■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
管理人として、こういう訪問者は嫌だ!
- 1 :名無しさん@1周年 :2000/09/23(土) 21:36
- いますよね。迷惑訪問者・・・
- 2 :名無しさん@1周年 :2000/09/23(土) 21:37
- 投稿しすぎな人。募集もしてないのに投稿せんでくれ・・
- 3 :名無しさん@1周年 :2000/09/23(土) 21:49
- 他の同系サイトの話をする人たち。
- 4 :名無しさん@1周年 :2000/09/23(土) 21:51
- 書くことが無い・・・
とカキコする人。だったらしなくていいよ。
- 5 :名無しさん@1周年 :2000/09/23(土) 22:00
- 2,3回発言しただけで、常連ヅラして仕切りだす奴。
- 6 :名無しさん@1周年 :2000/09/23(土) 22:05
- よそのサイトにウチの掲示板で書いた発言をコピペで、
レスつけた親発言まで、ペーストしていくやつ。
美意識のかけらも無いのかね?
- 7 :名無しさん@1周年 :2000/09/23(土) 22:12
- 最近、書き込みが少ないなー・・・
と書き込んで逝く人。
- 8 :名無しさん@1周年 :2000/09/23(土) 22:15
- BMP画像送りつけてくるPC初心者。
- 9 :名無しさん@1周年 :2000/09/23(土) 22:16
- >7
同感。age。
- 10 :名無しさん@1周年 :2000/09/23(土) 22:25
- わしが喰らった迷惑カキコ。
「ここのチャット昼間ぜんぜん人いないね」
書かれた管理者の気持ちがわからんそうだ。
「この掲示板で●●の話、しないで!」
仕切ってくる。5みたいな奴だ。
- 11 :名無しさん@1周年 :2000/09/23(土) 22:25
- >>3
あーわかる。そういうの当たり前だと思ってんだよね。
- 12 :名無しさん@1周年 :2000/09/23(土) 22:29
- 別ハン使っていくつも投稿していく奴
すべてが3行で「ぉιぇτ」を連発しまくっているので
よく調べてみたら同一人物でした
「串ぐらい刺せや!」とさらしあげてやったところ
「IP調べる奴がおるとは思わなかった」「プロクシ変えればよかった」
などつまらん捨てゼリフを吐いて逝かれた
- 13 :5 :2000/09/23(土) 22:33
- その仕切り君は2,3回の発言の後、
管理方針まで口を出してくるようになった。
(掲示板+メールにて)メールでコテンパンに書いて
もう、こなくなったけど。しめしめ。
- 14 :名無しさん@1周年 :2000/09/23(土) 22:36
- だいたい質問だけのカキコのやつはコピペで
同系掲示板にかきまくってるよね。
- 15 :名無しさん@1周年 :2000/09/23(土) 22:42
- 彼女いますか?とかプライベートな質問をすぐにしてくる人。
- 16 :名無しさん@1周年 :2000/09/23(土) 22:51
- >15
仕事何してますか?とかね。お前はKGBかっての!!
- 17 :名無しさん@1周年 :2000/09/23(土) 22:59
- つーか この手のスレは食いつきが良いね。
- 18 :名無しさん@1周年 :2000/09/23(土) 23:09
- >17
それだけサイト管理はストレスが溜まるという事かな。
はぁ鬱になってきた。
- 19 :名無しさん@ぱにょん :2000/09/23(土) 23:25
- 如何にもリンク目当てな初書き込み
- 20 :名無しさん@1周年 :2000/09/23(土) 23:35
- 一見さんならまだしも、
マジで毎日同じ時間に見に来るヤツ。
5ヵ月もロムられるだけだと悲しくなる。
鬱駄氏脳…
- 21 :名無しさん@1周年 :2000/09/23(土) 23:51
- 議論しているスレに捨てハンで多数派工作する奴。
ソースにもリモホやIP出してないから取ってないと思ってるらしい。
管理人が見たらバレバレだから全部消してやった。
- 22 :名無しさん@1周年 :2000/09/23(土) 23:55
- 毎日書いてくれるのはいいけど、毎日10回ぐらい見に来てる奴。
2chならまだしも、うちなんてほとんど更新しないし書き込みも
1日5〜6個なのに。なんか何時に起きて何時に会社から帰ってきて
何時に寝てってのがわかっちゃって逆に可哀想になるんだよね(藁
たまにはどっか遊びに行けよう。
- 23 :名無しさん@1周年 :2000/09/24(日) 00:05
- みんなサイトの内容に沿った書き込みをしてくれるのに
1人だけ、自分が今日した事、行った所なんかを
報告してくる人がいる・・。しかも毎日・・。
そこに悪気は全くないみたいなんだけど、他人の毎日なんて
こっちは全然興味ないから、困ったもんです。ふう。
この人にだけ返事書かないっていうのも、なんだかだし
かと言って返事書くのも面倒だしで、辛いっす。
- 24 :名無しさん@1周年 :2000/09/24(日) 01:48
- >>23
返事しない方がいいよ! 歓迎してるみたいに見えるよ。
- 25 :名無しさん@1周年 :2000/09/24(日) 09:14
- 掲示板の日記化か。嫌だね。
たまに天気とか体調までかいてくるのがいるぜ
- 26 :>23 :2000/09/24(日) 11:02
- うちにも似たようなのがいるよ。
嫌な奴にレスするの最小限にするため、サイトリニューアル時に
1行レスタイプのBBSに変えました…
そいつにだけ「大変ですね。」とかすごいそっけない返事してる。
でも本人嫌われてるのわかってないみたい
- 27 :名無しさん@1周年 :2000/09/24(日) 12:08
- >22
まるっきり同じ人がいる。
大学からなのに、午前と午後、2時間置き位。
こんなんで卒業できるのか?
しかも更新は半月に1度だし。
通り道なのかな、とは思ってるけど
- 28 :名無しさん :2000/09/24(日) 12:09
- レス付けられる掲示板で、管理人が書いた親記事にレスが無いと寂しいっス。
- 29 :名無しさん :2000/09/24(日) 17:11
- 妙にホモっぽい奴。(ネカマとはまた違う空気
- 30 :名無しさん@1周年 :2000/09/24(日) 21:03
- >28
そんなのはしょちゅうあるよ。
一日2000アクセスで、書き込み2、3だよ(掲示板がメインのサイト)
- 31 :名無しさん@1周年 :2000/09/24(日) 21:42
- 管理人がレスつける掲示板だが、
管理人以外にしか話をふらないやつがいる。
>OOさん
>XXさん
レスになんと書けというのだ・・一言くらい全体への
メッセージいれてくれ。
- 32 :名無しさん@1周年 :2000/09/24(日) 22:00
- 投稿いらねー。こっちは容量制限あるんだから
削除しにくい人の投稿作品はウ罪。
- 33 :23 :2000/09/25(月) 01:11
- >24さん
アドバイスありがとう。で、その人だけ返事書かないのも
なんか可哀想かなと思い、そっけない返事にしてみました。
26さんのところみたいに気付いてくれなそうだけど‥。
- 34 :名無しさん@1周年 :2000/09/25(月) 03:02
- そっけなくしてるのに本人はいっこうに気付いてくれず
他の常連が「何かあったんですか?」と聞いてきた。
困った....
- 35 :名無しさん@1周年 :2000/09/25(月) 03:42
- レスに困るポエムを書くやつ。
あと、「死にたい・・・」とか言い出すやつ。
- 36 :名無しさん :2000/09/25(月) 04:02
- 妙に威張っている奴。
無視し続けているのに青年の主張みたいなことを書き込んでいる。
もう助けて〜って感じっす。
- 37 :名無しさん@1周年 :2000/09/25(月) 07:08
- 鬱な奴は来るな!
- 38 :名無しさん@1周年 :2000/09/25(月) 07:11
- 悩み相談じゃないのにね〜
なんかすがってくるんだよねBBSに・・・
- 39 :名無しさん@1周年 :2000/09/25(月) 07:31
- チャットを学校の友人との話し合いの場にしてるやつ・・
他の人入ったときどうすんだ・・?
- 40 :名無しさん@1周年 :2000/09/25(月) 15:06
- 友人との話し合いの場はまだいいが、初心者が入ってきてもほったらかす奴。
貴様ら帰れ!
- 41 :名無しさん@1周年 :2000/09/25(月) 20:19
- 鬱age
- 42 :名無しさん@1周年 :2000/09/25(月) 20:26
- 厨房のタメ口は嫌。
こっちは敬語つかってんのに・・
- 43 :ハイ終焉 :2000/09/26(火) 05:45
- 結果をまとめるとドキュン、厨房、礼儀知らず、俺みたいなやつという事で
---------------------------------終了---------------------------------
- 44 :名無しさん@1周年 :2000/09/28(木) 23:19
- 自分のHPに来てくださいとか、自分のページの更新状況なんかを
書いていく奴。めんどい。
- 45 :名無しさん@1周年 :2000/09/29(金) 04:34
- 人のページからの転載を自分の情報のように書く奴。
- 46 :名無しさん@1周年 :2000/09/29(金) 04:48
- >>45
同意。揉める原因になるからね。
それと転載だと断り書きしていても、しょっちゅう同じ趣旨のページ
の掲示板などからの転載ばかり書く人も同じ理由で困る。
特に転載元が1つのページに集中した場合。
- 47 :名無しさん@1周年 :2000/09/29(金) 07:26
- ああ、いるいる。
なんかコピペ文でほとんどの同系ページにカキコ
してる奴。
こっちもリンク先回るからすぐわかるのに。
そういうのってなんかレスも嫌になるよ・・・
コピペ文にねぇ・・
- 48 :名無しさん@1周年 :2000/09/29(金) 07:35
- >>45@`46
わかります。うちもよくやられる。でも書いてる人って
悪気が無いんだよね。最近初心者が多くって、それぞれのページは
独立したもんだってことがよくわかってないの。いちいち説明するの
めんどくさいから言わないけどさ。
- 49 :名無しさん@1周年 :2000/09/29(金) 11:16
- いきなりなれなれしくあいさつもしないで質問してくるやつ。
むかつく・・・
- 50 :名無しさん@1周年 :2000/09/29(金) 11:19
- >49
お前じゃん
お前は毎回挨拶な
- 51 :名無しさん@1周年 :2000/09/29(金) 12:28
- >50
まじですか・・・うつだしのう
- 52 :名無しさん@1周年 :2000/10/03(火) 22:51
- 趣味があわない、書き込みとレスがかみあってないにも関わらず
書き込みを続けていたヤツがいた。
自分の仕事が忙しくなったので先日サイト閉鎖したのでお知らせしたら
そいつはあっさりうちへのリンクを外し、メールの一通もよこしやしなかった。
そいつが自分の掲示板を盛り上げたいが為に義理書き込みを繰り返していたのが
確信に変わった。
サイト再開してもお前には通知ださねーからな!!!!!
- 53 :名無しさん@1周年 :2000/10/03(火) 22:59
- うちのもそういうやつらがくる。ひどい時には自分のところのアドレスを、本文に載せてくるやつが沢山いた。
でもって、自分の所が忙しくなるとおとさなたし。で、そのままにしてたらどうしてメールくれないの?だって。
自分のことアイドルと勘違いしてるよ。あまりに厨房だ!
- 54 :名無しさん@1周年 :2000/10/03(火) 23:17
- ↑のようなのがウザいので自分はURL記入欄の無い掲示板を使ってます。
- 55 :名無しさん@1周年 :2000/10/03(火) 23:17
- >47
コピペでよそから投稿されるのってある意味
屈辱だもんね。ウチのサイトが盛り上がってきたら
ウチに先に書き込みするようになったけど、相手にもしなかった。
- 56 :名無しさん@1周年 :2000/10/03(火) 23:27
- >54さん
<アドレス> URL記入欄にもかいて、それでも足りずに本文にかくの。
やめてくださいっていっても効果なし。
- 57 :名無しさん@1周年 :2000/10/03(火) 23:34
- ハッ、ゴミみてーなサイトだからそんな事されんだよ、バーカ。
- 58 :名無しさん@1周年 :2000/10/03(火) 23:51
- 世の中2割くらい変な奴がいるらしいが、賑わってるサイトなら
そんな奴が出没する確率もグン高くなるだろう。
- 59 :名無しさん@1周年 :2000/10/04(水) 00:31
- >>58
2割?
うちは多いときは、日に1000人くらいだから、つーことは、おかしなやつが200人?!
たまらんなー。
でも納得してしまう。
- 60 :名無しさん@1周年 :2000/10/04(水) 00:34
- >58
特に普段うだつのあがらないような奴がネット弁慶になって
訳分からん書きこみする奴とか多いからね。
管理人や常連の作り上げてきた掲示板の雰囲気を
土足で踏みにじるような書きこみ平気でするもんなー・
- 61 :>56 :2000/10/04(水) 03:08
- そのURLをNGワードに指定してあげよう。
もしくはヤフー等のURLに置換してみるとか(笑)
って板違いか。
- 62 :perl@`CGI板が落ちてるんで出張 :2000/10/04(水) 05:40
- #これが投稿されたurlだとすると
$url='http://www.hoge.com/';
#置き換えするurl(正規表現で .はなんでも一文字 \.は.自体 .*は.が0回以上マッチ)
$itteyosi='http://www\.hoge\.com/.*';
#置き換え処理
$url='http://www.gehoo.com/' if($url =~ /^$itteyosi$/);
- 63 :takoはやっぱ夜には復活しないのね :2000/10/04(水) 05:45
- $itteyosiに変な記号を入れる時はその文字の前に
とりあえず\付けとけばよし。
正規表現を語ると本一冊くらいの話になるんで省略(笑)
- 64 :62=63 :2000/10/04(水) 05:47
- 適当にurl置き換えたのにホントにあった(w
- 65 :名無しさん@1周年 :2000/10/04(水) 14:06
- 私のサイトが変なのになっちゃうんですぅぅ(泣)
どうしてですかぁ?
てメール来そうだね。
- 66 :名無しさん@1周年 :2000/10/07(土) 15:47
- >20
似たようなのがウチのサイトにも来てるよ。
そいつはIEの誤爆で2chのアドレス残していくんでかなり困ってる。
直リンクされたのかと思ってびびったこと数回。
観察ポイントにされているのかと思うと泣きたくなる。
うつだしのう。
- 67 :名無しさん@1周年 :2000/10/07(土) 16:15
- 一行レス式の掲示板なんだけど第三者がレスしてくれたことがいまだにないよぅ
ROMは結構いるはずなのに
- 68 :名無しさん@1周年 :2000/10/07(土) 23:17
- >67
それは管理者がやるべきと思う人が多いからじゃないかなあ。
誰でもOKとか書いておけば?
- 69 :名無しさん@1周年 :2000/10/07(土) 23:43
- >67
しばらく自作自演でもして、誰でもレスしてよい雰囲気にしてみなはれ
- 70 :名無しさん@1周年 :2000/10/09(月) 16:09
- こういう奴まだいたんだな〜
ーーーーーーーーーーーーー
●メンタンピン(141) 題名:Untitled
たまにロムってます。
しかし、何がすごいって管理人さんが親切だな〜。
だって、いつもおんなじ質問に丁寧に答えてあげてるんだから。
「DLできません」「ReGetって何?」なんて質問、
俺なら「勉強して来い、厨房。」で終わります。
タレントのファンサイトだから、来る人もPCに疎い人が多い気もするけど、
【「対象をファイルに保存」を選択してみて下さい。】
なんて久しぶりに見て笑ったよ。管理人さんがだるくなるのもわかるよ。
少し前、閉鎖しそうだったしね。皆さんもDLぐらい勉強したら?
- 71 :名無しさん@1周年 :2000/10/09(月) 16:44
- ダウンロードなんて勉強するほどの・・・
- 72 :名無しさん@1周年 :2000/10/09(月) 17:17
- トランスファープロトコルとしての仕組みを勉強しよう!
- 73 :名無しさん@1周年 :2000/10/09(月) 21:34
- 掲示板のカキコはレスがはいりやすいような
話題をふってくれ。
自分の事ばかり語っても
「そうですか」「よかったですね」しか答えられないよ。
- 74 :名無しさん@1周年 :2000/10/11(水) 12:25
- ゲーム系サイトの掲示板はみんなサポセンだと思ってる奴。
- 75 :名無しさん@1周年 :2000/10/12(木) 03:47
- ホームページを開設してよかった、と心底思えるようなすばらしい
感想メールをもらうたびに、「掲示板に書いてくれればいいのに...」と
もったいなくてならない。いっそ無断転載したいくらい...
- 76 :名無しさん@1周年 :2000/10/20(金) 18:15
- あげ。
- 77 :名無しさん@1周年 :2000/10/20(金) 18:54
- しかし自分が訪問するとき、そんなに「相手を立てて発言しよう」なんて
気づかいしてないかも...
- 78 :名無しさん@1周年 :2000/10/22(日) 19:33
- BBSにカキコする常連がどんどん平均年齢低くなって
どんどん最悪になっていく・・・・
- 79 :名無しさん@1周年 :2000/10/22(日) 20:18
- >>78
子供にはつまらないような話題をふりまくる。
ガキはおもしろくなければすぐ来なくなるから。
- 80 :名無しさん@1周年 :2000/10/22(日) 20:20
- >>78
ネット接続人口の低年齢化による一般的な傾向です。
携帯メール世代はうざい。
- 81 :名無しさん@1周年:2000/10/23(月) 22:38
- 投稿作品でいきなり連載モノをはじめられてしまった。
しかも短文。10行ほどで終わる。
こんな短い作品を一々アップしなきゃならない身にもなってくれ。
もう二度と投稿なんて受け付けないぞ!!!
- 82 :名無しさん@1周年:2000/10/23(月) 23:16
- 「宛名のない手紙」とかそういう寒いサブジェクトで
意味不明な詩みたいのを書く作家気取りの自意識過剰。
せめて自分のサイト作ってやってくれ。行かないけど。
- 83 :名無しさん@1周年:2000/10/24(火) 14:10
- >>78
私のサイトの場合、技術系の話に話題を振りますね。
これで厨房は全滅します。
# おかげで年寄ばっかりしかいない(藁
- 84 :煎ってよし。:2000/10/24(火) 14:30
- 掲示板にこんなメッセージを書く奴は逝ってよし!!
わけわかんね〜〜んだよ! レスできねぇよ。
>宇宙船の船内でも月面でも地球上でも、地球を含む宇宙に住む宇宙人が同時に
>≪Moon Darts Golf≫をすることができる。…地球人を含む宇宙人達は仲良く…
>≪Moon Darts Golf≫をしよう。…(以下略)
鬱堕翅濃。
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/24(火) 14:35
- >>84
どう考えても電波板
- 86 :名無しさん@1周年:2000/10/24(火) 14:49
- ムーに逝け
- 87 :名無しさん@1周年:2000/10/24(火) 18:08
- ヽ( ´ー`)ノ >>83
- 88 :名無しさん@1周年:2000/11/01(水) 13:46
- コンステンツの整理をし頂き物をすべて引き上げた。
データも全て消去。
それから数日、頂き物に対する感想が書き込まれた。
いったいどこを見て言っているんだろう。
- 89 :名無しさん@1周年:2000/11/01(水) 14:03
- コンステンツ
- 90 :名無しさん@1周年:2000/11/01(水) 15:32
- コンステンツは消えたけど
コンテンツは残ってたとか。
- 91 :名無しさん@1周年:2000/11/01(水) 15:40
- >>88
Googleのキャッシュとか。
- 92 :名無しさん@1周年:2000/11/01(水) 17:00
- コンステンツ×
コンテンツ ○
スが多かった・・・大恥。
>>91
半月前に消したデータでも残るの?
- 93 :sage:2000/11/01(水) 17:24
- sage
- 94 :名無しさん@1周年:2000/11/01(水) 17:33
- sage
- 95 :名無しさん@1周年:2000/11/01(水) 23:24
- age
- 96 :名無しさん@1周年:2000/11/02(木) 00:13
- >92
半月くらいなら残ってることのほうが多いよ。
- 97 :酔っ払い:2000/11/02(木) 16:12
- やっぱり自分とは話会わない訪問者
- 98 :酔っ払い:2000/11/02(木) 16:15
- 漫画のホームページでキャラを批判する人「Aちゃんは嫌いだけどBちゃんは好きて言う人 」
- 99 : 泥水:2000/11/02(木) 16:17
- ↑馬鹿みて
- 100 :名無し:2000/11/02(木) 16:39
- 独り言言う人
- 101 :名無しさん@1周年:2000/11/02(木) 19:46
- 毎回病状を訴えてくる人。
- 102 :名無しさん@1周年:2000/11/02(木) 20:18
- 知り合いに教えるとマジでうぜぇ。
- 103 :若葉名無しさん:2000/11/02(木) 20:55
- やたら長い文章を掲示板に書き込む人。
しかもやまなし、おちなし、意味なし。
ヤヲイでなくって、ほんとに意味ない。
- 104 :名無しさん@1周年:2000/11/02(木) 21:04
- >>103
長文でこんなことをのたまうやつは死刑
僕●●のオフ会に逝ってきました
〜〜〜〜 中略 〜〜〜〜〜
○○さんも来るといいですね
書いた人関東在住 その掲示板の管理者北海道在住
- 105 :名無しさん@1周年:2000/11/02(木) 21:17
- 同人女はウザイです。
何かに飢えているみたいで恐いです。
インドア派のメガネかけたブサイクには
ネットがお似合いなんでしょうが。
- 106 :名無しさん@1周年:2000/11/03(金) 14:21
- 言葉の使い方がちょっと汚いことがあったり、うちで書いてもしょうがないような話題を
持ってくる常連がいて、一回注意して心入れ直したかな?
と様子を見てみたら、また最近逆戻り気味。
無視気味にしたり管理人としてレスが必要な場合も冷めたレス書いたりしているのだけど、
未だに来ている人がいる。
荒らしは追い出せば済むけど、この手の奴は相手にするのが難しい。
- 107 :名無しさんだzoもん:2000/11/03(金) 15:06
- 俺。
- 108 :ネオウ〜ロン茶@本場中国産:2000/11/03(金) 18:08
- 火星人と金星人。
- 109 :名無しさん@1周年:2000/11/04(土) 05:22
- 削除するほどのものじゃない天然アラシが一番対処に困る。
「あははははは!!!(爆笑)」で始まり、自分と脳内友人と
好きなキャラの架空対談を書きこんでいく厨房。
私もキミみたいに毎日藁って暮らしたいよ。
- 110 :名無しさん@1周年:2000/11/04(土) 07:40
- (笑)・(爆笑)・!を連発する奴は勘弁して欲しい。
しかも内容はただの自分語り。もう来ないで・・・。
- 111 :名無しさん@1周年:2000/11/04(土) 08:54
- ★だらけな人。
- 112 :名無しさん@1周年:2000/11/04(土) 08:57
- ♪付ける奴も痛いな、、、
- 113 :名無しさん@1周年:2000/11/04(土) 09:01
- でもなんにもつけないってのは
怖いよ文章が・・
感情よめないもん。
この前はメールありがとうございました。
ああ。やっぱり迷惑そう・・・
- 114 :名無しさん@1周年:2000/11/04(土) 09:43
- 敬語で活字(フォント)だけだとね〜、伝わらないものが多すぎ。
しゃべり言葉なら口調や表情があるから良いんだけどね。
ウザくない程度の顔文字は良いんじゃない。
メールありがとうございました。→儀礼?
メールありがとうございました*^^*→喜ばれてるみたい。
- 115 :名無しさん@1周年:2000/11/04(土) 12:05
- ★や♪で相手の感情が(自分に都合の良いように)読めるお前らのような訪問者。
- 116 :名無しさん@1周年:2000/11/04(土) 12:28
- ということで自分は
☆★→このとげとげでお前を刺してやりたいくらい憎い
♪→てめえの頭の中は極楽そうだな?ああん?
*^^*→青筋を二つ立てるほどむかついている。
というように取ろうと思いました。
それが通じると思われるコミュニティ内以外で多用する人はなんなんでしょうね。
共通言語だとでも思ってるんでしょうか? 初対面で使う奴など去ね。
- 117 :名無しさん@1周年:2000/11/04(土) 12:47
- ちょっと辛口(ジョークで)に言われた時のレスに
「ひどいです」
と言うとショック受けてるとか思われそうだが、
「ひどいです(笑)」
だと、ちゃんとジョーク通じてるな〜って分かると思うんですが。
- 118 :名無しさん@1周年:2000/11/04(土) 13:14
- 分量の問題では?
たまに全部の行末にかっこか顔文字がついてる人がいるけど、
ありゃイタイ。
かといって1つも付けないと内容によってはキツそうかも。
たまに使うくらいでちょうど良いんじゃないかな?
- 119 :名無しさん@1周年:2000/11/04(土) 13:22
- http://www.t-cnet.or.jp/~tmnet/so/
このサイトの掲示板の厨房達の書き込みを見なされ。
まさに”厨房”だ。
- 120 :>117:2000/11/04(土) 13:36
- ひどいです、という言葉を使わなければ良い。
日本語は豊かだ。
- 121 :名無しさん@1周年:2000/11/04(土) 13:38
- (笑)はまだなぁ…一応漢字だし。
★や♪でどうやって感情を読むのよ。
文章が稚拙な奴ほど多用すると思うのは偏見なのかな?
- 122 :名無し:2000/11/04(土) 15:22
- 自分の小説と絵ほめないやつ
自分とは違うカプリング好きな奴
自分とは別の漫画のこと話す奴
自分とは話しあってないやつ
はウザイ
- 123 :名無し:2000/11/04(土) 15:23
- ↑小学生かお前
- 124 :名無しさん@1周年:2000/11/04(土) 15:25
- >>122
誉めるとは言わないまでもネタにもしないやつは
逝って良しですな
- 125 :名無しさん@1周年:2000/11/04(土) 15:40
- >>119
確かに抵抗あるけど、そういう書き込みが好きな人が集まって
楽しくやってるなら、それでいいんじゃないかなーと思うんだけど。
賑わってて、管理人がそれを良しとしてるなら問題ないのでは。
- 126 :名無し:2000/11/04(土) 16:07
- 122
訪問者が何でも自分の思う通りに書いてくれると思ったら大間違いだよ
- 127 :名無し:2000/11/04(土) 16:09
- 122
ウザイ
- 128 :名無しさん@1周年:2000/11/04(土) 16:18
- うーん
でも「♪」は結構使うなー
これ入れとくと、取り敢えずは穏やかにいけるかなーと…
- 129 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/04(土) 16:19
- 顔文字三昧
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Bingo/9562/
- 130 :名無しさん@1周年:2000/11/04(土) 17:09
- やたら更新をせかしてくる奴。
無視しまくってたら、何故か泣きついてきたよ
「私が悪かったです」だってさ
- 131 :名無しさん@1周年:2000/11/04(土) 17:45
- リンクして下さい。と1行だけのメール。
しかもアドレスすら書かれていない。(゚Д゚)ノ
- 132 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/04(土) 19:10
- 新URL教えろとせがんでたのに教えてやったら
挨拶だけかよ。そんなのが4〜5人もいる。詩嚢。
- 133 :名無しさん@1周年:2000/11/04(土) 19:55
- >>132
ぬきゃきゃ。いるね、そういうのも。
まあなかなか書きこみづらいとか、継続して書きこめるほどのネタも持ち合わせてない
というのも分からなくも無いけど。
- 134 :名無しさん@1周年:2000/11/05(日) 05:34
- 自分の親交のあるサイトすべてに、ストーカーのように
「○○さん(←私のHN)のHPから飛んできました〜(はあと)」
とかいって、雰囲気も読まずにイタイ書き込みしまくる人。
自分までイタイ人に思われそうで迷惑だ。
ちょっと好意を持ってる人のHPでそれをやられたとき
キレそうになった。どうすればわかってくれるんだろ。
呼んでないのにオフ会とか来たがるし...ああウザイ
- 135 :名無しさん@1周年:2000/11/05(日) 06:38
- >>134
マジで似たような人うちの元常連にもいました。
そういう手前はうぜぇ!と がつんと叩きましょう
何も言わないといつまでたっても増長しますぜ
- 136 :むぎ茶:2000/11/05(日) 07:43
-
痛い奴のまわりには痛い奴が集まる。
定説です。わーら。
- 137 :名無しさん@逝って良し:2000/11/05(日) 08:00
- ↑貴様の周りはさぞかし痛いやつらばっかりなんだな
- 138 :名無しさん@1周年:2000/11/05(日) 11:07
- >>128
それ、場合によっては逆の効果を生むこともあるよ。
「○○さんって××なんですね♪」って書き込みに○○氏が噛み付いて
言い争いになったのを見たことがある。
「なんかバカにされてるような気がした(○○氏談)」んだそうだ。
使う時はシチュエーションに注意した方が良いよ。
- 139 :>138:2000/11/05(日) 11:39
- ♥とか☠とか書けば大丈夫。ドキュンには真似できない。
- 140 :名無しさん@1周年:2000/11/05(日) 11:58
- >>139
いや、そういう意味じゃなくて、
何気ない一言が「♪」の効果で煽りに見えたらしい。
そう受け取る人もいるから注意した方が良いよってこと。
- 141 :名無しさん@1周年:2000/11/05(日) 21:55
- なるほど・・・♪は多用するので気をつけねば。
なんでも適度が一番という事ですな。
- 142 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/06(月) 00:14
- 2ch以外で「(w」を見ると、無性にムカつく。
- 143 :名無しさん@1周年:2000/11/06(月) 00:42
- 顔文字や記号って、親しみを表したり
「怒ってないですよ。」ってこと表したりするのに便利だけど
程度問題というか、使いすぎるとフザケてるみたいだし、
さんざん罵倒や煽りの言葉を書いてあとに
ほほえんでいる顔文字つけて帳消しにしようとするのは
「コイツ、なめとんのか?!」って感じになるよね。
- 144 :名無しさん@1周年:2000/11/06(月) 00:55
- >143
そういうのはUNIX系の厨房に多い
;-)とか使って悦に浸っている奴な。
- 145 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/06(月) 01:53
- くだらないといえばそれまでなんだけど、掲示板がキリ番の話題の時、
自分以外のひとには「キリ番狙ってがんばってね」とゆうレスだった。
自分のには「1万まであと2000です」というレスだった。
とってほしくないのだろう・・・鬱だ詩嚢
- 146 :名無しさん@1周年:2000/11/06(月) 03:52
- >>142
それこそ2チャンコロの証。
そっとしておいてあげましょう。
- 147 :名無しさん@1周年:2000/11/06(月) 04:16
- 145=2ch初心者
- 148 :名無しさん@1周年:2000/11/06(月) 05:10
- >>147
????
- 149 :名無しさん@1周年:2000/11/06(月) 05:17
- ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< 俺みたいな訪問者はどうかね?
UU ̄ ̄ U U \_____________
- 150 :名無しさん@1周年:2000/11/06(月) 05:30
- ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< ずれてる奴は死刑
UU ̄ ̄ U U \_____________
- 151 :名無しさん@1周年:2000/11/06(月) 06:00
- 現実の知り合いに自分のホームページ教えるとマジでうざい。
絶対後悔すると思うね。その知り合いのページで俺の個人情報とか
さりげなくバラされてるし最悪。本人には悪気はなくてもそういう
基本的なルールわかってない奴って結構多いんだよね。
知り合いに「HP持ってるの?」って聞かれたら
「持ってない」と答えるか、もしくは内輪のHP作って
それを教えるのがベストだと思う。
こういう体験した方いませんか〜?
- 152 :名無しさん@1周年:2000/11/06(月) 06:26
- >>151
そういうスレがあるからそっちでやってくれい
- 153 :名無しさん@1周年:2000/11/08(水) 10:13
- 定期あげ
- 154 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/08(水) 14:42
- ハンドルが放送禁止用語な奴。
確信犯ならともかく、無知でたまたまそういう名前にしていると、
何と言って教えてあげたらよいのか…。
- 155 :>>154:2000/11/08(水) 15:11
- かるくつっこみ。
放送禁止用語っていうのは厳密には存在しないよ。
各局ごとの放送自主規制用語のガイドラインはあるみたいだけど。
- 156 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/08(水) 17:14
- >>154
女子中学生で、ハンドルが「マラ」っていうのがいた。
わかってて使ってるんでしょうか。
- 157 :名無しさん@1周年:2000/11/08(水) 19:48
- ボボもだめですか?
- 158 :名無しさん@1周年:2000/11/08(水) 19:57
- >>157
だめです。見てる方が恥ずかしいです。
- 159 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/08(水) 21:12
- マラ?ボボ?わかんないよぉ・・
- 160 :名無しさん@1周年:2000/11/08(水) 23:38
- >>159
わかんないのなら、どこかの掲示板にハンドル「ボボ・マラ」で書き込みしてみましょう。
- 161 :名無しさん@1周年:2000/11/09(木) 01:06
- ボボ・ブラジル?
- 162 :名無しさん@1周年:2000/11/09(木) 09:13
- 行き先ごとにハンドル(とキャラクター)を使い分けている場合、
別ハンドルで通っているサイトの常連が来ると迷惑。
悪気もなくばらしてくれる。
- 163 :名無しさん@1周年:2000/11/09(木) 09:35
- 掲示板ではいい人なのに、直メールではサイトの批判を
論理的に冷たく書いてくる人
- 164 :名無しさん@1周年:2000/11/09(木) 12:46
- マラ…チンコ
ボボ…マンコ
- 165 :ボボ・マラ:2000/11/09(木) 15:25
- >>163
管理人に気を使ってくれてるんだろ? いい人じゃないか。
他人の批判に耳を傾けない君のほうが厨房。
- 166 :名無しさん@1周年:2000/11/09(木) 18:30
- >165
確かにそうだね。(少し反省)
でも僕も一応その人の忠告を受けて訂正して
(支持してくれる人がいても嫌だと思う人がいるならと訂正)、
その人にも謝りのメールを入れてという努力はしている。
だけど、直メールがいつも冷たい批判ばかりしか送ってこないって
なんだか嫌な感じ〜な気がしませんか?
- 167 :名無しさん@1周年:2000/11/09(木) 18:37
- >>166
>直メールがいつも冷たい批判ばかりしか送ってこない
打たれ弱い人には耐えられないだろね。
俺もそうだから、何となく気持ちはわかる。
でも、掲示板で同じことされるよりはマシかと。
- 168 :マーラー刑事:2000/11/09(木) 22:43
- あげ
- 169 :名無しさん@1周年:2000/11/10(金) 01:15
- 気に入らないサイトのサーバーにDDOS攻撃する人
- 170 :名無しさん@逝って良し:2000/11/10(金) 06:03
- ああ またウザイ奴が反応するだろうなと思ったネタに
思いっきり反応してくれた・・
- 171 :名無しさん@1周年:2000/11/10(金) 06:56
- サイトと掲示板をリニューアルしたのに何の意見も書き込んでくれないヤツが居た。
書き込むのは日記のネタばかり。お前の目はふしあなか!!!
- 172 :むぎ茶:2000/11/10(金) 07:39
-
↑
おまえのリニューアルなんかどうでもいい。
デザインを見に来てる訳じゃないんだよ。ばーか
- 173 :名無しさん@逝って良し:2000/11/10(金) 07:41
- >>171
そういうやつに限って用も無いのに描きこんでくるから
余計うぜぇって
- 174 :名無しさん@1周年:2000/11/10(金) 08:09
- 書きこんでもらえてるうちが花よ・・・
- 175 :名無しさん@1周年:2000/11/10(金) 10:03
- 初めて来てあいさつもなし。
いきなりいろいろ質問攻め。
その後の礼も無し。
こっちはボランティアじゃないんだからさあ。
- 176 :名無しさん@1周年:2000/11/10(金) 10:50
- >>175
教えて君は放置しろ。
- 177 :名無し草:2000/11/10(金) 19:25
- >こんにちは。初めてカキコします。
>時々こちらの掲示板を覗かせて頂いててちょっと気になる事があるんですが
>少し、書き込みしにくい雰囲気があるように思うんです。
>余計なお世話かも知れませんが・・・。
>
>個人的な事など、できる限り直接メールするだとか(HPの事務上の事を除いて)
>特有の用語なども避けるべきだと思います。
>できるかぎり入りづらい雰囲気を作らないように心掛けるのは
>書き込む側の管理者に対する礼儀ではないでしょうか?
これって議論系問いかけ系荒らしなのでしょうか?コピペ??
(初めてのカキコで、どの言葉が判らないのか説明もせず、
管理人に対して礼儀を説くというのは・・・)
同ジャンルの別々のBBSで2回見かけたので。
初回見たときは、そうなのかな?反省しなくては・・・と思ったのですが、
2回目ともなると、ただ管理人を落ち込ませて反応をみたい厨房かと思います。
皆さんはどう思いますか??
- 178 :名無しさん@1周年:2000/11/10(金) 20:39
- >177
こういうコピペは歓迎!あちこちに広めてくれ。
- 179 :名無しさん@1周年:2000/11/10(金) 20:57
- >>177
管理者よりも常連を落ち込ませるんじゃないかな?
- 180 :名無しさん@1周年:2000/11/10(金) 20:59
- >177
こんなやつ放っとけ。『すみません改めます』なんてレスすると後が大変だしな。
きっと得意げにしょっちゅう書き込みに来るようになるぞ。
ていうか嫌なら書き込まなきゃいいのにって思うよなあ。
俺だったら『ご自分でサイトを作ってみてはいかがですか?』って言うな。
それか放置。
- 181 :名無しさん@1周年:2000/11/10(金) 21:01
- >178
性格悪いね。。
- 182 :頻出パターン:2000/11/10(金) 21:12
- トップページの指示:「リンク連絡不要、もし連絡するなら事後に」
掲示板への書き込み:「リンク張りました。事後連絡ですみません」
・・・謝られても困ります。
- 183 :名無しさん@1周年:2000/11/10(金) 23:23
- age
- 184 :名なし:2000/11/11(土) 05:11
- 掲示板にて
「うぎゃあああ」や「あぎゃあああーーー」等と
あなた珍獣ですか、と問いたくなる擬声語(や、擬態語)発言をする奴。
10行ほど書いてあっても内容事態は2行分ほど。
ウザ・・・
- 185 :名無しさん@1周年:2000/11/13(月) 21:24
- 177は言いたくてもなかなか言えないことだよな。
一概に悪いとは言えない。その掲示板がどういう状況なのか
わからんからオレらには正誤の判別はつかんよ。
- 186 :本郷 丈:2000/11/13(月) 21:31
- >184
そうそう、出来るだけ内容はシンプルに書くのがいいんじゃないのかな?
文章の90%が顔文字と(爆)だけのカキコは即デリ。
- 187 :名無しさん@1周年:2000/11/13(月) 21:58
- 177 のようなことを考える場を設けるのはいいと思う。
ただし渦の真っ只中だと収拾が付かないから落ち着いた頃や、逆に平和な時とか。
管理者や常連が掲示して意見を交わすって方向なら荒れることもないんじゃないかと思ったり。
- 188 :名無しさん@1周年:2000/11/15(水) 10:15
- あいさつもなしに質問だけかいてくヤツ。
ほんと失礼。
どうせその答え見たらもうこないんだよね。
- 189 :Passing Wind:2000/11/15(水) 11:14
- >> 184
チャットでそういうのいましたが、さっさとアクセス拒否にしました。
- 190 :こいる:2000/11/15(水) 14:58
- そうかいそうかい そりゃよかったそりゃよかった
- 191 :名無しさん@1周年:2000/11/15(水) 16:32
- ネスケを使った訪問者は全員嫌だ
- 192 :名無しさん@1周年:2000/11/15(水) 22:02
- 人事だとおもってたらウザイ奴が来て、相互リンクしてくれだって……
みんなの苦しみがわかったよーーTOPで相互リンクしないってかいてあるのに……。
そいつ画家のくせにマジださいHP。
やだよ、もう速攻で断わった。
ここでさらしたら、瞬殺されそうなサイト。ジオだし。
なんかこんなゴミにも見られてるかと思うと
鬱になってきた。
サイトの格差や雰囲気がわからない相互リンク依頼はいやだ。
私ももっと精進していいサイトつくろう……
- 193 :本郷 丈:2000/11/16(木) 02:35
- >191
同感
そのくせやれスタイルシートがどうしたとか
JavaScriptがどうしたとか文句つけてきやがる。
- 194 :名無しさん@1周年:2000/11/16(木) 02:39
- あるページを見たらキリ番取得者の名前が書いてあるコーナーで
全部同じ奴がキリ番を取得していた。(100〜5000ぐらいまで)
そいつのほかに常連いそうな感じだったのだが。
一人でF5連打?寒寒寒寒寒寒寒寒寒寒寒寒寒寒寒寒寒
- 195 :名無しさん@逝って良し:2000/11/16(木) 04:08
- >>192
クソゐ奴ほど やたらと相互リンクとほざきますよね
- 196 :名無しさん@1周年:2000/11/16(木) 05:41
- >195
あなた中学卒業しましたか?古語のゐの使い方が間違っています。
- 197 :名無しさん@1周年:2000/11/16(木) 05:51
- ↑しょうもないことで突っ込むアホ発見
- 198 :名無しさん@1周年:2000/11/16(木) 06:40
- ↑しょうもないことで突っ込むアホを突っ込むアホ発見
- 199 :198:2000/11/16(木) 06:44
- つーことは俺もアホだな
- 200 :厨房軍曹:2000/11/16(木) 08:51
- >>192
いくらダサくてもいいすぎだべ
- 201 :名無しさん@1周年:2000/11/16(木) 17:03
- 荒れてるときしか出てこないROMの人。
うぜー
- 202 :名無しさん@1周年:2000/11/16(木) 17:11
- ROMオンリーで数日間でカウント1000いっちゃう人。
こわい。
- 203 :名無しさん@1周年:2000/11/16(木) 17:11
- 掲示板しかみてないひと。
- 204 :名無しさん@1周年:2000/11/16(木) 18:39
- サイトを誉めてくれるのは嬉しいけど、
やたらテンションの高い書き込みは、返事に困る。
- 205 :名無しさん@1周年:2000/11/16(木) 18:56
- >202
それ、あらしの前兆か、ネットストーカーかもよ。
リンクにある自分が出入りしてる板の書き込みとか
全部チェックしてたりとか、ROMがいてもわからないチャットだったら
ずっとROMしてたりとか、もし202が女性だったら気をつけたほうがいいよ
- 206 :名無しさん.html:2000/11/17(金) 01:06
- >204
たまにある。
あまりの恥ずかしさに管理者権限で即デリしてやろうかと思う書き込み
せめて書いた内容を一度自分で読み直してから送信して欲しい。
- 207 :204:2000/11/17(金) 01:45
- >206
やっぱり困りますよね。しかたないからお礼はさりげなく返して、
それから違う話しを軽くふってみたりするんですが、
次に来たとき、振ったネタに対する答えは書いてくれず、
さらにハイテンションな誉めちぎりの書き込み。。
悪気はないんだろうけど、ますます返事に困ります。
- 208 :名無し:2000/11/17(金) 02:10
- 『お久しぶりですこんばんわ。
実はHP作りました。遊びに来て下さい』
(しかも書き込みタイトルが「宣伝です」)
遊びに行ってみたが異常にショボイ。
お願いだから相互リンクの申し出だけはやめてね。
紹介文なんて、きっと一行たりとも浮かんではこないだろうから。
ショボはショボ同士で相互だリンクだと騒いでてねv
- 209 :名無しさん@1周年:2000/11/17(金) 02:11
- チャットでなんだけど、違う話を振ったがことごとくムシして
ごういんぐマイウェイに自分のしたい話を振ってくる。
調子悪くなった振りしてさっさと落ちました。
数日間行かなかった。自分のチャットなのに。
別のサイトのチャットと掛け持ちもやめて欲しい。
突然「××!」とか叫んで他の人間がびっくりしていると、
「ゴメン、こっちと間違えた」と平気で発言。しかも
もう一人と一緒に同じ事してるらしくて、向こうでのネタを
こちらでも平気で話してる。
「あっちでは○○だったげどやっぱ△△だよねー」
「私もそう思うー」
…話はちゃんと分けて欲しい。周りの人間大迷惑。
何かいい対処法ないかな。
- 210 :>209:2000/11/17(金) 02:40
- 多分……やられた思うのだけど、
IP表示チャットで、攻撃されてブラウザごと落された。
最初は気がつかなかったけど、おかしいと思って
監視ソフトいれてみたら、チャットの時だけ決まった
IPから大きいPIngが来ることがわかった。
しかも参加者に同じIPがあるんだよ……。
何撃ってきてるか知らないけど、都合悪くなるとこういう手もあるのかな
よく見るのは、その日のテーマを同じウインドウや
待ち合わせ掲示板などに告知しておくチャット。
こうすると同じ話題でまったりと続いてる。
う〜ん、二窓は決まった人間がいつもソレやるなら
メールでやんわり注意しか手が無いような。
- 211 :異邦人さん:2000/11/17(金) 21:38
- 親がインターネットを始めたいと言い出した。
本名で作っているのできっと検索して見つけて来るだろう。
やましいものを出してはいないけれど、
近所や親戚にプリントして見せまくるとかし始めたら
金属バットでも持ち出そうかと思う。
- 212 :Name_Not_Found:2000/11/17(金) 22:07
- >211
同じ。PCはじめたいと言い出した。
俺がコンピュータ会社の技術系勤務なのですっかりあてにしているようだ。
次はインターネットと言い出すんだろう。受け流すべく苦慮中。
親よすまん。
自助努力してくれる分にはかまわないのだが。
- 213 :209:2000/11/18(土) 00:06
- >>210
情報ありがとう。
やっぱりメールしかないのかな。
一度掲示板でも注意したんだけどね。
- 214 :Name_Not_Found:2000/11/18(土) 01:04
- gifやjpg以外のコンテンツは見れない訪問者。
素材配布してるんだけど、
<利用の前に>ってところに
利用の際にはサイトのどこでもいいからリンクして、って書いてるのに
しかも、わざわざ見てもらうために素材リンクの上に持ってきてるのに
リンクせずに使用。
挙げ句の果てには掲示板で
「気に入ったのでリンクしてもいいですか?」と来た。
っていうか<リンクについて>のところには
「リンクフリー」と書いてあるんだけど。
リンク目当てとしてもうちは訪問者登録型リンクなのに。
- 215 :Name_Not_Found:2000/11/18(土) 01:12
- gifやjpg以外のコンテンツは見れない訪問者。
素材配布してるんだけど、
<利用の前に>ってところに
利用の際にはサイトのどこでもいいからリンクして、って書いてるのに
しかも、わざわざ見てもらうために素材リンクの上に持ってきてるのに
リンクせずに使用。
挙げ句の果てには掲示板で
「気に入ったのでリンクしてもいいですか?」と来た。
っていうか<リンクについて>のところには
「リンクフリー」と書いてあるんだけど。
リンク目当てとしてもうちは訪問者登録型リンクなのに
- 216 :Name_Not_Found:2000/11/18(土) 01:27
- >>214
<利用の前に>と掲示板の上部に
「リンクする場合、事前に許可を求めないでください。」
と書いておくといいかもしれない。
無視する奴いるけど…。
- 217 :214:2000/11/18(土) 01:44
- >216
おバカにも二重投稿してしまった自分に
親切なアドバイスありがとう(TMT)
やってみます。
- 218 :Name_Not_Found:2000/11/18(土) 19:23
- 嫌な訪問者・・・
管理人にしちゃ、2ch住人だったりしてな(w
- 219 :名無し:2000/11/19(日) 00:44
- 場の雰囲気を読まない奴。
一人だけ突然違うジャンルの話題をふり、
次の日は自分のサイトの更新状況を報告。
そして次の日は管理人のレスに対して「心がない」。
腹が立ったのでその掲示板を削除してみれば、
別ページの掲示板に「あそこの掲示板に入れなかったのでここに書き込み」
と、またまた痛い書き込みを・・・
心から氏んで
- 220 :743_Not_Found:2000/11/19(日) 00:59
- >219
アクセス拒否しなさい。
それくらいしても構わないだろう。
- 221 :Name_Not_Found:2000/11/19(日) 09:59
- 初めは普通なのに1ヶ月目あたりから突然自作自演をする訪問者。
最初はBという名前でのみ書き込み。
だが、しばらくすると
A「初めまして!こんにちわ!」
B「こんにちわ!Aさん!」
こういう奴の対処にはとても困る。
年に2、3人くるんだが・・・
- 222 :Name_Not_Found:2000/11/19(日) 10:16
- 次々ハンドル変えて「はじめまして!」を書き込んでいくやつ。
何がしたいんだかわからん。
- 223 :Name_Not_Found:2000/11/19(日) 10:19
- >>221
自作自演の根拠はなんなの?
IPアドレスが全く同じとか?
- 224 :Name_Not_Found:2000/11/19(日) 10:24
- 画像素材配布ページをテキストブラウザで見て
「見られません」ってメール寄こす人は嫌いです。
しつこいからaltとか全部指定して「見られる」ようにはしたけど、
意味な〜いじゃん。
- 225 :221:2000/11/19(日) 11:03
- >>223
うん、自分で書いた後、10分くらいしたら全く同じIPで書いてたよ。
(ちなみにダイアルアップね)
しばらくしてから、また自作自演したんだけど
クッキーで前の人格?で書いたときのメールアドレスが残てしまったというミスをして
みんなにバレてでていった。
自作自演で荒らすんならまだしも
常連になりつつある人が、何がやりたいのかわからんのはまじで対処に困る。
>>222
それもある・・・無視するのもあれだから一応挨拶するけど。
- 226 :Name_Not_Found:2000/11/19(日) 12:58
- >○○○○というH.Pに行ったことのある人がいたらアドレスをおしえてください!!!返事は掲示板におねがいします!。
というカキコだけして去る…何様やねん??…と思った…。
漫画系やっとりますが、最近厨房率上がってるな…。
- 227 :Name_Not_Found:2000/11/19(日) 13:08
- >>222
はじめましてということで優しくしてほしいんでしょ。
- 228 :Name_Not_Found:2000/11/19(日) 16:01
- 掲示板の過去ログからも消えるほど昔に一度だけ書き込みした人。
久しぶりにやって来て「おぼえてますか?」と書いてくるけど、
何回か書き込みしてる人ならいざ知らず、そんなのおぼえてるはず
ないじゃん!
どーうやってレスすればいいか悩んでしまうからやめてくれ。
- 229 :名無しさん@1周年:2000/11/19(日) 16:55
- >>228
とりあえず お久しぶりです とか無難なレスつけておきましょう
- 230 :Name_Not_Found:2000/11/19(日) 17:19
- >>229
やっぱり「お久しぶりです」なんですね。
馬鹿正直に「ごめんなさい、おぼえてないんです」って書く私は
痛い管理人かもしれない。反省。
- 231 :Name_Not_Found:2000/11/19(日) 17:42
- >>228
俺だったら言い方に差こそあれ、
覚えてないならそのまま書くと思う。
- 232 :名無しさん@1周年:2000/11/19(日) 17:48
- 挨拶なんかなしで本題から入れ。
- 233 :名無しにゃーん:2000/11/19(日) 19:08
- 228
そーかな私だったらまた来てくれたんだとうれしいけどね
- 234 :名無しさん@1周年:2000/11/19(日) 20:25
- 知り合いサイトら周辺に、
同じ文面でカキコを貼りつけまくる奴。
それがまた、ちゃーんとレスをもらっているあたりムカツク。
- 235 :oginoya:2000/11/20(月) 02:07
- 改行のないカキコかな
- 236 :Name_Not_Found:2000/11/20(月) 04:19
- 月一くらいでハンドルの変わるやつがいる。
「○○です。今日から◎◎という名前なのでよろしく〜。」
と宣言付きなので、自作自演でも騙りでも無いが・・・
前のハンドルで振った話題に新しいのでレスするんで
何が何だかわからん。
統一してくれるように言ったら、
「ごめんなさい。でも全部のハンドル覚えてられないですよ〜」だそうだ。
他人はもっと覚えてられないんだって・・・
- 237 :Name_Not_Found:2000/11/20(月) 05:33
- 掲示板に書きこむときメールアドレスは書いて欲しい。
- 238 :むぎ茶:2000/11/20(月) 06:33
-
↑
じゃぁ、おまえもここにメールアドレス書けや。
┏━━━━━━━━━┓
┃('Д')y ─┛~~ ┃
┃むぎ茶 ┃
┃mugicha@360.cc ┃
┗━━━━━━━━━┛
http://all.at/bit
- 239 :名無しさん@1周年:2000/11/20(月) 06:46
- しかもプロパイダーのメールアドレスをね
- 240 :Name_Not_Found:2000/11/20(月) 16:17
- 学校とかの友達のカキコが一番きつい。
頼むから雰囲気よんでくれ・・・。
- 241 :チナ:2000/11/20(月) 16:18
- 年賀状おくるから自宅の住所を教えてくださいとのカキコする人。
- 242 :Name_Not_Found:2000/11/20(月) 16:35
- 228>233
嬉しい嬉しくないの問題じゃなくて、憶えてない時は相手に悪くて
レスに苦慮するってこと。
- 243 :名無しさん@1周年:2000/11/20(月) 17:23
- カキコってなんかムカつく
- 244 :Name_Not_Found:2000/11/20(月) 17:29
- >241
こわいね。それ。
- 245 :Name_Not_Found:2000/11/20(月) 18:01
- むぎちゃんが珍しくいい事言ってるぞage
- 246 :Name_Not_Found:2000/11/20(月) 19:54
- キャ八ッ・キャー!・だよ〜ん。・OOでおま。・ウフフ、、、★
でんがな。・そうなんだぁ〜・うにゃ〜・うぎゃー・ハッ八ッハッ・
又来ますね!・そうなんダス!・ぎょえ〜・カカカカカ、、、。
- 247 :Name_Not_Found:2000/11/22(水) 05:00
- (爆)(核爆)(滅)(謎)などの定型を得意満面使うアホ
- 248 :Name_Not_Found:2000/11/22(水) 05:16
- >>240
普段の会話と変わらない乗りとか、痛いですよね……
- 249 :名無しさん@1周年:2000/11/22(水) 07:19
- ヲタクが使う(お とかいう接尾語の意味が知りたい
- 250 :Name_Not_Found:2000/11/22(水) 07:21
-
>>241
親しくなってりゃ問題ないのでは?
- 251 :Name_Not_Found:2000/11/22(水) 07:54
- 類似系に (ぉ もある。
- 252 :>249:2000/11/22(水) 09:27
- パソコン通信時代はみんな知ってる言葉だったよ
あなたネット初心者だね
- 253 :Name_Not_Found:2000/11/22(水) 11:06
- >>252
うそいうな
しらんぞ
- 254 :Name_Not_Found:2000/11/22(水) 11:09
- >253
それはあなたがもぐりだからだよ
- 255 :Name_Not_Found:2000/11/22(水) 12:44
- >>252
249じゃないけど、おかげさまで意味がわかりました。
http://www.tim.hi-ho.ne.jp/t-inukai/tsushin.html
(「パソコン通信 and (お」というキーワードで検索した)
- 256 :名無しさん@1周年:2000/11/22(水) 12:59
- >>253
大魔界通信の通信用語の基礎知識でも読んどけ
URL=http://www3.cds.ne.jp/~marimo/net/
- 257 :Name_Not_Found:2000/11/22(水) 13:04
- (ぉ は関東の波動系BBSで発展した波動用語の一つだね
- 258 :Name_Not_Found:2000/11/22(水) 13:28
- >>252@`254
お前はインターネット初心者の腐れオタクだな。
知ってるなら教えてやれよ。
- 259 :Name_Not_Found:2000/11/22(水) 13:45
- >>258
知らないなら、素直にお願いして教えて貰いなよ。
無知は恥ずかしいことじゃないよ。
学ぼうという姿勢が大事なんだよ。
- 260 :Name_Not_Found:2000/11/22(水) 14:21
- >>259
だから教えてやれよっつってんだろ。アホか。
- 261 :Name_Not_Found:2000/11/22(水) 14:26
- 文脈でわかりそうなもんだが……
(を
って言う人もいるね
>>260
教えてくれよ、の間違いじゃなくて?
キミが教えてあげれば?
- 262 :Name_Not_Found:2000/11/22(水) 14:53
- 教えてもなにも255@`256に回答があるよ
- 263 :名無しさん@1周年:2000/11/22(水) 15:17
- ケンカ腰じゃないとものも聞けない奴はドキュンである可能性が高いです。
- 264 :Name_Not_Found:2000/11/23(木) 02:50
- 倉木麻衣ファンの訪問者
- 265 :名無し@:2000/11/23(木) 16:05
- 「始めまして☆
どうしたらこんなかっこいいHP作れるんですか??うらやましいですぅ!
これからもちょくちょく来ますね☆!」
これしか書けないのか?初めて来た奴は。
ありがとうございますしかいえねぇじゃねぇか。
- 266 :名無しさん@1周年:2000/11/23(木) 16:08
- 「初めまして。家族で拝見させて頂いてます。」
・・・・・・・。
- 267 :名無しさん@1周年:2000/11/23(木) 16:27
- 書き込みをメールという人たち。
- 268 :ナナシ:2000/11/23(木) 23:29
- >>265 >>266 >>267
衝撃につぐ衝撃、な3連発でした・・・(涙)
皆氏んで・・・心からそう思う。
- 269 :Name_Not_Found:2000/11/25(土) 11:45
-
- 270 :Name_Not_Found:2000/11/25(土) 11:51
- >>267
最近多いよね。
他の人の書き込みを読めば自分の書き込みの事を
「書き込み」とか「カキコ」とか「投稿」とか
書いてあるから違うってわかりそうなものなのに
いつまでも「メール」って書き続けるんだから
学習能力がないのかも。。。
- 271 :>279:2000/11/25(土) 12:01
- そうそう。他の人の書き込み見ないで自己流でいっちゃう人っているね。
誰も顔文字や語尾に☆とかつけてないのに、高めのテンションで
しかも日記書き込みで、カキコや☆や顔文字や(爆笑)がいっぱいな
書き込みとかする人。こっちの嫌いなものが凝縮されててムカムカする。
しかも他の人が落ち着いた書き込みだから、その書き込みだけ浮きまくり。
この頃、場の空気を読めない人には、返事したくなくなってきました。。
- 272 :Name_Not_Found:2000/11/25(土) 12:03
- >>271
そいつにだけ素っ気ない返事をして気づかせるってだめ?
- 273 :271:2000/11/25(土) 13:30
- >272
素っ気なく1行だけ返事してるよ。しかも敬語使って。
なのにまた忘れたころに来る。(たぶん私の返事も読んでない)
その人が書き込みしたあとは、他の人が書き込みにくいみたいだし。
アクセス制限したいけど、その人、大手プロバイダ使ってるからな。。
今度書き込みがあったら、いっぺん無視してみます。
- 274 :Name_Not_Found:2000/11/25(土) 14:15
- 誤字脱字が多すぎる書きこみするヤツ。
- 275 :Name_Not_Found:2000/11/25(土) 14:23
- 個人的に、半角カナ使いまくる奴はキライ。
読めないとかじゃないんだが、何となく。
- 276 :Name_Not_Found:2000/11/25(土) 14:41
- 275=厨房決定!
- 277 :Name_Not_Found:2000/11/25(土) 16:52
- 「おばあちゃんが元気になりました」
…何でおばあちゃんが書き込まないの?
- 278 :Name_Not_Found:2000/11/25(土) 22:27
- 「この掲示板に、投稿者削除機能は無いのですか?」と訊く人。
- 279 :名無しさん@1周年:2000/11/26(日) 06:37
- >>278
削除機能はあっても使わない人もいるからねえ・・・
投稿に失敗しました。管理人さんお手数ですが削除してください。ってね。
- 280 :Name_Not_Found:2000/11/26(日) 15:18
- 掲示板に「リンク張ったので確認に来てください」と書かれた。
行ってみたら、そいつのリンクページにはうちのサイトは影も形も無かった。
自動登録リンクに登録していったサイト。
見に行ったら、うちで動かしてる投票スクリプトに直リンしてあった。
私に何の断りも無く、他人のサイトの企画だという但し書きも無く。
両方とも昨日あった出来事。鬱だ士農…。
- 281 :Name_Not_Found:2000/11/26(日) 15:56
- >>279
メッセージの最後に「削除パス ****」と
書いている人もいました。
(第三者に削除されても知らないよ)
- 282 :Name_Not_Found:2000/11/26(日) 16:14
- 外国人。
でも英語ならまだいいけど、中国語はちょっと…。
この前書きこまれた…。
- 283 :Name_Not_Found:2000/11/27(月) 00:11
- 「CSSは重くなるし、ネットスケープで見られないので
使わない方がいいと思います」
仕様です。諦めてください。
- 284 :Name_Not_Found:2000/11/28(火) 17:38
- 他の訪問者にわからない内輪ネタしか書き込まない奴。
そんなに私との親密さをアピールしたいか?
- 285 :>284:2000/11/28(火) 17:58
- そういうのが寄ってくるスタンスで運営してるお前がイタイ。
- 286 :Name_Not_Found:2000/11/28(火) 22:55
- 表でも裏(やおい系)でも同じジャンルを扱ってて、
どっちもそれなりに知り合いさんも増えてきた。
そしたら、厨房主婦が1回来ただけで
「裏にリンク張ってもいいですか?」
しかも、相手のページは表寄りと来たもんだ。
速攻断ったらSubjectが「そうですよねぇ〜」で
「じゃあ、表にリンク貼らせてください☆」
…なんだそりゃ。嫌だ!って言ってやりたいけど、
表はリンクフリーってことにしてるし。という訳で放置。
- 287 :Name_Not_Found:2000/12/09(土) 01:42
- 「注意書きがしつこいサイトは訪問者としてイヤだ」と思うけど、
たった一行の注意書きが守れない訪問者も困る。
(「リンクは黙ってご自由に。無断リンク推奨。」と書いてるのに
何で「リンク張っていいですか?」と訊くのよ…)
- 288 :Name_Not_Found:2000/12/09(土) 01:56
- >>286
やめておしりいたい
サイテー染んでください
- 289 :Name_Not_Found:2000/12/09(土) 03:12
- 鬱病のページ?の人が相互リンク求めてきたので
困った挙句、「○○の関連ページ以外は相互してないんです」と返したら
そのページに○○のコンテンツを増やして相互を迫ってきた奴がいた・・・
- 290 :Name_Not_Found:2000/12/09(土) 04:55
- 好かれてるんだよ、好意は邪険にするものではないよ。
- 291 :Name_Not_Found:2000/12/09(土) 05:16
- ただひたすらロムオンリーのひと。。。TT
ネット詐欺のターゲット探ししてるひと。
そんなひとたちばかりを喜ばせてる気がして掲示板削除予定。;;
- 292 :Name_Not_Found:2000/12/09(土) 12:17
- 不躾に質問してくるやつも嫌。
インターネットに繋いでるクセに「自分で調べる」脳のないやつ。
「すいません初心者なんです」の一言で何でも済まされると思わないで欲しい。
PC歴が浅いのと 質問のメールが失礼なのは別次元の話だよ。
- 293 :Name_Not_Found:2000/12/09(土) 14:21
- >>292 激しく同意
- 294 :Name_Not_Found:2000/12/09(土) 18:49
- 2番目のサイトを仮オープンして2週間目のこと。
構成や使いやすさを見て貰うために数名の知人にURLを教えたら、
そのうちの一人が実は厨っぽい奴で、共通の別の知人にまで勝手に教えてくれた。
そいつが、CGI動作テスト中の掲示板に書いたのは
「はぁ〜ん、カウンタ2週間でまだ200ちょっとか。
それでいいのか、このサイト( ̄ー ̄;)」
生まれて初めて殺意が湧いた。
が、ぐっとこらえ、本オープン時にサーバーを移転し、
この2名には一切連絡を取っていない。来るな、マジで。
- 295 :Name_Not_Found:2000/12/10(日) 00:13
- >294
キミの怒りが伝わってきます。さすがにムカッときますな。
それにしても、掲示板の書き込みで「キリ番ネタ」や「○○(カウンターね)げっと」
みたいなことを書かれるのも嫌だわ。
- 296 :Name_Not_Found:2000/12/11(月) 10:56
- >>265
>「始めまして☆
>どうしたらこんなかっこいいHP作れるんですか??うらやましいですぅ!
>これからもちょくちょく来ますね☆!」
そういうやつに限って二度と現れないと思わない?(w
>>295
うちは「キリバン踏んだら報告してもいいよ」ってスタンスにしてるんだけど、
「30000」とか「55555」とかならまあいいとして
「23232踏みました。これってキリバン?」っていうのを
いくつもいくつも書いてくるやつがいてうざい。全然キリバンじゃないし(w
- 297 :Name_Not_Found:2000/12/11(月) 13:34
- 最近ネットを始めた叔母。超絶性格悪くて人の私生活やら部屋やら
さぐらずにおれんらしい。しかもそれがちょっとでも自分の気に入らないと説教の嵐。
気に入ったら気に入ったで詮索の嵐。
「メール教えて!うちのHPのアドレス教えるから!!」
ってめっちゃしつこかったけど「私は親戚にはメールアドレスは教えない主義です(嘘)」
ってFAXで返事したった。こんなババアにうちのURL知られてたまるか。
- 298 :Name_Not_Found:2000/12/11(月) 14:41
- あはは……恐いねー(汗
ネット外の知り合いでネットの常識が通用しないのは一番の敵だからねー
- 299 :名無しにゃーん:2000/12/11(月) 14:45
- 2ちゃんの内容をコピぺしてくる。
「こんなことが書いてあったけど、本当か?」
ってね、何回もやってくれます。
- 300 :Rei:2000/12/11(月) 18:09
- >>296
キリ番プレゼント キリ番リストやっていなくても
そんな書き込みがあるとはショックだ。
- 301 :Name_Not_Found:2000/12/11(月) 18:19
- 何か新しい事をするたびに、真似されてこまっています。
- 302 :Name_Not_Found:2000/12/11(月) 19:14
- 私のサイトの掲示板に書き込みがあるたびに
相手のURLに飛んでチェックをいれて文句を言うやつがいる。
今度新しいURLに引っ越すが、あんたには教えてあげないよ。じゃん。
- 303 :Name_Not_Found:2000/12/12(火) 05:26
- 301の方と
自分も同じ様な目(パクられた)にあい、
画像まで使われていました。
頭に来たので直接本人に言いました。メールでですが。
そしたら、すみません。と一言。
しばらくして 何気なく相手のサイトを訪れると
きちんと直していました。
でも、二度と来て欲しくないので
アクセス制限ではじいていたら
いきなりメールが来て、「アクセス制限は酷い。不愉快だ
別に書きこもうなんてさらさら思っていない。ただ、そちらの
サイトの真似をしにきただけだ」
と 書いてありました。
あまりの常識のなさに腹が立ったので
二度と来ないでください。
と メールに書いたら
逆ギレしつつも、「二度と来ない」とのこと。
どうやら落ち着いたようです。
アクセス解析で毎日来てるのはバレバレですが・・・。
どうして こういう非常識な人間っているんでしょうか。
普通に生きてきて、普通に人と接していれば
ある程度の常識なんて身につくはずなのにね。
ま 「普通」も人それぞれですが。あー
愚痴なのでsage
- 304 :Name_Not_Found:2000/12/12(火) 11:27
- 揉め事が起きたとき、2chを含む無関係の掲示板で仲間募集する奴。
揉め事が起きてるときしか来ない奴。
本人は親切のつもりなんだろうが「続きはこっちでお願いします」とか何とか言って、勝手に揉め事専用掲示板作る奴。
- 305 :Name_Not_Found:2000/12/12(火) 12:55
- 実はうちの掲示板に「こういうメールマガジン発行しましたので
ご希望の方は私までメールを・・・。」っていうカキコだけを
する人がいます・・・。あーーーーウゼェよ。
適当にあたりさわりないようにレスしますが、メールしたことはないです。
- 306 :Name_Not_Found:2000/12/12(火) 13:11
- >>304
いるねー、うざい野次馬。
ウチに来るのは、日頃それほど書き込みに来てる訳でもないくせに、
「このサイトのカウンタが2桁のころから見てます」と常連ヅラしてる奴なんだけど
揉め事が起こると姿をくらまして我関せずって顔してるくせに(log取ってるから毎日来てるのはバレバレ)
事態が沈静化して程よくマターリしてきたころにのこのこ出てきて、
「いやぁー大変でしたねー争いごとって醜いですよねー」と蒸し返して場を白けさせる。
あんときは鬱だった。。。
- 307 :Name_Not_Found:2000/12/12(火) 14:45
- 揉め事が起きたときってどうします?
自分はそれこそワレカンセズで過ごすし、
自分が管理してる所なら横から入りこんで欲しくないね。
- 308 :Name_Not_Found:2000/12/12(火) 18:20
- このスレ激しく同意する内容多し。HP運営ってかなり溜まるんだよね。
イタイ厨房が来てもネット外の友人に相談できることでもないし、
ネット上の知合やHPの常連にしても愚痴ったり本気で相談できるような相手は普通なかなかいないし。
あ〜、鬱だ…。
- 309 :Name_Not_Found:2000/12/12(火) 18:22
- HTML4.0信者
- 310 :Name_Not_Found:2000/12/16(土) 02:13
- >>309
それは実にウザイね…。
サイトの中身とまったく合わない顔文字使いよりうざいかも。
- 311 :名無しさん@1周年:2000/12/16(土) 16:34
- >271それ私だわ。
- 312 :Name_Not_Found:2000/12/16(土) 18:03
- >>309XHTML信者は?
- 313 :Name_Not_Found:2000/12/17(日) 05:40
- >311
こういう奴が来るとイタイ。
- 314 :Name_Not_Found:2000/12/17(日) 05:43
- はじめて来たくせに常連のような顔で自分のHPの宣伝だけするやつ。
- 315 :Name_Not_Found:2000/12/17(日) 07:54
- 「素敵なサイトですね」の一言をいろんなサイトの掲示板に書き、人集めをする奴。
そいつの掲示板を見たら「書き込みありがとう」のお礼カキコミが連なっていた。
- 316 :Name_Not_Found:2000/12/22(金) 01:48
- >>315
いるいるいる、そーゆー人。
- 317 :Name_Not_Found:2000/12/22(金) 01:53
- BBSの書き込みにやたら「vvv」を付ける奴。
友達でもないのに呼び捨てにしやがる奴。
うざっ!
とは言えずに、来てくれて有り難う。と書くお人好しな自分。
- 318 :Name_Not_Found:2000/12/22(金) 05:05
- >>317
無視だね
- 319 :Name_Not_Found:2000/12/22(金) 09:41
- 自分のサイト宣伝の為に、知ってる人間全てに”CC”でDM送るやつ。
ヘッダ見たら全部見えとんじゃ。
- 320 :Name_Not_Found:2000/12/22(金) 15:17
- 職場でサイトを持っていることは、仲のいいふたりしか知らない。
そのうちの一人は、「知り合いのサイト見るのは気持ちが悪い」
と言って近寄ってこないので、小気味よい。
もうひとりは時々書き込みをしてくるけれど、
オンとオフの区別をつけてくれてるので問題ない。
が、あまり親しくない同僚が私のサイトを偶然発見。
管理人が私と見当をつけたらしく、
ある日書き込みの内容をすれ違いざまに言われた。
それからも毎日じーっと見ているらしく、今でも時々職場で
書き込みの内容について触れられる。
見られるのはかまわないし、話の流れで話題になるのは気にならないけれど、
わざわざ人のいないのを見計らって私の席の近くに来て言われるのは
気味が悪い・・・
- 321 :名無しさん@1周年:2000/12/26(火) 01:59
- わはは。
あるサイトの掲示板の注意書きに「私物化禁止」の文字が。
しかもそれだけフォントサイズが上げられてる(笑)
- 322 :Rei:2000/12/26(火) 22:18
- >>321 きっと私物化された過去があるんだろう(笑
- 323 :Name_Not_Found:2000/12/28(木) 12:26
- とにかく質問しかしない奴。それで話題をふったと思ってる。
自分からネタをふる事はしない。うっとおしいので邪険にしたら
うちのDMをSPAMサイトに登録しまくったらしい。
一年たった今でもDMが届く。鬱。
- 324 :Name_Not_Found:2000/12/28(木) 14:22
- >>320
そんなやつ、弾いてしまえ。
- 325 :Name_Not_Found:2000/12/31(日) 15:06
- ttp://www.filwind.com/oekaki/picture.cgi?sort=1
俺はここの管理人では無いが、厨房だらけ。
- 326 :Name_Not_Found:2000/12/31(日) 15:38
- >>320
わかりますー!!
私も職場の人に遊び場を偶然見つかったんだけど、
掲示板やチャットの内容を人がいない時を見計らってボソッというの。
それからそいつと仲のいい2〜3人で他の人がいないときにウワサしてるし、
もーーーーーーーーーーー気持ち悪いったら!!!
読まれて困るようなことは書いてないし、言うなら普通に言えって感じ。
コイツら絶対ストーカー体質だと思う!!
- 327 :Name_Not_Found:2001/01/03(水) 12:34
- 厨房だらけもゲンナリだけど、
イイコぶってる偽善者だらけも痒いんです・・・。
一度某俳優の掲示板が荒れまくった時は面白かった、ホンネが炸裂してたから。
管理人さんはご心痛だったと思うけど・・・・・
- 328 :Name_Not_Found:2001/01/03(水) 12:44
- 始めて来るのに何の挨拶もしない奴。
しかも初めての書き込みからいきなりテンション高くて自分の世界作っちゃってる。
たった2・3回のカキコ&チャット参加で常連ぶってて、
前々からうちのサイトに来てくれてた常連さんに、「ここにはよく来るんですか?」
…と聞かれて、「はい。いつも来させてもらってますぅ(はぁと)
もうすっかり常連ですよぉ〜☆」などとかましてきます。
はっきり言いましょう。
来ないでください。
HP開設当時からの常連さんやその他の皆さんにもかなりウザがられてます。
あなたがBBSに書き込みすると、とたんに書き込みが途絶えます。
チャットに来ると誰も発言しなくなります。
奴の書き込みに対して管理人の私以外がレスしていないこと、
仕方なしにつけた私のレスが社交辞令的レスで、ほんとは私だってレスしたがって
いないことをはやく気づいてくださいね。
……って本人に言えたらスッキリするんだろうなぁ…。
チャットで人待ちしてるときに奴が入ってきたら、みんな即落ちしてるのって
気づいてるんだろうか。(苦笑)
- 329 :Name_Not_Found:2001/01/03(水) 17:50
- そこまでやって気づかないなら管理人レスも止めましょう。
- 330 :Name_Not_Found:2001/01/03(水) 17:56
- http://www.filwind.com/oekaki/picture.cgi?sort=1
俺はここの管理人では無いが、厨房だらけ。
- 331 :Name_Not_Found:2001/01/03(水) 17:57
- さっきからコピペして回ってるのはお前か?
何か書くなら自分の言葉で書けよ。脳無し。
- 332 :331:2001/01/03(水) 18:01
- あ、これは329に対してだ。
- 333 :Name_Not_Found:2001/01/03(水) 19:36
- >>332 騙るな。アホ。
- 334 :Name_Not_Found:2001/01/03(水) 21:00
- >330
騙るなボケクタバレ
- 335 :Name_Not_Found:2001/01/03(水) 21:31
- >333
お前も騙るなボケクタバレ
- 336 :328:2001/01/04(木) 05:15
- 329様の意見を読ませてもらって
「やっぱりそうか…」って素直に思ってしまいました(^^)
チャットでも爆弾発言連発で、もうどうしようもないです。
コミケ系・イラスト系・コスプレ系のHPではないのですが
チャットの訪問者様に対して
「●●さんってイベントとかでコスとかしないんですかぁ?」
…などとのたまっている報告を受けてしまいました。
その場に私はいなかったので、話の流れはわからないのですが
コスプレやまぁ、そういうオタク系とはまったく関係のないサイトなので
こういう発言はどうかと…。
なるべく穏便に済ませたいのですがどうしたら良いでしょうか?
やはり最終兵器を作動させるしかないでしょうか?(苦笑)
- 337 :Name_Not_Found:2001/01/05(金) 03:04
- age
- 338 :Name_Not_Found:2001/01/05(金) 04:11
- □□□□□▼□□□□□□□□▼▼▼□□□□□□□□□
□□□□□■■▼□□□□□□▼■▼□□□□□□□□□
□□□□▼■■□□□□□□□■■▼□□□□□□□□□
□□□▼■■▼□□□□□□▼■■▼▼▼▼■■▼□□□
□□□■■■□□▼▼□□□▼■■■■■■■■■▼□□
□▼▼■■▼□▼■■▼□▼■■▼▼▼▼▼■■■□□□
▼■■■■▼▼■■▼□□▼■■■□□□▼■■▼□□□
▼■■■■▼▼■▼□□▼■■▼■▼□▼■■■□□□□
□▼■■■■■■▼□▼■■▼▼■■▼■■■▼□□□□
□□▼■■■■▼▼□▼■▼□□▼■■■■▼□□□□□
□□□▼■■▼▼■▼□▼□□□□▼■■■□□□□□□
□□□▼■■□□■■▼□□□□□▼■■▼▼□□□□□
▼▼▼■■■▼■■■■▼□□▼▼■■■■■▼□□□□
■■■■■■■■▼■■▼▼■■■■▼■■■■■■▼▼
■■▼▼▼■■□□▼▼■■■■▼▼□□▼■■■■■▼
▼▼▼□□■■□▼▼▼■■■▼▼■▼▼▼▼■■■■▼
□■■■▼■■▼■■▼■■▼□▼■■■■▼▼▼▼▼□
□■■■▼■■▼■■▼▼▼□□▼■■■■■■▼□□□
□■■■▼■■□▼■■□□□□□▼▼■■■■▼□□□
▼■■■□■■□▼■■▼□□▼□□□▼■■▼□□□□
▼■■■□■■□□■■▼□▼■■▼▼▼□□□□□□□
▼■■▼□■■□□■■▼□▼■■■■■▼▼□□□□□
▼■■▼□■■□□▼▼□□▼■■■■■■■■▼▼□□
▼■■▼□■■□□□□□□□▼▼■■■■■■■▼□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□▼■■■■■▼□□
- 339 :Name_Not_Found:2001/01/05(金) 12:47
- 頼むから一通りサイトの中身見てくれよ。掲示板だけ見てリンク貼るなよ・・・
リンク貼りましたと報告あったからリンクページ見に行ってみたら
我がサイトの説明文、まるっきり違うこと書いてあるし。
ゲームデータ系サイトだってのに・・・ レビューなんて
これっぽっちもないぞゴルァ!
- 340 :Name_Not_Found:2001/01/05(金) 12:52
- >>339
それって・・・レヴューだと思い込んでいるんでは?
- 341 :名無しさん@21世紀に間に合いました:2001/01/07(日) 12:42
- はじめまして!
web制作管理掲示板に始めてきたんですが、このスレ感動しました。
普段思ってることばっかり書いてあるんですから。
私は自動車のHPを作って3年になるんですが、掲示板運営には結構苦労しているんです。
解説して一週間頃に変な爺さんに自分の団体(クルマのカタログ収集団体)の宣伝書かれて
しかも日本語で書いたあとで英語で(翻訳ソフトしようと思われ)書くんです。
掲示板で警告したら失礼に当たると考え、DMで「止めて下さい」と凄く丁寧な文面で注意したんですね。
そしたら掲示板に私の個人情報流しまくり(本名、住所←こいつちょっとした知り合いだった)のうえ
「英語で書いたのはこれからは国際時代だから」とのこと。やってくれました。
即刻削除してHPからも去っていただきましたが。
あと質問だけする人なのですが、個人的には自分が分かる範囲なら聞いて下さっても良いと思うんですよね。
ですが、その後こうなりましたとか、ありがとうの一言くらい欲しいなぁって感じです。
あと、ウチのHPの認知度(その世界ではちょっと有名です)だけを狙ったリンク希望とかも嫌ですねー。
一応お受けしていますが。
それでは失礼します。(お気に入りに追加します)
- 342 :Name_Not_Found:2001/01/07(日) 13:47
- >>341
至極共感できるんだが、天然入ってそうなのは何故だ?
- 343 :Name_Not_Found:2001/01/07(日) 14:07
- いいじゃん、楽しい仲間が増えて。(裏なし)
- 344 :Name_Not_Found:2001/01/07(日) 22:44
- 掲示板の年賀メッセージコピぺ。
しかも思い切り個人サイトの管理人さん。
当然、「身内」の方は、行くトコ行くトコで
同じものを目にする事に!
なんか寂しくない?
- 345 :なーし:2001/01/08(月) 18:40
- バナクリしていかねー奴だよ。
- 346 :Name_Not_Found:2001/01/08(月) 21:37
- >>342
>”普段思ってることばっかり書いてあるんですから。”
>”DMで「止めて下さい」と凄く丁寧な文面で注意したんですね。”
>”ウチのHPの認知度(その世界ではちょっと有名です)だけを狙ったリンク希望とかも嫌ですねー。 ”
ここらへんでねぇ
- 347 :Name_Not_Found:2001/01/08(月) 22:30
- 素材コーナーからカウンター用の数字セットを落としたっていう人からメールが来ました。
「こんにちは。○○の絵の数字もらっていきました。
それをHPに送ったのにカウンターが表示されないのはどうしてですか?」
この質問これで4人目。新で下さい。頼むから。
- 348 :名無しさん@21世紀に間に合いました:2001/01/08(月) 23:18
- こんばんは!
実生活でも天然と呼ばれておりますが、どうかよろしくお願いします。
クルマのページなのに某恋愛シュミレーションネタばかり書き込む輩には苦労してます。
だれもそんな話題わからんわ。
>>346
なんかヘンテコな表現でしたか?すいません。
- 349 :Name_Not_Found:2001/01/08(月) 23:21
- >>348
そのHNはどこのデフォルト?それともオリジナル?
- 350 :Name_Not_Found:2001/01/08(月) 23:32
- >>349そういえばどこだかの車のコマーシャルで耳にしたフレーズですな。
- 351 :名無しさん@21世紀に間に合いました:2001/01/08(月) 23:38
- >>349
オリジナルです。
クルマ板の「21世紀の名無しさんを決めよう」にあった候補なんですが、
なんかピンときたので使ってます。
ココだけで使用してます。
>>350
ご存じかと思いますがトヨタプリウスのコピーですね。
- 352 :名無しさん@21世紀に間に合いました:2001/01/08(月) 23:44
- すいませんsageるの忘れてました・・・・。
- 353 :Name_Not_Found:2001/01/13(土) 18:00
- 知識をひけらかすのも嫌ですね。
なんか「オレなんでもしってんどー」って感じで。
管理人的に「あ、そーですか、すごいですねーわたしぜんぜんわからないんですぅー」
って書くことにしてますが。
しかしまだホントに詳しいなら良いがぜんぜんわかっとらんヤツの知ったかぶりはイタすぎる。
- 354 :Name_Not_Found:2001/01/13(土) 18:43
- プロ棋士使ってもポップアップウィンドゥ(=JAVA作動)使える所ないかな。
お陰で入りたいHPに入れない
ま、私みたいなプロ棋士使ってる奴を排除するためなんだろうけど。
- 355 :Name_Not_Found:2001/01/13(土) 19:41
- 知識をひけらかすのは学生。
俺もそうだったし。
- 356 :lll:2001/01/14(日) 04:38
- gag
- 357 :Name_Not_Found:2001/01/14(日) 22:56
- 作ったコンテンツの誤りをいちいち掲示板に書いてくれるヤツ。
恥ずかしいからメールにしてくれっていうのは私がわがままなんでしょうか?
- 358 :Name_Not_Found:2001/01/14(日) 23:45
- 「掲示板で間違い指摘」ならウザ常連スレの古い方にありましたよ。
- 359 :Name_Not_Found:2001/01/15(月) 05:27
- 「私のBBSになんか書いてください」
と人のBBSに書いていく奴。
その前に11月で止まってるお前のHP更新してから物言え。
「雪が降りました!今年はじめてです。じゃあね」
・・・・それで?
苦しい人が来るようになって、書き込みが無いのも悲しいけどこういう書き込みはレスしたくなくなる。
- 360 :Name_Not_Found:2001/01/15(月) 05:36
- サイトの感想をメールでもらったので返事を書いたら、
その返事をBBSに書かれた。プライベートなことを
分けてくれない人ってすごく嫌だ。
- 361 :Name_Not_Found:2001/01/15(月) 05:43
- でもたまにいいこと書いてくれる人に限ってメールで送ってくる。
大概初めてのひとが多いんだけど。自分のBBSにコピペしたくなるくらい嬉しかった。
- 362 :Name_Not_Found:2001/01/15(月) 13:22
- >プライベートなことを分けてくれない人ってすごく嫌だ。
うちはBBSじゃないけど、常連の一人にメールを送ったら
他の常連から「管理人さんってこう思ってるんですってね」
とメールの内容を言われた。常連グループ内で、個人的なメールの
ことまで話題にされてるとわかってウツ…。
管理人の発言はメールでも「公式発言」のように思われてるんだろーか。
- 363 :Name_Not_Found:2001/01/15(月) 21:40
- ROMが2ちゃんねらー化していて、私が何かやるたびにその奴らが
裏でいろいろとケチをつけていた。
ちょっとした作成ミスとかね。
それだけだったら私は知らずに済んでいるので2ちゃんと同じだけど
それの中心にいる常連がおせっかいにもその事を報告してくる。
ある意味サイトに乗り込まれたようなもの。
今思うと、2ちゃんで自分のサイトが叩かれている時の心境って
これと同じなんだろうな。
今はその常連と縁を切ったおかげで平和なもんだよ。
- 364 :Name_Not_Found:2001/01/15(月) 22:41
- >>359
こんなやつ?
________
<タイトル>誰か何か書いて!
<投稿者:管理者 投稿日:05月14日(日)19時03分42秒 >
だれか何でもいいから、書き込んでください。
_____________
てめぇがさんざんあったカキコのレス付けねぇから誰もこねぇんだよ。
・・・でそいつのレス付けない理由が
「だってめんどくさいから」
だったらBBSを閉鎖しろよゴルァ
- 365 :Name_Not_Found:2001/01/15(月) 23:26
- 一方的に提供してもらえるもんだとでも思ってんだろうか。
メールも書かなきゃ来んし掲示板のレスも同じだよな。
頭捻らなくてもわかりそうなもんだがわからんから嫌がられる理由もわからんのだろーなー
- 366 :Name_Not_Found:2001/01/16(火) 04:57
- いやもう、常連がうざくて5ヶ月もレスつけなかったよ私は・・
- 367 :掲示板不要連盟:2001/01/16(火) 05:05
- >>366
閉鎖しろ。なぜに放置した?
- 368 :Name_Not_Found:2001/01/16(火) 13:03
- >>360
そういう人って、BBSのレスをメールで送ってきたりもするよね。
自分と管理人だけでわかればいいと思ってるんだろうか。
最近は、「事情がない限り、BBSの話題はBBSで、メールの遣り取りはメールで
完結させてくれ」ってハッキリ伝えるようにしてる。
- 369 :Name_Not_Found:2001/01/16(火) 13:19
- 何も書くことが無いなら何も書かないで欲しい。
更新しても何しても日記みたいにお前の近況書くなよ。
っていうか、会ったことないんですけど。
奴のHPはイタイ写真(デブ)がばっちり写ってるHPで、
「画像がはっきり見えないときはここを押してね♪」・・・
見たくないときは何処を押したらいいのでしょうか?
- 370 :Name_Not_Found:2001/01/16(火) 13:21
- >>369
ウィンドウの右上の「×」を押しましょう。
- 371 :369:2001/01/16(火) 13:30
- >>370
画像が一杯になったところでフリーズしました。
強姦よりも屈辱的な気分・・・
ウツだ詩嚢
- 372 :名無しさん:2001/01/16(火) 14:24
-
- 373 :Name_Not_Found:2001/01/16(火) 18:17
- チャットでさりげなくHPの話題だす厨房。
「あ〜HP更新しなきゃ…」
「HP持ってるの?アド教えてー!」
「ここだよ☆」
そんでもってその場の参加者のほとんどが見に行って挨拶カキコをする。
でもそれ以降音沙汰なくなるパターンが多いんだよなー。
自分のサイトは本当に仲の良い友人にしか教えてないのに、
すげぇ嫌いな奴が書き込みしてきやがった。
どうやら友人が学校からアクセスした時に知ったらしい。
学校からアクセスするのもやめてほしいし、
何よりその嫌いな奴の書き込みが個人ネタ。自分の今日のへまとか話題にしてくる。
しかも毎日やってきやがるので「個人情報流すのやめてよ」とレスしたら、
「だってここうちらだけしか知らないしー」で流された…
頼むからネットと学校生活を一緒にしないでくれ、Rよ。
- 374 :七面鳥:2001/01/16(火) 21:16
- >>373
パス制にすれ。
- 375 :Name_Not_Found:2001/01/16(火) 21:29
- >>373
ってゆーかチャットでそんなこと書くのって
よっぽど自分のページがヤヴァイってことでしょ?
閑古鳥が鳴いていて。
- 376 :Name_Not_Found:2001/01/16(火) 23:54
- >>373
そーゆーのって、構って欲しくてしかたねえんだよな。
チャット中ってタチ悪すぎ。
きっと自分中心でいたいんだよ。
- 377 :もみまん:2001/01/17(水) 13:20
- うわー!こんなスレがあったんですね。う、うれしい・・・
友人が地域情報を扱ったHPを作っていて、そこは結構人気あるんです。
それを嫉んだ同じようなHPを作っているMというヤツがやってきて、
掲示板にIPさらして自作自演。
「荒らしはぼくじゃないです」といいつつチャッカリ自分のHPを宣伝。
しかし自作自演がバレていることを知ると、今度は家でも会社でもないところから別ハンで自分を擁護するカキコ。
明らかに不自然な内容だからわかるっつーの!
30代・男・マスメディア関係・・・大人げない。
- 378 :Name_Not_Found:2001/01/18(木) 11:59
- HP一旦閉鎖。10ヶ月後再開。掲示板は無し。
ウザイ馴れ合いが無くて心地よい。
更新も追われる事なく気楽。
ああ、モチロン客は減ったがね。
- 379 :Name_Not_Found:2001/01/18(木) 15:26
- 自慢話がうっとうしいのでいきなり掲示板のみ削ってからもうすぐ1ヶ月。
客が減らない。掲示板復活させないんですかメールも来ない。わーい。
- 380 :Name_Not_Found:2001/01/19(金) 09:26
- >379
その掲示板に依存してた奴が1日に何回も様子を見に来ているんだろうな。
- 381 :Name_Not_Found:2001/01/19(金) 10:31
- 806 名前:名無し@投稿日:2001/01/18(木) 10:19
http://ww2.personal.ne.jp/~komuro/cgi-bin/bbs/petit_2.cgi
[216](2chとは)すぐ、ちゃぶ台ひっくり返したくなりそうなので、ほとんどロムにいったこと
もないのですが、およそ思いつくあらゆるサイトの、掲示板の過去ログから無断で
「面白おかしく、皆でこきおろせるようなネタ」を無断でコピペして貼り付けてきた
りして、そのネタに対して、匿名であらゆる罵詈雑言、汚い言葉で引きずり落とした
り、コケにしたりするのが目的のサイトらしいです。
で、当然ですがその罵り合ってる同士も、匿名同士で非難、引きずり落としあうん
ですよ。お互い匿名同士だから(HNすらない)その発言番号を指して、意見を言
い合うんですね。おおよそ、ほとんど汚い言い方ですが「便所の落書き」といっし
ょの世界です。たまーに、まともな人がまともに発言したりするらしいですが、
そんなことすれば、たちまち餌食にされてしまうのがオチです。見にいってもほと
んど、得るものはないと思うので、行かない方が賢明かと思いますー。(^_^;)
↑逝ってた奴のサイト
http://www12.tok2.com/home/romanesque/
プロのイラストレーターと他人の掲示板に書きまくり。
- 382 :Name_Not_Found:2001/01/19(金) 15:27
- >>381 何もかもコピペと思ってるところはイタタだが便所の落書きは適当な表現だ。うまい
- 383 :Name_Not_Found:2001/01/19(金) 16:34
- >>382
815 名前: Name_Not_Found 投稿日: 2001/01/18(木) 17:29
あっはっは。まさか本当に掲示板の過去ログをネタにしてくれるとは。
おまけに汚い言葉で罵り合い、果てはネットストーカーまがいの情報公開ですか?
暇ですねえ。普通「便所の落書き」とまで言われたら論理的に反論するのが筋だと
思うんですが、それすらできないんですねえ。
きっと自分たちも最低のことをしてると自覚してるのに、サラ金にハマった人のように
やめられないんでしょうね。同情します。もう二度とこんなところに来ませんから、
どうでもいいことなんですけど。
本人が来たらしい(藁
- 384 :Name_Not_Found:2001/01/19(金) 17:05
- web板に本人降臨とは珍しい。
- 385 :↑:2001/01/19(金) 17:25
- アクセス解析でもしてたんじゃないの
- 386 :Name_Not_Found:2001/01/19(金) 17:53
- 普通は書きこまんもんなんだが。
- 387 :名無しさん@1周年:2001/01/22(月) 04:21
- はげしくガイシュツだけど「、ROM掲示板。書き込みはご遠慮ください」
とかいてあるにもかかわらず、血気盛んなかきこみされた・・・。
数日間放置していたら「どうしてレスしてくれないんですかぁっ?」
って、また書き込みが。
嫌だ嫌だ・・・
- 388 :Name_Not_Found:2001/01/22(月) 04:27
- >>387
閲覧オンリーにするならデータファイルのパーミションを
読み取り専用に変えておきたまえよ……。あるいは過去ログと
割り切って HTML で公開するとか。
- 389 :382:2001/01/22(月) 04:59
- 実際適当だと思ったから反論する必要ないんだがなあ…
つうか383の転載は俺に対するレスじゃないか。
論理的に反論してもいいんだがなんか脱力する文章だから俺もどうでもいいや。
- 390 :Name_Not_Found:2001/01/22(月) 05:02
- ていうかなぜロム専用の掲示板なぞをそのまま置いておく?
- 391 :Name_Not_Found:2001/01/23(火) 10:51
- >>353
いるよ。知り合って間も無いのに
人のサイトの構成に口出しして来る奴。
セミプロでお金ももらってるだの
無料でアドバイスしますよ、だの言ってさ。
ウザイっっーんじゃ!!頼んでないよ!
でもこういう人、自分のサイトけなされたら
さぞかし激怒して触れ回るだろうね。
だから何も言えない気弱な自分・・・・
- 392 :名無しさん@逝って良し:2001/01/24(水) 06:30
- あげ
- 393 :Name_Not_Found:2001/01/25(木) 19:36
- >>391
ウェブデザインの本買ったので
その本見て勉強しますっ
っていっちゃえ
- 394 :Name_Not_Found:2001/01/26(金) 18:31
- ページのデザイン変える度に誉めてくれる人。
なんかちょっと恥ずかしい。
嫌とは言わないけどさ。
- 395 :Name_Not_Found:2001/01/26(金) 19:21
- >>394
贅沢な悩みだ。
- 396 :Name_Not_Found:2001/01/26(金) 19:26
- >>394
日記を送られる1000倍マシ。
- 397 :kjが:2001/01/27(土) 05:12
- 「特に書き込むネタもないのですが…」
↑
だったら書くなよといいたくなる。
- 398 :Name_Not_Found:2001/01/27(土) 08:31
- >>397
そんなこと書いたら、その人以外も誰も書かなくなるかもよ(笑
- 399 :Name_Not_Found:2001/01/27(土) 14:38
- 「2周年記念チャットします」ってURLを書き込んでいきます。
実にかなりの数の個人HPに書き込んで宣伝して去ります。
んで、そのチャットに参加すると翌日、タイピングの遅さを
指摘されます。
いつもいつも、なんだかんだと理由をつけて「チャット大会」
の告知をあちこちでされます。
少しでも自分よりもタイプスピードが遅いと、見下したいいかた
をされます。
私の掲示板に、チャット大会の書き込みするのはもうやめて
欲しいです。私はタイプ遅いをわかってて、来てくれというので
いってみたら、馬鹿にされるんですから
ご自身はホームページ作成支援のサイトを運営されております。
WordやFrontpageを使ってのHP作成を教えてらっしゃいます。
自慢話しが多いです。
- 400 :Name_Not_Found:2001/01/27(土) 15:04
- >>399
アクセス制限すれば?<掲示板に
書き込まれなければいいんでしょう?
- 401 :名無しさん@逝って良し:2001/01/27(土) 17:46
- >>399
そんなクソ野郎は黙って削除
ソレに対して反感持った人間も全員逝ってよしですませ
そんな奴をいくら飼ったところで管理人に何の益も齎さぬ
- 402 :Name_Not_Found:2001/01/27(土) 18:03
- 管理人やってて得る利益って何じゃい。
いや、煽ってンじゃなくて。俺ッとこ何もねーよ...。
- 403 :あゆみんぐ:2001/01/27(土) 18:47
- http://www21.tok2.com/home/xxx69/
初めてホームページ作ったんだけど何していいか分かりません。
とりあえず掲示板作ったんで、何かイイ考えがあればカキコして
みてください。
- 404 :Name_Not_Found:2001/01/27(土) 19:01
- >>399
宣伝の書込みは「すいませんが控えてください」と言う。
ごねるようならうちの方針と違うとか、何度も書かれるのは迷惑だとキッパリ言うとか。
タイプスピードについてはそいつが指摘した場面で
それが他人なら「いやいや遅い人もして当然だから気にしないで」と言う。
自分なら「これ以上は辛いので我慢してくれ」と言う。それで納得しないんなら無視る。
>>402
利益ねー、商業目的のサイトは別として
俺んとこはマイナーなファンサイトだからWebならファン同士と同じネタでも話せることかな。
あとはデータまとめたりレイアウト考えたりと自己満足。
- 405 :ピアノ歴18年:2001/01/27(土) 19:41
- 「タイプスピードが遅いんじゃないんです、
貴方の話題についていけないんです」と切り返す。
- 406 :402:2001/01/27(土) 19:56
- >>404
レスありがとう。
俺ンとこもファンサイトなのね。
そうだった。同じネタで話せるってのも充分イイコトだよな。
最近板がドキュソの感情のはけ口にされてて、見失ってたよ。
あとは自己満足ってのもそうだよな。
閉鎖考えてたけど、割り切っても一度頑張ってミルヨ。
- 407 :ボンゴ歴3年:2001/01/27(土) 19:59
- http://www.kitanet.ne.jp/~tkore/index.htm
あちこちの掲示板に好き放題書き込んで
自分は閉鎖。ナメてます。
- 408 :Name_Not_Found:2001/01/27(土) 20:11
- >>407
被害者には気の毒だけどワラタ。
- 409 :Name_Not_Found:2001/01/27(土) 21:37
- 不思議な訪問者がいます。
お遊び系CGIを設置してたんだけど、思う事があって去年の9月に
メニューから外しました。
でもいつかまた使うかもしれないと思って、サーバには残してたんです。
ところが今年になってそのCGIに複数の書き込みが!
どこからもリンクしてないし、ディレクトリー内部は見えないように
なってるのに、なぜ4ヶ月もたった今頃になってと不思議でたまりません。
サイトには何の被害もないので、とりあえず今はマタ〜リと観察してます。
- 410 :Name_Not_Found:2001/01/27(土) 21:49
- >>どこからもリンクしてないし、
なぜ断言できる?
- 411 :Name_Not_Found:2001/01/27(土) 22:20
- >>409
ブックマークをしていた奴がいたか、
検索エンジンにでも引っかかったんじゃないの?
- 412 :Name_Not_Found:2001/01/27(土) 23:06
- たしかにそういうCGIは前書きめんどくさくて
ブックマークにいれがち。
GOOGLEキャッシュにかかってるとか?
- 413 :409:2001/01/28(日) 00:00
- >>410
少なくとも自分のサイトからはリンク張ってません。
他のサイトから勝手に張られてたらわかりませんが。
>>411 >>412
やっぱりブックマークか検索エンジンって可能性が高いですか。
様子を見てそのうちディレクトリを変えようかと思ってます。
- 414 :Name_Not_Found:2001/01/28(日) 00:12
- >>407
まぁ確かにナメちゃいるが、本来無視すべき、たかが一行書き込みの
お返しをわざわざ書きに来る、粒サイトの管理人達もイタいのだが。
- 415 :Name_Not_Found:2001/01/28(日) 00:27
- >>407
こいつうちの掲示板にも書き込みしてったぞ。
昼間見たらそのサイトまだあったけど、何があったんだ?
- 416 :Name_Not_Found:2001/01/28(日) 00:48
- >>407
掲示板、面白いことになってるぞ(笑)
誰かが管理パス見つけていじってるみたい。
管理人も直し返してる(変な日本語スマソ)だけど。
- 417 :Name_Not_Found:2001/01/28(日) 07:30
- 806 名前:名無し@投稿日:2001/01/18(木) 10:19
http://ww2.personal.ne.jp/~komuro/cgi-bin/bbs/petit_2.cgi
[216](2chとは)すぐ、ちゃぶ台ひっくり返したくなりそうなので、ほとんどロムにいったこと
もないのですが、およそ思いつくあらゆるサイトの、掲示板の過去ログから無断で
「面白おかしく、皆でこきおろせるようなネタ」を無断でコピペして貼り付けてきた
りして、そのネタに対して、匿名であらゆる罵詈雑言、汚い言葉で引きずり落とした
り、コケにしたりするのが目的のサイトらしいです。
で、当然ですがその罵り合ってる同士も、匿名同士で非難、引きずり落としあうん
ですよ。お互い匿名同士だから(HNすらない)その発言番号を指して、意見を言
い合うんですね。おおよそ、ほとんど汚い言い方ですが「便所の落書き」といっし
ょの世界です。たまーに、まともな人がまともに発言したりするらしいですが、
そんなことすれば、たちまち餌食にされてしまうのがオチです。見にいってもほと
んど、得るものはないと思うので、行かない方が賢明かと思いますー。(^_^;)
↑逝ってた奴のサイト
http://www12.tok2.com/home/romanesque/
相当、焦っているんだろう。日記帳移動してた。
掲示板も移動するみたいだし。
2chを刺激しない様にしている姿が伺える。
でも荒らされてないのにな(藁
1/27削除されてたぞ。
http://www.happy-web.ne.jp/sr_bbs/sr_bbs.cgi?1820marie
業務連絡2 at 2001/01/27/Sat/20:25:01 [37]
さつきまりい(管理人モード)
えぇと、一日私は家事が忙しくて、ばたばたしてましたー。
Rさんからカキコありましたけど、近日中にコミックBBSも、
引越し&新設予定です。今までの板は閉鎖致しますので、よろしくお願い致します。
Re:業務連絡2 at 2001/01/27/Sat/21:52:50 [38]
天野 E-Mail HOME
例のヤツ消したよー。
こちらも至らなくてすみませんです。
Re:あ、どうもご迷惑おかけしました。 at 2001/01/27/Sat/22:28:21 [40]
さつきまりい(管理人モード)
あ、早速ありがとうございました。お手数かけまして申し訳ないです。m(__)m
http://www.fruit.jpn.org/diary_d/diary.cgi?id=marie01
やはり本人だったらしい。移動してるよ(藁
- 418 :Name_Not_Found:2001/01/28(日) 14:40
- 面白いな
- 419 :Name_Not_Found:2001/01/28(日) 16:08
- >>416
だってパスワード簡単すぎる。
あたしは書き換えはしなかったけど。
- 420 :Name_Not_Found:2001/01/29(月) 01:12
- >419
うーん、確かに
- 421 :Name_Not_Found:2001/01/30(火) 18:52
- あげたいです。
- 422 :Name_Not_Found:2001/01/31(水) 00:10
- とあるミュージシャンの私設ファンサイトの管理人です。
もともとは身内でまた〜りするためだけに作ったのですが@`
最近、かなりドリーム入っちゃってて、ものすごくウザイ
書き込みばかりするお客さんがくるようになりました。
そいつは主にチャットにばかり来るのですが、あまりの
ウザウザ発言に他のお客さんも呆れているみたいなので
そいつがこないようにアクセス制限をつけました。
そしたら次の日、同じジャンルのHPの管理人さん(公式サイトの管理人の方)
からメールが来て、「●●さんからそちらのチャットへアクセス
できない。もう来るな、ってことですか?と心配してました。
直接そちら(私)に問い合わせる勇気がないそうなので
私が代わりお伺いしてます』とのこと。
いい大人なんだから自分で聞いてこいよ…。はふん。
- 423 :Name_Not_Found:2001/01/31(水) 00:20
- >422
公式が一個人のアクセスのことでわざわざメール寄越すなんて、
親切というか、フォローがすごいですね。
でもその●●さんは、公式味方につけたぐらいに思ったかもね・・・
やっかいですね・・・
私もサイトの中に、主旨とは違うけれどあるアーティストのことを書いたら
掲示板やチャットには書き込みがないのに、
濃いメールがいっぱい来て驚きました。
みんな語ってましたね・・・
でも、一方的に語ってすみませんってほとんどの人が
付け足していたので、冷たすぎず、暖かすぎない
返信をしておきました。
下手に構いすぎると食いつかれるから・・・
ちょっと身構えすぎているかもしれないけれど。
- 424 :422:2001/01/31(水) 00:32
- >423
うちのチャットにその公式サイトの方が常連で
来ているからなのかもしれませんけど…。
チャットでの発言も、かわいげのある発言ならほほえましいな、
で済むんですけど、「昨日夢に出てきてどうのこうの」だの
妙にヲタク的、やおい的な発言を繰り返すんです。
うちはべつに同人誌とか、そういうカテゴリーのHPではないので…。
本人に直接ガツンと言うべきかしら?
- 425 :423:2001/01/31(水) 13:15
- >422さん
直接言うのは、ある意味賭けになるかもしれませんね。
あっさり引いてくれたらいいのだけれど。
私も先に書いたアーティストのファンのひとりに
ずいぶんしつこく付け回されたので、
ガツンと言ってお引き取り願おうとしたのですが逆ギレされました。
結果、ファンサイトではない私のサイトが荒れたので、
それを知ったファンクラブの方が調査に乗り出してくれて
下手人はファンクラブ追放、各ファンサイトにも出入り禁止を言い渡されたそうです。
422さんも、万が一の場合にそなえて、公式の方に
「こういうわけでご遠慮いただきたいのです」
と事情を説明、根回ししておいてはいかがでしょうか?
- 426 :422:2001/02/01(木) 06:39
- >425さま。
ありがとうございます。参考になりました。
さっそく「ガツン」と言ってきます(笑)
この板は親切な人がいて良いな。うむ。
- 427 :Name_Not_Found:2001/02/02(金) 18:51
- がいしゅつだけど、ハンドルをいろいろ変えて書き込みする人
うちにもいた。そのたび違う質問をしていく(私がレスで回答を
しても、お礼カキコは絶対ない)。文体が同一人物くさいので
リモホを見たら、やっぱり同じ。
その人とは数回メールのやりとりがあったので、「○○さんと
××さんと△△さんは、もしかして同じ人ですか? ハンドルを
変えても構わないんですが、見てる人が混乱するといけませんから、
統一してくださいね。変えるときはちゃんと宣言を。。。」みたいに
お願いメールした。だってこれって常識じゃん。(ちなみにそいつは
社会人)
その後、書き込みもメールの返事もないことは言うまでもありません。
たとえば書き込み内容に応じて「ひろゆき」と「ひろゆ子」を使い
分けて、「ひろゆ子」のときは女言葉で喋るとか、そういうんだったら
見てる人もなんとなく分かるだろうし、放置したんだけど。いつも
同じメアド入れてるとか。
- 428 :427:2001/02/02(金) 18:55
- もいっちょ。
うちは、書き込みと同じくらいメールフォームから質問が来る。
殆どが、始めましても自己紹介もサイトの感想もなく、質問だけ。
うちはファンサイトなので、万一私がメールを無視して、いいつけ
られては困るから、そんな質問にも丁寧に返事を書いてやる。
もちろんお礼は来ません。私って何なんだ。。。
- 429 :自動車歴史系サイト:2001/02/02(金) 21:08
- そうそう、最近ウチに来たメール。
いきなりクルマのある車種の生産台数が羅列されている。
非常に大量のデータだ。
それでその下にA(クルマの名前)の国内販売台数は台数は1967年にx台。
1968年にx台。1969年にx台、1970年にx台です。
貴方の本のデータと違いますが、どこから引用したのですか?
とだけ書いてあった。
自分のサイトを見て確かめると「生産台数」と書いてあった。
バカ野郎!生産台数は輸出仕様車の台数も入ってんだよ!販売台数は国内のみので販売台数だから
根本的に違うだろうがボケが。
くだらねぇメールよこしてる暇があったらちゃんと確かめろや!
こんな基地外に相手してる暇はないわけ。更新しなきゃダメだから。
あぁ鬱だ。
- 430 :なうぷりてぃんぐ:2001/02/03(土) 13:58
- 自分のサイトのBBSの書き込みを2ちゃでコピペされ結構腹が立ったので
「私はそう言うことをしないように気をつけよう」というコメントをBBS(自サイト)
に書いたら「法律上問題ありません」とかなりお門違いなご回答を頂いた時ですね。
それ以前に頼むからBBSの書き込みをコピペするのだけはやめて欲くれ。
他の訪問者の迷惑なんで。
#そんな前例あるかと思われると書き込んでくれなくなる。
- 431 :Name_Not_Found:2001/02/03(土) 15:09
- またあいつが来たよ。別にあほ〜〜な書きこみなので
笑って削除してますが茶カップの掲示板に生IPでってねえ。
知らないんでしょうね。親切に教えてあげるべきでしょうか?
書きこまれた時は少し腹が立ったのでIPさらしてやろうかと
思ったけどイタイ管理人になりたくないのでやめた。
こういう荒らし行為する人ってさみしいんだろうな。
- 432 :Name_Not_Found:2001/02/06(火) 00:18
- 嫌なヤツからのメールとかって凄くムカつくように返信したいと思うが
相手がどんなやつかわからんだけに慎重にせねばならんね。
ところでfontタグで文字をめちゃめちゃでかくしてカキコする輩も困るな。
調和が・・・・・・・。
- 433 :Name_Not_Found:2001/02/06(火) 21:17
- メルアド欄に自分のメルアドを記入しないヤツに限って
無責任な発言したい放題で、質問も「おせ〜て」と来る。
やんわりたしなめたら「もう来ません」
畑違いの掲示板でアニメの話題展開しやがった上に
(しかも半端なうんちく垂れて)あげくはそれかよ。逝ってよし。
- 434 :Name_Not_Found:2001/02/06(火) 23:03
- ttp://sendai.cool.ne.jp/kinkai2/bbs02.htm
- 435 :自動車歴史系サイト:2001/02/06(火) 23:39
- >>433
あるねー。
で答えてやってんのに二度と来なかったり。
ありがと★だけでも書いてくれよ。
- 436 :Name_Not_Found:2001/02/07(水) 00:46
- ありがと★はいらないから
その答えで出来たのか、出来なかったのかくらいは
書いてってほしい。
気になるじゃないか〜!!
- 437 :Name_Not_Found:2001/02/07(水) 03:28
- そもそも見たかどうかすらわからんのが一番困る
- 438 :Name_Not_Found:2001/02/07(水) 10:23
- 自分の事を延々と書いてサイトには触れない輩
日記と勘違いしている迷惑な輩
しかし本人、気付かない・・・
http://bbs1.otd.co.jp/25088/bbs_tree?range=30&base=570
545 おへんじをかく Re:えぇとー、仕事ですか?(^◇^;)ヾ さつきまりい めーる ほーむ 2001/01/03 01:55
nigca-0216p107.ppp.odn.ad.jp 女性 主婦 AB型 新潟県
> あれにこりずに(笑)書きこんでくださって、
> めっちゃ嬉しいです〜。
> そらんの通りのソコツものではありますが、
> どうぞこれからもよろしくお付き合い下さいませ!
こーいう形式の掲示板に書き込みするのは、初めてで
慣れないですが、面白いですね。あぁー私の方が多分、
天然のそこつもんですよぅー。いっつも、ポカばっかり
やってますー。なおりません。しくしく。
> お仕事は1日だけ親戚の家にいったので、
> お休みしましたが、また再開です。
> 大変なのは本人より家族かも(笑)。
> ところでまりぃさんは何のお仕事を?
ものかきのお仕事って、一番迷惑なのはやはし、家族だと
思いますです、私も...。プライベートとお仕事の区切りが
うまくつかないときとか、最悪に落ち込んだりとかしょっちゅう
です、あたしなんか(自爆)
私は、3年ほど前に当時自分で主宰してたサークルでの縁が
きっかけで「子供とでかける遊び場ガイド」という本の、地元(新潟)のイラストスタッフの一員になったのがきっかけで、次の年から、
そこの編集さんに拾って頂いて、正式に契約交わして、イラストの
お仕事を請け負うようになりました。去年で3年目でしたが...。
当分は、ここでお仕事させていただけるみたいです。編集さんの
オフィスは、名古屋の方なんですけども。わざわざ、宅急便で
資料等やりとりしてまで、お仕事させてもらってます。ありがたい
です。いったん、ペン入れした完成イラストが載ってしまうと、次の
リニュアル版が出るまでは、どうも10年近くは、同じイラストで
版を重ねるらしくて、ものすごいプレッシャーあります。
昨年は、その新しい地域の本の分を2県と、昔のリニュアル版の
すでに出てるイラストの全面リニュアル分のイラストも2県の
4県分、4ヶ月くらいの間に短期集中で大きい見開き分と小さい
1ページ分とでトータル30枚くらい、描かせていただきましたが、
新規の方はいいんですが、リニュアルのイラストの方がなかなか難し
くて...。数枚、初めて没というか、ラフ(そのまま絵コンテと
なりますが、私の場合は)の書き直しくらって、ショックでした。
いい経験になりましたけど。だいたい、お仕事の来るのが早くて
毎年8月くらいから12月までなんで...。一年の半分以上は
ほとんどお仕事らしいお仕事きしてません。営業するにしても、
ローカル都市ですし、車ももってないし、マスコミというか、そー
いう業界にツテさえないので。まぁ、いまはこのくらいでも精一杯
ですので、今の仕事を丁寧にちゃんとこなしていくつもりです。
うわー、長くなってしまってすいません。うちのホームページにも、
よかったらロムだけでもいらして下さいませ♪スチャラカですけど。
漫画の方は、育児漫画に投稿してた時期に、4コマ誌に投稿してた
時期もあったのですけど、準入選くらいまではいったのですが、それ
が限界でございました(自爆)でも、4コマは描くのはすきなので、
今年から、ネット上で少しずつアップしていくつもりでおります。
では、またー♪
http://www12.tok2.com/home/romanesque/
http://www.happy-web.ne.jp/sr_bbs/sr_bbs.cgi?1820marie
http://www.fruit.jpn.org/diary_d/diary.cgi?id=marie01
http://www2.neocity.to/treebbs/tree.cgi?board=021/romanesque&page=1
- 439 :Name_Not_Found:2001/02/07(水) 10:24
- 日記替りバージョン・・・・
しかも長い・・・長過ぎる!
http://bbs1.otd.co.jp/25088/bbs_tree?range=30&base=630
614 おへんじをかく かっぱえびセンな日々でしたー。 さつきまりい めーる ほーむ 2001/01/25 18:03
niigata-tc011-p52.alpha-net.ne.jp 女性 主婦 AB型 新潟県
いきなり、アイコン作りに月曜から、萌え萌え〜中の私でしたが、
週末にアイコンつきの掲示板に変えてから、つくりだめしたのを
データアップしようと思ってのですが、いきなり待ちきれずに、
変えてしまった...。あぁ、せっかち野郎。
でも、やっとこれでなんとか、アイコンだけは自力で全部、下絵の
取り込みから、データアップまでなんとか、できるようになりました。
ずっと旦那が横で、あきれながら教えてくれてたけど。うぅぅぅ、
息子並みの知能になっとるぞ(注。小学一年生)と、脱力しっぱなし
でしたが。しかし、徹底的に自分ひとりでやるか、やれないことは
全部、おまかせするかの人だったので、これを足がかりにもっと以前
よりは、PC使いこなせるようになりたいっす。
で、いきなり自作アイコン9個、データアップしたところで、ようやく
なんか、萌え萌え〜状態も沈静化した感じです。はー、家の中がぐちゃ
ぐちゃですわ。おさんどんと洗濯しかやってなかったので。明日は大掃除と、のばしにのばしてた、いろんな野暮用を全部すませます。
しかし、主婦の野暮用ってこれだけて一日、つぶれるとか下手するとありますよね。時間、上手に使えるようになりたいなぁ。←永遠の課題かも。うー....。
- 440 :Name_Not_Found:2001/02/07(水) 14:00
-
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| 1は 。 Λ_Λ いいですね。
|| 逝ってよし \ (゚ー゚*)
||________⊂⊂ |
∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧ ( ∧ ∧ ( ∧ ∧ | |
〜(_( ∧ ∧ __( ∧ ∧__( ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
〜(_( ∧ ∧_( ∧ ∧_( ∧ ∧ は〜い、先生。
〜(_( @`@`)〜(_( @`@`)〜(_( @`@`)
〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
- 441 :Name_Not_Found:2001/02/07(水) 19:07
- ↑そればっかじゃん。
内容も見ずにコピペはやめとけ
- 442 :Name_Not_Found:2001/02/07(水) 19:25
- 直リンむかつく!
- 443 :Name_Not_Found:2001/02/07(水) 19:39
- ↑そればっかじゃん。
内容も見ずにコピペはやめとけ
- 444 :Name_Not_Found:2001/02/08(木) 07:10
- 一文字二文字書き間違えたくらいで訂正依頼出すな!
あー,ストレス溜まるな〜
- 445 :Name_Not_Found:2001/02/08(木) 10:46
- サイト一時休業のため、自動リンクを
トップページから外しておいたら
本来のジャンルと全然関係ない
某アクセスアップサイトが登録されていた。
ムカついたので、削除したうえ
パーミッションいじって書き込めなくしたけど
なりふり構わずアクセスアップに
執念燃やすサイトは逝ってよし!
- 446 :Name_Not_Found:2001/02/08(木) 12:52
- >>445
単に君がアクセスアップサイト嫌いなだけだろ(笑)
- 447 :Name_Not_Found:2001/02/09(金) 00:04
- age
- 448 :Name_Not_Found:2001/02/09(金) 01:12
- 掲示板に「何もないページですが来てください」
何もないページなんか見たくない。忙しいのに。
でも仕方が無く見に行ったらへったくそなショボイでかいGIFが1つあるだけ。
何もなくはなかったが、何もないより嫌だ。
- 449 :Name_Not_Found:2001/02/09(金) 01:39
- ↑ヒッキー、はやく寝ろよ。な。
- 450 :Name_Not_Foun:2001/02/09(金) 04:05
- 教えてくんはマジむかつく。
ネットに繋いでるんなら自分で調べろや。
- 451 :Name_Not_Found:2001/02/09(金) 04:27
- ケチってないでオシエロや
- 452 :Name_Not_Foun:2001/02/09(金) 06:23
- グチってないでシラベロや
- 453 :Name_Not_Found:2001/02/09(金) 08:10
- 教えて君にも種類があるからな、一応。
教えれば次から自力でできることは学ぶ奴と、そもそも学ぶ気がない奴。
後者はどうしょうもないが前者は学び方さえ教えればいいだけマシ。
- 454 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/02/09(金) 13:05
- ウザイ訪問者には、一切反応せずに
とっととアクセス制限かけるのが一番のようです。
この方法で、2人のウザイ奴を追放しました。
最初はウザイ書き込みを逐一削除してたけど、削除するということは
「その書き込みを見て嫌がっている」ということを
意思表示してしまうのと同じなので、
反応しているのと変わらないです。
うちに来るのでウザイのは、明らかに場の雰囲気と合わないことを書きまくる奴。
50代のオヤジに多い。
「おめーら、50何年生きてて書ける文章この程度かよ・・・」と
呆れを通り越して気の毒になる。
うちのHPは、一応かなりハイレベルなものなので、
程度の低い事かかれるとウザイ。
- 455 :Name_Not_Found:2001/02/09(金) 13:13
- >>454
程度低そう(藁
- 456 :Name_Not_Found:2001/02/09(金) 13:21
- IPアドレスを知りたい方向けテクニック。
名前欄に
------
steal@fusianasan
------
とだけ書いて、
本文の1行目以降に知りたい書き込みの発言者名と発言番号を書きます。
--- 例 ---
名無しさん 1
---------
こうすると、そのスレッドの番号の発言者のIPを
抜くことが出来ます。
うまくいかない時もあるので何回かやってみてください。
その書き込みはログとして書き込んだ本人には見えますが、
他の人には見えないので安心してください
- 457 :Name_Not_Found:2001/02/09(金) 14:25
- 個人でマターリとCG描いて運営しているサイトだけど
ゲストブックにも掲示板にもあいさつも絵の感想も無しで
いきなりチャットに出没している厨房。しかもタメ口。
ため息だけついて帰っていくのもあるし・・・鬱だ氏のう
- 458 :Name_Not_Found:2001/02/09(金) 16:46
- http://saty.musical.to/
http://www1.udn.ne.jp/~saty/cgi-bin/zoo/
http://www.yomogi.sakura.ne.jp/~saty/cgi-bin/beginner/honey.cgi
http://www1.udn.ne.jp/~saty/cgi-bin/petit/petit.cgi
にに>http://www21.tok2.com/home/ninirando/わぁいヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノわぁい♪[2月9日16時13分/h196018.ppp.asahi-net.or.jp]
にに>o−_−)=○)゜O゜)みせんかいコラ〜(笑)[2月9日16時13分/h196018.ppp.asahi-net.or.jp]
にに>おねがいしますや〜[2月9日16時12分/h196018.ppp.asahi-net.or.jp]
にに>←ネットサーフィン大好き野郎[2月9日16時12分/h196018.ppp.asahi-net.or.jp]
↑ブラクラはっちゃいけないね
http://profiles.yahoo.co.jp/death__angels
- 459 :Name_Not_Found:2001/02/10(土) 15:05
- 話の流れに合わないカキコを書きなぐった挙句、
「ご迷惑でしたら消してください」とのたまう奴。
これって、人の家にゴミばら撒いて、
「ご迷惑でしたら掃除してください」と言ってるようなもんだよね。
- 460 :Name_Not_Found:2001/02/10(土) 17:47
- 掲示板で改行できなかったからって
同じ事を書きなおすやつ。
- 461 :Name_Not_Found:2001/02/10(土) 18:58
- >>460
削除機能があるのに自分の二重投稿をほったらかしたり
「前のカキコ、間違えちゃいましたー(^^;」みたいなこと
書くやつは後をたたないね。
削除機能の使い方がわからないオタンチンはなんで減らないんだろう。
- 462 :Name_Not_Found:2001/02/10(土) 19:34
- オタンチンってなに?ヤヤウケなんだけ。
- 463 :Name_Not_Found:2001/02/10(土) 19:47
- オタンチンって死語なのか? そうなのか?
- 464 :Name_Not_Found:2001/02/10(土) 19:55
- ↑そればっかじゃん。
内容も見ずにコピペはやめとけ
- 465 :Name_Not_Found:2001/02/10(土) 20:45
- そうそう。削除機能があんのにめんどくさくてパス入力しないで
あとから間違えたとかメール送ってくる馬鹿も。
ムカツク。自分の書き込みには責任をもて。
- 466 :Name_Not_Found:2001/02/10(土) 20:46
- 管理者からの「これこれにはご注意ください」って内容の投稿に、
「・・・(笑)」という、鼻で笑っているかのようなレスをつけるやつ。
いや、今どう対応したものかと考え中なんですが。
- 467 :Name_Not_Found:2001/02/10(土) 20:48
- 誰か削除依頼して来い
せっかくマジレス付けた2の恩を仇で返しやがって
殺すぞ
- 468 :Name_Not_Found:2001/02/11(日) 02:23
- >>456
名前の所とメールの欄にfusianasanと入れて
本文の1行目以降に知りたい書き込みの発言者名と発言番号を書きます。
--- 例 ---
名無しさん 1
---------
こうすると、そのスレッドの番号の発言者のIPを
抜くことが出来ます。
書き込みをしてみて下さい。
- 469 :Name_Not_Found:2001/02/11(日) 03:04
- >>456@`>>468
どっか逝け。
- 470 :Name_Not_Found:2001/02/11(日) 05:42
- 管理人でも無いくせに、管理人不在だからといって
しゃしゃり出てきて頼みもしていないのに管理人代理に
なりって長文レス書きまくるやつ。
戻ってきて掲示板見てキレた。
その後、速攻で掲示板閉鎖ならびにサイトも一時休止。
- 471 :470:2001/02/11(日) 05:43
- なりって→なって。
鬱だ…。
- 472 :Name_Not_Found:2001/02/11(日) 07:13
- 洋楽系サイトで題名も内容もまったく同一、
しかも内容が「ニュース」と言っておきながら全くのデッチあげを
至る所にコピペしまくったヴァカ。
しかもそのニュースってのが、海外のサイトの書き込みを
思いっきり誤訳しているだけ。
「詳しくはうちのサイトで」だって。
自分の恥をまき散らしているだけじゃん(藁
- 473 :Name_Not_Found:2001/02/11(日) 16:32
- || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| 1は 。 Λ_Λ いいですね。
|| 逝ってよし \ (゚ー゚*)
||________⊂⊂ |
∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧ ( ∧ ∧ ( ∧ ∧ | |
〜(_( ∧ ∧ __( ∧ ∧__( ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
〜(_( ∧ ∧_( ∧ ∧_( ∧ ∧ は〜い、先生。
〜(_( @`@`)〜(_( @`@`)〜(_( @`@`)
〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
- 474 :Name_Not_Found:2001/02/13(火) 13:09
- 名前の所とメールの欄にfusianasanと入れて
本文の1行目以降に知りたい書き込みの発言者名と発言番号を書きます。
--- 例 ---
名無しさん 1
---------
こうすると、そのスレッドの番号の発言者のIPを
抜くことが出来ます。
書き込みをしてみて下さい。
- 475 :Name_Not_Found:2001/02/13(火) 16:16
- >>474
もう誰もひっかからないよ。分かんないの?(プ
- 476 :Name_Not_Found:2001/02/13(火) 17:09
- チャットで
「ここは異常に重いからね」云々
常連づらで他の人に解説を始める奴。
そんな重いのが嫌なら来なくていいです。
あんんたに常連づらされたくないです。
- 477 :Name_Not_Found:2001/02/13(火) 17:26
- ↑またそれか?
お前のおふくろに同情するよ。
- 478 :Name_Not_Found:2001/02/14(水) 10:39
- >>476 入室拒否出来ないの?
>>458 も面白いチャット 見てみな
- 479 :Name_Not_Found:2001/02/14(水) 19:53
- はじめてのかきこみのくせにひとりでボケてひとりで突っ込むな。
- 480 :Name_Not_Found:2001/02/14(水) 20:58
- 一行メールで相互リンク希望
おまけに勘違い野郎
- 481 :Name_Not_Found:2001/02/15(木) 09:04
- >>480
その上CCで30人位に
自分のページ宣伝SPAMをバラまく糞。
- 482 :Name_Not_Found:2001/02/15(木) 14:01
- 掲示板で、とにかく質問しかしない。
自分から話のネタをふる事をしない(アホだからできない)
あんまりしっつこいので掲示板でやんわり注意したら
逆恨みされ、翌日からSPAMが山ほど届くようになった。
たぶんそいつのせいだと思う。
- 483 :Name_Not_Found:2001/02/15(木) 14:31
- >>482 似てるけど。
チャットで質問ばかりな人がいた。話に乗ってきても話題が妙すぎて
こっちが付き合いきれない。しかも口調がたびたび偉そうで横柄。
メールでやんわり注意すること二度三度、そしたらいじけて
別に注意した管理人さんに、私の書いたことを愚痴ったらしい。
だからさ。言いたいことがあるならわかってもらえるように書けよ。
そういう努力もしないで好きに喋るだけだから嫌がられるんだってば。
- 484 :Name_Not_Found:2001/02/15(木) 15:07
- オナニーしたいなら自分の掲示板でやれって感じ?
- 485 :Name_Not_Found:2001/02/15(木) 15:28
- >>484
激同意。
- 486 :Name_Not_Found:2001/02/15(木) 19:53
- どうやらやんわり注意するというのが
キーワードのように感じました。
ということで「やんわりと注意する」という
練習をしておきませんか?
というか皆さんの注意例を見てみたいです。
(でもそれがこのスレの命題なんだけど)
- 487 :Name_Not_Found:2001/02/15(木) 21:50
- 例)そうDEATHか、良かったDEATHね。
- 488 :Name_Not_Found:2001/02/15(木) 23:19
- ウザイDEATH。
「ほめぱげ」って言う奴にも嫌悪感。
- 489 :Name_Not_Found:2001/02/16(金) 00:14
- >>486
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=hp&key=980646455
- 490 :Name_Not_Found:2001/02/16(金) 00:35
- 宣伝禁止と書いてあるのにもかかわらず、宣伝のみの書き込みを書いていく奴。
「HP宣伝掲示板があるので書き込みに来てください。」書き込みをしていく奴。
だいたいHP宣伝掲示板なんてものは、宣伝する奴のみ利用してるんだよ!
わざわざそんな掲示板見てHPを探すぐらいなら、検索エンジンを使います。
宣伝掲示板の意味が分からん。。。
- 491 :Name_Not_Found:2001/02/16(金) 01:12
- >>490
意味?
宣伝したい君隔離場所だろ。
宣伝掲示板なら、見たい人は探しに来るに違いない!という幻想を
目一杯抱かせるよう、頑張ってくれ。
奴等がそこにいる間、君の掲示板は平和だ。
- 492 :Name_Not_Found:2001/02/16(金) 02:09
- 宣伝しすぎの奴がうざいです。
- 493 :Name_Not_Found:2001/02/16(金) 03:16
- 迷惑訪問者ではないけど、掲示板に何も書きこんでくれない人。
- 494 :Name_Not_Found:2001/02/16(金) 09:07
- >>493
デムパァーな書込みされるよりいいと思うけど…
- 495 :うちのサイト(同人系)で。:2001/02/16(金) 12:43
- 「今日ニワトリの解剖しましたー♪」って書き込んできた奴がいた。
しかもその後、「腸とか心臓とか臓器全部取り出して」だの
「内臓の係になって超臭かった」だの、ニワトリ解剖の状況説明を延々としてきた。
怖いよー!何でそんな嬉しそうに話すんだよー!!
- 496 :Name_Not_Found:2001/02/16(金) 12:52
- >>495
明らかに嫌がらせでしょう。それは。
もしそうでないようだったらハッキリ嫌と言った方がいいよ。
- 497 :Name_Not_Found:2001/02/16(金) 12:53
- 韓国語でカキコする韓国人。
せめて英語で書くのが礼儀だろう。
- 498 :Name_Not_Found:2001/02/16(金) 12:57
- >497
奴らの被害者は多いようだな…
こっちのコリアンはお絵かき板で箸にも棒にもつかないような絵を大量投稿してきた。
しかも5人くらい来てた…
- 499 :Name_Not_Found:2001/02/16(金) 13:47
- >497、498
うちもまいってる。
来る度に韓国語でカキコした上、うちのイラストに直リン張って
自分とこに展示してた...(鬱)
- 500 :Name_Not_Found:2001/02/16(金) 14:07
- >>499
死体画像にすり替えろ。
- 501 :Name_Not_Found:2001/02/16(金) 14:10
- 「さっき廊下走っててこけました。あははは〜☆情けない・・・(^_^;」
この一行だけ。学校からの書き込みの様だったが、どうレスしろと・・・。
「そりゃ情けないですね〜☆あははははは〜」とでも返しとくか?
あと「学校のパソコンから書き込んでまーす(^O^)きゃーチャイム鳴っちゃう!(汗)んじゃ☆」とかも困る。
ああそうですかー、で終わってしまうんだが・・・。
スレ違いか?
- 502 :Name_Not_Found:2001/02/16(金) 14:13
- >>501
「あッそうですか。」
小さいつはカタカナで 。を付け忘れないように。
- 503 :Name_Not_Found:2001/02/16(金) 14:18
- >>493
全員に書きこまれたら大変なことになるんですけど…
- 504 :Name_Not_Found:2001/02/16(金) 14:23
- >>493
自分がサイトを運営していた頃は
まじめに書き込みをしていたけど
サイトを閉鎖したら掲示板さえ見なくなった。
案外サイト管理人以外はよほど気に入らないと
(感動した・友達募集など)
かきこみはしないと思うぞ。
- 505 :Name_Not_Found:2001/02/16(金) 14:37
- >>493
サイト自体は気に入ってても、
掲示板が常連ばかりだと書き込みづらいし、
過剰にお友達的な雰囲気だったりするとひく。
日記読んだらアイタタな管理人だったってこともあるし。
だから自分はサイトの内容と管理人と掲示板の雰囲気が
みんなそこそこ気に入らないと書き込まないよ。
自分がそうやってROMしてるから、自分のサイトが
ROMられても別に気にならない。
スレ違いかもしれないからsageとく。
- 506 :Name_Not_Found:2001/02/16(金) 14:47
- >>505
そういう意見もあるよね。
やはり日記ってあまり置かない方がいいような気がして来た。
見る人によっては痛く思えたりするからね。
- 507 :Name_Not_Found:2001/02/16(金) 14:56
- 以前2chにウォッチされた奴がうちの常連になった。
そもそもそいつが2chに目を付けられたのは、
そいつが他のサイトを荒らして閉鎖に追い込んだり、
無料サーバーの広告切ってたりしたからで自業自得だったりする。
実は自分もその時ウォッチしてた一人だったから知ってるんだけど。
一応2ちゃんねらーはそいつのサイト覗いて、
2chでネタにしてただけで荒らしたりはしてなかった。
そいつは俺が2ch見てること知らないんで、
うちの掲示板で2chの愚痴を初めやがった。
自分は被害者ですってノリで。
下手に2hの擁護なんかすると逆ギレして、
うちも閉鎖させられるかもしれんから、
なまあたたかい言葉をかけて慰めておいた。
本当はもう来ないでほしい。
- 508 :Name_Not_Found:2001/02/16(金) 15:19
- >500
それも辛い(鬱)
- 509 :Name_Not_Found:2001/02/16(金) 15:56
- 初めての訪問で、「はじめまして〜、●●町のどこに住んでるんですか〜♪」
と書き込まれて1日レスせずに放置してたら、次の日
「ここの方留守してるみたいですよ〜、カギかけないままどこに行ったんでしょうね、せっかく女の子が来たのに」
と書かれていた・・・
その女の子は小学生の子持ちの主婦(T_T)
鬱だ氏脳
- 510 :Name_Not_Found:2001/02/16(金) 16:27
- もー絶対ページにアクセスして欲しくない奴がいる…。
奴のIPアドレスとホスト名見るのも鬱じゃ。
頼むからどっか逝ってくれ〜(T_T)
自分のページにパスワードをつけるんじゃなくて相手を
追い出すアクセス制限てないのかな。
スレ違いなのでsage。
- 511 :Name_Not_Found:2001/02/16(金) 16:32
- ↑ヴァカ(プ
- 512 :Name_Not_Found:2001/02/16(金) 16:36
- ヴァカじゃないもん(>w<)
- 513 :Name_Not_Found:2001/02/16(金) 16:43
- ↑どこが?(藁
- 514 :Name_Not_Found:2001/02/16(金) 16:44
- ↑ヴァカ(プ
- 515 :Name_Not_Found:2001/02/16(金) 16:50
- >>510
相手を追い出すアクセス制限は.htaccessを利用するので
CGI板に逝きましょう。
- 516 :Name_Not_Found:2001/02/16(金) 18:05
- >>510 IPドメインシャッター
無料でレンタル出来るはずだよ
検索して調べてね
- 517 :Name_Not_Found:2001/02/16(金) 18:06
- 時々、IPの抜き方を知りたがっている人がいるんですが、
明確な解答をする人がいませんね。
というわけで、親切な僕がこっそり教えて上げます。
名前欄に「steal@fusianasan」と書いて(鍵カッコは書かない)
e-mail欄に「&IP抜くぞゴルァ%」と書きます(鍵カッコは書いて下さい)。
本文には一行目に「ひろゆき天才。マンセー」と書き、
2行目以降にスレッド名と発言番号を書きます。
--- 本文の例 ---
ひろゆき天才。マンセー
神田駅前にある最悪の金券ショップ 2
----- 例終わり ----
こうすると、「神田駅前にある最悪の金券ショップ」スレッドの2番の発言者のIPを
抜くことが出来ます。
やっぱりIP抜くのは大変なんですね。悪用しちゃだめですよ
- 518 :510です:2001/02/16(金) 18:10
- >>515-516さん、ありがとう!
- 519 :Name_Not_Found:2001/02/16(金) 18:46
- 韓国人ってどうしてパクるのが好きなのですか?
韓国の素材サイトに行くと、必ず
「自分が作った」
と日本の素材サイトの素材を置いてます。
韓国はパクって当然の国なんでしょうか?
- 520 :Name_Not_Found:2001/02/16(金) 19:38
- >>519
そんなヤツは何処にでもいるでしょうが。
とくに韓国に限らず。
国とか関係ないでしょうが
- 521 :Name_Not_Found:2001/02/16(金) 21:42
- >520
全くもって正論だが、ものすごく面白みの無いレス。
コリアンだな?
- 522 :Name_Not_Found:2001/02/16(金) 23:22
- おーっ!
今日はじめて韓国海苔きたぞっ!
韓国ノリってまずくねぇ?
- 523 :Name_Not_Found :2001/02/17(土) 00:28
- えーっ。韓国海苔うまいじゃん。ザラザラとした塩が適度にしょっぱくて。
100円ショップとかで売ってる味海苔>>>韓国海苔>>>普通の海苔
- 524 :520:2001/02/17(土) 00:56
- あ、私日本人です。
証明のしようがないけど。
面白みがない・・・ですか。
オモロイ事書けるようにもうちょっと研究しますわ。
- 525 :Name_Not_Found:2001/02/17(土) 01:48
- >523
うちのとーちゃんが韓国行ってみやげにノリやまほど買って来た。
しかーしっ!
厚さは薄いしペラペラだし、塩きいてねーし、
かーちゃんに握り飯にしてもらったら手に油がついてベタベタしたらしい。
違う海苔なんだろうか。
- 526 :Name_Not_Found:2001/02/17(土) 01:56
- スレ違いっていうか板違い。下げれや・・・
- 527 :Name_Not_Found:2001/02/17(土) 04:46
- 先日学校の同級生にHPのアドレス教えたんです。
そしたら早速書きこんでくれたんです。
で、それは良かったんですけど、彼女がすっごい他人行儀で困ってるんです。
友達なのに敬語使うし、「今日○○に出かけて楽しかったねー」とかって
せっかく話題を降ってもそれに対して返信してくれないんです。
私の友達だってことも言わないし・・・。
HPのことについて触れてくれるし、私信以外の事にはちゃんと返してくれるから
レスは困らないんですけど。ちょっと寂しいなー。
ちょっと注意してみようかななんて思ってます。
あ、なんか長くなったのでsageますね。
- 528 :527:2001/02/17(土) 04:47
- あれ?下がってない。。。なんで?
- 529 :Name_Not_Found :2001/02/17(土) 04:49
- くっくっくっく、九九81。
ネタか?
g←
g←
- 530 :Name_Not_Found:2001/02/17(土) 04:52
- >>527
君のレスを見ると友達が他人行儀に
なるのもわかる。
友達の方がネチケットをわきまえてそうだが?
- 531 :Name_Not_Found:2001/02/17(土) 05:04
- >>527
それは・・・何か困る事なんですか?(^_^;
自分のサイトで友人達が内輪ネタばっかり振ってきてくれたおかげで、
「はじめましてカキコ」がぱったり途絶えた身としては
そういう子は嬉しい限りなんですが。価値観の違いなのかな。
他の友達にもアドレス教えてみては?きっと相手をしてくれる子がいますよ。
- 532 :Name_Not_Found:2001/02/17(土) 05:26
- まぁ、2chのようにはいかないわな。
2chは特殊なのさ(藁
- 533 :Name_Not_Found:2001/02/17(土) 05:50
- 僕ちんともだちいっぱい、って見せびらかしたいんだね。
- 534 :Name_Not_Found:2001/02/17(土) 06:09
- >>527
強制的にタメ口発言になるような掲示板を
作って設置すれば?(ワラ
- 535 :Name_Not_Found:2001/02/17(土) 08:36
- >527
それでいいんじゃない?
お友達気をつかってるんだよ。
っていうか、君の考えのほうが間違ってる。
- 536 :Name_Not_Found:2001/02/17(土) 09:55
- 要するに他の訪問者が書き込みにい雰囲気にならないように
気を使ってくれてるんです。いい人じゃないですか。
もう一つ、ありふれた名前なら同名の別人という可能性も(´∀`)
- 537 :Name_Not_Found:2001/02/17(土) 10:00
- 527はコピペです(プ
バカ大漁、大漁(藁
- 538 :Name_Not_Found:2001/02/17(土) 10:32
- 527はコピペです(プ
バカ大漁、大漁(藁
- 539 :Name_Not_Found:2001/02/17(土) 12:49
- 538はヒッキーの見本。
- 540 :527:2001/02/17(土) 13:53
- レスありがとうございました。
>それでいいんじゃない?
>お友達気をつかってるんだよ。
>要するに他の訪問者が書き込みにい雰囲気にならないように
>気を使ってくれてるんです。いい人じゃないですか。
そういうモノなんですか。私そういうの良くわからなくて。
タメ口・・・っていうか、友達口調の方が書き込みやすいのかと思ってました。
自分の経験から言っても、あんまし堅そうな所には書き込んでなかったので。
彼女は私と同じ中学生なのにずいぶん大人びてるんです。
そういうのもあるのかなぁ・・・。
相談に乗ってくれてありがとうございました。
- 541 :Name_Not_Found:2001/02/17(土) 15:10
- ここみてると自分かかなり痛い奴だとわかる。
- 542 :NNF:2001/02/17(土) 19:12
- >>540
「親しき中にも礼儀あり」という言葉をそのお友達は知っているのだよ。
- 543 :Name_Not_Found:2001/02/17(土) 22:50
- >>527
sageる時は”sage”を半角で書かなきゃダメだよ。
全角で書いてもさがんないよ。
本題とは関係無いのでsageとくね。
- 544 :Name_Not_Found:2001/02/18(日) 10:43
- リンク先にページで学生友達ばかりがあつまってる
所があるのだが非常にイタイ。
遊びに来てといわれても
掲示板は馴れ合い連中で内輪話ばかり。
しかも勝手に呼び捨てでよんでくる始末。
まったくあんたの同級生とは区別してくれよ
と鬱になる。24歳で中学生に呼び捨てされんのはどうも・・
- 545 :Name_Not_Found:2001/02/18(日) 13:58
- 35だけど小学生に呼び捨てされた。
- 546 :Name_Not_Found:2001/02/19(月) 09:52
- ちょっと叫んでいいっすかね?
掲示板にも、コンテンツ内にも(そんなに沢山コンテンツあるわけじゃない)
がいしゅつの情報を、「○○ってなんですか?」ってヌケヌケと掲示板で
質問してくるなーーー!!! 毎日10回はうちにアクセスしてるくせにーー!!
ほんとに旧帝大なのかっ!!! ばかやろーー!!
- 547 :Name_Not_Found:2001/02/19(月) 09:58
- >>546
毎日10回とか余計なお世話だよね。
なんか君のサイトには行きたくない気がするよ。
どうせネクラな性格が染み出たイタいサイトだろうけど(藁
- 548 :Name_Not_Found:2001/02/19(月) 12:10
- >>547は教えてチャンに悩まされた
経験のない、幸せな人なのですね。
- 549 :Name_Not_Found:2001/02/19(月) 12:55
- たまたま相手の掲示板とうちの掲示板が同じ配色(同じレンタル元)だったので
「なんだか親近感感じますね」と書いてきた新人。
そこまでは別にいいんだが
「配色を変える時は私にも教えて下さいね。私も同じ色にするから♪」
何でそんなこと報告しないといかんのですか。
当然無視したけどウザすぎ…。
- 550 :Name_Not_Found:2001/02/19(月) 13:07
- >>547ちゃんはきっと
プレイボーイでヌくような人なんだろうね。
- 551 :Name_Not_Found:2001/02/19(月) 17:20
- え、プレイボーイでヌいてちゃダメ!?
- 552 :森総理:2001/02/19(月) 17:46
- >>550
駄目ですか!?
- 553 :547:2001/02/19(月) 17:50
- はいはい、勝手に人を創造しちゃう妄想自己満足オタは逝ってね!
ネクラに妄想じゃますます行きたくないね・・・
- 554 :Name_Not_Found:2001/02/19(月) 17:58
- まぁアクセス解析なんか付けていちいち訪問者監視してるようなサイトは確かに行きたくねえな。
管理人の性格出過ぎ。笑い。
- 555 :Name_Not_Found:2001/02/19(月) 18:17
- 確かにアドも付いてないような個人サイトで解析しとるのは(目的がわからないから)
薄気味悪くて行く回数が減る。
最近友達が付けている事が発覚してゾッとした。
- 556 :つかってくださ〜い:2001/02/19(月) 18:25
- ◇デスクトップエージェントをぜひご活用ください!(無料です)
-------------------------------------------------------------------
ホームページ、メールマガジンに次いで、インパク協会からの情報発信手段として
デスクトップエージェント「ペルソナウェア for インパク」を始めました。
あなたのパソコンのデスクトップ上にいるインパクマークが、最新情報を
タイムリーにお知らせします。
まずは、「ペルソナウェア for インパク」をダウンロードしてください。
http://www.personaware.gr.jp/corp/
本サービスは、「ペルソナウェア」を開発販売している、プラエセンス株式会社
(インパク協会プロジェクトパートナー)に無料でご提供いただいております。
最新情報を見逃さないためにも、ぜひお試しください。
また、無料のこの機会に「ペルソナウェア」の魅力を知っていただき、パビリオン
のアクセスアップ手段として、自キャラクターのエージェント化なども検討して
みてはいかがでしょう。
詳細は => http://www.personaware.gr.jp/corp/
- 557 :Name_Not_Found:2001/02/20(火) 09:57
- サイト運営して2年になるのですが
本当にここ数ヶ月で厨房が急に増えたような気がします
そこで追い払い策として、日記などに時事問題などを扱うなどして
少し難しめの話を中心にして中学生達にあまり話題を振られないようにしたのですが
まもなく「ニュースなんてみないから話題がわかんねー!なんじゃこりゃーーーー!!」
などと掲示板に書かれ、彼の友達と思われる人からのレスでBBSが
埋め尽くされるようになってしまいました。
しかも少し小賢しい厨房から中途半端な批判文まで出る始末です
常連さんに頼むわけにもいかず、閉鎖してしまうのも悔しいし・・
いったいどうしたら良いんでしょう・・・
ああー我ながら情けねー・・・
- 558 :Name_Not_Found:2001/02/20(火) 11:09
- >>557
隔離掲示板作って「18歳未満はこちらへ」と誘導する。
あとはもうはじくしか。
- 559 :Name_Not_Found:2001/02/20(火) 11:18
- >>557
「ニュースくらいは見ましょう、学生ならひまがあるはず」
かなあ。
で、厨房の痛い発言はとっとと削除するか、過去ログに押し込む。
さらに「ニュースが分からない、などの苦情はこちらへ」として、隔離
掲示板設置。
こんなもんでどーです?
- 560 :Name_Not_Found:2001/02/20(火) 20:47
- 訪問者にイライラしっぱなし。
自分のHPが扱うジャンルと違う話題をあらゆるコンテンツに
書いていく。もうヤダ。
- 561 :Name_Not_Found:2001/02/20(火) 23:13
- ↑君のコンテンツというのは他人が書くものなのか ワラ
掲示板しかないサイトじゃあ しかたあるめい
- 562 :Name_Not_Found:2001/02/21(水) 02:15
- 迷惑訪問者じゃないんだけど、
知り合いのじいさんがメールマガジンみたいなものを送ってくる。
別に読みたくもないのだけれど、一応受信してる。‥‥んだけど
こういうのは「まぐまぐ」なんかを通した正式のメールマガジンに
して欲しい。読みたければ登録しなければいいだけになるし。
「スパムメール」を受信している気分、実は。
- 563 :名無しらしく:2001/02/21(水) 15:22
- >>557
こんな厨房ばっかだから、
中学生の評価が下がるんだよな。
ニュースを見ておかないと、受験の面接でヤバイよ>中学生ども
- 564 :Name_Not_Found:2001/02/22(木) 01:33
- >>562
と言うか、スパムじゃないの?
- 565 :Name_Not_Found:2001/02/22(木) 02:47
- 常連さんだけにメールで常連さん専用掲示板のアドを送る。
- 566 :Name_Not_Found:2001/02/23(金) 13:28
- 田舎に住んでる事にコンプレックスがあるみたいで、
一人称を「オラ」とか言って卑屈炸裂な書込みしてくるやつ。
自分を貶める事で同情してもらえると思ってるらしい。
ものすごく依存心が強くて、人がなんか書き込むと
すぐ真似する。自分で面白いつもりのさぶ〜いギャグを
しつこくしつこく書き込む。もう縁切った。
田舎は嫌いじゃないけど、
あんたの劣等感なんか私の知った事じゃないんだよ全く。
- 567 :Name_Not_Found:2001/02/23(金) 13:34
- >>99999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999
に激しく同意!
- 568 :Name_Not_Found:2001/02/24(土) 00:32
- プロバイダがCGIを同時に動かせる数の制限をしました。
そのことをサイトに書いたらほとんどの人があまり無茶なことを
しないようにしてくれました。
しかし巡回ソフトを使っている人が、全く気にせず同時に複数走らせます。
少し気がとがめるのですが、そういうわけでついにアクセス制限かけました。
何となくスレッドが違う気がするのでsageます。
- 569 :Name_Not_Found:2001/02/24(土) 03:34
- 自分のサイトならともかく、他人のサイトの宣伝をしていくリアル厨房。
(もちろんカキコ内容は宣伝のみ)
そこのサイトの常連なのかと思いきや、カキコしてる気配すらない。
嫌だっていうか気味が悪い。何の目的があってそんなことを…。
- 570 :Name_Not_Found:2001/02/24(土) 07:04
- >>569
その厨房が宣伝してるサイトは、そいつにとってとても素晴らしいので
書きこむのが恐れ多くて普段はROMってるだけだが、君のサイトは
その厨房からみて自分と同レベルに思えるので書きこみやすいんだろう。
要するに、まあ…がんばれ。
- 571 :ヽ(´ー`)ノ:2001/02/24(土) 11:03
- 無駄なスレたてるのやめような ъ( ゚ー^)
- 572 :Name_Not_Found:2001/02/24(土) 19:02
- >>571
俺にはすごい役に立つよ。
こんなことやめとこうと思ったもん。
- 573 :Name_Not_Found:2001/02/26(月) 00:45
- 二つのHP持ってて、共通トップから両方に行けるようにしてはいる。
が、それ以外は全く別物。HNも変えてるし、わざわざ片方のページの
注意書きに「相方のページの話題を振るな(逆も当然禁止)」と
書いてもいる。
もう片方のHPのHNで呼びかけるな!
もしそうするなら、そっちの方のHPの掲示板でやれ!
わざわざ掲示板二つ作ってるんだから!
・・・レスにマジで困ったぞ、ほんとに。
- 574 :Name_Not_Found:2001/02/26(月) 01:26
- 悪い奴じゃないと思うんだけど>>573は基本的に矛盾やってるんじゃないの?
>共通トップから両方に行けるようにしてはいる。
だったら繋がりがあると思って当たり前だよ。
注意書きを読まないor守らないのは訪問者が悪いかもしれんけど。
そこまで互いのサイトの繋がりを完全に絶ちたいならなぜ共通トプなんぞにする?
- 575 :Name_Not_Found:2001/02/26(月) 01:27
- >573
よくわからん
- 576 :Name_Not_Found:2001/02/26(月) 01:53
- 俺もそう思う
- 577 :Name_Not_Found:2001/02/26(月) 22:24
- うんうん、わしも。
- 578 :573:2001/02/26(月) 23:03
- 弁解になるかもしれんが、一応背景事情ってことで。
その訪問者の人とは、ある趣味系列のサイトで知り合って、
私も同じ趣味のサイト持ってて(二つのうちの一つ)。
「何で共通の趣味の方のサイトの掲示板に行かないの?」って思ったのよ。
そっちの方はHNがばりばりの趣味関係で、それで呼びかけられると
困る・・・ってこともあったんだけど。
好みの微妙な分野だから。
おまけにもう一つの方(実際にその人がカキコした方)のサイトのことに
ついては、何も感想らしいこと書いてないし。
共通トップ、外そうかなあ・・・・。
大枠では両方とも同じ系列だから、紹介の意味でつけてたんだけども。
- 579 :Name_Not_Found:2001/02/27(火) 00:58
- ますますわからん
- 580 :Name_Not_Found:2001/02/27(火) 18:30
- 何が何やら。
ごめん、理解しようとしたけど、結局わかんない。
- 581 :Name_Not_Found:2001/02/28(水) 04:01
- 最近とってもがっくりきた事が。
うちの掲示板でとても仲良くなった人がHPを作ると言った。
すると、うちのHPで使っていた言葉(2ちゃんで言うと「モナー」とか
「逝ってよし」とか)をタイトルに使い、
壁紙から掲示板からそっくり同じに!どういう事?
タイトルは、自分も「どうぞ」と言ったのでまあいいんだが、
普通、通ってるHPと同じ素材をぱっくり使うか?
しかも、フリー素材だから、こっちが文句を言う筋合いもなし。
でも、・・・・ちょっとムカつく・・・・。遠慮しろよ・・・。
- 582 :Name_Not_Found:2001/02/28(水) 12:38
- >>581
だれかに頼んで荒らしてもらったら?
まあ極論だけどさ(藁
そのうち閉鎖に追い込まれるだろうから、そのまま見届けんのも一興。
- 583 :Name_Not_Found:2001/02/28(水) 13:00
- 管理人が女だというただそれだけで
変態ポエムメールを送り付ける男。
- 584 :Name_Not_Found:2001/02/28(水) 13:45
- >>581
その程度自分で注意せぇや。
速めに対処しないと、自分の方がそのアホと似たようなサイトを
持っているように錯覚して、情けなくなってくるぞ。
- 585 :Name_Not_Found:2001/02/28(水) 14:29
- あぼーん?
- 586 :Name_Not_Found:2001/02/28(水) 14:57
- >>581
自分のページを模様替えするとか。
今よりいいものを作って、パクリしかしない奴との格の違いを見せつけてやろう。
- 587 :ハイソックス:2001/02/28(水) 14:59
- 文句言う筋合いはあると思うけどな
- 588 :Name_Not_Found:2001/02/28(水) 15:07
- うんうん気になるなら早く言ったほうがいいよ。
小さいことでも結構ストレスになるし、後になるごとに
注意しにくくなる。
- 589 :Name_Not_Found:2001/02/28(水) 15:13
- http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=hp&key=969906754
に書き込んでいるような訪問者
- 590 :Name_Not_Found:2001/02/28(水) 15:26
- スマヌ。1コ書き込んでしまった。
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=hp&key=969906754&st=544&to=544&nofirst=true
- 591 :Name_Not_Found:2001/03/01(木) 01:10
- ・1ヵ月くらい前に来たばかりなのに、この投稿は鬱陶しいから止めてくれなど
管理人も思っていないようなことを掲示板に書いて場を白けさせる投稿者。
・やたらに管理人に無理難題を言ってくる訪問者。
(こーゆーのはクレーマーと同じだよ!)
・管理人気取りで掲示板を仕切ろうとする訪問者。
こんなのは嫌だ。
- 592 :Name_Not_Found:2001/03/01(木) 02:17
- 入院先の病院から書き込んでくる人がいるんですが、
必ず自分の病気の状態について書いてあります。
(ちなみに、高血圧になる病気らしい)
最初は可哀想と思ってたんだけど、毎度毎度となると・・。
しまいには、入院日記のようなメールが来るように。
かなり白髪が増えました・・・。
- 593 :Name_Not_Found:2001/03/01(木) 02:39
- うちのHPの掲示板に来てるAさんがHPを作った。
何人か、AさんのHPとうちを行き来するようになり(私も)、
その中のBさんが、私のHPで私がBさんにつけたレスに
ご機嫌ななめになり、AさんのHPにその事をカキコ。
すると、そこで喧嘩になり(私はその時期旅行中で
知りませんでした。あとでロムって知った)、
BさんはAさんの
HPに書き込みにくくなったのか、Aさんの所には
姿を現さなくなりました。でも・・・うちには来るんです・・。
私の事キライなんだろう?来るな。
こそこそ他の所で文句言って、ムカつく!
私が知らないとでも思ってるんだろうか。
メールで言ってくれれば、メールで喧嘩して縁切れたのに・・。
他サイトに迷惑かけやがって、バカ女!
- 594 :Name_Not_Found:2001/03/01(木) 02:39
- >>201
おまえってチンパンディー
- 595 :ハイソックス:2001/03/01(木) 02:57
- >>593
数学の問題ですか?
- 596 :Name_Not_Found:2001/03/01(木) 03:31
- >>591
・管理人気取りで掲示板を仕切ろうとする訪問者。
実はさー、下のURLの掲示板って、もう管理人いないのさ。
なのに訪問者もどきが掲示板乗っ取っていいように喚いているの。
食い物にされてる俳優が可哀想なんで載せちゃいました。
哀れ。
http://www3.bookstudio.com/yybbs/porori/yybbs.cgi
- 597 :Name_Not_Found:2001/03/01(木) 04:09
- こんにちわ。私は○○というコンビが好きなのですが、
ここのホームページで▲▲(コンビ名)のことが判って嬉しかったです。
また来ます。
--------------
…来てくれないだろうなぁ。○○のコンテンツはひとつも無いし。
- 598 :Name_Not_Found:2001/03/01(木) 09:16
- >>597 なにがお気に障ったのですか?
- 599 :Name_Not_Found:2001/03/01(木) 09:53
- パクリ魔
毎日こっそり来ては、ソースをちょこちょこパクって帰る。
時々「ご無沙汰してまーすv」とかカキコするから、すごくイヤ。
もう来ないで欲しいと思いながら、リニューアルすると心配で
そいつのサイトを確認しに行って、「まただ。。。」とがっくりする。
嫌いな奴のアクセス数に貢献してる自分が鬱。。。
- 600 :Name_Not_Found:2001/03/01(木) 17:28
- 元恋人。
自分のHPのジャンルに関係ない事ばっかり掲示板にカキコしたり、
俺のネット友人のHPに行って、「◯◯の事よろしくお願いしますね」
ってカキコしてくれる。俺の本名公開してくれたりとか。
あまりにもソイツがウザイので掲示板と日記を外しました。
ネットストーカ的行為最悪。マジに逝ってほしい・・鬱だ。
- 601 :Name_Not_Found:2001/03/01(木) 19:42
- >>600
だから実生活で関わってる人間にバレるようなの作るなってば。
- 602 :『びん』:2001/03/01(木) 20:59
- >>28
>>103
どぉやったら赤くなるのぉ??
- 603 :Name_Not_Found:2001/03/01(木) 22:05
- http://www.bpro.or.jp/
こんなことされるのが一番イヤ。
- 604 :『びん』:2001/03/01(木) 23:01
- >>603
見れない...........................。。
- 605 :Name_Not_Found:2001/03/02(金) 00:35
- >604
そうですか。(強引に)サーバ落としたのかな。
いや、ハッキングされてたんですよ。
- 606 :Name_Not_Found:2001/03/02(金) 01:26
- 検索してたらバッチリ好みのサイトが見つかったのですが、
エンジンでひっかかっていたのは、
PW配布制にしているらしい裏ページでした。
ついでに何気なくURLの後ろを削っていくと、
フォルダの中も丸見えでした。
これを指摘するメールを出すのはどんなものでしょう?
全く見知らぬ人間からこんな指摘メールを受け取るのって
サイトの管理人さんにとって不愉快なものなんでしょうか。
- 607 :606:2001/03/02(金) 01:28
- 書き忘れていました。
好みなのでこのまま訪問を続けたいんですが、
黙ったまんま訪問してるのも、嫌な訪問者になりそうで
迷っているのです。
- 608 :Name_Not_Found:2001/03/02(金) 04:08
- 毎回日記のようなわけわからん書き込みを残していく訪問者が
自分の書き込みの多さで「そろそろ常連だ!」と勘違いしたのか
タメ語を使い始めた。
ちょっとした部分部分だけタメ語になっててあとは敬語なので
やめてくれと言うのもはばかられる……。
ごめんね!とか言ってるよ〜。
なんかやだよぉ〜(泣)
- 609 :ハイソックス:2001/03/02(金) 04:13
- (・∀・)タメ語?
- 610 :Name_Not_Found:2001/03/02(金) 04:14
- >>606
ほっとけ
>>607
ほっとけ
>>608
ほっとけ
- 611 :Name_Not_Found:2001/03/02(金) 04:19
- >>610
ほっとけ
- 612 :Name_Not_Found:2001/03/02(金) 09:42
- >>599
ソースのコメント文に文句をつらつらと書いておこう。
良心があるならやめるだろう。
それでも止まらなければ徹底抗戦。
- 613 :直リン恐い:2001/03/02(金) 16:25
- ROMらーに限って、
「ここに情報があります!」
って全然交流無い他サイト掲示板に直リンしてくれちゃうのはなんで。
しかも、サイトのトップじゃなくてコンテンツのひとつだけ、URLさらしあげ。
直リンはイタイお客様が増えちゃうんだよ・・・
- 614 :Name_Not_Found:2001/03/02(金) 16:27
- ハァ?
- 615 :Name_Not_Found:2001/03/03(土) 01:04
- >>613
WWWを誤解してる奴発見。
- 616 :613を晒し上げつつ:2001/03/07(水) 00:54
- 情報交換系の場合だけど
つまりなにが言いたいのか用件のはっきりしない書き込みをする人は嫌い。
雑談するなと言うわけではなく、その切り分けができない人。
- 617 :Name_Not_Found:2001/03/07(水) 03:38
- 2度と来ませんと言うのなら、誰も止めないから来ないでくれ!
- 618 :Name_Not_Found:2001/03/07(水) 03:45
- 書くことは特にないんですけど
と掲示板に書きこまれた。
じゃあ、書き込まないでほしいよ・・
- 619 :Name_Not_Found:2001/03/07(水) 12:05
- 「全然面白い」とか言う奴はキモイから氏ね。
- 620 :Name_Not_Found:2001/03/07(水) 16:46
- >616氏に激しく同意です。
最近、俺のサイトに自称「交通事故で自宅療養中」の人間が現れた。
たぶん脳に損傷があるんだと俺は思う。
真面目に議論をするBBSにそいつの地元の話題ばっかり一日に3回も書き込みされた。
おまけに常連さんのサイトにまで出没し始めた・・・
「***さんのところから来ました〜」とか言ってイタい書き込みして常連を困らせている。
イタい訪問者の流出を止められなかった情けない俺。
この事件は「イタい訪問者には毅然とした態度で挑まなければいけない」
と言うことを俺に教えてくれた。
八方美人ではいけない。
- 621 :Name_Not_Found:2001/03/07(水) 17:29
-
/⌒ヽ⌒ヽ
Y
/ 八 ヽ
( __//. ヽ@`@` @`)
丶1 八. !/
ζ@` 八. j
i 丿 、 j
| 八 |
| ! i 、 |
| i し " i '|
|ノ ( i i|
( '~ヽ ! ‖
│ i ‖
| ! ||
| │ |
| | | |
| | | |
| ! | |
| | ‖
│ │
/ │
- 622 :Name_Not_Found:2001/03/07(水) 20:05
- 慣れてくるにしたがってだんだん場違いな書き込みをするようになってきた常連。
昨日は目に余ったので無言で削除。
そしたら向こうから察してあやまってきた。
そんなもんで解決することもあるんだー、と思った。
こっちは逆ギレされたらどうしよう、とかいろいろ構えていたのに(ワラ
- 623 :Name_Not_Found:2001/03/07(水) 22:42
- どこの常連もみんなおなじなんだな・・・
- 624 :Name_Not_Found:2001/03/08(木) 00:49
- http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=doujin&key=983381524
こーいった自分の痛さに気付かずに、自分本意な考えで
サイトや、そこの管理人叩きをする方々には来てほしくないYO!
- 625 :Name_Not_Found:2001/03/08(木) 01:41
- age
- 626 :Name_Not_Found:2001/03/08(木) 02:40
- >>622
逆ギレする場合が多いので注意されたし。
- 627 :Name_Not_Found:2001/03/08(木) 10:56
- ここの1のような訪問者はいやだな。
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=hp&key=983726096&ls=50
- 628 :ハイソックス:2001/03/08(木) 11:11
- >>627
あきひさになんか恨みあんのか?
- 629 :Name_Not_Found:2001/03/08(木) 13:31
- 板違いだから>あきひさ
- 630 :Name_Not_Found:2001/03/08(木) 19:10
- 複数ある掲示板に、同じ内容の宣伝書き込みしていくやつ。
糞有料動画サイトだった。まとめてスレッド削除すると、5時間後に
もう一回ご丁寧に全部の掲示板に宣伝。
アクセス制限かけたらプロバイダ変えてまた来やがった。
うざいので、そのURLが含まれた投稿を全部弾くようにしてやった。
それ以来ウチには宣伝は無いけど、同系のサイトには未だに
宣伝してるみたいだ。懲りないやつ。
- 631 :Name_Not_Found:2001/03/09(金) 01:14
- 芽は若いうちにつむべし!
- 632 :Name_Not_Found:2001/03/09(金) 02:50
- 1月にできたばかりのチャットサイトなのですが、
多重人格を名乗る男が常連になりかなり困ってます・・・
意味不明な言葉ばかり口走るので、それまで盛り上がっていても場が一気に冷めてしまいます。
その人はHPも持っているのですが、意味不明な苦悩の日記みたいなものが綴られて、
本物の多重人格者のようです。
はぁ〜、悪いんだけど、早く消えてもらいたい・・・
- 633 :Name_Not_Found:2001/03/09(金) 02:56
- >>632
本物の多重人格は、同じ表現方法取らないので、あえて言うなら分裂のけがあるのでは?
昔居たチャットにマジモンサンが来てて、本当に困った。
最後は、実家から両親が引き取りに来たそうだが。
- 634 :632:2001/03/09(金) 04:04
- >>633
なんだか「今は抑えられているから大丈夫。言う事聞いてくれるから」
とか言ってました。でも、相手をしてるとかなり疲れます。
- 635 :Name_Not_Found:2001/03/09(金) 06:27
- サイケデリックですな(ワラ
- 636 :Name_Not_Found:2001/03/09(金) 11:24
- ( ´Д`) <コ、コワー
- 637 :Name_Not_Found:2001/03/10(土) 03:13
- 先週、ある掲示板に久しぶりにカキコしたら、翌日
一部削除されてました。
管理人さんにレスで謝られたんですけど、
残ってる文章以外、書き込んだ記憶が全くないのですが。
「詳しくはメールで」って書いてあったので待ってたんですけど
なかなか来ないので自分からとりあえず掲示板で謝りました。
(何しろ掲示板に「削除しました」って書いてあるし)
まだメールきません。・・・メールで謝るべきだったか・・・?
何が削除されたのか物凄く気になるんですけど〜!(涙)
普段から場違いなことを書かないように気を付けてるつもり
だったんですけど。私、そんなにイタイ奴だったのか・・・鬱だ・・・。
- 638 :637:2001/03/10(土) 03:17
- ・・・って謝られたら普通、ちゃんとわかって
言ってると思われて当然か。
やっぱりイタイ人かも私〜。ハァ・・・。
- 639 :ハイソックス:2001/03/10(土) 04:21
- 「一部」って連続投稿したの?
それが管理人は気にくわなかったのかも
- 640 :Name_Not_Found:2001/03/10(土) 04:38
- >>637
メール送りなよ。
「正常な」管理人ならちゃんと返事くれるよ。
- 641 :637:2001/03/10(土) 12:47
- >>639
いや、「ひとつの書き込みのなかの一部の文章」
らしいです。
内容は「挨拶→作品の感想→応援」の最小限
だったから、ホントにほんの一部だと思います。
>>640
ありがとう。うん、やっぱりそうしてみます。
- 642 :632:2001/03/11(日) 00:34
- はぁ〜今度は交代人格Aとかいうやつが別名で登場してきました・・・
うちのサイトは利用規約の所に「HNは1人1つに登録してください。」
と書いてあるので・・・
その人に「分かりにくくなるから、HNは1つに統一してね」と言ったら、
「ハンドルと言うかボクの交代人格のAだよ、普段のボクは引っ込むのでよろしく」
とか言ってきました・・・
「人格とかそういう話をしてるんじゃなくて、このHPで使用するHNの話をしてるんだよ!」
と返したところ、今度は・・・
「う〜ん、なら人格統一ハンドルのB使う? 口調で大体違うかは解るだろうし」
だって・・・マジ逝ってくれ・・・
- 643 :632:2001/03/11(日) 00:37
- あっ、上の文章かなり読みにくい・・・すいません・・・
- 644 :Name_Not_Found:2001/03/11(日) 02:37
- >>642
何で弾かないの?
弾けないの?
- 645 :Name_Not_Found:2001/03/11(日) 16:46
- >>632-642
ひぇぇ・・・怖い・・・
- 646 :Name_Not_Found:2001/03/11(日) 17:26
- 初回の書き込みから
「僕は●●県に住む31歳のSEです…」とか自己紹介始める人。
やめてちょうだい…。
- 647 :Name_Not_Found:2001/03/12(月) 11:41
- 掲示板やチャットによく来てくれる女の子の発言。
昨日の夢で、私と管理人さんが待ち合わせしてました〜(はぁと)
そこに来た管理人さんは〜[以下、管理人とはかけ離れた彼女なりの管理人像を語る]
夢に出た分の出演料下さい。
・・・じゃないけど、そう言う話は脳内だけにしてくれ。
- 648 :Name_Not_Found:2001/03/12(月) 19:33
- 話題が萌え系ばっかり。
- 649 :Name_Not_Found:2001/03/12(月) 19:56
- 「こういうメールが多いです」と前置きをして、
明らかに自作自演の架空のメール内容を書いて、
それにセルフレスしてるヴぁかがいる。
掲示板に、自作自演と気付いてる人が「メール多いんですね」と皮肉を書いても
ばれてないと勘違いしてる管理人。
いたすぎる。
- 650 :Name_Not_Found:2001/03/12(月) 20:06
- >>649
ヴァカ、スレ違いだ。
- 651 :Name_Not_Found:2001/03/12(月) 21:05
- >>646
なんでだめなの?自己紹介。良いと思うけど?
- 652 :Name_Not_Found:2001/03/13(火) 01:49
- デヴから普通になりたい人がやっているダイエットサイトに
普通からガリになりたい人がやってくると
心からウザいと思う。
- 653 :Name_Not_Found:2001/03/13(火) 02:33
- >>651
掲示板の性格にもよる。私なら「個人情報の扱いは慎重に。」ということで削除する。
- 654 :Name_Not_Found:2001/03/13(火) 09:23
- ふと訪問したサイトが気に入ったから、掲示板に書き込みした。
先方の管理者さんも自分のサイトに来てくれて、リンクまでしてくれた。
喜んでいたら、先方のサイトの掲示板から妙な奴(こいつもサイト持ち)襲来。
「うちからリンク張ったので、そちらもすぐに張り返して。」
と、相互リンク強要された。
つまらん見づらいサイトでリンク張りたくはなかったが、
書きこみを見る限りデムパ系&粘着質な相手だったので仕方なくリンク。
その後も(木亥火暴)とか寒い発言(自サイトの宣伝)を繰り返した挙句、
掲示板に書き込んだ他の人にまで噛み付き出し、
気がつくとうちのサイトからは姿を消していた。
この前気まぐれで奴のサイトを覗いてみたら、うちへのリンクが切られてたよ。
内心喝采しながら、うちも奴へのリンクを削除した。
今は気分爽快。
- 655 :あいどんとすぴ-くいんぐりっしゅ:2001/03/13(火) 09:56
- >>654
見てみたいよそこのアホHP
- 656 :Name_Not_Found:2001/03/13(火) 10:51
- >>654
もうリンク外されてるからあなたに害はないよ大丈夫!
さあ晒そう!今すぐ!
- 657 :654:2001/03/13(火) 11:03
- ただ愚痴ってみたかったんだけどね。
ここで晒したら確実に奴の掲示板荒らされそうだし。
確かにウザかったけど私怨とまではいってないから、
ここで直接URL晒すのはやめておくよ。
スマソ。>655@`656
ただし…
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=hp&key=971710082
↑ココのどこかにURL貼り付けられてる(藁)
- 658 :Name_Not_Found:2001/03/13(火) 19:07
- >>657 なんとなく分かった(藁
- 659 :Name_Not_Found:2001/03/14(水) 13:56
- age
- 660 :名無しさん@1周年:2001/03/14(水) 18:05
- 毎日毎日ジャ○ーズの出演番組を書き込んで、
感想を書いているやつ。
私はファンではない。
サイトも芸能とはまったく関係ない。
でも返事を一応している。
なぜなら返事をしないと荒らされるから。
恐いよ〜。
- 661 :名無し草:2001/03/14(水) 20:25
- カチンとくる一言を残す訪問者(しかも周辺サイトへも軒並み出撃)。
確信犯なのは確実で管理人としての度量・技量を試されているようでイヤになる。
波風立てずに上手く切り返す言葉を思い付けるまで放置しちゃう。
愚痴ってちょっとスッキリした。ありがと。
- 662 :ラジオネーム名無しさん:2001/03/14(水) 21:03
- 歌詞を教えろと言うな。
- 663 :Name_Not_Found:2001/03/14(水) 21:20
- 「更新しろ」と半ば荒らしのような書き込みする客に
今すごいムカついてるんですけど
平和におさめるためにはどう対応したら良いですか。
「更新なんて管理人の気分次第だろ」って
説教レスするのも嫌だし、
「今忙しくて〜」と言い訳するのも面倒くさいし、
削除して逆上されたらやだし、本当困ってます。
何かあとひかない上手い切りかえし方ってありますか?
- 664 :Name_Not_Found:2001/03/14(水) 21:40
- >>663
「そうですね〜。頑張らなきゃ!」(頑張りますとは言っていない)
大抵の人は言葉の裏を読んでくれるよ・・・。
- 665 :Name_Not_Found:2001/03/14(水) 22:26
- >>664
厨房には通じないよ。
「暇になったら。いやあ、それほど暇な人じゃないもんで(藁」
とでもかわしたらどーだ?>>663
- 666 :名名名名名名名無し:2001/03/15(木) 01:36
- >ザーメンマニアですかぁー
>別れちゃった彼女は、ホントにザーメン好きで大変でした。
>頼みもしないのにフェラしてくれるなんてAVや漫画の世界だけかと思ってましたが、彼女にはホント絞り取られました…
>出した後でも、濃い、薄い、甘い、苦い、多い、少ないなどイロイロ言われて疲れましたし〜
>でも、中出しも好きだったので、出しまくったのですが、妊娠しなかったなぁ
>たぶん、僕がキンタマが腫れるような事をしたせいで、無精子症になってるのかもしれない。(いよいよの時は検査しなくては)
こう言う事を掲示板に書く妄想童貞クソオタ訪問者は嫌だ。つーかここの掲示板生臭い。
sagisou.sakura.ne.jp/~semen/cgi/bbs2/nmaruchan.cgi
- 667 :Name_Not_Found:2001/03/15(木) 02:48
- >>666
>つーかここの掲示板生臭い。
つーか、ここはそういうサイトなので仕方無い(藁
- 668 :Name_Not_Found:2001/03/15(木) 03:06
- *.go.jp
なんかやだ。
- 669 :ラジオネーム名無しさん:2001/03/15(木) 03:10
- >>666
IPむき出しだな、
- 670 :俺:2001/03/15(木) 03:19
- ここにいるような訪問者イヤ。全員氏寝!っ
- 671 :Name_Not_Found:2001/03/15(木) 04:51
- >>670
おまえもな(古語)。
- 672 :ラジオネーム名無しさん:2001/03/15(木) 21:29
- 明らかに中学生の奴で馬鹿書き込みする奴
潮が引いちまうだろおがあああ!
- 673 :Name_Not_Found:2001/03/15(木) 21:48
- 670のような訪問者
- 674 :Name_Not_Found:2001/03/16(金) 02:32
- 人のサイトを自分のサイトの宣伝に使うのはやめてくれ。
チャットに来たと思ったら自分とこのHPの話ばっかり。
- 675 :Name_Not_Found:2001/03/16(金) 02:42
- 前にチャット中に「今いる人でサイト持ってる人、相互しようぜ」
って話になったら(みんな持ってたんだけど)、
突然知らん奴が入ってきて、「僕も!」とURL置き去りにして去っていった。
無論貼ってないが。
- 676 :ラジオネーム名無しさん:2001/03/16(金) 05:09
- >>675
なんじやそいつは!!!!!!!
- 677 :ラジオネーム名無しさん:2001/03/16(金) 05:10
- >674
なんじやそいつも!!!!!!!
- 678 :Name_Not_Found:2001/03/16(金) 16:16
- チャットで「HP作ったので来てね!」と言って、肝心のURL教えず、落ちる人が。
どうやって逝けってのさ。因みにそのチャットは人工無能。
応答するロボも大変だわ。(藁
- 679 :Name_Not_Found:2001/03/16(金) 17:33
- 頼むわ、もう歌詞教えろって言うなよ
客がひくだろ?
- 680 :Name_Not_Found:2001/03/16(金) 22:24
- さっきどっかのスレにかいたグレイの歌詞?
- 681 :Name_Not_Found:2001/03/16(金) 22:31
- 前々からあなたのことが嫌いでしたって
いきなり掲示板に書かれて
色々と愚痴を漏らしていった
厨房
- 682 :Name_Not_Found:2001/03/16(金) 23:08
- うちはよくあるコミュニケーションサイト。チャットとか掲示板とか。
年末あたりから厨房が大増殖し、掲示板でしりとりを始める始末。
死にかけのサイトだからもういいやとか思ってたら、
管理人を騙るやつが登場して、そいつのおかげでちょっと持ち直した(笑
- 683 :Name_Not_Found:2001/03/16(金) 23:28
- natやipマスカレードの基本仕様やプログラミングを解説していた
サイトだが、proxyの文字列に反応したのか?
proxy serverを、「串」と呼ぶ低レヴェル厨房どもが大量発生。
あぁ〜 別の作ろうと放置していたら いつのまにか偽管理者が
あらわれ高度な技術論と恫喝で厨房どもを掃射。
しかし いまさらノコノコ ワシが本物のサイト製作者ですとも言えず
やっぱり放置。
- 684 :Name_Not_Found:2001/03/17(土) 00:23
- >>68
恨まれるような原因がキミにあるんじゃないのか?
(キミは「絶対有りません!」って言い切るだろうがな)
- 685 :684:2001/03/17(土) 00:28
- 68→681
- 686 :Name_Not_Found:2001/03/17(土) 00:32
- >684
いきなり掲示板に書いてさらさんでもいいじゃん・・・
- 687 :Name_Not_Found:2001/03/17(土) 01:52
- >>681
ただのアホだね。でもそいつが書いた内容は
気にしたほうがいいかもね。自分がイタイ人にならんためにも。
- 688 :Name_Not_Found:2001/03/17(土) 05:11
- >>682>>683
面白−イ
↑こんな当て文字のやつムカツク
- 689 :Name_Not_Found:2001/03/17(土) 10:24
- うちのサイトだけじゃないけど、最近、2ちゃんねると普通の掲示板の区別が
付けられないネット初心者厨房が掲示板に大量繁殖しているような気がする。
すなわち、内容の無い一行レス投稿とか情報交換用の掲示板なのにネタ投稿をしたり、
初投稿でいきなりタメ語を連発した投稿をしたり、挙句の果てには「逝って良し!」
「オマエモナ〜」等2ちゃんねる用語を使う奴とか。
これも2ちゃんが有名になりすぎた弊害なのかなあ。
ちょっと前までは、ネット始めたばかりの初心者がいきなりあやしいわーるどとか
あめぞうに出入りすることなんて考えられなかったよね。
そういう掲示板はある程度ネットを知っている人間が出入りする場所であって、
そういう人間は案外普通の掲示板ではまともに振舞っていたと思う。
ところが、下手に2ちゃんが知られたせいで、2ちゃんのような匿名掲示板と
普通の掲示板は違うということを理解できない人間が増えたように感じる。
なんか日本のインターネット掲示板全体が2ちゃんねる化しつつあるように思えるが。
- 690 :Name_Not_Found:2001/03/17(土) 10:58
- >>689
こんなことを書くと懐古じじいと言われるかもしれないけど同感。
と同時に携帯メール的書き込みも増えているようにも思う。
- 691 :689:2001/03/17(土) 11:17
- まあ、2ちゃん自体がまだフリーサーバーやohayou.comサーバーを
使ってた初期の頃に比べて、ページビューの増加に反比例して全般的に
レベルは低下してるんだけどね。
確かに開設当初からネタスレや煽りはあったけど、それなりに議論や
情報交換のタシになる程度の内容は確保されていたし、AA荒らしも
存在しなかったしね。それに何しろ、初期の頃はあめぞうに代わる
新しい匿名掲示板ってことで参加者にも思い入れがあったしね。
まあネット自体が大衆化とともに幼稚化しつつあるのかも。
- 692 :Name_Not_Found:2001/03/17(土) 11:54
- (藁や(ワラ の書きこみも個人サイトの掲示板でも
控えてほしいよ。
初めての書きこみがギコ猫付きだったのには泣いた。
- 693 :Name_Not_Found:2001/03/17(土) 12:07
- >>692
(藁 やギコネコはひどいね。
そう言えば俺が参加しているMLで常連の一人がギコネコを使って
ネタ投稿してたけど、そのMLは大学教授や弁護士など知識人が
多数参加しているような上品なMLだから、「ここは2ちゃんねるでは
ありません」と大ブーイングの嵐だったよ。
場の雰囲気をわきまえない人間が敬遠されるのはどこでも同じ。
- 694 :Name_Not_Found:2001/03/17(土) 12:39
- >>692
あきひさ君?
- 695 :Name_Not_Found:2001/03/17(土) 14:11
- ttp://www.vaniran.com/noririn/
のりりんをいじめないで!
掲示板に書いた人、だれですか?
- 696 :Name_Not_Found:2001/03/17(土) 16:47
- >>689
http://messages1.yahoo.co.jp/bbs?action=topics&board=1835283&sid=1835283&type=r
ここに書き込んでいつやつがまさにそうだね
- 697 :Name_Not_Found:2001/03/18(日) 01:55
- チャットで自サイトの宣伝を繰り返す奴には
どう対処したら良いですか?
- 698 :Name_Not_Found:2001/03/18(日) 01:58
- >>697
完全無視で違う話題を話す。
もしくは退室。そしてアクセス拒否。
- 699 :Name_Not_Found:2001/03/18(日) 02:12
- >>697
ここの1のことか?
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=hp&key=983726096&ls=100
- 700 :Name_Not_Found:2001/03/18(日) 03:05
- >>698
管理人一人が無視してもどうにもならないんです。
アクセス拒否したいのはやまやまなんだけど、そいつ常連だし
繋がりのある他のサイトで「アクセス拒否されました」なんて
言われるとうちの評判悪くなりそうで怖い。
>>699
わらえると同時に吐き気が…。
- 701 :Name_Not_Found:2001/03/18(日) 03:08
- >>700
「宣伝はやめましょう」とはっきり注意書き作れ。
- 702 :マジレス:2001/03/18(日) 03:12
- 「チャットや掲示板で自サイトの宣伝は顰蹙行為ですのでやめてくださいね。」
と言う。それでも繰り返すなら698へ
- 703 :Name_Not_Found:2001/03/18(日) 03:27
- チャットごと撤廃
- 704 :Name_Not_Found:2001/03/18(日) 03:44
- なんで厨房一匹原因に閉鎖(移動)されなければならんねん(`皿´)ノ
- 705 :Name_Not_Found :2001/03/18(日) 04:14
- 厨房一匹の破壊力は先行者以上です。
- 706 :Name_Not_Found:2001/03/18(日) 05:03
- 訪問者が先行者…想像したらすごく嫌だ
- 707 :Name_Not_Found:2001/03/18(日) 06:28
- >>697
何の前触れもなく突然制限。
次の日戻す。
相手が「制限でもかけたのか?」と聞いてきたら
「かけてないよ?おかしいな〜〜〜」と本気で自分も
困ったふりをしてシラを切る。
翌日また制限。
それを繰り返す。
(鯖の調子が悪いのかな、とか、あなたのPCの調子が悪いんじゃ?
などとシラを切るバリエーションも増やそう)
- 708 :Name_Not_Found:2001/03/18(日) 06:44
- >>707
厨房相手にいちいちそんな事するほど暇じゃありません
あったとしても厨房あいてにそんな事やってる自分が空しくなります。
- 709 :Name_Not_Found:2001/03/18(日) 18:04
- >>707
串を通したらわかるでしょ?
そん時のことを考えてね
- 710 :Name_Not_Found:2001/03/18(日) 18:26
- このスレにリンクはりてぇ。
でも怖くてできない。
誰かやった人いる?
- 711 :Name_Not_Found:2001/03/18(日) 23:37
- >>710
その気持ち、すげー解る(笑)
私もこのスレにリンク張りたくなる時があるよ。(やってないけど)
あと「こんな相互リンク先は〜」スレとか。
- 712 :Name_Not_Found:2001/03/19(月) 15:32
- Iさんの掲示板は、寒いので遊びに来てねとよく言われるんだけど
その割には、Iさんは他の人の掲示板にはほとんど書き込みしない。
当然うちの掲示板にも。
なぜ、うちのサイトで出た話題へのレスを
うちの掲示板ではなく、Iさんの掲示板でしなくちゃいけないの?
他人の掲示板が盛り上がるのをイヤがっているようじゃ
自分のところもお寒いままだってば。
- 713 :Name_Not_Found:2001/03/19(月) 18:43
- 人の掲示板に「管理人」って名前で書き込むのやめてくれ…
しかも書き込み内容は自分のサイトの宣伝。
アンタは間違いなく自分のサイトの管理人だろうが、
ここは私のサイトなんだ……
- 714 :Name_Not_Found:2001/03/19(月) 18:50
- >>713
CGIの設定で、管理人しか「管理人」って書きこみできないようにするとか。
で、他の奴が書き込んだら「管理人(偽)」って出るの(藁
- 715 :Name_Not_Found:2001/03/20(火) 08:29
- >>713
saitei !
- 716 :Name_Not_Found:2001/03/20(火) 08:48
- >>713
これからは「真の管理人」を使いましょう。
- 717 :真のひろゆき@""管直人"":2001/03/20(火) 08:52
- >>716
なんか「真の〜」って嘘臭い・・・。
- 718 :""""""管直人"""""":2001/03/20(火) 09:01
- だね
- 719 : :2001/03/20(火) 15:10
- 消えたと思っていた受験生のキティが、春休みになって帰ってきました。
ハンドルもアクセスポイントも変えて初登場を装ってるけど、
口調と内容、独特の改行でバレバレ。
アクセス制限はかけたけれど、
晴れて女子大生となった暁には学校やネットカフェから、
次々と名前を変えて来そうでウツ。
以前掲示板でしつこくされ、制限掛けたらゲスブにメッセージ乱打され、
メールでも会いたいだのなんだの色々要求が多くて参ってしまい、
断ったら逆ギレされて荒らされた。
彼女の目的は荒らすことではなく私(女です)にかまってもらうことなので、
かまう気のない私には手の施し用もなく・・・。
たったひとりのバカヤロウのために掲示板閉めたくなるって
もう何度も乗り越えたはずだし、ここでも他でも語り尽くされたネタかもしれないけど・・・
フゥ・・・・
- 720 :Name_Not_Found:2001/03/20(火) 19:21
- >>719
思い切って自分がウンコ好きでよくなめてるとか、
あの汚物をなめるのが好きとか、とてつもないインパクトのある
嫌われ方をするのはどう?はっきりではなくなんとなくね
- 721 :Name_Not_Found:2001/03/20(火) 20:55
- >>719
他の常連さんは味方してくれないんですか?
- 722 :Name_Not_Found:2001/03/20(火) 21:43
- >>720
あんたねぇ・・・
あたしも!とか言われたらどーすんのさ。
- 723 :Name_Not_Found:2001/03/20(火) 22:16
- >>719
男にゃわからん世界だな。
実はネカマでした、とか言ってみてはどうだ?
- 724 :Name_Not_Found:2001/03/20(火) 22:28
- >>723
あんたねぇ・・・
あたしも!とか言われたらどーすんのさ。
- 725 :Name_Not_Found:2001/03/20(火) 22:37
- >>724
あんたねぇ・・・
あたしも!とか言われたらどーすんのさ。
- 726 :Name_Not_Found:2001/03/20(火) 22:38
- >>726
あんたねぇ・・・
あたしも!とか言われたらどーすんのさ
- 727 :Name_Not_Found:2001/03/20(火) 22:48
- >>1
あんたねぇ・・・
あたしも!とか言われたらどーすんのさ
- 728 :Name_Not_Found:2001/03/20(火) 22:49
- >>735
あんたねぇ・・・
あたしも!とか言われたらどーすんのさ
- 729 :Name_Not_Found:2001/03/20(火) 23:37
- >>722と>>724と>>727はスジが通ってる。
他は駄目。
>>728は予告か?
- 730 :Name_Not_Found:2001/03/22(木) 07:02
- ん?>>727はだめじゃないか?
- 731 :Onion:2001/03/22(木) 13:24
- ウザイから掲示板はナシにしました。
メールは時々来る。それはそれで嬉しいっす。
- 732 :Name_Not_Found:2001/03/22(木) 22:56
- 最近自分が昔使ってたHNで変な書き込みをする奴がいて
スゲー迷惑 たぶん俺のことを嫌いだって言った
厨房だと思うんだけど
- 733 :Name_Not_Found:2001/03/22(木) 23:07
- >>732
2chで似たことをされる
- 734 :Name_Not_Found:2001/03/23(金) 03:23
- >>731
同意
- 735 :名無しさん@GOBANDB:2001/03/23(金) 14:00
- いちいちクレームつけてくるやつ
- 736 :Name_Not_Found:2001/03/23(金) 15:55
- >731
私もそうすることにした。
面白い、楽しい書き込みもあったから捨て難かったけど、
決めてしまうと案外すっきりするものですね。
- 737 :Name_Not_Found:2001/03/23(金) 19:33
- あまりに人をバカにした書き込みが続いたので、共通の知り合いに電話番号
聴いて直に本人に電話した。
こっちがあまりにキレてたので向こうは言われるがまま。
「もう**(うち)のBBSやその周りのサイトのBBSにも書きこまない」
ってことを約束させた。
周りの管理人達もネット外でも友人なのでそいつの書きこみがあったら即削除
する旨を快諾してくれた。
こういうときって一人で戦うよりも周りと結託してそいつを追い出す方が
全然ラク。楽しいし(笑
余談だけど、その電話であまりに感情的になってたので結構物騒な脅し文句
を言ってしまっていたので、録音されてたら逆に脅迫罪で訴えられてたかも(汗
- 738 :Name_Not_Found:2001/03/23(金) 19:35
- >>731
これと同じ人?
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=hp&key=976589924&st=682
- 739 :Name_Not_Found:2001/03/23(金) 21:22
- >>737
「しらねーよ」って相手に惚けられなくて良かったね
- 740 :Name_Not_Found:2001/03/24(土) 12:01
- >>737
よかったな、相手が法律に疎くて。
- 741 :Name_Not_Found:2001/03/24(土) 22:59
- BBSにて…
時々来るやつAが、毎度毎度、A自身のBBSでも振ってる話題と
まったく同じ事をうちにも書いていく。2つも3つも。
いいかげんにしてくれ。
こいつ教えてちゃんでもあって、こっちが答えようと質問の詳しい内容を
聞いたら「え?知らないなあ」とふざけた態度。
それが人に物を聞く態度かー!
俺はもう限界だ。他の常連とも仲良くしているやつだが、もう切ってやる!
- 742 :Name_Not_Found:2001/03/25(日) 12:14
- 掲示板が繋がらなくなったかっらて、
常連でもないのに新しい掲示板用意しましたって
ダサイ掲示板持ってくるヤツがいた。
私は掲示板も用意できない管理人だとゆーのかね?
- 743 :Name_Not_Found:2001/03/25(日) 13:44
- >>741
ちょくちょく見るねあそういうの
おもいっきりわからせてあげないとそういう奴は
何を言ってもダメ
- 744 :741:2001/03/25(日) 15:00
- >>743
ありがとう。
専門的なカメラの話とか書かれてまくってます。(そんなサイトじゃない)
俺のところはいいとして、他の仲間のBBSにも同じ事やるんで、
遊びに行く先々で同じのを読むとイライラが怒りにまで発展してしまう!
>>742
そいつ、最低だ。
- 745 :Hippon万世:2001/03/25(日) 15:52
- >>742
余計なおせっかいは要らないよね。(w
>>744
家の周りにも似た様なのがいるぜ そいつは
自分以外のサイトの掲示板10板位に
同じネタをかますってドキュン野郎だがな。
自分の所の常連じゃ無いけど 結構行動範囲が似てるから
あ また同じ事書いてるこいつうぜーって思うね。
ああ またあいつが覗いてるよ・・ もう来なくていいと思っているのに
頼むからどっか他の板に消えてくれ・・ ウザイ・・
- 746 :くすん:2001/03/25(日) 16:23
- 最近小学生のカキコが目立つ・・・
しかもそいつらに限ってマナー知らないし。
なんで大人のこっちが敬語しゃべってあんたらタメ語なのよ・・・
- 747 :Name_Not_Found:2001/03/25(日) 17:22
- >>746
小学生だけじゃなくて、10代は大体そんな感じ。
学校でしっかり教育してほしいもんだ。
- 748 :Name_Not_Found:2001/03/25(日) 17:33
- http://www06.u-page.so-net.ne.jp/zd5/momoka/
ここの訪問者みんな逝っちゃってます・・・
HNヴァカ丸出し(w
- 749 :Name_Not_Found:2001/03/25(日) 17:59
- >>746
最悪だね。俺のところは小学生は来ないからしあわせだよ
>>748
de?
- 750 :Name_Not_Found:2001/03/25(日) 19:08
- >>748
つーか掲示板の字読めねえ
- 751 :名無しさん:2001/03/25(日) 19:56
- >>750
あんたネスケだろ?
>>748
荒らし依頼だろ?やられるぞお前
- 752 :Name_Not_Found:2001/03/26(月) 06:52
- >>746
注意ガキを書いといて
無礼な&理不尽な書き込みは削除しましょう。
「なぜけしたんですか?」
「物を尋ねる態度でないから。」
掲示板の管理は管理者の特権だから角が立つのを恐れないのなら
それくらいは罰は当たらないよ。
または元スレッドと参照して赤文字で添削。(w
- 753 :Name_Not_Found:2001/03/26(月) 21:20
- 小学生に「ちゃん」すけで呼ばれるとは・・
俺もおちたものよのぅ
- 754 :名無しさん:2001/03/26(月) 23:12
- >>753
あなたはoikutu?
- 755 :Name_Not_Found:2001/03/26(月) 23:33
- >>753
いたずらするぞ!
と、書き込んでやれ。
- 756 :Name_Not_Found:2001/03/27(火) 02:55
- 個人的なイザコザをBBSで愚痴るヤツ
他の人と会話しようというそぶりは一切なく、ただ文句垂れるだけ
テメぇみたいな奴は出てけ! …って言いたいんだが
気が弱いので馬鹿みたいにレス付ける俺なんだよなぁ
- 757 :Name_Not_Found:2001/03/27(火) 03:39
- ウザイ訪問者ばっかり・・・・
スタートしたばかりの時のまった〜りした雰囲気が懐かしい。
- 758 :Name_Not_Found:2001/03/27(火) 05:48
- めっちゃ、既出ですが。
やっぱり、リアルの友人が一番ウザイ…
掲示板に狂った様に宣伝書きこみするわ荒らすわで
たまったもんじゃないです。
面度向かって止めてくれと言えない私も
悪いのですが…
- 759 :Name_Not_Found:2001/03/27(火) 05:53
- 毎日電波相手に返事書いていると、いつか悟りが開けそうだ
それまでは鬱氏
- 760 :名無しさん@1周年:2001/03/27(火) 16:31
- http://www6.big.or.jp/~bouquet/yumemigoro/
2001/02/12(月)
[ 迷惑メール ]
ネットやってHP開いてると、皆様も一度か二度は迷惑メールの類を送ってこられたことがあると思います。
私は何故か・・・アダルトサイト(しかも嘘モノか?芸能人の誰々が脱いだ)から来ることもあります。
まあ宛先のメアドが空白なので、誰かがいたずらにその手のサイトに
私のメアドを登録してるのではないでしょうけど・・・。(--)
やっぱりどこから漏れるのか怖いモノです。
先日のアニメステーションズの一件もあったしね。
ちなみに私はあまり気にしていなかったけど、怒った人は怒ったみたいね〜〜。
でもやっぱりメアド収集が目的でサイト覗き繰り返していたなんて問題ある管理人だね。
アニステはサイト自体無くなったけど、そこの管理人はもうメアド収集はしないことを祈ります。
2001/01/11(木)
[ 信じあった昔 絶縁した今 ]
はい年の瀬ですね。今週末のクリスマスが終われば2001年なんてあっちゅーまです。
しかし今年もせっかくネットで知り合ったかけがえのない良い友人を三人も失ってしまった・・・。
平たく云えば結局合わなかったってことなんだろうけど。
私自身も他人を過剰に信頼しすぎてる部分が大きいからこそ、
嫌われたり裏切られたりすると大きなショックを受けてしまうのかもしれないね。
よくプレゼントもしたことあったから、その事で私が見返りを期待した
あてつけがましい女と見られていた部分もあったかもしれない。
思えば私も痛いこともしてたしな〜(--)
居酒屋で酔っぱらった勢いでXXな話とか(下ネタではない)
コスプレまがいのカッコでライブハウス行ったりとか(その友人のライブね)
これじゃ、愛想尽かされて当たり前か?
まあ万人に好かれる人も嫌われる人もいないけんね。
きゃつらのことは縁がなかったと割り切って、新たな出会いを大切にしていきたいと思います
2000/12/21(木)
[ 悲しかったこと・・・ ]
クリスマスイラストを送る為に、リンク先やウェブリングのチェックをしました。
そしたら二つも何も云わずにナビバー外しているところがあって悲しかったです・・・。
辞めるのはその人の自由ですが、せめて登録削除くらいはして欲しかったです。(;_;)
- 761 :名無しさん:2001/03/27(火) 21:36
- はい年 ってなに?。(;_;)
- 762 :Name_Not_Found:2001/03/27(火) 21:53
- はい、年の瀬 ですね
- 763 :Name_Not_Found:2001/03/28(水) 06:21
- >>758
うちは逆にリアルの友人の方がわきまえてくれてる。
一見さんの方がなんかズレた事書いてくる。
うちの年齢層が高いせいかもしれません。当方30代前半です。
- 764 :Name_Not_Found:2001/03/28(水) 06:35
- うちは開設1ヶ月足らずなんだけど
リアル友人がちと香ばしい。
…お願いだからほとんど書き込みが無いからって
3連続(日にちを開けて)で書き込むの勘弁して。
その程度の内容メールか電話で済むでしょぉ!?
しかも顔文字満載、28にもなって。
なんか自分、ちょっとみじめになってくるよ…
- 765 :Name_Not_Found:2001/03/28(水) 08:54
- >>764 もしかして主婦つながり?
- 766 :Name_Not_Found:2001/03/29(木) 17:18
- しかも顔文字満載、31にもなって。
- 767 :Name_Not_Found:2001/03/29(木) 17:26
- 昇進式の掲示板で、昇進目あてのくせに
「タグ使えるか実験」
とか言ってごまかして書き込む奴ウザイ。
- 768 :Name_Not_Found:2001/03/29(木) 17:30
- 男のメルトモあさりに来るイタいデムパ女。
放置プレイに処す。
- 769 :Name_Not_Found:2001/03/29(木) 17:35
- >>767
そーゆー掲示板にしたら、
みんなやたら日記みたいに書き込むからウザくなってやめた(笑)
- 770 :Name_Not_Found:2001/03/29(木) 18:04
- http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Kouen/3159/
これってどうよ?
どこにも広告が見当たらないんだが?
- 771 :770:2001/03/29(木) 18:06
- スレ間違い・・鬱だ。逝ってきます・・
- 772 :Name_Not_Found :2001/03/29(木) 22:07
- 主婦版にこんなのがあった。
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ms&key=984739000&ls=50
後半で、掲示板だけに行くのは失礼にあたるかどうかの話になってるが、
ここの人達の意見はどうなんだろう?
自分は、どこから見ようが勝手と思うが、
「掲示板だけ見に来ている」というような発言は、相手によっては嫌に思うかも
知れないので言わないにこした事はないと思うが。
- 773 :Name_Not_Found:2001/03/29(木) 22:30
- 主婦ってネットでも痛いよね。
世間知らず、というのがネットでも当てはまる。
ネットを何だと思っているのか・・・。(呆)
- 774 :Name_Not_Found:2001/03/29(木) 22:36
- >>773
同意!
- 775 :Name_Not_Found:2001/03/29(木) 22:45
- あっちに見てると常識が崩壊しそうで恐いな。
- 776 :Name_Not_Found:2001/03/30(金) 00:07
- >>772
アホにつける薬はナシ。
- 777 :Name_Not_Found:2001/03/30(金) 01:43
- 外出だとは思いますが叫ばせてください・・・・。
人のBBSで個人的イザコザを詳しくぐちるんじゃねぇえええええええええ!!!!!!!
前回わざわざ「レスはメールでするね」といって、メールできちんと
返信した段階で、管理人は個人的問題はメールでして欲しいことぐらい
察しろや・・・。かどをたてたくなかったから、今まではっきりいえなかったけど
はっきり言わないとわからにのくわ〜!!!
ついでにメールの返信をBBSでするのも止めてください。
BBSは公共の場。みんなで楽しめる話題をだそうよ〜。
もう〜、自分も管理人(痛くないです)なのに、どーして人のBBSで
痛いことするかなぁ。はぁ
- 778 :777:2001/03/30(金) 01:45
- わからにのくわ〜→わからんのくわ〜
です。
欝堕氏脳
- 779 :Name_Not_Found:2001/03/30(金) 01:59
- それ、やられた事あるよ。キッツイな。
さすがに他の人にもやられたら困るので注意した。
冗談ぽく「メールの内容をみんなにバラしちゃいやん」みたいな
感じで。これできかなかったら鉄槌を…と思ったが、幸いわかってくれた。
- 780 :Name_Not_Found:2001/03/30(金) 02:03
- 俺んとこにわいた奴はわかってくれなかったらしいぞ…
- 781 :Name_Not_Found:2001/03/30(金) 02:04
- …うちなんか、勝手に家族への(私ではない)伝言板にされてたよ。
「おねぇちゃんへ」と書いてあったのだが、内容がよくわかんねーし
何か変なので削除したら、「うちのおねぇちゃん宛の書き込みを
勝手に削除しないで下さい!」って書き込みが。
うちの掲示板はお前ん家の伝言板じゃねぇ!
はじきたかったが他にもそのプロバイダの閲覧者が沢山いたため、
そいつの書き込みを見つけるたびに削除していってる。
だから、卒業生へのメッセージも書き込むなや。学校で言え、
登校拒否児よ。
- 782 :Name_Not_Found:2001/03/30(金) 02:14
- >>781
うわ、それ最低。
- 783 :Name_Not_Found:2001/03/30(金) 02:19
- >>781
最悪だな。
そーゆーカンチガイヒッキー餓鬼にはだな、世の中ってもんを教えてやれ。
>うちの掲示板はお前ん家の伝言板じゃねぇ!
まったくその通りなんだからな。
- 784 :Name_Not_Found:2001/03/30(金) 02:38
- 無料で貸し出してくれる掲示板は腐るほどあるのにねぇ・・・
- 785 :Name_Not_Found:2001/03/30(金) 03:15
- 情報交換系?のサイトをやってる者ですけど。
よくビジターから質問のメールをもらうが、説明をよく読めば、
すぐ理解できるような事ばっかりなんだよな。
そういうメールをよこす奴って、メールの書き方もなってない。
挨拶も申し訳ないの一言も無しに
一方的に自分の用件だけを書いてくる奴とか。
裏でもアングラでもなく、まともなサイトなのだが、
厨メールに返事をするべきなのか?
- 786 :Name_Not_Found:2001/03/30(金) 03:17
- >>785 返事出したらまた質問されるから黙殺がよい!
- 787 :Name_Not_Found:2001/03/30(金) 03:28
- パスワードは絶対に失すな、
と赤字で注意書きしてるのに、
「こんにちわ。
パスワードを紛失しました。
どうしたらいいですか?」
という3行メールが来た。(原文ママ)
黙って殺してやりたいです。
- 788 :Name_Not_Found:2001/03/30(金) 03:30
- 何のパスワードよ。
- 789 :Name_Not_Found:2001/03/30(金) 03:34
- >>788 掲示板に書き込むと
パスワードが発行される。
パスワードが無いと
他の人の投稿を見られないシステム。
- 790 :Name_Not_Found:2001/03/30(金) 03:35
- >>787
それはしょうがない。そういうのは際限なく来る。
1通目だけ丁寧に答え、そのやりとりをHTML化して公開。いわゆるFAQを作る。
他から同じメールが来たら、FAQページへのリンクを機械的にメールする。
これでOK。
- 791 :Name_Not_Found:2001/03/30(金) 09:51
- 1番ウザイのが言葉づかいのなっていない厨房。
メールを出してくる時も「です、ます」すら使ってこない。
「荒らしが出てるんだけど、どうにかしてよ〜。」
これ1行。お前がある意味荒らしだ。
- 792 :Name_Not_Found:2001/03/30(金) 09:54
- >>791
激しく同意。
はー、春はいつにも増して厨房が多くて困る。
- 793 :名無しさん@1周年:2001/03/30(金) 10:26
- >>791 批判要望板に時々いるよね。そういう奴。
- 794 :Name_Not_Found:2001/03/30(金) 17:22
-
>>何か変なので削除したら、「うちのおねぇちゃん宛の書き込みを
勝手に削除しないで下さい!」って書き込みが。
うちの掲示板はお前ん家の伝言板じゃねぇ!
最高に苦しい。なんてイタイ話だ。
- 795 :Name_Not_Found:2001/03/30(金) 17:35
- hage
- 796 :Name_Not_Found:2001/03/31(土) 23:31
- 別に全てのポスペユーザーが変だとは思わない、と前置きするが
うちにきたポスペユーザーはポエム野郎だったり
SPAM宣伝女だったりあきひさのような宣伝君だったりとイタイ奴ばっかだった。
しかしポスぺを使っていない客はみんなまともだった。
嫌になってポスペやめたら、ポスペユーザーも離れてくれた。
ああすっきり。
- 797 :Hippon万世:2001/04/01(日) 08:16
- はぁ・・ サイト一周年記念CGだってよ・・・
ドキュンにCG貰っても何にも嬉しくないんだよ
貰い物のコーナー家作る気もう失せたよ
頼むから逝ってくれ・・
- 798 :Name_Not_Found:2001/04/02(月) 02:20
- ネット初心者の教えて君が掲示板に来たので、とりあえず知っていることを教えた。
興味のないジャンルだったのでその人のサイトには行かなかったのだが
『遊びに来て!』というので行ってみると・・・
やたらと重いトップに降りしきる花弁と、止められないMIDのお出迎え。
飛びレスと喧嘩腰のすさんだ掲示板。とりとめのないコンテンツ・・・。
そして『親友』としてリンク紹介されている我がサイト!
さりげなく「ジャンルが違うから」(それ以前にうちはリンクフリーじゃない)
とリンクははずして貰ったが、自分が更新するたびにうちの掲示板に宣伝カキコを……
掲示板の注意書きに宣伝禁止って書いてあるのが読めんのかーっ!
厨房か!?と思いきや、自分の父親よりも年上のおじさんだし・・・
弾きたいけど『入れませ〜ん』とメール攻撃が来そうでそれも嫌だ・・・
プチながら鬱。
- 799 :Name_Not_Found:2001/04/02(月) 04:32
- >>798
弾いてしまいなよ。
スレ違いだけど、ずーっと嫌だった相互リンク先外してやった!とても清々しい気分!
- 800 :Name_Not_Found:2001/04/02(月) 17:18
- >>798
はっきり弾こう。どうせ串させないだろうし
無視がいちばん辛いからね。
でもプロバイダ変えたらやばいね
- 801 :Name_Not_Found:2001/04/02(月) 17:38
- >>798
オヤジ厨は、弾いておくに限る。
連中に他人の言うことを聞くだけの耳も頭も無い。
で、メールはゴミ箱直行にしとけ。
- 802 :Name_Not_Found:2001/04/02(月) 22:10
- 798>>799-801
やっぱり弾くしかないですか。
でも以前に書き込みを消したら『掲示板の調子が悪いみたいですね』
とメールが来たから、また絶対メールが来ると思うと更に鬱で。
メールにはおじさまの日常をつづった日記がもれなく付いてくるから、
まだ掲示板の書き込みに目を瞑る方がマシな気がして。
『うちのサイトに関係ない話だから消した』って返事を出したんだけど
分かってくれないし。
だから他の人と比べて素っ気ないレスにして、フェードアウトを
期待していて、実際最近来なくなっていたのが春風に誘われてか
また来だしたものでちょっと愚痴りたくなったんだ。
既出な話にマジレスくれてありがとう。
宣伝は控えろともう一回だけ言ってみて、それでも駄目なら弾くよ。
で、メールはゴミ箱行きにしとく。
- 803 :Name_Not_Found:2001/04/03(火) 10:50
- フィルタかけときなよ。そいつのアドレスからは受信しないようにすれば
だいぶ気が楽だ。
- 804 :801:2001/04/03(火) 11:00
- >>802
どっかで書いてあったが、その手の「ネットストリッパー」は
外基地だから処置無しだよ^_^;
# 知り合いの女性にも似たようなケースがあった。一切レスしない
方がいいぜ。
- 805 :Name_Not_Found:2001/04/03(火) 11:02
- 三十路近いくせに、敬語以前に日本語がまともに使えない女。
どあつかましいうえに男にばっかり取り入るでき婚ドキュソ子持ちの主婦。
下ネタを嬉々として話してる女捨ててる40すぎたおばさん。
あんたたち逝って下さい。
今度ホームページ立ち上げるんだけど、こいつらだけは要注意人物として
ハンドルネームをさらしあげる予定にしています。
- 806 :不精者さん@訪問者:2001/04/03(火) 16:15
- 過去形、現在進行形、未来系(?)含めて
30以上該当してしまっているのですが…どうしよう。
- 807 :Name_Not_Found:2001/04/03(火) 17:02
- とりあえず最近被害を与えた人たちに謝ってきな。
基本は掲示板ではなくメールで。
- 808 :805:2001/04/03(火) 17:07
- >>805
見せしめだな(ワラ
だが、HNを変更して来そうだから効果なしカモナー。
結論:ヴァヴァアにつける薬ナシ!
- 809 :808:2001/04/03(火) 17:08
- ↑ソマソ、808の間違いだ。イッテキマス・・
- 810 :Name_Not_Found:2001/04/03(火) 18:34
- >>802
キチガイにつける薬は徹底的な無視。孤独にさせてなぜ無視させられたか
考えさせる。これが一番。
- 811 :Name_Not_Found:2001/04/04(水) 02:28
- やだ。主婦の人……怖すぎ(号泣)
- 812 :Name_Not_Found:2001/04/04(水) 02:39
- 友人のサイト掲示板に、毎日毎日自サイトの更新ネタ募集の
書き込みをするヴァカがいる。
(例 こういうページがあったらいい、というアイデアありませんか。
今凝っているので教えて下さい。あと、サイトの雰囲気としてはミス
テリー系を目指しているのですけど、ここと似通ってもつまらないので
皆さんの知恵を貸して下さい)
毎日こういう「教えて」ちゃん書き込みばかり。
しかし管理人が一生懸命レスをつけているので、「やめろ」
とも言いづらく静観している。
メールででも励ましてあげた方がいいですか?
- 813 :Name_Not_Found:2001/04/04(水) 02:45
- >>812
>メールででも励ましてあげた方がいいですか?
おう、励ませ!折れも以前それでメールを出してやったら
管理人、本音ボロボロ出して来て喜んでくれた(藁
- 814 :Name_Not_Found:2001/04/04(水) 02:51
- 812っス
>>813
やっぱりそうですよね。
メール出します。
ありがとうございました。
- 815 :805:2001/04/04(水) 14:16
- >>808
大丈夫です。
奴らクソナマイキにも自分のホームページ持ってるので、
いらん事したら、即2ちゃんねるにさらしあげるまでです。
でも一番良いのは、無視するのがいいんだろうな、>>810みたいに。
横レスすまそです。
- 816 :Name_Not_Found:2001/04/04(水) 18:07
- でも下手すると「漢だ!」と評価されてしまったり>さらし
- 817 :Name_Not_Found:2001/04/05(木) 04:58
- 掲示板の内容の最後にURLを書き込む人ってウザイ。
- 818 :とびいり:2001/04/05(木) 06:22
- 817>>
あれって大抵はわざわざ書き込みの後にいれてるわけじゃなくて
「URL:」とか書いてある空欄にいれたのが其処に出てくる
ようになってるのでは?でも確かにウザい。それは同感。
- 819 :Name_Not_Found:2001/04/05(木) 06:34
- 内容の最後とURLの記入欄に両方書く人もいる。
- 820 :Name_Not_Found:2001/04/05(木) 08:05
- >>818
URLの記入欄をなくしてても書きこまれる。
- 821 :Name_Not_Found:2001/04/05(木) 08:06
- 名前欄に記入した上、最後に署名する人もいる。
- 822 :http://mentai.2ch.net/hp/index2.html:2001/04/05(木) 08:14
- >>821
こんな感じ?
Name_Not_Found
- 823 :Name_Not_Found:2001/04/05(木) 10:12
- 自分のHpを小更新する度にカキコに来る奴ウザイ。
しかも、ページ毎のURL付き。
その上、和塩だからアドレス長い。
- 824 :Name_Not_Found:2001/04/05(木) 10:32
- >>823
しかも同系サイトにコピペしている奴はもっとウザイ
- 825 :Name_Not_Found:2001/04/05(木) 10:37
- いきなり掲示板に「僕は石川の中学生、やきゅうぶです」
と1行だけ書いてあった・・・
こいつは何をしてもらいたいんだ?
- 826 :Name_Not_Found:2001/04/05(木) 10:41
- >>825
スマソワラタ。
言葉のキャッチボールかもよ…
- 827 :Name_Not_Found:2001/04/05(木) 11:23
- あ、掲示板かわった?
まあいいや…
いいんなら書きこまないで下さい(泣
- 828 :Name_Not_Found:2001/04/05(木) 14:48
- はじめましてっ!(*⌒ヮ⌒*)
○○さんのリンクから来ました。あやしい所とか…{{ (>_<;) }} ブルブル
すごい数の掲示板がありますけど、これ全部1人の方が管理しているんですか?
(@@;)すごすぎ …
とりあえずご挨拶ですっ! \(^o^)/ みなさんよろしくね!
それでは、今から掲示板を色々見てきまーすC= C= C= C=┌(^ .^)┘
- 829 :Name_Not_Found:2001/04/05(木) 15:03
- ↑ネタだとしてもなんかムカツク〜(笑
- 830 :Name_Not_Found:2001/04/05(木) 15:24
- >>829
それはコピペ。
まあ元ネタはあったんだろうけど。
- 831 :all9030106.allnet.ne.jp:2001/04/05(木) 15:51
- あぼーん待機中
- 832 :Name_Not_Found:2001/04/05(木) 16:42
- (^-^*))。。。きゃぁきゃぁ!。。。((*^-^)きゃぁきゃぁ
★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・’゜★。、:*:。.:*:・’゜
☆。.:*:・’゜★。、:*:。.:*:・’゜(-^〇^-) ハハハハ
(T-T)ノ_彡☆ばんばん!笑いが止まらんξ\(^。^ )))))
オーホッホッホッホッホ〜♪★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・’゜
★。、:*:。.:*:・’゜☆。.:*:・’゜★。、:*:。.:*:
・’゜プー ε=(>ε<)三(>v<)ブッ
↑これを書き込んだやつ世間の波にもまれたらひとたまりもない
ような厨房だろう
- 833 :Name_Not_Found:2001/04/05(木) 16:48
- ぎゃははははははは _(__)ノ彡☆ばんばん!
- 834 :Name_Not_Found:2001/04/05(木) 17:24
- 俺と交流の深かったサイトが閉鎖した。(残念)
うちの常連の一人もその人のサイトによく行ってたらしく、その人の掲示板に
「書き込み少なくてすいません、でも毎日見てます!」と書いてた。
だから、よく遊びに行ってるんだろなとなんとなく思ってたんだが……
先日、うちの掲示板に「○さんのサイト閉鎖しちゃったんですか?」と
書き込みしてた。
えーとあの…実は○さんはもう1ヶ月以上も前に閉鎖してるんだが。
うちからのリンクも閉じて、更新情報にも載せてたんだが。
しかもそれにもしっかりレス返してやがったんだが。
「えー?そうなんですか?残念です〜」みたいなのな。適当だったんだな。
こいつの言う事はもう話半分聞いておく事にしよう。
何も考えずに適当に物言いする奴はトラブルの元にもなりかねんしな。
- 835 :Name_Not_Found:2001/04/05(木) 20:29
- いるねそういうやつ
- 836 :Name_Not_Found:2001/04/05(木) 22:25
- >>828
わらたよ。
- 837 :Name_Not_Found :2001/04/05(木) 22:38
- >>836
いやおいらは>>83の方がワラタな。
>>834
もうまともに相手にしない方がいいな。
- 838 :Name_Not_Found:2001/04/05(木) 22:41
- あれ?>>83は>>832のことです。スマソー。
- 839 :Name_Not_Found:2001/04/05(木) 22:53
- 構ってくれ野郎。
自分のサイトで構ってくれくれなのは自由だ。見苦しいが。
だが他所への批判陰口を垂れ流しながら
自サイトの宣伝をその批判対象のサイト(うち)でかます根性が信じられん。
プライドねえのか、プライドがどうしようもなく腐ってるのか。
それともなけなしのプライドに拘っちまう俺が固いのか……?
- 840 :Name_Not_Found:2001/04/06(金) 01:58
- >>839
いや、君は正常だ。誰だってそんな事されて気持ち良い訳がない。
いつの世も陰口野郎は嫌だな。
- 841 :Name_Not_Found:2001/04/06(金) 18:17
- どうしてそんなに広告いっぱい飾るんですか?
お金儲けしたいのですか?
なんかここの管理人さんがっかりです。
↑うるせえ!俺はレンタルスペ−スでHPと掲示板借りてんだよ。
- 842 :Hippon万世:2001/04/06(金) 20:23
- >>841
どっちにしてもがっかりだよ(w
- 843 :Name_Not_Found:2001/04/07(土) 01:15
- >>841
自腹でプロバイダ代出してWebスペース持つというのが嫌だから
レンタルスペ−スでHPと掲示板借りて公告いっぱいなんですね
やっぱりここの管理人さんがっかりです。(藁
- 844 :Name_Not_Found :2001/04/07(土) 01:33
- >>843
ワラタ
まー、難くせつける人は何か見つけて言ってくるから、
>>841はあんまり気にせんときや。
- 845 :843:2001/04/07(土) 01:40
- >>844
そのとおり(おい)
841の文句付けて来たやつの事なんて、何故公告が付いてるとか
レンタルの仕組みを知らないドキュソなんだから気にする必要無し!
おそらく(有料鯖使ってるのに公告付けてる)とか思ったんじゃないの?(藁
- 846 :Name_Not_Found:2001/04/07(土) 01:56
- >>841
普通は収入目的以外の広告は気にならないよ。
- 847 :Name_Not_Found:2001/04/07(土) 02:03
- >>841
それって主婦かな?
主婦っていろんな箇所で勘違いしてるから、気にする必要ナシなり。
- 848 :Name_Not_Found:2001/04/07(土) 02:30
- なんで主婦?
最近、「主婦だからだろ」的な書き込み、よく見かけるけど、
ちゃんとした人もたくさんいるし、主婦でない人でも勘違いした人もいるのに
「主婦」で一括りにするのもどうかと思うよ。
てかスレと関係ないスマソsage
- 849 :847:2001/04/07(土) 03:09
- >>848
なるほどそのとおりだ。気を悪くさせてすまなかった。
- 850 :名無しさん:2001/04/07(土) 05:11
- >>841です
広告は2つでているだけです。
逝かれ厨房は相手にしない方がいいですね。
奴は学生の模様。
もう春休み終わりだし まあいっか。
- 851 :Name_Not_Found:2001/04/07(土) 10:22
- 一件落着!
841負けんなよ〜
- 852 :広告ダイスキ:2001/04/07(土) 12:25
- yutsuki.milkcafe.to/cgi/diary/diary.cgi
- 853 :Name_Not_Found:2001/04/07(土) 13:01
- >>848
前ここで主婦板にリンク貼ってあって、暇なんで見に行ったら
あまりな内容に眩暈を感じた(藁
私の親も一応主婦の範疇に入るが、外での集まりなんかでは
あんな調子であんな考えを喋ってるのかと思ったら、うんざりしたよ…。
- 854 :Name_Not_Found:2001/04/07(土) 13:18
- http://www.2ch.net/bbstable.html
主婦板なんてねーぞ
- 855 :Name_Not_Found:2001/04/07(土) 13:34
- >>854 既婚女性板のことでは?
- 856 :ハイソックス:2001/04/07(土) 13:37
- 既婚女性板=主婦板だろう
- 857 :Name_Not_Found:2001/04/07(土) 14:25
- >>844
板別ランキングhttp://www.maido3click.com/2ch/
では、既婚女性板を指して「主婦限定」板となってるぞ。
まあ、言葉遊びが好きな君は、ずっと既婚女性板と正式名称で言いつづけなさい。
- 858 :Name_Not_Found:2001/04/07(土) 15:13
- >>853
わしもそのリンク先、見た。
インテリア系(雑貨屋、カフェ巡り好き)が根性悪いには笑った。
ずばり当たってると思う。
- 859 :Name_Not_Found:2001/04/07(土) 15:21
- http://yutsuki.milkcafe.to/i/00/killer.htm
- 860 :Name_Not_Found:2001/04/07(土) 17:00
- でも>>848の気持ちはちょっと分かる。
「これだから主婦は○○なんだよ」みたいに一部だけ見て全体を判断するような、
自分の母親(主婦の範疇)も一緒くたにされた発言は、やっぱり悲しい。
そりゃまあ、母親自身はお金は稼げないけど、一所懸命家庭守ってるのにな…と思うと。
いろいろあっても、やっぱり母親好きだし。…マザコンか?俺。もしかして。
しかし主婦板は何かと勉強にはなる…。俺もスレと関係ないsage。
- 861 :Name_Not_Found:2001/04/07(土) 17:36
- >>860
その分ちゃんとしてる主婦は評価高いのではないかい?
君みたいな素敵息子に誇りに思われる母親なら大丈夫。
・・・比較的主婦にはドキュソが多いってことさ。仕方ない・・・
- 862 :Name_Not_Found:2001/04/07(土) 19:49
- >>860 君っていい人だね。
- 863 :Name_Not_Found:2001/04/09(月) 09:08
- なんだか心温まるage
- 864 :Name_Not_Found:2001/04/09(月) 12:00
- 自分は主婦だと公言しているサイトにろくなものがないことが多いのも事実。
- 865 :Name_Not_Found:2001/04/09(月) 13:24
- 主婦が作ってるいいサイトって、ジャンルは問わず、
日記なんかの文章ページで、何となくそうじゃないかな・・・?と
微妙に匂わせるだけ、の所が多いような気がする。
マトモな人も多いんだろうけど、イタイ主婦が目立ちすぎるんだろうね。
それこそイタタなだけに、自己主張が激しすぎたりで。
- 866 :Name_Not_Found:2001/04/09(月) 15:48
- 宣伝禁止って書いてあるのに宣伝書き込みをして去っていく奴。ふざけるな。
あと・・・
「ボランティアの募集です。090-XXXX-XXXXまで連絡ください。」
とか書いて行く奴。ボランティアをするのはいいが、
自分のHPで勝手に告知してくれ。携帯番号とか書くな。ヴォケ。
- 867 :名無しらしく:2001/04/09(月) 16:17
- >>866 イタ電決定。
- 868 :Name_Not_Found:2001/04/09(月) 16:27
- 主婦、が看板になるのなら女性の大半あてはまっちゃうのに、
自分だけのアイデンティティーだと思ってる人いるよね。
- 869 :Name_Not_Found:2001/04/09(月) 17:10
- >>868
そしてそのアイデンティティーを振り回されるのはうざい(藁
てめーより、うちのかあちゃんのほうがまともな主婦だ(藁
- 870 :Name_Not_Found:2001/04/09(月) 20:28
- 占い性格診断板も思い込み激しいやつらばかりで笑えるぞ。
案外利用者は主婦が多いと思われ(藁
http://cheese.2ch.net/fortune/index2.html
- 871 :Name_Not_Found:2001/04/11(水) 16:13
- >>869
アイデンティティーとは何?
- 872 :Name_Not_Found:2001/04/11(水) 17:46
- 掲示板へ書き込んでくれたが、その内容が「テスト」一言。
書き込みのテストなのか!?
それとも嫌がらせなんだろうか。
- 873 :Name_Not_Found:2001/04/11(水) 21:14
- >>872
Dukeのテストだったりしてな(゜Д゜)
- 874 :Name_Not_Found:2001/04/12(木) 06:41
- マルチポストやめてくれーー!
俺んちと友達その1〜3と自分ちと一字一句同じ書き込み。うぜぇよ〜。
一度注意したんだが、聞きゃしねぇ。
- 875 :Name_Not_Found:2001/04/12(木) 09:56
- ■[identity]のEXCEED英和辞典からの検索結果
>>871
i・den・ti・ty
n. 同一であること; 極度の類似性; 本人であること(の証明), 身元; 個性, 独自性; (物の)正体; 【心】 アイデンティティ; 【コンピユータ】 同値, 識別情報; 【数】 恒等(式), 単位元.
establish …'s identity
人が本人であることを確認する, 人の身元を確認する.
identity-based database
【コンピユータ】 同値にもとづくデータベース.
identity card [certificate]
=identification card.
identity crisis
【心】 アイデンティティ危機.
identity disc
[[英]] =identification tag.
- 876 :Name_Not_Found:2001/04/12(木) 10:20
- >>871
辞書では
【同一性】
〔identity〕
(1)物がそれ自身に対し同じであって,一個の物として存在すること。
(2)人間学・心理学で,人が時や場面を越えて一個の人格として存在し,自我の統一をもっていること。自我同一性。自己同一性。
ですが一般的には
「自我の確立」だと思います。
- 877 :Name_Not_Found:2001/04/12(木) 16:41
- わかりません。
読みません。
- 878 :Name_Not_Found:2001/04/12(木) 19:15
- 顔文字大嫌い。
うっとーしぃ。
- 879 :Name_Not_Found:2001/04/13(金) 08:39
- ツリー式の掲示板で「はじめまして」というタイトルはやめてほしい。
- 880 :Name_Not_Found:2001/04/13(金) 10:24
- あと、「教えてください」とか、「ありがとうございました」とかも。
- 881 :Name_Not_Found:2001/04/14(土) 22:25
- はじめましての方に挨拶するのはいいが、
「よかったら私のHPにも遊びに来てね!」というのはやめてほしい。
おめー、人のHPのお客取る気か!フザケンナ。
- 882 :むぎ茶:2001/04/14(土) 22:33
- >>881
そこで取られたらそこまでのサイトだったって事
そんなの日常茶飯事だろーが
そんな事でいちいち気をもんでるなんでよほど小さいんだな
現実社会のストレスには耐えられそうにも無いね
┐(´ー`)┌
- 883 :Name_Not_Found:2001/04/14(土) 23:02
- >>882
むぎちゃんシグネチャやめたの?
- 884 :Name_Not_Found:2001/04/14(土) 23:25
- ってか、本物なの?最近のむぎちゃんなんか違和感たっぷり。
- 885 :Name_Not_Found:2001/04/14(土) 23:47
- むぎ茶は10人くらいの共有ハンドルなんだから
それぞれ個性があるんだろ(藁
- 886 :Name_Not_Found:2001/04/15(日) 00:33
- >>881
特に同系サイトではやめてほしいよ。
- 887 :Name_Not_Found:2001/04/15(日) 01:59
- >嫌な訪問者
むぎ茶
それはともかくとして、むぎ茶ってこの板にどれぐらいいるんだろ?
- 888 :Name_Not_Found:2001/04/15(日) 02:03
- 「今日もまた宣伝カキコ〜〜♪\(^O^)/
今回は、壁紙ちょっと替えてみましたっ(*^0^*)
では、宣伝終わりっ。ちゃんちゃん♪」
壁紙ぐらいで宣伝しにくるんじゃねえ〜〜!!
- 889 :Name_Not_Found:2001/04/15(日) 02:29
- 普段は連絡がないのに海外旅行など自慢したいときにカキコしてくるやつ。
- 890 :Name_Not_Found:2001/04/15(日) 02:53
- 各板に10人以上はいるだろうなむぎちゃん分身。
まあ 882 のむぎちゃんに同意。
客を取るとか取られるとか言う狭量な管理者のほうがふざけてると思うが。
客は気に入ったところにしかいかないんだし、自分がいいサイトを作って客を呼ぶほうが健康的だろ?
サイトの主旨を全く無視して宣伝しかしない奴はもちろん別だけどな。
- 891 : :2001/04/15(日) 04:59
-
- 892 :sage:2001/04/15(日) 17:05
- >>889
今湧いてるねそいつら・・・
「旅行記UPしたので見に来て下さい」って書き込みされたよ…
こちとら入院してたのにな。
- 893 :892:2001/04/15(日) 17:07
- sageたつもりが・・・・
逝ってきます〜。
- 894 :名無しさん@公演中:2001/04/15(日) 23:02
- >>892
なんだか他人事ながら切ない話だ…。
もう治ってるとは思うけれどお大事に。
- 895 :Name_Not_Found:2001/04/16(月) 00:06
- エロでなない貼り絵ページだけど中学生らしい輩からの投稿がイヤだ。
画質はガサガサだしもう少し綺麗なのを送って欲しい。
一応こっちにだって一定のクオリティを維持したいのだから。
とはいえそんなことは本来本人に勝手に気づいて欲しいから直接言えませんが・・・。
その中学生は最近BBSに「誰でも簡単に出来ますよ」って逝ってた。
お前は出来てないぞと言ってやりたかった。
こうなったら閉鎖か?
- 896 :Name_Not_Found:2001/04/16(月) 00:55
- >>895
どうみても下手だと自覚してるだろうと思えるような絵でも
当の本人は「いい絵が出来た!(^-^)」
って思ってるもんだよ、君が思ってる以上に一般の絵描きクンって
レベルの低い絵で満足するものなんだよ。
- 897 :Name_Not_Found:2001/04/16(月) 01:34
- >>892
ああ、いるねえ。旅行自慢。
……お遊びねーちゃんのアバンチュール自慢/ドキュソ屋蝋の
海外フーゾク自慢されても困るっす、とは書けないから、困る。
だいたい俺、元海外駐在員なんすよ……(泣)
- 898 :Name_Not_Found:2001/04/16(月) 17:35
- >>895
私が無意識に書き込んだかと思った(ワラ
いつかはその子も化けるかもしれませんので、
生暖かく見守ってあげてはいかがでしょう
ウチは投稿なんて全く募集してなくてこういう状態なんですけど。
どこに書いてあるんだよ、「イラストくださいね(はあと)」って・・・
私より上手ければ大歓迎だけど。
- 899 :895:2001/04/16(月) 22:20
- レスくれたみなさんどうも有り難うございます。
若さ故の無知というか、その子に恨みはないんですけど・・・・。
なんかちゃんと書いてる他の人の絵まで圧迫されていて、掲示板で「いつかは●●特別館って作って下さいね」
って逝ってるんです。自分の絵を集めたページを作ってもらうためか同じ様な絵ばかりメールで送ってくる。
もっと切り口が違うとかだったら下手でもいいんですけど発想そのものがまだまだ貧困というか・・・。
君の作品ばかり公開するサイトじゃないんだ、そういうのは自分のところでやってくれー。
>>896
そうそう、そうなんです。
>>898
あなたは大人ですね。いい管理人さんです。
- 900 :Name_Not_Found:2001/04/17(火) 05:11
- >>899
「ごめんなさい、サーバー容量に制限があるから、もらったイラスト全部は
載せられないの。他の人の絵も載せたいから、この中からいいのを選んで
載せるね」
…と言うのはどうでしょう?
- 901 :名無しさんの主張:2001/04/17(火) 06:19
- >899>900
はっきり言え。みみちい
- 902 :Name_Not_Found:2001/04/17(火) 06:37
- 常連だからといってさも当然の如くレイアウトや企画をパクるバカは氏んで欲しい。
サイトルールを見ないで掲示板に書き込みするバカも氏んで欲しい。
どうでも良い事ばかり突っ込んでくるバカも氏んで欲しい。
愚痴った スマソ。
- 903 :Name_Not_Found:2001/04/17(火) 06:54
- 2chに最近はまり出したガキがいて、
たまに書き込むと「○○=××さん?」とかいう話ばかりしてる
やつがいる。あとよそで2ch語連発するな。迷惑。
- 904 :Name_Not_Found:2001/04/17(火) 07:08
- >>903
わかる。よそで2ch語使ってるの見て
5年来の友人見限りたくなった。(エラソウダナ。スマソ)
厨房とか言いたいなら2chで思い切り言えばいいだろうに、
痛いよね・・・。
- 905 :Name_Not_Found:2001/04/17(火) 08:35
- >>901
はっきり言えばいい・・・・確かにその通りだけど
あまりにもハッキリしすぎるのはよくない。
・・・それはいいこちゃんの考えなのだけれど。
アンタの言ってる事は間違いじゃないけど自分はそれが出来ない・・・・。
そういうことです。
- 906 :Name_Not_Found:2001/04/17(火) 09:27
- 何だ、単なる八方美人じゃん。
- 907 :Name_Not_Found:2001/04/17(火) 09:35
- 複数の同系サイトにやたら絵や小説を投稿する人の気がしれない。
なんで一つのサイトにまとめて送らないの?送り分けられる管理人の
気持ちになってほしい。
- 908 :Name_Not_Found:2001/04/17(火) 12:26
- >>907
送りわけてんなら別にいいんじゃないの?
全く同じ物を、多サイトに送ってるってんなら激しくむかつくが。
- 909 :Name_Not_Found:2001/04/17(火) 12:35
- >>907
マルチポストって事か?
まぁ自分の作品を多くの人に見てもらいたい気持ちは分かるけどね。
…でもそういった事する人の作品は十中八九ヘタレなんだよね…
- 910 :どうにかしてやってくれ:2001/04/17(火) 12:54
- 個人の掲示板に直接リンク、
だから掲示板変えても気付かない。
あとからそのことに気付いて
異様にさみしいとか仲間はずれにしたとか言ってくる。
掲示板を変えようが
それをどこで告知しようが管理人の勝手では?
個人のページなんだしさ。
そんなことに文句言うんなら来なくていいっつの(−−;
ちなみに最近CGI付の場所にサイトごと引っ越したのだが
当然奴だけは以前のサイトで掲示板に書込みをしているようだ。
教えたらまた文句言われるだろうからナァ。
置き去りOK?
- 911 :Name_Not_Found:2001/04/17(火) 13:02
- >>910
OK、OK!
そのままトンズラしちゃえ
- 912 :Name_Not_Found:2001/04/17(火) 13:58
- >>910
気付かれないように移転の告知もそろそろ消しとけ。
- 913 :Name_Not_Found:2001/04/17(火) 17:14
- まあ「厨房」とか言う言葉は、
そのノリが分かってる人たちが集ってる場所で使うべきだろうけどね。
つーか、あれは2CH語だとかなんとか余り言わないほうがいいですよ。
「ぁゃιぃ」とか「なみかれ」で発生した言葉も少なくないからねえ。
それから、あるドラマの話題を扱う大きな掲示板で「キモイ」という言葉は
2CH語でドラマの台詞に使われたことに違和感を感じる、などという人もいましたが…
- 914 :奥さまは名無しさん:2001/04/17(火) 17:17
- >>908 いるよ。そういう厨房バカ。URL晒したいけど。
- 915 :Name_Not_Found:2001/04/17(火) 18:04
- パート2
- 916 :907:2001/04/17(火) 18:51
- >>908-989
いえ、同じ作品ではないんですけれどよその同系サイトさんで
「○○さんのところにも作品を投稿させてもらってます!」って
ヘラヘラと掲示板にウチのリンクを張ったりしたんで頭に来たんです。
ウチ、あまり他のサイトさんと馴れ合いとかしない方なので、そういう
ことされると迷惑なんですよね。守ってきた距離があるというか。
- 917 :■■■■■■■■:2001/04/17(火) 19:32
- レス数が900を超えたので、移転します。
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=hp&key=987503400&ls=50
224 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)