■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1日6hitだけれどアクセス解析入れました。
- 1 :Name_Not_Found:2001/01/19(金) 02:11
- 1日6hitだけれどアクセス解析入れました。
一番たくさんhitするのは自分のリモホ。ダメだこりゃ。
- 2 :Name_Not_Found :2001/01/19(金) 03:04
- (・∀・) ジツハ ウチモ ソンナモンダヨ、ゾクゾク ゾクゾク
- 3 :≠2:2001/01/19(金) 03:23
- (・∀・) ジツハ ウチモ ソンナモンダヨ、ゾクゾク ゾクゾク
- 4 :Name_Not_Found:2001/01/19(金) 04:40
- で、6のうち半分は検索エンジンのロボットなんだろ?
- 5 :Name_Not_Found:2001/01/19(金) 06:51
- いやいや、最近のロボットはしつこいぜ。
- 6 :Name_Not_Found:2001/01/19(金) 09:10
- たまに見なれないサイトのリファが残ってると嬉しくなる。
- 7 :Name_Not_Found:2001/01/19(金) 10:25
- 最近おれも入れてみた、90%ぐらいYahoo!だった。
世の中の人は、結構Yahoo!を使ってるんだなーなんて思った。
- 8 :Name_Not_Found:2001/01/19(金) 13:03
- うちも10hitぐらいだけどアクセス解析入れた。実生活の愚痴とか
日記に書いてたりするんで知人っぽいアクセスがないかどうか
チェックするために(小心者)。
ずっとカウンタ置いてなかったので、ネットの知り合いが1日に
2、3人来るぐらいだろうと思ってたら、けっこう知らない人が
通ってきてくれててちょっとうれしかった。でも毎日来てる某会
社の人、一度ぐらい「見てるよ」とか言ってくれないかな。掲示板
もあるしメルアドも載せてるんだから。
不思議なのはYahoo!から来る人がけっこういるんだけど、自分で
検索してもうちのサイトが出て来ない(笑)
- 9 :Name_Not_Found:2001/01/19(金) 13:32
- >8
だからgooだって(藁
- 10 :Name_Not_Found:2001/01/19(金) 14:13
- うちも一日10hitで堂々とアクセス解析してるよ。
- 11 :Name_Not_Found:2001/01/20(土) 03:51
- おまえら甘すぎ。
俺なんか1日15HITに成長したぜ。
何処にも宣伝した事ないのに。
- 12 :Name_Not_Found:2001/01/20(土) 05:40
- みんなどのアクセス解析使ってる?
- 13 :Name_Not_Found:2001/01/20(土) 06:27
- >>12
ゴメン… ネットサーフレスキューのウェブアナライザです…
- 14 :Name_Not_Found:2001/01/20(土) 07:43
- efstat
- 15 :Name_Not_Found:2001/01/20(土) 08:53
- アクセス解析ってどうすればいいの?
- 16 :Name_Not_Found:2001/01/20(土) 10:25
- >>15
http://www.google.com/search?q=%83A%83N%83Z%83X%89%F0%90%CD&hl=ja&lr=
- 17 :Name_Not_Found:2001/01/20(土) 11:57
- スレ立てるまでもない質問ってのがないのでここで質問させて
ください。
私はHPはもってなく、無料掲示板だけもってます。
その無料掲示板にアクセス解析を張りつけました。
アクセス解析を借りたところからは「できるだけ目立つところに
リンクを張っていただけると幸いです。」というメールが
きましたが、思いっきりフッダの一番下に貼り付けました。
100件表示の掲示板なので全くリンクが目立ちません。
別に利用規約に違反しているわけではないのでいいですよね?
- 18 :Name_Not_Found:2001/01/20(土) 13:16
- >>17
雑談スレ、初心者スレとあるんやけど見えないのかね。
ま、バカに言っても無駄か。
ここで聞いてなんの根拠もなく決定責任を他人になすりつけるより、
そのアクセス解析を借りたところにメールででも送って聞けばいいんじゃない?
- 19 :Name_Not_Found:2001/01/20(土) 13:47
- 俺なんてアクセス解析のバナーはフレームの中に隠しちゃってるぞ。
配布先を点検して回るなんて事しないでしょ。
万が一それで消されたら別のに変えればいいだけだし。
- 20 :Name_Not_Found:2001/01/23(火) 01:42
- おれのサイト1日5HIT超えないことが多いぞ
ファンサイトだけどマイナーすぎる。
その人に関連する人METAに入れたら3分の1くらいは
そっちで検索して来た人だった。
今YAHOOに申請中
- 21 :Name_Not_Found:2001/01/23(火) 03:01
- 1日5hit程度のサイトでもgooとかに引っかかるの?スゲー。
オレのところも解析入れてみたが、解析しても面白くないな。1日10hit平均。泣きたくなるね。
- 22 :Name_Not_Found:2001/01/23(火) 08:14
- 人が来なくて困ってるなら2chの繁盛してるスレッドにリンクを置いたらどうだ?
- 23 :メカむぎ茶:2001/01/23(火) 08:17
- / ̄ ̄ ̄ ̄ミ
/ @`――――ミ
/ / / \ |
| / @`(・) (・) |
(6 つ |
| ___ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| /__// < >>21 鬱だ氏寝夜
| / \___________________
/~^⌒`∀ ′^\
- 24 :Name_Not_Found:2001/01/23(火) 11:54
- 今日の現在までのアクセス数は3
- 25 :音速の名無しさん:2001/01/23(火) 18:06
- 1増えて4になりました!
- 26 :Name_Not_Found:2001/01/24(水) 02:16
- 二日で4hitだった時はちょっと鬱だったな(藁
- 27 :25:2001/01/24(水) 03:11
- 最終的に昨日は10ヒット行きました!!!
- 28 :25:2001/01/24(水) 13:15
- 今日は凄いです!
現時点で8ヒット逝ってます!
- 29 :20:2001/01/25(木) 01:04
- おととい関連サイトにカキコして13ヒットになって喜んでたら
昨日やっぱり3ヒットに元通り。
- 30 :Name_Not_Found:2001/01/25(木) 07:32
- 自分も10/日くらいだけど入れてるヨ。
夜間休日よりも平日昼間にアクセスが多いな。
この前、自衛隊の通信隊司令部なんてとこからアクセスがあって
ちょっとドキドキ。
- 31 :25:2001/01/26(金) 02:59
- 昨日は14ヒット逝きました。
嬉しいです。
- 32 :Name_Not_Found:2001/01/26(金) 03:14
-
- 33 :Name_Not_Found:2001/01/26(金) 03:21
- オレも入れようかな………
一日5ヒットくらいだけど……
鬱ニナル……
- 34 :Name_Not_Found:2001/01/26(金) 03:28
- 俺は広告付きカウンターに付いてる簡単なやつだけ。
それでじゅーぶん。
自分でカウンター付けるのめんどくせーからちょうどいい。
- 35 :Name_Not_Found:2001/01/26(金) 18:51
- 外したらそれなりに気が楽になるんだけどね。
ゲーム系サイトを作ってるけど、そこの会社の人が見に来てたこともあったから
今でもちょっと気になる。
そんなうちは1日20ヒット。
でもみんな会社とか学校からだから、土日は一桁…。
- 36 :Name_Not_Found:2001/01/26(金) 19:17
- >>35
いいじゃないか。そんなもんだよ。日曜夜なんてひどいもんさ。
- 37 :Name_Not_Found:2001/01/26(金) 19:32
- みんな宣伝とかしてんの?少なすぎない?
- 38 :Name_Not_Found:2001/01/26(金) 21:48
- >>37
ほとんど宣伝した事ないです。
相互リンクもウザいからやってない。
自己鍛錬の為に作ったHPだし(3DCG作ってる)。
作品が人に見られてるって事を意識して作れば上達するから・・・
10人前後見てくれてる人がいれば個人的にはそれで満足。
サーチエンジンにでも登録して相互リンクもすれば一桁増えるとは思うけど、
それは本来の目的じゃないし・・・
- 39 :20:2001/01/26(金) 23:07
- 一応そのジャンルの一番メジャーなサイトでカキコがてら宣伝してるよ。
ただそのサイトも1日25HITくらい。これじゃアクセス増えるわけがない。
昨日も4HITだった。今日もいまんとこ4HIT
- 40 :Name_Not_Found:2001/01/27(土) 00:48
- >>39
どんなジャンルだよ(w
- 41 :20=39:2001/01/27(土) 01:46
- >>40
Classic関連、どうせみんな興味ねーだろ。
興味あるような世代の人ってインターネットやらなそうだし
- 42 :Name_Not_Found:2001/01/27(土) 03:21
- 宣伝してまわるとかろうじて2桁いくね。でも、内容が超ヘタレ素材サイトだから1日10hitだけど友人から苦情のメールが来た事がある。
- 43 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/27(土) 04:29
- 一応、平均100ヒットある。
100までは若い奴が好きなアニメだのゲームだのスポーツ、
音楽などでいけば100はいけるよ。
4、500以上になるとある程度運とか(先に出来てた)
万人受けする内容とか営業努力とか必要になる。
さらに上だと(1000とか)公式とかポータルとか才能人とか商業サイトでないと
無理。
- 44 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/27(土) 04:33
- 100への道は、客観的に面白いものがあること。
とにかく色んなサイトで見て回って、面白いと感じた部分が
自分に当てはまるか考え、フィードバックすればいい。
データベースは人気が出るけど自分は細かいのはダメだからとか、
イラストは苦手だからテキストでいこう、笑わせるか、感心させるか、
どっちがいいかとか。
ある程度魅力になるものがそろったら今度は親近感。
身近なこととかトップページに近いところに書く。
- 45 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/27(土) 04:37
- あとは盛り上げ方。
ただでさえ面白い人、すごい人はいつもサイトをにぎわせるからいいが、
そうでない場合は。
ずばり面白い常連を常駐させれば良い。
仲間同士数人でタスクバーに入ればしめたもの。
オフ会開くようなオープンさでもいいかも。
これとエロは客引きにはもってこい。
職人肌の管理人では、なかなか人が集まらない。
- 46 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/27(土) 04:42
- そうそう、更新は手書きでやるか、作成ソフトなら
自分でFTPツールでアップ。WEB上で確認作業やればカウントは上がる。
ちゃんと布石をしてるならこれも演出のうち。
あげる努力もなしにしてはだめよ(w
とにかく更新しているそぶりは意外と見られてるものだよ。
- 47 :Name_Not_Found:2001/01/27(土) 04:57
- ∧ ∧
( ゚Д゚ )
<| G |ゝ
∪∪ 少なけりゃ少ないでいいさ。
- 48 :Name_Not_Found:2001/01/27(土) 05:02
- ホームページを3つほど管理していますが、
一番人気がない所でカウンターは200程進んでいます(トータルで)。
そのうち195ぐらいは自分で回しました。
- 49 :Name_Not_Found:2001/01/27(土) 05:09
- >>48
カウンターいらないじゃん
- 50 :Name_Not_Found:2001/01/27(土) 05:22
- MSIE 5.0/ Win 98/ DigExt
の『DigExt』ってなんスかね?
MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90
の『Win 9x 4.90』とか・・・
- 51 :Name_Not_Found:2001/01/27(土) 05:57
- >>50
IE4共存版。WindowsMe。
- 52 :Name_Not_Found:2001/01/27(土) 13:35
- 50>51
ありがと〜ヽ(´ー`)ノ
IE4共存版ってがよくわからんけど自分で調べてみるよ〜ヽ(´ー`)ノ
- 53 :Name_Not_Found:2001/01/28(日) 01:23
- >>47
まあ、そう言わんと、、、(ワライ
1日400hit以上いくようになったけれど、最初はやっぱり1日5hitとかだったよ。気にせず頑張れ。(というか、本題にそれてるね。スマソ)
- 54 :Name_Not_Found:2001/01/28(日) 03:15
- 最近40hit超えなくなった・・・
- 55 :Name_Not_Found:2001/01/28(日) 07:11
- かなりのマイナーなジャンルでも老舗になるか第一人者になれば
なんかかっこいいよな。
- 56 :Name_Not_Found:2001/01/29(月) 03:07
- 先週1週間で141HIT。
去年は1日でこれぐらい行ってたんだけど・・・
長い事更新してねーからな・・・
- 57 :Name_Not_Found:2001/01/29(月) 22:45
- 更新していなくてもヒット数は気になるのか。
ふーしーぎー
- 58 :Name_Not_Found:2001/01/29(月) 23:10
- 閉鎖後でも1日1000hitくらいある。閉鎖のお知らせだけ見に来るヤツラの気がしれない。
- 59 :Name_Not_Found:2001/01/29(月) 23:54
- >>44〜>>47
凄い為になった。
よっしゃ〜パクりまくるぞ。
- 60 :Name_Not_Found:2001/01/30(火) 01:04
- >>59
あまり露骨にパクるといやがられるから、その点は注意しよう。
- 61 :Name_Not_Found:2001/01/30(火) 02:54
- でもやっぱり更新するって結構重要みたいだね。更新してるうちに1日6ヒットくらいだったのが10ヒットまで伸びたよ。あ、でも解析見てみたらほとんど俺がチェックしてる回数と一致。鬱だ氏脳。
- 62 :ミッピ:2001/01/30(火) 09:13
- >>61
そんな努力が報われる日も来るさ!
がんばれ〜〜
- 63 :Mrs.名無しさん:2001/01/30(火) 09:33
- >61
わらった
- 64 :Name_Not_Found:2001/01/30(火) 10:21
- >>61
知り合いに来て貰うってのはダメなの?
- 65 :Name_Not_Found:2001/01/30(火) 17:37
- 俺もそろそろ宣伝して1桁/日から脱出しようかな・・・
- 66 :Name_Not_Found:2001/01/30(火) 21:57
- 宣伝しても1日10hit越さない。みんなどうやってるんだ??
アクセス多いとこってほんと不思議だよな。
- 67 :Name_Not_Found:2001/01/30(火) 22:51
- ↑と同じような悩みですが
宣伝をしてもトップページからの来訪者が一日500
それ以上増えません。
じっと手をみつめてしまう。 一日1000以上来る所が不思議
(YAHOOのカテゴリ掲載されていないサイトは特に)
- 68 :Name_Not_Found:2001/01/30(火) 23:35
- >>67
根本的に同じじゃないような……
500もあったら裏山椎わい。
>>当方50〜70、最高150くらひ
- 69 :20:2001/01/30(火) 23:45
- YAHOO!のサーファーのログ引っ掛かってた
- 70 :Name_Not_Found:2001/01/31(水) 00:21
- >>68
waratayo
- 71 :25:2001/01/31(水) 01:47
- 昨日は2だった・・・
(自分ではカウンタは回しません)
- 72 :Name_Not_Found:2001/01/31(水) 14:40
- ここってなんかなごむわ〜
あげ。
- 73 :Name_Not_Found:2001/01/31(水) 14:43
- ヤフなんかから、こんな感じに飛んでくるんですが、
http://search.yahoo.co.jp/bin/search?p=%A3%B2%A5%C1%A5%E3%A5%F3%A5%CD%A5%EB
ここの部分をパックしてS-JISに直したんだけど、
どう書くんだっけか。おせいて。
- 74 :Name_Not_Found:2001/01/31(水) 15:35
- >>67
なんかねー、突然増える時期があるんだわ。別に大きなとこに宣伝された
訳でもないのに、倍増って時が。
自分の場合は二回そーゆー時期があって今1000-1500くらい。
ま、いいもん作ってる自負があったら焦らんでもいいと思うよ。くじけたら負け。
- 75 :Name_Not_Foun:2001/01/31(水) 16:25
- >>66
>>67
そういう所は、管理人自身がしょっちゅうカウンター回してるんだよ。
訪問くんとか使ってさ。
- 76 :Name_Not_Found:2001/01/31(水) 17:20
- アクセス数3桁以上の奴は書き込むな〜(w
- 77 :Name_Not_Found:2001/02/01(木) 00:37
- >>75
訪問くんってなに?もしかして勝手にアクセス増やしてくれるの?入れたい。
これが成功すれば脱1日1ケタなるかも?希望わくよ。
- 78 :Name_Not_Found:2001/02/01(木) 01:47
- >>67
>宣伝をしてもトップページからの来訪者が一日500
ウチの百倍だぁぁぁ。
>>77
アクセス増やすんじゃなくて、カウンタ回すだけ。
IP制限の無いカウンタなら回してあげるよ、百でも千でも。
空しいとおもうけど。
- 79 :Name_Not_Found:2001/02/01(木) 02:37
- ついに今日、15hit突破!最初のころ荒らしとか心配していたけれど、このアクセスじゃそれ以前の問題であることに気付いたよ。
- 80 :Name_Not_Found:2001/02/01(木) 03:03
- 1日10人もこないとこでカウンタ表示させてたら
「人気がない、つまらない」ってわざわざ宣伝するようなもん。
- 81 :Name_Not_Found:2001/02/01(木) 03:13
- >>79
あなた可愛いわ。がんばってね。(何を)
- 82 :Name_Not_Found:2001/02/01(木) 03:45
- >>73
use Jcode;
$hoge = 'http://search.yahoo.co.jp/bin/search?p=%A3%B2%A5%C1%A5%E3%A5%F3%A5%CD%A5%EB';
$hoge =~ tr/+/ /;
$hoge =~ s/%([0-9A-Fa-f][0-9A-Fa-f])/pack('H2'@` $1)/eg;
print jcode($hoge)->sjis;
こんなんですか?
- 83 :82:2001/02/01(木) 04:08
- あ、Jcode.pmは標準じゃないから・・・。
require './jcode.pl';
$hoge = 'http://search.yahoo.co.jp/bin/search?p=%A3%B2%A5%C1%A5%E3%A5%F3%A5%CD%A5%EB';
$hoge =~ tr/+/ /;
$hoge =~ s/%([0-9A-Fa-f][0-9A-Fa-f])/pack('H2'@` $1)/eg;
jcode::convert(\$hoge@`'sjis');
print $hoge;
の方が吉かも(たぶん)。
- 84 :20:2001/02/01(木) 08:44
- 昨日はとうとう1HITになってしまった・・・
いつお客さん来ない日がきてもおかしくないな
- 85 :25:2001/02/01(木) 15:42
- >>84
俺も似たようなもんだ。
閑古鳥鳴いてるのに荒らし対策委員会とか読み尽くしたり、
cgiのセキュリティについて勉強したりしてたもん・・・
- 86 :てゆーか:2001/02/01(木) 16:01
- 宣伝しないのによく人が来るね・・・
会員ページ一覧とかで晒されてるの?
- 87 :謎人:2001/02/01(木) 16:41
- >>76
同感です。100hitは憧れですから。
僕のところは平均20hit。
サーチエンジンに登録しまくりましたが、
結局埋もれちゃったようです。
- 88 :Name_Not_Found:2001/02/01(木) 18:05
- TOPにCGを置いて、それがランダムで変わるようにすればリロードしまくる人がいるかも
- 89 :Name_Not_Found:2001/02/01(木) 23:51
- >>88
ワラタ。というか、それはそれでむなしいと思うぞ。
- 90 :Name_Not_Found:2001/02/02(金) 18:24
- うーん競馬の世界で喩えてみると
馬社会 Web事情
新馬戦 出来立てサイト
未勝利 一日の来訪者 100人未満
500万下 500人の来訪
900万下 1000人未満
準オープン 3000人未満
オープン馬 3000人以上のサイトは皆オープンクラス
さらにオープンクラスでも
G3クラス 1万人〜10万人未満
G2クラス 10万人〜100万人未満
G1クラス 一日100万人以上
ってな感じでしょうか?
さてニホンにはG1クラスのサイトって
Yahoo以外にいくつあるんでしょうか?
- 91 :Name_Not_Found:2001/02/02(金) 20:03
- cgi使えないフリースペースだからレンタルの使ってたんだけど、
なんかしらんけど使えなくなっちゃいましたー。
- 92 :Name_Not_Found:2001/02/02(金) 23:44
- >>91
aaacafeか?
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=hp&key=980933352&ls=10
- 93 :20:2001/02/03(土) 00:45
- はー、昨日も1HITだったよ。YAHOO!にも蹴られたみたいし。
更新はネタさえあればいつもやってるのになぁ。
実は1日300HITのサイトも持ってるんだけど
コンテンツもデザインもほとんど同じ。
アクセス数なんてネタがメジャーかマイナーかって
ほんとそれだけの違いだってつくづく感じるよ。
- 94 :Name_Not_Found:2001/02/03(土) 13:40
- 今までは自分でカウンターを回さないようにしてたんだけど、
アクセス解析使えなくなったら気にせずに回すようになってしまった・・・
1日何人ぐらい来てるのかもうわかんない。
1桁なのは間違いないけど。
- 95 :Name_Not_Found:2001/02/03(土) 14:20
- おれとこは10日で50HIT、自分を除けば30HITだ
宣伝もしてないから
逆にどうやって来てるか不思議だ。。。
- 96 :Name_Not_Found:2001/02/03(土) 23:32
- 訪問者のブラウザが半角カタカナで『マターリ』ってなってたんだけど、どーやるの?
- 97 :Name_Not_Found:2001/02/05(月) 21:39
- IEの誤爆で2chのURLがたくさんあるんですが・・・
- 98 :Name_Not_Found:2001/02/10(土) 02:13
- アクセス数少ないけれどyahoo!に載ったよ。
- 99 :Name_Not_Found:2001/02/10(土) 02:24
- >>98
よかっ種
- 100 :Name_Not_Found:2001/02/10(土) 04:59
- 1日6HITの汚名を返上セヨ
数々の障害を乗り越え『Yahoo!カテゴリとの一致』
に登録されるまでの男達の熱い闘いを描いた物語である
- 101 :Name_Not_Found:2001/02/10(土) 05:28
- プロジェクト6
- 102 :Name_Not_Found:2001/02/10(土) 12:18
- 一日2〜3hitでアクセス解析入れた。
鬱になっただけだった。
- 103 :Name_Not_Found:2001/02/10(土) 12:32
- gaiaxにトップぺージ作って本館に飛ばすのは反則?
- 104 :Name_Not_Found:2001/02/10(土) 13:20
- うん
- 105 :Name_Not_Found:2001/02/10(土) 13:25
- >>103
『移転しました』っての作れば?
- 106 :Name_Not_Found:2001/02/10(土) 19:50
- PV式カウンターでしたっけ。
ページの奥に進んでもINDEXのカウンターが回るタイプ。
またはカウンターをそういう設定にしとけば、数だけは3倍くらい違うのでは。
- 107 :Name_Not_Found:2001/02/10(土) 19:53
- ↑
コピペ
- 108 :名無しさん@1周年:2001/02/11(日) 12:13
- ウチはいつも20〜30ヒット。
毎日のように更新してるのに、掲示板に動きがないから
不思議に思い、アクセス解析を入れてみたら
常連さんが巡回してるだけだった。
変に荒らしがこられても困るけど、とりあえず一日50hitくらいはしたいな〜。
待っていても来ないってことか。。。
- 109 :Name_Not_Found:2001/02/11(日) 12:24
- 昨日はじめてアクセス解析入れてみました。
で、わかったのは、やっぱりYahooは偉大だということでした。
- 110 :名無しさん@1周年:2001/02/12(月) 15:54
- 休みは少しアクセスふえるな〜
- 111 :Name_Not_Found:2001/02/12(月) 17:10
- 宣伝用BBSやリンク集って全然あかんね。
検索エンジンのほうがマイナーでもましか。
- 112 :Name_Not_Found:2001/02/12(月) 18:21
- とほほカウンターを導入。
訪問者の7割はロボットであることに気付いた。鬱だ
昨日はこれだけだったよ
COUNT = [ 12 ]
TIME = [ 06:46:51 ]
ADDR = [ 216.35.116.81 ]
HOST = [ wm3001.inktomi.com ]
AGENT = [ Mozilla/3.0 (Slurp/cat; slurp@inktomi.com; http://www.inktomi.com/slurp.html) ]
REFER = [ ]
- 113 :Name_Not_Found:2001/02/12(月) 19:02
- ↑そういう事やってるからどんどん
この板どんどん人いなくなるんじゃないかなぁ
なんか・・ね。
- 114 :Name_Not_Found:2001/02/13(火) 12:09
- gooからの検索で5〜6人来ます。
あとは常連が4〜5人・・・
- 115 :Name_Not_Found:2001/02/14(水) 05:01
- ツーかぜんぜん人こねーよ。3日で1人くらい。
- 116 :Name_Not_Found:2001/02/14(水) 05:21
- >>115
一緒だ(藁
- 117 :Name_Not_Found:2001/02/14(水) 05:28
- ここ1ヶ月、述べ4HITなり。(自分以外
- 118 :Name_Not_Found:2001/02/14(水) 05:31
- ↑
あげ荒らし、お前ネクラすぎ。
外で遊んで来い。友達作れよ。
- 119 :Name_Not_Found:2001/02/14(水) 06:44
- =115
はたして掲示板に書き込んでくれる人はいるのだろうか?
- 120 :116:2001/02/14(水) 11:41
- >>119
だーれもいないね。
だってだれも来ないから。
来たとしてもROMだけ。
- 121 :う:2001/02/14(水) 12:18
- 俺がいってやろうか?>119
- 122 :It's@名無しさん:2001/02/14(水) 12:21
- >>120
同じカキコなしだったら
『カウンターバリバリ廻ってる』のと
『全然まわらん』のでは
どっちが救われる?(w
- 123 :Name_Not_Found:2001/02/14(水) 12:30
- >>122
書き込みがガンガンあるけど、カウンタはさっぱり回らないって
いうのも追加して欲しいかな(笑)
- 124 :Name_Not_Found:2001/02/14(水) 13:25
- Yahooは無理としてもgooに登録してる?
<title>ギコ猫</title>にヒットしやすい言葉入れるだけで1日5hitぐらい行くと思うんだけど…
- 125 :Name_Not_Found:2001/02/14(水) 14:05
- =119
2日前に登録した。結果が出るのはもうすこしさき?
やっぱ自分で偽名つかって書き込もうか・・・。
そのほうが後の人が書き込みやすいかも。
それでもだめなら消されるの覚悟でコスプレエロ画像はるわ。
- 126 :Name_Not_Found:2001/02/14(水) 14:23
- gooは2週間ぐらいかかるんじゃなかったっけ?
- 127 :Name_Not_Found:2001/02/14(水) 17:49
- ↑コピペ
- 128 :Name_Not_Found:2001/02/15(木) 02:10
- 最近は1日平均で15hitはかたくなってきたよ。以前に比べだいぶ進歩した。どこも相互リンクしてないから、結構アクセス解析みるのドキドキするよね。
- 129 :Name_Not_Found:2001/02/15(木) 13:22
- =125
先ほどあることでお世話になった方から<よかったらホームページアドレス
教えてもらえませんか?>と言われた。生き恥をさらすべきですか?
- 130 :Name_Not_Found:2001/02/15(木) 15:20
- 俺は知り合いにはURLを教えてない。
でもここ2〜3日見慣れたホストアドレスがあってドキドキしてる。
- 131 :Name_Not_Found:2001/02/15(木) 17:25
- オレの失敗は友達&知り合いにアドレス教えまくったことだなあ。
思いきった行動が取れん。
- 132 :Name_Not_Found:2001/02/15(木) 17:46
- =129
そうなんだ・・・
どうしよう・・・
- 133 :Name_Not_Found:2001/02/15(木) 18:42
- >>132
ジオにスペース借りて『製作中』ってTOPに書いたURLを教えるとか。
- 134 :Name_Not_Found:2001/02/15(木) 19:16
- >>133
できてるって言っちゃった。
- 135 :Name_Not_Found:2001/02/15(木) 19:17
- 話し変わるけど今1人きた。やったね!
- 136 :Name_Not_Found:2001/02/15(木) 22:19
- >>134
ブラクラにするとか
- 137 :Name_Not_Found:2001/02/16(金) 02:31
- age
- 138 :Name_Not_Found:2001/02/16(金) 03:08
- 「ここから先は有料です」
- 139 :Name_Not_Found:2001/02/16(金) 03:18
- >>125
当り障りの無い簡単なサイト作って、掲示板はさくらで適当に書き込んで、
初期の頃の書き込みはログをいじって古くするとか。
- 140 :Name_Not_Found:2001/02/16(金) 03:54
- >>134
「森総理が退陣したら見せます」って言おうよヽ(´ー`)ノ
- 141 :Name_Not_Found:2001/02/16(金) 07:30
- =132
139さんのにします。
5つぐらい登録して(ライコスとか)
検索エンジンで発見できるようになったけど1人もこない・・・。
なんかやり方まちがえたかな?
- 142 :120:2001/02/16(金) 11:52
- アドバイスをくださった方ありがとう。
3日に1hitが1日1hitになったよ!
嬉しいね。
- 143 :Name_Not_Found:2001/02/16(金) 12:10
- =141
3日で1ヒットが5日で1ヒットになりました。
- 144 :25:2001/02/16(金) 13:47
- 俺はgooに登録しただけで1日10ヒット以下にならなくなったけど・・・
20ヒット超える事はないけどね・・・
- 145 :Name_Not_Found:2001/02/16(金) 14:38
- =143
ほんとに誰もこないんだよー。
- 146 :Name_Not_Found:2001/02/16(金) 14:41
- ここで嘆いている人たちでお互いの
サイトを回ったらいいのにね。
いや、マジで思う。
しかし、皆どんなサイトを運営しているんだろう?
- 147 :名無しにゃーん:2001/02/16(金) 14:50
- >>146
和文化の中でもとびっきりマイナーなジャンルです。
- 148 :Name_Not_Found:2001/02/16(金) 15:15
- =145
ゲームのイラストサイト
- 149 :Name_Not_Found:2001/02/17(土) 04:00
- >>148
登録した検索サイトが明後日方面だと思われ。
そっち系のエンジンに登録してる?
- 150 :名無しさん@1周年:2001/02/17(土) 04:06
- 中身がよければ、大きいサイトに書き込みするだけでも
人は来るよ。
- 151 :Name_Not_Found:2001/02/17(土) 04:08
- してないです。
やっぱそっちの方がいいんすか・・・。
- 152 :Name_Not_Found:2001/02/17(土) 04:22
- 宣伝書き込みは気が引けるのですが・・・
消極的過ぎるのも閑古鳥が鳴いているせいだと
自分では分っています。
- 153 :Name_Not_Found:2001/02/17(土) 07:45
- ところでみんなはどこのアクセス解析使ってる?
自分で設置?俺のプロバCGI使えないからここ借りてる>http://server2038.virtualave.net/mail01/send_log/
メールで送られてくるからwebで確認しなくていいのがラクで。
自分はネットランナーって雑誌で見つけたんだけど。
- 154 :Name_Not_Found:2001/02/17(土) 08:58
- 一日700〜1200ヒット
勝手にリンク集に登録されていたりするのを発見するのが楽しみ。
まあアクセスアップに協力してもらっているのだから嬉しいけどね
- 155 :Name_Not_Found:2001/02/17(土) 09:02
- アクセス解析なんてどーでもいい。カウンターもどーでもいい。
つけてない。カウンターなんて一見さんだけでも上がる。
うちはbbsに1日レス含めて30件近く書き込みあるし。
アクセス解析なんでくだらない。
- 156 :Name_Not_Found:2001/02/17(土) 09:07
- >うちはbbsに1日レス含めて30件近く書き込みあるし。
30件…少ないね、カキコしに逝ってやろうか?
- 157 :Name_Not_Found:2001/02/17(土) 09:15
- >>156
雑談板じゃないからね。
感想と意見とかで参考にするには十分。
アクセス解析よりしっかりとした情報を得られる。
- 158 :音速@名無しさん:2001/02/17(土) 09:41
- >>153
ttp://www.chibaken.net/cgi_s/imgk/index.htm
これ使ってる。
メインがcgi使えなくてもどっか無料スペース借りればそこから呼び出せるよ。
- 159 :ごろー:2001/02/17(土) 10:46
- …僕も入れてみたよ。
>>153
- 160 :Name_Not_Found:2001/02/17(土) 14:41
- >>153
ここ使ってます。
http://www.cgiboy.com/
ケッコウ便利。
- 161 :Name_Not_Found:2001/02/17(土) 15:12
- ここ、>>155 = >>157 以外はマターリしたいい感じのスレだね。
- 162 :Name_Not_Found:2001/02/17(土) 17:25
- 放置が徹底してるねヽ(´ー`)ノ
- 163 :Name_Not_Found:2001/02/17(土) 17:28
- >>160
CGIBOYのアクセス解析って俺の理想に近いんだけど、広告がウザい。
TOPにアクセス解析のバナー貼ってあると次から行きたくなくなる。
- 164 :Name_Not_Found:2001/02/17(土) 18:33
- 同感です。>>163
- 165 :Name_Not_Found:2001/02/17(土) 23:23
- CGIBOYを使ってる。
解析データにちょっと不明な点があるのが気になる・・・。
前回と初回訪問が表示されるけど、その時間をチェックしても
該当者なしだったり。
- 166 :Name_Not_Found:2001/02/17(土) 23:30
- バナー広告付きのアクセス解析使ってるから1日6HITなのかもよヽ(´ー`)ノ
- 167 :Name_Not_Found:2001/02/17(土) 23:32
- 私もcgiboy使ってます。
ページの一番下に貼り付けてあるから、バナーもめだたないし。
無料ならこんなもんでしょう。
- 168 :Name_Not_Found:2001/02/17(土) 23:34
- cgiboyいいとおもうけど。
無料なんだもの、あの程度のバナーで文句言ってちゃいけないよ。
ページの一番下に貼り付ければ大して邪魔じゃないし。
- 169 :Name_Not_Found:2001/02/17(土) 23:47
- 使ってる側からすれば大した事ないかもしれないけどね・・・<バナー
CGI/SSIなんかのと違って気合入れてアクセス解析してるみたいで怖いんですよね。
なんか見張られてるみたいで嫌。
- 170 :Name_Not_Found:2001/02/17(土) 23:53
- やめた方がいいのかなぁ。<CGIBOY
- 171 :Name_Not_Found:2001/02/17(土) 23:54
- 153のvirtualave.netってこういうサービスしていいのかな?
すぐ無くなっちゃわない?
- 172 :Name_Not_Found:2001/02/17(土) 23:57
- うちは一日10hit前後だけど、毎日同じ人が見に来てくれてるってのが
凄く嬉しかったりする。
- 173 :Name_Not_Found:2001/02/18(日) 02:03
- アクセス数少なくて悩んでる人は鑑定ものでもつければいい
一週間で最低100は超えるはず
うちはデータベース系のサイト
鑑定ものは↑に関連するやつ作った 一日30〜150hitぐらい
- 174 :Name_Not_Found:2001/02/18(日) 02:41
- CGIBOY使ってる人はTOPページにバナー増やしまくってカモフラージュすれば?
- 175 :Name_Not_Found:2001/02/18(日) 03:35
- CGIBOYのバナーを20ぐらい貼って開き直るとか
- 176 :奥さまは名無しさん:2001/02/18(日) 12:52
- >>175
それで!
- 177 :Name_Not_Found:2001/02/18(日) 22:32
- 今日は現在までに7ヒット。
昨日は24ヒットあったのに。
- 178 :Name_Not_Found:2001/02/19(月) 07:03
- サイトを立ち上げてから2カ月。
1日20hitを超えたことがない。
もうやめたくなってきた。
- 179 :Name_Not_Found:2001/02/19(月) 07:07
- >>178
アンシンしろ!私は半年間、平均して5hitしかしてないが
細々と続けている。
もう少し頑張ってみろー!
- 180 :Name_Not_Found:2001/02/19(月) 09:32
- >>178
う〜ん、そうだね。179の言う通りもう少しがんばろう!
2ヶ月じゃまだ分からないよ。
- 181 :名無しにゃーん:2001/02/19(月) 14:56
- 昨日は何ヒットした?>ALL
- 182 :名無しらしく:2001/02/19(月) 19:16
- >>181 最高記録が出たぞ。30hit。
- 183 :Name_Not_Found:2001/02/19(月) 20:23
- 11ヒット(´∀`)
- 184 :20:2001/02/19(月) 23:13
- いつもより多目の4HIT、5HITオーバーの壁は厚い
- 185 :Name_Not_Found:2001/02/19(月) 23:51
- 最高記録30hitはスゴイ。俺は今のとこ最高13hit。どうやればそんなに伸びるの?宣伝も効果ないしなあ。
- 186 :Name_Not_Found:2001/02/20(火) 01:05
- >>185
ガイアックスとかジオとか無料スペース借りまくって全てに『移転しました』ってリンクを貼る。
もちろんそのスペースには検索でヒットしやすい言葉を記入しとくこと。
背景色と同じ色で書けば(たぶん)バレないから恥かしくないぞヽ(´ー`)ノ
- 187 :Name_Not_Found:2001/02/20(火) 09:32
- >>181
5hit。そのうち、2hitは自分(´ー`)y-~~
- 188 :名無しにゃーん:2001/02/20(火) 10:54
- おめでと!>182
ところで、ヒット数はユニークで数えてる?>ALL
- 189 :Name_Not_Found:2001/02/20(火) 11:47
- こねえっ、だれもこねえ!
- 190 :>189:2001/02/20(火) 14:30
- マタリーと訪問者を待ちましょう。
- 191 :Name_Not_Found:2001/02/21(水) 00:51
- イチニチ 3hit デ マターリ(・∀・)
- 192 :Name_Not_Found:2001/02/21(水) 02:03
- このスレッド、マターリしてるけど、情けないわ。
- 193 :Name_Not_Found:2001/02/21(水) 08:21
- 平均10HIT
がんばっていこーね>ALL
- 194 :Name_Not_Found:2001/02/21(水) 13:39
- >>189
外部からリンクははられてないの?
他サイトや検索サイトからの・・・・
- 195 :Name_Not_Found:2001/02/21(水) 14:00
- 俺のところは7HITぐらいだよ
週末は自分で発行しているメルマガの効果か60HITぐらいだよ
宣伝できる掲示板に書き込みまくったけどあんまり効果ないばかりかウィルスメールで送られてへこんだ。
幸いにもHOTMAILだったからよかったけど
- 196 :Name_Not_Found:2001/02/21(水) 14:35
- >>194
らいこす、いんふぉしーく、その他いろいろはいってます。
ばなーもつくったのに・・・・
- 197 :Name_Not_Found:2001/02/21(水) 14:44
- 今日はこの時間で3hit。
- 198 :Name_Not_Found:2001/02/21(水) 21:57
- キョウハ0hitダッタヨ!
- 199 :一日5人:2001/02/22(木) 00:23
- カウンタは見ないことにしたよ。
がいあっくすに宣伝ページでも作ろうかな……はあ。
- 200 :しつもん:2001/02/22(木) 00:41
- やっぱりみんな、マイナージャンルなの?
- 201 :Name_Not_Found:2001/02/22(木) 00:47
- 友達に宣伝する
どっか繁盛してそうなサイトの人と友達になって掲示板とかに書き込む、あるいは紹介してもらう
- 202 :Name_Not_Found:2001/02/22(木) 00:48
- >>1
あ、ダメ。お前みたいなのがサイト作ってもダメ。
文章と言葉遣いで分かったわ。あんたイタいわ。
それに考え方からして完全に向いてない。
お前みたいなのがサイト作ったって別に構わんけど。
お前にはジオの助け合い広場がジャスト。ok?
少なくともこの板にお前は不要だから消えて?
つーかお前分析して総合的に見ると完全にイタいサイトなんだよ。
この世でも不要かな?な?人に迷惑かける前に消えろ。
誰も行かないから消えろよ。結構とか言われても行かねえんだよ。
つーかそういうサイトは開いた瞬間に戻るんだよ。
わかる?こんなクソスレ上げたら迷惑なんだよ。
だから終了な?ok?つーかマジで消えろ。うぜえ。粗大ゴミが。
- 203 :Name_Not_Found:2001/02/22(木) 00:55
- 皆、どれくらい更新してる?
そして一体、何のサイト?
- 204 :Name_Not_Found:2001/02/22(木) 01:34
- >202
オマエ、モウイイヨ。
- 205 :Name_Not_Found:2001/02/22(木) 01:35
- >203
おれも知りたい。
みんな何のサイトよ?
- 206 :名無しさん@1周年:2001/02/22(木) 01:59
- >205
立ち上げ当初は自分の県の紹介ページ。
半年くらい続けていたが、毎日2hit。友達と俺だけ。
その後ゲーム系にしたら毎日300〜400hitいくようになったけど、痛い・ウザイ常連が増えすぎたので半年閉鎖。
そして今は文章系ページ1日100hitでほのぼのやってる。
- 207 :25:2001/02/22(木) 02:25
- CG描いてる。
CG描いた時だけ更新・・・
- 208 :Name_Not_Found:2001/02/22(木) 03:17
- 10〜20hit。何のサイトか、は勘弁して。
あまりにマイナーなジャンルなのでバレそうで嫌。
- 209 :Name_Not_Found:2001/02/22(木) 03:27
- 10ヒット行くかどうかってとこだね。ちなみにアラビアの歴史とそれにまつわる伝統文化を掘り下げたサイト。(大学の課題でやってます。)
- 210 :Name_Not_Found:2001/02/22(木) 03:36
- >>207
エロをコンテンツに入れて、本当に見せたいモノは
その中にMIXしとけば?
健全創作CGだけでカウンター回ってる人は、■やカコプンのデザイナーとかで
やぱし凄いもん。
- 211 :25:2001/02/22(木) 03:59
- 207>210
女の知り合いも見てるからエロは描けません〜。
そっち系の検索エンジンに登録すれば多分100ヒット行くと思うんだけどね。
でもなんかやだから細々とやってます。
- 212 :Name_Not_Found:2001/02/22(木) 04:24
- 故オブッチ時代にあるドキュメントから総理府にリンクを張ったら、
解析情報に kantei.go.jp の文字が眩しかったことがある…… ドキドキ
しかも、トップだけじゃなく全部回ってくれた……
自自公萌ぇ〜
- 213 :Name_Not_Found:2001/02/22(木) 04:59
- >>211 ふうむ。俺は以下のコンテンツを参考にしているよ。
特にページ一番下の文章。
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic/4208/kangaekata.htm
元紺パイルのデザイナー。
- 214 :Name_Not_Found:2001/02/22(木) 10:24
- >>209
そういうのは、ヒット数はあまり気にしなくてもいいのでは?
それより訪れた人の満足度の方が重要だとおもうよ。
- 215 :Name_Not_Found:2001/02/22(木) 10:41
- 競馬系だが大手サイトからの
ウザイ乱入者を防ぐ為リンクは限定。
固定客30人くらいで楽しんでます。
>>212
ウチにも総元締め(jra.go.jp)から来た事ある(ワラ
官庁はアクセス解析してるんだろうねぇ…
- 216 :Name_Not_Found:2001/02/22(木) 11:33
- このスレは>>2で終了しています
厨房まるだしのレスしか出来ずに
こんなクソスレageる1は放置決定
ok?
- 217 :Name_Not_Found:2001/02/22(木) 23:06
- 俺も荒らしくるくらいひときたらなー
- 218 :Name_Not_Found:2001/02/23(金) 01:05
- 荒らしの心配は無意味だって知ったよ。まずは最低限だれか見てくれないとね。
ちなみに1日10hit前後のファッションサイト(商用)やってます。
- 219 :Name_Not_Found:2001/02/23(金) 06:19
- 今日も5人だな。
日記だけじゃ無く、
コンテンツも更新しなきゃ。
- 220 :Name_Not_Found:2001/02/23(金) 09:24
- 3日に1HITだったのに、更新したら1日3HITになったよ。
以前1日3桁HITサイトを運営していたけど
書き込みもなくて鬱状態になったことがあったので、
今のほうが幸せ。
HITしないから書き込みがなくても落ちこまなくていいから・・(涙)
- 221 :Name_Not_Found:2001/02/23(金) 10:21
- 今週は一日平均12人の訪問者がありました。
2桁になって嬉しい。
でも来週は1桁代に戻ると思う。
- 222 :Name_Not_Found:2001/02/23(金) 10:45
- >>1
あ、ダメ。お前みたいなのがサイト作ってもダメ。
文章と言葉遣いで分かったわ。あんたイタいわ。
それに考え方からして完全に向いてない。
お前みたいなのがサイト作ったって別に構わんけど。
お前にはジオの助け合い広場がジャスト。ok?
少なくともこの板にお前は不要だから消えて?
つーかお前分析して総合的に見ると完全にイタいサイトなんだよ。
この世でも不要かな?な?人に迷惑かける前に消えろ。
誰も行かないから消えろよ。結構とか言われても行かねえんだよ。
つーかそういうサイトは開いた瞬間に戻るんだよ。
わかる?こんなクソスレ上げたら迷惑なんだよ。
だから終了な?ok?つーかマジで消えろ。うぜえ。粗大ゴミが。
- 223 :Name_Not_Found:2001/02/23(金) 11:18
- まだ準備中で誰にも教えてないのに、もうのぞいている奴がいるよ。
どうやって見つけたんだ?
- 224 :Name_Not_Found:2001/02/23(金) 11:21
- >>223
検索エンジン
- 225 :Name_Not_Found:2001/02/23(金) 13:04
- >>223
ドッペルゲンガー
- 226 :Name_Not_Found:2001/02/23(金) 13:22
- >>99999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999
に激しく同意!
- 227 :名無しらしく:2001/02/23(金) 19:07
- 昨日は25だったな。
どうも、30を超えることは難しい。
- 228 :Name_Not_Found:2001/02/23(金) 19:51
- もういいから氏ね。
- 229 :Name_Not_Found:2001/02/23(金) 20:37
- 1ヶ月で300、1日10件だけど一番マターリ運営できる状態だと
思うので、納得♪
- 230 :Name_Not_Found:2001/02/23(金) 21:11
- ?
- 231 :Name_Not_Found:2001/02/24(土) 00:32
- 拝啓、1さん。相変わらずくだらないスレをたてて、お元気そうですね。
さて、温暖化が進む昨今、君のような奴が今もなおこの星の酸素を吸って、
さらにあつかましくも二酸化炭素まで放出しているのが迷惑でしょうがないんだ。
単刀直入に言おう。今すぐ死んでもらいたい。
今まで何をやってもさえなくて世の中に迷惑そかけてきた君。
今こそ恩返しをする番だ。一世一代君の命を星の未来に託してみないか?
例え星の寿命が1ナノ秒しか延びなくたってそれは素晴らしいことさ。
早ければ早いほど効果がある。さぁ!今すぐ回線切って首を吊ろう。
- 232 :25:2001/02/24(土) 05:41
- 何故か知らんがUGっぽい所に直リンされた。
ウチのHPは荒らせないから関係ないけど・・・
おかげでここ数日20ヒット前後。
- 233 :Name_Not_Found:2001/02/24(土) 11:11
- 掲示板消されないように
時々 ”あああああ” とか書き込んでたよ。
- 234 :心の声はメール欄:2001/02/25(日) 01:12
- ふっ。
- 235 :Name_Not_Found:2001/02/25(日) 03:56
- ↑アホ
- 236 :Name_Not_Found:2001/02/25(日) 03:59
- 普段は1日10Hit前後。開設してからずっと。
なのに昨日(土曜)いきなり50こえた。今日も現段階で10こえてる。
常連以外の新規の人はみんなRefererがない。
どっかにURL晒されたのかな・・・
- 237 :Name_Not_Found:2001/02/25(日) 10:27
- イチニチ 10HIT. カキコミ ハ イッシュウカンニ イッカイ デ マターリ(・∀・)
- 238 :Name_Not_Found:2001/02/25(日) 10:46
- >>235
すっげーつまらん煽り
芯でいいよ
- 239 :Name_Not_Found:2001/02/25(日) 13:17
- おまえのような基地外のつくるサイト、誰がみるか>>1
せいぜいおまえと同じような基地外の溜まり場になるのがオチ。
いやまじで。
- 240 :Name_Not_Found:2001/02/25(日) 13:43
- つまらん煽りに乗ってる人発見
- 241 :Name_Not_Found:2001/02/25(日) 18:03
- >236
俺もこの間あったそれ。普段の10倍まわってリファラ無し。
でもその日だけだった。ツールでカウンタ叩いてるんじゃないかい?
- 242 :Name_Not_Found:2001/02/25(日) 18:44
- >>241
いや、それがそうでもなさそう。ログ見るとリモホもUAもさまざまなんだよね。
それこそ、ソネット・Win98・IE5.0やらOCN・WinMe・IE5.5やら。
まだ続いてる・・・今日は3桁逝ってしまうのか。
- 243 :Name_Not_Found:2001/02/25(日) 20:13
- >>237
ウチハ イチニチ 5HIT。カキコミ ハ イッカゲツ ニ イッカイ デ マターリ(・∀・)
トイウカ ゲンナーリ。
- 244 :Name_Not_Found:2001/02/26(月) 01:33
- 2@`000@`000HITのサイトのBBSに書き込みしたら一気に30超えた
- 245 :Name_Not_Found:2001/02/26(月) 01:43
- ここの評価スレに書いたら、1日3ヒットだったのが95ヒットになったよ。
その日だけだけど。
- 246 :Name_Not_Found:2001/02/26(月) 15:54
- うちは開設半年で1日平均60〜70ってとこ。でも最初はやっぱ一桁だった。
PCカスタマイズ関連のサイトなんだけど、
大手のところがリンク張ってくれるようになってから
ちょっとずつアクセス伸びたみたい。
検索よりこういうとこからの方がアクセス多いみたいよ。
このスレいいなあ・・・何だか平和だね。
- 247 :Name_Not_Found:2001/02/26(月) 18:43
- >>246
流行らないウェブリングや検索よりも
たしかにそっちの方が効果がありそうだなぁ〜。
- 248 :Name_Not_Found:2001/02/26(月) 18:59
- さぁ、あなたも嫌われサイトの仲間入りです
- 249 :Name_Not_Found:2001/02/27(火) 03:46
- ほっとするスレだ。
- 250 :Name_Not_Found:2001/02/27(火) 04:00
- まーね
- 251 :Name_Not_Found:2001/02/27(火) 04:05
- 共感の荒らしなのでage
- 252 :Name_Not_Found:2001/02/27(火) 04:34
- アクセス懐石つけたけど自分のアクセスしかないyo!
- 253 :sage:2001/02/27(火) 09:01
- アクセス解析でリンク先を発見して確認しにこられるのは、リンクした方としては
きわめてうざい。こっちもアクセス解析で観察しているとわざわざ確認しにきているのが
わかる。相手のアクセス解析に乗らないようにするには、<a href>では張らずに、
2chで行われているように、ttp://www と書くほかないのだろうか。
あと、アクセス解析って読者の立場からみるとすべてを監視されているように感じる。
紙媒体なら、自分がどのページを読んだまでわざわざ確認されることはないだろうに。
- 254 :Name_Not_Found:2001/02/27(火) 09:02
- 間違えた。名前の欄にsageを入れてしまった。
- 255 :Name_Not_Found:2001/02/27(火) 09:46
- アクセス解析ってやっぱり監視してるような印象与えちゃうんだね。
私もCGI BOYの使ってるんだけど、せめてあのバナーを
ページの下の方に置くとかしたほうがいいのかしら。
でもそういうアナタはなぜアクセス解析付けてるの???>>253
- 256 :Name_Not_Found:2001/02/27(火) 09:48
- >>253
そんなところにリンクしなければいいのでは?
べつに非難する気はないけど、リンクしたならそういうこともあるんじゃないの?
- 257 :Name_Not_Found:2001/02/27(火) 11:47
- >>253
カッコワル...
- 258 :253:2001/02/28(水) 10:15
- アクセス解析を付けたのは、ページの訪問者から嫌がらせメールが送られてきたのがきっかけ。
いまは運営やアクセス解析云々が面倒なので、もうホームページを持っていない。
- 259 :名無しらしく:2001/02/28(水) 12:14
- アクセス解析で、知らないところがリンク元だと嬉しい。
小さな喜びのためのアクセス解析。
- 260 :Name_Not_Found:2001/02/28(水) 14:51
- 1日50HIT前後でしたが、移転先を告げずにいきなり引っ越したので
現在は1日1HIT(自分だけ)です。
しばらくこのままでいくつもり。
- 261 :1日6ヒット:2001/02/28(水) 15:04
- 相互リンクはどれくらい?
ちなみにオレは、友達2カ所だけ。
- 262 :Name_Not_Found:2001/02/28(水) 15:29
- (⌒⌒〜((((゚∀゚) 〜((((゚∀゚) 〜((((゚∀゚) 〜((((゚∀゚) 〜((((゚∀゚)
(⌒ 〜((((゚∀゚) 〜((((゚∀゚) 〜((((゚∀゚) 〜((((゚∀゚)
--、( (_⌒〜((((゚∀゚) 〜((((゚∀゚) 〜((((゚∀゚) 〜((((゚∀゚) 〜((((゚∀゚)
)ノ ⌒ ∧ ∧ ∧
/⌒ヽ⌒ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /  ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄
゚∀゚ Y ゚∀゚ < アーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ| アーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
゚∀゚ 八 ヽ \________ |
( __//. ヽ@`@` @`)
丶1 八. !/
ζ@` 八. j
i 丿 、 j
| 八 |
| ! i 、 |
| i し " i '|
|ノ ( i i|
( '~ヽ ! ‖
│ i ‖
| ! ||
| │ |
|゚∀゚ ゚∀゚ | | |
| ゚∀゚ ゚∀゚ | | |
| ゚∀゚ ゚∀゚ ! | |
|゚∀゚ ゚∀゚ ゚∀゚ ゚∀゚ | ‖ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ゚∀゚ ゚∀゚ ゚∀゚ ゚∀゚ ヾ / アーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
/ ゚∀゚ ゚∀゚ ゚∀゚ ゚∀゚ ゚∀゚ ヽ < アーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
゚∀゚ ゚∀゚ ゚∀゚ ゚∀゚ ゚∀゚ ゚∀゚ .\アーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
\__________
- 263 :名無しらしく:2001/02/28(水) 18:31
- >>261
相互リンクは現在のところ2件。
同じジャンルのところのみ。
あとは無断リンク。
友達のリンクは切ってやった。紹介文に困ったし。
- 264 :255:2001/02/28(水) 18:36
- >>259
ああ、わかるわそれ。誰が張ってくれたんだろーって
わくわくしながら見に行ってしまうよね。
・・・滅多にないけどね。
- 265 :Name_Not_Found:2001/02/28(水) 20:01
-
1の主治医です。
この度、このようなスレッドを1が立てるに至ったことは、
主治医として、大変残念な事であり、また、治療の効果が
まだまだ現れていないことを証明しているため、そろそろ
最終的な決断を下す必要があるようです。
みなさんお聞きになったことがあるかもしれませんが、
必ずしも心の病は、特殊な病気ではなく、誰もがそうなる
可能性があります。しかし、だからといって、これ以上、
1を放置することは、例えば何の関係もない人を傷つけたり、
逆に1自身の将来にとり、名から図示も良いことではありません。
そこで、私は、1の両親、臨床心理士などとも相談して、
1をしばらくの間、ネットの出来る環境から離して、
濃密な人間関係の中で治療をすることにしました。
1にとっては、納得がいかないことかもしれませんが、私も、
医師免許をかけて、1を徹底して直すことに致しました。
どうかみなさん!1が戻ってきましたら、このような人を悲しませる
スレではなく、みんなに感動を届ける以上の人間になっていると思いますので、
暖かく見守ってやってください。
- 266 :Name_Not_Found:2001/02/28(水) 20:13
- ここ数日だれも来ない・・・
サイトを閉じて貝になりたい気分だ(TT)
- 267 :Name_Not_Found:2001/02/28(水) 20:22
- >>266
閉じちゃえば楽になれるよ。
- 268 :Name_Not_Found:2001/02/28(水) 20:23
- >>266
21:おまんこ拡大! (19) 22:年収280万なんだけど!! (27) 23:むっちゃきれいなモロ画像 (207) 24:パンストフェチ (75) 25:隣の奥さんパート2 (48) 26:休憩所@ゾンビ専用 Vol.8 (158) 27:チンポが臭いんだがどうしてだ? (6) 28:おい!えっちねた板が復活してるぞ (3) 29:無言スレッド (285) 30:てよか、かんけーねけどよ。 (687) 31:もろ画像直リン(1) 32:オナニーのフィニッシュのかっこ教えろ。 (34) 33:〓今やってます〓 (52) 34:エロ漫画おとせる所 (69) 35:★★★★★今日の1文字★★★★★ (567) 36:日頃の鬱憤を書き込もう (28) 37:おまえら「E.T.」見たか? (4) 38:エロ動画集めて (2) 39:ややエロ質問スレッド (2) 40:どーでもいいなんでもあり@2chだが。 (762) 41:10万円ひろったら・・・。? (46) 42:絶対セックスしたくない女 (32) 43:萌えCGのありかをおしえて。(1) 44:癒して (56) 45:各板が飛んだときのためのスレ保存所 (15) 46:この娘になら犯されてもいい、って子は? (22) 47:★★★名無しさん専用出席簿★★★ (696) 48:2ch (2) 49:<緊急アンケート>2ちゃんねらー差別? (2) 50:バンザイ!バンザイ!バンザイ! (9) 51:誰か行き方教えてください (20) 52:痴女について考察するスレッド (2) 53:伝説のAV★「女犯」 (4) 54:突撃!隣の晩御飯 (2) 55:朝礼時のよもやま話 (19) 56:ブルマ体験談・6(1) 57:矢田亜希子のエロ動画&エロ画像 (9) 58:エロ同人誌サイト (26) 59:色白女が最高 (14) 60:どんな女とHしたい? (12) 61:クイズを解け! (19) 62:クイズの答え (8) 63:なんでも板デビューです (782) 64:スクリーンセイバーくれ! (17) 65:基地外 (2) 66:加藤あいでヌキヌキしたい!!! (6) 67:自分のたてたスレッドが・・・・ (19) 68:★★おっぱい★★ (9) 69:復活●ゾマホンふぁん倶楽部 (15) 70:人生に疲れました (20) 71:求む!ガングロギャル画像 (17) 72:画像数すごいです。(1) 73:★★★★★明日へのモノローグ★★★★★ (10) 74:祝?「2ちゃんねるの本」発売。(1) 75:喝! (4) 76:巨乳最高! (17) 77:みんなで流行らそう「馬 鹿 ス レ 認 定 証」 (85) 78:後ろのギャルが炉で良い(1) 79:まかせろ! (6) 80:すみません、初心者なんで教えてください (6)
- 269 :Name_Not_Found:2001/02/28(水) 20:28
- >>268
死ね。
- 270 :Name_Not_Found:2001/02/28(水) 20:58
- >>269
オマエモナー
- 271 :ハイソックス:2001/02/28(水) 20:59
- \从/
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(;TДT)< オマエモカー!!
( つ つ \_______
〈 〈\ \
(__)(__)
- 272 :Name_Not_Found:2001/02/28(水) 21:17
- >>271
オマエモネ
- 273 :Name_Not_Found:2001/02/28(水) 21:49
- 優良スレなのに………
- 274 :ハイソックス:2001/02/28(水) 21:54
- お前が優良スレという基準は一体なんなんだ
- 275 :Name_Not_Found:2001/02/28(水) 22:41
- 月間6万アクセスのサイトを持ってますが、
最近別のサイトを作ってアクセス解析入れました。
・・・でも、だれも来ません。
来るのは自分だけです(;TДT)
- 276 :ハイソックス:2001/02/28(水) 22:45
- 何故に?
- 277 :Name_Not_Found:2001/03/01(木) 00:37
- >>274
おまえがいないスレだ
- 278 :Name_Not_Found:2001/03/01(木) 00:38
- >>277
激しく同意!
- 279 :ハイソックス:2001/03/01(木) 00:43
- \从/
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(;TДT)< マジッスカー!?
( つ つ \_______
〈 〈\ \
(__)(__)
- 280 :Name_Not_Found:2001/03/01(木) 00:43
-
貞子はテレビから出てきた後、おもむろにズボンに手を掛けて、
一気にパンツまで脱がし、その後固くいきり立ったものに
口を寄せて・・ろっぽんぞー!!!
- 281 :ハイソックス:2001/03/01(木) 00:45
- ┌―――――─────────┐
|おれが キチガイに 見えたか・・・・ |
| そうか・・・・・・ なら・・・・・・ |
│ おまえがキチガイなんだっ・・・・!|
└―――──―――――――――┘
ヽ(´ー`)ノ
( )
< \
- 282 :Name_Not_Found:2001/03/01(木) 00:49
- >>281
あなたはキチガイなんじゃありませんよ
- 283 :ハイソックス:2001/03/01(木) 00:55
- ┌─────────┐
│ >>282 .|
│そう言ってくれると |
│ 嬉しいよ! .|
└―――──――――┘
ヽ(´ー`)ノ
( )
く く
- 284 :255:2001/03/01(木) 04:25
- アクセス解析入れてるみなさんは、何を重点的にチェックしてる?
私はブラウザとOSの比率を知りたくて入れてます。
ウチはなぜかMacだとスタイルシートが効かなくなるヘボサイトなので
Macの人がどれだけいるのか気になるのよ(;´Д`)
- 285 :ハイソックス:2001/03/01(木) 04:55
- アクセス解析なんて
リンク元を見るためにやってんじゃないの?
- 286 :マック:2001/03/01(木) 06:26
- >>284
逝ってみるからアドレス教えて
- 287 :Name_Not_Found:2001/03/01(木) 06:37
- 1さんは良い人だと思う
- 288 :Name_Not_Found:2001/03/01(木) 06:40
- CGIBOY最近エラーばっかり。
- 289 :Name_Not_Found:2001/03/01(木) 07:54
- 1日6ヒットだけどヤホーに推薦してみました。
- 290 :255:2001/03/01(木) 09:55
- >>285
やはしそうか。つまんないこと聞いてしまった。ゴメン。
>>286
見てもらいたいのは山々なれど。
ここにうちのヘタレサイトのURL晒す勇気はございません・・・。
でもありがとう。気持ちだけがっちりキャッチ。
>>288
まったくだよ。ログ飛んじゃアクセス解析の意味ないわん。
- 291 :Name_Not_Found:2001/03/01(木) 10:18
- >>284
おたCGサイトだけど、TINAMIやサーパラからどんな検索語句で
dで来るか重視してる。次回CG作成に反映。
今人気なのはどれみで、CCさくらは2月から陰りが見えてきた。
- 292 :Name_Not_Found:2001/03/01(木) 17:22
- どこから飛んで来たのかみてもほとんど「unknown」役立たず。ちなみに1日10hit最近いくようになった。
開設2年目。毎日更新中。
- 293 :Name_Not_Found:2001/03/01(木) 17:31
- ヤフーで検索する人っているんでしょーか
- 294 :Name_Not_Found:2001/03/01(木) 17:48
- >>293
2chに毎日入り浸ってるようなコアなネットユーザーならともかく、
例えば月十数時間くらいの利用のライトなネットユーザーは
殆どヤフーなんじゃない?大体ネットをしたことない人が第一に思いつくのは
間違い無く検索=ヤフーだしね。
- 295 :Name_Not_Found:2001/03/02(金) 03:26
- >>291
TINAMIとか似たようなのたくさんあるけど、何処から一番多く来るの?
- 296 :Name_Not_Found:2001/03/02(金) 03:41
- どこかのスレでも書かれていたけど
最近ここも同人ヲタばっかり。
同人板でやれよ。
- 297 :Name_Not_Found:2001/03/02(金) 04:15
- CG関連はヘタでもアクセス数伸びるからね。
このスレとは無縁だろ・・・
- 298 :180マン:2001/03/02(金) 04:48
- アクセス数増やしたかったら、トップページ同士の相互リンクを沢山つけて、
定期的に逆アクセスランキングを行なう事。
それらを1ヶ月も継続すれば、100hit/1日の壁はこえられるよ
- 299 :Name_Not_Found:2001/03/02(金) 04:54
- 自分のオナニー動画を置いて2ちゃんに直リン貼れば
1000hit/1日超えるでしょ。
- 300 :Name_Not_Found:2001/03/02(金) 05:07
- >299
1000hit/1日ごときで煽ってるつもり?
- 301 :Name_Not_Found:2001/03/02(金) 05:13
- >297
自サイトにアクセスがないからってそんなに妬むなよ。
- 302 :Name_Not_Found:2001/03/02(金) 12:17
- 297>>301
いや、俺のサイトがそのCG関連なんですけど
- 303 :Name_Not_Found:2001/03/02(金) 13:21
- どー見ても俺には299が煽りには見えないんだが・・・
- 304 :Name_Not_Found:2001/03/02(金) 16:17
- 私にもそう見える・・・>>303
ぜひそれを実行してもらいたいもんだわ、>>299に。
- 305 :Name_Not_Found:2001/03/02(金) 22:38
- 今まで10hit/日で細々やってたのに
突然80hit/日
リンク元に「http://mentai.2ch.net/〜」
- 306 :Name_Not_Found:2001/03/02(金) 23:02
- 2CHから来る人9割は厨房だから気をつけたほうが良いよまマジで
- 307 :Name_Not_Found:2001/03/02(金) 23:10
- 結局CGIBOYはその日の生ログしか見られなくなったのですか?
- 308 :Name_Not_Found:2001/03/02(金) 23:13
- >306
御心配ありがと。
ちょっと前の話だったけど、不思議と荒れなかったよ。
- 309 :Name_Not_Found:2001/03/02(金) 23:39
- ソースに解析してるってバレないような解析のやり方ない?
- 310 :Name_Not_Found:2001/03/03(土) 00:02
- >>309
SSI
- 311 :Name_Not_Found:2001/03/03(土) 00:05
- ドリームキャストからわざわざきてもらうとうれしいよ。
- 312 :Name_Not_Found:2001/03/03(土) 00:28
- >>311
んじゃ、俺もユーザーエージェント書き換えてドリキャスで逝くわ。
- 313 :Name_Not_Found:2001/03/03(土) 00:30
- 311ですが、
ドリキャスかつ、お気に入りからきてくれると非常にうれしい。
- 314 :ハイソックス:2001/03/03(土) 01:58
- DCから来るのは厨房しかいませんが
- 315 :昨日は30アクセス:2001/03/03(土) 02:08
- ドリキャスのお気に入り昨日は複雑で登録面倒なのよ。
登録のたびにメモリーカードのメモリーを結構食うし。
つまり、相当お気に入り登録サイトは吟味するわけよ。
であるにもかかわらず、俺のところを登録してくれた、と。
弱小サイトオーナーであれば、きっとこのうれしさがわかってくれるだろう
- 316 :舐め_能登_Fo運度:2001/03/03(土) 04:55
- あーーなんかこのスレ見てたら俺も解析したいなーって思ったわけよー
でもさーなんか来てる人達に悪いなーって感じがするわけよー
どうしたらいいかわかんねーよー助けてーみたいなーー
- 317 :Name_Not_Found:2001/03/03(土) 05:03
- 逝ってよし!
- 318 :Name_Not_Found:2001/03/03(土) 05:17
- 普段30hitくらいなのが突然1500一日で回ったんだけど、
その時は解析に逆リンクなかったのでどこから飛んできたのかわからず。
3日後CGI変えたけどぱったりいつも程度の回転数。
どこに張られたのか不思議でならない。
2chで削除された板かと思うんだが……、この辺って一日1500もあるんかなぁ。
- 319 :Name_Not_Found:2001/03/03(土) 05:20
- >>318
そりゃ不気味だね
- 320 :Name_Not_Found:2001/03/03(土) 05:38
- 身内サイトなんだけど中国からアクセスがあってびびった
なんだろう?
- 321 :Name_Not_Found:2001/03/03(土) 05:45
- ハッカーが踏み台となるPCを探してるんじゃないかしら
- 322 :Name_Not_Found:2001/03/03(土) 12:39
- この前、解析したら韓国の日本語翻訳サイトから来てたぞ
鳥肌たった
自分の書いた文字がハングル文字?になってる
- 323 :Name_Not_Found:2001/03/03(土) 14:38
- アンニョンハセヨ
- 324 :Name_Not_Found:2001/03/03(土) 14:39
- 0ト0ト0ト0ト
- 325 :Name_Not_Found:2001/03/03(土) 14:48
- 韓国は日本からワレモノ仕入れてるし、ヲタ系の連中はweb翻訳通してよく来てるみたいよ。
ウチにもoekakiBBS webring経由で来るもん。
- 326 :Name_Not_Found:2001/03/03(土) 17:45
- アイゴー
- 327 :255:2001/03/04(日) 02:54
- >>322
似たようなので、CGI通して中国語に翻訳するサイトからのリファがあったよ。
ものすごい翻訳で、あちこちのページをそのCGI通して見ちゃった(暇人)。
これ何度かあったんだけど、向こうでは結構需要あるのかね?
- 328 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/03/04(日) 03:08
- >>325
@`――、 @`――、
/ ヽ |
| _.ム ノ
\/ ̄  ̄ ̄\
/ @`-―――-ヽ
/ / / \ |
| / @`(・) (・) |
| | __ ● __ |
| | =__= | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ヽ /__// < utuda sineya!
/| \ /\ \__________
- 329 :Name_Not_Found:2001/03/04(日) 03:41
- 韓国語翻訳サイトを通して、うちにもほぼ毎日来る。
ただの文章サイトなのだけど…
一応、「気に入ってくれている」って好意的に受けとめてる。
ところで日本語→韓国語は「和韓」でいいのか?和姦ぽくて何かいやあね。
- 330 :Name_Not_Found:2001/03/04(日) 04:00
- この前会社のサーバーが韓国人にクラックされた。
ファッキンジャップだとよ。わかるよバカヤロー(棒読み)
- 331 :Name_Not_Found:2001/03/04(日) 04:04
- 一応ヲタ系ジャンルは日本が世界最先端(イヤだけど)だから、
世界中からアクセスがあってもおかしくはないと思うけどね。
特に韓国、香港、台湾からのアクセスは多いんじゃないかな?
- 332 :Name_Not_Found:2001/03/06(火) 01:14
- (・∀・) ヘンタイ、ドージン、イイ!!
- 333 :Name_Not_Found:2001/03/06(火) 16:24
- 無料レンタルカウンター借りたんだけど、
借りた人は強制的にそこのリンクに登録されてしまうシステムになっています。
で、ジャンルを『アート、イラスト』にしてコメントを
『ちょっぴりエッチな絵を描いてます』ってしたらそれだけで1日10HIT逝きました(´∀`)
物凄くマイナーなリンクなのに・・・
ちなみにバイク関連のサイトでイラストは1枚もないです。
- 334 :Name_Not_Found:2001/03/07(水) 04:00
- ちょっとしたサイト作って、サーバにアップしたぞ。
自分でアクセス解析を書いて付けてみた。
誰か来るだろうか。宣伝とかしてないし、誰も来ないか。
今のところ 0Hit。
- 335 :Name_Not_Found:2001/03/07(水) 04:35
- >>334
宣伝しない(入り口がない)のに来るわけないよ(´∀`)
- 336 :ハイソックス:2001/03/07(水) 05:18
- 偶然アドレスを打ち込んでくれるのを祈ろう
- 337 :Name_Not_Found:2001/03/07(水) 05:20
- 有り得ません。哀終。
- 338 :Name_Not_Found:2001/03/07(水) 05:25
- >>334
逆にhitした方が恐いぞ
- 339 :Name_Not_Found:2001/03/07(水) 11:47
- 現在11hit。
そのうちネスケが8人。
何が起こったんだ。
- 340 :Name_Not_Found:2001/03/07(水) 12:35
- >>339
天変地異
>>333
お前だったのか!騙しやがって!!!!!!
- 341 :334:2001/03/08(木) 00:59
- ははは、案の定 誰も来てなかった。
サーチエンジンのロボットあたりがかすっていくかな
とか思ってたけど何にもなかったね。まあこれから頑張りますよ。
- 342 :Name_Not_Found:2001/03/08(木) 01:35
- ロボットだって入り口がないHPには来ないよ〜(´∀`)
入り口があっても巡回ルートにねじ込まないとダメだよ〜(´∀`)
- 343 :zo:2001/03/08(木) 14:21
- なんでみんな自分のサイトのURLかかないの?
ショーもないサイトはサイトでみるやつはいるよ。どんなだろって。
http://www.big.or.jp/~kazunori/
- 344 :Name_Not_Found:2001/03/08(木) 14:45
- 2chで荒らし依頼はできません。
- 345 :Name_Not_Found:2001/03/08(木) 19:21
- 他のスレに書いてあったからニュースグループに書き込みしてみたんだけど、
2日連続で30HIT超えたよ〜(´∀`)
- 346 :Name_Not_Found:2001/03/09(金) 04:57
- ヒット数は述べ人数じゃないだろうな>ココにHIT数書いてる野郎ども
- 347 :Name_Not_Found:2001/03/09(金) 05:40
- 今のトコHIT数0!!!!!!
キャー――――!!!!!
- 348 :Name_Not_Found:2001/03/09(金) 05:46
- すみません。どうしても言いたいので言わせて下さい。
1回だけでいいです。
このスレ大好きです。毎日見ています。
すみません、どうしても言いたかったので書きました。
皆さん、少ないヒット数でも楽しく頑張って下さい。
ーーこのスレの大ファンよりーー
(新手のコピペではないですよ)
- 349 :Name_Not_Found:2001/03/09(金) 06:21
- 今日は1ヒット!ウツダ
- 350 :345:2001/03/09(金) 15:39
- ニュースグループマンセー(´∀`)
同じ趣味の人しか来ないから安心だよ〜(´∀`)
- 351 :Miss名無しさん:2001/03/09(金) 23:48
- 趣味でやってる某アーチストの私設ファンサイト、
アクセス解析したいんですけど、アクセスカウンタは
すでにあるし、広告のっけたくないので、有償のサービスで
安い所ってないでしょうか?月に1000円以下の。
- 352 :Name_Not_Found:2001/03/09(金) 23:55
- >>351
うーん。あると思うけど
月千円出すんならcgiとssi使えるサーバー借りたら?
5〜800円位であると思うよ。
- 353 :Name_Not_Found:2001/03/10(土) 00:51
- ヒット数の少ないサイトの人は
自分が言いたいことをプリントアウトして、山手線の中で乗客の
みんなに見せてあるいた方が効率的なんだってば。
(配る必要もなし。持っているだけでよい)
なーぜ、サイト作ったりするわけ?
- 354 :なしこ:2001/03/10(土) 00:53
- 山手線の乗客ほどの人数には見てほしくないんだろ・・・
<ヒット少ないサイト
- 355 :Name_Not_Found:2001/03/10(土) 02:04
- 2ちゃんねるにリンク張ったお陰で沢山来てくれたけど、
油断してたスキに過去ログ倉庫に逝ってしまった。
もう誰も来ない(泣
- 356 :Name_Not_Found:2001/03/10(土) 02:11
- 電波が紛れ込んでるな
- 357 :Name_Not_Found:2001/03/10(土) 02:41
- >>353
無理やり見せるのと、自発的に見たくさせるのが根本的に違うぞ
- 358 :Name_Not_Found:2001/03/10(土) 02:52
- 憂慮薄れだ!
そろそろ一年経つけど、
3つも用意した掲示板に書き込んでくれたのは、スパマーだけだぞ!
- 359 :Name_Not_Found:2001/03/10(土) 02:55
- >>358
あ、
あと自分ね。
- 360 :Name_Not_Found:2001/03/10(土) 03:39
- さりげなく、ヒットしたい。
- 361 :名無しらしく:2001/03/10(土) 17:05
- はは。
今日はカウンター回ってると思ったら、
同じヤツが何度も何度も……ああ無情。
- 362 :Name_Not_Found:2001/03/10(土) 22:26
- 同じ奴に80回まわされた事あるよ<カウンター
- 363 :Name_Not_Found:2001/03/11(日) 06:40
- >>361
>>362
うわ…ご愁傷様です…としかいえんな;;
でもリロード出来ないレンタルカウンタもあるじょ。
- 364 :Name_Not_Found:2001/03/12(月) 00:58
- 昨日は6ヒットでした・・・
- 365 :Name_Not_Found:2001/03/12(月) 04:10
- >>364
このスレにピッタリだne!うちは自分含めて3hit〜。管理が楽でいいぞ。
てことでageます。このスレ好きだから。
- 366 :Name_Not_Found:2001/03/12(月) 04:13
- 昨日は2HIT。
妙にまた〜りとしてるYO!
- 367 :Name_Not_Found:2001/03/12(月) 04:39
- >>366
2回とも自分じゃないの?
- 368 :Name_Not_Found:2001/03/12(月) 04:45
- このスレ自体がまた〜りとしてるね。なんだろう、この雰囲気。
- 369 :Name_Not_Found:2001/03/12(月) 04:57
- 夜な夜な巡回してくる野郎が
機械の体だって事に気付いて
愕然とした。
- 370 :Name_Not_Found:2001/03/12(月) 05:28
- >機械の体
この表現はイイね。ワラタ
- 371 :Name_Not_Found:2001/03/12(月) 05:32
- >>369
中国のロボット思い出してワラタ
- 372 :Name_Not_Found:2001/03/12(月) 13:27
- これだね(´∀`)
http://j.peopledaily.com.cn//2000/11/29/jp20001129_44763.html
http://www6.plala.or.jp/private-hp/samuraidamasii/tamasiitop/robotyuugoku/robotyuugoku.htm
- 373 :名無しさん@HOME:2001/03/14(水) 01:28
- 自分のサイトです。
一日たったの6hitしかないのに。人気ネットとアクセス解析も入れてあります。。
ついさっきチャットと掲示板も作ってしまいました。。
http://2chlogs.50megs.com/
- 374 :Name_Not_Found:2001/03/14(水) 01:58
- 1日10hitくらしかないけど、
アクセス上げたいから独自ドメイン欲しい。
これって、間違ってるのかなあ?
- 375 :Name_Not_Found:2001/03/14(水) 02:46
- 間違ってはいないけど、
他のことも考えないと、ドメインとったあと半年で飽きるよ。
- 376 :Name_Not_Found:2001/03/14(水) 02:49
- >>374
アクセスあげる目的でなら、
独自ドメインは意味ない…。
- 377 :Name_Not_Found:2001/03/14(水) 13:30
- 昨日は15HIT…。
- 378 :Name_Not_Found:2001/03/14(水) 14:21
- やばい…今2ヒットしかない…
- 379 :Name_Not_Found:2001/03/14(水) 19:05
- gooに登録したら、安定して1hit/dayあるようになった(笑)
- 380 :名無しらしく:2001/03/14(水) 21:27
- GaiaX借りて、自動ジャンプで来れるようにして、
徹底的にログ廻りすれば、アクセスは増えるだろう。
- 381 :Name_Not_Found:2001/03/14(水) 22:13
- >>380
嫌われそうだが、存在する限りのGaiaX全てに登録して、実行してみようかと思う。
- 382 :Name_Not_Found:2001/03/15(木) 00:28
- 現時点で1ヒット。
好調だな
- 383 :Name_Not_Found:2001/03/15(木) 07:48
- 1日10ヒット以下だけど一年半以上続けている。
ほとんどほったらかしだけどね〜
でも最近になって0ヒットの日が増えてかなり鬱
そろそろたたみ時かも
- 384 :Name_Not_Found:2001/03/15(木) 11:33
- 掲示板とチャットしかないけど、友人が毎日来てくれるので
1日5HITはあるよ。
- 385 :ナナーシ:2001/03/15(木) 22:02
- 3/12 きわめてマイナーなテーマのサイトを開設。
即「一発太郎」でエンジン登録。
3/15 初めて1ヒット。
ありがたや、ありがたや...
- 386 :Name_Not_Found:2001/03/16(金) 00:42
- 見栄貼るためにカウンターは同一IPでもバンバン回るようにしてます。
- 387 :Name_Not_Found:2001/03/16(金) 00:58
- >>386
KENT-WEB、裏ニュース等、
凄いアクセス数のところも同IPでもカウンタ回るぞ。
- 388 :Name_Not_Found:2001/03/16(金) 22:35
- 1日30ヒット平均だったのに、昨日はなぜか400人も来た。
今日もすでに200人。
アクセスログ見ても400もきているリンク元表示されていないし、
2chでリンクでもされたかと、さがしてみたけどなし。
たくさんくるのは嬉しいけど、ちょっと無気味。
- 389 :Name_Not_Found:2001/03/16(金) 22:39
- 毎日20前後のアクセスあり
しかし今日は今のところ2HIT・・・不本意なんですけど
- 390 :Name_Not_Found:2001/03/17(土) 02:57
- >>389
非常に笑ってしまいました。
- 391 :Name_Not_Found:2001/03/17(土) 03:00
- いやー、ReadMe!に登録してみたら結構なアクセスがあったよ!
といっても5人くらいだけど。明日も来てくれるかな。
- 392 :Name_Not_Found:2001/03/17(土) 04:17
- >>388
それ怖いなあ・・・。
でも急にアクセス増えると「もしや2chに!?」って思っちゃうのは
誰でも同じなんだね。思い当たるフシが自分にもあるのでワラタ。
- 393 :Name_Not_Found:2001/03/17(土) 04:56
- 2chにリンク貼られたら一日30ヒットぐらいだったのが、その日は600ヒット。
- 394 :Name_Not_Found:2001/03/17(土) 13:47
- もせやったら1日500くらい軽い
でも書き込み0で鬱になったりするね
- 395 :Name_Not_Found:2001/03/17(土) 14:23
- 2chに貼られてもとくに誰も来なかったんだけど…
なんでかな。
- 396 :Name_Not_Found:2001/03/18(日) 03:09
- おれんとこは来ているの自分以外じゃ3人だった気がついたよ
- 397 :391:2001/03/18(日) 03:22
- 今日はアクセス数ゼロ・・・。つまんなかったのかなぁ。
- 398 :Name_Not_Found:2001/03/18(日) 03:24
- 愚痴ってないで、更新して宣伝しないと。
春休みだから、この時期は日中もお客さん多いよ。
- 399 :Name_Not_Found:2001/03/18(日) 04:18
- うう…皆頑張れ(T▽T)
- 400 :Name_Not_Found:2001/03/18(日) 04:25
- >>394=割れず女
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=hp&key=984595041
割れ物やってまでアクセス数稼ごうなんて思わんね。
- 401 :Name_Not_Found:2001/03/18(日) 07:57
- 割れず女って?
- 402 :Name_Not_Found:2001/03/19(月) 00:23
- >>372のリンクのとこ、今年に入ってからHP立ち上げて、
最初の頃は「今日は旅行に逝きますけど、明日には日記書きますから
巡回から落とさないで下さい」とか十数ヒット/日のお客のために
頭下げたりしてる。ここのスレの住人と同じようなことやってる。
のが、三ヶ月後の現在、1万ヒット/日のサイトになってたりするから不思議。
日記系サイトは文才次第でどこまでも伸びるもんなんだなぁ・・・
- 403 :Name_Not_Found:2001/03/19(月) 00:30
- >>401
割れず=違法コピー
つか、次からはここで聞くなよ
- 404 :Name_Not_Found:2001/03/19(月) 00:56
- 春休みでもやっぱり土日は人が減るなぁ。
- 405 :Name_Not_Found:2001/03/19(月) 06:23
- >>404
この土日はイベントで皆疲れてんだよ。
気にするな。
- 406 :Name_Not_Found:2001/03/20(火) 02:09
- 前からこの板に書かしてもらってる1週間で1ヒットのだめイラストサイトの管理人なん
ですけど、今日サイト閉めようと思い、その前に検索エンジンで自分のサイト調べたら
登録してないはずのやふーに載っていました。他薦かと思ったりもしましたが開設してから
1つも掲示板にかきこもされてないのにそんなことしてくれるわけありません。
なんでだろう?それよりも驚いたのがやふーに載っても誰もこないことだった。
- 407 :Name_Not_Found:2001/03/20(火) 02:16
- ↑阿呆か
- 408 :Name_Not_Found:2001/03/20(火) 02:17
- >>406
そりゃgooだよ。
- 409 :406:2001/03/20(火) 02:34
- >>408
そうかと思ってもっかい調べたけどまじでやふーでした。
>>407
すまんな・・・。
- 410 :Name_Not_Found:2001/03/20(火) 02:38
- >>406
ネット七不思議だ。たぶん今日、君死ぬよ。
- 411 :406:2001/03/20(火) 02:45
- もう死んでるようなもんだけどな・・・。
たぶん1ぱつなんとかっていうのでサイト登録したからそのとき
手違いがあったかもしれません。
- 412 :名無しさん@1周年:2001/03/20(火) 03:10
- >>406
YahooJapanはロボットサーチでgooを利用するんだよ。
http://gsearch.yahoo.co.jp/〜みたいなアドレスだったろ?
まあ気にするな。とりあえず死んどけ。
- 413 :Name_Not_Found:2001/03/20(火) 03:39
- >>406
何はともあれ、よかったな。
それじゃ、
逝ってよし!
- 414 :406:2001/03/20(火) 04:59
- えらいいわれ方だな。
とりあえず・・・・逝ってきますっっ!!!
- 415 :Name_Not_Found:2001/03/20(火) 05:05
- gooだったにしろyahooだったにしろ
検索でひっかかるのに誰もこない>>406さんに
素直に同情します…。
- 416 :406 :2001/03/20(火) 05:19
- 心からありがとう。
もう朝か・・・。
- 417 :食いだおれさん:2001/03/20(火) 05:20
- YAHOO!
http://www.yahoo.co.jp/Entertainment/Comics_and_Animation/Illustration/
goo
http://gsearch.yahoo.co.jp/bin/search?p=Yahoo%a4%cb%c5%d0%cf%bf%a4%b5%a4%ec&hc=0&hs=0&h=p
- 418 :Name_Not_Found:2001/03/20(火) 05:34
- >>406
マジでgooだから安心しな。
- 419 :Name_Not_Found:2001/03/20(火) 05:35
- ああ、そうだったのね食いだおれさん。
やっと間違いにきずいた、408からレスつけてくれた人ごめん。
ぐーだ。ぐーだった。ぐーでした。ああはずかしい。あいたたた。
- 420 :Name_Not_Found:2001/03/20(火) 05:37
- >>419
いや、かわいいから許す!
- 421 :Name_Not_Found:2001/03/20(火) 05:56
- >>406-420
このマターリ具合は最高ですね
- 422 :Name_Not_Found:2001/03/20(火) 07:36
- 近年珍しいマターリしたスレです。
天然記念スレに指定しましょう。
- 423 :ミッピ:2001/03/20(火) 20:14
- 他のスレで発見!
役に立つといいけどね・・
http://www.linkclub.or.jp/~hidekats/access/index3.htm
- 424 :406:2001/03/20(火) 21:45
- ああ、あったかい・・。あったかいよこの板・・・。
- 425 :Name_Not_Found:2001/03/21(水) 09:17
- それまで1日一桁だったけど、2chにはられてたら100くらい逝った。
その後も毎日30弱くらいは回るようになった。
もう俺は一流のウェブマスターだ。
- 426 :Name_Not_Found:2001/03/21(水) 18:26
- 貼っちゃいてえなあ自分のトコのURL
- 427 :Name_Not_Found:2001/03/21(水) 18:29
- 2chに貼ってもスレッドの1か最新10レスで表に出てる時しか
流入しないよ。
- 428 :""管理人"":2001/03/21(水) 18:46
- オレ流2chでの宣伝の仕方
1、宣伝掲示板にスレを立てる
2、スレの名前をみんなが使ってくれそうな名前にする。
例、厨房立ち入り禁止スレッドin宣伝掲示板
3、一番最初にmyホームページの宣伝をする
4、定期的にageる
5、毎日3〜5アクセスがある
6、ほかの宣伝したい人が書き込めばスレが再浮上
7、スレが育てば安心感からか宣伝する人が増える
8、しばらくは3〜5のアクセスが続く
自然にレスが上がるのがミソ。
また、プラウザならばどんなにスレが育っても1番の発言も表示されるから
宣伝効果が持続する。
- 429 :""管理人"":2001/03/21(水) 18:49
- 訂正
>自然にレスが上がるのがミソ。
↓
自然にスレが上がる・・・
えらそーに言って間違えるなんて・・・ウツダシノウ
- 430 :Name_Not_Found:2001/03/21(水) 20:49
- ぷらうざ プラウザ PURAUZA
- 431 :Name_Not_Found:2001/03/21(水) 23:44
- まぁでも、あれだよね。宣伝板とかあるけど、Web制作板住民専用URL貼り付け
スレとか、たまには良いかもなとか思ったみたり。
Vol.2 とか その二 とか禁止して、一年に一回くらいなら面白そう。
- 432 :Name_Not_Found:2001/03/22(木) 06:12
- 解析置いてみたらehdo.go.jpからアクセス有ったんだけど、
職業能力開発総合大学校って何??うち、ゲイサイトなんだけど・・・
- 433 :Name_Not_Found:2001/03/22(木) 06:18
- >>432
職業能力開発総合大学校にゲイがいるのでしょう(藁
- 434 :Name_Not_Found:2001/03/22(木) 14:04
- はじめまして。
触発されて一日5ヒットぐらいですけど解析入れてみました。
だからってどういうことも無いです。
アクセス増えれば嬉しいけれど対応できないだろうし。
少しは楽しいです。
- 435 :名無しらしく:2001/03/22(木) 20:18
- ここにURL貼って
お互い行き来すりゃ
もうちょっとカウンターまわるんだろうな・・・
んで、リンク元はこのスレ。
- 436 :406:2001/03/22(木) 21:09
- がんばって更新してたら1週間に1ヒットから、1日1ヒットに
なった。むしょうにうれしー。
- 437 :Name_Not_Found:2001/03/22(木) 22:58
- >>436
喜ぶな!
同じ人物が見にきてるだけだよ。
- 438 :Name_Not_Found:2001/03/22(木) 23:00
- >>436
な?な?しかも自分な?
- 439 :Name_Not_Found:2001/03/22(木) 23:53
- >>29
有名掲示板、よく書き込みやるけどでも
すぐ2HITにもどっちゃう。
ジオさんとかに書いたら1日32HIT行ったな。
でも反応なし。
検索ロボって別にアクセスした訳じゃないんだー。
ロボットだったのか、残念。
- 440 :Name_Not_Found:2001/03/23(金) 00:02
- >>473
そう言うなよ・・
406さん頑張って下さい
- 441 :440:2001/03/23(金) 00:04
- >>437の間違いだった
撃氏
- 442 :Name_Not_Found:2001/03/23(金) 00:15
- >>691
あ、まだいなかった。。。
- 443 :Name_Not_Found:2001/03/23(金) 01:34
- なぜか、自分のサイトで公開してる自作ソフトのバージョンアップをするだけで、
その日だけアクセス数が2〜3倍になってる。一度や二度でなく。
どこにも連絡してないはずなのになあ。なぜだ
- 444 :Name_Not_Found:2001/03/23(金) 01:36
- 一日平均30〜40で、解析入れてみた。
常連5人と自分だけだった。
鬱だ…
- 445 :Name_Not_Found:2001/03/23(金) 02:34
- そこそこ安定したアクセス(ユニークで10HIT/dayくらい)があるようになってきたんだけど、
そのうちの1人がインターネットオプションの「ページを表示するごとに確認する」っていう
設定にしてるみたいで、その1人だけでページビューは1日30以上。
アクセスログが無意味に肥大する・・・。
- 446 :Name_Not_Found:2001/03/23(金) 03:30
- やったー 昨日6hitだったよー
いつもは30〜40くらいなのに...鬱
- 447 :七面鳥:2001/03/23(金) 11:45
- >>443
更新ちぇっかーの類と思われ。
- 448 :Name_Not_Found:2001/03/23(金) 12:06
- いわゆる「機械の体」の人ね・・・
- 449 :名無しらしく:2001/03/23(金) 18:51
- アクセスが 増えたと思って よろこべば 半分以上 機械の体
- 450 :Name_Not_Found:2001/03/23(金) 23:44
- このままじゃ俺たち機械に支配されちまうぜ
- 451 :Name_Not_Found:2001/03/24(土) 00:08
- 機械のカラダはうちみたいな閑古鳥サイトでもこまめに巡回してくれて
ほんと良いリピーターの見本のような奴です(藁
これで掲示板にカキコしてくれる機能でもあればなぁ┐(´ー`)┌
- 452 :Name_Not_Found:2001/03/24(土) 00:11
- >>451
omosiroikamo
- 453 :Name_Not_Found:2001/03/24(土) 00:17
- 検索ロボとゆいボットと合体させて、スーパーゆいボットを作ればよいわけだ。
- 454 :七面鳥:2001/03/24(土) 00:30
- >>449
ここらあたりで検索エンジン一括登録して、
機械の体のみなさんをおまねきすると、
生身の人が誰も検索でこなくても、
カウンターはまわってくれるんだな。
http://ippatsu.net/TARO/
http://www.accessup.org/
http://www.weipa.net/addurl.html
- 455 :Name_Not_Found:2001/03/24(土) 00:42
- >>451
そりゃちょいとむなし。
- 456 :Name_Not_Found:2001/03/24(土) 00:47
- >>455
機械にも心はあるよ‥。
- 457 :Name_Not_Found:2001/03/24(土) 01:11
- >>チョットナケタ
- 458 :Name_Not_Found:2001/03/24(土) 03:54
- 解析はずしてみた。
なぜか清清しい気分だ・・
- 459 :Name_Not_Found:2001/03/24(土) 07:11
- http://www3.lunartecs.ne.jp/~tadassu/check/index.html
皆さん、いくらですか?
- 460 :Name_Not_Found:2001/03/24(土) 08:16
- 48.7万円
- 461 :Name_Not_Found:2001/03/24(土) 09:33
- 完敗
- 462 :Name_Not_Found:2001/03/24(土) 09:48
- >>459
バカバカしい!
- 463 :名無しらしく:2001/03/24(土) 11:32
- >>459
38万でした〜
HPバトラーで負けるより悔しいぞ。これ。
- 464 :Name_Not_Found:2001/03/24(土) 12:47
- >>459
44.75万と半端な値段になった。
- 465 :Name_Not_Found:2001/03/24(土) 15:01
- 17万円・・・・・・・・・・・・・・・・・(´д`;)
- 466 :Name_Not_Found:2001/03/24(土) 15:08
- 53.8万
- 467 :Name_Not_Found:2001/03/24(土) 15:29
- 31.8万
- 468 :Name_Not_Found:2001/03/24(土) 15:39
- 48万円
- 469 :Name_Not_Found:2001/03/24(土) 15:57
- 52万。
目標アクセス一日300だってさ。無理じゃ。
- 470 :Name_Not_Found:2001/03/24(土) 16:20
- 約37万円か・・・・・ウツダシノウ
- 471 :Name_Not_Found:2001/03/24(土) 16:39
- 65.4万円です・・・あれ? マックのネスケでは目標アクセスが表示されないのでしょうか?
- 472 :Name_Not_Found:2001/03/25(日) 01:03
- 今日1ヒット…
>>459は28.31万円。売りたし。
- 473 :ミッピ:2001/03/25(日) 02:49
- 27.02万円(ワラエネーヨ
- 474 :Name_Not_Found:2001/03/25(日) 11:18
- あなたのサイトの値段は 49.1万円ですこの値段どう思いますか?
いまいちカウンターの伸びは悪いですが
あなたのサイトには光る物があります
その光る物に磨きをかけていけばメガヒットも夢ではありません。
目標アクセス数:1日300アクセス
最後の質問はどう答えてるの?
わたし「いくら積まれても売らない」にしたけど〜ん?
- 475 :Name_Not_Found:2001/03/25(日) 12:24
- 78万……これっていいのか?悪いのか?
- 476 :Name_Not_Found:2001/03/25(日) 13:01
- あなたのサイトの値段は 39.87万円です
いまいち値段がつきませんでした
思ったほどカウンターが伸びないですね
魅力的なコンテンツが無いので
思いきったサイトの改造をしてはいかがでしょうか?
この前、改造したばかりだっちゅうねん!
- 477 :Name_Not_Found:2001/03/25(日) 13:34
- 63万…。
ところでうちWin・IE5.0で
目標アクセスでませんでした。
- 478 :Name_Not_Found:2001/03/25(日) 14:02
- 58.9万 80hit/day
分からん・・・
- 479 :Name_Not_Found:2001/03/25(日) 17:54
- 131.7万円。
いい値段が付きました。
これだけアクセスがあれば当たり前ですね
もちろん、これで満足してはいけません
さらなるアクセスアップを目指して
快適なサーバーへの移転やドメインの取得を
お勧めします。
目標アクセス数:1日5000アクセス。
ちなみに現在1100hit/day。ドメイン取得済み。(テレホ時は快適とは言えない)
アダルトでこのアクセス数は少ないよねぇ、やっぱ。
1日5000か…コンテンツは充実してるけど中身薄いからなぁ…(笑)。ガンバロウ。
>>474
私も「売らない」にしましたよん。これについても評価が変わるのかな??
- 480 :Name_Not_Found:2001/03/25(日) 18:30
- 売らないにしたら8万あがった。
でも約45万。
- 481 :Name_Not_Found:2001/03/25(日) 19:11
- >>479
ボカシを薄くすればOKだ。
- 482 :Name_Not_Found:2001/03/25(日) 19:13
- つーかアホばっかりや・・・
- 483 :Name_Not_Found:2001/03/25(日) 19:14
- 世界一くだらないな。。。
- 484 :mona- mona- mona-:2001/03/25(日) 21:38
- >>482-483
オーマーエーモーナー
- 485 :Name_Not_Found:2001/03/25(日) 21:39
- >>482-483はジサクジエンに一票
- 486 :Name_Not_Found:2001/03/25(日) 21:52
- あんな占いに一喜一憂してるおまえたちはホントのヴァカ!
- 487 :Name_Not_Found:2001/03/25(日) 21:57
- 占いじゃないし。
- 488 :A3I:2001/03/25(日) 22:08
- >>486 ピーコの気配…
- 489 :Name_Not_Found:2001/03/25(日) 22:46
- 一喜一憂しているように見せかけるネタもあれば
ヒットが増えて単純に喜ぶヤツもいる
いろんなヤツを受け入れているから
オレはこのスレッドが好きだ・・・
- 490 :Name_Not_Found:2001/03/26(月) 02:13
- >>486
でもあげなんねワラ
わかってるよ。
- 491 :名無しらしく:2001/03/26(月) 11:52
- アクセス解析の話題はどこにいったんだろう・・・・・
- 492 :Name_Not_Found:2001/03/26(月) 17:55
- 他にもスレあるしな〜
でも、こうやって沈んでマターリできる所がいい
オレのところに職場からも家からもやたらと
来るヴォケ女・・・きっと解析されてる事も
知らないんだろーな(ププ
- 493 :Name_Not_Found:2001/03/28(水) 01:46
- やめられないとまらないアクセス解析まんせー
- 494 :名のある権兵衛:2001/03/28(水) 10:19
- 俺んとこ、昨日36hit
何があったんだろう…。
- 495 :Name_Not_Found:2001/03/28(水) 21:18
- >>494
アクセス解析入れようよ
- 496 :名のある権兵衛:2001/03/28(水) 22:08
- 入れてるんだけど、さっぱりわからない。
ついでに小心者の荒らしもきたし。
- 497 :Name_Not_Found:2001/03/29(木) 02:20
- 荒らしなのに小心者って(笑
- 498 :Name_Not_Found:2001/03/29(木) 03:46
- 平均4Hit。
荒らしも来マンセー
- 499 :Name_Not_Found:2001/03/29(木) 22:11
- >498 自爆しろ自爆
- 500 :名無しさん@ご利用は計画的に:2001/03/30(金) 11:01
- age
- 501 :Name_Not_Found:2001/03/30(金) 11:24
- たまにco.jpとかのホスト名が残っていることってありませんか?
しかも結構有名な企業のホスト名だったり。
これって会社からアクセスしているっていうことなんでしょうか?
それとも第三者がproxyとして使っているだけ?
- 502 :Name_Not_Found:2001/03/30(金) 11:30
- 有名な企業のホストだったらproxy公開してるわけねぇだろ。だとしたら踏み台だそれわ。
社員も目を盗んでネットサーフィンとかしてるんじゃないですか。
- 503 :Name_Not_Found:2001/03/31(土) 01:14
- sangiin.go.jpが来た・・・
- 504 :Name_Not_Found:2001/03/31(土) 01:23
- マイクロソフトからのアクセスだ!!
無料メールアドレスをinfoseekで検索して迷い込んだみたい。
[ count ] 152
[content] saki.html
[ date ] 2001/03/30 16:22:55
[ IP ] 207.46.71.11
[ Host ] tide121.microsoft.com
[ Ref ] http://www.infoseek.co.jp/(省略)
[ Agent ] Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows NT 5.0)
- 505 :Name_Not_Found:2001/03/31(土) 15:22
- >サイト値段
70.8万。
それはいいのだが、問題はその後。
「1つのテーマに絞りましょう」
めっちゃ絞ってるのに・・・
(某漫画の特定登場人物オンリーのサイトだ)
アクセス解析は、どんなにアクセスが少なくても
リンク元解析は絶対やった方がいいと思う。
宣伝仕直しのときとか凄く使えるので。
- 506 :名無しらしく:2001/03/31(土) 16:24
- あ〜、今日は、22hit。
調子が上がってきている・・・。
しかし、リンク元の80%がunknown。
- 507 :Name_Not_Found:2001/03/31(土) 16:50
- >>506
それってブックマークの可能性は?
- 508 :名無しらしく:2001/03/31(土) 17:07
- >>507
検索エンジンに登録・推薦したり、
メールマガジンに投稿したり、宣伝には手をつくしているのに、
いずれのルートからも人が来ていない。
宣伝の仕方が悪いのか…。
- 509 :Name_Not_Found:2001/03/31(土) 20:39
- カウンタ無し。アクセス解析無し。
でもBBSの書き込みが平均1日1件なんで、hit数は
だいたい予想がつく。藁藁
アクセス解析入れたいけど、私自身がアクセス解析してるページ
って嫌いなんで、どうしようか思案中。
訪問者の立場だと、私のページみたいな人気の無いページで
アクセス解析してることに気付くと、逝く気なくす。
でも、管理者の立場だとアクセス解析したくてたまらん。
- 510 :Name_Not_Found:2001/03/31(土) 20:44
- >>509
フレームなんかを使って隠せば?
- 511 :Name_Not_Found:2001/03/31(土) 20:58
- >>508
素直にダサいHPだと認識しないと、
人気が無いのをいつまでも人のせいばかりにして、
そのままフェードアウトだすな。
- 512 :Name_Not_Found:2001/04/01(日) 20:14
- 2chはもうすぐ3億ヒットです
カウンターに注目!
明日あたりがヤマですな
- 513 :匿名希望さん:2001/04/02(月) 01:17
- 2ちゃんにリンク張ったら人来るよ。
- 514 :Name_Not_Found:2001/04/02(月) 01:40
- アクセス解析が悪いというより、
アクセス解析する管理人の人間性を疑う。
特にここ見て確信した。
「ウゼ」
- 515 :Name_Not_Found:2001/04/02(月) 01:53
- >>510
>フレームなんかを使って隠せば?
どうやんのか教えてくれ。
- 516 :Name_Not_Found:2001/04/02(月) 03:59
- オレやめた。
アクセス解析
きっかけがあってよかった。
真人間に戻るぞ
- 517 :Name_Not_Found:2001/04/02(月) 04:11
- 「アクセス解析ウザい」って言ってるのは、
クレクレ言ってるだけのDOM野郎かいヽ(´ー`?)ノ
- 518 :Name_Not_Found:2001/04/02(月) 04:20
- >>517
こういう勘違いくんもいる事だし
- 519 :Name_Not_Found:2001/04/02(月) 04:29
- >>509
まるで自分が書き込んだ内容かと思ったよ。
激しく同意!!
アクセス解析して自分のサイト訪問者を調べる暇があったら
そのぶん更新に励めよってカンジ。
- 520 :Name_Not_Found:2001/04/02(月) 04:35
- 商売柄、どのリンク先(サーチエンジン等)からのアクセスが多いか気になるのでアクセス解析つけてます。
いちいち、個人の事は調べません。ある程度、リンクの効果がわかったら
アクセス解析外します。
- 521 :Name_Not_Found:2001/04/02(月) 08:35
- >>519
> アクセス解析して自分のサイト訪問者を調べる暇があったら
> そのぶん更新に励めよってカンジ。
ワラタ
こういうROM厨って実在しそうだな。
- 522 :Name_Not_Found:2001/04/02(月) 09:10
- リンク元解析の醍醐味はなんと言っても
無断リンク探し。
「リンクフリー」を宣言してる以上
それ以上の追求はしないけどね。
- 523 :Name_Not_Found:2001/04/02(月) 11:38
- 1週間ぶりに新規訪問者あり。
嬉
でもロボットだった。
欝。
- 524 :Name_Not_Found:2001/04/02(月) 11:44
- >>518
つ〜か、ほとんどのサーバでhttpdレベルでしっかりログのこってるしな。
しらなかったか?ワレザーロリコンくん。
神経質なおまえは今日からネットできないな。藁
- 525 :Name_Not_Found:2001/04/02(月) 12:56
- 別にやましい事はないから、アクセス解析に引っかかっても平気。
だから自分のサイトにもつけている。
ブラウザやOSを知るのにはいいからねぇ。
>>523
ガンバレ!いつか生身の人間が来るさ!・・・・・・タブン・・イツカ・・
- 526 :Name_Not_Found:2001/04/02(月) 14:47
- ヤフーがグーグルにしたとたんアクセス倍増して
リファがグーグルヤフー一色になった。かなりうれしい。
俺のページ「メルマガ」とある言葉で検索すると検索結果の上位が
俺のホームページになるからかな?それでいて1日平均15HIT・・・
- 527 :Name_Not_Found:2001/04/02(月) 16:49
- 誰か・・・私に・・機械のカラダを・・・・くださ・・い・・・
- 528 :Name_Not_Found:2001/04/02(月) 20:10
- アクセス解析を設置するとリンク先のページがわかるようですが、
たとえば自分のホームページを見ていて、それからブラウザーのお気に入りで
他のアクセス解析設置してあるページに行ったときは、自分のページがリンク先として認識されるのですか?
がいしゅつかもしれませんが、どなたか教えてください。
- 529 :Name_Not_Found:2001/04/02(月) 21:02
- グーぐるにはどうやって登録すればいいの?
- 530 :Name_Not_Found:2001/04/02(月) 21:10
- >>528
外出だけどね・・・
バグというか何と言うかで稀にそう認識されることもある
だけど大体は「ブックマーク」とか「お気に入りより」って表示されます。
>>529
http://www.google.com/intl/ja/addurl.html
↑ここから出来るよ
大体は調べれば分かるよ調べようね
- 531 :Name_Not_Found:2001/04/02(月) 21:24
- 解析やめました。
自分自身が、アクセス数が少ないサイトで解析しているのを見ると
ログを一つ一つチェックしていそうで、その後、訪問したくなくなるから。
- 532 :528:2001/04/02(月) 21:44
- >>530
ありがとうございます!
ずっと気になっていたもんで。
やはりがいしゅつでしたか・・・すいません。
- 533 :Name_Not_Found:2001/04/02(月) 21:53
- >>531
激しく同意。
客の誰もいないお店に入ったら、店員が2〜3人寄って来た時の
気分に似てる。
管理者に悪気はないのはわかるんだけど…。
- 534 :Name_Not_Found:2001/04/02(月) 22:01
- 一日何千も来るサイトのログを?見てないよ。
みられちゃまずいの?どんなブラウザで見てるとかは参考になるよ
- 535 :Name_Not_Found:2001/04/02(月) 22:23
- ドリキャス系のホームページ持ってるんだけど、
2回ほど fixer.sega.co.jp というアクセスがあった。
見張られているのか?迂闊なことは出来ないようだ。
アクセス解析つけたはいいけど、中身全然見ないで
帰っていく人が多いので、チョトカナシヒ…
- 536 :Name_Not_Found:2001/04/02(月) 23:20
- >>534
スレタイトルぐらい読めや。
- 537 :Name_Not_Found:2001/04/02(月) 23:48
- でも一日数ヒットだと解析もしたくなるさ
- 538 :Name_Not_Found:2001/04/03(火) 01:02
- ここの奴みんな気にしすぎじゃね〜?キモ…
- 539 :名無しらしく:2001/04/03(火) 01:09
- 昨日、新しい無断リンクが見つかった。
この瞬間だよ。アクセス解析やってて嬉しいのは。
ホスト・IPまで解析する機能ははっきりいっていらん。
どこからどのくらい人が来ていて、
プラウザ・OSを何使ってるのかがわかればいいだけなのにな。
- 540 :Name_Not_Found:2001/04/03(火) 01:29
- >どこからどのくらい人が来ていて、
>プラウザ・OSを何使ってるのかがわかればいいだけなのにな。
このあたり同意。
ところでどこの懐石使ってる?おれはNadstad。
どこから来たか分かるってのが最低条件だよね。
お前らの意見教えて!
- 541 :Name_Not_Found:2001/04/03(火) 01:42
- 検索エンジン登録できなくてもその手の自動登録の
リンク集(審査が要らない)に登録したら、すぐ増えるよ。
俺は割れ系だっただから増えたのかもしれんけど、登録して
一週間で10000hit。まあでも内容伴うようにしないと掲示板カキコ
が増えないけどね。
それとか他人のフリしてメガヒットサイトの掲示板にそれとなく宣伝
カキコするとか。
自分のサイトのジャンルのメーリングリストにメアドと同じとこに
マイサイトのURLなにげに貼っておくとか。
- 542 :Name_Not_Found:2001/04/03(火) 01:46
- >>540
http://dream.lib.net/room/cgi/e_analize.html
cgiランキングとかで検索すれ。
- 543 :Name_Not_Found:2001/04/03(火) 01:59
- 俺はどうでもいいがな。
カウンタ・アクセス解析の意義感じないし。
カウンタとかって一見さんでもカウントするし、
ホントのリピーターは掲示板に書きこんでくれる。
そこから生に意見聞いた方が解析の500倍役立つ。
書きこんでくれないならそれまでのサイトだし、
書き込みやすい雰囲気を作る事も、運営センスだし。
アクセス解析で「ユーザーの環境を」とかいうけどさ、
タテマエにしか聞こえないんだよね。
それでヘボいサイトばっかだしな。
ホントにリピートして来てくれる人なら、メールで要望くれるが?
要は内容に自信があればいいわけで。
ちゃんとしたHTML書いてあればユーザーの環境なんて気にする必要無し。
環境に依存したスクリプトとか使いまくりでってのはそれ以前の問題。その時点でクソだし。
リンク元なんかどこからリンクされてたとかメール貰えないの?
良質サイトなら「報告うぜぇ」と言わない限り管理人からメール貰えるし。
またはユーザーが掲示板に「○○からきました」「○○に貼られてます」とか、
そういうのが無いサイトってのはそれまでだな。
で、「解析ウゼェのはDOM野郎ヽ(´ー`)ノ」とか頭の悪そうな人いたけどさ、
ありきたりなWarez(だかなんだかはしらんが)サイトでアイデアもセンスの一欠けらも
無いサイトなんか所詮そこまで、DOMヤローいて当然、その程度のサイトだからな。
自分のセンスの無さを棚にあげて「解析ウゼェのはDOM野郎ヽ(´ー`)ノ」これだからさ、
アクセス解析する奴の人間性が垣間見れるよな。
「アクセス解析なんてセコい事はしてないので、無断リンクでも晒すのもご自由に」
って言ってたサイトがあったが、ここのネクラ君よりずっとかっこいいよ。
- 544 :Name_Not_Found:2001/04/03(火) 02:03
- ヽ(´ー`)ノ勘違い長文ヤローも逝っていいよ〜
- 545 :Name_Not_Found:2001/04/03(火) 02:03
- >>524
こういう勘違いくんもいることだし。
- 546 :Name_Not_Found:2001/04/03(火) 02:06
- >>544
長文とかしか言えないところを見ると図星みたいだし、一件落着。
- 547 :Name_Not_Found:2001/04/03(火) 02:46
- 似た境遇の人が集まって話すスレがあってもいいじゃん。
- 548 :Name_Not_Found:2001/04/03(火) 03:06
- マアマア ミナサン. マターリ シヨウヤ.
- 549 :Name_Not_Found:2001/04/03(火) 03:31
- 俺はエロイラストサイトをやってるんだがアクセス解析は役立ってると思う。
一日150〜200カウントくらいのエロサイトとしては大した事ないとこなんだけど。
掲示板やメールで意見をくれるのは訪れた人達のごく一部だし
特に絵の感想なんて「きれいですね」「かわいいですね」
「エロいですね」くらいしか書くこと無いから書きづらいんだよね。
見に来た人って気に入った絵のページにはあとで戻って来たりするから
人気の有るページのカウントは上がる。
なのでページごとのアクセス数で見に来た人がどんな絵を望んで
やって来たのかがなんとなくわかる。
運営の役には立つよ。
- 550 :Name_Not_Found:2001/04/03(火) 03:37
- なんか最近熱く語る人がいるけど、
ここは数HIT/日のホームページの管理人が
マターリとするスレでしょ?
アクセス解析の是非を語りたいんだったら他のスレへ逝け。
- 551 :Name_Not_Found:2001/04/03(火) 05:49
- >>543=545=546
必死だな。まあせいぜい頑張れ(´ー`)y-~~
- 552 :Name_Not_Found:2001/04/03(火) 05:50
- >>551
必死だな。まあせいぜい頑張れ(´ー`)y-~~
- 553 :Name_Not_Found:2001/04/03(火) 07:43
- 必死だぜ。まあせいぜい頑張るさ(´ー`)y-~~
- 554 :Name_Not_Found:2001/04/03(火) 09:42
- >>543
掲示板カキコに頼るって言っても、情報提供サイトなんか掲示板
が邪魔な時もあるでしょ。君の示すような掲示板像は常連がカキコ
できて、勝手にローカルルールが出来ていて仲間内だけの
顔文字レスがついてて一見さんキツイ感じじゃないか。
割れの管理人はリファラーで他の割れサイト見つけてネタ
仕入れること出来るし、反面ニュースサイトでアクセス数がポイントの
サイトは解像度が1024:768の人がほとんどなら、テーブルレイアウト全体の
幅をピクセルでその大きさにすべきだし。
俺のサイトはWin98SE@`IE5.5がほとんどだから、OS落ちやすさNo1コンビ
だし、5.01じゃないというとこが初心者の一見がほとんどと判断。
取りあえず大きいサイトなので全部見てもらえるように、Flashやめて、
減色しまくったGIFとテキストベースにした。パソ用語も平易にして
脚注を増やした。マックの客がいないので色の明るさもWindows側に
合わせたし。
閲覧者にとってしっかりしたHTMLなんてない。Majorityに合わせるだけ。
単なるハイパーリンクだけでころころページ切れ換えてちゃ、重いだけ
じゃん。絶対JavaScriptはいる。クロスブラウザのDHTML使うなら技術も
いるし、個人サイトならそれを勉強するだけの甲斐があるかも疑問だし。
メールで要望くれるなんて馴れ合いサイトじゃん。うちのサイトは
常連よりアクセス数だからメールなんて送ってこないよ。
コンテンツの更新してりゃ、見栄えとかでの暇なメールはないし
文句は言わないよ。
コンテンツしっかりしてりゃいかにもビルダーなサイトでも文句は
出ないと思う。上記のこと実行したらアクセス上昇率が月10%から15%に
増えた。俺の場合。
↑
長文レスウザイ。
- 555 :I_am_NANASHI.:2001/04/03(火) 21:28
- ReadMeに登録して、アイコンを表示させてれば
1日の来訪者の数がわかる。
- 556 :Name_Not_Found:2001/04/03(火) 23:02
- アクセスカウンタのいいとこ教えてください。
- 557 :Name_Not_Found:2001/04/03(火) 23:11
- ↑残念ながら、微妙にスレ違いです。
http://tadamono.to/ に逝って探してください。
- 558 :Name_Not_Found:2001/04/03(火) 23:14
- >>543
ぷぷぷ。で?
建前だろうがなんだろうが、そこまで解析嫌がるなんて異常なほど神経質だね。藁
あるいは、あんたの行く先はよっぽど人に知られたくないようなとこばっかりだからかい?
>>524にも書いてあるが、きみネットやめたほうがいいよ。
神経質すぎる君には負担が重過ぎるって。
ところで>>524が見当違いというなら、君にとっての
サーバログレベルでの解析とcgiでの解析の違いを具体的に説明してよ。藁
- 559 :Name_Not_Found:2001/04/03(火) 23:17
- >>558
基地害は放置してまたーりといこうよ。
- 560 :Name_Not_Found:2001/04/03(火) 23:20
- IPアドレスは個人情報だなんていいだしかねんな・・・
- 561 :Name_Not_Found:2001/04/03(火) 23:20
- このスレッドは「訪問者が少ないねー」ってマターリと語るスレなのねーん。
>>558みたいなイライラしてる人は、見苦しいだけなのねーん。
解析の話をしたいだけなら、こっちいってよねーん。
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=hp&key=962629148
- 562 :Name_Not_Found:2001/04/03(火) 23:21
- つーか、>>558の1日のアクセス数はなんぼなんじゃ?
- 563 :Name_Not_Found:2001/04/04(水) 00:43
- うちのサイトもアクセス解析してたんだが、
kisho.go.jp(気象庁?)からのアクセスがあってびびった。
- 564 :Name_Not_Found:2001/04/04(水) 01:11
- >>563
確信がなかったらIPドメインサーチで調べればいいと思われ。
ビビることはないよ。うちだってkantei.go.jpとか良く来るから(藁
- 565 :名無しさんの主張:2001/04/04(水) 01:20
- このスレ見てて、こういう地味だけど細々と堅実に
運営しているマターリしたサイト達のリンク集を
作りたいと思った。
- 566 :Name_Not_Found:2001/04/04(水) 01:28
- そういえば「変なアクセス元〜」ていうスレッドなかったっけ?
探したけど見つからなかった。
うちも1日6hitあればいいようなサイトだけど、
このまえ.ru(ロシア?)からのアクセスがあったよ。
言語もロシアンだった。
- 567 :Name_Not_Found:2001/04/04(水) 03:38
- アクセス少ない個人サイトで解析入れてると
常連の生活が見えてしまうので悲しくなるよね。
「この人って早起きして会社行ってんだなあ」とか。
- 568 :Name_Not_Found:2001/04/04(水) 04:34
- いや〜それを言ったら、ページ制作者の生活リズムも判ってしまうよ。
何時頃更新してるとか…ファイル単位で日付を見ていったら結構…
- 569 :Name_Not_Found:2001/04/04(水) 05:14
- 掲示板に毎日書いてくれるのはいいけど、毎日10回ぐらい見に来てる奴。
2chならまだしも、うちなんてほとんど更新しないし書き込みも
1日5〜6個なのに。なんか何時に起きて何時に会社から帰ってきて
何時に寝てってのがわかっちゃって逆に可哀想になるんだよね(藁
たまにはどっか遊びに行けよう。
- 570 :Name_Not_Found:2001/04/04(水) 05:35
- ↑何回か見た事在る書き込み内容ですな。
- 571 :Name_Not_Found:2001/04/04(水) 06:37
- ここ2〜3日13〜16ヒットなにがあったんだ?
暇になったらアクセス解析入れるかな。
- 572 :Name_Not_Found:2001/04/04(水) 06:42
- 最近50位で安定してたのに…昨日
一昨日と80HITする。何があったんだろう…
- 573 :Name_Not_Found:2001/04/04(水) 07:20
- >>569
うちにもいるぞ、そんな奴。毎日毎日何を見に来てるのか謎だ。
javaを切ってるらしくてCGIの解析には引っ掛かってこないのが更に怖い。
- 574 :Name_Not_Found:2001/04/04(水) 18:58
- うちもアクセス少ないけど、アクセス解析使ってる。
今日リンク元に、ある雑誌のサイトの管理画面があった。
なかにはいると、いろんな個人情報が見れた。
こういうことってある?
- 575 :Name_Not_Found:2001/04/04(水) 19:00
- >>574
よくある
- 576 :Name_Not_Found:2001/04/04(水) 19:04
- >>575
実は調べたら自分の情報もあったんだけど、
相手サイトに教えてセキュリティ強化してもらった方がいいかな?
- 577 :Name_Not_Found:2001/04/04(水) 20:14
- >>574
http://www.access-nw.com/ranking/shonin.php3
こういうのでしょ?
某バナー広告配信する会社のやつ。
メールアドレス君のに変えてOK押してみな。
- 578 :Name_Not_Found:2001/04/04(水) 20:53
- >>577
これってなに?
やばいんじゃないの?
- 579 :Name_Not_Found:2001/04/04(水) 21:01
- ヤバイよ。
OK押せば誰でも審査合格になる。
- 580 :Name_Not_Found:2001/04/04(水) 21:05
- >>573
そっか。javvasccrippt切れば解析に引っ掛からないのか、なるほぞ。
- 581 :Name_Not_Found:2001/04/04(水) 22:55
- >>580
KENTとかで使ってる画像呼び出しタイプだと引っ掛からないけど
レスキューなんかに置いてるSSI式だと切っててもしっかりログに残るからね。
- 582 :567:2001/04/05(木) 02:07
- >>568
更新時間には結構気をつけてるかなあ。
(更新時間てindex不可視にしてもわかっちゃうんだっけ?)
>>569
「私は友達多いし夜遊びばっかりしてるのぉ」とか言ってる女に限って
金土に何度もアクセスしてたりすんだよね(w。凹む
- 583 :_:2001/04/05(木) 08:12
- >>582
> (更新時間てindex不可視にしてもわかっちゃうんだっけ?)
SSIを使ってなければLast-Modifiedヘッダで分かる。
- 584 :Name_Not_Found:2001/04/05(木) 09:10
- >>573
俺んとこにいたそんな奴は、
どーもブラウザのスタートページに登録しているらしかったよ。
- 585 :Name_Not_Found:2001/04/05(木) 10:27
- いっそのこと、閑古鳥リングでも作ったらどうか。
トップにカウンタ設置を義務付けて、1000を超えたら強制退会。。
- 586 :Name_Not_Found:2001/04/05(木) 10:54
- >>585
「不人気サイトってどんなの?ワクワク。」
怖いもの見たさに、集まる人って多いからねー。
過去に存在した閑古鳥リングから、
幾つも大手サイトが巣立っているからねー。
- 587 :Name_Not_Found:2001/04/05(木) 12:41
- 閑古鳥リング……。
自虐的で好きかも。
- 588 :Name_Not_Found:2001/04/05(木) 12:46
- >>583
教えてちゃんでゴメソ。
>SSIを使ってなければLast-Modifiedヘッダで分かる
ってどういうこと?
URLの後ろにLast-Modifiedってつければいいのかと思ったけど
駄目だった…恥間違い。
もう少し噛み砕いて教えて欲しい…。
- 589 :Name_Not_Found:2001/04/05(木) 17:19
- >>588
Proxomitron 通して Log Window 開いて
ブラウジングして味噌。
そこに出るのが HTTP ヘッダと呼ばれるもので
サーバーとブラウザが実際にやっているやり取り。
詳しくは RFC2068/2616 ね。
- 590 :Name_Not_Found:2001/04/05(木) 17:58
- わざとなのは、わかるが(藁
もうちょい易しく説明してやれよ。
えっ、俺か?
俺はわからん。更新時間なんか気にならんし。
- 591 :Name_Not_Found:2001/04/05(木) 18:31
- ではもうちょっとやさしく。
ブラウザとサーバって、こんな風なやり取りしてるわけですよ。
IE:「あのーそちらのサーバの /hp/index2.html 送ってください。
mentai.2ch.net 様。IE より」
サーバ: 「了解。ファイルタイプは text/html、長さは xxxx バイトね。
最終更新時刻は X年X月X日 XX:XX:XX。これ以降はデータだから、よきにはからえ」
実際はもうちょっといろんな情報やり取りしてるけど。 Cookie とか。
要するにサーバはただファイルを送ってくるんじゃなくて
ファイルに関連する情報を頭につけて送ってくる。
最終更新時刻を表す Last-Modified ヘッダはその中に入ってて
SSI とか CGI みたいにその都度生成されるデータでもなけりゃ
送られてくることが多い(サーバによる)。
ブラウザでそのへんを直接見られるかどうかはブラウザの仕様次第。
こんなかんじかなー。どーでしょ、識者の方々。
- 592 :Name_Not_Found:2001/04/05(木) 18:55
- Iria弟子ラベル
- 593 :Name_Not_Found:2001/04/05(木) 20:18
- 巡回ソフト使って取り込まれたら一目瞭然です。>更新日時
(わざわざチェックなんかしないけど・・)
やっぱり巡回ソフトも管理人にとっては「機械の体」なのかな・・
- 594 :Name_Not_Found:2001/04/06(金) 01:24
- >>585
入りたいかもと思ってしまった。
昨日のアクセス4人。
そのうちリピーターが2人。
最近出来たばかりだから仕方がないが。
- 595 :Name_Not_Found:2001/04/06(金) 04:38
- >>585
>>594
…あるよ。
ttp://www3.justnet.ne.jp/~mi/mv_kanko.html
うちのアクセス解析のリファにひっかかってた。
- 596 :名無しらしく:2001/04/06(金) 21:07
- 両思い相互リンクを果たしました。
そのサイトへ、トップページにリンクをはりました。
(最新の更新だったので)
そのサイトも、トップページからこちらにリンクをはってくれました。
(最新の更新だったので)
双方に効果ありでした。良かった良かった。
- 597 :Name_Not_Found:2001/04/07(土) 00:07
- age
- 598 :Name_Not_Found:2001/04/07(土) 17:31
- つーか、1日6Hitもあるサイトがうらやましい・・・(鬱
- 599 :Name_Not_Found:2001/04/08(日) 00:47
- 大体1日20Hitなんですが、そのうちの1〜2割が海外からのアクセス。
アメリカの大学経由とか…
ほんとに外人さんも見に来てくれてるんだったら嬉しいけど、
串だったら鬱。
大学とかのサーバって串に使えるんでしょうか?
- 600 :Name_Not_Found:2001/04/08(日) 01:46
- >>599
その大学の生徒だったら使えるだろうね。
- 601 :Name_Not_Found:2001/04/08(日) 01:47
- ↑
迎合野郎(^v^)
- 602 :Name_Not_Found:2001/04/08(日) 02:48
- >>600
ありがと。
そこの学生ってことは、やっぱり外人さんなのか?
英語のページも作ったほうがいいのかなぁ…
- 603 :Name_Not_Found:2001/04/08(日) 11:44
- 最近アクセス解析を変えてみた…一見さんが多い事を知り少しショック;まだ
四日目だけど、ブックマークからの人は今の所一人だけ。ミラーサイトからの
人は…どうなんだろう。更新部屋はいつも同じ人らしき人が見ている。リピー
ターさんなのか??とにかく素通りされないようなサイト作ろう…(;_;)
- 604 :名無しらしく:2001/04/08(日) 16:42
- 一見さんが激増。65hit。
何かあったんだろうか…。
- 605 :Name_Not_Found:2001/04/09(月) 02:14
- >>599
ウチにもホスト名が外国の大学の人が来るよ。
でも、えちぃイラストサイトなのでほんとにそこの学生さんかは謎(w
自分も昔海外のedu串使ってたことあるし、学生さんとは限らないんじゃない?
- 606 :Name_Not_Found:2001/04/09(月) 02:22
- >>605
われず?
- 607 :Name_Not_Found:2001/04/09(月) 03:07
- 知合いの会社のために作ったサイト
公開日H11、8月
そやつアクセスカウンター入れたいっていうから、
久しぶりにチェックしたら707HIT。
一日2HIT以下。
ロボットと本人以外出てこないぞきっと(w
- 608 :Name_Not_Found:2001/04/09(月) 03:26
- アクセス解析ってソースって?
- 609 :Name_Not_Found:2001/04/09(月) 03:42
- 大半の人ってCGIとJAVASCRIPTを組み合わせた解析なのかな?
- 610 :Name_Not_Found:2001/04/09(月) 04:30
- >>609
SSI使用。
そのほうが漏れがないから。
- 611 :Name_Not_Found:2001/04/09(月) 04:39
- ほとんどのサバってSSi使えないじゃないの
- 612 :Name_Not_Found:2001/04/09(月) 04:39
- >>609
転送アドレス使ってるからCGIにしてる。
この前、サーバーのログをダウンロードしようとしたら800MBあった。
処理して自分のだけ落とそうと考えたけど、
サーバーにかかる負荷を考えると出来なかったよ。
- 613 :Name_Not_Found:2001/04/09(月) 11:37
- ブラウザで
Mozilla/3.01 (compatible;)
って一体なんなのでしょうか?
同じIPから1日に何十とアクセスがあります
普通ならブラウザの種類が
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt)
のように表示されると思うのですが
いろいろ調べたのですがわからないです
わかる方いましたらお教えください
- 614 :Name_Not_Found:2001/04/09(月) 11:53
- >>613
ネスケでしょ?
- 615 :Name_Not_Found:2001/04/09(月) 12:00
- >>612 リンク元調査してる?
- 616 :Name_Not_Found:2001/04/09(月) 12:21
- >>614
compatibleがついてるからIEじゃないの?
- 617 :Name_Not_Found:2001/04/09(月) 12:40
- >>616
3.01はつくんだよ。
- 618 :613です:2001/04/09(月) 13:28
- 普通はOSの種類を吐くのではないでしょうか?
ネスケの3.01の場合は特徴として
(compatible;)
のみになるのですかね〜
100HITに満たないHPなんですが、殆ど24時間中、同じIPから一日60位のアクセスがあります
自動巡回とかという可能性はありませんか?
- 619 :Name_Not_Found:2001/04/09(月) 18:38
- 100人の一見さんより20人の常連さんよね。
でも20人は欲しいわよね。
…鬱
- 620 :Name_Not_Found:2001/04/09(月) 18:52
- 20人も要らねー
一見さん一日一人で充分
一日6ヒットという1の立場に賛同してこのスレに参加している
ヒット増やしたいならgooにひっかかりやすいようなキーワードを
どんどん追加するべきだしまず自分でいろんな所を巡って
宣伝なりリング参加なりするほうがいいんじゃないか?
こうして書いてみたらダイエットと同じだと気づいた
方法は知っていても実行しないため体重が減らない(鬱
- 621 :Name_Not_Found:2001/04/09(月) 20:47
- 只今の処、常連二人。
二人のために更新がんばります。
- 622 :Name_Not_Found:2001/04/09(月) 21:38
- アクセス解析って、便利だから利用しているけど
訪問者の裏事情が分かったりして、時々ドキっとすることがある。
- 623 ::Name_Not_Found:2001/04/09(月) 21:42
- 常連ROMでエロページ見てから来る人がいるんだけどieのバグのおかげで
あちこち面白いページを教えていただけました。(笑
- 624 :Name_Not_Found:2001/04/09(月) 21:42
- 常連ROMウザイ。
- 625 :Name_Not_Found:2001/04/09(月) 22:22
- オレも常連は2人。
毎日見てくれてる。感謝。
- 626 :Name_Not_Found:2001/04/09(月) 22:53
- 常連ってどうすれば分かるの?
アクセスログとってれば分かるのかな?
分からない俺のページには常連居ないのかな・・・(心配)
毎週土曜日にメルマガ発行してるんだけど日曜日にはアクセス多少増える。
メルマガのネタ募集してるかたまにメールは来るよ。
ただ頑張ってくださいとかいうメールに返事って書く?俺は書くけど。
ただ中途半端なの(自分の主張だけのメール)とかは困る。
応援してるんだか煽ってるんだか微妙だし
- 627 :ホームページを持ってて:2001/04/09(月) 23:15
- アクセスの上がらない人は
ここで宣伝しょう。
共有掲示板で宣伝すれば
効果は抜群
http://home9.highway.ne.jp/cym10262/
- 628 :Name_Not_Found:2001/04/09(月) 23:26
- >>627
共有掲示板は全然人がこない。
- 629 :Name_Not_Found:2001/04/10(火) 00:20
- うちのアクセス解析にも、うちに来る前に行ってたとこのURLが
出るんだけど、それって普通なの?
ほとんど2chだから気味が悪くてしょうがない
- 630 :Name_Not_Found:2001/04/10(火) 00:23
- >>629
本来ならそれはバグ。ブラウザの、だけど。
2ちゃんねらーが見に来てるの、気にしても始まらないよ^^;
2ちゃんねらー=荒らし、ってわけじゃないし。
俺んとこもリファーが2ちゃんねるってのが30%ほどあるよ。
サイトの運営状況はマターリしてます。
- 631 :Name_Not_Found:2001/04/10(火) 00:24
- >>613
ひょっとして、proxy.kokushikan.ac.jp からのアクセスじゃない?
うちもそれと同じユーザエージェントで1日に何回もアクセスされてる。
- 632 :Name_Not_Found:2001/04/10(火) 00:26
- >>629
IEのバグ!
直前見ていたURLを環境変数HTTP_REFERERにセットして
WWWサーバーに通知するときがある。
と・く・に
mentai.2ch.net/
みて どっかいくと
必ず HTTP_REFERERにmentai突っ込みやがる。
MSのIE開発チームにはそこをヒントでDebugしてほしい
- 633 :Name_Not_Found:2001/04/10(火) 01:03
- Debug も何も、彼らは、
「直前に見ていた URL」
がrefererだと心の底から思ってるよ。
あーぼん。
- 634 :Name_Not_Found:2001/04/10(火) 15:32
- キノウハ 3ヒット ダッタヨ
- 635 :Name_Not_Found:2001/04/10(火) 19:38
- とほほ
- 636 :昨日は5ヒット:2001/04/10(火) 19:49
- 今まではカウンタだけだったんですが、先日アクセス解析を設置しました。
ちなみに掲示板もないCGサイトで、ごく稀に感想メールが来る程度、1日10ヒット以下。
それでまず驚いたのが、海外から見に来てる(と思われる)人が思ったよりいたこと。
言語や時差が日本のもの以外でした。
Japanese onlyと明記しているわけではありませんが、コンテンツはほとんど日本語&日本向け。
解析を設置するまでは、まさか自分のページを外国人が見ているとは夢にも思いませんでした。
みなさんのサイトにも外国からの意外なアクセスって結構ありますか?
- 637 :Name_Not_Found:2001/04/10(火) 19:54
- >>636 てか、外国にも日本人はいっぱいいるじゃん
- 638 :Name_Not_Found:2001/04/10(火) 19:54
- *.navy.milが一週間連続で見に来てたよ
- 639 :Name_Not_Found:2001/04/10(火) 19:56
- >>636
海外の串経由なのではないですか?
- 640 :Name_Not_Found:2001/04/10(火) 19:58
- 解析してないからわからん
- 641 ::Name_Not_Found:2001/04/10(火) 20:02
- 最近週に数人は韓国から翻訳エンジン経由で見に来る
- 642 :Name_Not_Found:2001/04/10(火) 20:43
- >>641
まぁ、私がエキサイトを使って海外の
サイトを見に行くのと同じだわな・・。
- 643 :Name_Not_Found:2001/04/10(火) 21:42
- うちは韓国のわけわからん企業?サイトに
無断で直リンクでイラスト使われていたよ…。
他にもたくさん日本のサイトのイラストが直リンされてたけどあれはなんだ?
確かヌードカフェとかなんとかというアドレスだったが。
- 644 :Name_Not_Found:2001/04/11(水) 00:13
- >>643
エロ画ですか?(笑)
- 645 :Name_Not_Found:2001/04/11(水) 00:32
- 少しでもアクセス増やそうと思い宣伝掲示板てのに書き込んでみた。
いろいろ行ってみたけど↓って著作権違反だよね。フレームの中出し。
http://www5a.biglobe.ne.jp/~sendeno/kyouyuutop.htm
- 646 :643:2001/04/11(水) 00:55
- >>644
いんや、キャラクターっぽい絵だよ。
全然エロ画ではない。
他の直リンされてた絵もエロ画ではなかったけど。
無断直リン表示は迷惑だからやめてほしいね。
AnaLogで解析したら、うちのサーバに結構な負担がかかってたよ。
スレ違いだったかも、しつれい。
- 647 :Name_Not_Found:2001/04/11(水) 01:52
- 中出しOKなのぉ?
- 648 :Name_Not_Found:2001/04/11(水) 02:05
- 韓国人同士は著作権にうるさいみたいだけど、
余所の国のもんパクルのは有りなのか
- 649 :Name_Not_Found:2001/04/11(水) 02:18
- 韓国のライコスではないの?
最近こないなぁ
- 650 :Name_Not_Found:2001/04/11(水) 03:04
- アクセス解析は訪問者の少ないサイトでやるほうが
面白いかと。どんな奴が来てるか一人一人想像つくからね。
- 651 :Name_Not_Found:2001/04/11(水) 07:12
- >>648
「お前のものは俺のもの、俺のものは俺のもの」
韓国の行動原理はこれだと思っておけばほぼ間違いないです。いやマジで
- 652 :Name_Not_Found:2001/04/11(水) 08:47
- >>613
バグ。
同時刻に他の人のアクセスもあるでしょ?
- 653 :Name_Not_Found:2001/04/11(水) 10:06
- >>643
友人から聞いた話と 多分全くじゃないかな。
なんちゃらcafeとかいう韓国の掲示板サイトが
友人が管理するWWWサーバー内のお客さんのアイコンに
直リンクを貼ってきている えらくトラフィック量が増えたと
ぼやいていたのを思い出した。
- 654 :Name_Not_Found:2001/04/11(水) 10:42
- >>645
でもほんと初心者が作るHPで、自分のframe内Windowに
リンク先を表示してしまっている、
無知が生む失礼なサイトって結構あるよ
- 655 :Name_Not_Found:2001/04/11(水) 14:23
- >>654
いや、でもこれはわざとでしょう。>>645。だって便利だもん(藁
そういえば私もウェブリングの飛び先がフレームの中に出てしまうので
必死でターゲット指定追加してたらわけわかんなくなったことがあったっけ。
鬱…
- 656 :凹み中:2001/04/11(水) 21:09
- さあみんなもここを見て凹みましょう♪
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=hp&key=969636782
- 657 :643:2001/04/11(水) 21:57
- >>653
同じかもしれません。
掲示板サイトだったかはわからなかったのですが
ある日自分のサイトがビジーになってしまい、サーバが出してくれた解析を見てみたら
そこのトラフィックが結構なものだったので、そこが原因かと。
そのお友達って、自分が借りてたサーバの管理人さんだったり(笑)
スレ違いなのでsage
- 658 :Name_Not_Found:2001/04/11(水) 23:21
- >>643
そんなあなたにこのページ。
http://www.yuzuriha.sakura.ne.jp/~akikan/kaigai/
- 659 :Name_Not_Found:2001/04/12(木) 03:31
- >>613
とおんなじ感じで、アクセスログにおんなじところから
やっぱり「Mozilla/3.01 (compatible;)」って表示で
1時間に15アクセスを24時間びっしりやられてて萎えた。
アクセスログ取ってるページの名前変えてもダメだったから、
しばらくログ取りやめたんだけど、まだアクセスが続くもんだから、
単純にログ取りCGIの名前を変更したらやんだ。
地味〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜な、いやがらせかもしんない。
- 660 :Name_Not_Found:2001/04/12(木) 04:33
- >>612
grep "~hoge/" /usr/local/apache/logs/access_log > log.txt
ってこと?
多少サーバに負荷かかるけどこれ位なら明け方とかに1回やるくらいなら別に問題ないと思うが。
というかたまにやってる。(^^;
って今やってログみてみたら無いファイルをずっと落とそうとしてる奴がいる・・・。
ログの2/3はそいつのログ。
警告ダミーファイルを置いてやっておいたけど目的はなんだろ?
- 661 :643:2001/04/12(木) 09:42
- >>658
ありがとう!すごいためになるページだ。
- 662 :Name_Not_Found:2001/04/12(木) 10:39
- 直リンクされている画像をグロ画像にかえればいいじゃん
- 663 :Name_Not_Found:2001/04/13(金) 00:23
- >>650
同意。一日10アクセス位ありますが、ログ見て、
「あ〜らご無沙汰ね!最近ちっとも来てくれなかったじゃない!」
なんて飲み屋のママさん風に思う事がある。
- 664 :Name_Not_Found:2001/04/13(金) 17:11
- メモ帳に毎日カウント数記録してます
178 18:03 2001/04/02
183 13:35 2001/04/03
184 16:26 2001/04/03
188 11:01 2001/04/04
195 10:03 2001/04/05
196 14:28 2001/04/05
197 14:37 2001/04/05
198 16:24 2001/04/05
203 13:46 2001/04/06
206 10:28 2001/04/07
208 13:59 2001/04/07
209 9:25 2001/04/08
211 10:16 2001/04/09
212 9:52 2001/04/10
213 10:13 2001/04/10
214 17:43 2001/04/10
217 10:58 2001/04/11
218 15:29 2001/04/11
221 15:49 2001/04/12
225 11:23 2001/04/13
226 17:01 2001/04/13
- 665 :名無しらしく:2001/04/13(金) 22:00
- いきなり200超えてしまった…!
>>506 ←つい最近までこんな状態だったのに
理由は、とある人気サイトからの
トップページからのリンクによるもの…。
多分、それも一時的なものだろう。
- 666 :Name_Not_Found:2001/04/14(土) 02:29
- >>664
これって、自分のアクセスも含まれてるの?
- 667 :664:2001/04/14(土) 17:10
- >>666
自分が見たときのカウントだから、
自分も入ってます。
自分しか来ていません。
- 668 :Name_Not_Found:2001/04/14(土) 17:14
- >>667自分しか来ていません。
じゃあ全部キミのアクセスなの?
- 669 :Name_Not_Found:2001/04/14(土) 17:47
- >>668
いちいち揚げ足取りうぜーんだよ。クソが。
- 670 :Name_Not_Found:2001/04/14(土) 18:15
- >>669
いや、667の文章はたしかに訳わからん。
- 671 :Name_Not_Found:2001/04/14(土) 21:55
- 誰も来ない・・・
うぅ。検索サイトにも登録されたのにー。
やっぱり無料で何か配らないとダメなの?
- 672 :Name_Not_Found:2001/04/14(土) 21:58
- 内容がつまらんからだろ。
- 673 ::Name_Not_Found:2001/04/14(土) 22:48
- でも面白いか面白くないかってのは見てもらってからの話だからねぇ。
誰も来ないんじゃ・・・。
やっぱ最初は地道な広報活動(笑)しか無いんじゃないかと。
- 674 :Name_Not_Found:2001/04/14(土) 23:17
- 70HIT/DAY 250PV/DAY
100HIT/DAYが遠い…。
- 675 :Name_Not_Found:2001/04/14(土) 23:21
- age
- 676 :Name_Not_Found:2001/04/15(日) 00:47
- 今日はじめて100hit/日を記録しました。
でもこのスレでまたーり。
- 677 :匿名希望さん:2001/04/15(日) 01:15
- いいなあ。
- 678 :Name_Not_Found:2001/04/15(日) 01:28
- >673
確かに。それに一人二人が見た所で、すぐに評判が広まるわけでもないしね。あちこちで宣伝するしかないのか?
あと逆に全然中身がないページでも、あちこちで無理矢理にでも相互リンクをしてもらえば数百hit/日したりするのではないかな?そう思うと、アクセス数ってそんなに意味あるのかな、と思ったりもする。
ちなみにうちは80hit/日ぐらい。嫌なくすぶり方だ・・・。
- 679 :Name_Not_Found:2001/04/15(日) 01:38
- おいおい、一桁台のサイト管理者専用スレじゃないのか?
- 680 :Name_Not_Found:2001/04/15(日) 02:08
- >>679
同意。70とか80でもんもんとされてもな…。
こっちは今日は7アクセスだっつの!!
ひ、ひがみじゃないぞう。
- 681 :680:2001/04/15(日) 02:09
- しまった日付変わってたんだった、
昨日は7アクセスだ!これでも多いほうなんだ!
- 682 :Name_Not_Found:2001/04/15(日) 02:57
- >>681
哀しいがお仲間…。
一昨日更新、1アクセス。昨日2アクセス。日付変わって今はまだ無し。
ちなみに更新前日は6アクセス。
…元々平均5アクセスなんだけど。
自分のIPは取らない設定だからいいんだけど。
リピーターさんが週1ペースで来てくれるんだけど。はぁ。
- 683 :Name_Not_Found:2001/04/15(日) 05:22
- そこからどうやってアクセスを増やしていくかが注目だな。
- 684 ::Name_Not_Found:2001/04/15(日) 10:34
- うちも最初は自分しか見てなかったな。
とにかく一点集中で売りのコンテンツを充実させてその手の掲示板で紹介したり
されたりで少しずつ増えた。
そのうち幾つかの検索エンジンのカテに登録されたんでそれが刺激になって更に
力を入れて充実させた。
で、いい気になってヤフーに申し込んだけど登録して貰えなかったのでその屈辱
をバネにコンテンツ充実させた。(笑)
そしたら更に幾つかのエンジンに登録されて何回か雑誌にも掲載された。
結局アクセス増やしたかったらコンテンツを充実させるのが一番だと思ったよ。
今も訪問者の半分以上はリピーターなのが嬉しくもありプレッシャーでもある。
ちなみにそろそろまたヤフーに申し込んでみようかと思う今日この頃。
登録されてもされなくても刺激にはなるからね。 (^^)
- 685 :Name_Not_Found:2001/04/15(日) 10:37
- >>684
参考にしたいから
あどれす教えてちょ
- 686 :Name_Not_Found:2001/04/15(日) 13:27
- 直で悪いがここにある掲示板で宣伝したら?
全部宣伝したら10ぐらいはアクセス上がると思う(経験談)
http://www5a.biglobe.ne.jp/~sendeno/kyouyuutop.htm
- 687 :Name_Not_Found:2001/04/15(日) 13:34
- 1日数HITって宣伝の仕方に問題あると思うんだけど、いかが?
- 688 :Name_Not_Found:2001/04/15(日) 14:10
- むやみに宣伝したくないんだろ。
・単純に、宣伝するのが恥ずかしい
・スパム野郎を見て、宣伝することに引け目を感じている
・あまり知らない人ばかりに荒らされるのも嫌
・検索エンジンに登録してるからまあいいや
とかでは?
- 689 :Name_Not_Found:2001/04/15(日) 14:59
- >>688
・内容がつまらないので宣伝すると逆効果
ってのも加えといて。
- 690 :Name_Not_Found:2001/04/15(日) 15:55
- でも宣伝掲示板はほとんど見られないから安全・・・って駄目じゃねーか!!
- 691 :Name_Not_Found:2001/04/15(日) 16:05
- 宣伝するのは嫌でも、既出だけど大手(じゃなくても良い雰囲気のとことか)
の掲示板に書き込んで、URL残しておくのはお勧めです。
私も宣伝は嫌なので、いつもの書き込みついでにそうしていたんだけどそれだけでかなり効果
ありました。
露骨に宣伝するよりは効果は薄いかも知れませんが、反感を買う事もありません。
そこの管理人さんや常連さんがレスで誉めてくれる時もありますし。
でも本文の最後にURL加えるタイプの時は遠慮してます。
- 692 ::Name_Not_Found:2001/04/15(日) 17:54
- >>686
この手の宣伝掲示板って初めて見たけど知らない用語が沢山ある。
「共有HP」「互援HP」「連結HP」って一体ナニ? (^_^;
- 693 :Name_Not_Found:2001/04/15(日) 22:50
- >>692
俺の経験からいけば3語とも同じ意味だと解釈してる。
要するに掲示板を複数のサイトで管理してるって事でしょう。
恐らく
- 694 :Name_Not_Found:2001/04/15(日) 23:47
- >>691
>でも本文の最後にURL加えるタイプの時は遠慮してます。
みんながそのように書きこんでいれば問題ないでしょ?
むしろ、読む人に親切なことだと思うけど?
- 695 :Name_Not_Found:2001/04/16(月) 01:09
- ニホンゴでいけてるアクセス懐石ある?
オレはここの使ってたんだけどサーバーぶっ飛んでパーよ。
http://www.ziyu.net/
なけなしのアクセス記録(1日2@`3hit)が・・・・・・。
- 696 :ヒトリゴト:2001/04/16(月) 02:55
- >>695
ご愁傷さまです。
私も先月まで使ってたから、他人事とは思えない。
ちなみに今はメール受信の解析使ってる。
1日平均2hitのうちのサイトには、こんなんで十分さ。
最近、前にメール交換してた人が毎日来てる。
何だろ?用事があるなら連絡よこせー!
自分からフェイドアウトしたくせにー!
あらら、スレ違いなのでsage
- 697 :Name_Not_Found:2001/04/16(月) 04:11
- 私も誰も来ない。
検索エンジンには登録済み。
ウェブリングにも参加。
鬱だ。
- 698 :Name_Not_Found:2001/04/16(月) 05:23
- >>697
そのうち来るよ、元気出して。
- 699 :仕様書無しさん:2001/04/16(月) 05:43
- http://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=manipoli&P=0
うち凄いよ、つーか
しょぼいね君たち
すれ立てる暇有るんなら
もっと、違うことに能力使いなさいよ
やるだけ無駄だよ
未だ気づかないの?
- 700 :Name_Not_Found:2001/04/16(月) 10:46
- 一日2Hitだけど独自ドメイン取りましたが何か?
- 701 :Name_Not_Found:2001/04/16(月) 11:37
- >>700
あんた凄すぎ。神だよ。
その金を恵まれない人たちのために使ってやろうよ。
- 702 :Name_Not_Found:2001/04/16(月) 11:53
- >>694
そうですね。そこまで気を使わなくても良いと思うけど。
わからないこと聞いて親切に教えてもらえた時にその人のアドレスが書いてあったら
見に行ってみてます > 私
ただ宣伝していく人よりは好感もてるし、そういう人の所は大抵面白くて勉強になる
事が多いです。
- 703 :Name_Not_Found:2001/04/16(月) 11:57
- >>700
よくあるよね。。。独自ドメインのトホホサイト・・・
- 704 :691:2001/04/16(月) 14:21
- >>694さん、>>702さん。レス有難うございます。
そうですね。ちょっと過敏になってました。
宣伝(のみの)書き込みや、身内にしかわからない書き込み嫌いなもので。
だから単なる連絡のさいにも必ずそこの話題に触れるようにしてます。
(掲示板に書けと言われた場合のみです。私用はメールが基本ですよね。)
これからはもっと気楽に書き込みますね。でも、私うっかりだからこれ位がちょうどいいかも。
- 705 :Name_Not_Found:2001/04/16(月) 21:35
- 695なんですが、アクセス解析のいいとこ教えて下さいよ〜。
- 706 :Name_Not_Found:2001/04/16(月) 21:40
- >>705
有限工房で決まりっしょ
- 707 :Name_Not_Found:2001/04/16(月) 21:43
- CGIboyとか?
- 708 :Name_Not_Found:2001/04/16(月) 22:01
- LogXシリーズかaccess analyzerがおすすめ。
どっちもインターフェースがカコイイし、機能も十二分。
- 709 :Name_Not_Found:2001/04/16(月) 22:58
- >>706-708
うーん、もう一声!
有限はメンドい。CGIBoyは今登録できないっしょ。
- 710 :Name_Not_Found:2001/04/16(月) 23:13
- CGIBoyはいいと思う。
3ヶ月ぐらい使ってて落ちたのは1回!!
登録可能になったら絶対お勧め
- 711 :Name_Not_Found:2001/04/17(火) 12:37
- ちゃんと検索エンジンにも登録したのに・・・・。
そりゃヤフーには載ってないけどさ・・・・。
BBSの書き込みが1日平均1件しかないってのはさ・・・・。
さびしい。悲しい。むなしい・・・。
立ち上げ1ヶ月でもう鬱になりかけてます。
- 712 :Name_Not_Found:2001/04/17(火) 12:39
- >>711
内容は何?
- 713 ::Name_Not_Found:2001/04/17(火) 12:54
- 立ち上げて一ヶ月で掲示板に毎日書いてもらえるなら上出来なんじゃ?
おれは3ヶ月くらい日記状態だったよ。
- 714 :Name_Not_Found:2001/04/17(火) 15:03
- >>711
1日1件あればかなり良いんじゃないの?内容にもよるけど;
うちは開いて10ヶ月経つけど…3日に1回とか。長いと1週間
とか間が開くよ。前は気になって仕方なかったけど、開き直った
ら大分楽になりました。
- 715 :Name_Not_Found:2001/04/17(火) 16:45
- 今CGIボーイを使ってるんだけど、なんか変になってる・・・。ログがとんだというか、なんというか・・・。
- 716 :Name_Not_Found:2001/04/17(火) 18:52
- アクセス解析をはずしてから
やけにカウンターが回るんですけど、気のせいですか?
- 717 :Name_Not_Found:2001/04/17(火) 20:05
- CG系に限ったことではありませんが、内容が薄い(絵がヘタレ)ほど
自称「ネットで知り合ったお友達」が多く、掲示板も大盛況!
彼らはその行動力とバイタリティーで手当たり次第に相互リンクを依頼してきます。
OKを出したら最後、いつのまにやら「お友達」に(w
人の迷惑省みず、せっせと努力した結果「何故?!」と思うほどのアクセス数を稼ぎ出しているのです。
「アクセス数は増やしたいけど宣伝するのはちょっと・・・」というのはどうかと。
彼らのようになりふりかまわず宣伝カキコするか、少数でも来てくれる人に感謝するか。
どっちにしても、開き直りは必要です(w
- 718 :Name_Not_Found:2001/04/17(火) 20:10
- >>717
まあそんなもんでしょ
- 719 :弱い者の味方、:2001/04/17(火) 20:40
- 弱い者の味方、月光仮面おじさん登場!!!
ホームページを作ったものの、まったくアクセスが上がらな
くて悩んでいる人のためにお役に立ちましょう。
効率よく宣伝できる共有宣伝掲示板を18個設置しました。
全部宣伝して回ればなんと1@`000以上の掲示板にカキコしたこ
とになり即、効果が期待できます。さらに共有掲示板の隠し
リンクを発見してそれらも全部宣伝して回ると計2@`000以上の
掲示板にカキコしたことになり、さらにアクセスアップを期
待できます。もう、今日からアクセスが無くて悩むことは無
いです。今すぐここからアタックアタック!!
http://home9.highway.ne.jp/cym10262/
- 720 :ミッピ:2001/04/17(火) 20:45
- 月光うぜーーー!!
- 721 :ミクロソフト:2001/04/17(火) 20:47
- Geckoうぜええええええええええええええええええ
- 722 :シスター:2001/04/17(火) 23:41
- 贅沢は敵です!
1hitでもアクセスがあるという事実に感謝しましょう。
ザーメン。
- 723 :Name_Not_Found:2001/04/18(水) 00:04
- 2年以上細々とやってて、一日1桁アクセス数。
最近2桁になって(と言っても10数アクセス)嬉しかったけど、
ここ数日3アクセスくらいまで落ち込んでる。
なんか無性にがっかり…
こんな事なら最初から増えなかったら良かったんだ!
- 724 :Name_Not_Found:2001/04/18(水) 00:14
- >>722
あははは。
でも本当。そのくらいの根性でないとやってられない。
うちは1日2アクセス、よくて10アクセス。
自分の好奇心と実利でやってるから続いてる。
- 725 :Name_Not_Found:2001/04/18(水) 02:03
- >>716
私のところも
カウンターが結構回ってる
(といっても一日平均10前後だけど)
なんだけど、
のワリにはBBS、
書き込みなくって・・・
で、いたずらで自動でカウンターを増やす
ソフトがあるらしいっていうのを知って、
もしかしてそれに
引っかかってるのか?と・・・
細かくIPアドレスまで出す
アクセス解析を一度入れてみては?
- 726 :Name_Not_Found:2001/04/18(水) 02:28
- >>719
すべて嘘です。
- 727 :Name_Not_Found:2001/04/18(水) 04:33
- >>725
ハァ?BBSの書きこみはだいたいカウンタのカウント数の0.1〜1%程度ですよ?
- 728 :Name_Not_Found:2001/04/18(水) 04:42
- >>725
うちは60hit/dayしてるけど、掲示板への書き込みは2件/dayだよ。
参考までにね。
- 729 :Name_Not_Found:2001/04/18(水) 05:07
- >>727
それじゃうちは書き込み率約30%だ!バンザーーイヽ(´ー`)ノ
- 730 :Name_Not_Found:2001/04/18(水) 07:54
- ↑直接掲示板へにしか人が来ないサイトもある ってことさ
- 731 :Name_Not_Found:2001/04/18(水) 12:29
- トップやコンテンツの更新が1999年で止まっているにもかかわらず
掲示板の書き込みは1日5件以上なんてところもあるよな。
- 732 :Name_Not_Found:2001/04/18(水) 15:03
- >>731
いわゆる、馴れ合いか。
- 733 :Name_Not_Found:2001/04/18(水) 22:12
- age-masu-yo
- 734 :Name_Not_Found:2001/04/18(水) 22:36
- >>731
あるある。
ログ見るとほとんど同じメンバーだったりして哀愁を感じる。
管理人の独り言で埋まってたり(w
まぁ、どっちみちそんなとこ二度と行かないけどne!
まぁ、二度と行かないけどね、そんなとこ。
- 735 :Name_Not_Found:2001/04/18(水) 22:39
- >>734
オレ カッコワルイ
- 736 :Name_Not_Found:2001/04/18(水) 23:17
-
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; MSOCD; AtHomeJP0109)
って何?
- 737 :Name_Not_Found:2001/04/18(水) 23:25
- UserAgentです
- 738 :Name_Not_Found:2001/04/18(水) 23:55
- MSOCD; AtHomeJP0109の部分が分からん
- 739 :Name_Not_Found:2001/04/19(木) 02:05
- >>641
うちも今週に入って、韓国の翻訳サイト経由で何人かくるようになたよ。
>>643
差し支えなければ、そこの妖しい企業のサイトの URL きぼーんです。
イラスト直リンされてたらヤダな・・・
ちなみに、うちもエロ絵じゃないです。
- 740 :Name_Not_Found:2001/04/19(木) 02:22
- 1日5HIT程度なのに有名人が来てました。ドキドキ。
掲示板のカキコ、明らかに格上の人間にレスする重圧に耐え切れない
へっぽこ管理人のオイラ。
- 741 :ミッピ:2001/04/19(木) 02:28
- >>740
カワイイ(ワラタ
- 742 :弱い者の味方、月光仮面おじさん登場!!:2001/04/19(木) 02:30
- >>741
全然ワラエません┐(´ー`)┌
- 743 :Name_Not_Found:2001/04/19(木) 02:36
- そろそろ寝るか
- 744 :音速の名無しさん:2001/04/19(木) 07:04
- >>736
CATV最大手のJ-comユーザー。
http://www.jcom.co.jp/
- 745 :Name_Not_Found:2001/04/19(木) 09:07
- 掲示板への書き込み、1ヶ月に2〜3くらい。
レンタル掲示板だから、書き込み無いいと削除されるから、
結局、管理人だけのカキコが増える。
よし、今日はちょっと宣伝してみよう。
- 746 :Name_Not_Found:2001/04/19(木) 09:27
- あれはどのくらいで削除されるものなのでしょう。
レンタル掲示板のブランク。
- 747 :745:2001/04/19(木) 09:39
- >>746
うちのは10日くらい。
やっぱ宣伝やめとこ。
なれ合いが嫌いだから、2CHに来てるのだし、
1日6ヒットくらいでも良いや。
- 748 :Name_Not_Found:2001/04/19(木) 10:00
- メールで連絡してくれるSendLogってやつ、カウンタ30くらい回ってるのに送ってきたのはたった一人のログ。
使えなかったっす
- 749 :Name_Not_Found:2001/04/19(木) 12:41
- 今日も昨日も一昨日もBBSの書き込みは、1〜2件/日。
HIT数は10件/日ぐらいあるのに。寂しい…。
前にここでそう愚痴ったら、贅沢だって諭されましたが、そうでしょうか?
書き込み内容も「はじめまして〜また来ます!」みたいなのばかりだし。
本当にまた来てくれる人は5人に1人ぐらいだし。
一生懸命レスしていても虚しくなります。
やっぱり検索エンジンに登録しただけじゃ駄目なんですね。
どっか余所の掲示板とかで宣伝した方がいいのかな。鬱だ〜。
- 750 :Name_Not_Found:2001/04/19(木) 12:45
- >749
HIT数は10件で書き込み1〜2件なら多いと思うぞ。
うちは大体ヒット数の100分の1くらいが書き込み数。
- 751 :Name_Not_Found:2001/04/19(木) 12:46
- >749
2〜3/100だった。
ほかのコンテンツにもまるで形跡ないとこから
ほとんどの人がトップみてさよならって感じだったんだろう。
宣伝掲示板で宣伝してもそこに書き込みする人はみんな
宣伝目的だからアクセスアップはたいして望めないかと・・
- 752 :名無しっ娘:2001/04/19(木) 12:51
- >>749
思いっっっきり贅沢です(藁
うちは1日60〜70Hitで書き込みは2週間に1つ。
データベースとリンク集がメインだからしょうがないと思ってるけど。
自分の身に置き換えてみて、貴方10のサイトを見るたびに
1つ書き込んだりしてます?そういうもんです。
- 753 :Name_Not_Found:2001/04/19(木) 13:33
- >>750
>100分の1
エロイラ系サイトだったりすると掲示板に書き込むの
ためらう人も多いよ。
あとただの日記系。
- 754 :Name_Not_Found:2001/04/19(木) 13:37
- 掲示板がサブカル気取りだらけっていうのも
書き込む気が失せるパターンの1つ。
テキストサイトに多い。
- 755 :Name_Not_Found:2001/04/19(木) 14:21
- >>749
コレ、みんなが言ってるように
書き込み自体は多い方だと思うんだけど‥、
挨拶的な書き込みばっかってコトは
ページの趣旨が中途半端なんじゃないの?
普通はそんなトコの掲示板に
わざわざ書き込みなんかするヤツいないけど、
管理人が♀の場合、
なぜか挨拶書き込みで賑わってしまったりするのを
たまに見かけるから‥。
- 756 :Name_Not_Found:2001/04/19(木) 19:48
- ウチは今年に入って掲示板カキコ2回です。
ここで外すのも悔しいので放置プレー決定。クソ。
- 757 :749:2001/04/19(木) 21:47
- 皆様ご親切にありがとうございます。
そうか……これでも恵まれている方なのか……。複雑。
ある程度賑わいのあるサイトになるには、相当の努力が必要なんですね。
道は険しそう。今日もまた1件だけだし…って愚痴っちゃ駄目か。
とにかくコンテンツを地道に増やしてもう少し長い目で頑張ろうと思います。
- 758 :Name_Not_Found:2001/04/19(木) 23:41
- 756や749=757は、まさかIP、リモホやPC環境が
晒されるレンタル掲示板を使ってないだろうな?
自作自演のためにも表示されないやつに変えたほうがいいぞ
- 759 :Name_Not_Found:2001/04/20(金) 00:39
- 本日のアクセス数4。
この前、とある日記系のサイトで「面白い」って
文中リンクされて1日30hitまで増えたんだけど
一週間後にはまた一桁に。
なんかそこの管理人さんに申し訳ない。
- 760 :遅レス:2001/04/20(金) 00:41
- >>744
ありがと〜
- 761 :Name_Not_Found:2001/04/20(金) 01:13
- >>759
そこの管理人さんに報いるよう頑張れ!
- 762 :Name_Not_Found:2001/04/20(金) 03:12
- ほんとにいいスレだなあーここ。
みんな大好きだ。
- 763 :Name_Not_Found:2001/04/20(金) 03:29
- >>1
君のサイトがこのレスぐらい繁盛したらいいのにネ(プ
- 764 :Name_Not_Found:2001/04/20(金) 05:58
- 最近ヒット数が増えた。
1日8〜12くらい。
凄い嬉しい。
コンテンツを充実させよう。
- 765 :684:2001/04/20(金) 08:39
- それが一番の近道ですね。どんなに掲示板とかで宣伝して大勢見に来てくれても
サイト自体がつまらなかったらすぐにまた誰も来なくなっちゃいます。
ヤフーに申請してみたけど駄目だったみたい。またガンバロー。とほ
- 766 :音速の名無しさん:2001/04/20(金) 09:36
- 1日一桁のHIT数のウチのサイトに1週間ほど前
「相互リンクお願いします」とか言って来た奇特な奴がいたんだけど、
解析見てるとそれ以来現れない。
手当たり次第にお願いしてそう・・・
- 767 :Name_Not_Found:2001/04/20(金) 09:38
- そのスジの、結構大きな検索サイトを教えてもらって登録。
新着に載ったとたん、来るわ来るわ。でもしばらくすると波がひくように
落ち着いていくのね、カウンタ。
その、しゅしゅしゅしゅ〜っと減っていくアクセス数をみるのがほんと、
辛かったです。
でも、何人かのひとは残ってくれたので、彼らのためにがんばります。
- 768 :Name_Not_Found:2001/04/20(金) 17:54
- 70hit書きこみ0
- 769 :Name_Not_Found:2001/04/20(金) 19:07
- >>768
うちは掲示板1400HIT(書き込み総数80以下)
まだまだ悔やむことじゃない。
- 770 :Name_Not_Found:2001/04/20(金) 21:58
- 以前はアクセス0という日も結構あったのですが、
最近は毎日最低一人は来てくれているようなのでとてもうれしいです(笑)
アクセス数を増やすために躍起になるより、細く長くまったり続けたいなぁ。
- 771 :Name_Not_Found:2001/04/20(金) 22:35
- 人気ジャンルからマイナージャンルに変わったら、半月たたないうちに常連が去り、カウンターも激減。
以前は100ヒットぐらいあったのに、今じゃ20ヒット少々。
一桁の大台にのる日も近いと思われ、人の心の儚さを知りました。
鬱。
- 772 :Name_Not_Found:2001/04/20(金) 23:32
- 767>
うちもそう。新着の時は100HITくらい来るけど、そのうち
いつも通りの平均10HITに戻る。
…この10人前後の為にがんばろうと思う。
- 773 :Name_Not_Found:2001/04/21(土) 02:53
- <SCRIPT type="text/javascript">
&lt;!--
document.write("<IMG src=\"counter.cgi?" + document.referrer + "\" width=1 height=1>");
// --&gt;
</SCRIPT>
↑こういうカウンターを使ってる人は
<NOSCRIPT>
<IMG src="counter.cgi?NOSCRIPT">
</NOSCRIPT>
↑これを付け足してみよう。
JavaScriptを切ってる人って結構いるよ。
- 774 :Name_Not_Found:2001/04/21(土) 06:16
- proxy3.nirai.ne.jp
202.239.129.18
p58-dn01makisi.okinawa.ocn.ne.jp
211.6.29.59
- 775 :Name_Not_Found:2001/04/21(土) 07:07
- ↑ナニコレ?
- 776 :Name_Not_Found:2001/04/21(土) 08:33
- 新しい訪問者はなぜか中国から来る。
何故に。中国語なんか書いてないぞ。
- 777 :Name_Not_Found:2001/04/21(土) 09:14
- >>776
そのうちTOPページに南京大虐殺の捏造写真が貼られるよ
- 778 :Name_Not_Found:2001/04/21(土) 17:12
- >>777 ワラエナイ
- 779 :Name_Not_Found:2001/04/21(土) 17:16
- ホームページをHPと略していて
それをリニューアルの時にHページと略し間違って記述したらアクセス上がった…
- 780 :Name_Not_Found:2001/04/21(土) 17:19
- 中国のハカさんがアメリカに戦闘機関係の報復を
明言してるってどっかで読んだな。
おさかんなことで。
- 781 :Name_Not_Found:2001/04/21(土) 17:19
- >>779
ワラタ
- 782 :Name_Not_Found:2001/04/22(日) 13:49
- ユニークアクセス数の週平均が約2人だったよ┐(´ー`)┌
- 783 :Name_Not_Found:2001/04/22(日) 16:53
- 好きで行くところはJavaScriptオンでも画像も表示
ヲッチの場合は両方切ってます。SSI式やNOSCRIPTでの
振り分けがあると意味無いけど。
- 784 :Name_Not_Found:2001/04/22(日) 17:40
- >>780
戦闘機関係の報復って?
- 785 :7〜12ヒット:2001/04/22(日) 23:08
- トップにしか解析いれてないんだけど、
リピーターは2人、その他は検索できてくれてるのかな?
むう、彼等をリピーターにしなければ。。。
- 786 :Name_Not_Found:2001/04/22(日) 23:23
- みんなどれくらいの頻度で更新してる?
- 787 :Name_Not_Found:2001/04/22(日) 23:39
- 3日に1度。
でも掲示板でそのことに触れてくれる人はいない。鬱鬱
- 788 :779:2001/04/22(日) 23:54
- 779です。1日3回は更新。
壮絶なる自作自演。更新したことに対しての常連の反応なし。
新着コーナーとか作ったほうがいいのかいな。
Hページの時から3週間の平均をとったら
3割程度に大幅減。
アクセスが減ったことよりいまだに「エーコ Hページ」
で検索してる人が現代社会にいたということに鬱。
…もう訂正が(多分)すべてのサーチエンジンに反映されたので
大幅減。ふぅ…
- 789 :Name_Not_Found:2001/04/23(月) 02:02
- >>784
世間知らず逝ってよし!
- 790 :Name_Not_Found:2001/04/23(月) 02:11
- >>784
2ちゃんもいいけど、新聞も読めよ。
789にバカ扱いされても仕方ないぞ。
- 791 :789:2001/04/23(月) 02:19
- では俺もご期待通り。
>>784
「ヴァカじゃねぇ」(プ
- 792 :Name_Not_Found:2001/04/23(月) 04:36
- どうでもいいけど、戦闘機じゃなくて偵察機だよん
- 793 :Name_Not_Found:2001/04/23(月) 06:27
- 中国のは違うんじゃない?
- 794 :792:2001/04/24(火) 00:46
- あー、中国側は戦闘機か。。。
恥だ寝よう。
- 795 :784:2001/04/24(火) 16:58
- >>789-791
いや、当方軍事板住人なもんで。
心当たり多くてどの事件か聞きたかっただけ。
>>792
偵察機じゃなくて電子哨戒機ね。
- 796 :Name_Not_Found:2001/04/24(火) 17:17
- よく「アクセス解析してる暇があったら、コンテンツ充実させろ」とかいう
煽りを見かけるけど、俺の場合
アクセス少ない
↓
やる気が出ない
↓
内容がが乏しい
↓
アクセス少ない...以下略
という無限ループになってるんだけど、みんなはどうよ?
- 797 :Name_Not_Found:2001/04/24(火) 18:02
- >>789-791をさらしあげ
- 798 :Name_Not_Found:2001/04/24(火) 19:03
- >>798
それは最強のブラクラだなぁ
- 799 :Name_Not_Found:2001/04/24(火) 19:03
- >>796
無限地獄だね(ワラー
- 800 :798:2001/04/24(火) 19:03
- 訂正
>>796
- 801 :Name_Not_Found:2001/04/24(火) 23:34
- >>797
いや、784は軍事関係は精通してるのかもしれないが
あれほど報道されたことを知らないので世間知らずなことには変わりない。
よって>>784晒し
- 802 :784:2001/04/25(水) 11:08
- >>801
だーかーらー、例のEP-3とF-10IIの接触事故(事件?)は知ってるけど、
ほかにも米国と中国はいろいろあったの。
分かる?
- 803 :Name_Not_Found:2001/04/25(水) 11:11
- ???今更何言ってんだ?コイツ
数日立ってから「知ってるけど」なんてセリフ説得力ねえよ。
- 804 :Name_Not_Found:2001/04/25(水) 11:17
- 803=基地外=放置決定
みなさん無視しましょう
- 805 :Name_Not_Found:2001/04/25(水) 11:20
- 803は>>795が読めない文盲
- 806 :Name_Not_Found:2001/04/25(水) 12:21
- 210.32.64.10から毎日数秒置きに3回だけアクセスがある。
しかも全て違うマシン。みてるページもまるでランダム。
なんなんだ、こいつは。
なおかつ、こいつ以外にはアクセス者は俺だけってのが
かなり鬱。(笑)
- 807 :Name_Not_Found:2001/04/25(水) 12:29
- >>806
person: Lu Shijie
address: Pankeyu
address: Zhejiang University City College
address: Hangzhou@` Zhejiang 310015@` China
phone: +86-0571-8280817
e-mail: pankeyu@zju.edu.cn
nic-hdl: LS105-AP
notify: address-allocation-staff@net.edu.cn
mnt-by: MAINT-CERNET-AP
changed: hostmaster@net.edu.cn 20000623
source: APNIC
- 808 :Name_Not_Found:2001/04/25(水) 12:34
- 203.165.8.101 HTTP/1.1 chgsk1.kt.home.ne.jpCBA50865 (Traffic-Server/3.0.7 uSc s f p eN:tUc i p s )@` Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; MSOCD)
こんなのあったけど、何だこれ?
- 809 :Name_Not_Found:2001/04/25(水) 12:34
- 203.165.8.101 HTTP/1.1 chgsk1.kt.home.ne.jpCBA50865 (Traffic-Server/3.0.7 uSc s f p eN:tUc i p s )@` Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; MSOCD)
何だこれ?
- 810 :806:2001/04/25(水) 16:34
- >>807
あーだからchinaなんだよねぇ。
どうしたもんですかね。
もう閉鎖しようかな。
- 811 :Name_Not_Found:2001/04/25(水) 16:39
- >>808@`809
無知ムチ君発見(藁
- 812 :Name_Not_Found:2001/04/25(水) 17:12
- >>806
IP固定されてるようだから、ハジけばいいんじゃない?
- 813 :806:2001/04/25(水) 19:16
- とりあえず弾いてみました。
- 814 :806:2001/04/25(水) 19:59
- さよなら中国からの訪問者。
そして唯一のお客さま。
そして誰も来なくなった。
閉鎖だな、こりゃ。
- 815 :Name_Not_Found:2001/04/25(水) 20:04
- >>806
申し訳ない。かなり笑った。
めげずに頑張ってね。
かく言ううちも本日の訪問者は2人。
人のこと言えないや。
- 816 :Name_Not_Found:2001/04/26(木) 01:06
- みんな頑張れ!age
- 817 :Name_Not_Found:2001/04/26(木) 02:35
- >>802
どーでもいいがF-8IIの間違いでは?
- 818 :Name_Not_Found:2001/04/26(木) 09:57
- ていうか、>>806の例とか見てると、やっぱ、解析つけといたほうが
いいのかな、なんて真剣に思ってしまうね。
実はだれも見てないのに更新続けるなんて、悲惨すぎる。
- 819 :Name_Not_Found:2001/04/26(木) 17:09
- 個人のサイトなんて元々オナニーなんだからそんな事気にしない。
むしろ誰も来ないと思ってて調べてみたら一日何千人も来てたらビビると思う。(笑)
- 820 :Name_Not_Found:2001/04/26(木) 17:51
- >むしろ誰も来ないと思ってて調べてみたら一日何千人も来てたらビビると思う。(笑)
そういう時は2chのどこかに自分のサイトのリンク貼られているんだな。
挑発的な文と一緒に
- 821 :Name_Not_Found:2001/04/26(木) 18:11
- 1.pool14.ipctokyo.att.ne.jp : 165.76.57.1
237.pool14.ipctokyo.att.ne.jp : 165.76.57.237
196.pool10.ipctokyo.att.ne.jp : 165.76.252.196
153.pool3.ipctokyo.att.ne.jp : 165.76.247.153 : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98)
上のホストの人に荒らされて困っています。
サイトも晒されました。自分のサイトは移動しています。
接続先が変わってますが同一人物でしょうか?
検索で引っ掛からないタグを入れているみたいです。
「中井裕美」探して下さい。
- 822 :806:2001/04/26(木) 18:37
- 以前のサイトは廃棄して、移転することにしました。
固定読者も例の訪問者だけだったので次のようなタグを
埋め込んだ”おみやげ”のみ置いておきました。
<META HTTP-EQUIV="Refresh" CONTENT="0;URL=http://www.net.edu.cn">
- 823 :Name_Not_Found:2001/04/26(木) 19:17
- 今日も1000人。
嘘のエロサイト。何もないのに人は来る。
とりあえずHP作りたかったので作った。広告でもいれよっかな。
- 824 :Name_Not_Found:2001/04/26(木) 20:35
- コンテンツを増やした。
明日は何ヒットだろう。
- 825 :Name_Not_Found:2001/04/26(木) 21:53
- >>823
URLきぼーん
- 826 :Name_Not_Found:2001/04/27(金) 07:58
- HOST = [ marthacook-172-76.reshall.umich.edu ]
ADDR = [ 141.213.172.76 ]
こんなのがあったんだけどなにこれ。アメリカの学術機関?
- 827 :Name_Not_Found:2001/04/27(金) 08:12
- >>826
あなたのサイトが1日6ヒットだとしたら串でしょうね・・・
- 828 :Name_Not_Found:2001/04/27(金) 08:26
- 解析付けてないからハッキリは解らんけど、
最近俺のヘタレサイトにもリピーターが出来た模様。
一日平均7ヒットになった。(゚д゚)ウマー
- 829 :Name_Not_Found:2001/04/27(金) 08:59
- >>828
おめでとう
- 830 :Name_Not_Found:2001/04/27(金) 16:53
- >>828
羨ましいぞ。
- 831 :Name_Not_Found:2001/04/27(金) 17:22
- いつもは5Hit、今日は40Hit
どこぞの学生が延々リロードしてくれた。(゚д゚)ウ@`ウマー?
- 832 :Name_Not_Found:2001/04/27(金) 21:57
- >>831
(゚д゚)ウマーッ!
- 833 :Name_Not_Found:2001/04/28(土) 01:21
- ↑新キャラ?
- 834 :Name_Not_Found:2001/04/28(土) 08:20
- ↑だいぶ前に見たぞ。別の板で
- 835 :Name_Not_Found:2001/04/28(土) 16:54
- 今日はまだ誰も来ていない
↓
多分GWのせいだろう
↓
GWのヴァカ野郎!!
↓
(゚∀゚)殺!
- 836 :Name_Not_Found:2001/04/28(土) 17:13
- (゚∀゚)ウゲッ!
- 837 :(゚д゚)ウマー:2001/04/28(土) 19:05
- もともとはここで生まれたキャラだと思う。
http://2ch.binboserver.com/entrance/kako/983/983304248.html
このスレ自体かなり面白い。上から順に読んでみてくれ。
- 838 :Name_Not_Found:2001/04/28(土) 19:38
- ・・・明日ジャガイモ買って来ようっと。
- 839 :Name_Not_Found:2001/04/28(土) 23:56
- http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pcqa&key=984433292
- 840 :Name_Not_Found:2001/04/29(日) 04:19
- なんだかんだでこのスレッド2に移行しそうだな・・
- 841 :Name_Not_Found:2001/04/29(日) 09:09
- チャット設置すると、アクセス増えるって本当?
- 842 :ハイソックス:2001/04/29(日) 09:16
- 嘘
- 843 :某協会副会長:2001/04/29(日) 09:32
- >>841
全体運△
金運○連休後半に思わぬ収入が。
恋愛運○ただし、新規獲得はあやうし。
健康運×腹痛に注意。
連休中、暇だと無性に自分のページが気になり何回もアクセスしてしまうかも。
更新しなければ必要なく時間の無駄なので少し控えるべし。
新しいコンテンツを作るなら5/1がベスト。なぜか常連が一人増えるでしょう。
ドライブをすると無性に開放感が味わえるかも。
幸運のカギ 木曜、ビリジアンブルー、13、コーラ、ダンボール
高校ラグビーを題材にしたゲーム。
チャットとお絵描き掲示板は止めておくが吉。
むなしさばかりが残るでしょう。
共同のお誘いなら熟考。
- 844 :841:2001/04/29(日) 12:53
- >843
占ってくれてド〜も(笑)
なにげに健康運が、当たってるぞ!
一昨日は胃が死んで大変だった。
チャットは管理が大変そうだし、やめとくよ。
- 845 :Name_Not_Found:2001/04/29(日) 13:06
- >>843
福田先生ありがとうage
- 846 :Name_Not_Found:2001/04/29(日) 21:16
- 連休なのにネットしてる暇人が多いのかいつもよりお客さんが多い。
俺も連休は家にいる引き籠もりだから言えた義理じゃないが。
- 847 :Name_Not_Found:2001/04/30(月) 00:30
- うちも今日のアクセス増えててちょっと驚いた。やっぱGWの影響?
逆に減るかなと思ってたんだけど・・・
- 848 :Name_Not_Found:2001/04/30(月) 01:24
- 今日のアクセス上がってた。
- 849 :Name_Not_Found:2001/04/30(月) 14:10
- 俺のとこは連休に入って減った。
会社とか大学からのアクセスが多いからなぁ・・・
- 850 :Name_Not_Found:2001/04/30(月) 15:41
- GWなのに首都圏の企業からアクセスあり。
おれのサイト1日10hitなのに。
しかも地方ネタ。
- 851 :Name_Not_Found:2001/04/30(月) 19:24
- 訪問者も一桁で宣伝もしていない。
なのにリンクページもない、ある意味タカビーな我がサイト。
でも今日リンクしてくれたところがあった。
嬉しくて涙が出る。
- 852 :Name_Not_Found:2001/04/30(月) 22:55
- ここ見てリンク元も参照できる解析つけました。
けっこう面白いですね。
全然知らない、テーマも全く違うサイトからリンクされてるのとか発見できて。
さっき、また見知らぬURLがあったので見てみたら素人のアダルトサイトでした。
当方、確かに素人の女性ではありますが・・・。
私のサイトの内容はペットの非常にマターリしたものでして。
ソースみたけど当然うちへのリンクなし。
なぜ?
直前に見てたサイトが表示されることもあるんでしたっけ?
それかな〜。
- 853 :Name_Not_Found:2001/04/30(月) 23:08
- >>852
>直前に見てたサイトが表示されることもあるんでしたっけ?
それだと思う。IEの誤爆。
- 854 :Name_Not_Found:2001/05/01(火) 03:18
- 2週間前に初めてHTMLを覚えた俺。
それまでFTPソフトさえ入れてなかった俺。
超絶駄サイトなのにSSIで解析つける自意識過剰の俺。
そんな俺の駄サイトへ、2日に1回見てくれる人がいる。
ありがとうありがとう。
- 855 :Name_Not_Found:2001/05/01(火) 03:19
- 今日もアクセス上がってた。
暇な人が多いのかな?
- 856 :Name_Not_Found:2001/05/01(火) 05:30
- 自分のサイト
毎日俺が100回リロードしてる
昨日もカウンターはちょうど100回っていた
そしてこれからもずっと
- 857 :Name_Not_Found:2001/05/01(火) 05:55
- カウンターの周りが少ないから出来ること
ホストの解析で、マスクを取ってしまう。
…意外と同じプロパイダで違う人が来てくれてたんだな…
- 858 :Name_Not_Found:2001/05/01(火) 06:33
- 昨日はアクセス減ったけど、
もしかしたら、リピーターが1人増えたかも、
嬉しい。
- 859 :Name_Not_Found:2001/05/01(火) 06:53
- GW中のアクセスは上がってるのに書きこみが1つもない。
- 860 :Name_Not_Found:2001/05/01(火) 10:12
- GWは暇な一見さんのの方が多いと思ってログ見たらリピーターの方が多かった。
そういうもんなのかな?
- 861 :Name_Not_Found:2001/05/01(火) 10:24
- GW中に限らず休みの日はアクセス激減
鬱だ
- 862 :Name_Not_Found:2001/05/01(火) 10:56
- >>861
オレモナー
- 863 :Name_Not_Found:2001/05/01(火) 14:02
- 3月の始めにオープンして、アクセス解析によると自分は258回
でも誰だかわかんない、マックユーザーさんは1038回。
着実に訪問回数は伸びつつあるんだけど、そんなに何しに来るんだろう。
常連さんでも30回そこそこなので、その人は何しに来ているのか不安。
それにブックマークで入ってくるんじゃなくって
あるリンク集から入ってくるんだ。
そのリンク集に登録したのは4月頭だから。。。
- 864 :Name_Not_Found:2001/05/01(火) 14:04
- >>863です。
ちなみにサイトの内容は主婦の手作りサイトなので
特別目立って面白い内容だとは考えられず..
掲示板もつけてないのに。
- 865 :ハイソックス:2001/05/01(火) 14:11
- 惚れられたとしか考えようがないな
- 866 :Name_Not_Found:2001/05/01(火) 14:28
- >>863
どんなリンク集かわからないから推測でしかないけど、それはその
リンク集の管理者では?
リンク切れや内容に変わりがないか定期的にチェックしているのだと
おもう。
- 867 :ハイソックス:2001/05/01(火) 15:34
- リンク集に登録してから1ヶ月で1000回だろ?
1日30回は来てることになるから
それはないんじゃ >>866
- 868 :Name_Not_Found:2001/05/01(火) 15:54
- マクは良く知らないけどWWWCみたいな更新チェックツールかも。
とは言っても他人のサイトを一日30回もチェックするのは異常だね。
やはり「主婦」と言うところに引っかかったのではないかな?
写真とか公開してた? >>863
- 869 :Name_Not_Found:2001/05/01(火) 16:30
- 10分に一回くらいリンクチェックしに来るツールとかあるよ。
それかもよ。
- 870 :866:2001/05/01(火) 17:51
- >>867
3月はじめというのを見落としていたよ。
逝ってよし>自分
- 871 :Name_Not_Found:2001/05/01(火) 20:20
- >>863です。
マックユーザーさんは毎日来てるわけじゃないんです。
今日は来ていないし。
アクセス解析の誤爆かな?
と思ったのですが、
訪問回数は着実に一回ずつのカウント。
>>863リンク集というか、ランキングサイトです。
でもランキング、上位じゃないし・・・不気味。
>>868写真は公開していません。
やっぱりアクセス解析がその人の分だけ
おかしいのかな?
どこかのサイトとだぶってカウントされてるとか。
ちなみにCGIBOYのアクセス解析なんですよ。
- 872 :Name_Not_Found:2001/05/01(火) 21:53
- 今日は今のところ11ヒット。
すごい数字だ。過去最高記録かも。
・・・まぁ、そのうち半分は俺なんだが(鬱
- 873 :とほほ:2001/05/01(火) 23:05
- 1日誰も来ない日もある。もう慣れた
- 874 :Name_Not_Found:2001/05/01(火) 23:31
- >>871
マジで、そのうち変なのに刺されないよう気をつけてくださいよ〜...
- 875 :Name_Not_Found:2001/05/01(火) 23:34
- 世の中のサイト…中程が無くなるってのには共感。
低ヒットに甘んじる、個人コミュニティか
高ヒットを稼ぎ出す、情報集積所か
パーセンテージで、自分カウント率が50%を超えなければ勝利。
それすらも五分。はぁあ…
- 876 :最初はね:2001/05/01(火) 23:34
- 1〜3ヒットだった。
ウェブリングにはいり、マメに更新をしていたら
1日20HIT以上するようになったYo!
リーピーター(ウザイ常連は除)が大切だと思う。
- 877 :Name_Not_Found:2001/05/02(水) 01:49
- 今までのぶんの450は自分だった。
うーなさけねえ。今更ながら自分のホストをカウントしないようにした。
現在一日4ヒット。。。
- 878 :Name_Not_Found:2001/05/02(水) 03:20
- オレのコンテンツ自体なんにも興味がないくせに
自動巡回に組み込み毎日職場と自宅で必ず2回来るヴァカ女・・・
そのうち刺しに来るのかなぁ 鬱だ。
- 879 :Name_Not_Found:2001/05/02(水) 06:37
- GWで人減ったのか?
一日3ヒット……なかなか上手く行かないね。
- 880 :Name_Not_Found:2001/05/02(水) 16:10
- ゲーム系のリンクサイトに登録してきました。
マイナーゲームの攻略だから、どのくらい人がくるかなーとドキドキ。
結果 2日で0。
- 881 :Name_Not_Found:2001/05/02(水) 17:42
- う…今日の落ち込みはまじでひどいかも…(汗
助けて!福田先生!!(;;
- 882 :Name_Not_Found:2001/05/02(水) 21:49
- ここは目指せ2桁が信条です。
焦らずまったりと行きましょう。
仕事と違ってアクセスが減ってもクビにはなりませんから。
- 883 :Name_Not_Found:2001/05/02(水) 22:57
- 今日は今のところ9HIT。後1人で10HITだ。
後1時間で誰か来るかな・・・。
- 884 :Name_Not_Found:2001/05/02(水) 23:15
- 今日は2ヒットで終わりそうです。
- 885 :Name_Not_Found:2001/05/02(水) 23:20
- 自分も2ヒットだったよ。。。
工事中がいつまでもあるなんて一番寒いよね。反省。
- 886 :Name_Not_Found:2001/05/02(水) 23:37
- >>880
そのリンクサイトのURL教えれ.
俺も登録しに行く.
- 887 :Name_Not_Found:2001/05/02(水) 23:47
- 凄いところからアクセスがあったことない?
この前kunaichoからあってびっくりしたよ。
一日10HIT前後のヘボHPなのに・・・・
- 888 :1:2001/05/03(木) 01:34
- 今更だが、このスレを立ててから俺のサイトがyahoo!にひょんなことから掲載されて
1日500ヒット前後をキープするようになって、雑誌にも載った。
あきらめなけりゃ結構いいことあるものだね。
- 889 :Name_Not_Found:2001/05/03(木) 01:43
- >>888
URL教えてー。ヒントでもいいんだけど。
やはり参考にしたいっす。
- 890 :1:2001/05/03(木) 02:06
- ちょっと言えない。ごめん。
でも、専門的なサイトでそのすじではいまやそこそこ有名だよ。
もともとあった小さいコーナーを拡大してそのサイトにしました。
ここ、いつのまにかsage進行になってるね。(笑)
- 891 :880:2001/05/03(木) 02:10
- >>886
はいよ。
http://gs.sp-net.ne.jp/
カテゴリにないゲームのページ登録は少々面倒。
- 892 :Name_Not_Found:2001/05/03(木) 02:15
- >>891
奇遇だ・・・おれもつい数日前にそこに登録したのだが
いまだに誰もそこから来ない。
サーバラの姉妹サイトだから期待してたのに全然使えないよ。
- 893 :Name_Not_Found:2001/05/03(木) 02:31
- あやかりたいので1さんは責任持って
パート2スレ立ててくださいね〜
- 894 :Name_Not_Found:2001/05/03(木) 02:48
- >>891-892
そこはメンテがやたら多くて、あまり使ってる人いないんだよ…
- 895 :Name_Not_Found:2001/05/03(木) 02:58
- ・・・・・・落ち込んできたのでちょっくら死んで来らぁ。
よく見たらヘタレサイトの登録も多いじゃありませんか。
いや、うちも・・・だけど・・・。
- 896 :1:2001/05/03(木) 03:10
- >>893
了解。これからちょくちょく様子見に来るよ。
- 897 :1:2001/05/03(木) 03:14
- 説明不充分だったね。ちょくちょく見に来て、ころあい見計らって
新スレ立てるよ。
- 898 :Name_Not_Found:2001/05/03(木) 03:33
- >>891
私も今登録してきました…
紹介していただいてありがとうございました。
ってばれる?
…と思ったらどこもへたればかりで安心した(笑
- 899 :Name_Not_Found:2001/05/03(木) 03:36
- >>898
特にRPG−バロックのところは
画像の無断使用も・・・ってスレの趣旨と関係ないですね。やめとく。
- 900 :Name_Not_Found:2001/05/03(木) 03:39
- >>897
あんたにこのスレのパート2をたてる資格はもうないよー!!
ちくしょー!(w
・・・うそうそ、がんばって。
- 901 :Name_Not_Found:2001/05/03(木) 11:49
- 一日2ヒット。。。。あううううううううううううううううう
しかしこんなヘタレサイトを、見て欲しいような見て欲しくないような複雑な気分。
寂しいので早く新スレちょーだいage
- 902 :Name_Not_Found:2001/05/03(木) 21:28
- >>1
じゃあ死ねよ。
- 903 :Name_Not_Found:2001/05/03(木) 21:29
- >>902
いや何を今更
- 904 :Name_Not_Found:2001/05/03(木) 21:31
- >>902
ハァ?
- 905 :Name_Not_Found:2001/05/03(木) 22:12
- 902の母で(以下略)
- 906 :Name_Not_Found:2001/05/03(木) 22:13
- 902の主(以下略)
- 907 :Name_Not_Found:2001/05/03(木) 22:13
- 90(以下略)
- 908 :Name_Not_Found:2001/05/03(木) 22:33
- 902の家臣でござ(以下略)
- 909 :Name_Not_Found:2001/05/03(木) 22:43
- 今が絶頂期の>>1に裁きを
- 910 :Name_Not_Found:2001/05/03(木) 22:49
- 909の担任の(以下略)
- 911 :Name_Not_Found:2001/05/04(金) 02:24
- アクセス解析だのカウンターだの一切入れてないけど、なんかおもろいのでhage。
パート2きびんぬ。
- 912 :Name_Not_Found:2001/05/04(金) 03:10
- >>911
エッチageとはなんですか?どきどきしちゃいます・・・
- 913 :Name_Not_Found:2001/05/04(金) 04:58
- >>CGIやSSIが使えないISPでレンタルのアクセスログ取ってる方
ホーム以外にもアクセスカウンタ付けてます?ウチは
ホームのみ付けてまして、ヒット数は一日数ヒットからせいぜい
20ヒット以内です。どのくらいメインコンテンツを見てるか気には
なってるんですが、付けちゃうと重くなりそうだし、悩んでるっす。
- 914 :Name_Not_Found:2001/05/04(金) 07:07
- サイト作って早10日。
今だ俺以外誰独り来てくれてない。
サーチエンジンに登録されるのはいつになるやら・・・。
- 915 :Name_Not_Found:2001/05/04(金) 08:00
- 5/3のアクセス数1。
毎日更新しているのにこの有様。イヤすぎ。
- 916 :Name_Not_Found:2001/05/04(金) 09:47
- >>914
ここでコソーリ公開しちゃえば?
- 917 :Name_Not_Found:2001/05/04(金) 10:06
- 2ちゃんねる独占公開!
- 918 :Name_Not_Found:2001/05/04(金) 11:13
- 新スレ立てました。続きはこちらでお願いします。
1日6hitだけれどアクセス解析入れました。 2
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=hp&key=988942244
- 919 :Name_Not_Found:2001/05/23(水) 21:28
-
- 920 :Name_Not_Found:2001/05/23(水) 21:32
- あげるな!
新スレ
1日6hitだけれどアクセス解析入れました。 2
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=hp&key=988942244
186 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)