■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
楽しくCounterStrike その2
- 1 :名無しさん@1周年:2000/08/13(日) 15:11
- HALF-LIFEのMOD、CounterStrikeについて楽しく語りましょう
前のスレッドはこれ
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=game&key=961146143
- 2 :名無しさん@1周年:2000/08/13(日) 15:32
- ベータ7.0が出たらまた30MB位はダウンロードさせられそうだね
- 3 :名無しさん@1周年:2000/08/13(日) 15:42
- ぴょんぴょん飛び跳ねると不利になるようにしてくれると良いな
着地点で一瞬止まるとか
- 4 :名無しさん@1周年:2000/08/13(日) 15:54
- AWPもっと高くして欲しい
それと一番高いスナイパーライフル使えなさすぎ
連射出来ようがスナイプ外したら意味ねえ
- 5 :名無しさん@1周年:2000/08/13(日) 15:57
- FFがoffになってるからってスターと直後からしばらくの間、ナイフで
切りつけてくるヤツら、死ね。
例:yoshiz
- 6 :名無しさん@1周年:2000/08/13(日) 16:04
- >3
そんなことしたら、AWPキャンパーがますます増殖するね・・・。
12MONKEYZとかには福音かもしれんが・・・。
- 7 :名無しさん@1周年:2000/08/13(日) 16:10
- ダメージ与えてきた人の名前も知りたい
FF ON の時のためにもなるし
- 8 :名無しさん@1周年:2000/08/13(日) 16:15
- >7
怖くて匿名(ワラ
- 9 :名無しさん@1周年:2000/08/13(日) 16:28
- >4
あれは実際使えないライフルだねー。発射速度も低いし、重いし、
威力は無いし・・・。SIGとかステアーとかのほうが遥かにマシだわ。
昔は結構使ってる人間も多かったような気がするけど、最近は
道楽でやってるやつ以外は、いないよねー。
- 10 :>9:2000/08/13(日) 16:49
- ツンドラ面で嫌々買うよねCT
あの面scoutさえ買えればもう少し何とかなるんだけどなあ
あれでAWPに勝てるわけない
- 11 :名無しさん@1周年:2000/08/13(日) 17:00
- VIP面ってのはVIP殺せばいい&VIP戦力にならないから
そのTが有利な分、Tの買える武器に制限を与えてバランスをとろうとしてるのに
tundraとかforestだと、AWPのせいで武器でもT有利になってしまっている
そこら辺がバランスを崩してると思う
その点oilrigなんか良くできていて面白いと思う
- 12 :名無しさん@1周年:2000/08/13(日) 18:45
- まあtundraも前のバージョンのdesertよりはずいぶんましだけどね
7.0になったらいろいろマップに手を加えて欲しいなあ
ダウンロードの容量大きくなるけど
dustのテクスチャー変えたのがあったけど、そんなのでも良いから
- 13 :名無しさん@1周年:2000/08/14(月) 03:48
- >knifeで斬りつける
それよりも戦闘たけなわなのに
ナイフをブンブン振り回すVIPが勘弁だぜ。
位置を宣伝してまわってどーすんだおい。
- 14 :名無しさん@1周年:2000/08/14(月) 14:14
- それより馬鹿hosをなんとかしてほしい。
- 15 :名無しさん@1周年:2000/08/14(月) 15:31
- hosが引っかかった時ほど虚しい物はないよね
あれ二人とかにしてくれないかなあ
4人だとすぐ引っかかる
- 16 :名無しさん@1周年:2000/08/14(月) 17:06
- agaんないね
- 17 :名無しさん@1周年:2000/08/14(月) 23:37
- f
- 18 :名無しさん:2000/08/15(火) 02:51
- えいっ貼っちゃえ
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=hako&key=965992912
楽しくCounterStrike@ネットゲーム板 (旧箱庭諸島板)
- 19 :PAFU PAFU:2000/08/15(火) 12:12
- ナイフなげれるようにしてほしい。
- 20 :名無しさん@1周年:2000/08/15(火) 16:59
- >>7
kisaragi
- 21 :名無しさん@1周年:2000/08/15(火) 18:43
- ナイフは無音でいいよな。
- 22 :名無しさん@1周年:2000/08/16(水) 01:42
- 復旧記念age
- 23 :名無しさん@1周年:2000/08/16(水) 01:57
- 復活したねえ。コテハンの奴らも復活するかな。
- 24 :[狙撃王]tumugu:2000/08/16(水) 09:04
- BOTおもろい
- 25 :名無しさん@1周年:2000/08/16(水) 10:16
- (-_-)コノゲームヤッテルノッテ、ヘンジンバカリナンダネ・・・
(∩∩)
- 26 :名無しさん@1周年:2000/08/16(水) 12:01
- botに1shotkillやられると、萎える。
それと一番最初にやられて、ターンが終わったとき、
チーム内で死んでいるのが自分だけだった時とか。
- 27 :名無しさん@1周年:2000/08/16(水) 13:03
- ほれ
http://www9.freeweb.ne.jp/play/tumugu/
- 28 :名無しさん@1周年:2000/08/16(水) 15:03
- 時間切れで攻め側負けはつらい
両方負かしてくれ
- 29 :名無しさん@1周年:2000/08/16(水) 15:30
- >27
素晴らしいホームページですね
- 30 :[狙撃王]tumugu:2000/08/16(水) 16:37
- >27
ここでそういう投稿はやめてくれー。
いきなり、うちの掲示板荒らされたあげく、
消されちまいましたよ。
善意でページ公開してるんだから、攻撃しないで欲しいもんだ。
- 31 :名無しさん@1周年:2000/08/16(水) 16:52
- いい気味だ
- 32 :[狙撃王]tumugu:2000/08/16(水) 16:58
- >31
ありがとう。貴方では無さそうですね。
今、管理者に問い合わせて、ログ解析中ですので、
私以下の腕ならば発見できるので、
それなりの責任を負ってもらいます。
1年前は、某山○学院大の学生が退学処分になったようですが、
今回は大した事ないので、責任も軽そうですね。
- 33 :名無しさん@1周年:2000/08/16(水) 17:36
- へいへい。
- 34 :名無しさん@1周年:2000/08/16(水) 18:42
- 塀々。
それより、もうすぐBeta7ですな。
- 35 :海老仙人:2000/08/16(水) 19:04
- Beta7楽しみですね。
- 36 :tumugu:2000/08/16(水) 20:43
- ↑
噂では、今週末とか・・・
- 37 :名無しさん@1周年:2000/08/16(水) 21:11
- もう7出るの?!
早いなあ
またでかいファイル落とすんだろうな
- 38 :Joe-U:2000/08/17(木) 00:47
- マップが新しく4つ?加わる?
あとベレッタの二丁拳銃。
噂を信じるとすればなんかかなり変わっちゃいそうだなと。いいけど。
ところでassult2k未だにどのサーバーでも見ませんね。
早とちりだったかしら。
それともやっぱβ7には入ってるってことでいいのかな。
- 39 :名無しさん@1周年:2000/08/17(木) 10:00
- なんか落ちついたな、このスレッド。
- 40 :名無しさん@1周年:2000/08/17(木) 11:15
- また気持ち悪いやつが来たよ(ワラ
- 41 :名無しさん@1周年:2000/08/17(木) 11:18
- >40
お、おれのことか?
ひひひひどいよ
- 42 :名無しさん@1周年:2000/08/17(木) 11:41
- Joe-Uの事だよ(ワラ
- 43 :名無しさん:2000/08/17(木) 12:04
- assault2kならどっかでやったな。assult2kは知らないが。
1度目はだれもmap入れてないから1on1だったが(笑)
もう一度行ったら今度はたくさん人がいた。
つーか今見たらEoJに入れたらしいよ。
- 44 :Joe-U:2000/08/17(木) 14:35
- assult→assault。
あ。ほーんとだ。指摘どうも。
eojはadmin_vote_map じゃないと遊べないので
正確なスペリングが必要だからなあ。
admin_vote_map cs_assault2k
- 45 :名無しさん@1周年:2000/08/17(木) 15:26
- admin_vote_kick tomsan[aiper]
- 46 :名無しさん@1周年:2000/08/17(木) 16:41
- 公式サイトに7のスクリーンショットが出てるね
新しいモデルのナイフを逆手に持ってたり
買い物も変わるのかな?見た目
TF1.5の職業選択みたいに
http://www.counter-strike.net/
- 47 :名無しさん@1周年:2000/08/17(木) 19:06
- アサルト2とりあえず一人でやってみた。
イタイのが暗くなったとこ。暗い面苦手なんだよな、、
右の扉が自動ドアになってウインウイン開くのは勘弁。
T側からはあけられないと思う。閉められない。
上のダクトは折れ曲がってて、すぐHOSの前までいける。
これはいいね。
- 48 :名無しさん@1周年:2000/08/17(木) 19:25
- DEALEって人はTKerですか?
味方なのに後ろからガンガン撃ってくるんですけど
それも何回も
それともFFonなのわかってないのでしょうか
- 49 :tumugu:2000/08/17(木) 22:30
- >48
撃ち殺して教えてあげましょう。
- 50 :名無しさん:2000/08/17(木) 23:56
- 照明を撃ったら割れて暗くなるようなmapって作れないかなぁ?
イメージは『エレベーターアクション』で(オイ)
- 51 :名無しさん@1周年:2000/08/18(金) 00:15
- Marieさんって女性なんですか?
- 52 :名無しさん@1周年:2000/08/18(金) 00:35
- >51
どうだっていいだろバカヤロウ!そんな事対戦中考えているヒマ
あったら、周りに気を使いやがれ。
>50
更に、落ちたライトで敵を気絶させたり。オモシロそうだが、
真っ先に撃ちまくるアホが続出しそうなので却下。
- 53 :名無しさん@1周年:2000/08/18(金) 01:03
- 高いところにワイヤーを張ってよじ登れるようなギミックがあると
アホだけど嬉しい。イメージは『ロックンロープ』で
- 54 :名無しさん@1周年:2000/08/18(金) 01:06
- >53
CTがいっぱいぶら下がってるワイヤーを狙撃、切断、
大量落下死せしむるギミックがあるなら可。
- 55 :名無しさん@1周年:2000/08/18(金) 01:10
- >54
いや、『ロープにつかまったまま弧を描いて壁面に激突、
壁面に血痕を残して死』がいいな。
つーか吊り橋落としてぇー。
- 56 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/18(金) 01:16
- KO-SONよ!いまこそ立ち上がれ!!!
- 57 :名無しさん@1周年:2000/08/18(金) 01:33
- 死体を残せないのが辛いですなあ
あー
- 58 :名無しさん@1周年:2000/08/18(金) 01:45
- つうかCSのCLANで強いのってどこ?
RFは強いの知ってるんだが
良くみるのはSAT@`BRAVE@`COSMOS@`CS-Xか
HJってのはGYAAGYAAうるさいだけで強くないような・・・
上に挙げた4つで代表的な人って誰?
海外サバばっかりであんまり詳しくないもんで
- 59 :[IDF]:2000/08/18(金) 01:58
- RFはまだMARIEさん?
- 60 :Joe-U:2000/08/18(金) 03:35
- http://homepage1.nifty.com/alice2/
COSMOSのHPに日本のCSクランについてのリンク兼紹介記事があります。
以下はクランウォッチャーとしての私感。
[SAT]:諸々いらっしゃいますが、Gachapin!に最近注目
[COSMOS]:言うまでもなく_kuroikiri
[CS-X]:現狙撃王tumugu。
[BRAVE]:ワンマンではなく粒ぞろいという印象。
]HJ[:知ってる範囲ではKAF。真面目にやれば強さに疑いの余地なし。
けど普段はネットゲー廃人の血に従う彼岸の人。osii。
(こんどkarubiを客将に迎えて[RF]と戦うそうです。見たい)
あと質問にはないけど[NM]。エースMaryの活躍と
tibettomanの加入で精鋭クランの仲間入りは堅い。
- 61 :名無しさん@1周年:2000/08/18(金) 09:59
- tibettomanはいつも有利な方にしか入らない上に相手から見えない
安全なところからスナイプしてフラグ稼いでるだけ。
それが精鋭とはショボ過ぎ(^^)
- 62 :名無しさん@1周年:2000/08/18(金) 10:30
- 安全なところからスナイプするとショボイの?
- 63 :名無しさん@1周年:2000/08/18(金) 10:47
- >>62
オレはそうは思わないけどな
スナイパーとしては当たり前的行為なんだから
変に遠慮しないで、殺しまくれ!
- 64 :名無しさん@1周年:2000/08/18(金) 10:50
- >>61
>tibettomanはいつも有利な方にしか入らない上に相手から見えない
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
これはショボイな
- 65 :名無しさん@1周年:2000/08/18(金) 10:56
- >>61
俺もtibettomanは上手いと思うよ
やっぱり他人に上手いって言わせるにはフラグじゃないでしょ
フラグそれほど稼いでなくても上手いなって思わせる人もいるよね
あと俺の場合、敵に回したとき上手いなって思う人と
味方の時に上手いなって思う人違ったりするね
まあそういうのは人それぞれだけど
- 66 :名無しさん@1周年:2000/08/18(金) 11:59
- >65
別に弱いって言ってるんじゃなくて、そういうのが加わって精鋭クラン
じゃイヤだなってこと。
これ以上は個人攻撃になるのでやめます。
- 67 :naru:2000/08/18(金) 12:47
- うーん、やっぱり個人名でるとダメ出し始まっちゃうかな。
でも個人とかClanとかの名前ださないと深い話ができないから難しいね。
ダメ出しも、「ああ自分はこんな風に思われてるんだ。」って参考にはなるんだけど…
あ、ショボイは言いすぎだから「〜なところが嫌だな」とか
「〜したほうが良くない?」程度にした方がいいかも。
うちの場合は気になることがあったらServer内で言っちゃうんだけどー
"nande socchino team ikukanaa"とか"seme nanoni StartPointcamp wa naidesyo"とかね。
でもAWPcampとかは難しいよなー。やってる事は戦術のひとつだし、やられた方は不快だし。
そこらへんはゲームバランスで調整するしかないのかな。
- 68 :名無しさん@1周年:2000/08/18(金) 13:06
- >tibettomanはいつも有利な方にしか入らない上に相手から見えない
>安全なところからスナイプしてフラグ稼いでるだけ。
>それが精鋭とはショボ過ぎ(^^)
ほんとにそうか?
イカレタ突っ込みしてるぜ。
それと個人名出すなら自分の名前出したら?
- 69 :名無しさん@1周年:2000/08/18(金) 13:12
- >それと個人名出すなら自分の名前出したら?
いくら言ってもここでは無駄ですよ
- 70 :名無しさん@1周年:2000/08/18(金) 13:13
- ネットゲーマー評論家が出てきたね
- 71 :名無しさん@1周年:2000/08/18(金) 13:33
- OTのチーター率ってどれくらい?
- 72 :名無しさん@1周年:2000/08/18(金) 13:35
- 固定ハンドルをサーバーで使ってる人にもチート使いが居ると思うのは
私だけでしょうか?
- 73 :名無しさん@1周年:2000/08/18(金) 13:40
- 某掲示板よりコピペ
最近良く命令してくる人がちらほら居ます。
確かにまとまりを良くするのも大切と思いますが、命令は行き過ぎな気がします。
俺もたまに作戦を立てて「あそこから行きましょう」程度の提案はしますけど。
あまり酷いとやる気すら失せてきます。
CSの良いところは、偶然生まれた連帯感や協力プレーだと思います。
そこの所を少し考えてもらいたいですね。
これについて、みなさんはどう思ってるのでしょうか?
もしよろしければ意見等聞かせてもらえると嬉しいです。
P.S.RADIOで同じやつを連呼するのやめましょう。
一度打てば分かりますって(^^;
Joe-Uのこと言ってるのかな(ワラ
C4!C4!うるせーんだよ。まじで余計なお世話、死んで上佑
- 74 :名無しさん@1周年:2000/08/18(金) 14:03
- >58
俺的に、
[SAT]は、Jawa@`Yoshi@`Hakase@`Momiageがかなり強いと思う
[CS-X]は、tumugu@`PlayerMASAがずばぬけて強い
[BRAVE]は元々精鋭ぞろいなので、古参メンバーはかなりのもの
[COSMOS]はいうまでもなく、kuroikiri@`aliceだろう
昔いた、謎の男Miner-reporting-dutyとかいう男、鬼だった
ヤツは何物だったんだ?今はみないが・・・
上に上げた4つのCLANは、俺が好きな順です(藁
他の人、どうよ?
- 75 :名無しさん@1周年:2000/08/18(金) 14:08
- チーターだと思うプレーヤーを挙げろ
- 76 :名無しさん@1周年:2000/08/18(金) 14:13
- 某大手サイトの「どっちの武器が好き?」投票で
自分が一票入れた武器が劣勢になるとみるや
「どっちが強いか比べてみました」と頼みもしないのに掲示板でレポート。
「結果、どちらも大差ありません」だって。
そんなに自分が否定されるのが嫌かね。
こんなところでも「ああいえばJoe-U」っぷり発揮。せんでええ。
- 77 :名無しさん@1周年:2000/08/18(金) 14:20
- Joe-Uはチーターなん?
- 78 :水前寺:2000/08/18(金) 14:24
- 私はチーター。
- 79 :名無しさん@1周年:2000/08/18(金) 14:44
- >78
ちょっと笑ってしまったのでage
- 80 :名無しさん@1周年:2000/08/18(金) 14:49
- >78
全然面白くないのでsage
79で自作自演するな。
- 81 :naru:2000/08/18(金) 14:57
- >73
と、見てるかわからないけどその掲示板の方。
radioから発せられる言葉は命令口調なんだけど命令じゃないと思うよ。
せいぜい指示か提案じゃないかな。
だって、そのradioのこと守らなくても後で怒られたりしないでしょ?
それにほら、Negativeっての用意されてるじゃん。あとChatも。
自分が命令と感じるそれに同意できなかったらNegative。
無駄なradioが多いと思ったら"radio oosugi cyou Negative"とでも言おうよ。
前にもradioがうるさいって言う人がいたけど、結構そう思う人がいるんだね。
目指すところの違いなのかわからないけど、
僕なんかは「radioが飛び交っていて、その情報で自分の見えない場所の事柄を知り、
かつチームの行動をよりまとまりあるものにして有利に攻防を展開する。」
ってのが理想なんだけど。
即席のチーム同士なのに「アラ、ステキ。Clan戦ミタイ。」ってなって欲しいわけね。
多分だけど命令っぽいの嫌派は「そうアイコンタクト、黙ってわかる。わかり合う。」とか
「おれに命令するな!俺が頼るのは自分の腕だけだ。」とかかな。
前者に対して僕は、即席で意思の疎通をしたいなら、なおさら指示が必要にならないか?って問いたいし、
後者はなぜCSやってんの?デスマッチなゲームやればいいじゃんって言いたくなるね。
あぁ長い。
- 82 :[SAT]Yoshi:2000/08/18(金) 15:01
- >74
うっわー 有り難うございます!! m(__)m
すげー嬉しいです。
結構歴史があるクランなのにかなり存在薄くなってますから、最近。(CSはBeta1くらいから活動してます)
個人的に
[CS-X]は tumuguさん、P-MASA
[BRAVE]は Godhandさん、Kyokoさん、ONEさん、yabooさん
[COSMOS]はやっぱり 黒い霧さん、aliceさん
が 強いと思います。
*あくまで ずば抜けて強いと感じた人です。
上記3つのクランメンバー強い人が多いです。
[RF]は言うまでもないので省略(笑
- 83 :名無しさん@1周年:2000/08/18(金) 15:15
- クランじゃなくても強い人いるじゃん。
loeさんとか一緒のチームだと勝てそうな気がする(笑)
- 84 :名無しさん@1周年:2000/08/18(金) 15:29
- だからnaruって誰よ?
名前聞いたことないんだけど、あんま強くないやつ?
強い人が言うと説得力あるけど弱い人に言われても何も感じないし。
- 85 :名無しさん@1周年:2000/08/18(金) 15:51
- >74
Minerって、あのcheatishなヤツか?
Beta5のときは良くみたな
詳しくは知らないが外人ぽかった
Pingが良かったが・・・
- 86 :Joe-U:2000/08/18(金) 15:56
- >73 >一度打てば分かりますって(^^;
わかんないことがあると思ってる。
返事があるまでやるわけじゃないけど、見逃したりするだろう。
enemyspottedが多ければ、敵の人数が多い、という意味の時もある。
でも状況によっては
お前イライラしてるだろうっていう指摘なら別に認めなくはないがね。
しかし動機はどうあれ、チームの勝利に役立ってるか役立ってないかという結果で評価plz。
とりあえず。友達じゃないんで。
>76
「ドッチが好き」っていうアンケートに対する投票のコメントに
直接反論することはできねえと思ったから別掲示板ですれっど立てただけだっつの。
好き嫌いじゃなくて実質的な差異を考えたくなったからやっただけだっつの。
俺が欲しいのは反証であって、お前みたいな反論にもならない文句じゃねえつの。
別段AUGを愛してるわけねえだろう。ガンマニアじゃねんだからよ。
リロードが短いからSIGが好きっていう人がいっぱいいるの知ってる。
だけどSIGだけが貫通するとか威力があるとかいうのが気のせいだって
そう言いたいだけだっての。(そうじゃないかもしれないけど調べないと議論にならねだろっつの)
- 87 :[SAT]Yoshi:2000/08/18(金) 16:13
- >83
どーもClan名ついてないとあんまり印象に残らないもので(失礼
TOPにいる人だったら覚えれますけど。
loeさんは確かに強いですね
最近全然見かけませんが(自分がCSしてないだけだったり・・
- 88 :名無しさん@1周年:2000/08/18(金) 16:14
- ゲームを暇つぶしの遊びと考えてる人と
勝つためにやってる人の間の差はでかいね
- 89 :名無しさん@1周年:2000/08/18(金) 16:38
- >75
yamai
なんか敵の居場所が全部分かっているような感じ
- 90 :名無しさん@1周年:2000/08/18(金) 16:54
- 連続で壁越しに敵倒してる奴いるよ
- 91 :名無しさん@1周年:2000/08/18(金) 16:55
- >直接反論することはできねえ
>俺が欲しいのは反証
>議論にならねだろっつの
なんでアンケート取ってるだけのとこに議論持ちこんでんの?
なんで好き嫌い聞いてるだけのとこにそこまでムキになってんの?
なんで理論でAUGだのSIGだの選ばなくちゃいけないの?
なんでそんな独り善がりで見当違いな反論に誰も見向きもしないであろう事に気付かないの?
- 92 :名無しさん@1周年:2000/08/18(金) 16:58
- Joe-U氏へ
言いたいことがあるのはわかるが
もう少し大人になりなさい
- 93 :名無しさん@1周年:2000/08/18(金) 17:00
- 数値を求めてゲームをやってるのか?
- 94 :91:2000/08/18(金) 17:03
- あ、うざったいから反論はいらないよ。
どうせたいした事言わない人なのは分かってるし。
- 95 :名無しさん@1周年:2000/08/18(金) 17:04
- そんなに勝ちたきゃシングルプレイやっててくれ
こういう奴がいると場が盛り下がるんだよな
- 96 :名無しさん@1周年:2000/08/18(金) 17:10
- >74
Minerは確か昔、
新しいネットコードはsuckだ。とか言ってたからもうやめたんじゃ?
- 97 :名無しさん@1周年:2000/08/18(金) 17:23
- >87
クラン名付いてても印象に残らない人もいるよね。
EOJによくいる[POP]JINTANとか。
弱いからどーでもいいけど(^^)
- 98 :名無しさん@1周年:2000/08/18(金) 17:41
- やっぱ真面目にチームプレイに取り組むっつーのは、、、
ネットで出会ったその場限りのメンバーとじゃ無理だな。
- 99 :名無しさん@1周年:2000/08/18(金) 17:59
- de dustのTで、良い位置とろうとしてダッシュして気付いたら
後ろ誰もいなくてサポなしで死亡、で他みんな建物の入り口で待ってたり
しててかなりガックリきた・・
- 100 :名無しさん@1周年:2000/08/18(金) 18:24
- その掲示板ってどこだよ〜?知りてー。
って書くと被害でるから無理か、、
CSの掲示板ここしか知らないんだよなー
- 101 :[狙撃王]tumugu:2000/08/18(金) 18:29
- >強いClan
いろいろあるけど、私が感じた中では、RF、COSMOS、SAT、BRAVE、CS-X、
MJあたりかな。最近、NMとCBがいい感じみたいですね。
私のCS-Xの中では、私とPlayerMasaが強いかな。以前は、Tachiさんという
非常に強い方がいらっしゃいましたが、現在UOやってるそうです。
昔いたRapor軍団はどこいったのでしょうか?EOJで深夜よく見かけた
のですが。
>99
それよくあります。互いの行動の早い人がDualって感じになり、残りは
入り口で待機。大相撲やってんじゃないから、がんがんいこーぜ!って
思うのは私だけでは無いでしょう。
それと、日本の鯖で最近Cheatorらしき人は見かけないのですが、最近
いるのでしょうか?以前は、G400のバグでMAPがスケスケになったりと
いろいろありましたが・・・
- 102 :Joe-U:2000/08/18(金) 18:41
- >99
遠慮なく文句言うベシ。
だけどラウンドの方針がキャンプだったのかもしれないから
それはそれで自分に問題があることもある。
結局radioがなければわかってもらえない、てことなんだと思うけどな。
storm the front!とかGo!Go!とかCover Me!って言った?
けどde_dustの現状の戦術傾向は
99のやってるとおりA pointをいち早く取るスピード重視の流れだと思うんで
チームメイトが敵をしらなすぎる可能性が高い。文句いっとけ。
でも俺みたいになるかもだから、やめとけ、とも言える。hehe.
- 103 :名無しさん@1周年:2000/08/18(金) 18:51
- >102
>けどde_dustの現状の戦術傾向は
>99のやってるとおりA pointをいち早く取るスピード重視の流れだと思うんで
>チームメイトが敵をしらなすぎる可能性が高い。文句いっとけ。
A pointへの到達時間はCS側の方が少し速いので
そこら辺をCS側が理解している場合はかなりつらいね
入口でcampするのが正解かも
- 104 :名無しさん@1周年:2000/08/18(金) 18:54
- >98
その為にクランがあるのでは?
これを機会に旗揚げだ!!(w
>JoeーU氏
そんなに勝ちたければ自分でクランを起こしてみてはどうですか?
それだと統率の取れたTEAMでゲームが楽しめると思うのですが...
あ、でも全員同じチームに入るのって無理かも(w
- 105 :[狙撃王]tumugu:2000/08/18(金) 19:29
- >104
Clan戦じゃない場合は、逆にバラバラの方がいいと思います。
以前(Beta4時代)、RFが全員同じTEAMになった事があって、
かなり厳しかったね。その時は、34VS0という結果でMAPが
終わりました。強い人が多いClanだと、揃われるとgame
バランスがなかなかね・・・。
- 106 :TobUkiNoko:2000/08/18(金) 19:52
- uhihihihi匿名の腰抜けな豚君たち、凄いねーCS-XのBBS荒らしたりとか、全くもって
童貞らしい行為してくれて回線通してコブシ送りたくなりました。
「オメーも偽名じゃん」とか言う、眠たい返信防止の為、キノコは[OMEGA7]のOiです。
ナメラレルノガ ギガ嫌いなので舐めないでね☆
”ペロペロ”とかゆう、現実世界に友達が少なさそうな、返信は自分が友達の無さを公表
してるようなので辞めましょう。
aHoな人や面白い考えを持ってる人はCSで会ったら遊ぼうね。
偽名も辞めてね☆キノコが見たら「げ!こんなツマラン文章絶対書かないのに」
って思って思春期の女の子より恥ずかしくなっちゃう
- 107 :名無しさん@1周年:2000/08/18(金) 20:05
- >104
[OMEGA7]のOi
おまえ確かCSのチャットPhotoshopくれとか言ってなかったか
とりあえず、ワレザーは氏ね
- 108 :名無しさん@1周年:2000/08/18(金) 20:07
- >107
スレッドの趣旨とは反するが、同意する。師ね。
- 109 :名無しさん@1周年:2000/08/18(金) 20:09
- マジ? Oiってワレザー?
- 110 :名無しさん@1周年:2000/08/18(金) 20:10
- ハーフライフまで割れずなんじゃないだろうな?
- 111 :名無しさん@1周年:2000/08/18(金) 20:11
- >110
バカヤロウ!割れずに決まってるだろ。
ってことで、oi氏ね。
- 112 :名無しさん@1周年:2000/08/18(金) 20:12
- もしそれが本当なら最悪ですな〜。
- 113 :名無しさん@1周年:2000/08/18(金) 20:15
- >112
あぁ。奴はソフトなんて一本も買ったことはない。
PCも、誰かのお下がりだ。
ってことで、oi師ね。
- 114 :名無しさん@1周年:2000/08/18(金) 20:19
- >106
ワレザーが何堂々と発言してんだよ。
- 115 :名無しさん@1周年:2000/08/18(金) 20:20
- だれか106を和訳してくれ。
- 116 :名無しさん@1周年:2000/08/18(金) 20:21
- >>106
ていうか誰こいつ
- 117 :名無しさん@1周年:2000/08/18(金) 20:22
- >115
挑戦したが、無理だったよ。
- 118 :名無しさん@1周年:2000/08/18(金) 20:27
- 君ら、くだらない書き込みばっかりしてんじゃないよ…。
人を貶めるのがそんなに楽しいのかい?
- 119 :名無しさん@1周年:2000/08/18(金) 20:27
- >105
それが彼の理想では?(w
- 120 :名無しさん@1周年:2000/08/18(金) 20:29
- http://www.katch.ne.jp/~bcg/cs/csindex.htm
- 121 :Oi:2000/08/18(金) 20:46
- ahahahahaha早速HomePageURL報告はいってるじゃん
やっぱし匿名なのねhahahahahahaha Nice
- 122 :名無しさん@1周年:2000/08/18(金) 20:51
- なんで「PhotoShopくれ」でワレザーになるのか
ボクチンわかんなあ〜〜〜い
- 123 :名無しさん@1周年:2000/08/18(金) 20:53
- つーか
俺もCS-XのBBS、荒らしたり自作自演するやつは嫌いなんだけどな、
oiも嫌いなんだよ、
つーかネットで友達多い、童貞ども、とか言ってるのみるとまじ笑えるんだけど。
ネットでそんなこと言う意味ないしよ。コンプレックスの塊なのかな?
oiの豚君は。俺は違う違うとか思ってるんだな。
oiの豚君、君、童貞なんだからネットで見え張ったって自慢してたってしょうがないよ?
わかる?
童貞ってさ。ネットで童貞、童貞騒ぎ立てるんだよ。
見てて笑えるんだけど。siruderu!siruderu!とか。
大爆笑しちゃったよ。oiの豚君も童貞捨てたらどうかな?
まぁ豚君だから豚がお似合いだね!
- 124 :[狙撃王]tumugu:2000/08/18(金) 20:59
- 人の中傷や、特定のページを荒らすってことは、まぁ混沌な趣向なんだね。
自分自身では成り立たないところが、またカオス的ですな。
っていうかさ、情報資源の無駄だから辞めようよ。
- 125 :Oi:2000/08/18(金) 21:00
- うーんともう昔に捨てて病気拾ったぐらいだよ!
siruderu!siruderu!とかいったかなー??
まーいいやThanx
うーん豚乾麺、無理
- 126 :名無しさん@1周年:2000/08/18(金) 21:06
- 固定ハンドルで匿名の馬鹿どもを非難すると
匿名馬鹿どもは調子に乗って馬鹿な発言を繰り返すので
あんま相手にしない方がいいですよ
固定ハンドルの人はサーバーでは強いので、サーバーで偽名とか使ってる連中って
非難とか繰り返してるだけで抜けて譲ってくれるいい人ばっかりだし
- 127 :123:2000/08/18(金) 21:10
- だからネットでなら何でもいえんだよ。
oiの豚君。
いま顔真っ赤にしてくそぉおぉおとかいってんじゃないのか?
なんてことも言えるんだよ。
わかってる事はoiの豚君はコンプレックスあるんだな。
じゃなきゃ童貞君!なんて言わないもんな。oiの豚君!
- 128 :Oi:2000/08/18(金) 21:13
- >126
ほえー勉強に成りました
>127
うーんソレは無いよ
なんかほんのり誰か解った気がする
----------------------------------
ココって最初からこのノリ?
- 129 :名無しさん@1周年:2000/08/18(金) 21:15
- >122
割れずサイトと探したけど見つからないから、誰かくれとか言っていたかな
それで、某クランの人物がサイズがでかいと返答していたような気がする
- 130 :[狙撃王]tumugu:2000/08/18(金) 21:16
- なんかさ、エサ(レス)撒いたら寄ってくる鯉みたいで、
カッコ悪いね。
- 131 :名無しさん@1周年:2000/08/18(金) 21:22
- ゲームの話なんだからせめてゲームで勝負しなよ
私生活つっついてもカッコ悪いだけだよ〜
それとも勝てないの?(w
- 132 :名無しさん@1周年:2000/08/18(金) 21:31
- >>130
煽るな
煽るのなら自分が荒らしてるって事自覚しろ
- 133 :[狙撃王]tumugu:2000/08/18(金) 21:39
- >130
誰?
- 134 :名無しさん@1周年:2000/08/18(金) 21:51
- >131
それがルールですね
- 135 :名無しさん@1周年:2000/08/18(金) 21:52
- Photoshopクレはネタでは?
昔ネタだと思って乗ったことはあるが、それがダメなら反省。
- 136 :JIGOKUnoSANTAsan:2000/08/18(金) 22:06
- >134
過去に実践済み(w
悪い事してるとまた出るよ!!
メリークリスマス(早っ
- 137 :名無しさん@1周年:2000/08/18(金) 22:53
- サーバ6.8になってるとこあるけど、なんか変わったの?
- 138 :名無しさん@1周年:2000/08/18(金) 23:08
- Map開始時のナゾWinがなくなるだがなんだか。>137
- 139 :名無しさん@1周年:2000/08/18(金) 23:12
- >>138
そりゃあ良いですな
- 140 :名無しさん@1周年:2000/08/19(土) 02:29
- オイちっとうるさいよね。
- 141 :[狙撃王]tumugu:2000/08/19(土) 02:37
- ところで、以前いた謎のClan[SEIBU]って何だったんでしょうか?
どなたか情報お願いします。
西部警察のキャラが何人かいたのですが、結構強かった印象が
残っています。
- 142 :名無しさん@1周年:2000/08/19(土) 02:39
- >120
そこの掲示板のって本人?だとしたら最悪じゃんoiって。
- 143 :ところで:2000/08/19(土) 02:56
- 自分で狙撃王なんて付けてるのには皆納得してんのか?
狙撃王か、、カッケ〜〜〜〜な
- 144 :名無しさん@1周年:2000/08/19(土) 03:15
- HJのmiyaoってチキンキャンパー笑える。
- 145 :名無しさん@1周年:2000/08/19(土) 03:25
- >144
彼は初心者な模様。要教育。
- 146 :P_MASA:2000/08/19(土) 03:43
- いたよ。西部警察。大門部長刑事が載ってて、その上に西部警察って書いてある
カラーロゴ。
- 147 :P_MASA:2000/08/19(土) 03:52
- Newbieは後ろからみんなに着いて行こう。
- 148 :[狙撃王]tumugu:2000/08/19(土) 06:26
- >143
さぁ、でも一応大会で優勝したので名乗る権利は頂いています。
気に入らないのなら、考えますが。
- 149 :名無しさん@1周年:2000/08/19(土) 06:32
- 最近Newbie増えたから面子によっては凄いFrag稼げたりするよね。
某とか某とかはこれで自分が強くなったって勘違いしてるんだろな。
強い人相手には全然通用しないのにそれを「波がある」とか思ってるんだから
鼻で笑うしかない。
- 150 :名無しさん@1周年:2000/08/19(土) 06:38
- >>149
なんか妄想すごいね・・・・
- 151 :>149:2000/08/19(土) 06:52
- それは実際にその某が「俺って強くなったなー」とか
強い人に負けて「運が悪いな」とか言ってたの?
それとも150が言ってるように妄想?
妄想ならすごいよな
妄想して怒ったり鼻で笑ったりしてんのかな
こわい....
- 152 :名無しさん@1周年:2000/08/19(土) 06:57
- 149のは有る意味真理。
実際『わざと負けを認識しない』人居るしね。
負けず嫌いもここまで来ると救えませんナ
- 153 :名無しさん@1周年:2000/08/19(土) 07:03
- >>152
そりゃお前のことだろ
- 154 :名無しさん@1周年:2000/08/19(土) 07:55
- なんかariesって強いな、、殺されまくった。
- 155 :名無しさん@1周年:2000/08/19(土) 08:19
- 死んだ後に言い訳する奴多いよな。
- 156 :名無しさん@1周年:2000/08/19(土) 09:12
- >>154
お前が弱すぎるだけ。
修行しろ。
- 157 :名無しさん@1周年:2000/08/19(土) 09:30
- >>149
すげえな妄想って
だれだろこいつ
こわ
- 158 :名無しさん@1周年:2000/08/19(土) 11:12
- >>141
[SEIBU]は確かSASだと思ったが。
違ってたらごめん
- 159 :>148:2000/08/19(土) 13:34
- つーかさ、ここ(2ch)で狙撃王なんて付けてんのはどうかと思う。
- 160 :名無しさん@1周年:2000/08/19(土) 14:05
- >159
俺もそれは思った
例えるならスラム街を札束見せびらかしながら歩く感じ
からんでくれと言わんばかり
- 161 :>158:2000/08/19(土) 14:59
- たぶんあってるっぽい
さっきOTでTatsu[SEIBU]って人がいて
つえーなーとかおもってたらいつのまにか
RyoSaeba[sas]に名前変わってたw
- 162 :名無しさん@1周年:2000/08/19(土) 15:00
- ところでグレネードランチャーってもう予定ないのかな?
手榴弾じゃなくて、発射するヤツ。
初期のβのテキスト版武器一覧で解説だけあった気がするんだけど。
- 163 :名無しさん@1周年:2000/08/19(土) 16:31
- >149
Joe-Uと[狙撃王]tumuguか?
tumuguはしらんが、Joe-Uはただのチキンキャンパーだな
強い奴がいるサーバーじゃやらないしな
- 164 :名無しさん@1周年:2000/08/19(土) 16:56
- RyoSaeba[sas]はこれぞキャンパー! って感じのプレイスタイルが
シビれるね〜。
- 165 :161:2000/08/19(土) 17:25
- >164
うん。キャンパーというのとはちょっと違うかもしれないけど
奴と敵になるといっつも曲がり角とかで不意打ちされる。
うおわそんなとこにいたのか!ってな感じで。
堅実にFragを稼ぐ見本みたいなやつですな。
ActionQuake時代からRyoSaebaは有名だけど当時
「リアル系Fpsゲーは音が命だ」みたいなこと言ってたようなきがする。
個人的にあーゆー堅実派は嫌い。m4持って突撃するタイプに憧れる
なぁ私は。
- 166 :名無しさん@1周年:2000/08/19(土) 17:54
- 一人CAMPも良いけど勝てる見込み無い時は辞めようよ(^^;
2分も粘ってさ
男らしくないしもう1ゲームできるじゃない
CAMPも作戦として認めるけど度が過ぎるとタダのチキンにしか見えないよ
まぁpingが200以上で敵が100以下なら許すけど(w
- 167 :名無しさん@1周年:2000/08/19(土) 18:02
- 嫌いなCSプレイヤーばっかり名前出すのはあれだからさ、
こんどは好感持てるCSプレイヤーをあげようや。
- 168 :名無しさん@1周年:2000/08/19(土) 18:08
- >165
突撃好きならTFCっしょ?
死んでもまたすぐ出来るし(w
それと
何のための壁抜き?
何のためのHE?
何のための音?
突撃も良いけど一応特殊部隊なんだから、不意打ちしてなんぼだと思う
それと強さの事だけど、上手くても初心者に殺されるのがCSの面白い所なんじゃないかな?
偶然(!?)ヘッドショット食らったりしてさ。
それはそれで負けと認めなきゃね
何だかんだ言ったってあんた死んでるじゃんって感じ
はっきり言って見苦しいね
でもそんなあんたの負けず嫌いに乾杯(チーン)
- 169 :名無しさん@1周年:2000/08/19(土) 18:11
- CSやってる人って妄想癖が多いんだね
- 170 :Joe-U:2000/08/19(土) 18:27
- >163
ていうか強いやつがいるサーバーってどこよ。
わらわせんな。
>嫌いなCSプレイヤーばっかり名前出すのはあれだからさ
まあ、聞く方の気分もわりいだろうけどいいじゃん。
そういう場所だと割り引いてさ。
やっぱ楽しいぜ。2ch。
徹頭徹尾ヤラセっぽくて。
- 171 :名無しさん@一周年:2000/08/19(土) 18:35
- 僕の嫌いな人はJoe-Uさんです。
だって強いもん・・・
これからも遊ぼうね Joe-U
- 172 :名無しさん@1周年:2000/08/19(土) 18:38
- >168
君をバーチャル特殊部隊隊員に認定する!
- 173 :名無しさん@1周年:2000/08/19(土) 18:49
- でも、実際のところJoe-Uがいるとゲーム自体の勢いがなくなってつまらなくなるね
のりが悪くなって、全体がチキンになる感じ
- 174 :名無しさん@1周年:2000/08/19(土) 19:33
- >173
同感
MAPにもよるけどテンポが悪くなる感じ
- 175 :名無しさん@1周年:2000/08/19(土) 19:56
- >170
あんたが居ないサーバー(w
おまえが笑わせんな
- 176 :名無しさん@1周年:2000/08/19(土) 20:03
- >172
ぷっ。確かにね。やたらやれ特殊部隊があーだこーだStealthだ!Dynamicだ!!
だかなんたら言う人いるね。
CTCampだけどさ、現実向けだったらさっさと人質連れて逃げるよな
Terroristなんだからさ。
Tsになんらかすると逃走出きるようになると、すげえね。
- 177 :名無しさん@一周年:2000/08/19(土) 20:24
- ゲームじゃん馬鹿みたい
- 178 :>177:2000/08/19(土) 20:58
- ゲームだからできる事って有るよね。
- 179 :名無しさん@1周年:2000/08/19(土) 21:43
- >>176
意味がさっぱり・・・
- 180 :名無しさん@1周年:2000/08/19(土) 21:49
- >>170
お前のせいでこのスレ荒れてるんだよ
EoJの時もそうだったけど、コテハンが出てくるとろくな事にならねえ
今まではなんとも思ってなかったけど、最近あんたとゲーム中に会うとやっぱり気分悪いよ
このスレ見てるせいで
- 181 :名無しさん@1周年:2000/08/19(土) 22:00
- >>162
手投げのグレネードがあるんで、グレネードランチャーはお蔵入りっぽいですな。
グレネードって言えばスモークグレネード投げると重くなるからヤメレってヤツいない?
こういうゲームって速いマシンと速い回線が正義じゃなかったのかね。
- 182 :>181:2000/08/19(土) 22:03
- スモーク重いーって言うやついるよね
萎える
- 183 :名無しさん@1周年:2000/08/19(土) 22:09
- Joe-Uは自分が寒いって言われたからここに出てきたんだよね、固定ハンドルで
そのころは俺も彼を擁護してたけど、意見撤回します
あいつ今ただのスレ荒らしなんだもん
- 184 :名無しさん@1周年:2000/08/19(土) 22:15
- 日本サーバー足りないよねえ
どのくらいの回線があったらサーバー立てられるかな?
金かかりそうだな
- 185 :名無しさん@1周年:2000/08/19(土) 22:28
- Joe-Uは最近KINGPINスレッドを荒らすのに忙しいらしい。
- 186 :名無しさん@1周年:2000/08/19(土) 22:33
- >RyoSaeba[sas]はこれぞキャンパー! って感じのプレイスタイルが
>シビれるね〜。
まじでこいつごっつぁんkillしすぎ。
突っ込むやつをダシに使ってテメーは後ろからスナイプ。
そればっか。
- 187 :名無しさん@一周年:2000/08/19(土) 22:37
- >178
うん、あるある、でも、楽しくやればいいのに・・・
悪いとこ言うと終んないよね。
遊びって考えてやればいいのに・・・
ゲームに思い入れ強すぎるとヤバって感じ
現実面白く生きればいいのに
可哀相Joe-U
- 188 :名無しさん@1周年:2000/08/19(土) 22:38
- >>186
別に良いんじゃない?そんなの普通じゃないかな
俺はつっこんでるときに後ろからフォローしてもらえるとうれしいよ
誰も来てないとさみしいよ
- 189 :名無しさん@1周年:2000/08/19(土) 22:59
- >186
それをバックアップと呼ぶのです
覚えておきましょう
- 190 :Joe-U:2000/08/19(土) 23:02
- >183
逆。最初は上手になるためには、ってんで書いたら
名無し様に罵倒されましたんで今に至ります。
今までのご擁護、まことにありがとうございました。
- 191 :[CS-X]tumugu:2000/08/19(土) 23:03
- SEIBUはsasだったんですか。情報有難うございます。
それと、Beef100%NukeDって人は誰でしょう?
当時AWPを拳銃のように至近距離で使用できるツワモノでしたが。
PS 要望が強いので、ハンドル変更しました。
- 192 :名無しさん@1周年:2000/08/19(土) 23:09
- >189
ヤツのプレイ見れば分かるが、あれはバックアップなんて呼べる
モンじゃねぇよ。
- 193 :名無しさん@一周年:2000/08/19(土) 23:23
- >191
あーあーカワイソウそんなの気にせずガンバッテ
- 194 :名無しさん@1周年:2000/08/19(土) 23:27
- >>192
じゃあ何なんだ?
悔しいだけなんだろ?(プ
- 195 :名無しさん@1周年:2000/08/19(土) 23:46
- >191
ガンバッテ
- 196 :[CS-X]tumugu:2000/08/20(日) 00:56
- >195
何かわかりませんが、ありがとう!
最近、Scout練習しています(BOTで)。
なかなか一撃で葬るのは大変ですね
- 197 :[CS-X]tumugu:2000/08/20(日) 02:45
- 最近、どういうMAPが人気あるんでしょうね?
昔の良いMAPは、いろいろあるんですけどねぇ。
- 198 :Joe-U:2000/08/20(日) 02:46
- de_aztecなんだけどあそこで落雷して死んだ人募集。
どのくらいの確率なのかな。なんか条件でもあるのか。
キャンパーへの天罰とか。
俺も今日初めて落雷して死にました。やるせない。
せめてドリフアフロで逝ったと思いたい。
- 199 :名無しさん@1周年:2000/08/20(日) 03:19
- 条件は「嫌われ者」
- 200 :名無しさん@1周年:2000/08/20(日) 03:38
- >>194
結局はせこい倒しかたしてるってことだろ
バックアップ? 笑わせるな
やつが見方見殺しにしてることなんてしょっちゅうだぜ
- 201 :名無しさん@1周年:2000/08/20(日) 04:42
- 人身御供になってあげてるのに、バックアップ無しだと
悲しいね。意味ないジャン
- 202 :名無しさん@1周年:2000/08/20(日) 05:00
- >>200
そのせこい倒し方も出来ない
からって吼えるなよ。
いくら勝てないからってよそで吼えるな。
書くより倒せよ、出来ないのなら自分のチンコでもかいとけ
- 203 :名無しさん@一周年:2000/08/20(日) 05:11
- >202
チンコは言い過ぎ!
アイツ毎日だから・・
かわいそうな>200
- 204 :名無しさん@1周年:2000/08/20(日) 05:15
- GOGO!とかラジオなどで言っておいて、自分は突撃しないやつ
ムカツク。ゴーって言ってたから、自分は2番手からつっこん
だんですけど、曲がり角でそいつピタって止まってンの。
敵3人ぐらい固まってたから、適当に弾散らして足止めしてたんだけど
後ろこねえし・・・
人を信じられなくさせるすばらしいゲームですね!
気持ちの悪い夕刻でした。
- 205 :Joe-U:2000/08/20(日) 07:11
- >204>GOGOでピタっとするヤツ
ガーン。俺はそんなことしてないのにー。
って何言われても自分のことに聞こえるJoe-Uです。じゃあ書くなよ。
えとそれはですね、最初の突入だったら問題ありますけど
そいつがダメージ受けているときにはありえますでしょ。
ダメージで死にそうなヤツは基本的に後詰めであるべきです。
なぜなら傷ついていても生きてれば攻撃力は100%だものね。
死んだらゼロ。火力がヒトツ減るのはすごいまずいのよ。
といってもHPの残りはいちいち見てられないので
しゃがんでるやつにgogo言われたら
しょうがねえなあ、って気持ちで前に立ってあげてくださると嬉しい。
あと、後ろこないときは文句たれましょう。
cover me tte itta noni... はい。バインドしたいくらいよくありますですね。
- 206 :名無しさん@1周年:2000/08/20(日) 07:18
- >200
勝てないわけじゃないんだよ。彼は接近戦になると弱いから。
俺が言いたいのは、ヤツはバックアップなんてしてねぇって
こと。ヤツの頭にあるのはチームへの貢献じゃなくて、いかに
自分がフラグ稼ぐか。ただそれだけ。
- 207 :名無しさん@1周年:2000/08/20(日) 08:23
- 最初の突入だったのでマジむかついた。
- 208 :名無しさん@1周年:2000/08/20(日) 10:15
- でも自分だけつっこんで後ろに誰も居ないんなら、自分が浮いてるのかもね
Radio使って自分から指示しよう
そうすりゃ誰かついてくるかも
- 209 :名無しさん@1周年:2000/08/20(日) 10:20
- >206
>ヤツの頭にあるのはチームへの貢献じゃなくて、いかに
>自分がフラグ稼ぐか。ただそれだけ。
このへんがよくわからんのだが冴羽氏が自分のFragしか考えてなくても、
彼が生き残って敵を殺すことは結果チームに貢献してるんじゃないかな。
ごっつぁんKillにしても敵と味方が撃ち合っていて味方が勝つかどうかなんて
とっさにわからないんだから自分も敵を殺そうとするのは当然。
彼が曲がり角で敵がいないかどうか耳をすませてるときになんも考えずに
どかどか突進して案の定待ち伏せされて撃ち合ってたら後ろの冴羽氏の方が
照準あわせが上手いので氏がとどめをさしてしまった。自分に残ったのは
奇襲された時のダメージだけ。むっきー!!
こんなとこか?あたらずとも遠からずでしょ。
- 210 :名無しさん@1周年:2000/08/20(日) 10:24
- >>200
>バックアップ? 笑わせるな
>やつが見方見殺しにしてることなんてしょっちゅうだぜ
どっちなんだよ・・・・・
後ろから横取りしてむかつくとか、見殺しにしてむかつくとか
どないせえちゅうねん
- 211 :名無しさん@1周年:2000/08/20(日) 10:30
- 戦闘車両に乗りてえ
- 212 :>>211:2000/08/20(日) 10:42
- 乗りたいですねえ
売ってたらいくらでしょう
チームみんなでお金出し合ったり・・・・
しょうがないのでレイルロードマップのトロッコで我慢
- 213 :名無しさん@1周年:2000/08/20(日) 12:43
- >>210
ナイスつっこみ
- 214 :名無しさん@1周年:2000/08/20(日) 13:26
- 横取りkillなんてすごくチームプレイっぽいけどねえ
- 215 :名無しさん@1周年:2000/08/20(日) 13:28
- 俺砲台で殺したことある。ガガガって適当に撃ってたら
誰か当たって死んだ。
- 216 :naru:2000/08/20(日) 13:41
- ああ、トロッコで思い出したよ。
トロッコにスモークいっぱいのせて走ったら煙もくもくで楽しいかな
って思ってやったんだけど、走ったらその場に置いてきてお終いだった。
ちと悲し。
あと、Assault2kのCT近くのビルから飛び降りたら下にある木に刺さった。
上に乗るんじゃなくて刺さるとは思わなかったよ。
ダメージも毎秒5食らうしね。
いと悲し。
他にCSでこんな馬鹿なこと出来た、遭遇したって人はいない?
- 217 :海老仙人:2000/08/20(日) 14:55
- 横取りkill最高ですね。
- 218 :名無しさん@1周年:2000/08/20(日) 15:02
- >216
最高。
>217
横取りと思うか、チームワークと考えるかであんたの
CS観がわかる。
- 219 :海老仙人:2000/08/20(日) 16:05
- すいません。いつもジコチューで申し訳ありません…。
- 220 :naru:2000/08/20(日) 17:04
- de_aztecやってきました。その中の一幕を報告。
状況、Tの生き残りは俺一人。対するCTは5。
物陰に隠れながらCTを2殺。時間は1分を切った。
C4のリュックが見つからないので爆破勝ちは時間的に無理。
戦いの神の加護があると信じて残り3人を殺そうと決意。
1分で3殺はCampではきつい。どうせ死ぬなら潔くと、一歩を踏み出す。
…。
雷に打たれました。
どうやら俺は笑いの神に見初められたみたいです。
また、数分後に海老仙人さんも雷にやられてました。
天誅?
- 221 :[CS-X]tumugu:2000/08/20(日) 17:53
- 私も良く落雷にあります。
CTで、即効ダッシュすると、ちょうどHitするよーな・・・。
- 222 :海老仙人:2000/08/20(日) 18:58
- >220
天誅ですかねぇ(笑)
話には聞いてたけど、まさか自分がやられるとは…。
- 223 :名無しさん@1周年:2000/08/20(日) 20:11
- 本当に落雷で死ぬんだ・・・・
なったこと無いなあ
どういうときになりました?
例えば止まってるときとか動いてるときとか
- 224 :名無しさん@1周年:2000/08/20(日) 20:13
- Iraqのロウソクがダメージ食らうと知らなかった頃、HP一桁で机の上にジャンプ。
Militiaの便所のクソが爆発する
Noclip(or Spector)でMap外に出ると作者の名前の書いた部屋があるMapがある。
改造版or標準のMansionの壁の左側の出口に転がってる煉瓦に挟まって死亡。
- 225 :名無しさん@1周年:2000/08/20(日) 20:17
- >224
マジ?
- 226 :海老仙人:2000/08/20(日) 20:27
- >223
走ってる時にやられました。
以前は止まっててもならなかったのに…。
- 227 :[CS-X]tumugu:2000/08/20(日) 20:48
- >224
de=scudのCT陣地の井戸の底に文字が書いてあるような気がします
が死にます。
cs_islandの鉄柵の上は、脱出不能なだけに、やばい。
あと、de_industryのトラックの隙間とか。
- 228 :[SAT]Yoshi:2000/08/20(日) 21:50
- cs_assaultのCTBaseにある車のアンテナにのって(HP1桁が望ましい)
アンテナ破壊したらTFCのロケジャン並みに吹っ飛びますよ
かなり有名な技(?)だけど
- 229 :名無しさん@1周年:2000/08/20(日) 21:59
- ↑Jumpしながら撃って壊すと吉
- 230 :[CS-X]tumugu:2000/08/20(日) 22:55
- アンテナは、以前バグがあったから、直ってよかったよね。
以前は、壊すとCS落ちた。
最近、アンテナ車の中のTVカメラ使ってる人少ないよね。
クラン戦とかやる時は重宝します。リーダがTVカメラみて
指示すると、結構効率いい。
- 231 :名無しさん@1周年:2000/08/20(日) 23:14
- Iraqは注意すれば大丈夫。恥辱Playによく使われていたもよう
Militiaはやってください、としかいえません
Noclipは、どこだっけな。探しときます。
Mansionはたぶん改造版。壁に穴あいててレンガがおいてて、うまい具合に入るとSuiside。
AWPもってるやつが大抵行くので泣ける。
- 232 :Joe-U:2000/08/20(日) 23:52
- 昔はカメラの指示使ってたんだ。ちゃんと考えたことなかった。
どんな指示メッセージやシステムだと有効につかえるかな。
配置人数だけ知らされてもassaultは上からならどこでもねらわれるからなあ。
おとといBanana-manが「door chance!」って言ってたので
そういう具体的なのならなかなか効果あるのかも。と感じた。
整理すると
ドア、シャッターの奥側、手前側、通気口のハシゴ側、部屋側
こんな感じで事前にルートを定義しといての
突入タイミングオンリーの指示かと思うのだが。ここら辺実戦なれしてる人のお話plz。
ボイスチャットならまったくレベルが違う指示が出来るだろうけど。とか埒もないことを思った。
- 233 :beef100%[NuKeD]:2000/08/21(月) 00:12
- >191
自分の中の全盛期ではAWPが突撃銃だったので
嫌でも接近戦をやらざるを得なかったのです
この頃はCSをやってなかったのでヘナヘナです
一番手で突撃し敵の体力を削って仲間にFragをあげる日々を送ってます
- 234 :[CS-X]tumugu:2000/08/21(月) 01:29
- >232
assaultなんかだったら、1F、2Fのどこに敵がいるっていうのを
仲間に簡単に知らせます。
"1F-3.2F-2"とかで。
で、Radioのget in position〜で、配置に着いてもらって、
配置完了したら、敵の薄いところを指示。
"go vent@`door"
で、配置で指示されない人は牽制射撃。
多くは、Doorからの大人数が効果的です。成功させるポイントは、
他の突入ルートでの牽制射撃によるオトリです。
- 235 :[CS-X]tumugu:2000/08/21(月) 01:31
- >233
よくあなたにナイフ VS AWPで負けました(^^;
まぁ、その頃は単なるザコでしたし。
AWPをナイフのように使っていたのは、今のところ
日本ではBeef100%NukeDさんだけですね。何か
コツがあるのでしょうか?
- 236 :名無しさん@1周年:2000/08/21(月) 01:46
- 昔はm4a1がスコープついていて、とっても
使いやすかった。
AKそんなに強くなかったし。
AWPもBeta4ぐらいまでは、何とかなったのにな。
- 237 :P_MASA:2000/08/21(月) 02:06
- 最近、assault mapのアンテナ付きトラックの中のTVが見れないが?
見える人は見えるのかな?
- 238 :名無しさん@1周年:2000/08/21(月) 02:19
- Assaultのアンテナ一回壊したら二度とみれなくなるのは
なおったんですかね。
- 239 :P_MASA:2000/08/21(月) 02:28
- 今日かみなりで死んだ人が2人いた。常に間隔的にBombPointに
かみなりが落ちているようだ。運悪いと当たっちゃうのか。
- 240 :P_MASA:2000/08/21(月) 02:29
- 今日というより、日曜日でした。
- 241 :名無しさん@1周年:2000/08/21(月) 03:28
- ↑壮絶キャンパー
オイルリングでヘリの真横でAWPもつのおまえだけ
人間失格
- 242 :名無しさん@1周年:2000/08/21(月) 04:29
- ↑このように
camp非難をする人の99%は破る方法考えつかないだけの人です
- 243 :名無しさん@1周年:2000/08/21(月) 04:44
- それよりもオイルリングってのが気になったよ俺は
- 244 :名無しさん@1周年:2000/08/21(月) 04:47
- oilrig (特に海底からの)石油採掘装置
- 245 :naru:2000/08/21(月) 05:29
- Beta7での変更に
・Recoil added to the high-powered weapons (such as sniper rifles).
ってのがあるから、AWP強すぎの声も少しは緩和するかもね。
あとメタルギアソリッドのPSG-1みたいにスコープモードだと腕が(照準が)小刻みに震えて狙うのが難しい。
ってなって欲しいのは俺だけ?
- 246 :名無しさん@1周年:2000/08/21(月) 08:01
- しかしCSはバージョンアップが早いねえ
だから面白いんだろうけど
- 247 :Joe-U:2000/08/21(月) 08:29
- 私、radio関係はおそらく指折りのうるささと自覚しておりますが
日常的に使っていたraidoの意味を今まで取り違えておりました。
ここに告白し、懺悔します。
Get in the position @` wait for my go.
なんですが、私は今まで
「今そっちに行ってるー。頑張って現状を維持してくれー」
だと思ってました。でも正解は
「位置に着け、そして俺のゴーサインを待て」
みたいなんです。ひえー。全然違うやんけ。
使い方まるで間違えてた。ちゃんと単語読めクズ。
つうか雰囲気に酔ってリーダーぶってるだけだよなあ。この意味だと。
全然実戦的じゃない…。うーん。
radioの種類がそもそも足りないよなあ。
というか意味がゲーム的にはダブってるのも多いし。
それともradioって制作者的に、あまり発展させないそういう方向なのかしら。
意図的に制限してるというか。うーん。考えてしまう。
radio主義みたいなのが揺らぎそうになりました。
少なくともこのメッセージを使うのは止めます…。実効性が期待できないし…
- 248 :名無しさん@1周年:2000/08/21(月) 08:55
- ライフルは骨でささえる
骨は地面の確かさを感じ銃は地面と一体化する
それは信用できる固定だ(ByジョンガリA
というわけで(?)小刻みに震えるのは素人だけだと思いまーす
でも体力少なくなった時照準がずれやすくなるってのはありかな
- 249 :名無しさん@1周年:2000/08/21(月) 10:50
- 帝国ラジオいれてるんだけど、それだと
配置について待機せよ!だな。
- 250 :名無しさん@1周年:2000/08/21(月) 12:04
- 「位置に着け、そして俺のゴーサインを待て」
じゃなくて
「位置に着け、そして俺の到着を待て」
かと思ってたけど…
- 251 :naru:2000/08/21(月) 13:47
- >Joe-Uさん
あー、その指示聞いてゴーサイン待ってました。何回か。
ずっと待っても次の指示ないし、自分だけ突っ込んで行っちゃうし、
おかしいなって思ってたんだけど、上の見て納得。
>248
しゃがんだり、立った場所で静止しながらならその固定も許せるんだけどねー。
直前まで走っていてピタッと止まる。スコープにして目標を狙撃。(その間約3秒)
とかってのがちょっと嫌かも。
動くとフラグが立って、止まってからから3〜5秒経過しないと照準が安定しない。
とかがいいかな?
とりあえずBeta7の反動とやらがどんなものか楽しみだよ。
- 252 :名無しさん@1周年:2000/08/21(月) 14:09
- R6の小説でジョンストンも同じようなこといってます>骨
- 253 :名無しさん@1周年:2000/08/21(月) 14:12
- >>252
ひろひこちゃんがパクっただけ
- 254 :Joe-U:2000/08/21(月) 16:06
- >250「位置に着け、そして俺の到着を待て」
そーそー。そうなんですよ
俺が行くのまっててー、っていう風に俺ら英語に弱い人は
読んでしまうんですよねえ
wait for my go の goが「行く」に見えるからなあ。
これ
俺が行くのまって、という意味なら多分
come か あるいは arrive や join になるような気がしてきた。
なんて恥の上塗りや。すいません。
だけど迂回中を味方に知らせるラジオが無いのは到底なっとくできないなあ。
奇襲部隊を待って、同時に挟み撃ち、というのが出来るのに…
- 255 :[CS-X]tumugu:2000/08/21(月) 16:14
- ネットワークの状態が悪いと、パケットロスで弾が届かない場合が多々あります。
特に連射系の武器。実験したら、ping500台の時は、約30%近くも弾が消えてます。
ping1000台になると、なんと80%近くも消えます。
そう考えると、ネットの状態が悪いときは、単発系の武器が有利ですね。
そういう意味でも、M3は強いかも。
- 256 :名無しさん@1周年:2000/08/21(月) 16:27
- >258
>直前まで走っていてピタッと止まる。スコープにして目標を狙撃。(その間約3秒)
うまい人は
直前まで走っていてピタッと止まる。スコープにせずに目標を狙撃。(その間約0.5秒)
なんて事もしてますね
スコープ使わなくても以外と当たりますね
しゃがむとなおベター
- 257 :名無しさん@1周年:2000/08/21(月) 16:32
- あげ
- 258 :naru:2000/08/21(月) 18:48
- 256さんが258に俺を指名なので書きこみ(嘘)
やっぱりうまいひとはスコープを極力使わないのかなー。
さらに極めると常にスコープなのかっ!無理だけど。
自分は、付いてる機能は使わないと損した気分になるんでほとんどスコープ見てるかも。
サイレンサーとかもがしがし装着してるしね。
で、また馬鹿系の技発見したので報告。
場所はまたde_railroad。T側でC4を使った技です。
トロッコに乗って橋の爆破地点まで移動。C4設置可能範囲にトロッコを止めて、
C4を地面に設置しようとします。メーターが3/4ほどになったら、トロッコにジャンプ。
するとトロッコの上にC4が置けてしまいます。最後に盾の部分にC4が引っかかるように、
ゆっくりトロッコを移動させればC4付き移動トロッコのできあがり!
- 259 :名無しさん@1周年:2000/08/21(月) 20:27
- 本当にVIPがUSPもてるようになるんだね
これならVIPももっと楽しくなりそう
- 260 :名無しさん@1周年:2000/08/21(月) 20:27
- >248
それは座ってる場合や
プローンの姿勢の場合ですよ
CSの構えの姿勢では骨ではささえられません
- 261 :名無しさん@1周年:2000/08/21(月) 21:01
- それで移動させて爆発したらどうなるんですかね>258
- 262 :名無しさん@1周年:2000/08/21(月) 21:49
- >動くとフラグが立って、止まってからから3〜5秒経過しないと照準が安定しない。とかがいいかな?
うんこ座りcamper増えそうね
そもそもHPとかがあるだけで不自然なんだし妙な所に現実味を持たせる必要は無いと思うんだが。
- 263 :名無しさん@1周年:2000/08/21(月) 22:36
- 確かに。
ゲームとしてバランス取れてれば良いかな。
そう言う意味じゃ今のバランスは結構いいんでないかい?
- 264 :[CS-X]tumugu:2000/08/21(月) 22:54
- 私もそう思います。
今のは、昔よりもかなりバランスいいと思います。
- 265 :名無しさん@1周年:2000/08/21(月) 23:27
- 今手に持ってる武器の重さ?で歩く速さが変るのではなく、
装備してる武器全ての重さ?で歩く速さを変えて欲しい。
- 266 :Joe-U:2000/08/22(火) 00:28
- んー。リアル追求派とゲーム追求派との対立はまあどこでも見られることです。
ある意味水と油なんですから。全然別々のニーズなんですもの実体は。
しかも誰しも心の中では両方持ってるし。比率はともかくとして混在してる。やっかいな問題だこと。
(やっかいなので思考停止する例が多発:「面白けりゃなんでもいい」)
ところでCSはどっちと断定するのが面倒な感じかも。
ゲームが手段なのかリアルが手段なのか、どっちともとれるバランスかもしれない。
Q3よりはハッキリとリアルに立脚してるから、シミュレータ主義があるともいえるし
R6よりは全然ゲーム的デフォルメを経てるからやっぱりゲーム主義が伺えるととれるし
ところで二丁拳銃とか入ってくると、
まあちょっとリアル路線からははずれるっぽいけど。そんな特殊部隊いないもんなあ。
みなーさんどうでしょう。二丁拳銃とかCSに持ち込まれて平気?
- 267 :名無しさん@1周年:2000/08/22(火) 01:28
- 全く平気。あんな弱いHEが有る時点でかなり平気。
- 268 :[CS-X]tumugu:2000/08/22(火) 01:30
- >266
まぁ、ゲームといことでいいんでないんでしょうか。
SOGなのに、敵を殲滅としか考えていないCounter
がゲームになるんですから、なんら問題ないでしょう。
SOF(ゲーム)みたいに、ジャスティスショット(銃撃ち)
ができるといいのですがね。あるいは、ナイフ攻撃くらうと
武器が無くなるとか。
AHLみたいに、ダメージがリアルになるのもそれはそれで
いいかも知れない。
- 269 :P_MASA:2000/08/22(火) 03:20
- >241
oilringのヘリの横で撃っても危ないっての。
だって、左右と前方から敵が来るし。
- 270 :Joe-U:2000/08/22(火) 04:08
- >二丁拳銃つづき
まあ、CSの場合は濃いアクションゲーマーが割と拠ってくる感じなので
ゲーム性をメインで、そこに抵触しない範囲でのリアリティや演出を
という認識が多いのかも知れません(ってまだレス2つだが)
オフィシャルもちょろっとそこら辺言ってるし。
だけど、二丁拳銃ってどんなゲーム性というか、
どの程度のゲーム(展開)的変化をもたらすかと考えると結構ハテナなんだよな(笑)
世界設定(絵だけだけど)にリアルなモチーフを選んだ意味を減らしてしまうのではー
なんてちょっと心配したり。そこに期待してる人もいるのは事実なので。
グレネードなんて無闇に威力があったら、ゲームバランスが大味になるあたりの理由で
あーいう威力なんでしょうけど、じゃあ二丁拳銃ってなんのために…?
個人的には別にいいんですけど。ガン系には思い入れないし。
あ、セカンダリーウェポンの強化、という意味での策かな。
確かに腰にピストルのかわりにTMPとかを付ける方がおかしいもんな(付けたい)
なんてつまんないこと考えながらradioボタン連打してたりする。
- 271 :名無しさん@一周年:2000/08/22(火) 04:08
- >269
ほっときゃ良いよ そんな奴
- 272 :名無しさん@1周年:2000/08/22(火) 04:34
- 皆さんのPingはどれくらい?
私はXenn>EoJ>OTの順でOTは400以上なので辛いっす。
Xennなんかは70前後の軽さなのでMaxPlayer上げて欲しいな、なんて思ったり。
というか、もしかして通信速度じゃなくPCパワー的な配慮でMax14なのかな?
- 273 :名無しさん@1周年:2000/08/22(火) 05:35
- なんでそんなに差が、、400<<70って。
俺はどこも同じだけど。
- 274 :naru:2000/08/22(火) 05:40
- >261
やってみましょー。
トロッコに乗ってるC4はもちろん爆発するけど、
なぜかいくらC4が遠くにあっても橋も爆発するんだよね。
defuseはトロッコ側でしなきゃいけないと思う。
話題は変わって、
銃器とか特殊部隊とか現実のことをぜんぜん知らないので、
必然的に求めるものはゲーム性になってきますね。
ただそのゲームとしての面白さの要素に「リアルっぽさ」があるのは確かです。
Q3Aから移ってきた僕には銃口の跳ね上がりとか、食らったときの挙動、
キャラクターのスキンやMAPなど全部が新鮮で面白かったからね。
また、二丁拳銃なんかもリアルを知らない僕には違和感なかったです。
「え、二丁拳銃?ああ、バイオハザードとか映画とかでやってたね。」
程度で。
- 275 :名無しさん@1周年:2000/08/22(火) 05:48
- >>272
俺も同じような感じ
PING平均はXennが120 EoJが150 OTが350くらいです
TFのAncient game serverも400くらいかな
どうも経路的な問題なようです
272さんも上流回線はIIJじゃないですか?
IIJ越しの人はたぶんみんなそうなると思います
- 276 :名無しさん@1周年:2000/08/22(火) 06:24
- IIJは海を越える
- 277 :名無しさん@1周年:2000/08/22(火) 06:30
- IIJは一部の日本サーバーも遅いし
アジア方面の回線もちょっと細い感じ
条件さえ合えば速いんだけど
- 278 :名無しさん@1周年:2000/08/22(火) 06:47
- so-netは軽くて太くて安くて良いです。
関東のアクセスポイントなんですが
EoJが200前後の他は
OTが100、Jointも120程度。cs-xも120かな。テレホ直後でも+50位で済みます。GJ。
- 279 :名無しさん@1周年:2000/08/22(火) 07:25
- 外人キャンパー超UZEEEEE!
JAPAN?OH NOじゃあ消えろ。
朝方多く来て極寒。
- 280 :272:2000/08/22(火) 07:46
- IIJとOTの悪相性は事実だったんですね。貴重なJPN鯖なのに、残念。
ちなみにPing200未満の海外鯖で頭一つ抜け出てたのは(IIJ大阪より)、
=GNN Hardcore= 210.62.46.27:27015です。
Max20/24PlayersでPingは150前後。人少ないので乗り込みませんか?:D
- 281 :名無しさん@1周年:2000/08/22(火) 08:05
- RailroadトロッコBombは反則では.......
- 282 :名無しさん@1周年:2000/08/22(火) 08:33
- Ping150くらいだと普通に遊べるんだけど
200超えると当たるもんも当たらない感じがするな
- 283 :名無しさん@1周年:2000/08/22(火) 09:37
- ゲーム鯖って上位ODN、telewayとか第2電電系から線引いてることが多いので
経験的にそれ系のプロバの方がいいと思う。で、逆にIIJやDTIなど
大手プロバは若干ネット的に遠い感じ。
実際どう繋がってるのかはよくわからんけど。
- 284 :海老仙人:2000/08/22(火) 09:43
- うちは国内のサーバーならどこに繋いでもだいたい150くらい。
調子のいい時だと90くらいかな。ちなみにプロバイダはODNで、
福岡のIP接続。
- 285 :海老仙人:2000/08/22(火) 09:44
- >283
なるほど、そういう話だったのか。
- 286 :名無しさん@1周年:2000/08/22(火) 09:44
- 日本で上位回線に当たるところっていくつくらいあるんですか?
IIJ@`DTIとか有名ですけど
上位ODN、telewayとか第2電電系ってのもそれですか?
- 287 :名無しさん@1周年:2000/08/22(火) 13:55
- tracert <ゲーム鯖のアドレス>
でどういうルート通ってるのか確認できるのでやってみるべし
- 288 :名無しさん@1周年:2000/08/22(火) 13:58
- それから海外鯖へは大手プロバの方が太い回線持ってるので
いいと思う。
- 289 :名無しさん@1周年:2000/08/22(火) 14:01
- age
- 290 :名無しさん@1周年:2000/08/22(火) 14:37
- 俺もIIJ
OTが異常に重くて使えないけど他のサーバーがあるから良い
でもチームフォートレスの軽いところが無いんだよね
Ancient game serverに行けないのが痛すぎる
韓国系も重いし
どっかいいとこないかなあ
- 291 :海老仙人:2000/08/22(火) 20:43
- CSのサーバー立てるのっていくらくらいかかりますかね?
- 292 :名無しさん@1周年:2000/08/22(火) 21:19
- >283
1Mbps位の帯域保証の回線とそこそこのコンピュータが1台あればできるかな?
これなんかいかがでしょう。
http://www.iij.ad.jp/service/index-IIJ-TS.html
月々10万ちょいです
- 293 :名無しさん@1周年:2000/08/22(火) 21:19
- >291
1Mbps位の帯域保証の回線とそこそこのコンピュータが1台あればできるかな?
これなんかいかがでしょう。
http://www.iij.ad.jp/service/index-IIJ-TS.html
月々10万ちょいです
- 294 :名無しさん@1周年:2000/08/22(火) 21:42
- けっこうするんだねー
サーバさんにあらためて感謝
- 295 :海老仙人:2000/08/22(火) 23:17
- >293
とても手が出ませんわ(笑)
- 296 :名無しさん@1周年:2000/08/23(水) 00:35
- >293
回線費用が18万かかるので、合計月30万ほど
- 297 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/23(水) 00:44
- チャットの会話ってぬるくなりがち。
つまらんギャグに「w」いれて笑った振りしてみたり。
俺はもう疲れた。だからチャット放棄。
日常でもあんな会話してるのか。
チャットだと軽い毒舌冗談みたいのが伝わらないので苦手。
- 298 :名無しさん@1周年:2000/08/23(水) 01:09
- >297
チャットってのは、大昔からそんなもんだ。
- 299 :名無しさん@1周年:2000/08/23(水) 01:37
- あーあ。1GHzよりも1Mbpsこそが必要とはよく言ったもんだ。
つまりNTT逝って良し。
- 300 :名無しさん@1周年:2000/08/23(水) 04:28
- ここの書き込みを見てCSがやりたくなって、HLを買おうと思ってるんですけど。
いまからやっても遅くないですかね?
いまでも新入りさんとかはいるんですか?
- 301 :名無しさん@1周年:2000/08/23(水) 04:38
- >297
俺もああいうの大嫌い。同志。
- 302 :名無しさん@1周年:2000/08/23(水) 06:25
- >300
いるしょ。捨てハンじゃない新人さんをOTなどで見かける
上手になるためにはすこし敷居が高いとおもうけど
チームワークなゲームっぷりを体験するだけでも価値があるだろう。
ヒマがあるならぜひおやんなさい
ハーフライフ本体も結構面白いんですが。あとISDNだけは入れた方が。
- 303 :名無しさん@1周年:2000/08/23(水) 06:32
- >>300
全然OK
俺も新人だよ
ただし、下手な人に対して怒る人が一人だけいます
ミスしようものなら説教が始まります
マジでへこんでCSやめようかと思いました
でも実はそんな事いう人はその人だけだそうです
一人でぶつぶつ言ってるけど、誰も見てないそうです
だから気にせず行こう!
- 304 :naru:2000/08/23(水) 07:03
- >300
遅いってことはないと思うよ。
むしろBeta7出るから、タイミングとしては調度いいくらいかも。
うちも2chでCS面白そうだなって思って、先月から始めた一人なんだよー。
最初のほうは、弾あたらないし、すぐ死ぬし、MAPわからないし、どれが敵かすらわからない。
はた目から見たら「それで楽しい?」って聞かれそうなんだけど。
充分楽しかったよ。
適度な緊張感がたまらなくて、色んな武器試せて、たまに1Fragとれたら嬉しい。
やられた後上手な人のプレイ見るのもためになるしね。
まぁ飽く迄も上のは僕の場合だけど、少しは参考になれたかな。
じゃ、今度会うのは戦場で!
- 305 :名無しさん@1周年:2000/08/23(水) 07:16
- ラジオって便利だけど、いっぱい使われると困る。
例えばSector Clearって言われても、その直後にRogerって言われると
レーダー見るとどっちの人が言ったかわからなくなることがある。
あとNeed Backupとか連打されるとむかつく。
AffirmativeとかNegativeって言ってるのに。
連呼されると他のメンバー同士の意志疎通が出来ない。
画面見なくても意志の疎通が図れるのが売りなのに、戦闘中とか。
指示するのが好きなのは良いけど、そういうのも考えてくれるとありがたい。
- 306 :名無しさん@1周年:2000/08/23(水) 07:25
- 初心者でヘタならいいんだけど、チキンキャンプは許さん。
なげーよ
- 307 :名無しさん@1周年:2000/08/23(水) 07:55
- >>306
ゆるさんのは良いが、教えてやれよ
わかんないんだから、初心者
- 308 :ロスのゲーマー。:2000/08/23(水) 08:18
- 最近ですが、CS用のロボットが無料で配布されてます。
http://www.botepidemic.com/android/
ネットの相手を殺せずイライラしている方は1度試されてはいかがですか?
これならば、回線のスピードに関係なく、対等な戦いができます。
ロボットはまだ開発段階ですので、敵を探す能力がちょっと単純ですが、
射撃の腕前はすごいです。スキルも1から100まで設定が自由です。
説明が英語ですが簡単にセットアップできます。
分からん場合ここに質問してくれ、簡単なことなら説明します。
サポートマップは今のところ
de_dust
de_cbble
de_aztec
の3種類で遊べます。私はテロチームを8人全員ロボットにして
人間はすべてカウンター側に入り戦っています。ロボットの
スキルを100(最高)にすると遠距離からハンドガンで正確に
撃ってきますので、結構厳しい戦いになります。
まだやったことない人はともかくここへ行って最新のロボットを
ダウンして試して下さい。私は上記の設定でInternet上に
サーバーを上げてますが、結構来客には楽しんでもらってます。
ただし逃げ隠れをしたら、まだロボットはIQは低いのでつまらない
戦いになるかもしれません。今の段階ではロボットは自分で
爆弾をしかけにはいけません。常に責めの戦いでやって見てください。
以上。
- 309 :名無しさん@1周年:2000/08/23(水) 10:47
- だれか20Maxぐらいのサーバー立ててくれんかな
最近のOTは初心者鯖になったみたいだし
- 310 :B:2000/08/23(水) 11:50
- >309
20制限のサーバーなんていつもいっぱい有るけど????
もしかして日本からは海外のサーバーには入れないの?
そんなばかな。。。。。
- 311 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/23(水) 12:01
- SATウザイage
- 312 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/23(水) 12:04
- ところで、みんな、HALF LIFEはちゃんと買ってるのか?
まさかピーコじゃないだろうな?
たまにいる、HALF LIFE本編やったことないんスよ〜とか言う奴。
かなりピーコ臭い。
- 313 :名無しさん@1周年:2000/08/23(水) 12:47
- Half-Life本編はクソゲーなので
やらなくてよし
- 314 :名無しさん@1周年:2000/08/23(水) 13:11
- >310
日本のサーバーで立てばいいなって思ったの
海外でもそれなりに良いPingのサーバーあるから良いんだけどさ
>312
ミレニアムパック買ったけどシングルプレイはおろか
CS以外のネット対戦もろくにやってません
TFって面白いんだろうか
- 315 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/23(水) 13:11
- 有名クランの某君とかもピーコだよね〜。
- 316 :名無しさん@1周年:2000/08/23(水) 13:14
- >>314
シングルもTFもかなり面白い
特にシングルはいまだにFPSの中で最高とも言われてます
好き嫌いはあるかも知れないけど、やらないのはもったいないねー
- 317 :名無しさん@1周年:2000/08/23(水) 13:14
- >313
本編かなり面白いぞ
クソゲーって言う前に最後までやってみなさいって
- 318 :315:2000/08/23(水) 13:16
- 名前出していい? ね、いい?
- 319 :名無しさん@1周年:2000/08/23(水) 13:20
- >>318
荒れるからヤダー
だからといって別スレ立てるのもなんだし・・・
- 320 :名無しさん@1周年:2000/08/23(水) 13:23
- halflifeってユニークなCDKEYあって
コピーしてもマルチ出来ないんじゃ?
出来るのかな?
- 321 :名無しさん@1周年:2000/08/23(水) 13:25
- コピー品だと、できるときとできないときがあります
たいていは出来ます、WONにLOGONするときに弾かれることがあります
- 322 :名無しさん@1周年:2000/08/23(水) 13:27
- はじかれるとチェック入るって噂があったね
海外のどっかで見た
でも英語得意じゃないから違うかも
- 323 :名無しさん@1周年:2000/08/23(水) 13:30
- >>305
同感
radioいっぱいやられると困る
- 324 :315:2000/08/23(水) 13:31
- 同じシリアルの人間が接続してるとハジかれるんだけど、しばらく
CSやりつづけてるとなぜか弾かれなくなるんだよねー。
同じシリアルのアイツとアイツが同時にプレイしてるのが何よりの
証拠〜。
名前出したいけど、荒れるからやめとこ〜。
- 325 :名無しさん@1周年:2000/08/23(水) 13:38
- >324
お前がワレザーなんだろ?(ワラ
- 326 :315:2000/08/23(水) 13:46
- >325
なめんなよこのクソが!!
俺は正規ユーザーだボケ!!
- 327 :敢えて匿名:2000/08/23(水) 13:58
- radioで混乱するnewbieども。
- 328 :名無しさん@1周年:2000/08/23(水) 14:27
- 荒れるからこそ名前だすんだろ
だしてよし
- 329 :名無しさん@1周年:2000/08/23(水) 14:32
- >>327
やはり・・・・・俺の推理は正しかったかもしれん
今こそ発表しよう
「Joe-U」=「敢えて匿名」説
- 330 :名無しさん@1周年:2000/08/23(水) 15:05
- >329
うわー!! めっちゃありそうだな、それ
- 331 :敢えて匿名:2000/08/23(水) 15:15
- いやー、それにしてもココに書き込むの久しぶりだわ。
って、職場からだからあんまり長居はできんのだが。
329のアホの歴史的珍説には久々に笑ったなー。お前センスあるよ。
俺と一緒にクラン作らないか?
- 332 :300:2000/08/23(水) 15:16
- みなさんありがとうございます。
週末にでも買ってきたいと思います、
いろいろ練習方法とかもあるようですし・・楽しみですね。
それでは、皆さん親切に教えてくれて、ありがとうございました
- 333 :>300:2000/08/23(水) 15:22
- http://www.na.rim.or.jp/~work/ngr/
ここみると良いでしょう
インストールからプレイの仕方、ボットの入れ方などいろいろ説明してあります
- 334 :名無しさん@1周年:2000/08/23(水) 16:19
- なんかradio使っている人が多いみたいなんだけど、
私はradioにkeyをbindしてないす。
だからradioが入っても無視してるんだけど。
edsf操作で、radioにbindするのにお勧めなkeyを
教えてくだされ。
- 335 :名無しさん@1周年:2000/08/23(水) 16:26
- >331 名前:敢えて匿名投稿日:2000/08/23(水) 15:15
>いやー、それにしてもココに書き込むの久しぶりだわ。
>って、職場からだからあんまり長居はできんのだが。
>329のアホの歴史的珍説には久々に笑ったなー。お前センスあるよ。
>俺と一緒にクラン作らないか?
むきになってるところが怪しい(笑
- 336 :名無しさん@1周年:2000/08/23(水) 16:40
- >335
そういわれるとそのとおり
- 337 :名無しさん@1周年:2000/08/23(水) 16:48
- 最近変な奴多すぎる。
- 338 :名無しさん@1周年:2000/08/23(水) 16:48
- あ
- 339 :名無しさん@1周年:2000/08/23(水) 17:28
- clan 2ちゃんねるは出来ないのかな?
- 340 :名無しさん@1周年:2000/08/23(水) 17:43
- そういえば[OYA-JI]って、付けてる人がいたけど
クランなのかな?
一人しか見かけてないからわからんけど。
- 341 :名無しさん@1周年:2000/08/23(水) 17:52
- オヤジ狩りに遭いそうでイヤだなあ(笑)
- 342 :Joe-U:2000/08/23(水) 17:52
- なんか下手だからつーて文句言われても凹むこたーねーだろうよ。
ムカツクうるせえっつうーて上手くなってもらえればCS全体の利益なんだし
あるいは遊び如きでいちいち言われてたまるかってんなら無視すりゃいいわけだし
chatを無視されたってしつこく迫ったりしない。なにごとも言わなきゃ気づかないと思うから言うんで。
つうか下手というより
判断の違いが原因で俺は文句つけてしまうんです。
撃ち合いの上手下手なんて運が入るんだしあまり言ったことないです。
それよりも買い物が遅くて隊列が伸びたり
守り側で武装が劣ってる状況なのに遊撃に何人も出かけたりとかそういった
技術的なことより戦術的なことです。
ところでradioが多いと混乱する、というのは傾聴に値する意見です。
あまり整備されていないradioをそんなに重視するのはどうか?
という意見は、それなりに的を射ていると思います。そのうち適当な反論します。
あと
敢えて匿名は俺じゃねえっす。なんて証拠はどこにも提示できませんが。
counterstrikeの最初のスレッドで揉めたから自重してる人だと予想。
>edsf操作で
ファンクションキーとか。出来るならテンキーでもいいと思うけど。
- 343 :名無しさん@一周年:2000/08/23(水) 18:00
- 本当にJoe-Uカワイソウ・・・
Joe-UとCSで会ってチャットで俺言われた事無いから解んないけど
Joe-U機の合う奴と話せば良いじゃん。
でも、ココ凄いよねー知識ある人には恰幅するけど
ただたんに名前ださずにツマラナイ批判してる人が
CSだと敬語使ってるギャップが気持ち悪い・・
- 344 :名無しさん@1周年:2000/08/23(水) 18:48
- >>300
http://i.am/ClanRF
超実力派クランのこちらも大変参考になります。
私も参考にさせていただいて、今ではそれなりの力がついた(と思います)
今からソフトごと買うなら、
CSサーバを立てていただいてるこちらのショップを利用するのもよろしいかと(私は店員ではナイですよ)
http://www.messe-sanoh.co.jp/overtop/
では、いずれお会いする日を楽しみに〜
- 345 :名無しさん@1周年:2000/08/23(水) 20:20
- ほんで、だれかaete_nanashiを鯖で見た奴はいたのか?
まあ口ばっかの奴の言う事だからあてにならないがな。
- 346 :名無しさん@1周年:2000/08/23(水) 20:20
- nanashiじゃ無いか。印象薄いから間違えちまったぜ。
- 347 :敢えて匿名:2000/08/23(水) 20:41
- >345
そんなに俺とやりたいのかい?
- 348 :名無しさん@1周年:2000/08/23(水) 21:24
- >>342
もし初心者が君と一緒のチームになったら大抵は君に文句言われるだろうね
初心者がちゃんと判断できるわけないし
もちろん俺らは言われても無視してるけど、初心者はそこら辺わからないじゃん
たぶん「すげえ悪い事してしまったんだ・・・・・」って考えると思う
ゲームで説教食らうくらいだからね
俺もいろいろネットゲームやったけど怒られたことなんか無いし
それで落ち込んでもおかしくないと思うけどねえ
- 349 :名無しさん@1周年:2000/08/23(水) 21:27
- >>343
俺も一緒のチームになるまではそう思ってた
- 350 :名無しさん@1周年:2000/08/23(水) 21:48
- >348
それで、某クランのチャットに「苛められた!」って
告発すんだよ。
そしたら、ホレ、どっかのアホが2CHにそのログアップして、
後は、ホレ。あれだな。
- 351 :名無しさん@1周年:2000/08/23(水) 21:55
- >>350
別にログをアップしても意味無いだろ
みんな知ってるし
言われてるし
同じチームに有名な強い人がいるとあんまり怒られないんだけどねー
- 352 :[CS-X]tumugu:2000/08/23(水) 22:26
- 開始直後に味方を殺してくる人は、初心者もいるようですね。
私は、そんな時は、弾を食らうと痛いんだよ!って
事を行動で教えてあげています。
初心者の場合は、対外チャットを見る余裕が無いでしょうし。
FF offだと、なかなか意図が伝わらなくて、面倒ですね。
- 353 :名無しさん@1周年:2000/08/23(水) 23:22
- >350
ナイスアイデア! まさに名無しの発想。
- 354 :Joe-U:2000/08/23(水) 23:29
- >Joe-U気の合う奴と話せば良いじゃん
友達つくるのとは別の話だからさ…つうか友達とだけ組むわけじゃないんだし
CSで同じチームつうのは、かなりハッキリした意味で利益団体、的なわけだから…
まあチームのソンが自分のソンになるゲームなわけでドンマイドンマイ、
だけ言ってられないってワケ。
あと新人さんを育てる義務、みたいなのは
ある程度は経験がある者に課せられてる、という理屈もわかります。
CS隆盛を願うなら、という観点で。
だけど悪態だけじゃなくて理由を一応言ってますがね。
それに自分から新人です、って言わない人を敢えて特別扱いすることも無いだろ
ってのも一種の公平じゃないかと。
>同じチームに有名な強い人がいるとあんまり怒られないんだけどねー
そりゃ勝ってる時には言うこと別にない、のは当たり前だろうに。
負けがこみはじめて、誰もradioもなんもしなきゃ言うさ。勝ちたいもの。
>某クランのチャットに「苛められた!」って 告発すんだよ。
へえー。チャットでの告発だったんだ〜。
そうかそうか。傷つけちゃったかな。まあでもCS止めろなんて絶対言ってないんだけど。
というか陰口大いに結構ですけど。誰とでも友達になれるなんてことは考えてないし。
直接侮辱しない限りにおいては、自由にストレス解消してください。
- 355 :名無しさん@1周年:2000/08/23(水) 23:45
- Joe-Uさんへ
そろそろ自分の考えが間違っていると言う事に気づきましたか?
まだなら、わかるまでネットゲ−ムやるの控えたほうが良いと思います。
がんばってください。
- 356 :名無しさん@1周年:2000/08/24(木) 00:35
- [RF]のmarieさんでしたっけ?
以前は1マップ50近く殺してましたね。
最近見ないけど 相変わらず強いのかなあ?
- 357 :[CS-X]tumugu:2000/08/24(木) 00:55
- >356
あの人は、always強いです。
最好期は、世界ランク37位ですからねぇ
- 358 :↑:2000/08/24(木) 00:59
- そうですか。
最近ちょっとみたら 20弱だったけどなあ
- 359 :名無しさん@1周年:2000/08/24(木) 01:07
- kingpinのスレッドとかけてんでしょ>チャットに告発
- 360 :名無しさん@1周年:2000/08/24(木) 01:11
- Joe-Uってオモチロイなあ〜
どんなに叩かれてもその原因には目も向けず
「俺最強。俺を叩く奴は嫉妬野郎。このBullshitめ」
って思想を貫いてるのね。
なんか渋谷洋一を思い出させるキャラだね。
- 361 :名無しさん@1周年:2000/08/24(木) 01:18
- でも実際強いしなぁ。
ヘタレが偉そうにしてたらアレだけど。
- 362 :名無しさん@1周年:2000/08/24(木) 01:21
- ゲームが強いかどうかはすでに関係ないんじゃない?
本人はその点にしか目がいってないみたいだけど(藁
- 363 :海老仙人@シュリンプ:2000/08/24(木) 01:36
- >360
君も固定ハンドルになって、一緒に渋谷洋一になろう。
- 364 :海老仙人@シュリンプ:2000/08/24(木) 01:37
- 叩かれる喜びが味わえるよ。
- 365 :名無しさん@1周年:2000/08/24(木) 02:06
- AP9の残党ですかな?
- 366 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/24(木) 02:24
- 勝つためのjoe-u理論はそんなに間違ってないと思う。
でもnewbieでも楽しむCS!!という観点で見れば間違いまくりだと思う。
2chに書き込んでる人だけかもしれないけど
殆どの人は「勝つ」という結果よりただ楽しみたいって考えてる人の方が多いと感じる。
そういう考えの人の発言を無視して
「俺はこうした方が勝てるはずだと思うんだ、嫌だったら無視しろやコラ」
っていうjoe-uの思想とかはかなりひどいというか馬鹿げてる感がある。
どう?
- 367 :名無しさん@1周年:2000/08/24(木) 02:32
- なんにせよ、自分勝手なんですよね。
- 368 :名無しさん@1周年:2000/08/24(木) 02:40
- というかアレだな。みんなで楽しもうぜっていう考えが絶望的に欠けてるんだよ。
俺様(Joe-U)が楽しむためには、ヘタなNewbie野郎は邪魔。CSやりたかったら
俺様の必勝理論を徹底し、うまくなって俺様の邪魔をしないようにしろ。
って感じだな。自分が楽しむ事しか考えてない。まぁゲームなんだし、自分だけ
が楽しければいいって考えも当然アリだが、ネットゲームにおいてそれを公言
すりゃウザがられるし叩かれるってのは理解しておくべき。
古くからのコアなPCゲーマーは当然このへんは判ってると思うんだがな。言って
みりゃ、Joe-UはCSうまかろうが何だろうが、ネットゲームNewbieなんだよ。
- 369 :名無しさん@1周年:2000/08/24(木) 02:53
- >Joe-UはCSうまかろうが何だろうが、ネットゲームNewbieなんだよ。
賛成age
- 370 :名無しさん@1周年:2000/08/24(木) 03:08
- CS扱ってるとこ結構あるのに、何でヤツはこんなとこで理屈捏ねてんだよ
講師気取ってんじゃねーのか?
- 371 :Joe-Uを擁護する会:2000/08/24(木) 03:37
- 366から370まで、全部同一人物。
- 372 :>371:2000/08/24(木) 03:45
- だったらお前が「本人」になっちゃうよ(笑
- 373 :Joe-Uにウンコする会:2000/08/24(木) 03:45
- 371とJoe-U、全部同一人物。
- 374 :Joe-Uを擁護する会:2000/08/24(木) 03:52
- >373
お前はしばらくそのハンドルでいろ。
- 375 :Joe-U:2000/08/24(木) 04:43
- 擁護する会かあ。なんか煽ってるだけだと思うんだけどさ…
なんて嬉しいですよはいはい。そりゃ人間ですからねえ〜。罠でも嬉しい。
371とは同一人物じゃないよ。eojにいましたんでその時間。
>自分が楽しむ事しか考えてない、を公言すると叩かれる
そうでもないよ。友達もいっぱいできた。
ま、そいつらだって心の中ではなにを考えてるかなんてわかりゃしないけどさ。
でも、結局趣味の問題でないの?
偽善と偽悪は等価だからね。ハッキリしてるからおもしろいわ、って言われたこともあって嬉しかった。
そりゃ偽悪を乗り越える偽善があればそっちの方がすばらしいけど。
俺にゃ出来ません。だから勝利だけを共同の価値にするという範囲だけの偽悪にすがる。
>なんで2chで理屈捏ねてる
なぜでしょう。なんででしょう。
以前は余所にも書かせてもらっていたんですけど。
叩かれた方が色々言えるから、かな。
極端なこと言ってるつもりですが、特殊なことを言ってるつもりはないので
一般に繋がる議論になると思うので。
カマって欲しい、だけなのかもしれんが。 ま、コンゴトモヨロシク。
- 376 :名無しさん@1周年:2000/08/24(木) 05:11
- >JOE−U
自分は小心者なので代わりにチキンキャンパーがいたら、なんか
文句言っちゃってください。
- 377 :Joe-Uにウンコする会:2000/08/24(木) 06:08
- >>自分が楽しむ事しか考えてない、を公言すると叩かれる
>そうでもないよ。友達もいっぱいできた。
>ま、そいつらだって心の中ではなにを考えてるかなんてわかりゃしないけどさ。
友達(ワラ
そんなの、キミが少々この世界で目立ってるから、近くにいりゃ何かイイ事
あるだろっていう打算なだけだよ
試しに嘘でもいいからCS止める、とか言ってみ、数日で跡形もなくいなくなるから
- 378 :Joe-Uにシッコする会:2000/08/24(木) 06:44
- 確実なのはJoe-Uを受け入れるクランはもはやないということだ。
一人でクランつくりな。ププ
- 379 :名無しさん@1周年:2000/08/24(木) 10:11
- Joe-U@`Joe-Uってうるさいよキミタチ
相手してもらえてるからってハシャイでんじゃねえ(藁
- 380 :名無しさん@1周年:2000/08/24(木) 10:31
- >>379
そんな風に書くと君が嫉妬してるみたい・・・・
- 381 :名無しさん@1周年:2000/08/24(木) 10:32
- >379
実力のない無名だからってひがんでんじゃねえ
- 382 :名無しさん@1周年:2000/08/24(木) 10:37
- ベータ7が出るのは良いけど
いつになったらベータが取れるんだろう
- 383 :名無しさん@1周年:2000/08/24(木) 11:12
- うわ・・
荒れてますね・・
んーこの話題嫌いなんでネタ振りを
いままでCSをプレイした中で一番印象に残ったプレイヤーは誰でしょうか?
私はとりあえずJawa_kamikazeさんを
特攻好きなのかよくM3もってつっこんだりしてたり、
いつの間にかスナイパーになってたりで結構印象に残ってます
あとambushをumbushとか書いてる所が得点高いです(笑
- 384 :名無しさん@1周年:2000/08/24(木) 11:35
- >381
キミにはひがまれるところなんて何にも無いもんなぁ┐('〜`;)┌
Joe-Uの返事を心待ちにしてるのは分かるけどスレを汚さん程度に頼むわ
- 385 :>384:2000/08/24(木) 11:44
- Λ_Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)< オマエモナー
( ) \ _______
| | |
(__)_)
- 386 :名無しさん@1周年:2000/08/24(木) 12:27
- >384
よっぽど図星だったんだね…
- 387 :名無しさん@1周年:2000/08/24(木) 12:37
- 大体、皆で楽しめるようにPlayしてるやつがどれくらいいるってのよ
Team編成見てりゃ皆自分が楽しけりゃ良いって考えてるのバレバレじゃん
Joe-Uの気持ちはわかるぞ
負けつづけてるときとか勝つために何にも考えてない奴がいるとイライラする
言わないけどね
0−10とかで負けてて楽しいか?
まあ楽しい奴もいるんだろうな
- 388 :名無しさん@1周年:2000/08/24(木) 12:45
- >387
そんなボロ負けするのはあなたが混ざってるからでは?
- 389 :名無しさん@1周年:2000/08/24(木) 12:46
- でも確かにうざいね>Joe-U叩き
いい加減、飽きないのが不思議だ
- 390 :名無しさん@1周年:2000/08/24(木) 12:57
- >388
俺が一人で挽回できる力がないのは、まあそうだが。
Joe-Uもいってるけど開始5秒くらい立っても買い物してるようなヤツ
とか何度も同じ方突破されてるのに全然気にしないヤツとか。
じゃあ初心者かっていうとそうでもないんだなこれが。
単に何も考えてないだけ。
- 391 :名無しさん@1周年:2000/08/24(木) 13:01
- >>390
あんたが言ってるのもある意味正しい
でも「なんでゲームやってて怒られなきゃならないんだ」ってのも間違ってないとは思わない?
根本的な価値観が違うよね
- 392 :Joe-U:2000/08/24(木) 13:07
- そう。それも正しい。というか、存在することは認める。
だけど、基本的にはどちらかを選択する、ということしかないと思う。
偽善の誹りを覚悟で、それでも「みんなにとって楽しい」を貫くか
偽悪の卑怯さを省みず、それでも「結局共通の価値は勝利以外には確立できない」
と嘯くか
どちらか。
むろん、個人的には混ぜても良いんだけど。
- 393 :名無しさん@1周年:2000/08/24(木) 13:12
- >>392
その偽善って言い回しがヤダね
遠回しに「そっちの方がちょっとおかしい」って言ってるようなもの
別に俺は他人のプレーに文句言わないけど、偽善ぶってるわけじゃない
あんたもむかつく人がいても、すぐに殴ったり殺したりしないだろ?
それって偽善か?
- 394 :名無しさん@1周年:2000/08/24(木) 13:16
- 偽善と偽悪だったら、偽悪の方が良さそうに聞こえるよなあ
- 395 :名無しさん@1周年:2000/08/24(木) 13:37
- >394
だってそう聞こえるように言ってるんだもん
- 396 :age:2000/08/24(木) 13:52
- age
- 397 :名無しさん@1周年:2000/08/24(木) 14:02
- 何にせよJoe-Uがいたら迷わず対立勢力に加わればいいって話だ。
撃ち殺せば気分もスッキリ。オレはそうしてるし。
死んだ後にウルセエのは避けられないけどね。
まあまともにレス返してるやつなんてあんまり見ないけど
- 398 :名無しさん@1周年:2000/08/24(木) 14:08
- 独り善がりな坊ちゃんはほっとけ。
独り善がりってどう言う意味か知ってるか?オナニー野郎ってことだ。
- 399 :tibettoman:2000/08/24(木) 14:16
- Joe-Uは、なに求めてんだ?
おまえ、コミッショナーか?
おまえの言いたいことは、GOOSEMANとか
オフィシャルの板とかに言えよ。
それと、Joe-Uに共鳴してる奴。
ここに希望時間でも書いて、
EOJかなんかで、Joe-Uと同じチーム
に入れよ。
HNでいいからよ。
そしたら、おまえがホントにJoe-U派だってこと
認めてやるよ。
それと、ホントにJoe-U支持してる奴がいるってことを
認めてやるよ。
やれんのかよ?
- 400 :名無しさん@1周年:2000/08/24(木) 14:24
- 自分が正しいと思うのはあたりまえ
でも自分のみが正しいと思っている奴は狂人
- 401 :名無しさん@1周年:2000/08/24(木) 14:26
- >>399
偽物はだまってろ
- 402 :名無しさん@1周年:2000/08/24(木) 14:30
- ニセモノ萎え
頭の悪いこと書いてJoe-U反対派の足引っ張るな
- 403 :名無しさん@1周年:2000/08/24(木) 14:30
- 401>同感。
他人のHNを使って煽るなんて最低だよな。>399
- 404 :名無しさん@1周年:2000/08/24(木) 14:32
- チキンキャンパーVSチキンキャンパー
- 405 :名無しさん@1周年:2000/08/24(木) 14:32
- ひとつだけ確かなのはHNのセンスが最低ってことだな。
- 406 :名無しさん@1周年:2000/08/24(木) 14:37
- >>405
お前399だろ
ところでHNって何の略だ?
まさか・・・・
- 407 :名無しさん@1周年:2000/08/24(木) 14:49
- 399=404=405だろうな
とりあえずhandleって英和辞典で調べて赤面しとけ
- 408 :名無しさん@1周年:2000/08/24(木) 14:52
- もうさ〜いい加減Joe−Uの話題やめようよ
クソツマランだろ、あいつの話なんかしても
あいつは一人でインテリぶってオナってるだけだって
せっかく383が話題振ってるんだからさ、もうJoe-Uは忘れようよ
で、最後に言いたいのはだな・・・
Joe-U、あんたでてくるとこのスレ荒れるんだよ
頼むからもう消えてくれ
- 409 :405:2000/08/24(木) 14:54
- http://dictionary.goo.ne.jp/cgi-bin/dict_search.cgi?MT=handle&sw=0
はいどうぞ
で、何か?
しかも399=404=405なんてマヌケなこと言ってかかなくて良い恥かいてるし
- 410 :名無しさん@1周年:2000/08/24(木) 14:56
- 7になったらどうなるのかなAWPあたり
弱くなりますように
あとバランス悪いマップ直りますように
全部のマップに手直しはいると、新鮮で良いな
サイズでかくなるけど
- 411 :405:2000/08/24(木) 14:57
- あと俺が言ってる最低なHNはJoe-Uのことだよ、念のため
- 412 :名無しさん@1周年:2000/08/24(木) 14:58
- >>409
Hはhandleだよな
で、Nは?
- 413 :名無しさん@1周年:2000/08/24(木) 15:00
- hostageがもっと、なんつーか
「いかにも走ってます」って言う風に動いてくれるようにならんかな
今のってなんかふわふわ浮いてるみたいだし
- 414 :名無しさん@1周年:2000/08/24(木) 15:02
- >413
俺は今のままでも良いから、引っかかりにくくして欲しい
後ろ向いて確認するの怖いよ
- 415 :名無しさん@1周年:2000/08/24(木) 15:02
- 見苦しい奴だな>412
- 416 :名無しさん@1周年:2000/08/24(木) 15:03
- >>409
辞書調べてもまだわかんないのかこいつ
あんまり恥さらすな
- 417 :名無しさん@1周年:2000/08/24(木) 15:04
- >>416
お前もあんまりバカさらすなよ(はーと)
- 418 :名無しさん@1周年:2000/08/24(木) 15:06
- >383
Jawa_kamikazeって人強かったでしたっけ?
私、OTしかいかないんですけどあまり見かけないんで
私的にはやっぱりYamaiって人かと
AK強すぎ
- 419 :名無しさん@1周年:2000/08/24(木) 15:06
- 良くもまあハンドルネームなんてアホな言葉思いつくな
しかも略して
handleって名前とかあだ名って意味だよ
handle nameなら「名前の名前」ってとこか
- 420 :名無しさん@1周年:2000/08/24(木) 15:08
- 要するに揚げ足とりですか、ご苦労さまでした
- 421 :名無しさん@1周年:2000/08/24(木) 15:09
- >>419
いやきっとHNってのはhandle nameじゃないんだよ
彼が恥ずかしくて自殺しないように、俺らで別なNを考えよう
- 422 :名無しさん@1周年:2000/08/24(木) 15:11
- Joe-Uのことはもういいよ。
>>383
Jawa_kamikaze氏はたまに見ますね。あまり印象には残ってないけど(^^;
一番印象に残ってるってわけでもないけど、yiiって方がたまにポイント取ってますね。
クランに入ってないみたいだけど、未所属で強い人って結構いますね。
- 423 :>420:2000/08/24(木) 15:12
- さんざんバカにしといて、自分の間違いに気づいてもこの厚顔っぷり
かっこいいね
見習いたいな
- 424 :名無しさん@1周年:2000/08/24(木) 15:20
- 昼間っから盛況だな
405から読んだら、恥ずかしくて俺の顔が真っ赤になったよ
なんか悔しい感じ
- 425 :Joe-U:2000/08/24(木) 15:42
- >その偽善って言い回しがヤダね
別に「みんなで楽しむ」ことがイカンなんて言ってないけど
楽しめない、という実に個人的な理由を共同の価値に押し上げることは
そのままでは実体が提示できてないから土台不可能だろう、と言ってるだけ。
勝利が一面的な価値観だ、という指摘はある意味正しい。
だが、みんなで楽しむ、という
八方美人的な発想はそのままでは何も考えていないだけ、であり
それってある程度は偽善なんじゃないだろうか。
また「楽しみの中身」を限定しはじめればそれがどんどん一面的になっていく
ということも事実だ。
むろん「何も考えない、ということが重要だ」という信念がそこにあるなら
それもまた完全に無視することはできないけど。
- 426 :名無しさん@1周年:2000/08/24(木) 15:50
- SPS9っていうクランが強かった気がするけど最近見ないな
EoJでよくいた気がするんだが
- 427 :383:2000/08/24(木) 16:32
- >あとambushをumbushとか書いてる所が得点高いです(笑
あ なんか後で読み返して見たらどうも棘があるようにも見えますね。
別に馬鹿にしてる訳じゃ無いです。
スペルミスは私自身もよくやりますし、そこら辺の線で親近感を覚えたという感じの意味です。
誤解無きよう
- 428 :名無しさん@1周年:2000/08/24(木) 17:03
- HNなんて実際は通用するんだからいいんじゃねえの?「ホームページ」みたいなもんで。
通用する=理解できたからツッコんだんだろ?
なんて蒸し返してみたり。
まあ405の発言にこだわってるのは一人だけにみえるけど。
- 429 :名無しさん@1周年:2000/08/24(木) 17:17
- 共通の価値になんでそこまでこだわってるのか分からん。
だれもそんなこと問題にしてないのに。
勝利=正義という理屈のために必要ということか?
>428
攻撃してる奴は句点ナシというのが特徴(笑)
- 430 :名無しさん@1周年:2000/08/24(木) 17:19
- CSに関係ないとこで話広がりすぎ
というわけで元に戻そう
>426
SPS9=GoGです
確か最近はGoGに統一したはず
あそこの人鬼ばっかりやね
- 431 :名無しさん@1周年:2000/08/24(木) 17:22
- HNってそういう意味なんだ。
知らなかった。
- 432 :名無しさん@1周年:2000/08/24(木) 17:23
- >八方美人的な発想はそのままでは何も考えていないだけ、であり
>それってある程度は偽善なんじゃないだろうか。
自分の考えを他人に押しつけるのも偽善だとおもうんだけど。
八方美人というが多数の人間が参加するサーバーでは、
他人が不快に思うことは慎むべきでは?
Playerにはそれぞれ自由にPlayする権利があるはずだし、
過去にJoe氏自身が言ったように大多数は友人でもない。
そんな中で自分のルールを守らせたいのなら、
自分でサーバーなりclanなりを作ってその中だけでやるようにすればいいと思うよ。
- 433 :名無しさん@1周年:2000/08/24(木) 17:32
- 399が偽かどうかなんか、どうでもいいんだよ。
ここは匿名基本だろうが。
Joe-U反対派にも、小心者は居るんだってことだろ。
あと402。おまえ反対してんだったら
もっとキキメのあることやれよ。
あいかわらず、Joe-Uはのさばってるし
馬鹿の一つ覚えみたいに、あいつのレスが
ここを荒らす原因になってんじゃねぇか。
ここは「楽しく」なんだろ?
Joe-U賛成派のやつ。
あいつのHP見た上で、賛成してんだろうな?
あいつサッカーゲーでも、おんなじ調子だぞ。
俺が見る限り、どうかんがえても
ゲームと現実の、みさかいがついてねぇ奴としか
思えん。
っていうか、ゲームにのめり込みすぎてる。
こういうやつが、
ジャンボジェット飛行機操縦してみたくなっちゃって
挙げ句の果てにパイロット殺しちゃうやつなんだよ。
その辺、わかってて賛成なんだろうな。
- 434 :名無しさん@1周年:2000/08/24(木) 17:32
- >>425
俺もあなたも楽しみたいのは一緒
俺はあんたが誰かに説教してるの聞いてると楽しめないんですよ
あとあなたは自分が敢えて悪者になって説教することで
CS全体のレベルアップになって良いんだ、みたいなことを言うけど
他の人はそんなこと思ってるのでしょうか
少なくとも俺は思っていません
どうなのでしょう
- 435 :402:2000/08/24(木) 17:38
- >>433
なんだよもっと効き目のある事って。
ソーシャルして本人直接殴るとかか。
俺は奴の意見には反対だけど、別にここに書き込むなとか思ってねえぞ。
あんたも現実とごっちゃになってねえか?
正直、あんたの方がやばく見えるぞ。
- 436 :名無しさん@1周年:2000/08/24(木) 17:40
- >432
その通りなのでage
- 437 :名無しさん@1周年:2000/08/24(木) 17:44
- おいおい、みんな399偽者って言ってるけど本物だったらどうするんだよ(藁
怒って報復でまたキャンプされたらたまらんぞ。
- 438 :名無しさん@1周年:2000/08/24(木) 17:47
- Joe-Uの偽善、偽悪ってのはおかしいと思う
どっちも自分を偽ってるんだよな?
なんで善悪に分かれるんだよ
なんで自分は正義なんだよ
なんかその「俺はあえて悪になってるんだけど、結果的には良いことをしてるんだよ」
って態度が気にくわないねえ
これが仕事ならそうかも知れないけどな
- 439 :名無しさん@1周年:2000/08/24(木) 17:48
- >>437
399登場
がんばれよ
誰も信じてないけど
- 440 :名無しさん@1周年:2000/08/24(木) 17:51
- もーやだよー
- 441 :名無しさん@1周年:2000/08/24(木) 18:03
- >433
君、Joe-Uとクラン作ったら?
気が合いそうだよ。
- 442 :名無しさん@1周年:2000/08/24(木) 18:06
- CSはIgnore機能つけるべきだな、うざいChatする奴多いし。
- 443 :名無しさん@1周年:2000/08/24(木) 18:47
- 頼む!お願いだからJoe-Uこのスレにこないでくれ
俺らは普通にCSの話がしたいんだよ
あんたのインテリぶったどうでもいい話は聞きたくないんだよ
なんでわからないんだ?匿名じゃないときに面とむかっていえばいいのか?
あんた、どんだけ裏で言われてるかわかってんの?
多分ほとんどのCLANの人間があんたのこと嫌ってるよ
けどきっと無視して何事も無かったようにわけのわからんこというんだろうな
頭おかしいのか?
もう一度いう、Joe-U、あんたはこの板を荒らしてるだけだ
頼むからもうJoe-Uの話題とかやめてくれ・・・
- 444 :名無しさん@1周年:2000/08/24(木) 18:54
- Joe-Uのサイトあるの?
だったらそこで納得いくまで議論しようぜ
このスレもこれ以上荒れずにすむし
というもっともらしい理屈をこねつつ
そこのアドレスきぼーん
- 445 :名無しさん@1周年:2000/08/24(木) 18:56
- Joe-U様へ(私信
なにやらギャーギャーとウルサイ昨今ではありますが、
皆、ネットに繋ぐたびに貴方の書きこみを探してるJoe-U大好きッ子達なのです。
動物園の飼育係が自分の巻いた餌に群がる猿達を見下ろしている時のような、
そんな暖かい気持ちで彼らに接してあげてください。
- 446 :名無しさん@1周年:2000/08/24(木) 19:08
- >なんだよもっと効き目のある事って。
>ソーシャルして本人直接殴るとかか。
できるんだったら、早く殴れよ。
そうすりゃ、多少は黙るだろうよ。
>俺は奴の意見には反対だけど、別にここに書き込むなとか思ってねえぞ。
だから、それが奴を増長させてるんだよ。
あいつがここで、書くだけで内容なんか関係なく
不愉快になる奴が多いんだよ。
まだ、それに気がつかねぇのかよ。
>あんたも現実とごっちゃになってねえか?
>正直、あんたの方がやばく見えるぞ。
オマエモナー
- 447 :Joe-U:2000/08/24(木) 19:27
- じゃあ偽善の補足。
別に行動規範として「ミンナにとってたのしい」を持つ、
だけで偽善と指摘するつもりは全然ありません。
つうかそりゃ偽善じゃなくて、りっぱな善行っすよ。
ミンナにとって楽しく、楽しく
を目的にサーバを立ててくれている方々は偽善じゃないと思うし
俺とかがカッとなって文句つけてるところに
まあまあ、って言って場をなだめてくれるプレイヤーもこれまた偽善じゃあない。
じゃあなにが偽善だと思うのかつーと、
違う考え方を敢えて選択している者に
言葉になってない規範で以て押しつけようとする、ことじゃないかと思ってます。
要するに議論にのみ発露する問題だと思う。
「みんな楽しみたいんだ、だから勝利のためだからといって文句付けるのはやめろ」
っていうのがそれです。しかし楽しむって何?みんなってどの範囲?
ボランティア行為は偽善ではないが
ボランティアを他人に押しつけようとすれば偽善、つうのと同じです。
>自分の考えを押しつけるのも偽善
に対するレスでした。
偽悪が偽善の一形態なのは知ってるよ。
ただ、範囲の限界を設定するのが偽悪なんだと思う。のべつ幕なしに噛みついてるわけじゃあるまいし。
- 448 :名無しさん@1周年:2000/08/24(木) 19:31
- 懲りないカスのサイト
http://www.tk.airnet.ne.jp/joe-u/
懲りないカスがhikikomori氏を抹殺したスレ
http://ph.med.nagasaki-u.ac.jp/~hamada/cgi-bin/bbs.cgi?md=fd&parent=1690
- 449 :名無しさん@1周年:2000/08/24(木) 19:39
- >>448
笑った
- 450 :名無しさん@1周年:2000/08/24(木) 19:42
- >>447
「みんな勝ちたいんだ。だから楽しみのためだからといって文句付けるのはやめろ」
ってあんた言ってるじゃん
- 451 :名無しさん@1周年:2000/08/24(木) 19:46
- >>446
おいおい
真性のキティがいるじゃねえか
kingpinやってろ
- 452 :名無しさん@1周年:2000/08/24(木) 19:50
- ゲームはレベルが上がれば楽しい、というよりは
個人的に納得がいく勝負が出来た方が楽しいと思う
よくあるパターンが、勝つことのみを考えてプレイする上級者が増えたゲームは
初心者やそのゲームで遊びたい人間が離れて行き、
結局はCamp等という、勝つための安易な方法に走ったプレイがはびこるゲームとなる
あまりゲームで勝つことだけを考えると、
「多数の人が楽しめる場所」では無くなるのではないでしょうか?
多くの人がそういうゲームから離れていったということも考えて見ましょう
- 453 :名無しさん@1周年:2000/08/24(木) 19:54
- Joe-Uは既にCSの議論から離れて過去に自分の言った事の
弁解しかしていない。「偽善」がどうだとかはっきり言って
どうでもいい。
「楽しくCounter-Strike」のスレッドじゃなくなってる。
前にも散々言われてきた事だけれど。
いっその事Joe-U専用スレッドでもつくってはどうか。
自分が正しいっていう主張はそのスレッドでしてください。
- 454 :>446:2000/08/24(木) 19:55
- おお、本物だ!
やばいねえ、こいつ。
またEoJの時みたいになりそうだな。
- 455 :名無しさん@1周年:2000/08/24(木) 20:03
- 来たねえホンモノ
そろそろまた新スレ立てて逃げるか
「もっと楽しくCounter-Strike」にでもするか?
- 456 :名無しさん@1周年:2000/08/24(木) 20:20
- JOE-U書き込み禁止!
-------------終了----------------
- 457 :名無しさん@1周年:2000/08/24(木) 20:33
- むしろJoe-U書きこみ禁止なんて言ってる、自分に都合良い意見以外は
聞きたくないキティちゃん達専用のスレでも作ってくれ。
- 458 :海老仙人:2000/08/24(木) 20:38
- Joe-U叩いてる人間って、サーバーじゃ結局無言なの?
- 459 :名無しさん@1周年:2000/08/24(木) 20:59
- >458
ってゆうか名前見たら入るの辞めてる
早くCS飽きてくれ〜
頼む
- 460 :>457:2000/08/24(木) 20:59
- お前が作れ!
- 461 :名無しさん@1周年:2000/08/24(木) 21:30
- >ゲームはレベルが上がれば楽しい、というよりは
個人的に納得がいく勝負が出来た方が楽しいと思う。
同感です。
それと、勝つための手段なんて人から教わるものじゃないですよ。
私の場合は自分で見つけて行く過程が一番楽しいです。
むしろ一番教えて欲しいのはネチケットですね。
最近マナー違反な人が多すぎです。
プンプン!!
- 462 :名無しさん@1周年:2000/08/24(木) 21:37
- 人質をCTから守るじゃなくてCTが来たから射殺するというルールがあれば面白いのにとか思ったり思わなかったり
- 463 :Joe-U:2000/08/24(木) 21:51
- >自分が正しいっていう主張は
ん…まあ俺ばっかりながながとしゃべってるからそう見えるんだわな…
弁解ばっかりなのは自然でしょ。だって俺からしゃべり始めたことじゃない。
お前うるさい、なんでゲーム中黙れないんだ。
って先に言われて言われ続けたから
わかってもらいたくてしゃべったいたわけだし。
なんて、聞かれもしないことをしゃべりたい願望があったのは否定しないけどね。
>「みんな勝ちたいんだ。だから楽しみのためだからといって文句付けるのはやめろ」
>とJoe-Uが言ってる
だからー。勝つって目標は非常に単純で明確でしょう。
押しつけるのが両方クズなら、その規範が明確な方がマシだろ、っていう程度の理屈でもあるのよ。
「楽しい」を追求するなら、諸々と相反することが内側にあるんだし
もうちょっと考えと覚悟が要るんじゃない?
ていう、こと。でもある。
「楽しい」ってなに?evenってなに?共感する問題意識はないの?
- 464 :名無しさん@1周年:2000/08/24(木) 22:22
- 頭を冷やせ。
-------------休憩----------------
- 465 :名無しさん@1周年:2000/08/24(木) 22:43
- Joe-Uに賛成だぜ!
CSってのはチームプレイ重視なんでしょ?
だったら仕方ないんじゃないでしょうか。
無理やりにでも意見を言うヤツがいた方がいいと思うね。
- 466 :名無しさん@1周年:2000/08/24(木) 22:52
- 指図されてむかつくなら、その場で
「俺に指図するな!」
と言えばいいだけさ
- 467 :名無しさん@1周年:2000/08/24(木) 23:00
- 要するにJoe-Uと相対する意見の奴は何も考えてないって言いたいわけね。アホか。
- 468 :名無しさん@1周年:2000/08/24(木) 23:14
- つーか、面と向かって文句言えないからストレス
たまるんだろうね。
- 469 :名無しさん@1周年:2000/08/24(木) 23:21
- 文句なんて言わないよ、だって同じ鯖には入らんもの。
- 470 :名無しさん@1周年:2000/08/24(木) 23:50
- 怖いからだろ(プ
何も言えなくて(プ
- 471 :名無しさん@1周年:2000/08/24(木) 23:57
- >466
これだれかやってよ。JOE-Uってそれでも文句言い続ける?実験してよ
なんか話を聞くと滅茶苦茶しつこいキャラに聞こえるけど、ホントのトコはどうなの
噂以上だったりして。(PU
- 472 :名無しさん@1周年:2000/08/24(木) 23:58
- まぁ、楽しくやりてーんならCSなんてやらずに
適当なFFAとかお気楽TDMのゲームでやればいいよな。
- 473 :名無しさん@1周年:2000/08/25(金) 00:01
- 実生活でも会議で議論なんかしないタイプだな。
Joe-U反対派っつーのは。
Joe-Uに一泡吹かせろ!
- 474 :名無しさん@1周年:2000/08/25(金) 00:07
- それぞれに意見が有るのはわかりますが、
Joe-Uさん、あなたはしつこすぎるんです。
一般に公開されているサーバーは、つまるところ公共の場なんだから
そこでの行動について、マナー違反、慣例でない事、等について言われるのなら納得する人が大半でしょうけども、
いつまでも自分の考えとは違う「オレ理論」をピーピー言われると迷惑だと思う人が出てきて当然でしょう。
あなたの行ってることが正しい、間違ってるではなくて、迷惑に感じている人が確かにいるわけなんですよ。
迷惑に感じている人が大多数かどうかは知りませんが、
こんな騒ぎになれば考えてみる必要が出てくると思えませんか?
AQ2の様に無視機能つけてくれたら多少は問題解決するかな?(藁
- 475 :名無しさん@1周年:2000/08/25(金) 00:17
- 議論も何も言いたいことは「ウザイ」ってことじゃねーか
- 476 :名無しさん@1周年:2000/08/25(金) 00:23
- 俺も世間話ツマランって思う時あるけど、
サーバーに規約でもない限り個人の自由だって思ってほっといてる。
それに、こんな匿名掲示板じゃ実際どんぐらいの数が、
迷惑に思ってるかなんて分かったもんじゃないよ。
本気で嫌ならゲーム内で言うしかないでしょ。
- 477 :名無しさん@1周年:2000/08/25(金) 00:30
- CSってシングルプレイあります?
- 478 :名無しさん@1周年:2000/08/25(金) 00:33
- Joe-U批判してる人達は、ゲ−ム中に勝つためのアイデアを発言するJoe-Uに
対してむかついてるんじゃないよね?アイデア出す事って良い事じゃない?
でも、こっち来い!とか、あれ買え!とか命令口調だとか、命令を聞かないヤツに
対して文句言ったりするなら問題ありだけど(これに対してむかついてるんだろ?)。
あと、失敗した相手に対してずいぶんひどい事言うみたいだね。
失敗した相手に、次はこうした方が良いと思いますよって感じで言うなら賛成だけどさ。
これについてはうだうだ言わず、酷い事言ってごめんなさいって謝った方が良いと思う。
- 479 :Joe-Uを擁護する会:2000/08/25(金) 00:40
- >474
お前がCSをやめるってのはどうだ。
- 480 :naru:2000/08/25(金) 00:44
- >477
シングルプレイはないけどBotは最近ちょこちょこ出てきたよ。
ここの板は荒れてるけどサーバの中では和気藹々としてるから、
シングルと言わずに、ぜひマルチをどうぞ。
2chとゲーム中のギャップがありすぎて気持ち悪いくらいだよ。
- 481 :Joe-Uを擁護する会:2000/08/25(金) 00:59
- >471
>これだれかやってよ。JOE-Uってそれでも文句言い続ける?実験してよ
どうしようもない他力本願ぶりだな。「誰か」じゃなくて「お前が」やれよ。
多少文句言ったところで、ソーシャルハックされて生活メチャメチャにな
るってわけでもねぇだろ?
- 482 :名無しさん@1周年:2000/08/25(金) 01:01
- 新人のくせに偉そうだね 上の
- 483 :名無しさん@1周年:2000/08/25(金) 01:02
- CS風味のシングルModってなかったっけ
- 484 :名無しさん@1周年:2000/08/25(金) 01:03
- >478
その通りですな!
現実の世界で言えば、指揮官がいて隊員は命令に絶対服従って
とこだけど。。。ゲームだしね。
でもCSが人気なのは、なるべく現実に近づけてるからかな?
うーん。困った。
- 485 :とにかく:2000/08/25(金) 01:03
- Joe-U絡みは皆ウゼーってことだな
- 486 :名無しさん@1周年:2000/08/25(金) 01:05
- CSには482のようなヤツが多いな。
- 487 :Joe-Uを擁護する会 :2000/08/25(金) 01:14
- >482
>新人のくせに偉そうだね 上の
いいレスだ。同人板に生息してる腐れ同人女かと思ったぞ。
自力では何もできない(せいぜい別人に成りすましてたくさん
書き込みするくらい)にも関わらず…。
ところで君は普段、なんてハンドルでプレイしてるの?
- 488 :海老仙人:2000/08/25(金) 01:23
- いやー、しかしこの論争見て思うんだけど、一昔前のサバイバルゲーム
でやってたのとまるで同じだね。 戦争ゴッコか競技か? ってヤツ。
- 489 :P_MASA.:2000/08/25(金) 01:29
- CSの武器などでHLのSinglePlayをできると言う
Modification(こんな感じだっけか?)はありますぞ。
- 490 :名無しさん@1周年:2000/08/25(金) 01:29
- >>480
なるほど。botはありますか。
全くの初心者だからオフラインでも練習できればと思いまして。
- 491 :海老仙人:2000/08/25(金) 01:32
- botの不具合って今はどうなの? 前にdustでしか使えないヤツを
入れた時にかなり泣かされたので、気になるんだけど…。
- 492 :名無しさん@1周年:2000/08/25(金) 01:33
- >490
うむ。CSは、初心者がプレイすると、やれMAP覚えろだの、
ラジオ使えだの、下手糞だの、えらそうだの、
うるせぇ事いうアホが一部存在するからな。
- 493 :482:2000/08/25(金) 01:43
- >487
お前に書いたんじゃねーよ naruにだつーの
割り込んだ挙句盛り上がってんじゃねーよ
- 494 :おまけ:2000/08/25(金) 01:44
- 同人板行ってんだオマエ 気味悪いと思った
- 495 :名無しさん@1周年:2000/08/25(金) 01:45
- やられると いちいち騒ぐ奴もウザい!
ugeとかGYAAAAAとかよー・・・。
とくに ugeとか言う?普通さぁ。オタク丸出し。
スプレーもわけわかんないアニメみたいだし、年いくつだよまったく。
最低でも高校生ぐらいだろ?
ふつうアニメ見るか、女のさあ・・・。最悪!
- 496 :名無しさん@1周年:2000/08/25(金) 01:51
- >495
お前が先にやられてムシャクシャしてるところに、ほのぼのugyaaaは
癇に障るんだろうな。まあ、カルシウム摂取して落ち着けや。
- 497 :名無しさん@1周年:2000/08/25(金) 01:54
- この板、Joe-U叩き板に名前変えたら?
- 498 :495:2000/08/25(金) 01:55
- >469
はぁ?たかがゲームでそんなムキにならないさ。
そんで ほのぼのってゆうの?ugyaaaaだよ・・・・
気持ち悪いじゃんなんかさぁ。
たぶんアニメとかマンガに影響されすぎてんのかなって想像しちゃうよ。
お前も気持ち悪いと思わない?
- 499 :名無しさん@1周年:2000/08/25(金) 01:55
- CSプレーヤーはアニオタが多い。
- 500 :498:2000/08/25(金) 01:55
- >469は>496な。
- 501 :名無しさん@1周年:2000/08/25(金) 01:56
- 敵もろくに殺せないヤツって何でjoinしてんの?
足手まといだから出ていって欲しいんだよね。
俺は腕の立つプレーヤーとぎりぎりの駆け引きを楽しみたいのに、
奴らnewbieどものせいで台無し。
- 502 :名無しさん@1周年:2000/08/25(金) 01:56
- >498
由来知らないで勘違いしてるやつ
- 503 :Joe-U:2000/08/25(金) 01:56
- オマンコなめなめ
- 504 :495:2000/08/25(金) 01:57
- >499
そーなのか 俺始めてアニメのスプレー見た時引いちゃたよ。
俺も同類なんだなあ〜って・・・。なんだかなあ
- 505 :名無しさん@1周年:2000/08/25(金) 01:57
- 止めろJoe-U
- 506 :>502:2000/08/25(金) 01:59
- おーーなんの由来だ?(w
由来って・・・・。重いなあ はははは
- 507 :名無しさん@1周年:2000/08/25(金) 02:00
- >501
おいてめーうまいんなら 名前だせよ!ボケ!
- 508 :496:2000/08/25(金) 02:00
- 気持ち悪いとまでは思わないなぁ。あれはあれで一種のコミュニケーション
として成立してるからな。お前は嫌いみたいだが、まあ、ウザがることも
なかろう。
アニメのスプレーとか卑猥なスプレーに関しては俺も嫌悪してるところだ。
特に無修正画像をスプレーしまくってるヤツ。あれは猥褻物陳列罪には
ならんのだろうか?
アニメのスプレーも、著作権は? とか思うな。
- 509 :名無しさん@1周年:2000/08/25(金) 02:01
- >501
JOE−U2号発見!逃げろ〜!!!!!!
頭腐るぞ−
- 510 :495:2000/08/25(金) 02:03
- シュールなやつがいいね スプレーは。
カラーになってから作ってないけど。
- 511 :名無しさん@1周年:2000/08/25(金) 02:12
- CSって501のような人ばかりなのですか?
- 512 :501:2000/08/25(金) 02:13
- あと、newbieどもって人数の多い方にjoinするヤツ多いけど、
あれもむかつくんだよなー。死ねって感じ。
やっぱnewbieどもにはbot撃ってるのがお似合いだね。
サーバーには来なくていいよ。
- 513 :naru:2000/08/25(金) 02:13
- 毎回えらそうえらそう言われてるnaruです。
>482
古株はえらい、新人はえらくない。上手ければえらい、下手ならえらくない。
こんな腐った考えの人がいるってのもCSをつまらなくしている原因のひとつだね。
ゲームの中ではみんな対等な立場に決まってるだろ。
- 514 :>511:2000/08/25(金) 02:15
- アニオタばかりです。
- 515 :名無しさん@1周年:2000/08/25(金) 02:21
- 熱すぎ。ゲームも2chも程々に。
- 516 :naru:2000/08/25(金) 02:23
- >501
そう、俺はおまえみたいな奴のことを言いたかった。
501はnewbieの頃どうしてた?自作のボットで練習か?
あと、あんたよりもっと上手い人がいたとして、その人に「お前は下手だから来るな。」
って言われて嫌な気はしないか?
- 517 :名無しさん@1周年:2000/08/25(金) 02:30
- だが、チームメイトに負担かかるから、newbieは最低マップは覚えて
おくべきではないか?
マップ覚えるだけならサーバー自分で建てて一人プレイでできるしな。
チームプレイの性格上、マップ覚えてないヤツは、ただの足手まといだ。
迷った揚げ句「そんなに武器が惜しいか」とか言われるのがオチ。
- 518 :501:2000/08/25(金) 02:39
- LAN組んで、いろいろ練習してたよ。
マップ覚えたり、その頃はbotも無かったから、動かない敵を撃って
射撃の感覚を掴んだりとかね。
Q.自分より上手い人間にもし「来るな」と言われたら?
A.またLAN組んで練習する。
- 519 :名無しさん@1周年:2000/08/25(金) 02:46
- LAN組めるほどマシンないっス
- 520 :501:2000/08/25(金) 02:47
- pingも悪くない、むしろ自分よりいい。それなのにkill数0.殺されまくり。
こんなヤツと一緒のチームになって負けまくるのは、俺は嫌なんだよね。
- 521 :名無しさん@1周年:2000/08/25(金) 02:52
- アニオタは大人だろ。18歳以上で金もそこそこあるから、
無駄にグッズ買うんだろうな。
銃に版権ってあるの?
- 522 :名無しさん@1周年:2000/08/25(金) 02:59
- CSで熱くなって、アニメ見てセンズリかよ。
すげー生活してんな、Joe-Uの仲間って。
- 523 :名無しさん@1周年 :2000/08/25(金) 04:55
- <522
お前はロリコン実写版で抜いてんだろ?うん?うん?
そんなに代わらないぞ!
アニメオタクをアニオタって略すところが気持ち悪いーんだよクズ
アニメって言えばアリスって奴のサイト気持ち悪いな
プロフィールにアニメ少しは大嘘だ!
アイツはトラック一杯のアニメ好き
ロゴも気持ち悪いんだよ
あー気持ち悪い
- 524 :名無しさん@1周年 :2000/08/25(金) 05:03
- Joe-Uを擁護する会が興奮してる模様
- 525 :名無しさん@1周年 :2000/08/25(金) 05:06
- Joe-Uを擁護する会って真性だったんだ
- 526 :名無しさん@1周年 :2000/08/25(金) 05:15
- アニオタってもう2chじゃ普通の言葉じゃ
- 527 :名無しさん@1周年 :2000/08/25(金) 05:28
- >>523
自覚していないかも知れないが
お前かなりヤバイぞ。
- 528 :名無しさん@1周年 :2000/08/25(金) 05:34
- >519
LANを組むと言っても今はそれで自分のPC1台で遊べるじゃん。
もちろんボット相手だけどね。
- 529 :501 :2000/08/25(金) 05:46
- まあね。
- 530 :名無しさん@1周年 :2000/08/25(金) 05:49
- サーバーがいっぱいあれば上級者に気を遣わずに遊べるところもあるんだろうになあ
分けられるなら分けてもらえるのが一番だとおもいます
全部を初心者のペースに合わせることは出来ないってことでしょ。上手い人は。
初心者用とめいうったサーバーきぼーん。
けど容量的に今は無理ですねえ。
どこも満員で空いてるところに飛び込むしかないですもの。混浴するしかない。
ああ上級者の目が気になる
- 531 :naru :2000/08/25(金) 05:59
- >501
うん、501が競技としてのCS、緊迫した戦いにこだわる気持ちはわかった。
それに「newbieは他の人に迷惑かけないくらいまで練習してからサーバに来い。」
ってのも賛成はできないが、そう思う人がいても問題ないと思う。
ただ、
>敵もろくに殺せないヤツって何でjoinしてんの?
ってのは納得いかない。
「下手な奴がいると俺が楽しめないからだめだ。」ってことだろ?
それは、自己中ってもんだ。
>520の内容
これもおかしいな。いつも501がいる方に弱い人が集まってくるわけじゃないだろ?
相手のチームにも弱い人がいればそれはそれでバランスとれてるじゃん。
それでも負けまくるほどチームに差があり過ぎるなら"even team"ですむ話。
- 532 :501 :2000/08/25(金) 06:01
- newbieは指示しても何しても、まるで理解しないからね。
挨拶したほうがいいよって言っただけで、即落ちだから。
- 533 :501 :2000/08/25(金) 06:18
- >531
あー、以前newbieとベテランの交換を申し出た時には、newbie君、
即落ちしちゃったんだけど・・・。まあ、結果的にウザイnewbieが
いなくなってすっきりしたけどね(^ ^
- 534 :naru :2000/08/25(金) 06:18
- >530
それ、俺も思った。
実力(CLQとか)でサーバをある程度区切るの。
ここは上級者っぽいサーバ、ここは初心者も安心って風にね。
上級者は均衡した戦いができて面白いだろうし、
初心者側も良い戦いができるだろうね。
それに"上手い人ににあっという間に殺される"なんて状況が減って、
上達するのが速くなるかもしれないし…
ほんとサーバ増えないかな。 NTTのバカヤロー!!
- 535 :名無しさん@1周年 :2000/08/25(金) 06:18
- naruさん自分に振られたネタでもないのにJoe-Uの真似は止めてください。
ただの煽りに決まってるじゃないですか。
- 536 :名無しさん@1周年 :2000/08/25(金) 06:20
- >533
良い話だね(^^)
- 537 :naru :2000/08/25(金) 06:27
- 煽り?501が煽り?
言ってることはキツイし、最初はそうかとも思ったけど、
一応話し合う姿勢は持ってるじゃん。煽りじゃないでしょ。
でもちと書きこみ多いね俺。ちと控えるわ。
- 538 :名無しさん@1周年 :2000/08/25(金) 07:26
- つうかもっと和やかにやろうや
ゲームなんだしさ、楽しむためにやるんだし
誰か話題振ってください(笑
- 539 :名無しさん@1周年 :2000/08/25(金) 07:26
- また荒らしが一人生まれたようだね
- 540 :名無しさん@1周年 :2000/08/25(金) 07:34
- ここ見ると「CSってやだな・・・・」とか思うよね
でも実際やりにいくと面白いんだよな
楽しくやりたい人はここ見ない方が良いよね
俺はあんまり他人のプレイに文句は無いなあ
故意のTKとかは別だけど
酷いキャンパーでも別にそれはそれでって感じ
プレイ中に怒られても「ストレスたまってんだなあ」とかしか思わないし
ゲームだからねえ
- 541 :名無しさん@1周年 :2000/08/25(金) 07:40
- いや、これみて俺はCSいいなって思ったよ。CSまったく
知らなかったけど買ったし。 盛りあがってて良いじゃん。
それにここみたほうが楽しくやれるよ。あ、上祐だ殺そうとか、
あいつが噂のキャンパーかって。
- 542 :名無しさん@1周年 :2000/08/25(金) 07:52
- まあごちゃごちゃ言う奴は多いけど
CSは文句なしにおもしれえ
そーだろ兄弟
- 543 :名無しさん@1周年 :2000/08/25(金) 07:59
- >541
CSは買うものらしいぞ!じゃ俺は輪レザーだ!
輪レザーの俺は詞ね!
- 544 :名無しさん@1周年 :2000/08/25(金) 08:02
- >>543
せっかく和やかな雰囲気なのに、つまらないつっこみしてやるなよ・・・・
- 545 :名無しさん@1周年 :2000/08/25(金) 08:26
- 買ったってのは明らかにおかしいだろ。
騙りとしか言いようがない。
- 546 :名無しさん@1周年 :2000/08/25(金) 08:30
- このスレ腐ってきてるな・・・
勘弁してくれ・・
Joe−Uは自分のせいだとは絶対思わないんだろうな
クサレが・・・
- 547 :名無しさん@1周年 :2000/08/25(金) 08:34
- CSやりたくてHALFLIFE買ったってことだろう
なんだ騙りって
何を騙ってるんだ?
- 548 :名無しさん@1周年 :2000/08/25(金) 08:43
- CSは恐いゲームだね。
とてもじゃないけど、まともにはプレイできないな。
- 549 :名無しさん@1周年 :2000/08/25(金) 08:45
- そうそうHLだ。本編は途中でわからなくなって、CSダウンロード
したらもうやってないから忘れてた。
なんか過敏になってんなあ、、煽りでスマソ。
- 550 :名無しさん@1周年 :2000/08/25(金) 08:46
- なんかいい雰囲気になるのがどうしてもイヤなやつがいるね。
他のFPSが好きな人かな?
- 551 :名無しさん@1周年 :2000/08/25(金) 08:48
- 新しいスクリーンショットが公式サイトにアップされてるよー
新マップっぽいね
かっこいいよ
ベガスとアラブだって
http://www.counter-strike.net/
- 552 :名無しさん@1周年 :2000/08/25(金) 08:49
- スフィンクスいいね。
かわいい。
- 553 :名無しさん@1周年 :2000/08/25(金) 08:55
- gyaaaaとかgueとか気になってる奴はマジで
CSやんないでいいよ。ンなのにたいしてむかついて
頭おかしいんじゃねえの?気にすんなよ。
アニメスプレーやだってのも反応しすぎだよ。
そういえば著作権とか言いだすのいたな・・CSで著作権
とか言わてもな。
そんなこと考えてないで、文句いうなら中身に文句言えよ。
外見じゃなくさ、こいつチキンだとか。
- 554 :名無しさん@1周年 :2000/08/25(金) 09:00
- げ、べガス暗い面かよ。
アラブよさそう
- 555 :名無しさん@1周年 :2000/08/25(金) 09:32
- スフィンクスの上のロープみたいの渡れるんだろうね
面白そう
スフィンクスの頭から狙撃とか
- 556 :>553 :2000/08/25(金) 09:33
- 気色悪いぞアニオタ。
チキンのほうがまだまし。
- 557 :名無しさん@1周年 :2000/08/25(金) 09:57
- まぁ、ここで匿名でののしり合ってるだけだから
いいんじゃないの?
HN出してるヤツもいるけどね。そいつの方が根性ある分
マシに思えるよ。
- 558 :名無しさん@1周年 :2000/08/25(金) 11:07
- es面はどうにかならないのかな
人数少ないと話にならないし
- 559 :名無しさん@1周年 :2000/08/25(金) 11:09
- 7月にべガス行ってきた。スフィンクスのあるルクソールってところに
泊まった。
楽しみだ。
- 560 :>557 :2000/08/25(金) 11:10
- >N出してるヤツもいるけどね。そいつの方が根性ある分
>マシに思えるよ。
お前も俺もHNだしてないから根性無しだ。
- 561 :名無しさん@1周年 :2000/08/25(金) 11:16
- もう良いって
オマエモナーってつっこまれたいのか?
もっと楽しい話しようよ
ベータ7こうなったらいいなとか
- 562 :名無しさん@1周年 :2000/08/25(金) 11:22
- 今のフラッシュバンの効果は数秒間視界を遮るだけだけど、
R6みたいに聴覚にも影響を出すようにして欲しい。
ほら、物音で方向がわかるゲームだしさ。
- 563 :名無しさん@1周年 :2000/08/25(金) 11:31
- スモークをもっと黒くして見えなくして欲しい。
今のスモークいまいちなんだよなあ。
- 564 :名無しさん@1周年 :2000/08/25(金) 11:40
- せっかく2丁拳銃にするならリボルバーがいいんだけどなぁ
やっぱ雰囲気でるし
2丁でなくても、マグナムとか
リロードカッコよさげな感じじゃない?
- 565 :名無しさん@1周年 :2000/08/25(金) 11:43
- 2丁拳銃のリロードってどうやるんだろうね
1丁づつかな?
- 566 :名無しさん@1周年 :2000/08/25(金) 11:50
- beta7出て2丁拳銃ができるようになったら、
だれかデスペラード・スキンとか作ったりしないかな
- 567 :名無しさん@1周年 :2000/08/25(金) 11:53
- >562
それはスタングレネード
まだないけどね
>564
テロ側の武器なら在ってほしいです
スコープ付なら存在価値が十分あると思います
>565
AQ2みたいなヤツになること希望
それぞれの武器のリロード結構良い感じだから
期待できます
- 568 :名無しさん@1周年 :2000/08/25(金) 11:59
- 鉄砲のことよくわからないけど M16とかにつけるグレネードランチャー
ってゆうのかな?あれ出ないかな。
ただのグレネードランチャーだと TFCみたいだから
M3とかにつくように・・・。
どうでしょ
- 569 :>556 :2000/08/25(金) 12:01
- >だれかデスペラード・スキンとか作ったりしないかな
チョーユンファーのスプレーつくろうかと思った、男達の挽歌の。
アジアのパワー
- 570 :名無しさん@1周年 :2000/08/25(金) 12:05
- んー、じゃ松田優作スキン(in Black Rain)もきぼーん
- 571 :名無しさん@1周年 :2000/08/25(金) 12:08
- >568
M16に装着してるのはM203です
でもM3ショットガンになぜグレネードをつけますか?
やはりM4ではないでしょうか
爆発系はこれ以上増やすと火力バランス崩れそうな気がしないでもないです
個人的にはあると良いかも
- 572 :名無しさん@1周年 :2000/08/25(金) 12:16
- HEってもうちょっと威力あってもいいと思うなー
つーかベガス面ってベガスっていうわりに寂しいね
もっとネオンギラギラでもいいんじゃないかなー
つーかラスベガスでのオペレーションてどういうシチュエーションなんだ?
- 573 :名無しさん@1周年 :2000/08/25(金) 12:20
- >572
鯖側で威力を設定できるようにしてほしい
そして一回買ったら次ラウンドまで買えなくしてほしい
ただでさえ投げては買い投げては買いのヤンキーが多い
- 574 :568 :2000/08/25(金) 12:24
- >やはりM4ではないでしょうか
そう 間違えました。詳しくないもんで。
鉄砲買うときも 一発で死ぬやつとか100発入るやつとか
連発できるショットガンとかで決めてます。
実はこれでも狩猟免許持ってるんです。
鉄砲は譲ってもらったやつで 上下2連です。ベレッタの自動がほしい。
- 575 :>573 :2000/08/25(金) 12:26
- うん 威力をそんなに強くしなければいいですよね。
にぎやかしにはいいと思いません?
- 576 :マッドマックス :2000/08/25(金) 12:34
- >574
私は水平2連がいいですね
ストック取って、んで銃身ギリギリまで切りつめてもらって、、、、
- 577 :574 :2000/08/25(金) 12:39
- 水平2連 高くて買えません。
仲間に1人水平2連の2ビキ持ってる人いますが
かっこいいですよ。
- 578 :574 :2000/08/25(金) 12:40
- CSと離れたから さげます
- 579 :名無しさん@1周年 :2000/08/25(金) 12:58
- みんなカラーロゴ作ってて面白いね
俺も作ってみようっと
なんにすっかなあ
- 580 :紳士 :2000/08/25(金) 13:01
- さげてはイケマセン
- 581 :名無しさん@1周年 :2000/08/25(金) 13:04
- 日本語のWebサイトにスプレーやロゴはありますか?
- 582 :名無しさん@1周年 :2000/08/25(金) 13:08
- カラースプレーだよね?
見たこと無いなあ、置いてあるの
自分で作ろう!
楽しいよ
- 583 :名無しさん@1周年 :2000/08/25(金) 13:17
- 簡単なのですか?
作り方は想像つかないのですが。
- 584 :名無しさん@1周年 :2000/08/25(金) 13:22
- >>583
サーバーも立てているEdge of Japanさんのサイトに作り方が書いてあります
俺もそれみて作りました
- 585 :名無しさん@1周年 :2000/08/25(金) 13:28
- >533
むきになるやつ面白いから
変態スプレーまた作るかな
すげえ一人で反応してて面白い奴いたし
- 586 :名無しさん@1周年 :2000/08/25(金) 13:37
- >>584
なるほどありました。サンクス。
参考にしてある例が凄いセンスしてますね。
- 587 :名無しさん@1周年 :2000/08/25(金) 13:37
- 僕はエロゲオタでもアニオタでも無いんだよ!
ただ反応が面白い奴がいるからスプレー作ってるんだよ!
デブでも臭くも無いよ!
- 588 :名無しさん@1周年 :2000/08/25(金) 14:27
- 頼むから死んだ後に回線、武器をいいわけにしないでクレ・・
そう言う奴多すぎ
- 589 :名無しさん@1周年 :2000/08/25(金) 14:36
- >>588
死んだ後「重いね」とか言うのは言い訳ですか?
だったら言ってるかも
本人は言い訳のつもりじゃないけど
- 590 :名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/25(金) 14:47
- >585氏
期待してます
- 591 :名無しさん@1周年 :2000/08/25(金) 14:50
- ベータ7で本当に車に乗れるんだね
写真出てます
おもしろくなりそー
http://www.counter-strike.net/
- 592 :名無しさん@1周年 :2000/08/25(金) 15:08
- >585
エロスプレー作ってもいいんでだけどさ
でもさ笑わせてくれよ。
お前らのは 変に現実味を帯びてるとゆうかネタにしてそうでさあ・・・。
だってエロのアニメなんて普通見ないだろ?
他で張ればいいじゃん、CSで見るとやっぱ気持ち悪いな。
感覚の違いだからしょうがないけど、冗談でも俺にはできないよ。
オタクまるだしだもんなあ〜。こわ
- 593 :名無しさん@1周年 :2000/08/25(金) 15:09
- >587
痩せてて いじめられっこです。
- 594 :名無しさん@1周年 :2000/08/25(金) 15:21
- 車運転しながら撃つのは難しそうだねえ
曲がるのがマウスじゃなくてキーボードになると良いね
例えば俺はwsadで操作してて、adは左右平行移動だけど
車の場合adで曲がってくれると良いな
- 595 :名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/25(金) 15:30
- >594
これって自動操縦では?
- 596 :名無しさん@1周年 :2000/08/25(金) 15:37
- >595
どこに自動操縦だと書いてあるんだ?
- 597 :名無しさん@1周年 :2000/08/25(金) 15:38
- >>595
driveable vehiclesって書いてあったので運転できるかなって思った
でもよく考えると今までのトロッコみたいのだって運転できると言えば出来るな
- 598 :名無しさん@1周年 :2000/08/25(金) 15:39
- no more being limited by a train track.
意味を取り違えてないか?
- 599 :名無しさん@1周年 :2000/08/25(金) 15:43
- トロッコみたいな制限はありませんよー、だから、自由に運転できる
んだろう。
早く運転してみたいぜ。なんか、テスト用のマップに限られるらしい
けど。
- 600 :名無しさん@1周年 :2000/08/25(金) 15:44
- 人の目を引くようなスプレーで心理攻撃だ。
最初の一回しか効果なさそうだけど。
- 601 :名無しさん@1周年 :2000/08/25(金) 15:44
- そういや本家のSSって画面大きいね
普段800*600でやってる俺にとっては、すごく違和感ある
いいなあ
- 602 :名無しさん@1周年 :2000/08/25(金) 15:54
- >601
まぁ、人に見せるためのSSだとあのぐらいのサイズはいるからねぇ
- 603 :名無しさん@1周年 :2000/08/25(金) 15:59
- 車の写真の右から2番目のやつ、車斜めになってるね
格好いい
人轢けるのかなあ
- 604 :海老仙人 :2000/08/25(金) 16:01
- 車がある程度ダメージを受けると爆発して、載ってるヤツが
ダメージ食らったりすると面白いんだけど、車は無敵なんかなー。
- 605 :名無しさん@1周年 :2000/08/25(金) 16:09
- タイヤをスナイプしてえ
- 606 :名無しさん@1周年 :2000/08/25(金) 16:13
- クルマすげえ乗りたいけど、
なんかだいぶリアリティ無くなってきてない?2丁拳銃といい…
2枚目のSSなんてチェッカー模様の横断幕が見えるしなー
やっぱカーチェイスが大人気のアメリカンの期待に応えたんだろうか…
そうなったらあとはヘリからAWP狙撃しかなかろう。そこまでやれ。
- 607 :名無しさん@1周年 :2000/08/25(金) 16:52
- 妄想オレMAP:国際連合ビル
場所はニューヨーク国連ビル最上2層&屋上。
目的は捕虜とされている各国政府要人及び国連事務総長の奪還。
犯人の要求は拘束されたイスラム原理主義組織の主要メンバーの全員解放。
非常階段及びエレベータを使い侵入。
眼下にはイーストリバー、顔をあげれば摩天楼の夜景。
巡回するヘリから投げ込まれるサーチライトの光。青く浮かび上がる女神。
各事務室、会議室、ホールに潜むテロリストに留意せよ。
- 608 :名無しさん@1周年 :2000/08/25(金) 16:55
- >>607
なんかJoe-Uぽい(プ
- 609 :名無しさん@1周年 :2000/08/25(金) 17:23
- BETA7出たらもしかしてバインド組み直しかなぁ…
- 610 :名無しさん@1周年 :2000/08/25(金) 18:45
- AWPの威力が弱くなったら
一発で仕留められるかどうかでだいぶ違うよなあ
- 611 :Fucking Cheat !! :2000/08/25(金) 19:17
- 今日TAIWAN鯖でAWPで狙撃した時だった、、、、、、、、
手前の箱を貫通して目標にに命中、「BINGO!」っと言いそうになった瞬間
ヤツはよろめきながら撃ち返してきやがった!!!!!
その後、次弾を命中させ目標を撃破した
クソが!
直後、後続部隊に発見され反撃に必死だったのでNAMEは確認できなかった
バグであることを祈る
- 612 :名無しさん@1周年 :2000/08/25(金) 19:33
- >>611
そんだけでチートってのはどうかねえ
自分では当たったと思っていても外れるなんて良くあることでしょ
よろめいたのなら、自分以外の誰かが攻撃当てたのかもよ
あとコンソール見れば名前はいつでも確認できるでしょう
- 613 :名無しさん@1周年 :2000/08/25(金) 19:56
- いや、中国、台湾、朝鮮プレイヤの7割(当社比)はチート使って
日本人殺すことを至上の喜びとしている。ホントの話だ。
あの特徴ある英語チャットで、日本人かなりボロカスに言ってるぞ。
奴等、肝心なところが弱いけどな。ヒヒ
- 614 :611 :2000/08/25(金) 19:59
- >612
可能性は否めないが確実に俺が当てた
場所が激戦区ではあったがラウンド中盤ということもあり
レーダー上には付近に味方の姿は無かったし、硝煙も上がらなかった
MAPはTRAINでテロが電車格納庫に向かう際に使用する建物の出口付近
の激戦区。テロは左の坂を下るか、木箱が二つ在る正面の通路の二つの道しかない
俺は正面の通路から狙撃したわけだ、敵が建物から出た瞬間に撃った。
坂道が邪魔してある程度、接近しないと坂の下から撃つことはおろか
確認することもできない
前述にも述べた通り 常にレーダーを確認する癖をつけてるので間違い無い
>あとコンソール見れば名前はいつでも確認できるでしょう
Naaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa、、、、
、、、、、、、、、以後注意します
- 615 :名無しさん@1周年 :2000/08/25(金) 20:48
- 箱を貫通して・・・って時点で1発で死なない可能性は十分あるのでは?
- 616 :名無しさん@1周年 :2000/08/25(金) 21:04
- >611
障害物と当たり所の組み合わせによってはAWPでも死なない事あるっしょ?
常識だと思ってたが・・・
チートだけど、HP減るなら殺せるから大丈夫
いくら頭に照準あわせられようが位置が分かろうが2人同時には殺せないわけだし
外人にゃ丁度良いハンデだぜ
日本人でチート使う奴はカッコ悪すぎ
腕上げりゃチートと勘違いされるくらいになれるのに...
- 617 :名無しさん@1周年 :2000/08/25(金) 21:06
- 箱でどの程度弾の威力が弱められたかが気になる
だが壁貫通でガシガシ死んでる うーん
- 618 :名無しさん@1周年 :2000/08/25(金) 21:17
- AWPだけど貫通だと一撃で死なないことはたまにあるよ
自分自身死ななかったことあるし
ま、体力20以下ぐらいにはなるけど
- 619 :名無しさん@1周年 :2000/08/25(金) 21:18
- AWPって箱越しに当てても大抵死ぬよね
手足とかだと死なないのかな?
- 620 :名無しさん@1周年 :2000/08/25(金) 22:21
- 誰か金正日のロゴやスプレー見たか?
作ったらヤバイかよ。
- 621 :名無しさん@1周年 :2000/08/25(金) 22:24
- >>620
うーん日本語あってるのかおかしいのか・・・・
北の人でしょうか
- 622 :名無しさん@1周年 :2000/08/25(金) 22:45
- ハイテクビル系のマップがやりたい。
エレベーターとかあったり。
- 623 :名無しさん@1周年 :2000/08/25(金) 23:19
- チートってなんですか?
- 624 :名無しさん@1周年 :2000/08/25(金) 23:21
- >620
いいな。それ。神経逆撫でしてやれ。で、君はやっぱり北からの
密偵かい?
>623
「ちょっと」ってのが訛ったんだろう。
用法としては「チート、お前さん待ちなされ」ってとこだろ。
- 625 :紳士 :2000/08/26(土) 00:07
- 【動詞】cheat
いかさまをする
カンニングをする
- 626 :>620 :2000/08/26(土) 00:14
- 俺 結構前から使ってる・・・。
- 627 :626 :2000/08/26(土) 00:15
- カラーじゃないよ、韓国で貼ったけど 反応イマイチだった
- 628 :P_MASA :2000/08/26(土) 00:54
- グレネード付きライフルやグレネードランチャーもそれ専用MAPを作って
そういうMAPでだけ使用可能にすればいいかも。War_assaultみたいな感じで。
装弾数30発M4にグレネード発射機付けると恐ろしく強くなりそうなので、
一マガジン20発版のM16に付ければバランス的にいいかも。
あと、ライフルの下に専用ショットガン付けれるなんてのもいいと思う。
AssaultとかSniperとかクラスを分けて、ステ−タスや装備可能な銃を
変えれたら面白そう。a
- 629 :名無しさん@1周年 :2000/08/26(土) 01:35
- >628
買い物に時間がかかりそうだ・・・。
モタモタしてると、すぐナイフの刑にあう。
- 630 :名無しさん@1周年 :2000/08/26(土) 02:17
- >628
チームフォートレスあたりと変わらなくなりそう。
職業の区分けがあるとバランスを取る取らないでまた揉めそう。
- 631 :それって :2000/08/26(土) 03:06
- >628
FireArmseがやりそうですなあ
- 632 :名無しさん@1周年 :2000/08/26(土) 03:30
- ビューでしかみてないけど、誰だよ2CHtanakaって。
笑った
- 633 :名無しさん@1周年 :2000/08/26(土) 04:28
- >β7
車にハコ乗り、
銃声の雄叫びもけたたましく、
至る所にスプレーを書き残す。
CSの行き着くところは暴走族でありますか。
- 634 :名無しさん@1周年 :2000/08/26(土) 04:54
- >紳士
わーいアリガトウ!
>624
2点
- 635 :>632 :2000/08/26(土) 05:25
- すまんそれおれ。
ちょっとしゃれてみたんだが、そんなにウケるとは思わなかった。
- 636 :名無しさん@1周年 :2000/08/26(土) 08:09
- [2ch]TANAKAいるとき入れなかった・・
んなわけねえだろ!って言おうと思ってたのに。
- 637 :名無しさん@1周年 :2000/08/26(土) 08:28
- >633
萌えロゴ貼る暴走族勘弁(;´Д`)
- 638 :名無しさん@1周年 :2000/08/26(土) 13:09
- Linuxのサーバーのはベータ7がもう出たね
クライアントも明日かな?
- 639 :名無しさん@1周年 :2000/08/26(土) 15:51
- 結局車はテストみたいなものかな?
正式なものじゃなくて
- 640 :名無しさん@1周年 :2000/08/26(土) 15:55
-
萌えロゴ過剰反応ウォッチャー。
上からロゴ重ねてる間に撃たれているのが楽しませてくれる
- 641 :名無しさん@1周年 :2000/08/26(土) 16:11
- 萌えロゴ派もなんか懸命だなあ
なんか悲しくなってきた
- 642 :名無しさん@1周年 :2000/08/26(土) 16:13
- 萌えロゴ作るの飽きてきた
スキンのつくり方知ってる人おせーて
- 643 :>641 :2000/08/26(土) 16:16
- だねえ。
なんか言い訳がしょぼい。
>>587みたいなこと、本当に言いそうだね。
- 644 :名無しさん@1周年 :2000/08/26(土) 16:54
- どなたか照準を変更する方法知ってますか?
あの照準は肝心な真ん中が空いているので上手く狙えない。
- 645 :>644 :2000/08/26(土) 17:01
- 画面サイズを一段階小さくすれば
標準のちょうど一番上に弾が飛ぶようになる
小さくすればするほど上の方に飛んでいく
- 646 :名無しさん@1周年 :2000/08/26(土) 22:03
- もうすぐβ7上げ
- 647 :名無しさん@1周年 :2000/08/26(土) 22:51
- >644
今の照準はスプライトファイルじゃないので変更は無理。
コンソールで色を変えるのは可能、コマンドは「adjust_crosshair」。
何色かあるので試してみれ。
- 648 :名無しさん@1周年 :2000/08/27(日) 00:14
- beta7は今日UPらしいけど、何時ぐらいから落とせるようになるんかな。
はやくやりてぇ。
情報求む。
- 649 :名無しさん@1周年 :2000/08/27(日) 00:23
- なんか今公式サイトつながらないんだよねー
サーバーの方はもうアップされたからアクセス集中してるんだろうけど
実はもうクライアントもアップしてあったりして
まあサーバーも7にしてくれないと意味無いけどね
国内はEoJさんが対応早いので期待
- 650 :名無しさん@1周年 :2000/08/27(日) 00:32
- とりあえずまだ7は出てない。
- 651 :名無しさん@1周年 :2000/08/27(日) 02:24
- IRCとかでお互い配るのはだめですか?
- 652 :名無しさん@1周年 :2000/08/27(日) 02:31
- beta7でたね
- 653 :名無しさん@1周年 :2000/08/27(日) 02:47
- おっ!
ダウンロードできるぞ!
って30MBかよ・・・
相変わらず多いいなぁ。
- 654 :名無しさん@1周年 :2000/08/27(日) 03:14
- opasiaからダウンロード中。
現在3%終了。先は長い。
- 655 :名無しさん@1周年 :2000/08/27(日) 03:22
- fileplanet速いよ。128k+flashget使用だけど。
終了。お先に行ってきま〜す!
- 656 :名無しさん@1周年 :2000/08/27(日) 03:25
- 鯖がないよ、、、、、、、、、、
- 657 :名無しさん@1周年 :2000/08/27(日) 06:23
- あんまり変わってないね。
飛行機のマップが大幅に改善された。
ジープよくわからん。
- 658 :名無しさん@1周年 :2000/08/27(日) 06:54
- B7.0重すぎ。
なんだこりゃ
- 659 :名無しさん@1周年 :2000/08/27(日) 07:37
- 極端には変わってない。
siegeが改良されると聞いたがまるでぜんぜんかわってない。
駐車場の真ん中にあった木箱が無くなってる程度。げー。
aztecが広くなった。ていうか近い方のC4ポイントが
増えた部屋に移動。
ジープでHOS轢殺できます。でもマップがイロモノな感じ。
radioはまったく以前と同じ。あらら。
akimboはなんか合計30発まで撃てるので持久力があるだけか?
ようするにあんま変わってないってこと?
- 660 :名無しさん@1周年 :2000/08/27(日) 07:37
- 車結構いいな。
でもマルチでやると操作大変そうだな。
トロッコでさえアレだもんなぁ。
- 661 :名無しさん@1周年 :2000/08/27(日) 07:39
- AWPなんだけど走りながら撃ってもぶれなくなったよ。
- 662 :名無しさん@1周年 :2000/08/27(日) 07:44
- マルチでakimbo使えません。
ざけんなコラーヽ(`Д´)
- 663 :名無しさん@1周年 :2000/08/27(日) 09:08
- 7.0入れた奴ら、EOJに集合!
- 664 :紳士 :2000/08/27(日) 10:42
- ジープは最高であります。最大高度点から大ジャンプを試み、
同乗者4名が空に投げ出され、しばしの空中浮遊を楽しんだのち
全員即死致しました。
- 665 :名無しさん@1周年 :2000/08/27(日) 11:04
- >664
それかなり最高です。
AWPは場所によっては一撃では仕留められなくなったね。
それくらいがちょうど良くてイイ。
死んだ時の倒れパターンがいろいろ増えてて楽しい。
- 666 :名無しさん@1周年 :2000/08/27(日) 11:21
- おう。今DL中だ。
楽しみだな。
2丁撃ちはどうでもいいや。ちょっとしたシャレだろ。
- 667 :名無しさん@1周年 :2000/08/27(日) 11:51
- 2丁拳銃イマイチ。リロード遅すぎ
- 668 :名無しさん@1周年 :2000/08/27(日) 12:12
- SKIN変更できなくなったね
変更したらぁゃιぃ動きする。
- 669 :名無しさん@1周年 :2000/08/27(日) 12:41
- BOTそのまま使えてる?
- 670 :名無しさん@1周年 :2000/08/27(日) 14:36
- EoJは対応早いねー
- 671 :名無しさん@1周年 :2000/08/27(日) 15:11
- >669
>BOTそのまま使えてる?
ANDOROIDはだめです。Alpha2.1を
待ちましょう。2ー3日で配布開始されるみたいです。
http://www.botepidemic.com/android/download.shtml
以上。
- 672 :名無しさん@1周年 :2000/08/27(日) 15:12
- >>662
akimboって何ですか?
- 673 :謎 :2000/08/27(日) 16:22
- linux版は一足先に公開されていたのでその間に悠々とDLしていたらしい。
- 674 :名無しさん@1周年 :2000/08/27(日) 16:33
- vegas楽しいね〜。
あははん、thank you very much.
- 675 :海老仙人 :2000/08/27(日) 17:12
- オマケっぽい二挺拳銃が非常に楽しい今日この頃。
値段高いけど、30発入るのは魅力だねー。
- 676 :名無しさん@1周年 :2000/08/27(日) 17:19
- ジーニアス英和辞典によると
両手を腰に当ててひじをはった(女性のなによ!という気持ちをあらわすときにするポーズ)状態らしい。
こっちの意味は二丁銃をもってガンガン撃つことですかね?
詳細キボーン
- 677 :名無しさん@1周年 :2000/08/27(日) 17:20
- 666・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・不吉だ
- 678 :名無しさん@1周年 :2000/08/27(日) 17:21
- 6.6-7.0patch だけで30MBもあるのかよ。
落とす気なくすな
- 679 :名無しさん@1周年 :2000/08/27(日) 17:32
- cs_747はシンプルになった。これってどうなのよ。
Tが少し守りやすくなった感じだけど。あとドアの横に小さな通気口が。笑える。
あとakimboは右と左で威力が違うと聞いたがマジか。調べるの面倒。
- 680 :名無しさん@1周年 :2000/08/27(日) 18:00
- MapvoteとかKickvoteでYes@`Noって選ぶようにするのってどうやるんですか
- 681 :名無しさん@1周年 :2000/08/27(日) 18:02
- 7.0いれたらOT入れなくなった。。
OTはよ7.0いれてくれ・・
- 682 :名無しさん@1周年 :2000/08/27(日) 19:06
- 他人から見てもリロードのアクションが見えるようになったのね。
あとナイフのセカンドアタックがシヴイ。串刺し
- 683 :名無しさん@1周年 :2000/08/27(日) 20:09
- オーバートップも7になったよ
- 684 :683 :2000/08/27(日) 20:22
- って思ったらダウンしてた
上手くいかなかったのかな
- 685 :名無しさん@1周年 :2000/08/27(日) 20:54
- 誤報流すなよ。
- 686 :名無しさん@1周年 :2000/08/27(日) 20:55
- そういやー、最近Joe-U見ないな。
- 687 :名無しさん@1周年 :2000/08/27(日) 20:56
- age
- 688 :名無しさん@1周年 :2000/08/27(日) 21:07
- sage
- 689 :名無しさん@1周年 :2000/08/27(日) 21:26
- >>685
誤報じゃないよ。
8時頃確かになってた。
いまもまた再開してるよ。
- 690 :名無しさん@1周年 :2000/08/28(月) 00:59
- >686
擁護する会と同人板行ってんじゃないの?(ワラ
- 691 :名無しさん@1周年 :2000/08/28(月) 01:55
- OTキャパシティが減ってた…
- 692 :名無しさん@1周年 :2000/08/28(月) 02:54
- >>691
いま見たら14だったよ
前14だったよね?
- 693 :名無しさん@1周年 :2000/08/28(月) 02:56
- 7になって一番変わったところは、味方撃ってる人がわかる事だねえ
あんなに味方撃ってる人が多いとは
- 694 :名無しさん@1周年 :2000/08/28(月) 03:05
- 撃ってるよね味方・・・・・
いつもあんなに撃たれてたのか・・・・
- 695 :名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/28(月) 03:52
- 戦闘になると、どうしても1発、2発当たってしまうものなのです。
流れ弾、貫通してきた弾、当ててなくても妙なlagで実際にはあたってるetc...
あと、今回のverでmodelが多少変わったようなので、そのせいで見にくくなった、というのもあるのかも。
- 696 :名無しさん@1周年 :2000/08/28(月) 04:54
- >691
16だったのにな、、
きつくなるなあ、、入りにくそう
- 697 :名無しさん@1周年 :2000/08/28(月) 05:08
- akimboとjeepはWinサーバーだと遊べるみたいです。
しかし日本でβ7を導入してる鯖はOTとEOJだけであり
双方ともにlinux鯖。
バグfixやJOINT&CS−Xのverupまで我慢できないひとは
海外へ行ってやってみましょう。
でも別に大したこと無いですけど。akimbo。あたらん。
- 698 :名無しさん@1周年 :2000/08/28(月) 05:40
- なんか食らったポーズのまま死ぬことってないか?
間違えて撃って弾を浪費してしまう。
- 699 :名無しさん@1周年 :2000/08/28(月) 05:41
- >696
かわりといってはなんだがEoJが15人に。一人増えた。
- 700 :名無しさん@1周年 :2000/08/28(月) 07:02
- akimboはロマンを追い求める漢の武器なので、
強くなくて当たり前。
むしろ、強かったらakimboではない。
- 701 :名無しさん@1周年 :2000/08/28(月) 09:39
- 外国のヤツは弱い。bot以下。特に東南アジアのプレーヤーは駄目。
ストレス解消にはなるかもしれんけど、腕は上がらん。
やっぱ日本人プレイヤーとやるのが一番ですな〜。
よって、もっと日本サーバーが増えることを願う。
- 702 :名無しさん@1周年 :2000/08/28(月) 09:41
- でも、Max Fusionは別ね。彼はうまいよ。日系だが。
- 703 :名無しさん@1周年 :2000/08/28(月) 09:43
- 海外でも場所によりますよ
日本サーバーでかなりスコア稼いでる人を
たまぁに海外で見たりするけど、結構上のほうじゃなかったりしたり
ってこともあります
- 704 :名無しさん@1周年 :2000/08/28(月) 09:47
- pingのせいだな。それは。
- 705 :P_MASA :2000/08/28(月) 11:31
- やっぱり、ffONの場合味方が敵と接近戦で動き回って戦ってる時は
援護と言っても、狙いにくい時はあまり撃たない方がいいね。無理しすぎ。
あと、アサルトする人が突入準備の為か前に出すぎてると、
交戦してる人がリロードする為に1度退避して壁に隠れる時にその人と
ひっかかるんだよね。んで、その隙に撃たれて死んじゃう。焦りは禁物。
- 706 :名無しさん@1周年 :2000/08/28(月) 13:15
- 海外はプレイヤー数がかなり多くて底辺が果てしなく広いんだと思うけど。
ヘタクソ多いけどたまにとんでもなく強いのいるよ。
ちょっとKill数稼ぐとCheater扱いする奴も多い(藁
- 707 :名無しさん@1周年 :2000/08/28(月) 13:37
- 全体的なレベルは海外の方が確かに低いね
でもやっぱり強い人も多い
- 708 :名無しさん@1周年 :2000/08/28(月) 13:39
- >703
30vs250...
どうよ?
- 709 :名無しさん@1周年 :2000/08/28(月) 13:40
- 昨日OTにJoe-Uzai[2ch]とかいうやついたね ナイス(w
- 710 :名無しさん@1周年 :2000/08/28(月) 14:09
- 日本でも最近モラルのないPlayerが多いような・・
海外は前から相当低い奴が多いので置いておくとして。
cs_Siegeとかas_oilrigのTerrorist側とか、有利な方しか
入らない奴が多すぎる。Auto使ってますか?
そう言う人達はスコアたくさん稼いで自分が上手いと思ってる
みたいだけど、寒いです。単純にスコア=上手さじゃ無いと思う。
あとBeta7でAWPとかM4とか何も変わってないような・・
変更されるって書いてあった気がするのだけれど。
- 711 :名無しさん@β3からはまってます :2000/08/28(月) 14:27
- >703
かなり昔だけど、YamaiをTopgunとかSignetでよく見かけたが、
ping200overで上位に食い込んでいるのがかなり印象的だった。
やはり、うまい人は多少pingが悪くても勝てる物なのかな
- 712 :名無しさん@1周年 :2000/08/28(月) 15:33
- 海外の有名どころでこっそり特訓して
日本サーバーに帰ってくるっていうのもお勧めですよ
- 713 :名無しさん@1周年 :2000/08/28(月) 15:46
- 僕は最近CS始めたんですけど、今どこのチームに入るか迷ってます。
ちなみにココだけは、辞めときます。
http://homepage1.nifty.com/alice2/
だってキモイもん
- 714 :名無しさん@1周年 :2000/08/28(月) 16:24
- 初心者がCLAN入っても笑いのネタになるだけだぞ(ワラ
ていうか初心者は入れてくれないだろ。
- 715 :名無しさん@1周年 :2000/08/28(月) 16:29
- >>714
そんなこと無いよ
- 716 :名無しさん@1周年 :2000/08/28(月) 16:36
- [aiper]なんてどうですかね
- 717 :名無しさん@1周年 :2000/08/28(月) 16:38
- http://homepage1.nifty.com/alice2/cg/img/cg1.htm
こういうデッサンの狂った絵を堂々と乗せられる勇気には
そんけいしますです。
- 718 :某clanメンバー :2000/08/28(月) 17:01
- 初心者は入らないでください。
いや、まじで。
そいつがへたくそなプレイするとclanの評判下がるんで。
- 719 :名無しさん@1周年 :2000/08/28(月) 17:06
- >>718
入れなきゃ良いじゃん。それに某クランじゃわかんねーって。
- 720 :名無しさん@1周年 :2000/08/28(月) 17:41
- >>719
一人Clanだからほっといてやって下さい
- 721 :一応トップクラスプレイヤー :2000/08/28(月) 17:47
- キャンプうざいなら他のチーム入って殺せばいい。
うざい奴がいるなら、TKする奴がいるなら、同じようにして
殺せばいいやん。
それができなくて腹が立つなら、頑張って練習して強くなればいい。
そう思うのだがどうか?
- 722 :名無しさん@1周年 :2000/08/28(月) 17:49
- >717
すてき
じゃーあえてお願いしてみようかな
僕もああいったロゴにすれば入れてくれるのかな?
- 723 :名無しさん@1周年 :2000/08/28(月) 17:53
- >717
見てきました
凄いですねあの人名言収集ってカナリ気持ち悪い・・・・
いやー顔見て見たいなあの人の
- 724 :名無しさん@1周年 :2000/08/28(月) 18:04
- >720
初心者さん、頼むから迷惑かけないでね(はぁと
- 725 :名無しさん@1周年 :2000/08/28(月) 18:07
- >>724
どうやら悔しかった模様。
当たりだったのかな。
- 726 :名無しさん@1周年 :2000/08/28(月) 18:10
- 初心者お断りな上級者の手によってCounter-Strikeは廃れ始めるのであった…
続く
- 727 :名無しさん@1周年 :2000/08/28(月) 18:12
- また前の繰り返しか。
まあ夏休みももう終わりだから、もうすぐ宿題でそれどころじゃなくなるんだろ。
- 728 :名無しさん@1周年 :2000/08/28(月) 19:23
- 初心者お断りとか言ってさぶいわ
ゲームでマジなんなよ。
- 729 :一応トップクラスプレイヤー :2000/08/28(月) 19:38
- 誰でも最初は初心者。俺も昔はすげー下手だった。
自分のチームが初心者ばっかりで勝てないなら
自分がなんとかしてやるぜ、ぐらいの気合いを見せて欲しい。
勝ち負けの前に、楽しむ要素を見付けよう。
自分の力で流れが変わった時はすげー面白いよ。
- 730 :名無しさん@1周年 :2000/08/28(月) 19:43
- >>729
文句言ってるのは一部の奴だけだよ
偉そうに上級者ぶってんな
やってるっての
- 731 :名無しさん@1周年 :2000/08/28(月) 19:45
- なんなんだ・・・・・
- 732 :名無しさん@1周年 :2000/08/28(月) 19:48
- うーむ。
他のゲームのスレッドを荒らしてるのはここの住人だな!?
- 733 :一応トップクラスプレイヤー :2000/08/28(月) 19:50
- >730
そか、悪かった。
ただここ見てるとねー、そういうこといいたくなっちゃうんだ。
もちろん全部の人がそうとはいってないから
気を悪くしないでくれ。
- 734 :名無しさん@1周年 :2000/08/28(月) 19:53
- ベレッタ2丁ってどうですか?
弾数は30だから普通のハンドガンよりは強そうだけど
結局TMPとか買った方が良いのかな?
戦ったこと無いのでわからないけど
- 735 :名無しさん@1周年 :2000/08/28(月) 19:54
- >733
まあ文句言ってる人はただ荒らしてる人も多いからね。
気にしない方が良いかも。
- 736 :名無しさん@1周年 :2000/08/28(月) 19:56
- ping40の台湾人を抑えて、ping300の日本人がトップで虐殺。いいねー。
- 737 :名無しさん@1周年 :2000/08/28(月) 20:14
- 7あんまり変わってなかったね
おかげでバグも思ったよりは少なくて良かった
- 738 :正にトッププレイヤー :2000/08/28(月) 20:15
- >733
イカす名前だ。しびれる〜
オレも使ってみた。
- 739 :名無しさん@1周年 :2000/08/28(月) 20:26
- >710
俺もマジギレ。なんでアサルトでT多くなるんだよ、、
Siegeとoilrigも多くなんのよ。はあ?って凄く文句
いいたくなるけど、joe祐みたいにウザがられるかも
しれんし、、しかもTにいる人はだいたいそれ系なので
移ってくれねえし。自分が移ればいいんだけど、CTだしね、、
工夫して、わざとTに入ってからCTに入ったんだけど、CTの
一人がTにチェンジした。マジギレ
- 740 :名無しさん@1周年 :2000/08/28(月) 20:28
- ニューマップどう?
一人でアラブやってみたんだけど、あれってCTきつくないか?
マルチプレイ経験した人どうっだったか教えて下さい。
- 741 :名無しさん@1周年 :2000/08/28(月) 20:29
- >>710
AWPどこに食らっても即死ってわけじゃ無くなったかも
たぶん食らったけど死ななかった
- 742 :名無しさん@1周年 :2000/08/28(月) 20:34
- >739
バカがその程度でマジギレかよ。
- 743 :名無しさん@1周年 :2000/08/28(月) 20:37
- >>739
最近OTそういうの多い感じがする
たまたまいたのかも知れないけど、よく見るような
- 744 :名無しさん@1周年 :2000/08/28(月) 20:38
- >740
CTがきつい? アホなこといってんじゃねぇよ。あれはどっちかっつ
ーとTがキツイマップだろうが。
- 745 :名無しさん@1周年 :2000/08/28(月) 20:46
- >744
HOSのいる建物で待たれるときついと思ったんだけどね。
マルチやってないっていったじゃん。
742も君でしょ?アホとかバカとか
- 746 :名無しさん@1周年 :2000/08/28(月) 21:01
- >>744みたいなのがSiegeやassaultとかで
Tへ真っ先にはいるんだろうね
- 747 :名無しさん@1周年 :2000/08/28(月) 21:16
- >745
裏の窓からフラッシュ投げ込んで、突入→制圧すればあとは簡単だろ。
- 748 :名無しさん@1周年 :2000/08/28(月) 21:18
- Tに入るのを貶める風潮ってなんとかならんかな。
はっきり言ってウザイ。
- 749 :名無しさん@1周年 :2000/08/28(月) 21:20
- Tに入ってキャンプして何が悪いんだ? あと、assaultマップでキャンプ
するのはそんなに悪いことなのか?
CTの人質奪還を阻止するためならキャンプだってなんだって、俺はやる
ぜー。
- 750 :名無しさん@1周年 :2000/08/28(月) 21:21
- >745
あのマップをassaultと同じ目でしか見られない時点で、すでに失格。
- 751 :名無しさん@1周年 :2000/08/28(月) 21:25
- 正義。>749
EVENでNonCheatなら一切恥じることはありますまい。
けどたまには攻撃側もやろうな。
- 752 :名無しさん@1周年 :2000/08/28(月) 21:25
- ダイエーの優勝はありますかね?
- 753 :名無しさん@1周年 :2000/08/28(月) 21:25
- 失格だって。失格失格ー。
- 754 :名無しさん@1周年 :2000/08/28(月) 21:26
- >748 749
T側が多くなるのが問題って言ってるんだと思うよ。
同数ならべつにいい。
- 755 :名無しさん@1周年 :2000/08/28(月) 21:28
- Tがキャンプしてくれたほうが逆にゲームに緊張感が生まれてよろし。
と思うのは俺だけか?
- 756 :名無しさん@1周年 :2000/08/28(月) 21:29
- VIP救出マップはCTが一人くらい多くてもいいな。って、beta7だと
武器持てるから微妙なところなんだが。
- 757 :名無しさん@1周年 :2000/08/28(月) 21:31
- >748
ボロカスのクソのクズみたいにやられて悔しくて何か言わずにはいられないんでしょ。
ゲーム内では何も言えないみたいだからここぐらいでは言わせてやっといたれ。
- 758 :名無しさん@1周年 :2000/08/28(月) 21:31
- assaultマップのTの行動で何が怖いって、出てきて倉庫の屋根を
制圧されることでしょ。
キャンプなんてむしろ可愛いものよ。
- 759 :名無しさん@1周年 :2000/08/28(月) 21:38
- >757
それもそうだな。
- 760 :名無しさん@1周年 :2000/08/28(月) 21:51
- 別に有利な方でしかやらないのは悪くないよ
ただせこいなあとは思うけどね
- 761 :名無しさん@1周年 :2000/08/28(月) 21:53
- >悔しくて何か言わずにはいられない
きみの書き込みなんかまさにその類ですな(プ
- 762 :>748=757=759 :2000/08/28(月) 21:53
- 一人遊びがお上手ですね。
最近はBOTも増えたし、CSを一人でやるのも悪くないよ。
- 763 :名無しさん@1周年 :2000/08/28(月) 21:54
- 早く夏休み終われー
終われー
- 764 :名無しさん@1周年 :2000/08/28(月) 22:02
- たまに見る「CSより○○しようよ〜」とか言ってるヤツ、ウゼェ。
- 765 :名無しさん@1周年 :2000/08/28(月) 22:04
- >764
azatoのことか?
- 766 :名無しさん@1周年 :2000/08/28(月) 22:08
- でもあのひとCS上手だよ。
- 767 :名無しさん@1周年 :2000/08/28(月) 22:09
- 頭の中身はアレだけど。
- 768 :名無しさん@1周年 :2000/08/28(月) 22:10
- 確かに(ワラ
- 769 :名無しさん@1周年 :2000/08/28(月) 22:12
- CSは面白そうなのに、やってるヤツにアホウが
多そうだね。
- 770 :名無しさん@1周年 :2000/08/28(月) 22:15
- 特にクラン作ってるヤツな。いいクランもあるんだが、駄目なクランは
徹底的に駄目だからな。そういうのは掲示板見ればいかに低いかが分かる。
このスレッドのちょっと前で紹介されてたヤツとかな。
- 771 :名無しさん@1周年 :2000/08/28(月) 22:46
- 旧楽しくカウンターストライクの224さんの書いてた、
>Config.Cfgと英語が分かるモデムユーザーなら、ここのHINTが有効かも。
>http://maniac.neorift.net/pings.htm
をよもうとおもったのですが、Forbiddenとなります。
誰か移転先、またはここに載っていた方法などを教えて下さると助かるのですが、
教えてもらえないでしょうか?
- 772 :名無しさん@1周年 :2000/08/28(月) 22:48
- >770
http://homepage1.nifty.com/alice2/
ココ?
- 773 :名無しさん@1周年 :2000/08/28(月) 22:55
- clan ha kuso
- 774 :名無しさん@1周年 :2000/08/28(月) 22:56
- AaN?
- 775 :名無しさん@1周年 :2000/08/28(月) 22:56
- T mata camp kayo....
- 776 :名無しさん@1周年 :2000/08/28(月) 23:21
- 人数が奇数なら攻撃側に入ってくれよ。
as csならCT
deならT
そっちのほうがゲームが動くから
- 777 :名無しさん@1周年 :2000/08/28(月) 23:30
- beta7用のbotでたよん。
http://www.botepidemic.com/android/download.shtml
- 778 :名無しさん@1周年 :2000/08/28(月) 23:39
- >772
HJだろ?
- 779 :名無しさん@1周年 :2000/08/28(月) 23:44
- >776
DeってT全員で固まって突っ込んでこられたら
複数のBombSite守らないといけないCTは戦力分散で不利な気がするな。
- 780 :名無しさん@1周年 :2000/08/28(月) 23:55
- >779
それもそうだけどキャンプの腕次第じゃないでしょうか。
味方が駆けつけるまで時間を稼げれば、それでもう合流なり挟撃なりで勝てますし。
でも味方が全然駆けつけてくれない場合もあって
そんときゃさすがに萎えます。レディオ聞いてないやつ萎え。
- 781 :名無しさん@1周年 :2000/08/29(火) 00:02
- お前の援護なんて誰がするか。
勝手に死んでろ。
- 782 :名無しさん@1周年 :2000/08/29(火) 00:04
- ↑なんか変な人常駐してるね
- 783 :名無しさん@1周年 :2000/08/29(火) 00:07
- 781=782
自作自演は止めろ
- 784 :P_MASA :2000/08/29(火) 00:18
- P90、どんどん威力減ってどうすんだ。
特殊弾なのにMP5の9mm弾並の攻撃力って・・。50発ある以外は、
集団率が悪いから使いづらいね。
- 785 :名無しさん@1周年 :2000/08/29(火) 00:28
- >783
自作自演の根拠を教えて
- 786 :名無しさん@1周年 :2000/08/29(火) 00:32
- Siege Tundra Assaultで
どんだけうまくたってテロリストでjoinしたがる奴は
嫌われるんだよ。
腕があるならCTこいって。
KONG−01 JINTAN MIT++C
archar Aries SOL KID P_FINDER
例えホントにつえーんだとしても
おまえらが尊敬されることはないね
- 787 :名無しさん@1周年 :2000/08/29(火) 00:50
- >>784
P90前の時点で弱かったのに、さらに弱くするとは
MP5より高くて弱い
- 788 :名無しさん@1周年 :2000/08/29(火) 00:52
- >786
だったら尊敬できるプレイヤーっているの?
- 789 :[PoP]JINTAN :2000/08/29(火) 00:57
- >786
他の人はともかく、自分は全然強いとは思っていませんよ。
ちなみにTundraではCTをやることが多いし、他の面でも偏ってJOINしてません。
最近はJOINしようとするとCT側が既に8、9人の場合が多いので、その場合は
TにJOINしてます。
- 790 :771さんへ :2000/08/29(火) 00:58
- 僕は昔そこ読みました。
えと、もしなんらかの助けになるならば
メールアドレス書いておきますので、そちらに
メールかなにかいただければ、覚えてる文だけ
お伝えします。
そこのおかげでPING本当に下がりますよ。
では
- 791 :名無しさん@1周年 :2000/08/29(火) 00:58
- 最近出会ったクソcamper
nokia2060(数字はよくしらん)
F・B・Itapio
いつも自陣でキャンプ長っ!
- 792 :名無しさん@1周年 :2000/08/29(火) 00:59
- >お前の援護なんて誰がするか。勝手に死んでろ。
↑驚くばかりの程度の低さ。
さすがにここまではおちれない。いくらむかついても味方にそれかい・・・
- 793 :名無しさん@1周年 :2000/08/29(火) 01:00
- この時間みんなサーバーにJoinできなくて
ここで罵りあってます。仲良きことは美しき哉。
- 794 :名無しさん@1周年 :2000/08/29(火) 01:04
- >786
誤解してるんじゃない?普通の人混ざってるぞ。
Aries は当たってると思う。
- 795 :P_MASA :2000/08/29(火) 01:07
- ↑793 むむっ!!結構鋭い分析かも。
- 796 :名無しさん@1周年 :2000/08/29(火) 01:08
- ホントに入れねえ、、誰か頼むからやめてくれよ〜
- 797 :名無しさん@1周年 :2000/08/29(火) 01:12
- 明け方までずーーっといっぱいだからね。最近・・
一度なんかで落ちるとマジで入れなくなる。
もっとサーバいっぱいあればなぁ。
- 798 :名無しさん@1周年 :2000/08/29(火) 01:21
- >>786
Aries・Kid・MIT++Cは当たってると思う。
あとT.Tとか某教団幹部とかPredetorとか・・
名前を挙げればきりが無い>糞Camper
- 799 :名無しさん@1周年 :2000/08/29(火) 01:26
- 尊敬できるプレイヤーが誰も出てこないあたりがとってもステキ
みんなゲームしながらムカツク奴ばっかチェックしてるのか。
そりゃ上達できんわな。
- 800 :名無しさん@1周年 :2000/08/29(火) 01:28
- >>799
だから罵りあってるのは一部だよ
一緒になって荒らすなよ、あんた
- 801 :名無しさん@1周年 :2000/08/29(火) 01:34
- 教団幹部ってJoe-Uのこと?
彼は突っ込まない人だけど、だいたいCTだよ。
そういうとこはいい人なんだけど。
- 802 :名無しさん@1周年 :2000/08/29(火) 01:48
- CSは怖いな。。。
- 803 :JOE−U :2000/08/29(火) 02:20
- >尊敬できるプレイヤー
というか畏怖すべきプレイヤー。
Amuro Ray[N.T]とかいうプレイヤーがいまして。
その鮮烈な戦いブリが心に焼き付いています。
最近みません。誰かの偽名なのかな。そもそも日本人なのか。謎。
>Joe-UはだいたいCT
人数第一主義なんで。
で、CTが多いってことはつまりTを選ぶ人が多いってことな気が俺もチョトしてます。
ランダムチーム分け希望ーん。
>突っ込まない人だけど
ガーン。radio次第ではどんどん突っ込んでるつもりなんですが。って
実は突っ込むと戦果を挙げられず死ぬ体質。結果的に印象無しということで
ごもっともな指摘かも。
- 804 :Azato.jp :2000/08/29(火) 02:28
- >764 >765
僕じゃありません、僕は被害者です。誘われてるほうです。
うざくてごめんなさい。
>756〜
ありがとうございます。そのつもりで活動してます。
尊敬する人はKAFさんです。
はつかきこみでした。うざくごめんなさい。
- 805 :名無しさん@1周年 :2000/08/29(火) 02:35
- 今WONnetおちてる?
なんか接続できない。
- 806 :名無しさん@1周年 :2000/08/29(火) 02:38
- >>805
ホントだ、いま試したらダメだった
でも俺はGamespy使ってるので問題無かったです
便利なので使ってみてはどうですか?
- 807 :名無しさん@1周年 :2000/08/29(火) 02:46
- しかしこれだけプレイヤーがいるなら
一度国内サーバー全て挙げてのトーナメントとかやれないかね。
即席クランもできるだろうし。
ネットゲームルーキーズあたり主催で。夢〜ふくらむ〜。
- 808 :名無しさん@1周年 :2000/08/29(火) 02:49
- >>807
5人チームとかだとちょっと面白いかも
- 809 :名無しさん@1周年 :2000/08/29(火) 03:02
- GameSpyってサーバー一覧得るのにえらい時間かからない?
あれが嫌でKaliIIに乗り換えた。
- 810 :名無しさん@1周年 :2000/08/29(火) 03:34
- Gameで尊敬されようなんて思ってる奴いないでしょ
- 811 :名無しさん@1周年 :2000/08/29(火) 03:39
- みんなストレス溜めすぎ!!
- 812 :P_MASA :2000/08/29(火) 03:42
- 後から人が援護しに来てくれるかもわからないのに、
START直後からダッシュで特攻する人はやはりかっこいいね。
- 813 :P_MASA :2000/08/29(火) 03:44
- SiegeでCTsとTs両方とも突撃すると楽しい。
Campがダメって言ってる訳ではないけど、
面白い。
- 814 :名無しさん@1周年 :2000/08/29(火) 05:34
- office楽しいよ!!
- 815 :名無しさん@1周年 :2000/08/29(火) 06:04
- officeいいね。長持ちするといいなあ。
- 816 :Azato.jp :2000/08/29(火) 06:23
- セクシャルな office でしたね。(´ー`)
- 817 :名無しさん@1周年 :2000/08/29(火) 06:58
- コネクションプロブレムってなって、2回に一回は
復帰できないんだけど、みんなそうですか?
- 818 :名無しさん@1周年 :2000/08/29(火) 07:26
- 最近CSツマンネ−んだよ
もうちょっと雰囲気楽しもうとかねえのか?
クソどもがCAMPCAMPでチンタラしすぎ
そんなに命おしいならCTCAMPでもしとけクズが
味方が突っ込んでるのに後ろでボケっとしてるやつとかな
まあ夏休みも終わって厨房どもも減るだろ
元の上級者だけの状態に早く戻って欲しいもんだな
- 819 :名無しさん@1周年 :2000/08/29(火) 07:55
- ↑ていうかゲーム中にちゃんといいなさいゲーム中に
- 820 :名無しさん@1周年 :2000/08/29(火) 08:01
- したい奴だけさせておけ。チームの攻撃型の人と一緒に
攻撃すればいいんじゃない?でも駒足りないか、、
CAMPするにも、最初ダッシュして良い位置とらないとなあ、、
確かに、何故か攻め側のスタート付近でキャンプしてるのもいるよな。
- 821 :紳士 :2000/08/29(火) 08:26
- ラジオ足りない
俺一人で行く とか
n人ついてこい とか
散開(or密集)して行動せよ とか
戦術がわかるメッセージが欲しいdesune
- 822 :おぶち :2000/08/29(火) 09:34
- >804さん
KAFを尊敬するようになったらヤヴァイですよ
- 823 :名無しさん@1周年 :2000/08/29(火) 10:33
- >821
そもそも人に命令されたりするのを嫌う人がCSに
多いのでは???
このスレを読むとそんな気が。。。?
- 824 :名無しさん@1周年 :2000/08/29(火) 11:50
- >>803
>Amuro Ray[N.T]とかいうプレイヤーがいまして。
>その鮮烈な戦いブリが心に焼き付いています。
β5の頃だよね。
ヤツはCheaterだったのです。
みんなで騒いだら見なくなりました。
- 825 :名無しさん@β3からはまってます :2000/08/29(火) 13:10
- >801
CTで他のメンバー引き連れてキャンプするから
よけい癖が悪い
siegeとかで残り30秒まで外でキャンプされると気が滅入る
- 826 :名無しさん@1周年 :2000/08/29(火) 13:52
- トップクラスプレイヤーって何のトップクラスなのやら
Death数?
そんなに自慢したいなら名前出せ!!
- 827 :名無しさん@1周年 :2000/08/29(火) 13:56
- 突っ込んだら援護してもらえなくて気が滅入りました、とか言ってるヤツって、
ちゃんと見方の援護できてんの?
ただ一緒になって走り回ってるだけでチームプレイとかほざいてそうな低レベル
君だろ?
- 828 :海老仙人 :2000/08/29(火) 13:58
- 俺はどうよ。みんなの目から見て。
- 829 :Joe-U :2000/08/29(火) 14:12
- >β5のころ
>ヤツはCheaterだったのです
開けてビックリ。オチはそーでしたか。情報thx。
6.0以降でも時々いたんですが、そんときもおチートだったのかもね。
>siegeとかで残り30秒まで外でキャンプされると
毎回そうだというワケじゃないんですが…
でも突入経路が極端に制限されている以上、
タイミングでバリエーションを出すしかないからなあ…
siegeCTのせめてもの抵抗だと思ってください。
なーんて、ホントは挟み撃ちや突撃が失敗して
しょーがないから無策キャンプ、ってことも多いんですけどね。
>戦術がわかるradioがほすい
メッセージの範囲が全体と小隊で使い分けられたらもっとうれしい。
- 830 :名無しさん@1周年 :2000/08/29(火) 14:19
- スモークグレネードってすごく良い武器ですよね
でも使い方が難しい
良くsiegeでCTの時に使うのですが、逆に味方の邪魔になることがある
俺としては出来るだけ奥に投げた方がいいと思うのですけど、他の人はどう思います?
スモークはお互いが見にくくなりますけど、
投下地点に近い側の方が、より邪魔になると思ってるのですが
- 831 :MIT++C :2000/08/29(火) 14:38
- >名無しさん@1周年
名無しさん、友人に聞いてこのBBSの事を聞いてきました。
Siege Tundra AssaultでTにJOINしたがる奴と言っていたけど、毎回毎回Tにはいるわけじゃないですよ。
そうなったのは少し前からだけどどT入ったらCTにも入るなどと少しは考えてます。
それでもあの時CT入ればいいと言われればそれまでですがね。
あと、T有利なmapにはいって心から楽しんでる人はいないのでは。
人数的にTに入った時、真面目にPLAYしますがCT・Tチェンジが無くて相手に悪いとも思いますので。
そして自分のことは強いと思ったことは無いですよ。
GAMEをしてて強者はかなりいるんだから。
- 832 :名無しさん@1周年 :2000/08/29(火) 14:59
- >>831
名無しさん@1周年ってのは名前を入力しないとその名前になるんです
Sir_knumskullみたいなもの
後日本語がちょっとわかりにくいかと・・・・
何となくわかるのですが
- 833 :MIT++C :2000/08/29(火) 15:08
- >832
すみません「>786」というのを入れ忘れました^^;
たしかに変な文になってますな。勢いでうったからだな、こりゃ。
Sir_knumskullってのは名前だと思っていました(w
- 834 :MIT++C :2000/08/29(火) 15:12
- >832さん
文中に「>786」を入れるのを忘れてました^^;
確かに文が変だ。勢いで入力したからだな、こりゃ。
Sir_knumskullってのは名前だと思ってた(笑
- 835 :名無しさん@1周年 :2000/08/29(火) 15:47
- hahaha ikioi dakeno ningen dakarana. omaeha.
- 836 :名無しさん@1周年 :2000/08/29(火) 15:53
- sonnakoto iunayo MIT++C ga kawaisoudaro?
- 837 :名無しさん@1周年 :2000/08/29(火) 16:01
- MIT++C = camper
- 838 :名無しさん@1周年 :2000/08/29(火) 16:28
- >>830
俺もスモークは出来るだけ敵に近い方に投げた方がいいと思う。
siegeで曲がり角の辺りに投げるCTの人がいるけど、あれ邪魔。
奥に投げて欲しい。
- 839 :紳士 :2000/08/29(火) 17:03
- 噂の cs_siege_apc やってみました。
http://anarchy.counter-strike.net/Maps/cs_siege_apc.zip
装甲車を盾にずんずん進撃する現代戦の醍醐味が味わえ、楽しいですが
もはや特殊部隊の雰囲気ではないですね。海兵隊という感じです。
私としては好きなのですが、雰囲気を求めている人には
賛否両論あると思います。CS開発チームは移動車両に何を意図しているか
興味あるところです。今後の正式サポートに期待。
個人的には海戦マップが欲しいですが。海賊vs哨戒艇。
- 840 :紳士 :2000/08/29(火) 17:10
- >829
>メッセージの範囲が全体と小隊で使い分けられたらもっとうれしい
そこまで求めると今のCSのシステムでは難しそうですね。
TF2では指揮系統の概念があるようなので、そちらに期待するほうが
建設的かと。
ただ、いわゆる野試合では、指揮系統はなくて当然なので
どちらかというとクラン戦などを重視したつくりにして欲しい。
つまり、メンバー間であらかじめ意思疎通できている場合に
効果を発揮するメッセージが欲しいです。「作戦A GO!」とかでも。
あ こりゃR6か。
- 841 :名無しさん@1周年 :2000/08/29(火) 17:28
- ThankYou紳士
今から探してみるねソノMapあるSerever
- 842 :名無しさん@1周年 :2000/08/29(火) 17:31
- ジープのある面サーバーでやりたいなー
箱乗りしつつAWPぶっぱなしたい
- 843 :名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/29(火) 17:44
- MX300+2048ref DriverでCSやるとA3Dが有効になるときと、無効になってるとき
があるんですが他にこういう方いませんか? 両方とも、A3D Enableにチェ
ックはついてるのですが。。。
- 844 :名無しさん@1周年 :2000/08/29(火) 18:03
- http://www.angelfire.com/sk2/hypd/
くそ、ページ消えてるよ。
botが爆弾セットしたり人質回収するっていうから楽しみにしていたのに。
- 845 :Joe-U :2000/08/29(火) 18:05
- >指揮系統というのはCSには
ごもっともっす。
ただ、専門職としてのコマンダーを意識してるというよりも
近くと遠くの味方では知らせたい内容がことなることがあるという程度ですけどね。
このteam fall backは地上部隊だけで下水部隊には関係ない場合とか。
radioに種類があればカテゴリーを面倒にする必要なぞないと思ってるんですが。
>A3Dが有効になるときと、無効になってるときがある
あ、あ、最近俺もそういうことあります。7.0にしてからだけど。
なんでえ〜?
>俺もスモークは出来るだけ敵に近い方に投げた方がいいと思う。
まったくでござる。スモークの基本はスナイパーの射線つぶしだと思うでござる。
- 846 :名無しさん@1周年 :2000/08/29(火) 18:29
- スモークなんてダサイね。時代はフラッシュだろフラッシュ。
味方の目がつぶれて殺されても、俺が敵を取ってやるぜーってな
感じでバンバン放り投げてまーす。
面食らった敵(そして味方)の反応がおもしろーい。
- 847 :名無しさん@1周年 :2000/08/29(火) 18:35
- チームの勝利のために味方を見殺しにするのってありなの?
例えばkill数0のnewbieと敵が、AWPを持った俺様の同一射線上
にいた場合、newbieが敵をしとめる確率は低いだろうと思って
ためらわずにぶっ放しました(FFはON)。
結果、敵もnewbieも死亡。
でも、これってTKじゃないよね?
- 848 :名無しさん@1周年 :2000/08/29(火) 18:51
- >847
nice TK !!
- 849 :名無しさん@1周年 :2000/08/29(火) 18:56
- >>847
そういうのは見殺しとは言いません
- 850 :名無しさん@1周年 :2000/08/29(火) 19:05
- Sir_knumskullがデフォルトの名前だって気づいてない人割といるみたいね
この間その名前でキャンプしてるやつがいて、その後帰っちゃったんだけど
同じ名前の人が来たら「また来た」って言ってる人がいた
- 851 :名無しさん@1周年 :2000/08/29(火) 19:07
- >そういうのは見殺しと言いません
皆殺しといいます
- 852 :名無しさん@1周年 :2000/08/29(火) 19:12
- >>847
それだけじゃ相手も何が起こったか理解できんだろ。ちゃんと後で
「俺が撃とうとした瞬間に何割り込んできてんだよ当たったからまだいいけど
お前邪魔でしかねえよ何しに来てんだよ帰れよおまえ居るだけ無駄だよ味方
のチームに動く標的野郎がいるかと思うと腹立ってしょうがねえよああもう許
せねえよムカついてきたよお前いますぐログアウトしてPC切って首つれよお前
がこれから先まだCS続けるつもりなら俺も腹くくらしてもらうよ一生ついて回
るよお前の背中を常に狙ってやるよお前のプレイ全てを邪魔し続けてやるよ
お前が俺の前から消えるまでいつまでもやってやるよわかったらさっさとログ
アウトしろよそして悔し涙にくれながら首吊ってくれよ頼むよこのクソ野郎」
くらいの事は言ってやろうな。
- 853 :名無しさん@1周年 :2000/08/29(火) 19:15
- >845
フラッシュ投げまくって
「むへへ俺の時代だぜえ」って突っ込んだのは良いが
敵味方の無差別グルグル撃ちによって闘死
スタングレネードの開発が急がれる
- 854 :カコデーモン :2000/08/29(火) 19:30
- >852
sorry TKくらい言う余裕は持とう
- 855 :847 :2000/08/29(火) 19:30
- >852
スタパかお前は。俺がそんなダサイこと言うわけないだろ。
あと、「腹をくくる」は誤用。「腹を据える」だと思った。
- 856 :名無しさん@1周年 :2000/08/29(火) 19:32
- EoJで、それまで協力してくれてた味方に面白半分で撃たれ、死亡。
2〜3ラウンド後にミニミで蜂の巣にしてやりました。
正当な報復でしょうか?
- 857 :名無しさん@1周年 :2000/08/29(火) 19:35
- 正当! TKには死を!
- 858 :名無しさん@1周年 :2000/08/29(火) 19:39
- グルグル撃ちって、つまりメクラ撃ちのこと?(なんで盲変換できねぇ
んだ) そんなので死ぬわけないじゃん。
バカなヤツらは、視界が真っ白になった瞬間に盲撃ち始めて、ほんの
数秒でマガジン空にするだろ? んで、そういうヤツってのは大概
リロードしないし、サイドアームに持ち替えたりもしない。
そこをやるわけよ。
まあ、先に突っ込んでた味方は死んでることは多いけどな。でも、
1人の戦死で2人以上の敵が殺せるなら、それって立派なチームプレイ
だよな。
- 859 :個人主義者 :2000/08/29(火) 19:50
- ところで今日はダイエー勝ちました?
最近あんまり調子悪いみたいだから、心配なんですよね。
ON対決の実現を切に願う!!!!!!!
- 860 :名無しさん@1周年 :2000/08/29(火) 19:52
- Sir_knumskullて要するにどういう意味ですか?
Sirが「さん」だろうからknumskullが「名無し」?
- 861 :海老仙人 :2000/08/29(火) 19:53
- 今日を限りにチームメイトに頼るのをやめます。
- 862 :名無しさん@1周年 :2000/08/29(火) 19:55
- まずはチームメイトを数人殺してから始めるっていうのは
いかがでしょうか?
- 863 :海老仙人 :2000/08/29(火) 19:58
- ナイスアイデアだけど、残念なことにいきつけのOTはFFがoffでね。
- 864 :名無しさん@1周年 :2000/08/29(火) 20:07
- ありゃ、それは大事件ですね
- 865 :海老仙人 :2000/08/29(火) 20:11
- というか、スタート直後にチームメイトを殺す必要は無いよ。
- 866 :名無しさん@1周年 :2000/08/29(火) 20:13
- >>860
Sir_knumskullに意味はあるのかなあ
その前はBlasterだっけ?
たぶんBlasterだと、「なんかこの名前多いな」とか思われたりするので
変な名前にしたんじゃないでしょうか
そうすれば「こんな変な名前が多いのはおかしい。デフォルトネームか?」
とか気づいてくれると考えたのかも
適当な想像ですが
- 867 :名無しさん@1周年 :2000/08/29(火) 20:34
- T mata camp kayo....itsumo sorebakka......haaaaa.....uzai...
- 868 :名無しさん@1周年 :2000/08/29(火) 20:35
- camp datte senjyutsuno hitotsu daro. omae ha makeoshimi
itterudake no chu-bo-.
- 869 :名無しさん@1周年 :2000/08/29(火) 20:36
- AaaaaaN?
- 870 :名無しさん@1周年 :2000/08/29(火) 20:37
- デジャブか?
- 871 :名無しさん@1周年 :2000/08/29(火) 20:37
- Joe-U saikin otonashi-kedo doushitano?
- 872 :名無しさん@1周年 :2000/08/29(火) 20:37
- 2ch de tatakarete hekonderun dayo.
- 873 :名無しさん@1周年 :2000/08/29(火) 20:45
- こんな掃き溜りで叩かれて凹むんだろうか?
凹んだら人じゃねゑ
- 874 :名無しさん@1周年 :2000/08/29(火) 20:45
- 同じネタぶりかえすなよー
- 875 :名無しさん@1周年 :2000/08/29(火) 20:48
- んじゃあ、どんなネタがいいって言うんだよ!
言ってみろ! 俺だって、そんな、毎回いいネタ思いつける
けじゃねぇんだよ!!!!!
- 876 :名無しさん@1周年 :2000/08/29(火) 20:49
- んじゃー、そうね。今度は一番ダサイサイトのクランはどこか?
にしよう。
俺の一押しは断然・・・ココ。
http://www.ztv.ne.jp/koizumi/cbhome/cbtop.htm
- 877 :海老仙人 :2000/08/29(火) 21:07
- >873
少なくとも俺は凹むなぁ。君も固定ハンドルになって叩かれてみろ。
- 878 :名無しさん@1周年 :2000/08/29(火) 21:14
- >876
やめとけ。クランの連中は敵に回すと怖いぞ。
- 879 :名無しさん@1周年 :2000/08/29(火) 21:24
- >878
意味がわからない。
- 880 :名無しさん@1周年 :2000/08/29(火) 21:25
- 自作自演かっこわる・・・
- 881 :名無しさん@1周年 :2000/08/29(火) 21:26
- >880
873〜876だな。(ワラ
- 882 :名無しさん@1周年 :2000/08/29(火) 21:27
- クランの組織力と情報収集力は侮れないって事だよ。
どこにどんなワナを張り巡らせてるかわかんない連中だぞ。
そんなヤツを相手に喧嘩売って無事で済むわけ無いじゃん。
876は早く詫び入れたほうがいいと思うね。
- 883 :名無しさん@1周年 :2000/08/29(火) 21:31
- >882
具体的にカキコしてくれ。
特に「無事で済むわけ無い」という個所。
非常に興味がある。
あ、取り敢えず、オレは876じゃないから。
- 884 :名無しさん@1周年 :2000/08/29(火) 21:32
- ソーシャルハックとかメールボムされんじゃないの?
- 885 :883 :2000/08/29(火) 21:34
- >884
その程度なら、警察に駆け込んで対処できるだろ。
- 886 :名無しさん@1周年 :2000/08/29(火) 21:35
- ハック板からのコピペだよ>882
- 887 :名無しさん@1周年 :2000/08/29(火) 21:35
- >878
同感
後Sir_Knumskullって今まで人の名前かと思ってた。恥。
- 888 :名無しさん@1周年 :2000/08/29(火) 21:38
- そろそろ新しいスレッドたてたほうが良いね。
- 889 :名無しさん@1周年 :2000/08/29(火) 21:39
- siegeってTとCTの場所逆にして欲しい
もちろん捕虜も
- 890 :Joe-Uを擁護し、モナ・クランシーを撲滅する会 :2000/08/29(火) 21:42
- 単に今までTに言ってたヤツがCTに行くだけだと思うんだが、そこまで
は考えが及ばなかったかな? ふふふ。
- 891 :名無しさん@1周年 :2000/08/29(火) 21:44
- >>890
CTがベースキャンプしてどうするんだよ
- 892 :Joe-Uを擁護し、モナ・クランシーを撲滅する会 :2000/08/29(火) 21:46
- ヤツらならやるさ。
- 893 :海老仙人を擁護し、ジャップ伊藤を撲滅する会 :2000/08/29(火) 21:46
- >891
もっともだ。
- 894 :名無しさん@1周年 :2000/08/29(火) 21:49
- >890
なんか恥ずかしい奴だなあこいつ
- 895 :889 :2000/08/29(火) 21:57
- >>890
もし同じだと思うんならそんなこと書きませんが・・・
- 896 :名無しさん@1周年 :2000/08/29(火) 22:05
- >>890
捕虜も逆にってところで気付けよ
- 897 :950 :2000/08/29(火) 22:07
- >896
若王子だな。
- 898 :名無しさん@1周年 :2000/08/29(火) 22:11
- とりあえずJoe-Uを擁護する奴は頭弱いと。
Joe-Uも良い迷惑だな。
- 899 :名無しさん@1周年 :2000/08/29(火) 22:36
- >897
爆笑!!
- 900 :bayashi :2000/08/29(火) 22:42
- >824
アムロはヘッドショットバインドとか言うもの使ってた
- 901 :Joe-U :2000/08/29(火) 23:16
- >900
バインドでヘッドショット?
なんてこった。バインドとチートってきっちり分けられるものじゃないんですかー
すると買い物バインドも絶対に合法だという根拠は保てないかも。
そういえばバインドは卑怯だと言ってる人もいたなあ、どうなんだろう。
>CTがベースキャンプしてどうするんだよ
状況と読み次第では奇襲としてある程度効果があると思います。
遊撃目的のTなど戦線が伸びきってますから打撃集中の各個撃破が容易になります。
数的な優位を得てから時間差で前線を押し上げる、という感じか。
時間制限がきついと取りにくい戦法ですが。
ただしsiegeなどではエレベーター方面にも人数を割かないと
現実的なプランとは言えないでしょうなあ。下手すると完全な挟み撃ち喰らう。
- 902 :名無しさん@1周年 :2000/08/29(火) 23:21
- EOJに、[2CH]Joe−Vってパチモンいるぜ(ワラ
昨日はTANAKAとオマエモナってのいたし、大活躍だな。
- 903 :名無しさん@1周年 :2000/08/29(火) 23:30
- 2CHオタクっぽくて気持ち悪い
- 904 :名無しさん@1周年 :2000/08/29(火) 23:35
- >903
Joe-Uと他を一緒にするな
- 905 :[CS-X]tumugu :2000/08/29(火) 23:36
- Beta7のJeepおもろい。
- 906 :名無しさん@1周年 :2000/08/29(火) 23:38
- そーいや、台湾かどっかのサーバでやってたとき、
Eriko with crunchのスプレーを使ってる奴がいてさ。
彼に言わせると、
Hirokoはダメで、Takakoはプロなんだそーだ。
- 907 :naru :2000/08/29(火) 23:39
- わい、OTの人数制限18人になってるよ。
JOINTもrate制限かけていいから16人以上にならないかなー。
- 908 :[CS-X]tumugu :2000/08/30(水) 02:15
- あいかわらずassualtは、CT辛いね。
- 909 :名無しさん@1周年 :2000/08/30(水) 02:16
- そろそろ、その3作んなきゃ。
たぶん、997あたりからカウントして「1000いただき!」とか
言うやつが出ると予測。
- 910 :名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/30(水) 07:26
- 18人って多すぎ。
楽に入れるのはいいけど
入っても団子キャンプとゴリ押しのオンパレード。
ラグもひどいし。ワープ!!
- 911 :名無しさん@1周年 :2000/08/30(水) 07:53
- 18人で3分じゃあギューギューになる
- 912 :名無しさん@1周年 :2000/08/30(水) 10:28
- >908
なんだ、assualtって。assaultのことか?
- 913 :名無しさん@1周年 :2000/08/30(水) 12:20
- アサウオルト
- 914 :名無しさん@1周年 :2000/08/30(水) 15:22
- age
- 915 :名無しさん@1周年 :2000/08/30(水) 16:38
- sage
- 916 :名無しさん@1周年 :2000/08/30(水) 16:47
- 「1000いただき!」
- 917 :名無しさん@1周年 :2000/08/30(水) 17:04
- アッソールトですよ奥さん
- 918 :名無しさん@1周年 :2000/08/30(水) 20:01
- なんだか今日はまったりとしているね。ageとこう。
- 919 :名無しさん@1周年 :2000/08/30(水) 20:11
- そろそろ1000だけど、最初のスレどこに逝ったんだろ
AoKスレみたいにはなりたくないね
- 920 :名無しさん@1周年 :2000/08/30(水) 20:12
- ちと早いけど移行する?
- 921 :名無しさん@1周年 :2000/08/30(水) 23:03
- >920
PLZ.
- 922 :名無しさん@1周年 :2000/08/30(水) 23:46
- 早く移行しろっつってんだろ!
- 923 :名無しさん@1周年 :2000/08/30(水) 23:47
- あーもー早く!!早く!!早く!!
移行してくれ!!!
我慢できないっっっっっっっっ!!!!
- 924 :名無しさん@1周年 :2000/08/30(水) 23:59
- nani hitori de kiretendayo. koredakara chu-bo- ha....wara.
- 925 :名無しさん@1周年 :2000/08/31(木) 00:12
- tokorode T mata camp shiteruyo.....haaaaa....ninzu-mo mukou
ga ooinoni...uzai.
- 926 :名無しさん@1周年 :2000/08/31(木) 00:18
- はいれねーよ・・
- 927 :名無しさん@1周年 :2000/08/31(木) 00:21
- dakara@`soiturano namae sarasiage royo
- 928 :海老仙人 :2000/08/31(木) 00:22
- >926
君もか。俺もだ。
- 929 :名無しさん@1周年 :2000/08/31(木) 00:26
- 空いても、ジョインするとサーバーfullってなる。
しょうがねえからジョインできた奴でも呪ってる。
てめえ入りやがって!氏ね
この頃いつもだよ、、入ってもパソ止まるしよ。
- 930 :海老仙人 :2000/08/31(木) 00:31
- 狙ってる奴は多いからねぇ。まー、botでも入れて射撃の練習したら
どうよ。
- 931 :名無しさん@1周年 :2000/08/31(木) 00:39
- >927
[BR]PREDATOR toka....
- 932 :名無しさん@1周年 :2000/08/31(木) 00:43
- >>926
CS-Xさんのサーバー開いてるじゃん
入れないんなら、そこで待ってればいいのに
きっと誰か来るよ
- 933 :名無しさん@1周年 :2000/08/31(木) 02:42
- mapを変えるのはどうすればいいのでしょうか?
同じステージをずっとやるJOINTはとても悲しいです。
&チャットで聞いても誰も教えてくれないのも、同上。
- 934 :名無しさん@1周年 :2000/08/31(木) 03:33
- >>933
教えてやっても聞いてないこと多し。
んで懇切丁寧に説明してやって納得してもらったら、また新しいやつが聞くのな。
半角・全角押してコンソール開いてvotemap 数字でやれば好きなマップに投票できるから、
Votemap 数字しようよって言えば乗り気なら投票してくれるカモね。
Yes@`Noで聞くのは僕もやり方知らないので誰か知ってる人Please.
- 935 :名無しさん@1周年 :2000/08/31(木) 03:43
- >>934
Yes@`Noが表示されるのはAdminMODが入ってるサバだけ
とりあえず日本じゃEoJだけだと思う
- 936 :謎 :2000/08/31(木) 05:52
- listmapsで巡回マップ一覧表示。
admin_modの入っているサーバー。
admin_vote_map ??????(マップの名前)
でVOTE、Yes@`NoでYesが一定数を満たすとチェンジ。無投票はNo扱い、だと思う。
巡回マップ以外にもVote可能。もちろんサーバーに登録されている必要あり。
入っていないサーバー
>>934
氏のやりかた通り。
listmapsに表示されたマップの番号を
votemap #
で入力。何割のVoteで変更かは知らない。
admin_modで使用可能なコマンド一覧。
http://halflifeadmin.sourceforge.net/commands.htm
- 937 :P_MASA :2000/08/31(木) 08:31
- Beta7の二丁拳銃(某お笑いコンビじゃないがな。)、面白いな。
弱い気がするけど。SASがBerettaAkimbo持つと、格好が面白い。
- 938 :名無しさん@1周年 :2000/08/31(木) 13:47
- 新スレ出来ました
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=game&key=967695091
=============終了=============
185 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)