■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
先取り!百獣戦隊ガオレンジャースレッド
- 1 :名無しより愛をこめて:2000/12/04(月) 00:20
- 第3話からあんな展開とは・・。
- 2 :名無しより愛をこめて:2000/12/04(月) 00:22
- まさか第4話で戦隊メンバー全員入れ替えがおこるとは……。
- 3 :名無しより愛をこめて:2000/12/04(月) 00:24
- 第5話の脚本家は新顔だな。
- 4 :名無し寄り合いを込めて:2000/12/04(月) 00:29
- けど、第六話から浦沢脚本に戻ったね。
- 5 :名無しより愛をこめて:2000/12/04(月) 00:31
- 第7話で2号ロボかよ!
- 6 :名無しより愛をこめて:2000/12/04(月) 00:37
- また25分番組になります
- 7 :名無しより愛をこめて:2000/12/04(月) 00:38
- また東ハトがスポンサーになったか。
- 8 :名無しより愛をこめて:2000/12/04(月) 00:43
- ガオレンジャーコーンスナックは出るの?
- 9 :名無しより愛をこめて:2000/12/04(月) 00:44
- 長官は佐々木剛か・・。
- 10 :名無しより愛をこめて :2000/12/04(月) 00:45
- 出るらしいよ。
しかも、コーンスナックの大きさは1個5センチあって、
割ると中からミニモデルが出るらしい。まさにフルタチ
ョコエッグ商法(w
- 11 :名無しより愛をこめて:2000/12/04(月) 00:45
- >8
カードつきだがスナックも食えよ。
- 12 :名無しより愛をこめて:2000/12/04(月) 00:47
- OPの結城ヒデって
・・・まさかッ?!生きてたの?!
- 13 :名無しより愛をこめて:2000/12/04(月) 00:48
- どうやらドラえもんの予告はなくなったようだ。
- 14 :名無しより愛をこめて:2000/12/04(月) 00:51
- 6人目って羽村秀なんだってな。
- 15 :名無しより愛をこめて:2000/12/04(月) 00:52
- ナレーターは宮内洋か・・聞き取りづらいな・・。
- 16 :名無しより愛をこめて:2000/12/04(月) 00:54
- なんでアイキャッチのイラスト、CLAMPなんだ?
- 17 :名無しより愛をこめて:2000/12/04(月) 00:56
- 音楽:キダタロー
- 18 :名無しより愛をこめて:2000/12/04(月) 00:58
- そうか。小林靖子は「はぐれ刑事純情派」の脚本に逝っちゃったのか…。
同人女でも、…別れとなれば淋しいもんだな(w
- 19 :名無しより愛をこめて:2000/12/04(月) 01:03
- よく見たら原作は矢立 肇じゃないか!
- 20 :名無しより愛をこめて:2000/12/04(月) 01:04
- >18
でも、総集編は靖子らしいよ。
- 21 :名無しより愛をこめて:2000/12/04(月) 01:06
- よく見たらスポンサーはタカラじゃないか!
- 22 :名無しより愛をこめて:2000/12/04(月) 01:08
- よく見たらプロデューサーはタカデラじゃないか!
- 23 :名無しより愛をこめて:2000/12/04(月) 01:11
- ああ!?共同プロデューサーがシラクラ(ジョジョ)だ?!
あのスレ事実だったんだ!
- 24 :名無しより愛をこめて:2000/12/04(月) 01:13
- 「ガオの紋章」ってなんだ?
- 25 :名無しより愛をこめて:2000/12/04(月) 01:14
- 結局、メディアワークスのアレ云々はヤクザ使って黙らせたらしいね。
東映らしい話ですねぇ。
- 26 :名無しより愛をこめて:2000/12/04(月) 01:15
- 今月のガオコールはガオグリーンとガオピンクなのか・・
こいつら付き合ってんだろ?
- 27 :>24:2000/12/04(月) 01:21
- それについては来月号のテレマガに詳細が。
- 28 :名無しより愛をこめて:2000/12/04(月) 01:22
- ttp://www.mediaworks.co.jp/dengeki_c/books/items/301196.html
ヽ(´ー`)ノ ガオピンク
- 29 :名無しより愛をこめて:2000/12/04(月) 01:24
- しかし、男2人・女3人って編成は画期的だな。
- 30 :名無しより愛をこめて:2000/12/04(月) 01:29
- >>29
男の一人は「クウガ」のキノコ種怪人やってたオカマだもんな。
- 31 :名無しより愛をこめて:2000/12/04(月) 01:31
- レッドはイモタクだし。
- 32 :名無しより愛をこめて:2000/12/04(月) 01:36
- 悪女は広末奈緒か・・確かにAVだけど、ちょっと路線違うよなぁ。
- 33 :名無しより愛をこめて:2000/12/04(月) 01:40
- なんでガオピンクのスーツアクターが日下秀昭なんだよ?
- 34 :名無しより愛をこめて:2000/12/04(月) 01:51
- ピンク役が井上貴子だから、体型を合わせたのかもよ。
- 35 :名無しより愛をこめて:2000/12/04(月) 01:55
- >34
フラッシュマンのサラを越えた不細工ピンクだよな。
- 36 :名無しより愛をこめて:2000/12/04(月) 01:58
- >35
しかし、まだイエローマスクやピンクフラッシュを超えてはいないぞ。
- 37 :名無しより愛をこめて:2000/12/04(月) 02:00
- すまん俺、イエローマスク守備範囲内だよ
- 38 :名無しより愛をこめて:2000/12/04(月) 02:02
- 俺も乳だけなら守備範囲だ。
- 39 :名無しより愛をこめて:2000/12/04(月) 02:04
- それにしても、悪女の広末奈緒がティクビ丸出しの衣裳を
着けていることが問題だと思う。
- 40 :名無しより愛をこめて:2000/12/04(月) 02:04
- 合体必殺技が騎馬戦とは以外だったね。
でもあの組み方だと、ガオブルーとガオブラウンが69してるみたいだよな(w
- 41 :名無しより愛をこめて:2000/12/04(月) 02:11
- 巨大ロボが後ろ向きにしか進めない、というのは斬新だな。
- 42 :名無しより愛をこめて:2000/12/04(月) 02:11
- >>39
確かにてれびくんではティクビの部分に
マスコットキャラ・ガオモナーで伏せてあった。
テレマガは未確認だが・・
- 43 :名無しより愛をこめて:2000/12/04(月) 02:13
- 名乗りポーズ、あれじゃレイクエンジェルじゃないですか・・。
- 44 :名無しより愛をこめて:2000/12/04(月) 02:14
- >>42
てれびくんは表紙だけ消し忘れてて、丸見えだったよ。
- 45 :名無しより愛をこめて:2000/12/04(月) 02:17
- 名乗りシーンが10分以上もある戦隊は初めてでは?
- 46 :42:2000/12/04(月) 02:17
- >>44
そうか、立ち読みだったんで気がつかなかったよ。
ありがとう。
- 47 :名無しより愛をこめて:2000/12/04(月) 03:06
- ゴーゴーのときは面が見えてたけど、
今度のスーツは体も見えるのか・・、やるな。
- 48 :名無しより愛をこめて:2000/12/04(月) 03:10
- >>42
ガオモナーダイナマイトってどんな技かと思ったら…
何だ。モナーに爆弾くくりつけて投げつけるだけじゃないか。
飛び散る十二指腸、よく出来てるよなぁ〜。
- 49 :名無しより愛をこめて:2000/12/04(月) 03:16
- >>48
だって今回から矢島信男が特撮監督復帰だもん。
- 50 :名無しより愛をこめて:2000/12/04(月) 03:18
- >>48
ガオモナーのスーツアクトレスは神尾直子だそうだ。
- 51 :名無しより愛をこめて:2000/12/04(月) 03:47
- >>34
まぁ、ガオピンクが井上貴子なのは百歩譲ったとしても、
ガオブルーとガオイエローが花×花なのは許せんな。
- 52 :名無しより愛をこめて:2000/12/04(月) 03:59
- なんだよ、第8話から放映時間が月曜朝5:30に変更かよ。
- 53 :>>49:2000/12/04(月) 04:01
- そいえば、矢島信男氏って今何の作品やってんの?知ってる人マジレスお願い。
- 54 :名無しより愛をこめて:2000/12/04(月) 04:06
- エンディング主題歌を歌っているのが大沢親分というところに
スタッフの意気込みを感じるね。
- 55 :名無しより愛をこめて:2000/12/04(月) 04:25
- >>54
多分、5:30に移行になっちゃったのはコレのせいだな。
あんなにヘタクソとは思わなかった。次クールには変更だろ?
- 56 :名無しより愛をこめて:2000/12/04(月) 04:32
- だからって毎回番組の終わりにミニ4ファイターのミニ4駆講座やるこたねェだろ。
- 57 :とりあえずまとめ:2000/12/04(月) 04:33
- 「百獣戦隊ガオレンジャー」
プロデューサー:福吉 健(テレビ朝日)
高寺成紀・白倉伸一郎(東映)
矢田晃一(東映エージェンシー)
原作:矢立肇
連載:てれびくん・テレビマガジン
監督:
特撮監督:矢島信男
脚本:浦沢義雄、小林靖子ほか
音楽:キダタロー
提供:東ハト・タカラ
放映時間:毎週日曜朝7:30〜8:30(8話より月曜朝5:30〜5:55)
イラスト:CLAMP
主題歌:「百獣戦隊ガオレンジャー」唄:
副主題歌:「ガオレンジャー音頭」唄:大沢啓二
キャスト
ガオレッド:イモタクやってた人
ガオブラウン:「クウガ」のキノコ種怪人やってたオカマ
ガオブルー:おのまきこ(花花)
ガオイエロー:こじまいずみ(花花)
ガオピンク:井上貴子(スーツアクター:日下秀昭)
ガオシルバー:羽村英
ガオ指令:佐々木剛
ガオモナー:神尾直子
ダークプリンセスΣ(悪女):広末奈緒
第1話「百獣戦士だガオ!」
第2話「百獣ロボだガオ!」
第3話「百獣衝撃だガオ!」
第4話「百獣一新だガオ!」
第5話「百獣苦戦だガオ!」
第6話「百獣逆転だガオ!」
第7話「百獣特訓だガオ!」
第8話「百獣恋愛だガオ!」
- 58 :名無しより愛をこめて:2000/12/04(月) 04:43
- あ、あと今回からミニチュア製作がレゴ社になります。
世界初の100%レゴ使用特撮番組ですよ。
- 59 :とりあえずまとめ:2000/12/04(月) 04:45
- アクション監督にケイン・コスギということで
若手起用にも積極的な姿勢が伺える。
- 60 :自首:2000/12/04(月) 04:46
- 57=59だす。
- 61 :名無しより愛をこめて:2000/12/04(月) 04:48
- おもしろすぎ>キダタロー
- 62 :自首ついでに:2000/12/04(月) 04:48
- 放映時間 ×日曜朝7:30〜8:30
○日曜朝7:30〜8:00
- 63 :名無しより愛をこめて:2000/12/04(月) 04:52
- >58
超見てェー
- 64 :名無しより愛をこめて:2000/12/04(月) 04:54
- メイン監督はバトルロワイヤルでお世話になった深作欣二。
ガオモナーの十二指腸破裂描写は
矢島特撮監督とのディスカッションの末実現したと
宇宙船に書いてあったぞ。
- 65 :名無しより愛をこめて:2000/12/04(月) 04:57
- ミカヅキのブツを塗り替えて敵ロボにするのはチョット早かったって思うのは俺だけ?
- 66 :名無しより愛をこめて:2000/12/04(月) 05:01
- 第9話「百獣失言だガオ!」に出てきたホラフキ町会長。
あれってタレントになった森喜朗前首相だろ?
- 67 :名無しより愛をこめて:2000/12/04(月) 05:05
- 第12話準備稿「百獣被爆だガオ!」はご期待通り欠番になりました。
- 68 :名無しより愛をこめて:2000/12/04(月) 05:08
- あ〜あ。
第10話は脚本井上敏樹だからタイトルが『鮮烈なる愛に眠れ』だってよ!
何で決まり事守ンねぇかなぁ。
ブルーが「ガオモナーの代わりにオレにダイナマイトを!!」
またかよ!
- 69 :名無しより愛をこめて:2000/12/04(月) 05:09
- 結局OP主題歌歌ってもらおうと探してた「GAO」は見つかったのか?
- 70 :名無しより愛をこめて:2000/12/04(月) 05:09
- >>45
第11話「百獣名乗だガオ!」
10分名乗りは短縮ヴァージョンだったのか・・。
- 71 :名無しより愛をこめて:2000/12/04(月) 05:10
- >68
アンタおもしろいねェ、寝らんないよ
- 72 :名無しより愛をこめて:2000/12/04(月) 05:11
- >>68
それ確か準備稿タイトルだよね。
本タイトルは確か「百獣身代だガオ!」としょぼくなってたはず。
それで井上が怒って降りたって話らしいよ。
- 73 :名無しより愛をこめて:2000/12/04(月) 05:23
- 劇中劇の実写板イッチー&スクラッチ、動物提供ムツゴロウだって。
- 74 :竹内邦夫:2000/12/04(月) 05:24
- さみーぞデブども
- 75 :名無しより愛をこめて:2000/12/04(月) 05:25
- >>73
それ、第13話の「百獣王国だガオ!」でしょ?
サブタイトルで想像ついたよ。
- 76 :名無しより愛をこめて:2000/12/04(月) 05:29
- >>74
第14話「百獣肥満だガオ!」の名台詞より抜粋だね。
- 77 :名無しより愛をこめて:2000/12/04(月) 05:29
- あ、ガオレンジャー始まるぞ!
- 78 :名無しより愛をこめて:2000/12/04(月) 05:47
- お!OPかっこいいなぁ〜
以下転載
♪ガオの紋章 光り降る
悪の軍団 ビルゲイツ
奴らのはらわた食いちぎれ!
許せ悪党 ダーク獣
お前をお前を やらなけりゃ
オレの首輪が 銀の首輪が 大爆発!
今だ必殺ガオモナーダイナマイト!
今日も夕日に お前の笑顔が 浮かんでやがるゼ!
ああ 愛護のカタマリ 百獣戦隊ガオレンジャー!(ガオー!!)
- 79 :名無しより愛をこめて:2000/12/04(月) 06:17
- ガ・ガ・ガ! ガ・ガ・ガ!
ガオレンジャー!
- 80 :名無しより愛をこめて:2000/12/04(月) 06:20
- OPの
♪悪の軍団 ビルゲイツ
のシーンで、
「せんぱい・・・」って女の人の声が入ってなかった?
- 81 :名無しより愛をこめて:2000/12/04(月) 06:26
- ロボットに合体する前の、
各百獣神メカのモチーフにはびっくりしたなあ。
ポチ、タマ、ひよこ、ブタ、レレレのおじさん・・・。
でもデザインがすごくカッコイイから俺的にはOK。
- 82 :名無しより愛をこめて:2000/12/04(月) 06:32
- 第29話「百獣忍者だガオ!」は引田天功がゲストだってさ。
- 83 :名無しより愛をこめて:2000/12/04(月) 06:34
- >>81
でも銀星獣よろしくパワーアップして合体するのにはチョットがっかり。
レレレのおじさんが聖マッスルになるのには正直げんなり。
- 84 :名無しより愛をこめて:2000/12/04(月) 06:35
- しかし今どき、8mmで撮るとはねェ・・・。
- 85 :名無しより愛をこめて:2000/12/04(月) 06:39
- え、ウソ?
ガオブラウンの妹役のコって、メガプラッツだったの?!
カワイィ〜ン。萌えぇ〜。
- 86 :名無しより愛をこめて:2000/12/04(月) 06:44
- 「食べちゃうぞー!」っていう決め台詞は流行らないと思う。
- 87 :名無しより愛をこめて:2000/12/04(月) 06:55
- ハイパーホビーの誌上限定だった蓄光ガオモナー、
欲しいのにヤフオクで2万だよ・・・。買っときゃよかった!
- 88 :名無しより愛をこめて:2000/12/04(月) 07:17
- 今度のスーツは体も見えるってことは、
タカラとしては、今度こそ変身サイボーグで一発ってところか。
- 89 :まとめ人より中間報告を込めて@スタッフ編:2000/12/04(月) 07:55
- プロデューサー:福吉 健(テレビ朝日)
高寺成紀・白倉伸一郎(東映) >>22-23
矢田晃一(東映エージェンシー)
原作:矢立肇 >>19
連載:てれびくん・テレビマガジン >>27 >>42
監督:深作欣二ほか >>64
特撮監督:矢島信男 >>49 >>53
アクション監督:ケイン・コスギ >>59
脚本:浦沢義雄、井上敏樹、小林靖子ほか >>4 >>18 >>20 >>68
音楽:キダタロー >>17
キャラクターデザイン:雨宮慶太 >>65
提供:東ハト・タカラ >>7-8 >>10 >>21 >>88
放映時間:毎週日曜朝7:30〜8:00(8話より月曜朝5:30〜5:55) >>6 >>52
イラスト:CLAMP >>16
ブロック協力:レゴ(R) >>58
主題歌:「百獣戦隊ガオレンジャー」唄:GAO >>69 >>78-80
(注:GAO消息不明につきバックコーラスの予定だった「こおろぎ'77」がメインボーカル)
副主題歌:「ガオレンジャー音頭」唄:大沢啓二 >>54
8mmカラー作品 >>84
- 90 :まとめ人より中間報告を込めて@キャスト編:2000/12/04(月) 07:55
- キャスト >>29
ガオレッド:イモタクやってた人 >>31
ガオブラウン:「クウガ」のキノコ種怪人やってたオカマ >>30
ガオブルー:おのまきこ(花花) >>51
ガオイエロー:こじまいずみ(花花) >>51
ガオピンク:井上貴子(スーツアクター:日下秀昭) >>33-34 >>28
ガオシルバー:羽村英 >>14
ガオ指令:佐々木剛 >>9
ガオモナー:神尾直子 >>42 >>48 >>50
ガオブラウンの妹:メガプラッツ >>85
赤いスポーツカーの男:結城ヒロ >>12
ゲイツ軍団・ダークプリンセスΣ(悪女):広末奈緒 >>32 >>39
ナレーター・宮内洋 >>15
- 91 :まとめ人より中間報告を込めて@データ編:2000/12/04(月) 07:56
- 関連データ
スーツ:ガオスケルトンスーツ >>47 >>88
名乗り掛け声「百獣戦隊ガオレンジャー! 食べちゃうぞー!」 >>43 >>45 >>86
必殺技:ガオモナーダイナマイト >>48
牙閃(きばせん)アタック >>40
ロボ:>>41 >>81 >83
キーワード:「ガオの紋章」 >>24
限定グッズ:蓄光ガオモナー >>87
- 92 :まとめ人より中間報告を込めて@放映リスト編:2000/12/04(月) 07:57
- 放映リスト
第1話「百獣戦士だガオ!」
第2話「百獣ロボだガオ!」
第3話「百獣衝撃だガオ!」 >>1
第4話「百獣一新だガオ!」(全メンバー入れ替え) >>2
第5話「百獣苦戦だガオ!」(新人ライターテスト登板) >>5
第6話「百獣逆転だガオ!」 >>6
第7話「百獣特訓だガオ!」(2号ロボ登場!) >>7
第8話「百獣恋愛だガオ!」(この回から予告編後に「ミニ4ファイターのミニ4駆講座」開始) >>56
第9話「百獣失言だガオ!」(ゲスト:森喜朗前首相) >>66
第10話「百獣身代だガオ!」(仮題「鮮烈なる愛に眠れ!」井上敏樹脚本) >>72
第11話「百獣名乗だガオ!」(全編名乗りのみ) >>70
第12話「百獣被爆だガオ!」(欠番・サブタイトルは準備稿のもの) >>67
第13話「百獣王国だガオ!」(動物提供・畑正憲) >>75
第14話「百獣肥満だガオ!」(「さみーぞデブども」の名台詞が印象的) >>76
・
・
第29話「百獣忍者だガオ!」(ゲスト:引田天功) >>82
・
・
第43話「百獣総集だガオ!」(脚本:小林靖子) >>20
- 93 :まとめ人より中間報告を込めて@放映リスト編:2000/12/04(月) 08:05
- 放映時間:>>55を追加。
データ編
ロボ:>83 = >>83
放映リスト編
第5話 >>3
第6話 >>4
第7話 >>5
- 94 :>90:2000/12/04(月) 08:21
- >赤いスポーツカーの男:結城ヒロ >>12
これって元の12には「結城ヒデ」って書いてあるぞ。
で、それもそれで多分「夕木ヒデ(秀夕木)」の間違いだが。(w
- 95 :名無しより愛をこめて:2000/12/04(月) 08:36
- 第15話「百獣躁鬱だガオ!」はJM以来、ひさびさに新聞投書が多かったな。
- 96 :名無しより愛をこめて:2000/12/04(月) 08:44
- ゲストがゲストだからって
第16話「百獣谷啓だガチョーン!」はマズイだろ。
- 97 :名無しより愛をこめて:2000/12/04(月) 09:27
- 「ガオレンジャーVSタイムレンジャー」の撮影現場で、
勝村美香と花花が罵り合ったってホント?
- 98 :名無しより愛をこめて:2000/12/04(月) 15:26
- >>97
ホントらしい。
勝村が顔合わせのときに
「はじめまして!お二人の曲『未来へ』タイムレンジャーの参考に聞かせてもらいました!」
とキロロと間違えたことが発端らしい。
- 99 :名無しより愛をこめて:2000/12/04(月) 16:08
- ==============終了=====================
有難うございました。本日を持って締めさせていただきます。
- 100 :名無しより愛をこめて:2000/12/04(月) 17:58
- 再放送決定age
- 101 :名無しより愛をこめて:2000/12/04(月) 18:03
- 楽しいかデブ
- 102 :名無しより愛をこめて:2000/12/04(月) 18:03
- 楽しいよ♪だってデブだもん
- 103 :名無しより愛をこめて:2000/12/04(月) 18:12
- 面白ければ許すがつまんねぇえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
ええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
ええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
んだよ
- 104 :名無しより愛をこめて:2000/12/04(月) 18:52
- >>103
って言ったんだってね?井上敏樹が。
何様だ?あのセブンライト。
- 105 :名無しより愛をこめて:2000/12/04(月) 19:04
- >>103
そうですか。
笑いを噛み殺している姿が目に浮かぶよ。
- 106 :名無しより愛をこめて:2000/12/04(月) 21:17
- デブは神だ。神を崇めろ糞だもよ
- 107 :名無しより愛をこめて:2000/12/04(月) 22:03
- あの動き最悪。ランドライオンの爪の垢煎じて飲めよ(泣)
- 108 :名無しより愛をこめて:2000/12/04(月) 22:04
- できれば素顔で出てほしかったな、中田譲治。
- 109 :名無しさん@1周年:2000/12/04(月) 22:06
- できれば声の出演だけにしてほしかったよな、小山力也。
- 110 :名無しより愛をこめて:2000/12/04(月) 22:20
- 新挿入歌を子門真人と希砂未竜のユニットが歌うみたいですが、
曲のタイトルと作詞者、作曲者について教えてください。
(差し支えなければ歌詞もおねがいします)
- 111 :名無しより愛をこめて:2000/12/04(月) 22:23
- むわいにちー むわいにちー ボクらは特(撮)板のー
上でwられて やになっちゃうよー♪
- 112 :名無しより愛をこめて:2000/12/04(月) 22:23
- 後楽園秋の役者公演には、またヒュウガが来るらしいぞ。
- 113 :名無しより愛をこめて:2000/12/04(月) 22:26
- >>109
表の顔が農場のオーナーっていうのはなんとなくはまってるよね。
その農場の名前が「霞農場」ってのも笑えた。
- 114 :画期的:2000/12/04(月) 22:32
- まさか、ゼファーと同時進行でストーリーを進めるとは。
- 115 :名無しより愛をこめて:2000/12/04(月) 23:04
- >>114
劇中劇でやる「仮面ライダーゼファー」の中で事件が起こる回のことだろ。
あれは斬新な展開だった。
- 116 :名無しより愛をこめて:2000/12/04(月) 23:37
- 敵の女首領役の松島トモ子の演技には鬼気迫るものがあるね。
- 117 :名無しより愛をこめて:2000/12/05(火) 00:27
- >>116
一瞬何のことかわからなかったが・・なるほど!ワラタ
- 118 :名無しより愛をこめて:2000/12/05(火) 00:43
- ん?
「これは12月5日に収録されたものです」?
ガオ長官の訓示シーンだが・・。
- 119 :名無しより愛をこめて:2000/12/05(火) 00:45
- でもホント、豪華なゲストが多いよね今度の戦隊は。
第17話「百獣疾走だガオ!」で、麻布・六本木を逃げ回る謎の逃亡者役が
佐藤藍子だなんて……全然めげてねぇな、こいつ!!
でもテレ朝マーク&アークヒルズ大写しには萎え。
- 120 :名無しより愛をこめて:2000/12/05(火) 00:49
- >>112
後楽園ってのはガセだよ。
今年は西武園らしいぜ。
- 121 :名無しより愛をこめて:2000/12/05(火) 00:53
- >>118
また焼いちまったようです。
- 122 :名無しより愛をこめて:2000/12/05(火) 00:55
- >>112
夏のゼファー客演編は、二子玉川園ですってね。
- 123 :名無しより愛をこめて:2000/12/05(火) 01:09
- 第18話、いくら2時間SPだからって
「百獣特番だガオ!」は芸がないよなぁ・・。
- 124 :名無しより愛をこめて:2000/12/05(火) 01:22
- が…がお…
- 125 :名無しより愛をこめて:2000/12/05(火) 01:30
- 今回のロボの着ぐるみって、よく見たらオーレンジャーに出てきた
タックルボーイの改造じゃんか。不景気だな東映も。
- 126 :名無しより愛をこめて:2000/12/05(火) 01:36
- ガオシルバー登場編で1クール使うなんて…
- 127 :名無しより愛をこめて:2000/12/05(火) 01:36
- 第19話「百獣娘。だガオ!」は、
放映日を指折り数えて、ビデオ標準でスタンバイしてたのに、
出番あれだけ?(T.T)
- 128 :名無しより愛をこめて:2000/12/05(火) 02:04
- 第20話「百獣爆乳だガオ!」から、
ゲイツ軍団に新女幹部ダークプリンセスΔ(デルタ)が登場だ!!
演じるのは森村ハニー。微乳のΣ(広末奈緒)とタッグを組んで、
ガオレンジャー(&テレビの前のおとうさんたち)を悩殺するゾ!!
- 129 :128:2000/12/05(火) 02:12
- ごめん、上の情報間違い。新女幹部の名前、
正しくは“ダークプリンセスπ(パイ)”だってさ。
- 130 :名無しより愛をこめて:2000/12/05(火) 03:20
- 初代メンバーの役者を誰か教えてください。途中から見たので知らないんです。
- 131 :名無しより愛をこめて:2000/12/05(火) 03:31
- >>130
ガオレッド:柴崎蛾王(悪役商会)
ガオブラウン:丹古母鬼馬二(元悪役商会)
ガオブルー:阿部譲二(元塀の中)
ガオイエロー:千本松喜兵衛(悪役商会)
ガオピンク:八名信夫(悪役商会)
イエローの千本松さんはご存知の通り、前作からのスライドです。
「百獣」ということでインパクトのあるキャストにとの
深作メイン監督の強い希望で選ばれたようです。
因みに私は初期メンバーの方が好きでしたね。
- 132 :名無しより愛をこめて:2000/12/05(火) 03:54
- 第21話「百獣盗撮だガオ!」で、
人間体のダークプリンセス二人のスカートの中を盗撮してしまった
サングラスとマスクで顔を覆い夏なのに厚手のコートを羽織った謎の男が
ゲイツ軍団アジトで拷問に掛けられ、うわ言のように「ミニにタコ・・」と繰り返す姿は
痛々しかったね。
・・でも、今回ゲストの田代まさしって何の役だったの?
- 133 :中間報告@スタッフ編:2000/12/05(火) 04:35
- プロデューサー:福吉 健(テレビ朝日)
高寺成紀・白倉伸一郎(東映) >>22-23
矢田晃一(東映エージェンシー)
原作:矢立肇 >>19
連載:てれびくん・テレビマガジン >>27 >>42
監督:深作欣二ほか >>64
特撮監督:矢島信男 >>49 >>53
アクション監督:ケイン・コスギ >>59
脚本:浦沢義雄、井上敏樹、小林靖子ほか >>4 >>18 >>20 >>68
音楽:キダタロー >>17
キャラクターデザイン:雨宮慶太 >>65
提供:東ハト・タカラ >>7-8 >>10 >>21 >>88
放映時間:毎週日曜朝7:30〜8:00(8話より月曜朝5:30〜5:55) >>6 >>52 >>55
イラスト:CLAMP >>16
ブロック協力:レゴ(R) >>58
主題歌:「百獣戦隊ガオレンジャー」唄:GAO >>69 >>78-80
(注:GAO消息不明につきバックコーラスの予定だった「こおろぎ'77」がメインボーカル)
副主題歌:「ガオレンジャー音頭」唄:大沢啓二 >>54
挿入歌: 唄:子門真人&希砂未竜 >>110-111
8mmカラー作品 >>84
- 134 :中間報告@キャスト編:2000/12/05(火) 04:36
- 初代ガオレッド:柴崎蛾王(悪役商会)
初代ガオブラウン:丹古母鬼馬二(元悪役商会)
初代ガオブルー:阿部譲二(元塀の中)
初代ガオイエロー:千本松喜兵衛(悪役商会)
初代ガオピンク:八名信夫(悪役商会)
ガオレッド:イモタクやってた人 >>31
ガオブラウン:「クウガ」のキノコ種怪人やってたオカマ >>30
ガオブルー:おのまきこ(花花) >>51
ガオイエロー:こじまいずみ(花花) >>51
ガオピンク:井上貴子(スーツアクター:日下秀昭) >>33-34 >>28
(初代については>>131 二代目については>>29)
ガオシルバー:羽村英 >>14 >>126
ガオ指令:佐々木剛 >>9 >>118 >>121
ガオモナー:神尾直子 >>42 >>48 >>50
ガオブラウンの妹:メガプラッツ >>85
赤いスポーツカーの男:結城ヒデ(秀夕木) >>12
霞農場オーナー:小川力也 >>109 >>113
ダーククイーンミネラル:松島トモ子 >>116
ダークプリンセスΣ:広末奈緒 >>32 >>39
ダークプリンセスπ:森村ハニー(企画段階では「ダークプリンセスΔ」)
謎の声:中田譲治 >>108
ナレーター:宮内洋 >>15
- 135 :中間報告@データ編:2000/12/05(火) 04:36
- スーツ:ガオスケルトンスーツ >>47 >>88
名乗り掛け声「百獣戦隊ガオレンジャー! 食べちゃうぞー!」 >>43 >>45 >>86
必殺技:ガオモナーダイナマイト >>48
牙閃(きばせん)アタック >>40
ロボ:>>41 >>81 >>83 >>107 >>125
キーワード:「ガオの紋章」 >>24
限定グッズ:蓄光ガオモナー >>87
- 136 :中間報告@放映リスト編:2000/12/05(火) 04:37
- 第1話「百獣戦士だガオ!」
第2話「百獣ロボだガオ!」(1号ロボ登場!)
第3話「百獣衝撃だガオ!」 >>1
第4話「百獣一新だガオ!」(全メンバー入れ替え) >>2
第5話「百獣苦戦だガオ!」(新人ライターテスト登板) >>3
第6話「百獣逆転だガオ!」 >>4
第7話「百獣特訓だガオ!」(2号ロボ登場!) >>5
第8話「百獣恋愛だガオ!」(この回から予告編後に「ミニ4ファイターのミニ4駆講座」開始) >>56
第9話「百獣失言だガオ!」(ゲスト:森喜朗前首相) >>66
第10話「百獣身代だガオ!」(仮題「鮮烈なる愛に眠れ!」井上敏樹脚本) >>72
第11話「百獣名乗だガオ!」(全編名乗りのみ) >>70
第12話「百獣被爆だガオ!」(欠番・サブタイトルは準備稿のもの) >>67
第13話「百獣王国だガオ!」(動物提供・畑正憲) >>75
第14話「百獣肥満だガオ!」(「さみーぞデブども」の名台詞が印象的) >>76
第15話「百獣躁鬱だガオ!」(新聞投書欄などで物議を醸した問題作) >>95
第16話「百獣谷啓だガチョーン!」(ゲスト:谷啓) >>96
第17話「百獣疾走だガオ!」(ゲスト:佐藤藍子) >>119
第18話「百獣特番だガオ!」(2時間スペシャル) >>123
第19話「百獣娘。だガオ!」(ゲスト:モーニング娘。) >>127
第20話「百獣爆乳だガオ!」(ダークプリンセスπ登場) >>129
第21話「百獣盗撮だガオ!」(ゲスト:田代まさし) >>132
第22話「百獣同調だガオ!」(劇中劇編) >>114-115
・
・
第29話「百獣忍者だガオ!」(ゲスト:引田天功) >>82
・
・
第43話「百獣総集だガオ!」(脚本:小林靖子) >>20
・
・
最終話「百獣 だガオ!」
- 137 :中間報告@公演&OV編:2000/12/05(火) 04:38
- 野外公演リスト(今年は巡業公演です)
二子玉川園夏公演「百獣戦隊ガオレンジャー 無敵戦士ゼファー現る!」
(仮面ライダーゼファー客演) >>122
西武園秋公演「百獣戦隊ガオレンジャー 共に手を取れ!百獣&星獣戦士!!」
(小川輝晃客演) >>112 >>120
OV「百獣戦隊ガオレンジャーvsタイムレンジャー」 >>97-98
- 138 :名無しより愛をこめて:2000/12/05(火) 04:49
- なんか、まとめるとそれっぽくなるもんだな(w
- 139 :中間報告@追加編:2000/12/05(火) 04:53
- キャスト編
ダークプリンセスπについては>>128
- 140 :名無しより愛をこめて:2000/12/05(火) 05:02
- 淫獣戦隊チンポレンジャー
- 141 :名無しより愛をこめて:2000/12/05(火) 05:06
- >>140
第23話「百獣淫乱だガオ!」に出てきた
ダークプリンセス達の放ったニセ戦隊だろ?
ホント、1話限りの登場は惜しかった。
- 142 :名無しより愛をこめて:2000/12/05(火) 05:41
- そうそう!なんか戦ってる時の歌がヘンだなって思ったら、
わざわざオリジナルの歌手(こおろぎ'77)で、
主題歌の歌詞変えたパロディやってんのな!(笑)
聞き取れたのはこんな感じ↓。3枚目のアルバムに入るといいな。
♪チンポの紋章 光り降る
愛の軍団 デブペニス
奴らのはらわた突きまくれ!
許せ正義の ガオレンジャー
お前をお前を やらなけりゃ
オレの貞操体が 銀の貞操体が 大爆発!
今だ必殺チンポレンジャーボール!(2コあるゼ!)
今日も朝日に お前の寝顔が 浮かんでやがるゼ!
ああ 愛撫のカタマリ 淫獣戦隊チンポレンジャー!(ガオー!!)
- 143 :名無しより愛をこめて:2000/12/05(火) 05:49
- >>134
中田譲治はダークジェネラルγの声ですよ。
あとダークジェネラルの着ぐるみは日下さんが着ています。
- 144 :143:2000/12/05(火) 05:50
- ありゃ、日下さんはガオピンクか。
- 145 :143:2000/12/05(火) 05:53
- なんだよ第23話「百獣乗取だガオ!」、今どきふつうのバスジャックかよ。
曽田脚本はもうおなかいっぱいだよ…
- 146 :名無しより愛をこめて:2000/12/05(火) 05:54
- >>143
うん。
でも、ゴーゴーの時に高岩さんがゴーレッドとジルフィーザ(サラマンデスも)を
こなしていたみたいに、今年は日下さんが両方やってるんだよん♪
- 147 :名無しより愛をこめて:2000/12/05(火) 05:58
- >>145
でも犯人がゲイツ軍団じゃなくて、ネオむぎ茶だったのは
王道を書く曽田氏にしては意外だった。
- 148 :名無しより愛をこめて:2000/12/05(火) 05:58
- 24・25話ってたしかロケ編だったよね?
どこへ行ったんだっけ?
- 149 :143:2000/12/05(火) 06:00
- 第24話の小中さん、いつもながら難解な単語頻出だったねぇ。
- 150 :143:2000/12/05(火) 06:02
- あ、24話は制作話数だった。実際は27話ね。
- 151 :名無しより愛をこめて:2000/12/05(火) 06:04
- >148
「わらびもち」の工場じゃなかったっけか?
- 152 :名無しより愛をこめて:2000/12/05(火) 06:07
- >>151
ゲストはテントさんだっけ。誰も知らないっての^^;;
- 153 :名無しより愛をこめて:2000/12/05(火) 06:07
- >>151
そうそう、「ガオの紋章」に繋がるヒントが「わらびもち」だったんだよ。
- 154 :傍から見てて大爆笑:2000/12/05(火) 07:21
- 凄い進み具合だガオ……。
このペースなら、実際の放送日までに全話のエピソードが判りますね?!
- 155 :名無しより愛をこめて:2000/12/05(火) 07:39
- うわッ!秋の番変で裏番組が
「デ・ジ・キャラットG(TBS)」
「真!快傑ライオン丸(フジ)」
「まんがのくに21th 地球勇士ベクターマン(テレ東)」
だって?!
おいど〜すんよお前等?!
- 156 :名無しより愛をこめて:2000/12/05(火) 13:27
- 後楽園夏公演で「炎の友情!地球勇士ベクターマン」開催。
ベクターマンとの夢の共演。
- 157 :名無しさん@アニメ板の使者:2000/12/05(火) 14:44
- 第23話「百獣葬式だガオ!」のコスチューム制作とスーツアクターは小林か・・・。
- 158 :名無しより愛をこめて:2000/12/05(火) 14:50
- >157
友情出演が害虫ってほんとか?
- 159 :名無しより愛をこめて:2000/12/05(火) 14:54
- ゼファーが小林、1号が害虫だそうです。
- 160 :名無しより愛をこめて:2000/12/05(火) 14:54
- >>158
死体役です。自分の服を燃やすという体当たりの演技で氏んでくれます。
- 161 :名無しより愛をこめて:2000/12/05(火) 14:55
- >159
害虫は怪人役だったような・・・。
- 162 :名無しより愛をこめて:2000/12/05(火) 15:08
- 第27話「百獣健太だガオ!」にピンタが出るらしいぞ。怪人役はハヌケジね。
- 163 :名無しより愛をこめて:2000/12/05(火) 16:22
- 二代目ガオピンクに新田恵利が起用されるってさ
- 164 :116:2000/12/05(火) 16:54
- >>134
ダーククイーンミネラル…
今やっと意味が判りました。
ナイスフォローですな(笑)。
- 165 :名無しより愛をこめて:2000/12/05(火) 17:02
- >162
第27話は小中脚本だろ?
- 166 :名無しより愛をこめて:2000/12/05(火) 17:25
- ピンタは28話に変更になったらしいぞ。
- 167 :名無しより愛をこめて:2000/12/05(火) 18:24
- おい!23話が3つもあるぞ!
>>141
>>145
>>157
- 168 :名無しより愛をこめて:2000/12/05(火) 22:49
- 30話ではいよいよ4号ロボ登場らしいな。
ダイラガーを上回る20機合体とは驚いた。
- 169 :名無しより愛をこめて:2000/12/05(火) 22:57
- >167
23話は、戦隊シリーズ初の3本組だったからな。
しかし、32話の10本組みはさすがにやり過ぎと思ったよ。
- 170 :名無しより愛をこめて:2000/12/05(火) 22:59
- >167
23話は、戦隊シリーズ初の3本組だったからな。
しかし、24話の10本組みはさすがにやり過ぎと思ったよ。
- 171 :名無しより愛をこめて:2000/12/05(火) 23:06
- うまもだして
- 172 :害虫王子:2000/12/05(火) 23:16
- このスレつまんない、つまんない、つまんない、つまんない、つまんない、つまんない、つまんない、
つまんない、つまんない、つまんない、つまんない、つまんない、つまんない、つまんない、
つまんない、つまんない、つまんない、つまんない、つまんない、つまんない、つまんない、
つまんない、つまんない、つまんない、つまんない、つまんない、つまんない、つまんない、
つまんない、つまんない、つまんない、つまんない、つまんない、つまんない、つまんない、
つまんない、つまんない、つまんない、つまんない、つまんない、つまんない、つまんない、
つまんない、つまんない、つまんない、つまんない、つまんない、つまんない、つまんない、
つまんない、つまんない、つまんない、つまんない、つまんない、つまんない、つまんない、
つまんない、つまんない、つまんない、つまんない、つまんない、つまんない、つまんない、
つまんない、つまんない、つまんない、つまんない、つまんない、つまんない、つまんない、
つまんない、つまんない、つまんない、つまんない、つまんない、つまんない、つまんない、
つまんない、つまんない、つまんない、つまんない、つまんない、つまんない、つまんない、
つまんない、つまんない、つまんない、つまんない、つまんない、つまんない、つまんない、
つまんない、つまんない、つまんない、つまんない、つまんない、つまんない、つまんない、
つまんない、つまんない、つまんない、つまんない、つまんない、つまんない、つまんない、
つまんない、つまんない、つまんない、つまんない、つまんない、つまんない、つまんない、
つまんない、つまんない、つまんない、つまんない、つまんない、つまんない、つまんない、
つまんない、つまんない、つまんない、つまんない、つまんない、つまんない、つまんない、
つまんない、つまんない、つまんない、つまんない、つまんない、つまんない、つまんない、
つまんない、つまんない、つまんない、つまんない、つまんない、つまんない、つまんない、
つまんない、つまんない、つまんない、つまんない、つまんない、つまんない、つまんない、
つまんない、つまんない、つまんない、つまんない、つまんない、つまんない、つまんない、
つまんない、つまんない、つまんない、つまんない、つまんない、つまんない、つまんない、
つまんない、つまんない、つまんない、つまんない、つまんない、つまんない、つまんない、
つまんない、つまんない、つまんない、つまんない、つまんない、つまんない、つまんない、
つまんない、つまんない、つまんない、つまんない、つまんない
『このスレつまんない』
- 173 :名無しより愛をこめて:2000/12/05(火) 23:47
- >>172
これは第24話(1本目)「百獣批判だガオ!」で
世論の力を使って社会的にガオレンジャーを抹殺せんと企んだ
ゲイツ軍団がネット上でばら撒いた
ガオレンジャー批判コピペの再現だね。
- 174 :名無しより愛をこめて:2000/12/06(水) 00:57
- 最近このスレ毎晩見てます
面白いですね、眠れません
会社やめちゃおっかな
- 175 :名無しより愛をこめて:2000/12/06(水) 01:08
- >>174
深夜枠のガオレンジャー番宣スポットのコピーですね。
- 176 :名無しより愛をこめて:2000/12/06(水) 01:10
- 174は、第24話の3本目、中毒症状を出させるスレHPを創って
ヒッキーを乱造し、社会を混乱させようという「百獣スレだガオ!」の・・・(以下略)
- 177 :東映筋:2000/12/06(水) 01:28
- 淫獣戦隊チンポレンジャーが、23話の1本目のみで
それ以来番組に登場しなくなったのは、
チンポピンクの造型があまりにも生々しかったためです。
ビデオ化の際もモザイクが入るので、本放送のテープは貴重ですよ。
- 178 :名無しより愛をこめて:2000/12/06(水) 01:39
- 第24話の5本目「百獣玩具だガオ!」って、
ただのCMじゃん・・・。
- 179 :名無しより愛をこめて:2000/12/06(水) 01:42
- 「百獣批判だガオ!」は2本目だろ?
- 180 :名無しより愛をこめて:2000/12/06(水) 01:45
- >>171
百獣馬の事かな?
第25話「百獣補食だガオ!」で
ガオレンジャー達が喰っちゃったんじゃなかったっけ。
- 181 :名無しより愛をこめて:2000/12/06(水) 01:52
- >178
20機合体の4号ロボのCMだよな。モザイクだらけなのが斬新だった。
デザインが間に合わなかったっつー噂もあるけど。
- 182 :180:2000/12/06(水) 02:08
- ごめん、25話のサブタイトルは、
正しくは「百獣捕食だガオ!」でした。
○ 捕食
× 補食
- 183 :名無しより愛をこめて:2000/12/06(水) 02:13
- >>177
私はその事情を昨日、メールで東映さんに送った者ですが、
素早いご回答、ありがとうございます。
あんな豪華なキャストなのにおかしいなと思っていたのですが、
すっきりしました。
こういう顔ぶれは滅多にないですものね。
見逃した方の為にあげときます。
チンポレッドの声:藤岡弘
チンポグリーンの声:植村喜八郎
チンポブルーの声:谷口賢志
チンポイエローの声:沢りつお
チンポピンクの声:闇村悠ノ介
- 184 :中間報告@スタッフ編:2000/12/06(水) 02:16
- スーパー戦隊シリーズ
「百獣戦隊ガオレンジャー」
プロデューサー:福吉 健(テレビ朝日)
高寺成紀・白倉伸一郎(東映) >>22-23
矢田晃一(東映エージェンシー)
原作:矢立肇 >>19
連載:てれびくん・テレビマガジン >>27 >>42
監督:深作欣二ほか >>64
特撮監督:矢島信男 >>49 >>53
アクション監督:ケイン・コスギ >>59
脚本:浦沢義雄、井上敏樹、小中千昭、小林靖子ほか >>4 >>18 >>20 >>68 >>149
音楽:キダタロー >>17
キャラクターデザイン:雨宮慶太 >>65
提供:東ハト・タカラ >>7-8 >>10 >>21 >>88
放映時間:毎週日曜朝7:30〜8:00(8話より月曜朝5:30〜5:55) >>6 >>52 >>55
イラスト:CLAMP >>16
ブロック協力:レゴ(R) >>58
主題歌:「百獣戦隊ガオレンジャー」唄:GAO >>69 >>78-80
(注:GAO消息不明につきバックコーラスの予定だった「こおろぎ'77」がメインボーカル)
副主題歌:「ガオレンジャー音頭」唄:大沢啓二 >>54
挿入歌: 唄:子門真人&希砂未竜 >>110-111
:「淫獣戦隊チンポレンジャー」唄:こおろぎ'77 >>142
8mmカラー作品 >>84
- 185 :中間報告@キャスト編1:2000/12/06(水) 02:17
- 初代ガオレッド:柴崎蛾王(悪役商会)
初代ガオブラウン:丹古母鬼馬二(元悪役商会)
初代ガオブルー:阿部譲二(元塀の中)
初代ガオイエロー:千本松喜兵衛(悪役商会)
初代ガオピンク:八名信夫(悪役商会)
ガオレッド:イモタクやってた人 >>31
ガオブラウン:「クウガ」のキノコ種怪人やってたオカマ >>30
ガオブルー:おのまきこ(花花) >>51
ガオイエロー:こじまいずみ(花花) >>51
ガオピンク:井上貴子(スーツアクター:日下秀昭) >>33-34 >>28
(2代目ガオピンクは当初新田恵利の予定だったがスケジュールの都合で井上貴子に。
しかし、初代(八名信夫)からのイメージチェンジは困難を極め、
より雰囲気が八名に近い新田に再び交渉中) >>163
(初代については>>131 2代目については>>29)
ガオシルバー:羽村英 >>14 >>126
ガオ指令:佐々木剛 >>9 >>118 >>121
ガオモナー:神尾直子 >>42 >>48 >>50
ガオブラウンの妹:メガプラッツ >>85
- 186 :中間報告@キャスト編2:2000/12/06(水) 02:18
- 赤いスポーツカーの男:結城ヒデ(秀夕木) >>12
霞農場オーナー:小川力也 >>109 >>113
ダーククイーンミネラル:松島トモ子 >>116 >>164
ダークプリンセスΣ:広末奈緒 >>32 >>39
ダークプリンセスπ:森村ハニー(企画段階では「ダークプリンセスΔ」)
チンポレッドの声:藤岡弘
チンポグリーンの声:植村喜八郎
チンポブルーの声:谷口賢志
チンポイエローの声:沢りつお
チンポピンクの声:闇村悠ノ介
(淫獣戦隊チンポレンジャーについては>>140-143 >>177 >>183)
ダークジェネラルγ:日下秀昭(声:中田譲治) >>108 >>143
ナレーター:宮内洋 >>15
- 187 :中間報告@放映リスト編1:2000/12/06(水) 02:20
- 第1話「百獣戦士だガオ!」
第2話「百獣ロボだガオ!」(1号ロボ登場!)
第3話「百獣衝撃だガオ!」 >>1
第4話「百獣一新だガオ!」(全メンバー入れ替え) >>2
第5話「百獣苦戦だガオ!」(新人ライターテスト登板) >>3
第6話「百獣逆転だガオ!」 >>4
第7話「百獣特訓だガオ!」(2号ロボ登場!) >>5
第8話「百獣恋愛だガオ!」(この回から予告編後に「ミニ4ファイターのミニ4駆講座」開始) >>56
第9話「百獣失言だガオ!」(ゲスト:森喜朗前首相) >>66
第10話「百獣身代だガオ!」(仮題「鮮烈なる愛に眠れ!」井上敏樹脚本) >>72
第11話「百獣名乗だガオ!」(全編名乗りのみ) >>70
第12話「百獣被爆だガオ!」(欠番・サブタイトルは準備稿のもの) >>67
第13話「百獣王国だガオ!」(動物提供・畑正憲) >>75
第14話「百獣肥満だガオ!」(「さみーぞデブども」の名台詞が印象的) >>76
第15話「百獣躁鬱だガオ!」(新聞投書欄などで物議を醸した問題作) >>95
第16話「百獣谷啓だガチョーン!」(ゲスト:谷啓) >>96
第17話「百獣疾走だガオ!」(ゲスト:佐藤藍子) >>119
第18話「百獣特番だガオ!」(2時間スペシャル) >>123
第19話「百獣娘。だガオ!」(ゲスト:モーニング娘。) >>127
第20話「百獣爆乳だガオ!」(ダークプリンセスπ登場) >>129
第21話「百獣盗撮だガオ!」(ゲスト:田代まさし) >>132
第22話「百獣同調だガオ!」(劇中劇編) >>114-115
- 188 :中間報告@放映リスト編2:2000/12/06(水) 02:21
- 第23話「百獣淫乱だガオ!」(淫獣戦隊チンポレンジャー登場) >>140-141
「百獣乗取だガオ!」(ゲスト:ネオむぎ茶) >>145 >>147
「百獣葬式だガオ!」(ゲスト:ゼファー=小林 1号&死体&怪獣=害虫王子) >>157-161
(ロケ前なので戦隊シリーズ初の3本立て) >>167 >>169
第24話「百獣紋章だガオ!」(1本目) >>153
「百獣批判だガオ!」(2本目) >>172-173
「百獣スレだガオ!」(3本目) >>174-176
「百獣玩具だガオ!」(5本目) >>178 >>181
(せっかくのロケなので10本立て) >>170
第25話「百獣蕨餅だガオ!」(24〜25話はロケ編) >>148 >>151-153
「百獣捕食だガオ!」(百獣馬登場) >>171 >>180
(やっぱりロケなので2本立て)
・
第27話「百獣難解だガオ!」(脚本:小中千昭) >>149-150
第28話「百獣健太だガオ!」(ゲスト:ピンクターボ&ハヌケジ) >>162 >>168-169
第29話「百獣忍者だガオ!」(ゲスト:引田天功) >>82
第30話「百獣梃入だガオ!」(4号ロボ登場) >>168
・
・
第32話「百獣十本だガオ!」(3本目)
(豪華10本立て、やじうまワイドとスーパーモーニングはお休み) >>169
・
・
・
第43話「百獣総集だガオ!」(脚本:小林靖子) >>20
- 189 :中間報告@その他編:2000/12/06(水) 02:21
- 野外公演リスト(今年は巡業公演も行います)
後楽園夏公演「百獣戦隊ガオレンジャー 炎の友情!地球勇士ベクターマン」(ベクターマン客演) >>156
二子玉川園夏公演「百獣戦隊ガオレンジャー 無敵戦士ゼファー現る!」
(仮面ライダーゼファー客演) >>122
西武園秋公演「百獣戦隊ガオレンジャー 共に手を取れ!百獣&星獣戦士!!」
(小川輝晃客演) >>112 >>120
OV「百獣戦隊ガオレンジャーvsタイムレンジャー」 >>97-98
スーツ:ガオスケルトンスーツ >>47 >>88
名乗り掛け声「百獣戦隊ガオレンジャー! 食べちゃうぞー!」 >>43 >>45 >>86
必殺技:ガオモナーダイナマイト >>48
牙閃(きばせん)アタック >>40
ロボ:>>41 >>81 >>83 >>107 >>125
キーワード:「ガオの紋章」 >>24
限定グッズ:蓄光ガオモナー >>87
裏番組:「デ・ジ・キャラットG(TBS)」
「真!快傑ライオン丸(フジ)」
「まんがのくに21th 地球勇士ベクターマン(テレ東)」 >>155
- 190 :中間報告@訂正編:2000/12/06(水) 02:27
- スタッフ編
脚本に曽田博久を追加 >>145
- 191 :名無しより愛をこめて:2000/12/06(水) 02:41
- >>183
お前ちゃんとみてたのか?
チンポレッドの声は「藤岡弘」じゃなくて「藤岡弘、」だったぞ。
- 192 :竹内邦夫:2000/12/06(水) 02:42
- ギニィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィイピィィィィィィッグ!!!
- 193 :名無しより愛をこめて:2000/12/06(水) 02:51
- おいおい、テレ朝なのにGAORAとタイアップって
大丈夫なのか?
- 194 :竹内邦夫:2000/12/06(水) 02:52
- ギニィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィイピィィィィィィッグ!!!
- 195 :名無しより愛をこめて:2000/12/06(水) 03:12
- >>192
第24話「百獣毒豚だガオ!」(4本目)で
ゲイツ軍団が映画「ギニーピッグ」に24時間以内に
人間の脳を破壊する超音波を仕込んで、
アルタビジョンに流されたそれをみた一般市民達が
そうやって叫んだりしながら苦しむんだよな・・。
あれはマジ耳に残った・・。
さすがに朝からあれはやめて欲しかったな。
- 196 :名無しより愛をこめて:2000/12/06(水) 04:38
- >>110-110
子門と希砂未の挿入歌のタイトルって
「哀しきガオレンジャーのバラード」っていうんだよな。
歌詞の割には気障なタイトルだと思ったけど
作詞が井上なら納得。・・っていっても順のほうだけどさ。
あ、勿論作曲はキダタロー先生。
パクリを思わせるメロディラインが流石、キダ節だよな。
- 197 :196:2000/12/06(水) 04:41
- 引用は
>>110-111
の間違い。
- 198 :二児の母:2000/12/06(水) 07:15
- うちの子が勉強もせず
ガオレンジャーの真似ばかりして困っています。
特にこの前放映された下品な敵の真似をして迷惑です。
もっとサリーちゃんのような良識ある番組を目指していただきたいです。
- 199 :二児の母:2000/12/06(水) 07:27
- ちなみにうちの子は35歳と27歳です。
- 200 :狭間のアイキャッチ:2000/12/06(水) 07:30
- ♪グサッ!ゴリッ!グチャ・・・どろり。ぎゃぁぁぁぁ!!
「ガオレンジャー!」
(絵・CLAMP)
- 201 :名無しより愛をこめて:2000/12/06(水) 11:44
- 第24話(6本目)「百獣開発だガオ!」は3号ロボを建造するけど出撃を目前に破壊される話。
出番があまりに一瞬だったため玩具化されるかどうか微妙らしい。
- 202 :名無しより愛をこめて:2000/12/06(水) 18:59
- >>201
でもブラックヴァージョンだけは発売されるらしい。何故なら・・。
- 203 :名無しより愛をこめて:2000/12/06(水) 22:04
- 3号ロボ破壊の理由は、スポンサーがタカラからトミーに変わったからです。
3号ロボを改修してコアメカに使用した4号ロボはトミーのデザインね。
あと30話から、3号ロボと共に爆破されたガオモナーが
ガオモナレディ(本名・ガオモナ子)となり、加藤夏希が演じます。
- 204 :名無しより愛をこめて:2000/12/06(水) 22:25
- ガオレンジャー出演依頼を密かに期待している藤王みつることズ・ゴオマ・グ
- 205 :名無しより愛をこめて:2000/12/06(水) 23:09
- 31話だけアクションが大野剣友会になるって話は本当ですか?
- 206 :名無しより愛をこめて:2000/12/07(木) 00:52
- >>201
その割には24話(6本目)は名台詞が多かったよな。
「ガオモナーのガオモナーダイナマイトはな、ガオモナーだからできるんだ!」
(ガオモナー最期の台詞)
「明けの明星が輝く頃、一つの光が宇宙に帰っていく。それがガオモナーなんだよ。」
(ガオモナー3号ロボ搭乗シーンより)
「ガオモナー、俺はあんたを妹みたいに好きだった・・ありがとう・・ありがとう!!」
(爆破されたガオモナーの前で手の部分を握りながらガオ指令が)
- 207 :名無しより愛をこめて:2000/12/07(木) 00:54
- >>207
そりゃそうさ。上正が書いてるだもん。
- 208 :にゃ:2000/12/07(木) 02:08
- 今回のコスチュームは久々にジャージだそうです。
あと、マスクは上下分割で両方ラテックス。下面は無し。
藤岡人気が影響してるみたいですネ。
- 209 :名無しより愛をこめて:2000/12/07(木) 03:48
- 予算削減のため怪人は全身タイツで、造型も基本的に面のみとか。
モッコリファンの方、ひさしぶりに期待できそうですネ。
- 210 :KYU:2000/12/07(木) 03:55
- いくら何でも1月いっぱい『百獣傑作選だガオ』はねえよな−
一応、冒頭の茶の間のシーンだけは新撮だったけど。
事実上は年内で完結しちゃうんだな−
- 211 :名無しより愛をこめて:2000/12/07(木) 04:29
- 2号ロボの変形前のライオンは本物だったらしいね。
CGと思ってた(恥
- 212 :名無し戦隊:2000/12/07(木) 04:44
- >211
巨大化怪人(全身タイツ)は迫真の演技だった。あれはいい。
- 213 :名無しより愛をこめて:2000/12/07(木) 04:58
- マスコットがちっちゃい天本英世じゃあ玩具売れへんやろ?
- 214 :名無しより愛をこめて:2000/12/07(木) 05:14
- 俺は今まで出た怪人では、デブオタゲイツや、スペルゲイツ、
コンゲンテキハメツショウライゲイツなんかが好きだったけど、
みんなはどの怪人がお気に入り?
- 215 :中間報告@その1:2000/12/07(木) 05:28
- スーパー戦隊シリーズ「百獣戦隊ガオレンジャー」
スタッフ
プロデューサー:福吉 健(テレビ朝日)
高寺成紀・白倉伸一郎(東映) >>22-23
矢田晃一(東映エージェンシー)
原作:矢立肇 >>19
連載:てれびくん・テレビマガジン >>27 >>42
監督:深作欣二ほか >>64
特撮監督:矢島信男 >>49 >>53
アクション監督:ケイン=コスギ >>59
アクション:新堀レッドアクションクラブ(31話のみ大野剣友会) >>205
脚本:浦沢義雄、上原正三、曽田博久、井上敏樹、小中千昭、小林靖子ほか
>>4 >>18 >>20 >>68 >>145 >>149 >>206-207
音楽:キダタロー >>17
キャラクターデザイン:雨宮慶太 >>65
造型:レインボー造型企画 >>208-209
イラスト:CLAMP >>16 >>200
ブロック協力:レゴ(R) >>58
- 216 :中間報告@その2:2000/12/07(木) 05:29
- 主題歌:「百獣戦隊ガオレンジャー」唄:GAO >>69 >>78-80
(注:GAO消息不明につきバックコーラスの予定だった「こおろぎ'77」がメインボーカル)
副主題歌:「ガオレンジャー音頭」唄:大沢啓二 >>54
挿入歌:「哀しきガオレンジャーのバラッド」
作詞:井上順 作曲:キダタロー 唄:子門真人&希砂未竜 >>110-111 >>196-197
:「淫獣戦隊チンポレンジャー」唄:こおろぎ'77 >>142
放映時間:毎週日曜朝7:30〜8:00(8話より月曜朝5:30〜5:55) >>6 >>52 >>55
提供:タカラ(〜23話)・トミー(24話〜)・東ハト >>7-8 >>10 >>21 >>88
制作:テレビ朝日・東映・東映エージェンシー
制作協力:GAORA >>193
8mmカラー作品 >>84
キャスト
初代ガオレッド:柴崎蛾王(悪役商会)
初代ガオブラウン:丹古母鬼馬二(元悪役商会)
初代ガオブルー:阿部譲二(元塀の中)
初代ガオイエロー:千本松喜兵衛(悪役商会)
初代ガオピンク:八名信夫(悪役商会)
ガオレッド:イモタクやってた人 >>31
ガオブラウン:「クウガ」のキノコ種怪人やってたオカマ >>30
ガオブルー:おのまきこ(花花) >>51
ガオイエロー:こじまいずみ(花花) >>51
ガオピンク:井上貴子(スーツアクター:日下秀昭) >>33-34 >>28
(2代目ガオピンクは当初新田恵利の予定だったがスケジュールの都合で井上貴子に。
しかし、初代(八名信夫)からのイメージチェンジは困難を極め、
より雰囲気が八名に近い新田に再び交渉中) >>163
(初代については>>131 2代目については>>29)
ガオシルバー:羽村英 >>14 >>126
- 217 :中間報告@その3:2000/12/07(木) 05:30
- ガオ指令:佐々木剛 >>9 >>118 >>121
ガオモナー:神尾直子 >>42 >>48 >>50 >>203 >>206
ガオモナ子/ガオモナレディ:加藤夏希 >>203
ガオブラウンの妹:メガプラッツ >>85
赤いスポーツカーの男:結城ヒデ(秀夕木) >>12
霞農場オーナー:小川力也 >>109 >>113
[ビルゲイツ軍団]
ダーククイーンミネラル:松島トモ子 >>116 >>164
ダークプリンセスΣ:広末奈緒 >>32 >>39
ダークプリンセスπ:森村ハニー(企画段階では「ダークプリンセスΔ」) >>128
チンポレッドの声:藤岡弘、 >>191
チンポグリーンの声:植村喜八郎
チンポブルーの声:谷口賢志
チンポイエローの声:沢りつお
チンポピンクの声:闇村悠ノ介
(淫獣戦隊チンポレンジャーについては>>140-143 >>177 >>183)
死損ない博士:天本英世 >>213
ダークジェネラルγ:日下秀昭(声:中田譲治) >>108 >>143
ナレーター:宮内洋 >>15
- 218 :中間報告@その4:2000/12/07(木) 05:30
- 第1話「百獣戦士だガオ!」
第2話「百獣ロボだガオ!」(1号ロボ登場!)
第3話「百獣衝撃だガオ!」 >>1
第4話「百獣一新だガオ!」(全メンバー入れ替え) >>2
第5話「百獣苦戦だガオ!」(新人ライターテスト登板) >>3
第6話「百獣逆転だガオ!」 >>4
第7話「百獣特訓だガオ!」(2号ロボ登場!) >>5
第8話「百獣恋愛だガオ!」(この回から予告編後に「ミニ4ファイターのミニ4駆講座」開始) >>56
第9話「百獣失言だガオ!」(ゲスト:森喜朗前首相) >>66
第10話「百獣身代だガオ!」(仮題「鮮烈なる愛に眠れ!」井上敏樹脚本) >>72
第11話「百獣名乗だガオ!」(全編名乗りのみ) >>70
第12話「百獣被爆だガオ!」(欠番・サブタイトルは準備稿のもの) >>67
第13話「百獣王国だガオ!」(動物提供・畑正憲) >>75
第14話「百獣肥満だガオ!」(「さみーぞデブども」の名台詞が印象的) >>76
第15話「百獣躁鬱だガオ!」(新聞投書欄などで物議を醸した問題作) >>95
第16話「百獣谷啓だガチョーン!」(ゲスト:谷啓) >>96
第17話「百獣疾走だガオ!」(ゲスト:佐藤藍子) >>119
第18話「百獣特番だガオ!」(2時間スペシャル) >>123
第19話「百獣娘。だガオ!」(ゲスト:モーニング娘。) >>127
第20話「百獣爆乳だガオ!」(ダークプリンセスπ登場) >>129
第21話「百獣盗撮だガオ!」(ゲスト:田代まさし) >>132
第22話「百獣同調だガオ!」(劇中劇編) >>114-115
- 219 :中間報告@その5:2000/12/07(木) 05:31
- 第23話「百獣淫乱だガオ!」(淫獣戦隊チンポレンジャー登場) >>140-141
「百獣乗取だガオ!」(脚本:曽田博久 ゲスト:ネオむぎ茶) >>145 >>147
「百獣葬式だガオ!」(ゲスト:ゼファー=小林 1号&死体&怪獣=害虫王子) >>157-161
(ロケ前なので戦隊シリーズ初の3本立て) >>167 >>169
第24話「百獣紋章だガオ!」(1本目) >>153
「百獣批判だガオ!」(2本目) >>172-173 >>179
「百獣スレだガオ!」(3本目) >>174-176
「百獣毒豚だガオ!」(4本目) >>192 >>194-195
「百獣玩具だガオ!」(5本目) >>178 >>181
「百獣開発だガオ!」(6本目 脚本:上原正三 3号ロボ登場) >>201 >>206-207
(せっかくのロケなので10本立て、やじうまワイドとスーパーモーニングはお休み) >>170
第25話「百獣蕨餅だガオ!」(24〜25話はロケ編) >>148 >>151-153
「百獣捕食だガオ!」(百獣馬登場) >>171 >>180
(やっぱりロケなので2本立て)
・
第27話「百獣難解だガオ!」(脚本:小中千昭) >>149-150
第28話「百獣健太だガオ!」(ゲスト:ピンクターボ&ハヌケジ) >>162 >>168-169
第29話「百獣忍者だガオ!」(ゲスト:引田天功) >>82
第30話「百獣梃入だガオ!」(4号ロボ登場、ガオモナレディ登場) >>168 >>203
・
・
- 220 :中間報告@その6:2000/12/07(木) 05:32
- 第32話「百獣十本だガオ!」(3本目)
(豪華10本立て、やっぱりやじうまワイドとスーパーモーニングはお休み) >>169
・
・
・
第43話「百獣総集だガオ!」(脚本:小林靖子) >>20
第44話「百獣傑作選だガオ!」(〜47話まで) >>210
野外公演リスト(今年は巡業公演も行います)
後楽園夏公演「百獣戦隊ガオレンジャー 炎の友情!地球勇士ベクターマン」
(ベクターマン客演) >>156
二子玉川園夏公演「百獣戦隊ガオレンジャー 無敵戦士ゼファー現る!」
(仮面ライダーゼファー客演) >>122
西武園秋公演「百獣戦隊ガオレンジャー 共に手を取れ!百獣&星獣戦士!!」
(小川輝晃客演) >>112 >>120
OV「百獣戦隊ガオレンジャーvsタイムレンジャー」 >>97-98
- 221 :中間報告@その7:2000/12/07(木) 05:33
- スーツ:ガオスケルトンスーツ >>47 >>88 >>208
名乗り掛け声「百獣戦隊ガオレンジャー! 食べちゃうぞー!」 >>43 >>45 >>86
必殺技:ガオモナーダイナマイト >>48
牙閃(きばせん)アタック >>40
ロボ:>>41 >>81 >>83 >>107 >>125 >>211 >>201-202
キーワード:「ガオの紋章」 >>24 >>153
ゲイツ怪人:彼らは皆名前の末尾に「〜ゲイツ」とつく。
ex.デブオタゲイツ、スペルゲイツ、コンゲンテキハメツゲイツ >>214
グッズ:死に損ない博士マスコット、蓄光ガオモナー(限定品) >>87 >>213
裏番組:「デ・ジ・キャラットG(TBS)」
「真!快傑ライオン丸(フジ)」
「まんがのくに21th 地球勇士ベクターマン(テレ東)」 >>155
視聴者の意見:>>198-199
藤王みつるの意見:>>204
- 222 :名無しより愛をこめて:2000/12/07(木) 05:55
- どうでもいいが、このスレ、中間報告で20件近く稼いでないか?
- 223 :名無しより愛をこめて:2000/12/07(木) 05:59
- まとめてる人、毎日ごくろうさまです。
>>214
僕は19話のトウチョウゲイツと21話のトウサツゲイツの
凸凹コンビが好きでした。
10話に出てきた異次元人ギルドもニヒルでかっこよかったです。
- 224 :名無しより愛をこめて:2000/12/07(木) 07:39
- ソーセージではなくガオレンジャーチーカマになってたな。
- 225 :名無しより愛をこめて:2000/12/07(木) 07:42
- 今月のガオコールは、初代ガオブルーと初代ガオピンクが
「冬休みは怪しいおじさんに気をつけてね!」って言ってたね。
- 226 :名無しより愛をこめて:2000/12/07(木) 07:51
- >>224
オマケのミニモデル、
ゴッドカントリーゲイツばかりだぶってます(泣)。
- 227 :名無しより愛をこめて:2000/12/07(木) 07:51
- >>224
当たりは生きたカエルが箱に入ってるんだよな!
ここだけの葉梨、振ったり回したりすると
ゲコゲコ言うのでわかりますよ。
- 228 :名無しより愛をこめて:2000/12/07(木) 09:02
- うちの子供が「ガオ、ガオ」ばっかいって困ってます
ガオレンジャースナックは、カードだけ取って後は捨ててるようです。
全国的にもこうなんでしょうか?
あのスナックの「こうもり味」とか「シマウマ味」とかの表示は
どうにかならないもんなんでしょうか?
- 229 :33歳女:2000/12/07(木) 11:25
- ガオシルバーの最期で大いに盛り上がったであろう、
第42話「百獣同人だガオ」を録り逃してしまいました。
どなたかあらすじを教えて頂けませんか。
- 230 :名無しより愛をこめて:2000/12/07(木) 12:15
- >>229
欠番になりました。
- 231 :名無しより愛をこめて:2000/12/07(木) 12:50
- すみません。初心者なのですが、都営戦隊オーエドマンが
ゲスト出演したという回は、いつですか?
- 232 :名無しより愛をこめて:2000/12/07(木) 15:34
- 第29話「百獣忍者だガオ」です。
最後は凄い落ちですよ。必見!!
- 233 :名無しより愛をこめて:2000/12/07(木) 15:43
- >>232
その回、バイトしてたんで見てない。
- 234 :名無しより愛をこめて:2000/12/07(木) 20:29
- >>204
24話「百獣強敵だガオ!」のコオモリゲイツ・・・ついにゴオマが出演決定だな。
果たして今度もラスボスの踏み台にされてしまうのか。
- 235 :名無しより愛をこめて:2000/12/07(木) 20:58
- >>234
藤王みつるの声が沢りつおにアテられていたね。
- 236 :名無しより愛をこめて:2000/12/07(木) 21:11
- 久しぶりに観たら、なんかガオ指令の声が山崎たくみに変わっていました。
ビデオ巻き戻してOP観るまで気づきませんでした。
何話から変わっていたんですか?
- 237 :名無しより愛をこめて:2000/12/07(木) 22:03
- この作品去年から収録してたんだな。
だって、第24話(7本目)「百獣美白だガオ!」で
故鈴木その子(本名・荘能子)の会社「ソノコ」が
旧社名の「トキノ」になってるし。合掌。
- 238 :名無しより愛をこめて:2000/12/07(木) 22:08
- >>237
あ!あれはゲイツ怪人じゃなかったのか!(恥)
- 239 :名無しより愛をこめて:2000/12/07(木) 23:03
- アギトよりガオレンジャーに出たくなってきた葛山信吾こと一条刑事
- 240 :名無しより愛をこめて:2000/12/07(木) 23:04
- ガオレンジャーにはかかわりたくはないあらいすみれことゴ・ジャーザ・ギ
- 241 :名無しより愛をこめて:2000/12/07(木) 23:05
- ガオレンジャーどうでもいいけど朝倉ちあきことゴ・ザザル・バ
- 242 :名無しより愛をこめて:2000/12/07(木) 23:09
- 最近、偶然テレビで見てファンになりました。
ゲイツ怪人は、毛乳頭を刺激されると巨大化するというのが
新鮮ですね。
- 243 :名無しより愛をこめて:2000/12/08(金) 00:26
- 俺の彼女(同人女・28歳)が
セクースの最中「ガオ、ガオ!」と喘ぐので
すっかり萎えです。
このままでは別れてしまいそうです。どうしてくれるんですか?
- 244 :今日も中間報告@その1:2000/12/08(金) 00:27
- スーパー戦隊シリーズ「百獣戦隊ガオレンジャー」
プロデューサー:福吉 健(テレビ朝日)
高寺成紀・白倉伸一郎(東映) >>22-23
矢田晃一(東映エージェンシー)
原作:矢立肇 >>19
連載:てれびくん・テレビマガジン >>27 >>42
監督:深作欣二ほか >>64
特撮監督:矢島信男 >>49 >>53
アクション監督:ケイン=コスギ >>59
アクション:新堀レッドアクションクラブ(31話のみ大野剣友会) >>205
脚本:浦沢義雄、上原正三、曽田博久、井上敏樹、小中千昭、小林靖子ほか
>>4 >>18 >>20 >>68 >>145 >>149 >>206-207
音楽:キダタロー >>17
キャラクターデザイン:雨宮慶太 >>65
造型:レインボー造型企画 >>208-209
イラスト:CLAMP >>16 >>200
ブロック協力:レゴ(R) >>58
- 245 :今日も中間報告@その2:2000/12/08(金) 00:28
- 主題歌:「百獣戦隊ガオレンジャー」唄:GAO >>69 >>78-80
(注:GAO消息不明につきバックコーラスの予定だった「こおろぎ'77」がメインボーカル)
副主題歌:「ガオレンジャー音頭」唄:大沢啓二 >>54
挿入歌:「哀しきガオレンジャーのバラード」
作詞:井上順 作曲:キダタロー 唄:子門真人&希砂未竜 >>110-111 >>196-197
:「淫獣戦隊チンポレンジャー」唄:こおろぎ'77 >>142
放映時間:毎週日曜朝7:30〜8:00(8話より月曜朝5:30〜5:55) >>6 >>52 >>55
提供:タカラ(〜23話)・トミー(24話〜)・東ハト >>7-8 >>10 >>21 >>88
制作:テレビ朝日・東映・東映エージェンシー
制作協力:GAORA >>193
8mmカラー作品 >>84
初代ガオレッド:柴崎蛾王(悪役商会)
初代ガオブラウン:丹古母鬼馬二(元悪役商会)
初代ガオブルー:阿部譲二(元塀の中)
初代ガオイエロー:千本松喜兵衛(悪役商会)
初代ガオピンク:八名信夫(悪役商会)
ガオレッド:イモタクやってた人 >>31
ガオブラウン:「クウガ」のキノコ種怪人やってたオカマ >>30
ガオブルー:おのまきこ(花花) >>51
ガオイエロー:こじまいずみ(花花) >>51
ガオピンク:井上貴子(スーツアクター:日下秀昭) >>33-34 >>28
(2代目ガオピンクは当初新田恵利の予定だったがスケジュールの都合で井上貴子に。
しかし、初代(八名信夫)からのイメージチェンジは困難を極め、より雰囲気が八名に近い新田に再び交渉中) >>163
(なお、初代については>>131 2代目については>>29)
- 246 :今日も中間報告@その2:2000/12/08(金) 00:29
- ガオシルバー:羽村英 >>14 >>126
ガオ指令:佐々木剛 >>9 >>118 >>121
ガオ指令の声:山崎たくみ >>236
ガオモナー:神尾直子 >>42 >>48 >>50 >>203 >>206
ガオモナ子/ガオモナレディ:加藤夏希 >>203
ガオブラウンの妹:メガプラッツ >>85
赤いスポーツカーの男:結城ヒデ(秀夕木) >>12
霞農場オーナー:小川力也 >>109 >>113
[ビルゲイツ軍団]
ダーククイーンミネラル:松島トモ子 >>116 >>164
ダークプリンセスΣ:広末奈緒 >>32 >>39
ダークプリンセスπ:森村ハニー(企画段階では「ダークプリンセスΔ」) >>128
チンポレッドの声:藤岡弘、 >>191
チンポグリーンの声:植村喜八郎
チンポブルーの声:谷口賢志
チンポイエローの声/コオモリゲイツの声:沢りつお >>234-235
チンポピンクの声:闇村悠ノ介
(淫獣戦隊チンポレンジャーについては>>140-142 >>177 >>183)
死損ない博士:天本英世 >>213
コオモリゲイツ:藤王みつる >>204 >>234-235
- 247 :今日も中間報告@その3:2000/12/08(金) 00:29
- ダークジェネラルγ:日下秀昭(声:中田譲治) >>108 >>143
ナレーター:宮内洋 >>15
第1話「百獣戦士だガオ!」
第2話「百獣ロボだガオ!」(1号ロボ登場!)
第3話「百獣衝撃だガオ!」 >>1
第4話「百獣一新だガオ!」(全メンバー入れ替え) >>2
第5話「百獣苦戦だガオ!」(新人ライターテスト登板) >>3
第6話「百獣逆転だガオ!」 >>4
第7話「百獣特訓だガオ!」(2号ロボ登場!) >>5
第8話「百獣恋愛だガオ!」(この回から予告編後に「ミニ4ファイターのミニ4駆講座」開始) >>56
第9話「百獣失言だガオ!」(ゲスト:森喜朗前首相) >>66
第10話「百獣身代だガオ!」(脚本:井上敏樹 仮題「鮮烈なる愛に眠れ!」 異次元人ギルド登場) >>72 >>223
第11話「百獣名乗だガオ!」(全編名乗りのみ) >>70
第12話「百獣被爆だガオ!」(欠番・サブタイトルは準備稿のもの) >>67
第13話「百獣王国だガオ!」(動物提供・畑正憲) >>75
第14話「百獣肥満だガオ!」(「さみーぞデブども」の名台詞が印象的) >>76
第15話「百獣躁鬱だガオ!」(新聞投書欄などで物議を醸した問題作) >>95
第16話「百獣谷啓だガチョーン!」(ゲスト:谷啓) >>96
第17話「百獣疾走だガオ!」(ゲスト:佐藤藍子) >>119
第18話「百獣特番だガオ!」(2時間スペシャル) >>123
第19話「百獣娘。だガオ!」(ゲスト:モーニング娘。 トウチョウゲイツ登場) >>127 >>223
第20話「百獣爆乳だガオ!」(ダークプリンセスπ登場) >>129
第21話「百獣盗撮だガオ!」(ゲスト:田代まさし トウサツゲイツ登場) >>132 >>223
- 248 :今日も中間報告@その4:2000/12/08(金) 00:30
- 第22話「百獣同調だガオ!」(劇中劇編) >>114-115
第23話「百獣淫乱だガオ!」(淫獣戦隊チンポレンジャー登場) >>140-141
「百獣乗取だガオ!」(脚本:曽田博久 ゲスト:ネオむぎ茶) >>145 >>147
「百獣葬式だガオ!」(ゲスト:ゼファー=小林 1号&死体&怪獣=害虫王子) >>157-161
(ロケ前なので戦隊シリーズ初の3本立て) >>167 >>169
第24話「百獣紋章だガオ!」(1本目) >>153
「百獣批判だガオ!」(2本目) >>172-173 >>179
「百獣スレだガオ!」(3本目) >>174-176
「百獣毒豚だガオ!」(4本目) >>192 >>194-195
「百獣玩具だガオ!」(5本目) >>178 >>181
「百獣開発だガオ!」(6本目 脚本:上原正三 3号ロボ登場) >>201 >>206-207
「百獣美白だガオ!」(7本目 ゲスト:鈴木その子) >>237-238
「百獣強敵だガオ!」(8本目 コオモリゲイツ登場) >>234-235
(せっかくのロケなので10本立て、やじうまワイドとスーパーモーニングはお休み) >>170
第25話「百獣蕨餅だガオ!」(24〜25話はロケ編) >>148 >>151-153
「百獣捕食だガオ!」(百獣馬登場) >>171 >>180
(やっぱりロケなので2本立て)
・
- 249 :今日も中間報告@その5:2000/12/08(金) 00:31
- 第27話「百獣難解だガオ!」(脚本:小中千昭) >>149-150
第28話「百獣健太だガオ!」(ゲスト:ピンクターボ&ハヌケジ) >>162 >>168-169
第29話「百獣忍者だガオ!」(ゲスト:引田天功 都営戦隊オーエドマン登場) >>82 >>231-233
第30話「百獣梃入だガオ!」(4号ロボ登場、ガオモナレディ登場) >>168 >>203
・
・
第32話「百獣十本だガオ!」(3本目)
(豪華10本立て、やっぱりやじうまワイドとスーパーモーニングはお休み) >>169
・
・
・
第42話「百獣同人だガオ!」(エキストラの同人女が放送に耐えないため欠番) >>229-230
第43話「百獣総集だガオ!」(脚本:小林靖子) >>20
第44話「百獣傑作選だガオ!」(〜47話まで) >>210
野外公演リスト(今年は巡業公演も行います)
後楽園夏公演「百獣戦隊ガオレンジャー 炎の友情!地球勇士ベクターマン」
(ベクターマン客演) >>156
二子玉川園夏公演「百獣戦隊ガオレンジャー 無敵戦士ゼファー現る!」
(仮面ライダーゼファー客演) >>122
西武園秋公演「百獣戦隊ガオレンジャー 共に手を取れ!百獣&星獣戦士!!」
(小川輝晃客演) >>112 >>120
OV「百獣戦隊ガオレンジャーvsタイムレンジャー」 >>97-98
- 250 :今日も中間報告@その6:2000/12/08(金) 00:32
- スーツ:ガオスケルトンスーツ >>47 >>88 >>208
名乗り掛け声「百獣戦隊ガオレンジャー! 食べちゃうぞー!」 >>43 >>45 >>86
必殺技:ガオモナーダイナマイト >>48
牙閃(きばせん)アタック >>40
ロボ:>>41 >>81 >>83 >>107 >>125 >>211 >>201-202
キーワード:「ガオの紋章」 >>24 >>153
ゲイツ怪人:彼らは皆名前の末尾に「〜ゲイツ」とつく。>>214 >>219 >>226 >>242
テレフォンサービス:ガオコール >>26 >>225 >>226-227
グッズ:ガオレンジャーチーカマ、ガオレンジャースナック、死損ない博士マスコット、蓄光ガオモナー(限定品)
>>87 >>213 >>224 >>228
裏番組:「デ・ジ・キャラットG(TBS)」
「真!快傑ライオン丸(フジ)」
「まんがのくに21th 地球勇士ベクターマン(テレ東)」 >>155
- 251 :今日も中間報告@その7:2000/12/08(金) 00:32
- 皆様からのご意見:>>198-199 >>228 >>243
一流芸能人の皆様からのご意見:>>239-241
- 252 :>243:2000/12/08(金) 00:35
- >どうしてくれるんですか?
作品の感想はともかく、抗議をここに書き込むのは筋が違うだろう。
制作会社か放映局に、投書すべきだ。
まあどうしてもというなら、時々ここに遊びに来るプロデューサーに
解決策を尋ねてみるという手も・・・。
- 253 :今日も中間報告@訂正編:2000/12/08(金) 00:39
- ゲイツ怪人について「>>219」は間違い、その代わり「>>226 >>234」を追加。
- 254 :まとめは2日にいっぺんでいいかも。:2000/12/08(金) 00:54
- リストから各怪人が抜けてますよ。
9話 ゴッドカントリーゲイツ、
12話 スペルゲイツ、
14話 デブオタゲイツ、
27話 コンゲンテキハメツショウライゲイツ、
・・・のはず。
- 255 :中間報告人=1:2000/12/08(金) 00:57
- >>254
そうですね、2日おきくらいにしときます。
で、いちお、言うまでもないかと思いますが、私は1です。
それから、ご指摘の怪人も次の報告にはつけたしときますんで・・
ありがとうございました(^^)
- 256 :名無しより愛をこめて:2000/12/08(金) 01:14
- がんばって、楽しいよ、このスレ。
- 257 :名無しより愛をこめて:2000/12/08(金) 01:28
- 第32話「百獣十本だガオ!」は3本目なのに
なんでこんなタイトルなのかと思ったら・・
新武器・うまい棒の本数だったのか・・さすがは武上だな。
- 258 :名無しより愛をこめて:2000/12/08(金) 01:30
- >>243
第23話オンエアに合わせる形で「エロトピア」と「デラべっぴん」に
連載が始まったことも関係しているのでは? とにかく第2クールの
エロエロ路線には拒否反応を示した人が多かったようだ。
- 259 :名無しより愛をこめて:2000/12/08(金) 01:44
- その分、2クール目最終話の第26話「百獣淫獣だガオ!」は、
エロ度爆発の話だったけどな。個人的には、この路線も捨て難かった。
具体的な内容は、きっと誰かが補完してくれるに違いない(w。
- 260 :名無しより愛をこめて:2000/12/08(金) 01:49
- >>259
この回だけアクション監督が加藤鷹。
東映もかつてのポルノ路線を思い出したか・・。
- 261 :名無しより愛をこめて:2000/12/08(金) 02:20
- >>260
その回は、
特撮監督の佛田洋が本編撮影にも参加してたそうだ。
女優とのカラミもあったと聞く。
- 262 :名無しより愛をこめて:2000/12/08(金) 02:34
- >>261
本作の特撮監督は矢島信男でないかい?(>>49)
- 263 :名無しより愛をこめて:2000/12/08(金) 02:38
- 26話登場の、うるとらまんコスモスゲイツの造型は凄かった・・・。
ヒャクメルゲやヘドラをも越える、語り草な迫真の出来だったよ。
- 264 :名無しより愛をこめて:2000/12/08(金) 02:40
- >262
アクション監督といっしょで、この回だけ特別参加じゃなかったっけ。
うろ覚えだが。
- 265 :名無しより愛をこめて:2000/12/08(金) 03:23
- >>237
やっぱりか。
どおりで、第24話(9本目)「百獣百億だガオ!」で
あの大貫さんが出てたわけだ。
- 266 :265:2000/12/08(金) 03:29
- すまん、「百獣一億だガオ!」だった。
あのとき、感動の余り、涙で画面が霞んでたもんだから・・。
- 267 :名無しより愛をこめて:2000/12/08(金) 03:31
- 第1話の冒頭でいきなり「このアニメ野郎!」って叫んで、
市民を殺すゲイツ戦闘員って中身、タカデラだろ?
- 268 :名無しより愛をこめて:2000/12/08(金) 03:48
- チンポピンクもいいけど、チクビピンクなのはもっといいね。
- 269 :名無しより愛をこめて:2000/12/08(金) 05:23
- >>205
第31話のウシロゲリゲイツのアクションは
ケンカっぱやくて凄かったな。
- 270 :名無しより愛をこめて:2000/12/08(金) 06:10
- 新武器ガオバズーカの発射シーンは、
撃った時の衝撃で後ろへ200メートル滑る足元を
映し続けているのがリアルですね。
- 271 :名無しより愛をこめて:2000/12/08(金) 06:42
- 来週の第33話「百獣幹部だガオ!」の予告編に口元だけ出てきた
5人の新幹部のシルエットって、
ひょっとしてブラックホールの彼方に消えた
初代ガオレンジャー達じゃない!?
- 272 :名無しより愛をこめて:2000/12/08(金) 07:04
- ↑うおー!!なんかそれ、ベタだけどすげえ面白そう!!
- 273 :名無しより愛をこめて:2000/12/08(金) 07:41
- にしても毎回パンチラ少女が出てくるのは病んでないか?
- 274 :名無しより愛をこめて:2000/12/08(金) 08:00
- ↑うおー!本当にこのスレの設定でやらんか東映?
- 275 :名無しより愛をこめて:2000/12/08(金) 13:56
- http://www.peopledaily.co.jp/j/2000/11/29/jp20001129_44763.html
41話からの5号ロボは、スーツアクターの日下さんの年齢を考えて、
ここのを輸入して使うみたい。
- 276 :名無しより愛をこめて:2000/12/08(金) 14:11
- ガオゴールドが竹内力だと思ったら、なんで安岡力也なんだ!
- 277 :名無しより愛をこめて:2000/12/08(金) 17:51
-
- 278 :名無しより愛をこめて:2000/12/08(金) 19:47
- >>271
漏れが書こうと思ったのに・・・。
やっぱり皆考えることは同じですか・・・。
- 279 :名無しより愛をこめて:2000/12/09(土) 00:24
- 第40話「百獣ズラだガオ!」のゲストって
多すぎて覚えてないんだけど、誰だったっけ?
- 280 :名無しより愛をこめて:2000/12/09(土) 00:33
- >>279
ゲイツ軍団に攻撃を受けたヒース星の
ユイ・イブキ役で藤巻潤が出てたな。
懐かしかった。
- 281 :名無しより愛をこめて:2000/12/09(土) 01:09
- >>279
あの回は豪華だったな。新怪人大集合で。
パンチョゲイツ(パンチョ伊東)、チョメチョメゲイツ(山城新悟)、
ド〜ナッテルノゲイツ(小倉智昭)、ウラオモテゲイツ(福留功男)、
・・・ええと、まだまだいたような・・・。
作曲のキダタロー先生もゲスト出演してたね。
- 282 :名無しより愛をこめて:2000/12/09(土) 01:13
- >>281
怪人達がすぐ毛乳頭を刺激するもんだから、巨大怪人だらけになって、
全ロボが出撃して燃えたな!
- 283 :>>282:2000/12/09(土) 01:28
- 番台の年末商戦に合わせた展開とはいえ、燃えた!
- 284 :HG名無しさん:2000/12/09(土) 05:22
- >>241
ライオガオーのデザイン、見た覚えが有るのでいやな予感がしたけど
この間出た玩具見てみたらガオガイガーとゴッドゼノンの色変えセットだよ
コレだからタカラは
- 285 :名無しより愛をこめて:2000/12/09(土) 17:44
- 第39話「百獣逮捕だガオ!」2時間SPで
しかもこの回だけナレーターが田中信夫だっていうから楽しみにしてたけど、
これってよくある「警察24時」でモザイクの代わりにガオレンジャーのマスクで
覆ってるだけじゃん・・
- 286 :名無しより愛をこめて:2000/12/10(日) 00:53
- >>279
40話はゲストも豪華だったけど、特オタの間では「幻」といわれてた
あの、主題歌佐々木功ヴァージョンがOPに流れたのもよかったな!
- 287 :2日ぶり中間報告@その1:2000/12/10(日) 01:11
- スーパー戦隊シリーズ「百獣戦隊ガオレンジャー」
プロデューサー:福吉 健(テレビ朝日)
高寺成紀・白倉伸一郎(東映) >>22-23
矢田晃一(東映エージェンシー)
原作:矢立肇 >>19
連載:てれびくん・テレビマガジン・エロトピア・デラべっぴん >>27 >>42 >>258
監督:深作欣二ほか >>64
特撮監督:矢島信男、佛田洋(26話のみ) >>49 >>53 >>261-262 >>264
アクション監督:ケイン=コスギ、加藤鷹(26話のみ) >>59 >>260
アクション:新堀レッドアクションクラブ、大野剣友会(31話のみ) >>205 >>269
脚本:浦沢義雄、上原正三、曽田博久、武上純希、井上敏樹、小中千昭、小林靖子ほか
>>4 >>18 >>20 >>68 >>145 >>149 >>206-207 >>257
音楽:キダタロー >>17 >>281
キャラクターデザイン:雨宮慶太 >>65
造型:レインボー造型企画 >>208-209
イラスト:CLAMP >>16 >>200
ブロック協力:レゴ(R) >>58
- 288 :2日ぶり中間報告@その2:2000/12/10(日) 01:12
- 主題歌:「百獣戦隊ガオレンジャー」唄:GAO >>69 >>78-80 >>286
(注:GAO消息不明につきバックコーラスの予定だった「こおろぎ'77」がメインボーカル
40話のみボーカル佐々木功)
副主題歌:「ガオレンジャー音頭」唄:大沢啓二 >>54
挿入歌:「哀しきガオレンジャーのバラード」
作詞:井上順 作曲:キダタロー 唄:子門真人&希砂未竜 >>110-111 >>196-197
:「淫獣戦隊チンポレンジャー」唄:こおろぎ'77 >>142
放映時間:毎週日曜朝7:30〜8:00(8話より月曜朝5:30〜5:55) >>6 >>52 >>55
提供:タカラ(〜23話)・トミー(24話〜)・東ハト >>7-8 >>10 >>21 >>88
制作:テレビ朝日・東映・東映エージェンシー
制作協力:GAORA >>193
8mmカラー作品 >>84
初代ガオレッド:柴崎蛾王(悪役商会)
初代ガオブラウン:丹古母鬼馬二(元悪役商会)
初代ガオブルー:阿部譲二(元塀の中)
初代ガオイエロー:千本松喜兵衛(悪役商会)
初代ガオピンク:八名信夫(悪役商会)
- 289 :2日ぶり中間報告@その3:2000/12/10(日) 01:16
- ガオレッド:イモタクやってた人 >>31
ガオブラウン:「クウガ」のキノコ種怪人やってたオカマ >>30
ガオブルー:おのまきこ(花花) >>51
ガオイエロー:こじまいずみ(花花) >>51
ガオピンク:井上貴子(スーツアクター:日下秀昭) >>33-34 >>28
(2代目ガオピンクは当初新田恵利の予定だったがスケジュールの都合で井上貴子に。
しかし、初代(八名信夫)からのイメージチェンジは困難を極め、
より雰囲気が八名に近い新田に再び交渉中) >>163
(なお、初代については>>131 >>271 2代目については>>29)
ガオシルバー:羽村英 >>14 >>126
ガオゴールド:安岡力也
(当初は竹内力を予定していたが、要の7人目はやはりヒーロー経験者を、
ということで「ホタテマン」で一世を風靡した安岡に)>>276
ガオ指令:佐々木剛 >>9 >>118 >>121
ガオ指令の声:山崎たくみ >>236
ガオモナー:神尾直子 >>42 >>48 >>50 >>203 >>206
ガオモナ子/ガオモナレディ:加藤夏希 >>203
ガオブラウンの妹:メガプラッツ >>85
赤いスポーツカーの男:結城ヒデ(秀夕木) >>12
霞農場オーナー:小川力也 >>109 >>113
ご近所のモーツァルト:キダタロー >>281
- 290 :2日ぶり中間報告@その4:2000/12/10(日) 01:17
- ビルゲイツ軍団]
ダーククイーンミネラル:松島トモ子 >>116 >>164
ダークプリンセスΣ:広末奈緒 >>32 >>39
ダークプリンセスπ:森村ハニー(企画段階では「ダークプリンセスΔ」) >>128
チンポレッドの声:藤岡弘、 >>191
チンポグリーンの声:植村喜八郎
チンポブルーの声:谷口賢志
チンポイエローの声/コオモリゲイツの声:沢りつお >>234-235
チンポピンクの声:闇村悠ノ介 >>268
(淫獣戦隊チンポレンジャーについては>>140-142 >>177 >>183)
コオモリゲイツ:藤王みつる >>204 >>234-235
パンチョゲイツ:パンチョ伊東 >>281
チョメチョメゲイツ:山城新伍 >>281
ド〜ナッテルノゲイツ:小倉智昭 >>281
ウラオモテゲイツ:福留功男 >>281
ゲイツ戦闘員:高寺成紀(特別出演) >>267
死損ない博士:天本英世 >>213
ダークジェネラルγ:日下秀昭(声:中田譲治) >>108 >>143
ナレーター:宮内洋、田中信夫(39話のみ) >>15 >>285
- 291 :2日ぶり中間報告@その5:2000/12/10(日) 01:19
- 第1話「百獣戦士だガオ!」 >>267
第2話「百獣ロボだガオ!」(1号ロボ登場!)
第3話「百獣衝撃だガオ!」 >>1
第4話「百獣一新だガオ!」(全メンバー入れ替え) >>2
第5話「百獣苦戦だガオ!」(新人ライターテスト登板) >>3
第6話「百獣逆転だガオ!」 >>4
第7話「百獣特訓だガオ!」(2号ロボ登場!) >>5
第8話「百獣恋愛だガオ!」(この回から予告編後に「ミニ4ファイターのミニ4駆講座」開始) >>56
第9話「百獣失言だガオ!」(ゲスト:森喜朗前首相 ゴッドカントリーゲイツ登場) >>66 >>226 >>254
第10話「百獣身代だガオ!」(脚本:井上敏樹 仮題「鮮烈なる愛に眠れ!」 異次元人ギルド登場) >>72 >>223
第11話「百獣名乗だガオ!」(全編名乗りのみ) >>70
第12話「百獣被爆だガオ!」(欠番・サブタイトルは準備稿のもの スペルゲイツ登場の予定だった) >>67 >>214 >>254
第13話「百獣王国だガオ!」(動物提供・畑正憲) >>75
第14話「百獣肥満だガオ!」(「さみーぞデブども」の名台詞が印象的 デブオタゲイツ登場) >>76 >>214 >>254
第15話「百獣躁鬱だガオ!」(新聞投書欄などで物議を醸した問題作) >>95
第16話「百獣谷啓だガチョーン!」(ゲスト:谷啓) >>96
第17話「百獣疾走だガオ!」(ゲスト:佐藤藍子) >>119
第18話「百獣特番だガオ!」(2時間スペシャル) >>123
- 292 :2日ぶり中間報告@その6:2000/12/10(日) 01:20
- 第19話「百獣娘。だガオ!」(ゲスト:モーニング娘。 トウチョウゲイツ登場) >>127 >>223
第20話「百獣爆乳だガオ!」(ダークプリンセスπ登場) >>129
第21話「百獣盗撮だガオ!」(ゲスト:田代まさし トウサツゲイツ登場) >>132 >>223
第22話「百獣同調だガオ!」(劇中劇編) >>114-115
第23話「百獣淫乱だガオ!」(淫獣戦隊チンポレンジャー登場) >>140-141 >>258
「百獣乗取だガオ!」(脚本:曽田博久 ゲスト:ネオむぎ茶) >>145 >>147
「百獣葬式だガオ!」(ゲスト:ゼファー=小林 1号&死体&怪獣=害虫王子) >>157-161
(ロケ前なので戦隊シリーズ初の3本立て) >>167 >>169
第24話「百獣紋章だガオ!」(1本目) >>153
「百獣批判だガオ!」(2本目) >>172-173 >>179
「百獣スレだガオ!」(3本目) >>174-176
「百獣毒豚だガオ!」(4本目) >>192 >>194-195
「百獣玩具だガオ!」(5本目) >>178 >>181
「百獣開発だガオ!」(6本目 脚本:上原正三 3号ロボ登場) >>201 >>206-207
「百獣美白だガオ!」(7本目 ゲスト:鈴木その子) >>237-238
「百獣強敵だガオ!」(8本目 コオモリゲイツ登場) >>234-235
「百獣一億だガオ!」(9本目 ゲスト:大貫久男) >>265-266
(せっかくのロケなので10本立て、やじうまワイドとスーパーモーニングはお休み) >>170
- 293 :2日ぶり中間報告@その7:2000/12/10(日) 01:21
- 第25話「百獣蕨餅だガオ!」(24〜25話はロケ編) >>148 >>151-153
「百獣捕食だガオ!」(百獣馬登場) >>171 >>180
(やっぱりロケなので2本立て)
第26話「百獣淫獣だガオ!」(うるとらまんコスモスゲイツ登場) >>259-264
第27話「百獣難解だガオ!」(脚本:小中千昭 コンゲンテキハメツショウライゲイツ登場) >>149-150 >>214 >>254
第28話「百獣健太だガオ!」(ゲスト:ピンクターボ&ハヌケジ) >>162 >>168-169
第29話「百獣忍者だガオ!」(ゲスト:引田天功 都営戦隊オーエドマン登場) >>82 >>231-233
第30話「百獣梃入だガオ!」(4号ロボ登場、ガオモナレディ登場) >>168 >>203
第31話「百獣後蹴だガオ!」(ウシロゲリゲイツ登場) >>205 >>269
第32話「百獣十本だガオ!」(3本目 脚本:武上純希 新武器「うまい棒」登場) >>257
(豪華10本立て、やっぱりやじうまワイドとスーパーモーニングはお休み) >>169
第33話「百獣幹部だガオ!」(新幹部5人衆登場) >>271-272
・
・
・
第39話「百獣逮捕だガオ!」(2時間SP) >>285
第40話「百獣ヅラだガオ!」 (この回のみOPが佐々木功ヴァージョン) >>286
(ゲスト:キダタロー、藤巻潤、パンチョ伊東、山城新伍、小倉智昭、福留功男ほか)>>279-283
第41話「百獣輸入だガオ!」(5号ロボ登場) >>275
第42話「百獣同人だガオ!」(エキストラの同人女が放送に耐えないため欠番) >>229-230
第43話「百獣総集だガオ!」(脚本:小林靖子) >>20
第44話「百獣傑作選だガオ!」(〜47話まで) >>210
- 294 :2日ぶり中間報告@その8:2000/12/10(日) 01:22
- 野外公演リスト(今年は巡業公演も行います)
後楽園夏公演「百獣戦隊ガオレンジャー 炎の友情!地球勇士ベクターマン」
(ベクターマン客演) >>156
二子玉川園夏公演「百獣戦隊ガオレンジャー 無敵戦士ゼファー現る!」
(仮面ライダーゼファー客演) >>122
西武園秋公演「百獣戦隊ガオレンジャー 共に手を取れ!百獣&星獣戦士!!」
(小川輝晃客演) >>112 >>120
OV「百獣戦隊ガオレンジャーvsタイムレンジャー」 >>97-98
- 295 :2日ぶり中間報告@その9:2000/12/10(日) 01:23
- スーツ:ガオスケルトンスーツ >>47 >>88 >>208
名乗り掛け声「百獣戦隊ガオレンジャー! 食べちゃうぞー!」 >>43 >>45 >>86
武器:うまい棒、ガオバズーカ >>257 >>270
必殺技:ガオモナーダイナマイト >>48
牙閃(きばせん)アタック >>40
ロボ:>>41 >>81 >>83 >>107 >>125 >>211 >>201-202 >>241
キーワード:「ガオの紋章」 >>24 >>153
ゲイツ怪人:彼らは皆名前の末尾に「〜ゲイツ」とつく。
>>214 >>223 >>226 >>234 >>242 >>263 >>269 >>281-282
- 296 :2日ぶり中間報告@その10:2000/12/10(日) 01:24
- テレフォンサービス:ガオコール >>26 >>225 >>226-227
グッズ:ガオレンジャーチーカマ、ガオレンジャースナック、死損ない博士マスコット、
蓄光ガオモナー(限定品)>>87 >>213 >>224 >>228
裏番組:「デ・ジ・キャラットG(TBS)」
「真!快傑ライオン丸(フジ)」
「まんがのくに21th 地球勇士ベクターマン(テレ東)」 >>155
一般視聴者の皆様からのご意見:>>198-199 >>228 >>243 >>252 >>273-274
一流芸能人の皆様からのご意見:>>239-241
- 297 :きゃー:2000/12/10(日) 04:27
- 34話だけ『日本の民話シリーズ・百獣太郎でガオ!』だったっけなあ。
桜井浩子とか黒部進出してどーすんだよなあ。
- 298 :名無しより愛をこめて:2000/12/10(日) 04:29
- しかも突然、真冬の衣装に戻ってたぜ。髪型も違うし、
いつ撮ったんだよ。
- 299 :名無しより愛をこめて:2000/12/10(日) 05:01
- >>297-298
ちなみに脚本は石堂淑郎。まあ説教臭い事臭い事
- 300 :名無しより愛をこめて:2000/12/10(日) 05:11
- >>297-299
この回だけ怪獣の着ぐるみ、開米社長だって。
近所のダイエーでお風呂マット買い占めてきたらしいね。
- 301 :名無しより愛をこめて:2000/12/10(日) 05:16
- 297、300は私です
- 302 :名無しより愛をこめて:2000/12/10(日) 06:12
- 第38話は珍しく社会派だったね。
夢を追って都会に出て来たある青年が
現実の壁を越えられず、挫折して自らの命を絶とうと橋から飛び降りようとする。
しかし、寸でのところでたまたま通りかかった中年男性に助けられる。
その男性は「逃げてはいけない。ピンチこそチャンスだ」といって彼を励ます。
そして男性は「生まれ変わるつもりで頑張るんだ。その為のチャンスの場を紹介しよう」と、
青年をある場所へ連れていく。
そこには大勢の人間がいて、彼等は皆、壁に掛かっている写真に向かって
祈りを捧げている。
青年を連れてきた男性も祈りをはじめ、とりあえず、青年も祈った・・。
・・それから数ヵ月後、青年はすっかりその教団の信者になっていた。
そして、後日信者たちが一斉に行う結婚式に参加することとなった。
・・しかし、その教祖はゲイツ軍団のセンメイゲイツであり、
その結婚式で洗脳された新郎・新婦たちがなんの疑いもなく
我等がガオレンジャーを殺そうとする・・。
現代社会にはじかれた人間達をその弱みに付け込んで利用する。
それこそがゲイツ軍団の作戦だったのである。
無論、かの青年も・・。
しかし、ガオレンジャーの活躍によりセンメイゲイツは倒され、
青年は我に帰る・・。
とはいえ、彼には行き場がなかった・・。
「なぜ、僕を元に戻したんですか?元に戻るくらいなら
あのとき、死んだほうがましだった・・」
綺麗事はいくらでもいえる。
しかし、断末魔のように泣き叫ぶ青年の前で
ガオレンジャーたちは何もいうことができなかった・・。
ソルブレイン以来、久々にヒーローもので考えさせられました・・。
扇澤脚本の、まさに真骨頂でした。
しかも、青年を助けた中年男性の役でチンポレッドの声以来の
藤岡さんのゲスト出演はファンとしては嬉しい限りでした。
- 303 :名無しより愛をこめて:2000/12/10(日) 06:42
- ↑ごめん、省略されているのにワラタ。
でもこういう路線もアリやね。
その回って業界の人達もゲストで出てたのは気のせい?
- 304 :名無しより愛をこめて:2000/12/10(日) 07:12
- 何でも、38話はあまりにヤバイネタだったので欠番になるところを、
某プロデューサーの大英断で、放送に踏み切られたとか。
- 305 :名無しより愛をこめて:2000/12/10(日) 10:43
- 38話はよかった。監督・金田治の情感溢れる演出がまたなんとも。
しかし、金田演出回でアクションがただの一度もないというのは
どういうわけだ?
- 306 :名無しより愛をこめて:2000/12/10(日) 11:17
- 最近妄想スレ多いな。欲求不満か?
とりあえず兄弟
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=974274306
- 307 :名無しより愛をこめて:2000/12/10(日) 12:25
- >>306
第24話(二本目)の名セリフの一つだね。それ。
- 308 :名無しより愛をこめて:2000/12/10(日) 14:05
- ガオレンジャー打ち切り決定!
ダメスレ決定!
- 309 :鉄人28号:2000/12/10(日) 14:07
- ガオ?
- 310 :名無しより愛をこめて:2000/12/10(日) 14:13
- もしかしてマヂタイトルなの?
もしかして勇者打ち切りの原動力になったガオガイガーにあやかってるの?
戦隊も打ち切りになっちゃうかな?アハハハハ
ビデオ撮影って本当なのかな・・・
- 311 :名無しより愛をこめて:2000/12/10(日) 17:04
- >>308
歴史修正指令age
- 312 :名無しより愛をこめて:2000/12/10(日) 17:34
- スレ違いでアレだけど
アギトの噂もてっきりガセかと思ってたらマジネタだったからなあ。
- 313 :名無しさん:2000/12/10(日) 18:18
- 「百獣戦隊」はバンダイによって商標登録されてます。
2000年9月7日出願。
新ヒーローのタイトルが気になる時は特許庁の商標登録情報が有効かも。
http://www1.ipdl.jpo-miti.go.jp/syutsugan/
- 314 :名無しより愛をこめて:2000/12/10(日) 20:28
- 38話の青年役はオダギリジョーだったね。
五代雄介とのギャップがすごかった。
彼はどうやら、48話からの第2シリーズから敵の新幹部に改造されて・・・。
ここからはネタばれなので伏せておきますが、まさか2年目もやるとは・・・。
- 315 :名無しより愛をこめて:2000/12/10(日) 20:36
- >313
ちなみにココね。
http://www1.ipdl.jpo-miti.go.jp/syutsugan/TM_DETAIL_A.cgi?0&1&0&1&1&976448115
- 316 :名無しより愛をこめて:2000/12/10(日) 21:30
- 訂正。
誤「敵の新幹部に改造されて・・・。」
正「改造されて敵の新幹部に・・・。」
- 317 :名無しより愛をこめて:2000/12/10(日) 23:00
- 第2シーズンでは初代ガオレンジャーたちが
通行人役でレギュラー出演する予定ですね。
- 318 :名無しより愛をこめて:2000/12/10(日) 23:26
- あのう、第3シーズンからのテコ入れで、なんとあの富野由悠喜が監督するらしいという
うわさを聞いたんだけど、本当に大丈夫?
- 319 :名無しより愛をこめて:2000/12/10(日) 23:30
- 富野由悠喜って、オデオンとか踏み切り戦士シャダーンを
撮った人だよね。特撮に乗り出すのか・・・。
- 320 :名無しより愛をこめて:2000/12/10(日) 23:36
- >>318
それは「カオレンジャー」というサン○イズのアニメ作品の話でしょう。
よく混同されるので困るとトミノ氏が嘆いてました。
- 321 :名無しより愛をこめて:2000/12/10(日) 23:36
- トミノ由悠喜って、オデオンとか踏み切り戦士シャダーンを
撮った人だよね。特撮に乗り出すのか・・・。
- 322 :名無しより愛をこめて:2000/12/11(月) 01:28
- 関係者から聞きました、まじガオレンだそうです・・・。
- 323 :>322:2000/12/11(月) 02:57
- ┐('〜`;)┌
- 324 :ちびっこ:2000/12/11(月) 03:05
- 昨日ガオレンコールに電話をしたよ!
ガオレッドとお話できたよ!
「もしもしもしもし・・・・あ、こんにちは
やっとつながったよ、はじめまして
はじめて?こういうのはじめて?
え、よくかけるの?今家?一人?
ふーん、じゃ彼氏いないんだ、どれくらい?
あははは、寂しい?ふーん、わかるよ
ね、オレもなんだよ、うん、ヒマだよね?
あのさ、とりあえずさ、とりあえずさ、会ってみない?
え?え?違う、違う、ははは、だいじょーぶだよ
うっそ!うっそ!冗談だって、ははは、ねぇっ、ねぇっ
もしもし、ちょっと、もしもしっ
・・・つーーーーー」
おもしろかったよ。
- 325 :名無しより愛をこめて:2000/12/11(月) 03:05
- >>322
本編撮影前にパイロット版として
『百獣戦隊まじガオレンジャー』のタイトルで
一本作られたんだよね。
- 326 :名無しより愛をこめて:2000/12/11(月) 03:20
- ヤフオクに流れた企画書って本物だったのか。
レッド<動物病院の熱血獣医。口癖は「○○○でも自信満々!」
イエロー<自衛官パイロット。水に弱い。
とか書いてあったアレ。
○○○って何だろう・・・パクリ?(w
- 327 :名無しより愛をこめて:2000/12/11(月) 03:43
- 第2話「脳障害でも自信満々!」
第3話「低血圧でも自信満々!」
第16話「屑演出でも自信満々!」など、
スパイダーマンの口上なみにバリエーションがありました。
- 328 :名無しより愛をこめて:2000/12/11(月) 07:07
- 1話の「医療ミスでも自身満々!へへっ」のセリフに
勇気を与えてもらいました。
- 329 :名無しより愛をこめて:2000/12/11(月) 07:26
- セーラームーンの再放送の後に、ちょっとだけ特別のCMやる時あるよね!
この前は裏方のはずの高寺と武田が、ぼこぼこに殴り合ってて、
「死ねーーーーーっ!このアニメ野郎ーーー!!」とか叫んだ所で
画面が5秒ほど青くなった。
メイキング?
- 330 :名無しより愛をこめて:2000/12/11(月) 09:01
- テレ埼で1クール遅れで再放送してたってマジ?
- 331 :名無しより愛をこめて:2000/12/11(月) 09:12
- まじですよ、ガオレン。
- 332 :名無しより愛をこめて:2000/12/11(月) 10:47
- そしてこのスレの発言も全部まじですよ。
- 333 :名無しより愛をこめて:2000/12/11(月) 14:01
- だいぶパクリが横行し始めたので本家age
- 334 :どーでもいいのだが:2000/12/11(月) 14:10
- >331
何話だか忘れたが、ニセガオレンのこの発言に
「シャレの分からん奴は逝ってよし!」
と返すやり取りが、好きだった・・・。
- 335 :名無しより愛をこめて:2000/12/11(月) 15:44
- ネタスレでも自信満々!
- 336 :名無しより愛をこめて:2000/12/11(月) 17:28
- 今週の『さんま御殿』にガオレンジャーの5人が出演だって。
- 337 :名無しより愛をこめて:2000/12/11(月) 20:35
-
- 338 :名無しより愛をこめて:2000/12/11(月) 20:35
-
- 339 :名無しより愛をこめて:2000/12/11(月) 20:36
-
- 340 :名無しより愛をこめて:2000/12/11(月) 20:36
-
- 341 :名無しより愛をこめて:2000/12/11(月) 20:37
-
- 342 :名無しより愛をこめて:2000/12/11(月) 21:35
- >>337-341
「さんま御殿」より。各メンバーの名セリフ……のはずだったが、
全員まったく喋れず。このザマです。
- 343 :中間報告人=1より:2000/12/11(月) 23:14
- こんにちは。いつもこのスレ見て頂いて有難うございます。
2日おきに中間報告の予定でしたが、
そのペースでいくとここの書き込みのほとんどが
中間報告になってしまうので(^^;)、
ほどよく様子見て中間報告入れることにします。
- 344 :名無しより愛をこめて:2000/12/11(月) 23:24
- 第34話は時代劇シリーズ「百獣黄門だガオ!」
このシリーズだけは大泉じゃなくて京都撮影所で撮ってるらしいね。
ただ、お馴染みの入浴シーンでお銀@ガオピンクが「50過ぎても自信満々!」と
いっていたのはわかっていたとはいえ、萎えたな。
- 345 :名無しより愛をこめて:2000/12/12(火) 00:12
- >>343
2です。頑張ってください。
- 346 :x1:2000/12/12(火) 02:34
- ガオパープルとガオオレンジはいつ登場するのですか?
- 347 :名無しより愛をこめて:2000/12/12(火) 02:45
- 2年目のシリーズは、舞台を海に移して、
「百獣戦隊ガオレンジャー鮫(シャークッ)」になるって、
今日おばあちゃんに聞いた!
- 348 :きょー:2000/12/12(火) 02:58
- 久々に朝日ソノマラがドラマ入りソノシート出すんだって。
ドラマの出演は青ニプロで、ガオレッドは関智一らしい。
イラストは土山よしき。
- 349 :転職だアーーーーー!:2000/12/12(火) 03:12
- ガオピンクは歌手のaikoが演るってマジ?
- 350 :名無しより愛をこめて:2000/12/12(火) 03:13
- >>346
OV「百獣戦隊ガオレンジャーVSタイムレンジャー」見てないの?
時空間に乱れが生じて、
ガオレッドとガオブルーが融合しちゃった姿がガオパープル。
なぜか変身前は別人で、宮村サキ優子が演じていた。
同じようにガオレッドとガオイエローが融合した姿が、ガオオレンジ。
ゆずの小さい方が演じてた。
そして全員融合の究極フォーム(笑)が、ガオブラック(酒井一圭)。
ガオホワイト登場の案もあったらしいが、さすがに
何がなんだかわからなくなるのでやめたそうだ。
- 351 :x1:2000/12/12(火) 03:43
- 衝撃の新事実!百獣戦隊ガオレンジャー放送時間は、
毎週日曜日午前3時00分〜午前3時25分に決定!!!!
- 352 :名無しより愛をこめて:2000/12/12(火) 04:01
- >>351
CMオンリーの怪人、チューボーゲイツのセリフだね。
↓過去ログ見て考えろヴォケ。
- 353 :ハッテテサブロオ:2000/12/12(火) 04:03
- 原作は小野寺丈だって。
- 354 :名無しより愛をこめて:2000/12/12(火) 04:05
- >>351
それは埼玉の再放送だろ。
- 355 :テイセイ:2000/12/12(火) 04:08
- 少年サンデー連載は小野寺丈だって
これでいいだろ!
- 356 :田代魔差し:2000/12/12(火) 06:18
- 司令官は浜村 淳
だってええええええええええ!!!!!!!
- 357 :pi:2000/12/12(火) 14:50
- 百獣戦隊ガオレンジャー 歌・藤井 隆
太陽がもしも無かったら
願いはひとつ(ピョーン×4)青い空
夕暮れ やっとあの子といい感じ
つっこめ×4 ガオー! ガオロッド
萌えろ火の玉!萌えろ火の玉!
百!百!ガーオパワー
頭にきらめくガオダイヤー(イエー)
汗かく君らは美しい
おお 百!(ガオ)獣!(ガオ)戦!(ガオ)隊!(ガオーーー)
ガオレンジャー
- 358 :奈々氏:2000/12/12(火) 18:58
- d
- 359 :奈々氏:2000/12/12(火) 18:58
- drt
- 360 :奈々氏:2000/12/12(火) 18:58
- dr
- 361 :奈々氏:2000/12/12(火) 18:59
- d
- 362 :奈々氏:2000/12/12(火) 18:59
- d4
- 363 :奈々氏:2000/12/12(火) 18:59
- d41
- 364 :奈々氏:2000/12/12(火) 18:59
- d4
- 365 :奈々氏:2000/12/12(火) 18:59
- d
- 366 :奈々氏:2000/12/12(火) 18:59
- d1
- 367 :奈々氏:2000/12/12(火) 18:59
- d12
- 368 :奈々氏:2000/12/12(火) 19:00
- d123
- 369 :奈々氏:2000/12/12(火) 19:00
- d12
- 370 :奈々氏:2000/12/12(火) 19:00
- d127
- 371 :奈々氏:2000/12/12(火) 19:00
- d1278
- 372 :名無しより愛をこめて:2000/12/12(火) 19:01
- d1278
- 373 :名無しより愛をこめて:2000/12/12(火) 19:01
- d127
- 374 :名無しより愛をこめて:2000/12/12(火) 19:01
- d1279
- 375 :名無しより愛をこめて:2000/12/12(火) 19:01
- d12794
- 376 :名無しより愛をこめて:2000/12/12(火) 19:01
-
- 377 :名無しより愛をこめて:2000/12/12(火) 19:02
-
- 378 :名無しより愛をこめて:2000/12/12(火) 19:02
-
- 379 :名無しより愛をこめて:2000/12/12(火) 19:02
-
- 380 :名無しより愛をこめて:2000/12/12(火) 19:02
-
- 381 :名無しより愛をこめて:2000/12/12(火) 19:02
-
- 382 :名無しより愛をこめて:2000/12/12(火) 19:02
-
- 383 :名無しより愛をこめて:2000/12/12(火) 19:02
-
- 384 :名無しより愛をこめて:2000/12/12(火) 19:02
-
- 385 :名無しより愛をこめて:2000/12/12(火) 19:02
-
- 386 :名無しより愛をこめて:2000/12/12(火) 19:03
-
- 387 :名無しより愛をこめて:2000/12/12(火) 19:03
-
- 388 :名無しより愛をこめて:2000/12/12(火) 19:03
-
- 389 :名無しより愛をこめて:2000/12/12(火) 19:03
-
- 390 :名無しより愛をこめて:2000/12/12(火) 19:03
-
- 391 :名無しより愛をこめて:2000/12/12(火) 19:03
-
- 392 :名無しより愛をこめて:2000/12/12(火) 19:03
-
- 393 :名無しより愛をこめて:2000/12/12(火) 19:03
-
- 394 :名無しより愛をこめて:2000/12/12(火) 19:03
-
- 395 :名無しより愛をこめて:2000/12/12(火) 19:04
-
- 396 :名無しより愛をこめて:2000/12/12(火) 19:04
-
- 397 :名無しより愛をこめて:2000/12/12(火) 19:04
-
- 398 :名無しより愛をこめて:2000/12/12(火) 19:04
-
- 399 :名無しより愛をこめて:2000/12/12(火) 19:04
-
- 400 :名無しより愛をこめて:2000/12/12(火) 19:04
-
- 401 :名無しより愛をこめて:2000/12/12(火) 19:04
-
- 402 :名無しより愛をこめて:2000/12/12(火) 19:04
-
- 403 :名無しより愛をこめて:2000/12/12(火) 19:04
-
- 404 :名無しより愛をこめて:2000/12/12(火) 19:04
-
- 405 :名無しより愛をこめて:2000/12/12(火) 19:04
-
- 406 :名無しより愛をこめて:2000/12/12(火) 19:05
-
- 407 :名無しより愛をこめて:2000/12/12(火) 19:05
-
- 408 :名無しより愛をこめて:2000/12/12(火) 19:05
-
- 409 :名無しより愛をこめて:2000/12/12(火) 19:05
-
- 410 :名無しより愛をこめて:2000/12/12(火) 19:05
-
- 411 :名無しより愛をこめて:2000/12/12(火) 19:05
-
- 412 :名無しより愛をこめて:2000/12/12(火) 19:05
-
- 413 :名無しより愛をこめて:2000/12/12(火) 19:05
-
- 414 :名無しより愛をこめて:2000/12/12(火) 19:05
-
- 415 :名無しより愛をこめて:2000/12/12(火) 19:05
-
- 416 :名無しより愛をこめて:2000/12/12(火) 19:05
-
- 417 :名無しより愛をこめて:2000/12/12(火) 19:07
-
- 418 :名無しより愛をこめて:2000/12/12(火) 19:07
-
- 419 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 420 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 421 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 422 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 423 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 424 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 425 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 426 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 427 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 428 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 429 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 430 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 431 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 432 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 433 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 434 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 435 :名無しより愛をこめて:2000/12/12(火) 19:48
- またこいつか・・・
- 436 :NG:2000/12/12(火) 19:52
- へっへっへっ
- 437 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 438 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 439 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 440 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 441 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 442 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 443 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 444 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 445 :名無しより愛をこめて:2000/12/12(火) 20:07
- 荒れちゃったねえ。削除依頼出しとく?
- 446 :名無しより愛をこめて:2000/12/12(火) 20:07
- このアニメ野郎!!
それが特撮か?!
============終了================
- 447 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 448 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 449 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 450 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 451 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 452 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 453 :名無しより愛をこめて:2000/12/12(火) 20:15
- 2chガオレンジャーこれにて一巻のおわり
- 454 :名無しより愛をこめて:2000/12/12(火) 20:53
- 荒らしのレスに削除依頼出しておきました。
次回、第49話「百獣削除だガオ!」お楽しみに。
- 455 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 456 :名無しより愛をこめて:2000/12/13(水) 03:43
- ↑って、東映エージェンシーが作った『ガオレンジャー』の企画書からの引用でしょ?
公開しちゃだめだよ。いくら君がアニめに詳しいからって
- 457 :1:2000/12/13(水) 04:14
- このスレを放棄します。
煮るなり焼くなり好きにしてください。
- 458 :名無しより愛をこめて:2000/12/13(水) 04:29
- あ〜あ、
- 459 :名無しより愛をこめて:2000/12/13(水) 05:39
- >>457
ガンバレよ、1。
こんなのさくら板じゃシカトレベルだ。
- 460 :名無しより愛をこめて:2000/12/13(水) 12:16
- 百獣上昇だガオ!
- 461 :名無しより愛をこめて:2000/12/13(水) 15:53
- 百獣荒廃だガオ!
- 462 :名無しより愛をこめて:2000/12/13(水) 15:56
- >>457
百獣無責任だガオ!
- 463 :名無しより愛をこめて:2000/12/13(水) 17:34
- 百獣自己満足だガォ!
百獣通信代無駄になったガォ!
- 464 :名無しより愛をこめて:2000/12/13(水) 18:56
- 百獣続行だガオ!
- 465 :名無しより愛をこめて:2000/12/13(水) 19:00
- ガオガオ言うな!
- 466 :名無しは無慈悲な夜の女王:2000/12/13(水) 19:17
- ・・・・・・ガオ!(ぼそ)
- 467 :名無しより愛をこめて:2000/12/13(水) 19:38
- 夜の街に、ガオ〜!
- 468 :名無しより愛をこめて:2000/12/13(水) 19:50
- 夜のハイウェイにガオ〜!
- 469 :名無しより愛をこめて:2000/12/13(水) 20:02
- 怒るなよガォ!顔真っ赤だぞガォ!。
- 470 :名無しより愛をこめて:2000/12/13(水) 20:32
- びゅーんと飛んでく鉄人 にじゅうはーちーガオー
- 471 :名無しより愛をこめて:2000/12/13(水) 21:09
- ガゴガグ・ゲゲグ(ザギバス・ゲゲル)だガオ!。
- 472 :名無しより愛をこめて:2000/12/13(水) 22:49
- 百獣博愛だガオ!
- 473 :名無しより愛をこめて:2000/12/13(水) 23:43
- ガオレンジャー、悪者をやっつけて!
- 474 :復活!中間報告PART1:2000/12/14(木) 00:25
- スーパー戦隊シリーズ「百獣戦隊ガオレンジャー」
プロデューサー:福吉 健(テレビ朝日)
高寺成紀・白倉伸一郎(東映) >>22-23 >>267
矢田晃一(東映エージェンシー)
原作:矢立肇 >>19
連載:てれびくん・テレビマガジン・エロトピア・デラべっぴん・少年サンデー >>27 >>42 >>258 >>353 >>355
監督:深作欣二、金田治ほか >>64 >>38
特撮監督:矢島信男、佛田洋(26話のみ) >>49 >>53 >>261-262 >>264
アクション監督:ケイン=コスギ、加藤鷹(26話のみ) >>59 >>260
アクション:新堀レッドアクションクラブ、大野剣友会(31話のみ) >>205 >>269
脚本:浦沢義雄、上原正三、葉村彰子、石堂淑郎、曽田博久
武上純希、扇澤延男、井上敏樹、小中千昭、小林靖子ほか
>>4 >>18 >>20 >>68 >>145 >>149 >>206-207 >>257 >>299 >>302
音楽:キダタロー >>17 >>281
- 475 :復活!中間報告PART2:2000/12/14(木) 00:26
- キャラクターデザイン:雨宮慶太 >>65
造型:レインボー造型企画 >>208-209
イラスト:CLAMP >>16 >>200
ブロック協力:レゴ(R) >>58
主題歌:「百獣戦隊ガオレンジャー」唄:GAO >>69 >>78-80 >>286
(注:GAO消息不明につきバックコーラスの予定だった「こおろぎ'77」がメインボーカル
40話のみボーカル佐々木功)
「百獣戦隊ガオレンジャー<HOT×2!ヴァージョン>」唄:藤井隆 >>357
副主題歌:「ガオレンジャー音頭」唄:大沢啓二 >>54
挿入歌:「哀しきガオレンジャーのバラード」
作詞:井上順 作曲:キダタロー 唄:子門真人&希砂未竜 >>110-111 >>196-197
:「淫獣戦隊チンポレンジャー」唄:こおろぎ'77 >>142
放映時間:毎週日曜朝7:30〜8:00(8話より月曜朝5:30〜5:55) >>6 >>52 >>55
提供:タカラ(〜23話)・トミー(24話〜)・東ハト >>7-8 >>10 >>21 >>88
制作:テレビ朝日・東映・東映エージェンシー >>455-456
制作協力:GAORA >>193
テレビ朝日(ANB)系(テレビ埼玉他)放映:>>351 >>354
8mmカラー作品 >>84
- 476 :復活!中間報告PART3:2000/12/14(木) 00:27
- 初代ガオレッド/通行人い:柴崎蛾王(悪役商会)
初代ガオブラウン/通行人ろ:丹古母鬼馬二(元悪役商会)
初代ガオブルー/通行人は:阿部譲二(元塀の中)
初代ガオイエロー/通行人に:千本松喜兵衛(悪役商会)
初代ガオピンク/通行人ほ:八名信夫(悪役商会)
ガオレッド:イモタクやってた人 >>31
ガオブラウン:「クウガ」のキノコ種怪人やってたオカマ >>30
ガオブルー:おのまきこ(花花) >>51
ガオイエロー:こじまいずみ(花花) >>51
ガオピンク:井上貴子(スーツアクター:日下秀昭) >>33-34 >>28
(2代目ガオピンクは当初新田恵利の予定だったがスケジュールの都合で井上貴子に。
しかし、初代(八名信夫)からのイメージチェンジは困難を極め、
より雰囲気が八名に近い新田に再び交渉中) >>163
(なお、初代については>>131 >>271 >>317 2代目については>>29)
ガオシルバー:羽村英 >>14 >>126
ガオゴールド:安岡力也 >>350
(当初は竹内力を予定していたが、要の7人目はやはりヒーロー経験者を、
ということで「ホタテマン」で一世を風靡した安岡に)>>276
ガオパープル:宮村サキ優子 >>350
ガオオレンジ:岩沢厚治(ゆず) >>350
ガオブラック:酒井一圭 >>350
- 477 :復活!中間報告PART4:2000/12/14(木) 00:27
- ガオ司令:佐々木剛 >>9 >>118 >>121
ガオ司令の声:山崎たくみ >>236
司令官:浜村淳 >>356
ガオモナー:神尾直子 >>42 >>48 >>50 >>203 >>206
ガオモナ子/ガオモナレディ:加藤夏希 >>203
ガオブラウンの妹:メガプラッツ >>85
赤いスポーツカーの男:結城ヒデ(秀夕木) >>12
霞農場オーナー:小川力也 >>109 >>113
ご近所のモーツァルト:キダタロー >>281
青年/ダークサムズアップ(第2シーズンより):オダギリジョー >>314 >>316
[ビルゲイツ軍団]
ダーククイーンミネラル:松島トモ子 >>116 >>164
ダークプリンセスΣ:広末奈緒 >>32 >>39
ダークプリンセスπ:森村ハニー(企画段階では「ダークプリンセスΔ」) >>128
チンポレッドの声/中年信者:藤岡弘、 >>191 >>302
チンポグリーンの声:植村喜八郎
チンポブルーの声:谷口賢志
チンポイエローの声/コオモリゲイツの声:沢りつお >>234-235
チンポピンクの声:闇村悠ノ介 >>268
(淫獣戦隊チンポレンジャーについては>>140-142 >>177 >>183)
- 478 :復活!中間報告PART5:2000/12/14(木) 00:28
- コオモリゲイツ:藤王みつる >>204 >>234-235
パンチョゲイツ:パンチョ伊東 >>281
チョメチョメゲイツ:山城新伍 >>281
ド〜ナッテルノゲイツ:小倉智昭 >>281
ウラオモテゲイツ:福留功男 >>281
死損ない博士:天本英世 >>213
ダークジェネラルγ:日下秀昭(声:中田譲治) >>108 >>143
ナレーター:宮内洋、田中信夫(39話のみ) >>15 >>285
パイロット版「百獣戦隊まじガオレンジャー」 >>322-323 >>322
1stシーズン
第1話「百獣戦士だガオ!」 >>267
第2話「百獣ロボだガオ!」(1号ロボ登場!)
第3話「百獣衝撃だガオ!」 >>1
第4話「百獣一新だガオ!」(全メンバー入れ替え) >>2
第5話「百獣苦戦だガオ!」(新人ライターテスト登板) >>3
第6話「百獣逆転だガオ!」 >>4
第7話「百獣特訓だガオ!」(2号ロボ登場!) >>5
第8話「百獣恋愛だガオ!」(この回から予告編後に「ミニ4ファイターのミニ4駆講座」開始) >>56
第9話「百獣失言だガオ!」(ゲスト:森喜朗前首相 ゴッドカントリーゲイツ登場) >>66 >>226 >>254
- 479 :復活!中間報告PART6:2000/12/14(木) 00:29
- 第10話「百獣身代だガオ!」(脚本:井上敏樹 仮題「鮮烈なる愛に眠れ!」 異次元人ギルド登場) >>72 >>223
第11話「百獣名乗だガオ!」(全編名乗りのみ) >>70
第12話「百獣被爆だガオ!」(欠番・サブタイトルは準備稿のもの スペルゲイツ登場の予定だった) >>67 >>214 >>254
第13話「百獣王国だガオ!」(動物提供・畑正憲) >>75
第14話「百獣肥満だガオ!」(「さみーぞデブども」の名台詞が印象的 デブオタゲイツ登場) >>76 >>214 >>254
第15話「百獣躁鬱だガオ!」(新聞投書欄などで物議を醸した問題作) >>95
第16話「百獣谷啓だガチョーン!」(ゲスト:谷啓) >>96
第17話「百獣疾走だガオ!」(ゲスト:佐藤藍子) >>119
第18話「百獣特番だガオ!」(2時間スペシャル) >>123
第19話「百獣娘。だガオ!」(ゲスト:モーニング娘。 トウチョウゲイツ登場) >>127 >>223
第20話「百獣爆乳だガオ!」(ダークプリンセスπ登場) >>129
第21話「百獣盗撮だガオ!」(ゲスト:田代まさし トウサツゲイツ登場) >>132 >>223
第22話「百獣同調だガオ!」(劇中劇編) >>114-115
- 480 :復活!中間報告PART7:2000/12/14(木) 00:30
- 第23話「百獣淫乱だガオ!」(淫獣戦隊チンポレンジャー登場) >>140-141 >>258
「百獣乗取だガオ!」(脚本:曽田博久 ゲスト:ネオむぎ茶) >>145 >>147
「百獣葬式だガオ!」(ゲスト:ゼファー=小林 1号&死体&怪獣=害虫王子) >>157-161
(ロケ前なので戦隊シリーズ初の3本立て) >>167 >>169
第24話「百獣紋章だガオ!」(1本目) >>153
「百獣批判だガオ!」(2本目) >>172-173 >>179 >>306-307
「百獣スレだガオ!」(3本目) >>174-176
「百獣毒豚だガオ!」(4本目) >>192 >>194-195
「百獣玩具だガオ!」(5本目) >>178 >>181
「百獣開発だガオ!」(6本目 脚本:上原正三 3号ロボ登場) >>201 >>206-207
「百獣美白だガオ!」(7本目 ゲスト:鈴木その子) >>237-238
「百獣強敵だガオ!」(8本目 コオモリゲイツ登場) >>234-235
「百獣一億だガオ!」(9本目 ゲスト:大貫久男) >>265-266
(せっかくのロケなので10本立て、やじうまワイドとスーパーモーニングはお休み) >>170
第25話「百獣蕨餅だガオ!」(24〜25話はロケ編) >>148 >>151-153
「百獣捕食だガオ!」(百獣馬登場) >>171 >>180
(やっぱりロケなので2本立て)
- 481 :復活!中間報告PART8:2000/12/14(木) 00:32
- 第26話「百獣淫獣だガオ!」(うるとらまんコスモスゲイツ登場) >>259-264
第27話「百獣難解だガオ!」(脚本:小中千昭 コンゲンテキハメツショウライゲイツ登場) >>149-150 >>214 >>254
第28話「百獣健太だガオ!」(ゲスト:ピンクターボ&ハヌケジ) >>162 >>168-169
第29話「百獣忍者だガオ!」(ゲスト:引田天功 都営戦隊オーエドマン登場) >>82 >>231-233
第30話「百獣梃入だガオ!」(4号ロボ登場、ガオモナレディ登場) >>168 >>203
第31話「百獣後蹴だガオ!」(ウシロゲリゲイツ登場) >>205 >>269
第32話「百獣十本だガオ!」(3本目 脚本:武上純希 新武器「うまい棒」登場) >>257
(豪華10本立て、やっぱりやじうまワイドとスーパーモーニングはお休み) >>169
第33話「百獣幹部だガオ!」(新幹部5人衆登場) >>271-272
第34話「百獣太郎だガオ!」(日本の民話シリーズ[この回のみ]
脚本:石堂淑郎 ゲスト:黒部進、桜井浩子) >>298-301
第35話「百獣黄門だガオ!」(時代劇シリーズ 脚本:葉村彰子 [制作話数は34話]) >>344
・
・
・
第38話「百獣統一だガオ!」(脚本:扇澤延男 ゲスト:青年=オダギリジョー、中年=藤岡弘) >>302-305 >>314 >>316
- 482 :復活!中間報告PART10:2000/12/14(木) 00:33
- 第39話「百獣逮捕だガオ!」(2時間SP) >>285
第40話「百獣ヅラだガオ!」 (この回のみOPが佐々木功ヴァージョン) >>286
(ゲスト:キダタロー、藤巻潤、パンチョ伊東、山城新伍、小倉智昭、福留功男ほか)>>279-283
第41話「百獣輸入だガオ!」(5号ロボ登場) >>275
第42話「百獣同人だガオ!」(エキストラの同人女が放送に耐えないため欠番) >>229-230
第43話「百獣総集だガオ!」(脚本:小林靖子) >>20
第44話「百獣傑作選だガオ!」(〜47話まで) >>210
2ndシーズン(百獣戦隊ガオレンジャー鮫[シャークッ])>>347
第49話「百獣削除だガオ!」>>358-454
野外公演リスト(今年は巡業公演も行います)
後楽園夏公演「百獣戦隊ガオレンジャー 炎の友情!地球勇士ベクターマン」
(ベクターマン客演) >>156
二子玉川園夏公演「百獣戦隊ガオレンジャー 無敵戦士ゼファー現る!」
(仮面ライダーゼファー客演) >>122
西武園秋公演「百獣戦隊ガオレンジャー 共に手を取れ!百獣&星獣戦士!!」
(小川輝晃客演) >>112 >>120
- 483 :復活!中間報告PART11:2000/12/14(木) 00:35
- OV「百獣戦隊ガオレンジャーvsタイムレンジャー」 >>97-98 >>346 >>350
スーツ:ガオスケルトンスーツ >>47 >>88 >>208
名乗り掛け声「百獣戦隊ガオレンジャー! 食べちゃうぞー!」 >>43 >>45 >>86
武器:うまい棒、ガオバズーカ >>257 >>270
必殺技:ガオモナーダイナマイト >>48
牙閃(きばせん)アタック >>40
ロボ:>>41 >>81 >>83 >>107 >>125 >>211 >>201-202 >>241
キーワード:「ガオの紋章」 >>24 >>153
ゲイツ怪人:彼らは皆名前の末尾に「〜ゲイツ」とつく。
>>214 >>223 >>226 >>234 >>242 >>263 >>269 >>281-282
- 484 :復活!中間報告PART12:2000/12/14(木) 00:36
- ニセガオレンジャー関連:>>331 >334
テレフォンサービス:ガオコール >>26 >>225 >>226-227 >>324
グッズ:ガオレンジャーチーカマ、ガオレンジャースナック、死損ない博士マスコット、
蓄光ガオモナー(限定品)、ドラマ入りソノシート >>87 >>213 >>224 >>228 >>348
裏番組:「デ・ジ・キャラットG(TBS)」
「真!快傑ライオン丸(フジ)」
「まんがのくに21th 地球勇士ベクターマン(テレ東)」 >>155
類似番組:顔面戦隊カオレンジャー >>318-321
CM情報:>>329 役者出演情報:>>336-342 怪情報:>>326-328 >>349
一般視聴者の皆様からのご意見:>>198-199 >>228 >>243 >>252 >>273-274 >>458-473
一流芸能人の皆様からのご意見:>>239-241
- 485 :中間報告人=1より:2000/12/14(木) 00:42
- 監督:金田治の参照は「>>38」ではなく「>>305」です。
それと、お騒がせしました。
ま、荒らし自体は気にしなかったといえば嘘にはなりますが、
ここの皆さんは上手いことネタにしてくれるのでさほどではなかったんです。
それよりは、確かに過去ログ見るのは大変なんっすが、
過去の設定と矛盾するようなネタ
(矛盾しててもちゃんとネタのなかでクリアできていればいいんですが)
が、多くなってまとめるのが大変になっちゃって逃避してしまったのが
本音でありました(^^;)。
ま、これからも不定期にではありますが、中間いれてくんで、
よかったらお付き合いください。
- 486 :中間報告人=1よりもう1杯:2000/12/14(木) 00:45
- ニセガオレン関連の参照>>331と「>>334」っす。
- 487 :中間報告人=1よりあと1杯:2000/12/14(木) 00:49
- それとマジネタ(藁
については、http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=sfx&key=975883362
の方へ投稿してあげてくださいな。
- 488 :名無しより愛をこめて:2000/12/14(木) 01:02
- sage
- 489 :名無しより愛をこめて:2000/12/14(木) 01:56
- あのEVAの庵野がCSでガオレンジャーについて語っていたぞ。
好きな順位は
1.第15話「百獣躁鬱だガオ!」(号泣したらしい)
2.第14話「百獣肥満だガオ!」(怪人のデザインが秀逸)
3.第8話「百獣恋愛だガオ!」(初めの数分)
だそうだ
鮫はお気に召さなかったらしく1話の途中で見るのをやめたとか..
ちなみに好きな作品がゼファーの12話までだと...
近々「鮫」シリーズにゲスト出演するみたいね。
- 490 :寺田ヒロオ:2000/12/14(木) 21:51
- この番組は私が昭和41年に少年キングで発表した「少年野球王ガオのすけ」の盗作です。
- 491 :名無しより愛をこめて:2000/12/14(木) 22:28
- 48話は「冬の怪奇シリーズ・吸血鬼だガオ!」でした。
平山、吉川両氏がレッドアクションに出向いて、新堀和男さんにドラキュラ役の出演依頼をしたとか。でも、結局サンバルカンの時の衣装と差し歯が現存しなかったので、サンバルカンからライブフィルムを転用したそうです。
- 492 :富沢順:2000/12/14(木) 22:31
- この番組のタイトルは、俺のパンクラボーイの主人公、ガオー獣太の・・・(以下略)
- 493 :谷敬:2000/12/15(金) 02:19
- ネタ切れ以前に
構築されてゆくデータが足かせになって書き込みにくくなっちゃったね。
1さんには悪いけど、なんつーか矛盾してても許容して欲しいなぁ。
放映までの間のお楽しみだし。
それはそれでデータ化されないとキレル人出そうだけど・・・
- 494 :名無しより愛をこめて:2000/12/15(金) 02:24
- データ活かそうぜ。
- 495 :名無しより愛をこめて:2000/12/15(金) 02:28
- データ化に関しては、意外に中間報告がまばらになったせいで、
そのチェックがしづらいことが大きい気がする。
もちろん、このセリフは、第31話中に出てきたガオタックの(以下略)。
- 496 :名無しより愛をこめて:2000/12/15(金) 02:46
- 「それなら常にチェックしやすいHPとかがあればいいのか」
ってセリフあったよね。
- 497 :名無しピーポ君:2000/12/15(金) 02:54
- 第4話、ガオイエローの「HP?それって変態ポコチンの略じゃねえのかよ!それより早くイナズマンのLD見せろよ!」
っていうセリフも案外泣けた。
- 498 :名無しより愛をこめて:2000/12/15(金) 03:07
- 花*花ポコチン萌え〜。
- 499 :名無しより愛をこめて:2000/12/15(金) 04:40
- 第9話 「百獣失言だガオ!」での森前首相演じるゴア大統領の、
「みんな、このスレッドを「これでもか」とAGEる事だけが三国人である僕の指名なんだ!」
っていうセリフもよかったね。おまえさん。
- 500 :名無しより愛をこめて:2000/12/15(金) 11:53
- a
- 501 :柴田政寛:2000/12/15(金) 14:41
- すぐにはつぶさないよ。また100スレぐらいいったら
荒らしてあげるから。それまでせいぜいがんばりな(藁
- 502 :名無しより愛をこめて:2000/12/15(金) 16:05
- こりゃガオレン期待できないな。
特撮の何たるかを理解できてないアニヲタが特撮作ってるって感じで。
ショッカーO野がからんでるんちゃうか?(w
- 503 :名無しより愛をこめて:2000/12/15(金) 21:49
- おもしろいんならまだしもなー、寒すぎる自己マンだもんなー。
これじゃ荒らされても同情はできんがでも柴田にはムカツク。氏ね、ハゲ。
どこにでも来んじゃねえよ。
- 504 :名無しより愛をこめて:2000/12/16(土) 03:55
- カオレンジャーでいいじゃん。
- 505 :名無しより愛をこめて:2000/12/16(土) 16:19
- 百獣上昇だガオ!
- 506 :名無しより愛をこめて:2000/12/16(土) 22:28
- http://www.elc-kikaku.co.jp/event025.jpg
どうにかレッド役の俳優さんの写真を見つけました
- 507 :タツヤ:2000/12/17(日) 07:40
- タツヤ「ちょっと待ってくれ!!!!!!!!!!!!!!」
- 508 :ドモン:2000/12/17(日) 07:41
- ドモン「一体何が来るって言うんだよ!!!!!!!」
- 509 :タツヤ:2000/12/17(日) 07:43
- タツヤ「母さん・・・・」
- 510 :あ:2000/12/17(日) 07:44
- 「アサミタツヤは今日明日にも死ぬ・・・・・」
- 511 :あ:2000/12/17(日) 07:45
- 君の声を入力することで完全変形!
- 512 :あ:2000/12/17(日) 07:46
- シオン「ロンダーズは予行演習だったんですか・・・・」
- 513 :名無しより愛をこめて:2000/12/17(日) 07:46
- セリフまんまカキコは意味あんのか?
リュウヤは、結局セワシ君だったねー・・・。ハズシタ。
- 514 :あ:2000/12/17(日) 07:47
- ユウリ「今やるしかないわ。たとえ気に食わなくてもね。」
- 515 :あ:2000/12/17(日) 07:49
- ブルー「簡単に言ってくれますね・・・」
- 516 :あ:2000/12/17(日) 07:50
- 滝沢部長「アサミ、シテイーガーデイアンズは俺がもらってやる・・・」
- 517 :あ:2000/12/17(日) 07:52
- 一同「うわああああああ!!!!」
- 518 :あ:2000/12/17(日) 07:53
- グリーン「だめです!外からの攻撃はききません!」
- 519 :あ:2000/12/17(日) 07:54
- ブルー「時間んに流されれてる・・・わかってるのに・・・」
- 520 :あ:2000/12/17(日) 07:55
- 君の声でサウンドチェンジ!!!
- 521 :あ:2000/12/17(日) 07:56
- 大阪後楽園ホテル。
- 522 :あ:2000/12/17(日) 07:57
- 歩いてゆく・・・・・・・・・・・・・・・
- 523 :あ:2000/12/17(日) 08:07
- ネクスト、タイムレンジャー!
タツヤ「磁界や歴史の流れがどうであっても・・・・・俺は・・・・・俺はやっぱり明日をかえたいんだああああああ!!!!!」
タイムレンジャーケースファイル44、「時への反逆」
ユウリが口から血だしてる!!!!
- 524 :あ:2000/12/17(日) 08:08
- 来週もやるぞ。
- 525 :名無しより愛をこめて:2000/12/17(日) 10:13
- がおー
- 526 :名無しより愛をこめて:2000/12/17(日) 10:30
- あげるぞ。
- 527 :名無しより愛をこめて:2000/12/17(日) 15:44
- 507〜523
アホか。
- 528 :名無しより愛をこめて:2000/12/17(日) 17:01
- ガオレンジャー最新情報です
レッド役には,歌手の大友康平さんに決定しました。
尚,ブラックには田村淳(ロンドンブーツ)・ブルーには俳優の渡辺いっけいさん
イエローはおやじダンサーズで活躍中のパパイヤ鈴木氏・ヒロインのホワイト役には
グラビアアイドルの井川遥さんが決定しました。
尚,悪の女幹部役にはパイレーツの西本はるか、悪の首領役には中尾彬さんが決定しました
みなさん、ガオレンジャーをよろしくお願いします
- 529 :名無しより愛をこめて:2000/12/18(月) 20:37
- ギャレオンがガイガーに変形し、ライナーガオーとステルスガオーとドリルガオー
- 530 :レゴ社長:2000/12/19(火) 02:43
- ガオレッドの衣装はブルー一色にして下さいね。
- 531 :名無しより愛をこめて:2000/12/19(火) 10:39
- 百獣の束だガオ!
- 532 :531:2000/12/19(火) 10:40
- この鮫編第2話はメインライター浦沢義雄が
初心に帰って執筆した作品です。
- 533 :名無しより愛をこめて:2000/12/19(火) 12:40
- >>531-532
ゲストに、ガオレンジャーの味方のタイルマン役に穴戸錠が出演。
そして、この回だけナレーターが斎藤太朗(ギニョさん)。
- 534 :名無しより愛をこめて:2000/12/19(火) 15:07
- >>533
一郎とかの字は出ないのか?
- 535 :名無しより愛をこめて:2000/12/19(火) 15:11
- スペシャルゲストにさとう珠緒
- 536 :名無しより愛をこめて:2000/12/19(火) 15:17
- なお、穴戸錠は二役で「鉛筆のジョー」も。
ガオレンジャーに正しい鉛筆の持ち方を教える。
- 537 :名無しより愛をこめて:2000/12/19(火) 16:21
- にゃも先生が、正しい箸の持ち方を教えてくれます。
- 538 :名無しより愛をこめて:2000/12/19(火) 23:15
- いまうんこでた
- 539 :名無しより愛をこめて:2000/12/19(火) 23:28
- ガオガイガーのパクリか?戦隊もいよいよ終焉なのか。
- 540 :オープニング:2000/12/20(水) 03:37
- 魑魅魍魎あふれる現代社会。「人のことより自分のこと」を合言葉に5人の勇者が今、たちあがった!
ガオレッドの人「百獣戦隊!」
他4人+立川談志+横山やす死「ガオレンジャー!」
- 541 :名無しより愛をこめて:2000/12/20(水) 15:45
- 内容はコミカル重視なのシリアス重視なのどっち?
- 542 :名無しより愛をこめて:2000/12/20(水) 15:53
- 悪役が広末奈緒と森村ハニーって、どんなコスチューム?
子供向けに放送できるの?
- 543 :名無しより愛をこめて:2000/12/20(水) 22:46
- スポンサーがタカラでよかった。<br>
前の2号合体は串カマボコに1号ロボを乗せて合体と言い張る<BR>
かなりタカラっぽいナニでアレなヤツだし・・・あ、やってしm(藁<BR>
お詫び兼ねてage
- 544 :名無しより愛をこめて:2000/12/21(木) 01:04
- 勝村美香のいない戦隊は戦隊じゃありません。
- 545 :名無しより愛をこめて:2000/12/21(木) 01:55
- 勝村美香のいる戦隊は戦隊じゃありません。
- 546 :名無しより愛をこめて:2000/12/21(木) 02:22
- >>544>>545
どっちやねん
- 547 :名無しより愛をこめて:2000/12/21(木) 12:04
- 戦闘員のデザインはどうなんだろう
- 548 :名無しより愛をこめて:2000/12/23(土) 02:42
- >>547
黒スーツにサングラス
武器は果物ナイフ
- 549 :名無しより愛をこめて:2000/12/23(土) 14:43
- 主役ロボ最終合体形態のあまりのドキュンぶりに
レギュラー全員がやる気をなくす
45話「百獣サボりだガオ!」、
脚本が井上敏樹と聞いてなんとなく納得。
放送事故と勘違いした46話
「百獣サボりだガオ!リミックス(はあと)」は
ガオレンがサボりウィルスでやる気をなくすという
普通の話になってたけど、これは上原正三脚本と聞いて
思わず納得。
このあとなぜか8ヶ月も放送が中断した上、
武器とメカだけが一新されて
2002年にもガオレン続投が決定したらしいけど
なんでも45話と46話は永久欠番の話が出ているらしい。
こうなったら我々で圧力をかけなくては(藁
- 550 :名無しより愛をこめて:2000/12/23(土) 15:13
- もう一つのガオレン・スレはどこいった?
- 551 :久しぶりに来てみたら:2000/12/24(日) 13:35
- このスレも荒れたねぇ・・・
- 552 :名無しより愛をこめて:2000/12/25(月) 18:09
- あげとこ。
- 553 :名無しより愛をこめて:2000/12/25(月) 18:49
- >>551
1が放棄したからだろ?
でも、1が放棄したのは荒れたからだよな・・
ニワトリとタマゴか?!
- 554 :名無しより愛をこめて:2000/12/25(月) 18:55
- で、もうひとつのスレッドはどこいったの?
- 555 :ゲイツ軍団・ダークプリンセスΣ(悪女):広末奈緒 :2000/12/25(月) 19:22
- >>554
「ええい何をしている!探せぇっ!」
- 556 :名無しより愛をこめて:2000/12/25(月) 19:33
- >555
黙れ、悪党!!貴様の思い通りになってたまるか!!
- 557 :監督:深作欣二:2000/12/25(月) 19:42
- あれ?
井上くーん、554と555は誰の台詞?
- 558 :監督:深作欣二:2000/12/25(月) 19:43
- あ、ちがう。554と556。
- 559 :撮影:いのくま まさお :2000/12/25(月) 19:45
- >>557-558
ヒキの絵なんで、別に誰でもいいです。
- 560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/26(火) 04:27
- ガオレンジャー?ダサいネーミングだ…。
戦隊シリーズも終わりだな…。
- 561 :名無しより愛をこめて:2000/12/26(火) 08:19
- ↑そういうあんたもダサいやつだったりして(プッ)
- 562 :名無しより愛をこめて:2000/12/29(金) 21:02
- ガオレンジャーの敵って、知ってる〜?
>>474-484で「ビルゲイツ軍団」とか言っているけど、実は「黒貴公子団(ダークノーブル)」という芸能界に蔓延る悪の軍団なんだよ〜。
敵の幹部の名前は全員「巨人の星」のパロディーで、全員ホモの男どもなんだよ〜。
- 563 :名無しより愛をこめて:2000/12/30(土) 10:47
- age
- 564 :名無しより愛をこめて:2000/12/30(土) 10:52
- >562
おもしろーい♪
- 565 :562:2000/12/30(土) 12:14
- >564
ありがと〜!
- 566 :名無しより愛をこめて:2000/12/30(土) 21:52
- あげ
- 567 :名無しより愛をこめて:2000/12/30(土) 22:59
- age
- 568 :age:2000/12/31(日) 11:59
- age
- 569 :名無しより愛をこめて:2000/12/31(日) 12:15
- そしてあげ
- 570 :名無しより祈りをこめて:2000/12/31(日) 12:22
- 暗いと不平を言うよりも進んで明かりを付けましょう。
- 571 :名無しより愛をこめて:2000/12/31(日) 12:24
- あげるなよ、1。
- 572 :名無しより祈りをこめて:2000/12/31(日) 12:30
- あげ
- 573 :名無しより愛をこめて:2000/12/31(日) 14:31
- さげ
- 574 :名無しより愛をこめて:2000/12/31(日) 19:30
- 最終回でダークプリンセスΣ(広末奈緒 )が巨大化したはいいけど、
コスチュームが破れて素っ裸になったのは笑えたね。
あわててあそこを隠したけど丸見えだったもんなあ。
しかもガオレンジャーに斬られて爆死する時におまんこちょっと見えてなかった?
- 575 :名無しより愛をこめて:2000/12/31(日) 21:40
- >>574
広末奈緒って誰? そんな名前のタレント知りません。
ガオレンジャーの敵にセクシーな女性幹部は登場しないでしょう。
何せ、ガオレンジャーは同人女受けを狙った作品だから。
- 576 :名無しより愛をこめて:2000/12/31(日) 21:46
- >>575
AV女優だよ
- 577 :ガオホワイト:矢島美流紅(やじまみるく)18さい:2000/12/31(日) 22:07
- ガオレンジャーの変身の掛け声は「○○ユニット、アイドルチェンジャー」というのよ〜。
そして、武器はそれぞれの声だよ〜。
わたし、ガオホワイトはクリスタルボイスで敵と戦うのよ〜。
- 578 :名無しより愛をこめて:2000/12/31(日) 22:39
- >ガオピンク :増葉みあ(ますばみあ) 16さい
> 主人公。モデルは増田未亜。
> 1・ティンクルユニット 2・ビスケットボイス
増田未亜って誰?
- 579 :名無しより愛をこめて:2001/01/01(月) 15:46
- 謹賀新年
あげ
- 580 :ガオブラック:2001/01/01(月) 20:19
- 「ガオレンジャー」の敵は、セクシー系の女性幹部はいません!
逆に、美形の男性幹部がわらわら登場します!(藁
これも、ヤオイ女どもがリクエストした結果です!
- 581 :ガオイエロー:2001/01/01(月) 20:28
- 「ガオレンジャー」のヒロイン(ガオホワイト)は、モーニング娘の最年少の人です!
残りのメンバーは美形の若手俳優ばかりです(但し、ジャニーズ系ではない)!
これも、ロリコン親父とショタコン女どもがリクエストした結果です!
- 582 :名無しより愛をこめて:2001/01/01(月) 21:16
- age
- 583 :名無しより愛をこめて:2001/01/01(月) 22:41
- ブラビのダンサー
- 584 :ヤオイおんな:2001/01/02(火) 01:36
- >580
ウっソ〜ほんとー キャ―うれP〜〜〜!!!!!
で・も ゥフひと昔前の濃ゆいオ方(レッド系)じゃなきゃユルサナイぞ〜〜w
グフフフフ
- 585 :ガオホワイト:2001/01/02(火) 11:28
- ガオホワイトのプロフィールは以下の通りです。
ガオホワイト:矢島美流紅(やじまみるく)18さい
モチーフは虎。武器はクリスタルボイス。
役は加護亜依(声:矢島晶子)。
- 586 :名無しより愛をこめて:2001/01/02(火) 11:30
- >ガオホワイト
・・・・・・羊モチーフで辻希美だったらうれしかった(泣)
- 587 :↑:2001/01/02(火) 11:33
- おもしろーい♪
- 588 :ガオブラック:2001/01/02(火) 11:42
- ガオブラックのプロフィールは以下の通りです。
ガオブラック:太田貴(おおたたかし)19さい
モチーフはバッファロー。武器はヘヴィーボイス。
役は坂口憲二(声:緑川光)。
- 589 :ガオイエロー:2001/01/02(火) 11:54
- ガオイエローのプロフィールは以下の通りです。
ガオイエロー:金井かん平(かないかんぺい)17さい
モチーフは鷲。武器は…?
役はダグバの人間体の人(声:未定)。
- 590 :ガオブルー:2001/01/02(火) 11:57
- ガオブルーのプロフィールは以下の通りです。
ガオブルー:六鳴館橘蔵(ろくめいかんきつぞう)14さい
モチーフは鮫。武器は…?
役は徳山秀典(声:東山紀之)。
- 591 :ガオレッド:2001/01/02(火) 12:01
- ガオレッドのプロフィールは以下の通りです。
ガオレッド:増葉みあ夫(ますばみあお)16さい
モチーフはライオン。武器は獣皇剣とビスケットボイス。
役は藤原竜也(声:菊池志穂)。
- 592 :黒貴公子団:2001/01/02(火) 12:08
- 敵「黒貴公子団(ダークノーブル)」のプロフィールは以下の通りです。
首領は星とかいうどっかで聞いたことのありそうな名前の日本人。
敵幹部も全員日本人。
芸能界の裏で暗躍する悪の軍団。
星:敵の首領。役は押尾学(声:置鮎龍太郎)。
坂田:敵の幹部。役は柳沢敦(声:内海賢二)。
羽咲:敵の幹部。役は城戸裕次(声:置鮎龍太郎)。※声優が二役。
※残りの敵幹部については不明。
- 593 :↑:2001/01/02(火) 12:12
- おもしろーい♪
- 594 :名無しより愛をこめて:2001/01/02(火) 19:59
- ガオレンジャーロボのプロフィールは以下の通りです。
胴体はライオンに変形するメカで単体でもロボットになる(ギャレオン風)。
右腕は鮫で左腕は虎のメカ。ゴライオンみたいに、メカ動物の口の方が手になる。
背中には鷲のメカ。翼を広げた形態はまるでガオガイガー!
下半身はバッファローメカ。オーレンジャーロボみたいな感じです。
右腕は攻撃を司り、超高速で回転発射され、自動追尾で的を貫く、ブロークンマグナム。
左腕は防御を司り、プロテクトシェードを発生させることが出来る。
必殺技はその両腕のパワーを合わせ、的を貫くヘルアンドヘヴン。
その他に、ゴルディオンハンマー、ディバイディングドライバー、ガトリングドライバー、ディメンションプライヤー等を使いこなす。
- 595 :名無しより愛をこめて:2001/01/02(火) 20:01
- >>594
×的を貫く
○敵を貫く
- 596 :名無しより愛をこめて:2001/01/03(水) 12:44
- あげ
- 597 :猛獣大戦:2001/01/09(火) 22:06
- 遂に本物のキャストが判明したのでsageる。
詳細はこちらで。
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=sfx&key=975883362&ls=50
- 598 :名無しより愛をこめて:2001/01/25(木) 00:29
- ガオピンクのおっぱいのみフルCG
- 599 :名無しより愛をこめて:2001/01/25(木) 00:31
- 勝村美香って、目 整形してる………
奥山千世時代は、奥二重に近い感じのまぶただったけど、
今はおもっきり幅広二重………。。。。
整形したから 芸名かえたのか、って感じ。ショック!!
この画像は奥山千世の頃。↓
http://homepage1.nifty.com/~fuku/chise/chise001.jpg
http://homepage1.nifty.com/~fuku/chise/chise010.jpg
http://homepage1.nifty.com/~fuku/chise/chise016.jpg
http://homepage1.nifty.com/~fuku/chise/chise012.jpg
http://homepage1.nifty.com/~fuku/chise/chise012.jpg
g現在のノまぶた…
http://www.geocities.com/yuuri3000/SHRLX_K_Mika12b.jpg
これじゃわかりにくいかもしれないので、奥山時代の頃のまぶたと、
「電撃特撮通信3」の56.57.58、47ページや
「電撃特撮通信4」「ヒーロービジョン」などで今のまぶたとを
見比べてみて下さい。
75 名前:nanasi投稿日:2001/01/18(木) 21:41
…性格って重要だよ。。。
友達がの知り合いが、今の、テレビの戦隊もののピンクヒロインやってる子なんだけど。
1度ちょこっと会った時、めちゃくちゃかわいかったのね。
でもすんごい性格激しいらしい。その友達、そのピンクの子に、ファンから
もらったプレゼントを売り付けられてた…。激しい。
裏表?がすごいっていうか。かわいいけど。
自分がかわいいって事に固執してるって。芸能人にはたしかに
そういう所必要かもしれないけど、それが強すぎるっていうか…って言ってた。
実際、私がちらっと会った時も。挨拶したけどシカト。
性格悪い子は嫌いです…。見た目重視よりも、中身も大事だよ。皆様。
176 名前:スリムななし(仮)さん投稿日:2001/01/18(木) 21:44
175>
それって、勝●美香、の事??
げげっ!!!!!
177 名前:スリムななし(仮)さん投稿日:2001/01/18(木) 21:48
タイムレンジャー?
178 名前:スリムななし(仮)さん投稿日:2001/01/18(木) 21:50
ヒロインとか言われてもわかんないし…
どうでもいいそんな小物は
- 600 :名無しより愛をこめて:2001/01/25(木) 00:47
- ガオピンクのおっぱいのみフルCG
- 601 :名無しより愛をこめて:2001/01/25(木) 01:10
- ガオ吠えろ
- 602 :宮村優子:2001/01/25(木) 03:18
- やめてよ!ガオピンクには私がなるんだから!
- 603 :名無しより愛をこめて:2001/01/25(木) 03:24
- あんたはガオヒンクでもやっとけ。
- 604 :名も無き冒険者:2001/01/25(木) 08:21
- が…がお
- 605 :ななしん:2001/01/25(木) 10:53
- ポカッ!
- 606 :名無しより愛をこめて:2001/01/25(木) 11:11
- >>602
ガオピンクは増田未亜!!
みやむーの出る幕ではないわ!!
- 607 :名無し@朝寝てた:2001/01/28(日) 10:36
- 今日のニャンダー仮面の時間枠でガオレンジャー番宣CMが流れた
らしいけど、見た人いる?
244 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>242 >>263 >>269 >>281-282r> (やっぱりロケなので2本立て)140&to=142" target="_blank">>>140-142 >>177 >>183)" target="_blank">>>126 a>
/ ヽ / ヽ ヽ. / /test/read.cgi/sfx/975856831/">★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)