■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
NTTのモデムが足りないの嘘
- 1 :anonymous@cflow3-if-1.mts.net:2001/04/14(土) 23:15
- ADSLモデムが不足して、でお馴染みのNTTフレッツADSL
それは、真っ赤な嘘です。本当の理由は、人員不足につき一度に、
顧客処理が全然間に合わない結果ドンドン工事等、遅れているそうです。
この事は、NTT ADSLチームから、直接聞き出したハナシですよ
まったく、あきれて、アホかNTT
- 2 :嘘:2001/04/14(土) 23:17
- _
- 3 :言えてるかも:2001/04/15(日) 12:28
- NTTの国内製造業者との力関係を考えると、めたりっく等のベンチャーに
モデムが回って、NTTに回らないとは考えられない。
うちのめたりっくのモデムNEC製だぜ。
どちらにしろ、NTTは日本にとって大迷惑な存在。
早く、倒産してほしい!
- 4 :ありえるかも:2001/04/16(月) 00:40
- NTTの役目は終わりました。
- 5 :anonymous@ntt1-ppp36.nagoya.sannet.ne.jp:2001/04/16(月) 01:53
- フレッツADSL申し込んだら、あなたの地域は、光回線
になっているので、出来ないと断られた。
NTTに、氏刑を求めます。
- 6 :nanati:2001/04/16(月) 15:41
- >>1
「みかか」が悪いんじゃないだろ。ヴォケ!
NECなりモデムを作っている所が増産しないのが
悪いんだろ!?
さらに言えば末端に作らせている「チョン」に技術がないだけ。
- 7 :ななし:2001/04/16(月) 15:55
- フレッツADSLとeacessそれぞれサービス調べてみたが、
一番大きいなと感じたのはフレッツADSLの場合、ISDNから
の切り替えが当日で終わるのに対して、Eaccessは7日かかる
そうだ。
NTTに回線調査を依頼するために時間がかかるのだそうだが、
これで公正な競争と言えるのかなぁ・・・
- 8 :nanati:2001/04/16(月) 16:55
- >>7
だったらなんで数年前に光(光ケーブル)を引き始める際に
xDSL技術を奨めないのか?
- 9 :みかかに常駐している者:2001/04/16(月) 18:59
- >>7
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20010416/ntt.htm
ほれ
- 10 :ななし:2001/04/16(月) 20:55
- >>8
NTT首脳部に聞いてくれ
>>
ラスト1マイルどうするんだ?
- 11 :うわ:2001/04/16(月) 21:35
- >9
10Mを数十人で分けるの?
- 12 :anonymous@:2001/04/17(火) 01:01
- >>6
「みかか」が悪いんだよ。ヴォケ!
ということで、実はモデムは余ってるらしい。
工事能力の限界をメーカーの責任と説明している。
四半世紀ぶりの忙しい日々。
>>8
意味不明
- 13 :NTT:2001/04/17(火) 23:16
-
>>>6
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=network&key=987257708&st=6&to=6&nofirst=true
ところで、あんた、NTT窓際族?
首切り対象??
モデムは、有るんだよ、NTTによ
NECも、チョンも、関係ねぇーんだよ
ガンガン文句言ったら、一週間で、ちゃんとADSLモデムが届いたよ
アホ
116じゃ駄目よ、単なる受付だから
そんな事は、おめぇなら、良く知ってるだろ
- 14 :anonymous@mail.dcr.co.jp:2001/04/18(水) 09:46
- >6
チョンに話をすり替えればにチャンネラーは許すとでも思ってるんだろう。
アホ。
- 15 :名無しさん:2001/04/19(木) 00:37
- >>11
そりゃ、地域IP通信網サービスである以上、回線はシェアリングに決まってるな。
数十人ってレベルじゃ無いだろう。まあ、地域によるけど。
えぬてーてーは、人間を馬車馬の様に働かせて作った技術を隠してやがるからな…
タイミングなんぞ伺ってないで、もっと国民の役に立つ様に公開・実用しろってんだ。
- 16 :nanati:2001/04/19(木) 14:55
- >>15
>えぬてーてーは、人間を馬車馬の様に働かせて作った技術を隠してやがるからな…
>タイミングなんぞ伺ってないで、もっと国民の役に立つ様に公開・実用しろってんだ。
相変わらずバカ多いよな。
国産計算機メーカ3社(日本電気,日立製作所,富士通)の協力と
その技術を結集して世界一を目指した汎用大型計算機DIPS。
貴様に問う、DIPSはなんの略か?
- 17 :名無しさん:2001/04/19(木) 14:58
- ディップスイッチ
- 18 :nanati:2001/04/19(木) 15:32
- >>17
それは「DIPSW」だろうが!アホ!
- 19 :nanati:2001/04/19(木) 15:35
- >>13
>ところで、あんた、NTT窓際族?
>首切り対象??
妄想癖激しいNE!。
- 20 :nanati:2001/04/19(木) 15:37
- >>1
>顧客処理が全然間に合わない結果ドンドン工事等、遅れているそうです。
>この事は、NTT ADSLチームから、直接聞き出したハナシですよ
>まったく、あきれて、アホかNTT
待てなきゃ、引くな!DSL
- 21 :名無しさん:2001/04/19(木) 16:53
- 遅れるなら
ひくまでまとう
つぶしてしまえ
ごねてみせよう
DSL
- 22 :あほくさ:2001/04/19(木) 17:57
- nanati氏、五月蝿いだけね
- 23 :nanati:2001/04/19(木) 18:30
- >>21
>つぶしてしまえ
DSL潰れたら光ケーブル!速いよ〜
データサイズ = 3 M バイト
受信時間 = 0.266 秒
平均速度(バイト/秒) = 11.278 M バイト/秒
平均速度(ビット/秒) = 90.226 M bps
http://homepage1.nifty.com/takuo/speed/index.html
- 24 :nanati:2001/04/19(木) 18:32
- >>22
ドキュソ発見!仕事終わって
2chで遊ぶ?
- 25 :光:2001/04/19(木) 21:02
- >>23
まともに、サービスも、始まってないものには
興味ナシ
アタラシモノ好きねぇ
100Mでもギガでも、引けるならば
勝手に引けばぁー
自己マン族
- 26 :名無しさん脚:2001/04/19(木) 22:01
- >>23
キャッシュが効いたんじゃないの?
- 27 :仕様書無しさん:2001/04/19(木) 22:15
- 来週からADSLだぜー
- 28 :12:2001/04/19(木) 23:26
- あまりに惨めすぎて、突っ込む気も起きないYO…
- 29 :nanati:2001/04/20(金) 13:30
- □□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
- 30 :奥さまは名無しさん:2001/04/21(土) 00:01
- じゃあ、イーサービスのADSLとかだったら大丈夫なん?
私も3ヶ月まちとかいわれたー。
- 31 :>30:2001/04/21(土) 00:10
- eAccessの事ですか?
めた・eともに、平均してNTTより開通が早いようです。1〜2週間?
同じ連中が同じ場所で工事してるのに、NTTだけが遅れるという事は…
a. NTTのモデムが足りない。
b. 工事以外のNTT内部の手続きがボトルネック。
のどちらか。
参考として、3月中の開通はNTTと他社で半々。合計約34000件となっております。
- 32 :光:2001/04/21(土) 13:27
-
NTTのADSLモデムが
秋葉原の石丸電気本店2階にて販売していた。
石丸電気2号店でもあった。
でも、売り切れているかも
- 33 :奥さまは名無しさん:2001/04/21(土) 17:25
- 名前まちがえるなんて恥ずかしい・・。ごめんなさい。
そう、イーアクセスです。でも、ちょっと(かなり)高かった、NTTより。
- 34 :nanati:2001/04/21(土) 18:28
- イーサービス・・・
はぁ?
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
- 35 :anonymous@spider-tok-ta021.proxy.aol.com:2001/04/21(土) 22:50
- >>34
無職。
- 36 :光:2001/04/22(日) 01:17
- >>34
駅ヤ公園デ寝泊まり シ テ イ ル、ヒトダヨ
キットネ
- 37 :nanati:2001/04/22(日) 02:59
- >>35-36
はぁ?
完全週休二日。残業でボケてんのか?ヴァカ!
- 38 :nanati:2001/04/22(日) 03:07
- >>30,33,35
糞。
┏━━━ / |━━━━━┓
┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
┃┃ / ヽ ┃┃
┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
┃┃ (/) ┃┃
┃┃ (/) ┃┃
凸┃┃ (/) ┃┃凸
Ш┃┃ (/) ┃┃Ш
.|| ┃┃ (/) ┃┃.||
∧_∧ (/) ∧_∧ ∧ ∧
( ・∀・) (/)(´∀` ) (゚Д゚ ) ついでに>>36 が死にますように
(つ つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂ ⊃
|_|_|_I(/)_|_|_|__| |
/////ノ,,,,,,ヽ ////|| |〜
//////////// |∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 奉 納 |
- 39 :名無しさん:2001/04/22(日) 21:16
- age
- 40 :nanati:2001/04/22(日) 21:23
- ∧||∧
( / ⌒ヽ ・・・クソスレアゲチャッタ・・・
| | >>39 |
∪ / ノ
| ||
∪∪
********************** 終了 **********************
- 41 :nanati:2001/04/22(日) 21:25
- >>39 よNTTのモデムが足りないのは仕方ないんだよ。
諦めな!
- 42 :他板を荒らしてるアホと同じ人?:2001/04/22(日) 23:01
- >>41
じゃあどうして石丸で売ってるの?
- 43 :名無し:2001/04/23(月) 01:26
- 金曜日116に電話して確認したところモデムが手に入っても工事の
順番は変わらないとのころ。理由を尋ねると、支離滅裂。マニュアルに
無いらしい。工事要員が不足しているんでは?という指摘にも支離滅裂。
最後に本社の苦情センターのTEL(0120-019-000)教えてくれた。
- 44 :nanatiは:2001/04/25(水) 02:43
- >>42
それは
>>38
が、銭欲しさに、横流しをしているのでしょう。
- 45 :名無し :2001/04/25(水) 02:49
-
しかし
nanati
って言う方は、
>>38
に、あるように ”糞 ”だの ”死にますように ”だのと
そんな事しか書けないんですかねぇー
まぁー ミジメなこと
- 46 :nanati:2001/04/25(水) 08:00
- 面白いよ、もっとネタ書けよ。
っーことで
***********放置***********
- 47 :名無しさんに接続中…:2001/04/25(水) 15:57
- ISP板ではNTTの処理能力の限界ということで結論しました。
データベース開放して、他社に自分で処理させればいいのに。
これだからお役所は…
- 48 :ななし:2001/04/26(木) 21:54
- >>16
で、DIPS とは何の略なんだ?
#使ったことあるけど、何の略か忘れたばい
- 49 : :2001/04/28(土) 17:36
-
- 50 :anonymous@cufm024n028.ppp.infoweb.ne.jp:2001/05/02(水) 16:12
- 今日届いたADSLモデム2001年2月製造って書いてあったYO!
NTTのお姉さん、モデムがないから工事日遅れるって2ヶ月待たせたくせにぃ。
- 51 :anonymous@62.pool2.ipcyokohama.att.ne.jp:2001/05/07(月) 04:12
- うそ
- 52 :ななし:2001/05/07(月) 17:06
- YAHOOの注目のトピックの投票に「ADSL」をお願いします。
今は、「内閣総理大臣」と争ってます。
http://messages.yahoo.co.jp/yahoo/index.html
- 53 :nanati:2001/05/07(月) 22:45
- >>52
東メタ倒産で「みかか」の光化に一票
- 54 :nanati:2001/05/31(木) 14:57
- >>53
東メタ倒産で「みかか」のADSLバックオーダー10万以上が正解
- 55 :16ではないが:2001/05/31(木) 22:15
- >>48
Denden Information Processing Systemだ。
- 56 :名無し:2001/06/01(金) 18:26
- うひゃひゃ♪懐かしいね。野比。
- 57 :anonymous@naxos.ics.co.jp:2001/06/07(木) 13:24
- うちは5/28の申込で6/15開通らしいけど。今日連絡があったよ。
取り合えずモデムはレンタルで。
- 58 :名無しさん:2001/06/15(金) 14:15
- 57
今日予定通り繋がったよ。運良く代休の入れ替えがあって
工事に立ち会えた。
転送速度は808kb/s?ビットかバイトか良く見てなかったけど
どっちにせよ56kモデムよりはずいぶん早くなってるね。
モデムはADSLモデム-Sとしか書いてない。
16 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)