■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
■痩せる薬■A■
- 1 :スリムななし(仮)さん :2000/10/20(金) 03:46
- http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=diet&key=955626267&ls=50
↑@は此方。
ますます盛り上がっていきましょう。
- 2 :bunny :2000/10/20(金) 13:11
- >925
きましたよ.
- 3 :スリムななし(仮)さん :2000/10/20(金) 13:58
- デクサトリム10日やったけど、食欲は全然変わらなかった。
なのでもう飲んでません。1500円でよかった〜。
- 4 :桃 :2000/10/20(金) 17:02
- 身長148センチで55キロありました(涙)。
で、一月前からエフェドラスーパー飲み始めて、毎日の食事を
1000キロカロリー以下に抑えるようにして、今51キロ。
まずは、45キロ目指してがんばりまーーーーーすっ!
他にも沢山頑張ってる方がいらっしゃると思うと、こちのスレッドは
励みになります。
どうぞ、よろしくお願いします。
- 5 :スリムななし(仮)さん :2000/10/20(金) 18:39
- 間違えて過去版に書いてしまいました。すみません。
改めて書き込ませて頂きます。
エフェドラスーパーカップと同じもので、
白いものがあって、そっちの方が効果があるらしいのですが
これについて何か知っている方はいらっしゃいますか?
探しているのですが、、見つかりません。
- 6 :名無しさん@1周年 :2000/10/20(金) 23:55
- age
- 7 :スリムななし(仮)さん :2000/10/21(土) 00:20
- デクサやめて一ヶ月したら3キロ近くリバウンドしてた。
今47.6キロ。あと17粒残ってるからこれでまたダイエット
しようと思います。目標45キロ!
- 8 :スリムななし(仮)さん :2000/10/21(土) 01:08
- 以前こちらでCMでやっていた商品のお問い合わせをしたのですが…
わかりませんでしたか?
もう放送してないのかな。
とりあえず皆さんに影響されてデクサ注文しました。
食欲がわかなくなるというのは怖い気もしますが
かなり切羽詰ってきたので…
結果は報告します。
- 9 :名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/21(土) 01:25
- メリディア10mgの方を呑み始めて3日目。
医薬品なだけあって、デクサトリムとかよりずっと効くかんじ。副作用に
一時的な頭痛ってあったけどほとんどきにならないかな。さて、1ヶ月で
どのくらい体重が減ってくれるか楽しみです。
- 10 :名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/21(土) 01:54
-
>>922
でも、あんた、スレの立て方下手すぎ。
せめて、このスレッドの最後に新スレがどこかぐらいポインタを示してくれ。
あと、常に表示される貴重な"1"でこのスレッドで出てきた薬と副作用情報のレスぐらいダイジェストしてFAQ化してほしかったよ。
そうしないと、繰り返して荒れる原因になるからね。ただでさえ、煽りが入りやすいのに…。
知らなかったのかもしれないけど、○で囲まれた数字は避けた方が無難だよ。
こういう文字をみるだけで小うるさいのが集まってくるから。
以上
- 11 :名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/21(土) 02:05
- age
- 12 :名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/21(土) 02:47
- 「ゼニカル」って「銭を狩る」って意味で痩せないって聞いたんですが
本当でしょうか
- 13 :スリムななし(仮)さん :2000/10/21(土) 02:56
- 何でこのスレの1って機種依存文字つかってんの?
マジ、チョーウザイんだけど。
- 14 :スリムななし(仮)さん :2000/10/21(土) 03:11
-
あと、常に表示される貴重な"1"でこのスレッドで出てきた薬と副作用情報のレスぐらいダイジェストしてFAQ化してほしかったよ。
そうしないと、繰り返して荒れる原因になるからね。ただでさえ、煽りが入りやすいのに…。
@
これ、希望です
- 15 :スリムななし(願)さん :2000/10/21(土) 03:59
- ナイトタイムフォーミュラな人、いませんか?効果あるのかな?
- 16 :スリムななし(仮)さん :2000/10/21(土) 04:09
- >1さん
「まるいち」ってWin以外(?)だと「(日)」って見えるんだよん。
以後気を付けて。
- 17 :スリムななし(仮)さん :2000/10/21(土) 04:24
- 関係ないけど(月)ですわん
- 18 :スリムななし(仮)さん :2000/10/21(土) 04:59
- >12
座布団はあげられない〜っ。でも私も痩せないと思うなぁ。
油出るだけで視覚的には嬉しい(痩せるかも〜)んだけど体重は
変わらなかった。・・・・でも誰かが(前のスレで)ゼニカルは長い目で
見なきゃ駄目って言ってたよ。
>15
あたしは飲んだことないけど、前のスレに感想色々出てたよ、読んだ?
デクサとメリディアとエフェドラ・・・食欲なくなるって言うけれど、
効果は皆まちまちだねぇ。私はメリディア飲んでもご飯バクバク食べれた
しデクサだと効いたし、でもデクサ効かない人がエフェドラは効いたとか
言ってるし。全部試した人〜どうだった〜?
- 19 :名無しさん@1周年 :2000/10/21(土) 07:14
- あたし、デクサ全く効かない。2ヶ月置いて再トライしたが
やっぱり効かなかった・・・まあ安いからいいけど。
エフェドラもいまいち・・まあコーヒー飲んだかな程度でした
今、ファスティン37@`5mg飲んで効き過ぎて毎日眠れません
前に30mg飲んでたけど違う気がする・・・動悸が苦しい・・
メリディアで効いたクチなので、人それぞれなんですね、やはり。
- 20 :みゆ :2000/10/21(土) 08:12
- 文句ゆうならこなけりゃいい.
- 21 :スリムななし(仮)さん :2000/10/21(土) 11:15
- デクサトリムとエフェドリンはほとんど同じ系統だと思うけど、
そんなに差がでるものかなぁ。
デクサトリム:ノルエフェドリン
エフェドラ・スーパキャップス->エフェドラ:エフェドリン
でしょ?
- 22 :bunny :2000/10/21(土) 11:56
- >19 ファステインってなあに?
私もデクサ効きません.メリディアはきくのかなぁ.
- 23 :REE :2000/10/21(土) 13:20
- >bunny
おはよー、ファスティンは前のスレッドにも出てきたけど、
もう輸入禁止になっちゃったお薬みたいだよ。
私も買おうと思って探したけど駄目だった。ある所には
あるみたいだけど、早速値段を吊り上げた見たいだし
何か馬鹿馬鹿しいので買ってません。2万弱位の値段だったけど、
成分的なものは知らない。でもコレもお腹が減らなくなるんだって。
- 24 :スリムななし(仮)さん :2000/10/21(土) 17:15
- http://members.tripod.co.jp/pro_2/tacotop.htm
ここみてみて!怪しすぎ!
だれかこの作者と連絡取って!!
なんかむちゃむちゃ身の回りの人がげきやせしてるよ!
- 25 :REE :2000/10/21(土) 17:40
- >24
薬が怪しいってのは、リスクある分ダイエットに効きそうな気がするし
(実際そうだよね、タダ痩せるってなら怪しい薬の方が効く!)
だけど、↑のサイトは「あの団体」のでしょ?
で、マルチなわけでしょ。効くわけないじゃ〜んって感じだね。
馬鹿馬鹿しいニャ。
- 26 :bunny :2000/10/21(土) 17:46
- REE>
ファスティンって,例によって麻薬に似てるのでしょうかね?
エフェドラは輸入禁止ってことにはならないでしょうかね..
ちょっと心配.
ファスティン残念.そして,今日は過食ぎみで自己嫌悪です.
24>
あ,あやしい....
これ以上はなんともいえません.イメージはよくないかなぁ.
(消極的.だってなんかこわいもん.)
- 27 :スリムななし(仮)さん :2000/10/21(土) 19:08
- 24強烈に怪しいですね(ワラ
久しぶりに笑えました。
で、デクサで半断食ダイエットをやってたんですが、この一ヶ月
食わないのはよくないと思い、ゼナドリンにきり変えました。
うまくいえないのですが、ゼナドリンはVAAMの超強烈なやつ
ってかんじです。元々デブで、運動をこの一ヶ月急に始めたので、
ゼナドリンの効果なのか、運動の効果なのか何ともいえないのですが、
体重が90→78まで一ヶ月で落ちました。
この一ヶ月、馬鹿食いはしてません。(デクサの副作用か、ゼナドリン
の効果かはわかりません)
でも、ちょっとでも有酸素運動をする時間がとれる人は、ゼナドリンは
爆発的に利く可能性があるかもしれません。
- 28 :スリムななし(仮)さん :2000/10/21(土) 19:14
- 今、コンビニで300円売ってるダイエットの薬ってきくの?
カロリーを半分にしてくれるとか言うやつ
- 29 :スリムななし(仮)さん :2000/10/21(土) 19:17
- 24のtopに出てるおんな本当に同一人物か?
個人的には 霍田 ○子(姉)が好み(笑
- 30 :名無しさん@1周年 :2000/10/21(土) 19:22
- ファスティんまだ売ってるよ、前から使用してるけど。
でも結構体に悪いです。メリディあより苦しい・・・
私には超効きだけど、効かない人もいるのかな?
- 31 :aco :2000/10/21(土) 19:55
- まだデクサ届かない*何で?
ITSUZUYAで買ったみなさん、どれくらいで届きました??
心配で心配で・・・。
- 32 :スリムななし(仮)さん :2000/10/21(土) 20:16
- デクサを買ってダイエットを始めた。
しかし物凄い早さで耐性が・・・
5日もすると全く効目がなくなり、服用中止。
でも悔しいので根性でダイエットを敢行したら成功したよ。
でもその5日で胃が小さくなっていたのか無理なく食事量を減らせた。
- 33 :スリムななし(仮)さん :2000/10/21(土) 20:25
- 食事制限して1200kcalぐらいにするダイエットって、
最初の1週間さえ乗り切れば、あとは根性で続けられますよね。
とにかくダイエットはじめて三日間のきつい空腹感がしのげる、
デクサってステキ。
根性もないとダイエットは成功しないけど…。
- 34 :スリムななし(仮)さん :2000/10/21(土) 23:30
- acoさん、私もITSUZUYAからとどかないです!
9日に注文確認のメールが来てたんで、もうすぐ2週間たつのに。
前回は10日かからなかっただけに、とても心配で…。
acoさんはいつごろ注文されたんですか?
- 35 :7 :2000/10/21(土) 23:32
- 今日は豆乳一個で平気だった。いきなり46キロになった...。
普段食い過ぎなのかな。気をつけよう...。
- 36 :名無しさん@1周年 :2000/10/21(土) 23:48
- >aco
電話ってできないの?
私、ITSUZUYAで買ったわけじゃないけど、何時届くのかって
心配になって電話したら状況説明してくれたよ。
電話番号のってないのかな?ちょっと心配ね。
- 37 :スリムななし(仮)さん :2000/10/22(日) 00:05
- 結局今、一番人気はどれかしら?
- 38 :ゆうこ :2000/10/22(日) 01:57
- こんばんは。はじめまして。
さっきネット通販で「ゼナドリン」と「エックス・ラックス」買いました。
楽しみだなぁ。効くかなぁ。
最近また腹筋を始めたので、合わせて飲み始めれば良いかなぁと思うんですけど。
腹筋はやれば確実に効果が出てくれるから
うれしい〜。薬も楽しみ。
- 39 :★緊急です★ :2000/10/22(日) 02:43
- 207 名前: 夜勤 投稿日: 2000/10/22(日) 01:49 ID:???
http://www.maido3click.com/2ch/
ここの150位以内で、dat の中のスレッド数が300を超えているところは
300に圧縮する予定あり、(ほとんど超えているので150以内と思ってネ)
たぶん一時間後くらい。あとで復帰作業するのが大変なので、住民の方々は
前もって必要なのは300以内においておいてください。
このへんの事を、知らせてあげてください。
208 名前: 夜勤 投稿日: 2000/10/22(日) 01:50 ID:???
あっ mentai のことです。
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=accuse&key=972022159&ls=20
- 40 :スリムななし(仮)さん :2000/10/22(日) 08:08
- ?
- 41 :aco :2000/10/22(日) 09:30
- >34@`36
私は確か11日くらいに頼んだかな?
日曜は電話通じないみたいなんで、明日にでも電話してみようかと思ってます。
デクサ、人気出てきて仕入れが大変なのかなぁ?
早くに欲しいだけに待ち遠しい*
>39
これって何の話でしょう??
- 42 :スリムななし(仮)さん :2000/10/22(日) 23:02
- ゼナドリン最高!
- 43 :スリムななし(仮)さん :2000/10/23(月) 00:24
- ゼニカルってどこで買えるんですか?
あぶらがでるって聞いたので、試してみたいです。
値段はどのくらいでしょうか?
それから神経科で安定剤とか、坑鬱剤とか飲んでるんですけど
それと同時にデクサトリウムを飲んでも大丈夫でしょうか?
- 44 :>898 :2000/10/23(月) 00:42
- 昨日「あー、生理始まったわー」と思い今日に至る。
今日は出血なし。あれ?
もしかしてこれが不正出血ってやつですか?
いままでこんなことなかったのですが・・。
デクサを週末に使用してます。
- 45 :スリムななし(仮)さん :2000/10/23(月) 02:53
- ITSUZUYA
8日注文→21日到着
しっかりアメリカから郵送されてきたよ
- 46 :スリムななし(仮)さん :2000/10/23(月) 02:57
- 他の会社のサプリメントも一緒に届いたから、
郵便局側の都合のほうもあるのでしょうね。
- 47 :7 :2000/10/23(月) 03:57
- もう45キロ達成してしまいました...。自分普段食べ過ぎですね。
気をつけよう。
デクサ3粒で今回もダイエット終了。こうやっって少しずつ消費した場合の
副作用とかどうなるのかな。ちょっと興味アリ。
- 48 :スリムななし(仮)さん :2000/10/23(月) 04:07
- >43
ゼニカルね〜
http://www.j79.com/horus/links/diet.html
こんなサイトもあるよ。自分でさがしてみて。
デクサトリムやメリディアは安定剤とか坑鬱剤はまずいんじゃないかな
MAO阻害薬と一緒にのむなって書いてあるし。
ゼニカルなら、脳には影響しないから、大丈夫だと思うけど。
- 49 :スリムななし(仮)さん :2000/10/23(月) 08:44
- 先日、IZUTSUYAで1万円ちょっとくらい注文したら、封筒3つくらいに
わかれて届いたんだけど、そのうちの1つはチェックされたみたいで、
郵便局のマークの入ったガムテープで破ったところが補修されてた。
でも関税とかはとられなかったです。良かった〜。
- 50 :スリムななし(仮)さん:2000/10/23(月) 15:20
- 旧スレにいた724、挫折したか?(ワラ
- 51 :スリムななし(仮)さん:2000/10/23(月) 16:17
- 24>はじめてかきこします。すごいですね〜でもかわないけどね。
- 52 :aco :2000/10/23(月) 20:43
- >45
そうなんですね。
私ももう少し待ってみます。
今日は仕事いそがしくって電話できなかったよ*
- 53 :イルミ:2000/10/24(火) 01:08
- 初めてカキコします。さっきまでココのスレッドの1の方を全部読んで
いました。噂で「サノレックス」を処方してもらうといいと聞いていたので
すが、それは無理みたいですね・・・?
私は、会社が倒産したストレスで太ってしまい158センチで70キロあります。
・・・で、なんとしても痩せたいので、いろいろと試してみてます。<薬以外も。
これからよろしくお願いします。
- 54 :イルミ:2000/10/24(火) 01:09
- 初めてカキコします。さっきまでココのスレッドの1の方を全部読んで
いました。噂で「サノレックス」を処方してもらうといいと聞いていたので
すが、それは無理みたいですね・・・?
私は、会社が倒産したストレスで太ってしまい158センチで70キロあります。
・・・で、なんとしても痩せたいので、いろいろと試してみてます。<薬以外も。
これからよろしくお願いします。
- 55 :イルミ:2000/10/24(火) 01:11
- すみません;;二十カキコしてしまいました。
デクサトリムを注文してみようと思います。
IZUTSUYAでいいのかしら?
- 56 :スリムななし(仮)さん:2000/10/24(火) 01:23
- お?
- 57 :bunny:2000/10/24(火) 08:13
- IZUTSUYAがわたしの知っている限りではいちばんお買い得だと思います.
私は,冬は太って,夏は痩せるんです.毎年すごいんです.
まるで別人.なんなんでしょうね.コントロールしなくちゃと...
がんばりましょうね.
- 58 :aco:2000/10/24(火) 15:52
- 今日なぜか後に頼んだex-laxのが先に届いた*
すごい早くに届いたもんだなー・・・デクサはどうなったんだ?とか思いつつ。
飲んでみました。今。・・・結果はまたお教えしますね。
でも噛んで飲んだ方がヨカッタかなぁ?しかもウーロン茶でのんじゃったよ*
で、デクサ、電話してみたら、「最近遅れているみたいなので、今週いっぱい待って下さい」
との事。・・・待つしかないようです。
- 59 :スリムななし(仮)さん:2000/10/24(火) 15:54
- >54
http://www.inetmie.or.jp/~kasamie/HIMANkusuri.html
によるとサノレックスはBMI( 体重(kg)÷身長(m)÷身長(m) )が35以上だと、
保険適用になるらしいです。
http://www.niji.or.jp/home/koki/naiyou.html
体験談らしきものも発見しました。
参考にならないと思いますが…。
普通はエフェドリン系(デクサトリム等)か
カフェイン系(エスタロンモカ、カーフェソフ等や濃いコーヒー)とかを助けに、
食事制限と運動するのがいいかと。
- 60 :bunny:2000/10/24(火) 18:53
- ひさびさといっても5日ぶりくらいにデクサ服用.
やっぱりたまーにのむのがいいみたいです.
吸収がいいかなぁとおもって栄養ドリンクと飲んでしまいました.
効きました.
- 61 :イルミ:2000/10/24(火) 23:21
- 早速、IZUTSUYAで注文してきました〜!
どのくらいで届くかしら。<デグサ
昨日、1の方の1000近いカキコをすべて読んだら
異様な夢を見ました(笑)うなされました。
なんか薬が降ってくるんです。
>59
ありがとうございます。
早速見てみます。
- 62 :元?724:2000/10/24(火) 23:26
- おひさしぶりです。
とうとう目標体重40kgを達成しましたので
しばらくデクサやめてみます。
リバウンドしないことを願いつつ…(藁
- 63 :スリムななし(仮)さん:2000/10/25(水) 00:14
- >48
レスありがとうございました。
43です。
リンク先見てきましたが沢山お店あるんですね〜。
デクサは坑鬱剤と一緒ではやっぱりやばいんでしょうね〜。
鬱で過食なのか過食だから鬱なのかイマイチわからないけど
過食をどうしても直したいんで、やっぱりデクサですよね〜。
色々参考になりました。
ありがとうございましたっ。
- 64 :スリムななし(仮)さん:2000/10/25(水) 00:20
- 女にはダイエット剤、男には毛生え薬って
なんかのCMで見ました。
- 65 :スリムななし(仮)さん:2000/10/25(水) 01:32
- あげ
- 66 :aco:2000/10/25(水) 02:28
- >62
724さん!!
ヨカッタヨカッタ、無事(?)だったんですね!
それだけ取り合えず言いたくって。
40キロになって、服のサイズとか少し変わったんじゃないですか?
私も早くデクサ欲しいです*私でも痩せるかなー・・・(心配)。
- 67 :スリムななし(仮)さん:2000/10/25(水) 10:45
- 前スレで不正出血があったと書いたものです。
不正出血は2,3日でおさまりました。
しかし、デクサを飲んだ翌日は普段より体温が高いんですよ。
毎朝基礎体温をはかっているのですが、高温期でもないのに、高温期なみに
高くなります。
6度3分くらいのはずなのに、6度7分くらいまであがります。
ちょっと不安なので、飲むのやめることにします。
デクサもナチュラルデクサもほとんど効果なかったし。
本当に効果があれば、多少のリスクには目をつぶって続けたいのですけど。
メリディアを試してみたいのですが、値段も高いし副作用が心配なので
二の足を踏んでます。
- 68 :スリムななし(仮)さん:2000/10/25(水) 11:37
- デクサに代謝をよくする効能があるってことかもしれないけど…。
<高体温
- 69 :にゃんこ:2000/10/25(水) 12:24
- デクサ今日初めて飲みました。
本当におなかが空きませんね。
そしてみんなの言うようにちょっと寒い・・・悪寒が走るって感じです。
- 70 :スリムななし(仮)さん:2000/10/25(水) 12:48
- 韓国のやせくすりってどうですか
買いたいけどだれも知らないっていうので。
ふりんがおーる
- 71 :名無しさん:2000/10/25(水) 13:06
- 昨日デクサ届いたので、早速今朝のみました。
なんかごく眠くなって午前中ズット寝てしまいました……。
なんか、頭にわっかがはまったような感覚で、風邪の引き初めのような気分です。
お昼は普通にお腹減ったので、カロリーメイトを少しかじりました。
夜はどうなるかなぁ……おなかすくかなぁ……
- 72 :スリムななし(仮)さん:2000/10/25(水) 13:29
- ファスティンをネット注文しました。
そしたらアメリカからの発送になるとお返事が……。
あ……あにょぉ〜…、この薬って輸入禁止だったのでは?
輸入禁止になる前に多量に買ってたのかなって思って注文したのですが、
なんかちょっと心配になってきました。
もしかして、まだ輸入って、出来たのかな?多量は駄目だけど少量なら可とか??
- 73 :スリムななし(仮)さん:2000/10/25(水) 13:33
- 輸入禁止というよりは販売停止だったような。
- 74 :スリムななし(仮)さん:2000/10/25(水) 17:00
- >73
ん〜、なんか余計心配のような…
- 75 :ナナスィー:2000/10/25(水) 18:21
- IZUTSUYAのアド、もう一回おとしてくださーい。
よろしくおねがいいたします。
- 76 :aco:2000/10/25(水) 18:42
- http://www.izutsuya.com/health/diet/diet_supliment/index.html
今日やっとデクサ届きました。
きっかり2週間。
明日から飲み始める予定です。
でもex-laxは効かなかったなぁ。やっぱ下剤慣れしてんのかなぁ。
今度は噛んで飲もうかなぁ。
- 77 :ダイエッターななし:2000/10/25(水) 18:50
- IZUTSUYAの通販でダイエットシステム6と
システムシックスとデクサトリムを買おうと思ってるんですけど、
システム6とダイエットシステム6を併用してもいいんでしょうか?
あとシステム6とデクサトリムを併用してもいいのでしょうか?
「併用してるよ!」って方、おしえてください。
よろしくおねがいいたします。
165cm、69kgなので、がんばって痩せなきゃです。
- 78 :スリムななし(仮)さん:2000/10/25(水) 23:22
- age
- 79 :スリムななし(仮)さん:2000/10/26(木) 01:17
- >77
ダイエットシステム6は知らないから何ともいえないけど
デクサとシステム6はいいんじゃないの、駄目な理由が思いつかない。
一緒に飲んでいいよ。
心配だったらパッケージに書かれている成分見て自分で判断することだね。
- 80 :イルミ:2000/10/26(木) 01:27
- とりあえず、エスタロンモカを買ってみました。
さっき飲んだのですが、結構動悸がします。
それとIZUTSUYAに注文したあと、メールが来たんですが
あやまって削除してしまいました。
注文のあとのメールって重要なことがかかれてるんですか?
- 81 :スリムななし(仮)さん:2000/10/26(木) 11:49
- 大丈夫だと思いますよ。
とくべつ注文番号も振り込むときに必要ないし。
大事なのは、振込先と他行で振り込まなきゃいけないこと。
でないと必要以上にお金かかっちゃうからね。
前のスレにも書いてあったと思うけど。
- 82 :スリムななし(仮)さん:2000/10/26(木) 22:08
- 嗚呼太りたい
- 83 :名無しさん@1周年:2000/10/26(木) 22:32
- 新しいダイエット製品あります。
http://www1.odn.ne.jp/~caa75000/
- 84 :イルミ:2000/10/26(木) 23:30
- >81
ありがとうございました。
一応、前のスレも全部読んだんですが・・・。
「振込先と他行で振り込まなきゃいけないこと」の意味が
あんましよく分かりません;;
すいません、お馬鹿で。
教えてください。
- 85 :スリムななし(仮)さん:2000/10/26(木) 23:41
- ダイエット初めて二ヶ月目、一日1000キロカロリー以下の食事で
システムシックス飲んでるのに、ちっとも痩せません。
もういい加減、嫌になってきました。
- 86 :スリムななし(仮)さん:2000/10/27(金) 00:09
- デクサ3粒で今日もダイエット終了って方のコメント読んでて
疑問が沸いたんですけど、1日にデクサって3粒飲んでも大丈夫なんでしょうか?
- 87 :81:2000/10/27(金) 00:40
- >84 勧銀で振り込むとこういうことになるからです。
勧銀以外の銀行で振り込みましょう。
800 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:2000/10/10(火) 16:10
デクサをIZUTSUYAで買って料金振り込んできました。
1500円だから振り込み手数料を含めて2000円くらいだと思ってたのに
銀行に行ったら「外国為替扱い」とかよくわかんないこと言われて
(振込み先は日本の銀行の日本の支店なのに)
結局トータルで払った金額は3200円。
なんかすごくだまされた気がした・・・これって普通なんですか?
レスきぼーん。
- 88 :スリムななし(仮)さん:2000/10/27(金) 05:35
- ライフプラスってどうなんでしょうか?
- 89 :スリムななし(仮)さん:2000/10/27(金) 05:46
- アッパー効果のある薬だから日に1錠までにしとこうよ。
依存するなよ、デクサトリムに。
- 90 :スリムななし(仮)さん:2000/10/27(金) 07:28
- ライフプラスもマルチですよね。
まぁでも、ライフプラスはハーバライフみたくやってる人がガツガツ
してないのであんまり悪印象はありませんが。
私もライフプラスの製品はちょっと使ってみたいと思ってますが、
聞いた話ではえらいマズイ(ヘンな匂い)らしい。
効果があるなら気にしないけど。
- 91 :スリムななし(仮)さん:2000/10/27(金) 07:46
-
>>5さん
遅レスですが、エフェドラの白いヤツは「Ephedra White Cross 400mg.」
というヤツのことではないでしょうか?
エフェドラスーパーカップと同じメーカーさんのものです。
でも、スーパーカップのほうよりエフェドリンの量が少ないので、効果が
高くなるのかどうかは分かりません。
スーパーカップよりも値段は安いです。
スーパーカップは$19.95(100錠)で、ホワイトクロスが$13.95(100錠)
エフェドラスーパーカップ、1000錠買うとエフェドラTシャツがもらえる
らしいです。誰が着るんだ(笑)
- 92 :もぐもぐ名無しさん:2000/10/27(金) 10:26
- >>84さん
IZUTSUYAのHPに書いてありましたよー
勧銀以外で振り込んだんですが、200円ぐらいでしたよ。
- 93 :aco:2000/10/27(金) 12:07
- 人それぞれかもしんないけれども、私にはex-laxは効かなかった。っていうか
コーラックと変わらない効果。
デクサも全然食べれちゃう。要するにおなかが鳴らなくなるだけの様な気が・・・。
でもなぜかすっごく眠くなる。食べたいより寝たいって感じで、結局昨日は結果的に
小食。でもこれがデクサの効果・・・なのか?
まだ飲んで1日目なので何とも言えません。でも。そうそう!噛んで飲んだら
ダメですよ!めちゃめちゃ私は苦かった!!割って飲むのが無難でしょう。
- 94 :スリムななし(仮)さん:2000/10/27(金) 12:46
- えーっと、ちょっとオフトピックかもしれませんが、
ccDrugs.comで、メリディア購入された方いらっしゃいますか?
ちゃんと効いていますか?
ウェブサイトで、突然Meridiaだけ扱われなくなったので、
なんか心配になってきてます。
- 95 :↑:2000/10/27(金) 12:49
- URL書き損ねました。
http://www.ccdrug.com/です。
15mgが16000円程度だったんですけど・・
- 96 :通りすがりのあぼーん:2000/10/27(金) 12:59
- エフェドラスーパーカップを飲み始めて2週間。
164cm、75Kgがとりあえず70kgまで落ちました。(運動らしい運動は
してません。・・・しなきゃいけないのは判っているけどxxx)
朝食後飲むと、出勤途中(1時間くらい)で手がプルプルしてヤバいので、
会社に着いてから1錠飲むようにしています。
ついでにhGHも1日おきに飲んでます。(これを飲んだ日は副作用もあまり
出ないのでラク)。飲まない日は副作用(動悸、吐き気)でちょっとしんどい
ときもありますが、夕方になると収まってきます。(でも食欲抑制は夜も続く)
副作用&依存が怖いので今日から飲むのを休もうと思ったのですが、
風邪薬のかわりに飲んでしまいました(--;)。でも効くよ〜(風邪に)。
ちなみに、エフェドラはピルとの併用もOKです。(買ったトコを通して
医者に確認してもらいました。)
- 97 :スリムななし(仮)さん:2000/10/27(金) 13:55
- >>85
システムシックスって運動と併用して効果を出す薬でしょ?
私は今月からジム行ってるので、どうせなら早く効果を出したいし
早く効果が出た方が励みになってジムも続くかも、と思ったので、
とりあえずシステムシックス注文しました。まだ届かないけど。
85さんは運動してますか?
- 98 :スリムななし(仮)さん:2000/10/27(金) 21:35
- もう、2週間はたつのに・・・デクサもex−laxも全く
届きません・・・一体どうなっているんでしょう、かなり
不安になってきました。IZUTUYAさん、だいじょうぶ?
- 99 :ダイエッターななし:2000/10/27(金) 21:53
- 85>
本当に太ってるの?
やっぱある程度の体重だと落ちないんじゃない?
できれば身長と体重おしえてください。
んで、もし「痩せてるんじゃない?」って思ったら、
そうゆうクスリはやめた方がイイのかも…
あと、運動も大切。
食事ばっか減らしてもダメだとおもう。
一日10000歩は歩きましょう。
早く届かないかなぁ。クスリ(ワラ
学校も徒歩登校だし、がんばらなきゃ!
みなさんもがんばりましょう。
- 100 :イルミ:2000/10/27(金) 23:44
- 87さん&92さん、レスありがとうございました。
なんか海外から物を買うのって初めてなので、
よく分からなかったんです。ちゃんとHPを読んだつもり
だったんですが、理解してなかったなぁコレは・・・(;;)
そういえば、ちょっと立ち読みした本に
「サノレックスとデグサは同じ物」とか書いてあるのを
みました。ちょっと乱暴な書き方ですよね。
- 101 :名無しさん@1周年:2000/10/28(土) 00:39
- 漢方薬で、本当に痩せる薬ありますよ。実際私も私の周り
も痩せた。
- 102 :スリムななし(仮)さん:2000/10/28(土) 00:48
- >101
教えてください
- 103 :スリムななし(仮)さん:2000/10/28(土) 02:36
- 森下仁丹のサラシアの錠剤とお茶を試しているのですが
今のところ効果はわかりません。
効果あった方いらっしゃいますか?
- 104 :REE:2000/10/28(土) 10:19
- 昨日便秘薬のサンプルが届いて(ネット上で無料サンプル注文したの)
朝飲んでみたら夜スンゴイ事に!!!
もうっ人間のものじゃないって位でたっ!!!
本当に象並に出たっ。しかも朝からまだ出る出る。
でもね、スルリっと出るの。お腹もチョットしか痛くならない。
イイ感じ〜。
でもアタシどっかの回し者ではありませんよ。
エバシェリーンってヤツなんだけど飲んでる人いるかな〜?
買おうって思ってるんだけど。
いや、まぁとにかくビビリました。
- 105 :スリムななし(仮)さん:2000/10/28(土) 10:55
- >103
私も森下仁丹のサラシア飲んでます。
これはすぐ便意をもよおします。一日10錠飲んでると、お通じが大変よくなりました。
あと、おならもかなり増えると思います。
- 106 :スリムななし(仮)さん:2000/10/28(土) 11:09
- サラシア飲むとおなかがはって、便秘になるんだけど。
本当に、お通じよくなるの??
- 107 :スリムななし(仮)さん:2000/10/28(土) 13:20
- >104
使ってます、それ。でも、高いでしょ?
自分では、いままでで一番効くと思うけど
慣れたらいっぱい飲まなきゃ効かなくなってしまう。
あとは、お金の問題・・・
- 108 :名無しさん:2000/10/28(土) 14:03
- デクサ3日目にして効かなくなった気がする……
朝からお腹すきまくり(^^;)
砕いてのんだ方が効きがいいのかしら?
- 109 :スリムななし(仮)さん:2000/10/28(土) 19:48
- デクサ・・・効いたのは初日だけ。捨てた・・・
- 110 :メイク魂ななしさん:2000/10/28(土) 23:40
- >104,107さん
品名教えて下さい
- 111 :>110:2000/10/29(日) 00:12
- エバシェリーンって言うドイツの薬だよ。
薬って言っても成分100%植物(センナ)だから体に負担もない。
と、説明書には書いてあった。
とにかく、ねぇ、すごかった。
ちなみに今日もすごいです。
生理前なのに1キロ減った。コレってすごいと思うのだけど。
でもやっぱりチョット値段が高いかしら?
ダイエットの薬って訳でもないからねぇ。体重減るのは
宿便取れた最初だけだろうしね。
それでも効果はあると思う。って言うか痩せるとか痩せないとか
じゃなくて腸が気持ちいいです。空っぽになったような気がするほど
出ました(汚い?ごめんねー)
- 112 :スリムななし(仮)さん:2000/10/29(日) 00:23
- >110さん
薬局行ったら売ってるところもあるので、探してみて
くださいな。でも、結構値段が高いのでちょっとためらう
かもしれませんが・・・
センナと言えども、やっぱり薬なので、飲みすぎたら効かなく
なります。おなかも痛くなる時もあります。
でも、他の下剤よりも効くので試す価値はあると思いますよ。
効く時はすごい出るけど、調子悪ければ全然でない時も
ありますが・・・一時期は体重減りますね、やっぱり。
油断したらすぐもどりますが・・・
- 113 :スリムななし(仮)さん:2000/10/29(日) 00:45
- デクサトリムって効く人と効かない人がけっこう分かれるみたいですね。
私も「すごく効いた〜」って感じはないです。
でも、鼻炎カプセルを飲んだ後みたいな独特の喉が渇く副作用はちゃんと
感じるから、「あ、効いてきてるな。」ってわかります。
連続して飲むと効きが悪くなるので、仕事が忙しい時に飲むことにしてます。
空腹感があると人格かわるんですよね。
- 114 :スリムななし(仮)さん:2000/10/29(日) 01:47
- age
- 115 :スリムななし(仮)さん:2000/10/29(日) 02:05
- あちこち探してるんだけど、ファスティン売ってるサイトが
見付かりません(泣)。
良ければどなたか教えてくださいませ。
- 116 :スリムななし(仮)さん:2000/10/29(日) 12:11
- >>115
前のスレの後半のほうにアドレス二つあったよ。
私は安いほうので注文したのが、今日きました。
オレンジ色の小さなカプセルで、647と数字が書いてありました。
ホンモノであることを祈ってます。
- 117 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/10/29(日) 15:01
- メリディアが割りと安いとこです。
輸入物産
http://www.town4u.com/user/unew/index.html
最初に価格を問い合わせなかやいけないけど、10mg30日分で
14500円(前払い)だった。後払いもあるけど、ちょい高め。
個人輸入ランキングサイトでも評判は悪くない。まー信用できる
かなー。
ダイエットサイト勝手にランキング
http://www.j79.com/horus/links/diet.html
ファスティンはもう流通してないんじゃないかな?4月末くらいに
規制された記憶が。
- 118 :スリムななし(仮)さん:2000/10/29(日) 15:08
- >>116
どうもありがとー!
前スレも全部読むべきでしたね。ごめんなさい。
- 119 :名無しさん@1周年:2000/10/29(日) 17:46
- エバシェリーンたいして効かなかったなあ。
たしかに便通はよかったけど、お腹痛くならないコーラックって感じ。
特に体重が減ったりってことは無かった。
続ければいいってもんじゃなさそうだし、限界を感じて止めた。
高いし。
私はスリムドカンの方が効いた。
って、エバシェリーンよりはるかに高いけどさ。
- 120 :aco:2000/10/29(日) 21:36
- 正直、私にはあんまりデクサ効いてない気がする。
バイト中にぼーっとしちゃったりもしたし、普通に食べれちゃうからダメ。
・・・効かないっていう人、他、何だったら効く?
それとももう少し続けた方がいい?
アドバイスお願いします!!!
- 121 :スリムななし(仮)さん:2000/10/29(日) 22:03
- 万が一普通の体格でデクサ効かないって、
満腹中枢が壊れてるんじゃない?
- 122 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/10/29(日) 23:03
- デクサの成分ってアレルギー治療薬の副作用を使ってるんですよね。
だからそっちの薬を飲んでる人は飲まないほうがいいと思います。
鼻炎の薬とかとも重複服用はダメですよ
- 123 :スリムななし(仮)さん:2000/10/29(日) 23:10
- 満腹中枢にきくのか・・・
- 124 :スリムななし(仮)さん:2000/10/30(月) 00:20
- 最近話題のフーカス試したことある人いる?
- 125 :スリムななし(仮)さん:2000/10/30(月) 00:29
- 前にココをブックマークしたんだけど、なんか途中までしか
見れなくなった。新しくした方がいいかしら?
みなさんは、平気ですか?
- 126 :スリムななし(仮)さん:2000/10/30(月) 01:08
- age
- 127 :スリムななし(仮)さん:2000/10/30(月) 02:02
- 私は夏にデクサ飲んで69kgから63kgまで痩せました。
今はもう飲んでいないので、2kg増の65kgです。
2日ほどまえからネット注文した漢方薬を飲んでいます。
まだ全然効果は表れていませんが、これを飲みながら運動をして
なんと30kgも痩せた方がいらっしゃるんです。
私も15Kg減を目指して頑張ろう!
- 128 :スリムななし(仮)さん:2000/10/30(月) 02:13
- 今、ネットしてておなかすいてたべちゃった。
だめだなぁ
- 129 :スリムななし(仮)さん:2000/10/30(月) 02:14
- 漢方薬ですか?
- 130 :スリムななし(仮)さん:2000/10/30(月) 03:10
- >>122
ええっ!そうだったんですか?
実はアレルギー持ちだったので、セルテクトと併用してました。
セルテクト飲まないわけにはいかないので、デクサを止めた
方がいいのでしょうね。
アレルギーの薬と併用しても大丈夫な、デクサに代わる薬は
ないものでしょうか?
ご存知の方いらっしゃったら、教えて下さい。お願いします。
- 131 :スリムななし(仮)さん:2000/10/30(月) 03:15
- >130
中枢神経や交感神経に作用する食欲抑制剤はほとんどダメじゃない?
やっぱり、ゼニカルがいいんじゃないかなぁ。
- 132 :スリムななし(仮)さん:2000/10/30(月) 04:15
- ゼニカルの副作用って
・急激にあるいは頻繁に便意を催す。
・ガスによる胃腸の膨満や放屁。
・油分や脂肪分を含んだ便が出る。
って書いてあったけど…どれくらいすごいのかなぁ。
- 133 :スリムななし(仮)さん:2000/10/30(月) 04:42
- 普段油っぽいものを食べない人にとっては
ゼニカルは意味のないものでは…?
- 134 :REE:2000/10/30(月) 05:50
- >133
うん〜意味ないと思うよう〜
少なくても私は全然効果なしだった〜
それでもトイレの時は出てくる油の量にビックリしたもんだ。
でも・・・その割には全くと言っていいほど痩せなかったのだ。
どっか@のスレッドには「継続しないと効果がでない」って
言ってた人もいたけど・・・私は1ヶ月飲んで止めた。
で、デクサで痩せたけど、もう耐性がついたの。後2`位
痩せたかったのに〜。エフェドラ買おうか思案中。
- 135 :スリムななし(仮)さん:2000/10/30(月) 06:48
- 耐性つくほど飲んでれば、普通に食事制限続ければ痩せるのでは?
エフェドラ(=エフェドリン)とデクサトリムは非常に近い成分だから効果ないよ。
もしかして、薬だけに頼ってるんじゃ…?
- 136 :スリムななし(仮)さん:2000/10/30(月) 07:54
- 私はデクサ5日で効かなくなってエフェドラに変えました。
効果は一月近く経った今でも効いてます。エフェドラ一日2、3カプセルまで
呑めるから、気分的にとっても楽だし。
エフェドラの黒があるというので、今度それも試してみようかなって思ってます。
- 137 :REE:2000/10/30(月) 11:01
- >135
ありゃ、効果ないの?デクサで耐性ついていたら。しくしく。
特別痩せる為の運動はしてないんだー、でも体は元々けっこう動かして
る方だし。
>136
デクサ効かずにエフェドラ効く人って結構いるよね。
でも近い成分なのに?近いけど同じじゃないから?・・・この場合は
耐性ついた人が効くって事にはならないのかなぁ。だったらいいのに。
誰かデクサで耐性ついた人でエフェドラ飲んでる人とかいないものか?
取り敢えず暫くはウォーキングでもして様子を見てみよう。
どうせ今は生理前でダイエットに向かないし。
- 138 :スリムななし(仮)さん:2000/10/30(月) 13:35
- >>132
ゼニカルは確かに副作用っぽいのはあります。
でも痩せる薬、といわれるもの全般と同じようなものではないかと思います。
腹部の膨満感は確かに。それと異常に喉が渇いた気がします。
油分を含んだ便・・・・・はすごいです。別の意味で感動物。
それほど油っぽくない食事だと思ってもそれなりに出ますし
いかにも油物!!を食べた時は重油の様です......
便が油だらけになるので便が緩くなった感じはありますね。
また油だけが出ることも......
体には負担かかってるでしょうね。
- 139 :aco:2000/10/30(月) 20:29
- >121
普通に傷ついた・・・。
やはりそうかも。そうなると、一体どうすればいいの?(涙)
- 140 :スリムななし(仮)さん:2000/10/30(月) 22:00
- 全然、参考にならないかもしれないけど、ご飯を食べる前に耳の穴のちょっとうしろを
ぎゅーっと10秒ぐらい押すと食べ過ぎになりにくいらしいです。
たんなるおまじないかもしれない。
- 141 :REE:2000/10/30(月) 22:03
- >aco
デクサ全然効かないのにエフェドラは効いたって人、
他の掲示板で何人かいたよ(ココにもいたかも?←@の方ね)
ダイエットの薬は山ほどあるし、
諦めずにいこうぜいっ!
(も、勿論お薬だけに頼っちゃいけないんだけどさっ)
突っ込まれそうだから先に言い訳↑へへ。
- 142 :スリムななし(仮)さん:2000/10/30(月) 23:05
- いまさらですが、システムシックスはどうなんですか?
- 143 :イルミ:2000/10/31(火) 00:40
- まだ、デグサが届かないです。
そういえば、生理中って飲まない方がいいんですか?
- 144 :スリムななし(仮)さん:2000/10/31(火) 01:29
- >>140
おまじないじゃないです。そこに食欲を抑えるツボがあるんですよ。
耳針にいくと、そのあたりに仁丹みたいな粒を貼られます。
- 145 :スリムななし(仮)さん:2000/10/31(火) 04:01
- 脂肪燃焼のサプリを探しています。
何が一番効くのかな?
今、気になっているのは「イエロージャケット」と「ゼナドリン」です。
この商品について知っている人、または他にもいいものを知っている人教えて下さい。
- 146 :〉イルミ:2000/10/31(火) 08:10
- 生理中でも余裕でのんでた…でも私は生理痛全然ないから平気だっただけかも?
- 147 :160cm70kg男:2000/10/31(火) 09:19
- 521> ラーメンのカロリー600kcalとか、あんた少なく見積もりすぎじゃないか。
「外食カロリーブック」によります。出版社は手元にないからいまはちょっとわからないす。
あやしい無記名の本と違い、執筆者も明記されているので(糖尿病治療の権威のように著者紹介されていた)、
根拠はたしかと思うすが、いいカロリーブックがあれば紹介してほしいすね。
521> ハムエッグが低カロリーで140kcal?...油のカロリー無視してるだろ。(80kcal=ゆで卵だぞ)
朝食はテフロン加工のフライパンで自分で焼くのでオイルは使ってないす。
使った日は180kcalでカウントしてるはずすが、ネガティブなレスつけるならちゃんと読んでからしてほしいですな。
最近摂取カロリーが目標よりも少なすぎるので、今後はもっと食べようと思っているくらいす。
521> 私のカロリー表では185kcalとなってるし、
ろくなカロリーブックを使ってないか、料理を人任せにしてるかでカロリー計算ができないだけでしょう。
521> その証拠に痩せてないじゃないか。
そんなことはないすね。理由はわかりませんがそういうふうに思い込みたいだけでしょう;-)
- 148 :スリムななし(仮)さん:2000/10/31(火) 09:48
- 今、ファットバーナー試し中だけど体脂肪率が21%から18%に
なったです。体型の変化はあまりなさそうなので内臓脂肪が燃えたのかな?
- 149 :スリムななし(仮)さん:2000/10/31(火) 09:52
- >>142
システムシックス、私も効くとは思わず2個買って
2ヶ月近く飲んでました。劇的な効果はまったくないので
「効かないよ〜」(劇的に効いたら怖いんですけどねー)
と思いつつだんだんダイエットモードから離れて食べまくって
ました。(始めの一週間は食事制限で1日1200kcal以下)
9月になて本格的に新作チョコやケーキなどホントに食べまくり
でしたがシステムシックスは何となく飲んでました。
あの調子でいくと確実に2kgは太るはずなんですが、
太らなかったんです!(今は飲んでませんー)
8月の半ば52kg→8月後半50kg
9月は50kgキープ。健康診断の9/15には48.5kgに…!
無くなって半月ですが、なんか体重が増えてるよぉ。
そんなに食べてるつもりはないんですが。
身長163cmです。やっぱり50kg切ると調子いいです。
自分でも効果があるかどうか分かりませんが、薬を買って
自分に自己投資する事によって頑張ろう!という気になりますよね?
たとえ始めの1週間だとしても。
薬に頼り切るんじゃなくてそういう使い方はいいですよね。
システムシックスなんてビタミン剤みたいなものですし。
と、いいつつこの秋の食欲と戦うべくデクサとシステムの
2つを飲もうとただ今通販中。。えへへ。
長くなってごめんなさい。
- 150 :名無しさん@1周年:2000/10/31(火) 12:49
- ここには書き込みされていませんが痩せる薬1の方でもてはやされていた
エスタリンモカを買って飲みましたが食欲は落ちませんでした。
前日コーラックを飲んでしまったから流れてしまったのでしょうか?
薬や酒は胃からも吸収されるといいいますが。。
- 151 :スリムななし(仮)さん:2000/10/31(火) 12:56
- >150
エスタリンモカ->エスタロンモカですね。
単なるカフェイン剤ですからね…。それでもけっこう空腹感は抑えられると思いますが。
「食欲」ってのをどういう風に感じているかによると思います。
お腹がすいて、他の作業に集中できないときは有効だと思いますが、
「アレ食べた〜い」とは思わなくなるというたぐいの食欲抑制では
ないので、食べようと思えばちゃんと食べられます。
と、いうわけで空腹感を軽減するお薬だと思えばいいと思います。
- 152 :スリムななし(仮)さん:2000/10/31(火) 23:29
- あげ
- 153 :スリムななし(仮)さん:2000/11/01(水) 00:57
- モカを飲むとドキドキして、動悸がします。
- 154 :aco:2000/11/01(水) 02:10
- >REEさん
レスありがとうございます!!
そうですよね。
もう少し様子を見てみようとは思っています。
でもデクサ飲んで、便秘ぎみ。だから体重減らないように思うのかなぁ??
エフェドラって今販売しているネットショップあるんですか?(既出ネタだったらすみません)
メリディアとかファスティンより効きますかねぇ・・・。
- 155 :pon:2000/11/01(水) 11:27
- エフェドラってエフェドリンだよね?
で、麻黄って生薬の有効成分ってエフェドリンなんだよね。
コッコアポA・Sには麻黄含まれてんだよ。
だから、まずコッコアポ試してみたら?
あと、エフェドリンの効きが悪いって人は、ビタミンB2.B6を
50mg、B12を500μgとると効きがよくなるっていうことを
某お薬系サイトでみたよ。
- 156 :スリムななし(仮)さん:2000/11/01(水) 12:26
- >155 ponさん
コッコアポAは下剤だし効果大かも。試してみようかな。
- 157 :スリムななし(仮)さん:2000/11/01(水) 13:32
- すみませんが、ちょっと心配になったのでどうか教えてください。
↓のIZUTSUYAのところを見てみたのですが
http://www.izutsuya.com/index.htm
もしかして国際電話請求とか来ませんよね?
すごくくだらないことだとは思うのですが長い時間、ほっておいたので
心配です。すみません、教えてください。
- 158 :スリムななし(仮)さん:2000/11/01(水) 14:13
- 先日IZUTSUYAでデクサとシステムシックス買いました。
デクサ効きますねー。昼食抜いて夕食の時すごくお腹減っていたのに
半分で食べれなくなりました。今日で三日めです。
昨日も朝にトースト食べただけなんで、さすがに今日の朝はお腹減りましたが
それも残してしまうほどです。
システムシックスは運動と平行するといいんですよね?
ジム&DDRで頑張ります。
156センチ、66キロ……頑張ります。
- 159 :157:2000/11/01(水) 16:02
- やはり、くだらなすぎて答えてはもらえないのでしょうか。
すごい請求が来たらどうしようと不安なのですが。
親にしかられてしまいます。
すみませんが、教えてください。
- 160 :>157:2000/11/01(水) 16:21
- あんまり質問の意味が分からないのだけど、アダルトサイトでもないし
そこで買い物した人の話は沢山聞いてきたけど、一度もそんなクレーム
話題に上ったことないので心配しなくっても大丈夫だよ。振込みの仕方
によって値段が変わったりはするけど(それも大した金額じゃない)
電話代が・・・ってのは関係ないよ。
- 161 :157:2000/11/01(水) 17:09
- ありがとうございました。
直接アメリカの方につながってるのかと思ったんです。
私があほでした。
ちなみにシステムシックス頼みました。
これからも、ROMしていきます。
- 162 :スリムななし(仮)さん:2000/11/01(水) 18:37
- >>157
インターネットのしくみ、知ってる?
- 163 :スリムななし(仮)さん:2000/11/01(水) 19:02
- >157@` 161
なんか初々しくて可愛い…。
- 164 :スリムななし(仮)さん:2000/11/01(水) 20:59
- >163
・・・意味不明??
- 165 :スリムななし(仮)さん:2000/11/01(水) 21:19
- >>163
どこが初々しいの?ほんとに意味不明。
- 166 :スリムななし(仮)さん:2000/11/01(水) 21:28
- >161
頑張ってネットの勉強してね・・・・。
- 167 :pon:2000/11/01(水) 21:46
- >158さん
ちょっと食べなさすぎだよー。体壊しちゃうよ。
デクサとかの食欲抑制剤は本来きちんとした食習慣をつけるための
サポートにしかすぎないんだよ。
あたしはコッコアポつかってるけど、やっぱり栄養バランスかなり
気いつけてるよ。
で、栄養バランスとるためにお役立ちなのが「ダイエット5」っていう
フリーソフト。食べた物のアイコンをドラッグしていけば栄養バランスや
カロリーが表示されるってやつです。
ベクターのサイト http://hp.vector.co.jp/authors/VA002384
でただでダウンロードできます。おすすめ!
シェアウエア版もあるけどフリーウエア版でもかなりつかえます。
- 168 :スリムななし(仮)さん:2000/11/01(水) 23:28
- >165
分からなかったんだから、素直に聞いてるんじゃない。
あたし、女だけど可愛いと思うよ?
- 169 :180cm75kg男:2000/11/01(水) 23:32
- >>147
男でそんなに小さくて大丈夫か?
「背の伸びる薬」のスレッド作ってあげようか?
- 170 :スリムななし(仮)さん:2000/11/02(木) 00:21
- >168
個人個人の物事の好みや感じ方ってある。それだけの話。
ここでは痩せる薬の話をしましょう。
- 171 :イルミ:2000/11/02(木) 01:04
- 本日、デグサが届きました。
明日から飲んでみようと思います。
あと、モカも。
- 172 :スリムななし(仮)さん:2000/11/02(木) 01:08
- http://www.chuugokukanpou.co.jp
寝る前に飲むだけで痩せるってゆうドリンク...。
30日分 8700円っ!効果あるのかなあ。。
- 173 :スリムななし(仮)さん:2000/11/02(木) 01:15
- ダイエットサポートドリンクとして飲むなら悪くない気もするけど。
高すぎ…。(野菜ジュースのほうがまだましなきがする。)
というのが、私の感想。騙されてる可能性大だけど、気になるなら
試してみては?
- 174 :172:2000/11/02(木) 01:20
- >>173
やっぱ高いですよねー(><)
微妙だ〜と思いつつもう注文しちゃったんですけど。。。
あまり期待しないでサポートドリンクとして
飲んでみよう☆★
- 175 :スリムななし(仮)さん:2000/11/02(木) 03:17
- >寝る前に飲むだけで痩せるってゆうドリンク...
有限会社 中国漢方研究所
こんな極小の会社で何故?全国でモニターとかできるんだ?
ラクトスクロースで腸内の水分泌とぜん動を促し便通を整える
ガルシニアで糖質が脂肪になるのを防ぎ、脂肪の分解を促進
キチン・キトサンで脂肪の吸収を減少させ脂肪を体外に排出
コラーゲンでお肌のハリと潤いを守り、強くしなやかな骨を作ります
・肌の保湿機能 ・骨を作る機能 ・目の疲労防止機能
ビタミン・ミネラルなど健康維持に欠かせない主要栄養素を豊富に配合しました
カルシウム、マグネシウム、カリウム、ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンB6、
ビタミンB12、ビタミンC、パントテン酸Ca、ニコチン酸アミド
メリッサ(レモンバーム)でダイエット中のイライラを 抑えリラックスさせます
・鎮痛作用 ・健胃作用 ・強壮作用
・記憶力を高める作用 ・疲労防止作用(長寿のハーブ)
ただ飲んだだけでは痩せないと思います。
市販で売られている薬となんら内用変わらないじゃん。
- 176 :スリムななし(仮)さん:2000/11/02(木) 22:13
- みなさんおすすめのデクサトリムが届きました!!
本当に効きますね。おなかすいた〜って感じがあまりしないです。
それでもご飯ちゃんと食べられるしこれ、いいですね。
でも、すぐにきかなくなっちゃうのかな?
- 177 :スリムななし(仮)さん:2000/11/03(金) 03:05
- あげ
- 178 :スリムななし(仮)さん:2000/11/03(金) 08:44
- 友達がアメリカの知り合いからナチュラルスリムを送ってもらってます。
すごい効くっていうけど、危なくないんでしょうか?
どなたかご存知の方いらっしゃいますか?
- 179 :スリムななし(仮)さん:2000/11/03(金) 14:15
- >ダイブン前にこのスレで「エバシェリーン」ってセンナの便秘薬を
褒めちぎったアタシなんだけど・・・・。確かに最初は「びっくりぃぃぃぃ」
ってほどに出てくる出てくる!って感じだったのに、もう耐性がつきました。
早すぎる!・・・値段も安いとは言えないから、興味津々だった人(いたよね)は
サンプル注文して取り敢えず「スッキリ」するだけを求めた方が、
いいかも知れない。量を増やせばまだ私も効くだろうけど、
お金がかかって話になりません・・・。デクサに限らず便秘薬に限らず、
イケナイお薬に限らず・・・・なんでも耐性ってついちゃうのねぇ。
耐性のつきやすい人、つきにくい人・・・っているのかしら???
- 180 :>161:2000/11/03(金) 19:54
- システムシックス+L-カルニチン500mgを1日1錠+適度な運動で
だいぶ良い感じで健康的に体重が落ちて行きますよ。
元々システムシックスにはL-カルニチンは入ってるんですけど、
単体摂取をプラスすることで脂肪の燃焼度合いが違うようです。
一応蛇足なんですが、色々なダイエット系のサプリメントに
入っているL-カルニチンは、体に蓄積された脂肪をエネルギ−に
転換する上で重要なアミノ酸です。
主な働きは、細胞の内側へ浸透して細胞のミトコンドリアに
脂肪酸を運びます。
つまりL-カルニチンによって運動時の脂肪の燃焼が
促進されるというわけです。
- 181 :180:2000/11/03(金) 19:58
- 私の場合、運動とはいっても少し汗ばむ程度の早歩き30分程度(通勤で代用)
と、バービー運動を家に帰ってきてから50回×3セットぐらいですが。
- 182 :スリムななし(仮)さん:2000/11/03(金) 22:04
- すでについてしまった体脂肪を燃やしてくれるというトナリン、
いろんな会社から出てますがみなさんなに使ってます?
なにがいいのやらさっぱり…
適度な運動にプラスしてのむのはクロムもいいんですよね?
- 183 :スリムななし(仮)さん:2000/11/04(土) 01:30
- デグサとモカを飲んでます。
でも、お腹がすきます。
なんか他の薬を併用したいのですが、何がいいかしら?
- 184 :名無しぶー:2000/11/04(土) 01:36
- 脂肪を早く燃やしたいのならビタミンB2などのサプリを
食後に飲むとよい。
- 185 :>183:2000/11/04(土) 07:45
- デクサとモカのダブルでもお腹空くんだったら、
他の薬を増やすよりも切り替えた方がいいと思う。
デクサとか効かない人は量を増やしても(←本当は駄目だけど)
それでも全然効かないらしいし、体に負担もあるかもね?
食欲減らしたい系の薬だったら、ファスティン、メリディア、
エフェドラ等等(他にも)あるんだし。
デクサは安いから、勿体無さもないだろうし。
メリディアとかだと高いから捨てるの惜しいけどね。
- 186 :名無しさん:2000/11/04(土) 16:43
- 食欲減らすのにはゼナドリンがいいよ。
おなか減らない上に眠気もとぶ。活性化されるのかな?体が。
とにかくやる気が出ていー感じになるよ。
- 187 :>186:2000/11/04(土) 16:47
- それってネット上で買える?
高いの?ダイエットの薬なの?
教えて下さい。時々出てくるよね。
でも見たこともない。
- 188 :スリムななし(仮)さん:2000/11/04(土) 17:53
- >186さん
私もゼナドリン飲んでますけど、眠気飛ばないし、やる気も出ない。
食欲はたまぁに減りますけど。
1日4錠飲んでますか?
今、70キロなんですが1日2錠しか飲んでません。
やっぱり4錠の方が効くんでしょうか。
- 189 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/04(土) 17:57
- >182
となりんは僅かにサイズダウン(特に腹部)するが体重は変わらないよ
- 190 :ひそひそ名無しさん:2000/11/04(土) 22:28
- 「システム6」はあんまり効果なかった。
「MEGA16」を飲んだら頭痛と吐き気がして日常生活を営めなかった。
現在は、スポーツジム+「ナイトフォーミュラダイエット」。2ヶ月で
5キロ落ちたがジムのおかげか「ナイト...」のおかげかはわからない。
- 191 :スリムななし(仮)さん:2000/11/05(日) 00:00
- ナイトフォーミュラとデクサの併用は大丈夫ですか?
- 192 :スリムななし(仮)さん:2000/11/05(日) 01:00
- age
- 193 :スリムななし(仮)さん:2000/11/05(日) 01:02
- デグサが届いたけど、請求書が届かない。
何時頃くるのかしら?
- 194 :スリムななし(仮)さん:2000/11/05(日) 01:37
- 186です。
>187
ネットで買えるよ!ってかネットでしか買ったことない(笑)
ゼナドリンで検索かけたらいっぱいでてくると思うけど…
ダイエットの薬だと思うよ。ハーブとかが入ってんだよね確か。
>188
そうなのー?眠気飛ばないんだ!やる気もでないのかー…
じゃあ私の体にはすごく合ったってだけなのかな?
私の場合、効き目は明確に感じたよ。
特におなかが減らないのと眠気が飛ぶのは飲んですぐに効果が現れた。
おなかは厳密に言うと減るんだけど何も飲んでないときとは減り方が違う。
上手く言えないけど、ごめんね(苦笑)
でも生理前とかは私すごい食欲出ちゃうんで、飲んでても変わりなく結構
おなか減っちゃう。そう言う時は本能にまかせて食べてます(笑)
飲む量は、最初朝起きてすぐと夕方4時ぐらい(説明書通り)に2錠ずつ飲んでたけど
朝飲んじゃうとお昼ご飯食べらんなくって、周りの人に怪しまれるので最近は
昼の2時3時に2錠だけ飲んでます。
眠気のほうは夜更かししすぎて仕事やってても全然身が入らないとき、
お昼ご飯食べたあととか悲惨なぐらい眠いんだけど、ゼナドリン飲んだら
一気に目が冴えてやる気が出るんだよね。
私の場合、そういう極端な時に飲むから効果を実感するのかもしれないね。
やたら長くなった、ごめん(苦笑)
- 195 :スリムななし(仮)さん:2000/11/05(日) 01:46
- >189
トナリンはサイズダウンは実感しなかったけど体脂肪が減るのと
太らないのは実感した。
高いのを買ってたんで辞めたんだけど、あの時は運動してない、
好きなもの食べる、だったのに太らなかった。
ジムに通い始めたのでまた飲むぞーそして体脂肪減らすぞー!
- 196 :スリムななし(仮)さん:2000/11/05(日) 01:55
- ゼナドリン買ってみた
- 197 :スリムななし(仮)さん:2000/11/05(日) 01:56
- >193
IZUTUYAなら、請求書は来ないですよ。
購入時に振り込み先の書いたメールが届いているはずです。
- 198 :スリムななし(仮)さん:2000/11/05(日) 11:12
- 初めてex・laxというチョコ食べました。これはまるで強力な便秘薬のよう。
翌日おなかがすごくいたくなって大量に大が出た。
以前コーラック20錠飲んだときと同じ威力だ。
- 199 :スリムななし(仮)さん:2000/11/05(日) 20:31
- >193
届いてから1週間以内に振り込むように書いてあったけど…。早く払ったほうがいいとおもいます。
でも、踏み倒すとどうなるか興味津々でもあるので、着てからどのぐらい払ってないか、よかったら教えてください。
- 200 :スリムななし(仮)さん:2000/11/05(日) 23:10
- 193
踏み倒す?はい?そんなことは、しませんよ。
まだ、3日です。
- 201 :スリムななし(仮)さん:2000/11/06(月) 00:17
- >200=193
あなたが199は踏み倒したとは書いてないけど?
メールもきちんと読まないのに、期限もちゃんと教えてもらってそれはないんじゃない?
- 202 :スリムななし(仮)さん:2000/11/06(月) 00:56
- 踏み倒すって言葉、よく知ってますね。>201
- 203 :スリムななし(仮)さん:2000/11/06(月) 00:59
- >>201
なんでSAGEなん?
- 204 :スリムななし(仮)さん:2000/11/06(月) 01:08
- もうイイじゃん。元に戻そうよ。
- 205 :スリムななし(仮)さん:2000/11/06(月) 01:09
- 本題に戻しましょう
- 206 :スリムななし(仮)さん:2000/11/06(月) 01:38
- ponさん
見もしらない私の事を気づかってくれてありがとう(笑)
でも私マッカーなので使えなかったり…
デクサ一週間弱続けてもうお腹グーグーです。
一日飲まずに置いた今日、朝からパン&牛乳を食べたんですけど
急激に気持ちが悪くなって、戻す下す頭痛の連続…
生理中に飲んでいた時も、滅多にならない生理痛(激しいものではありませんが
滅多にならないので)が最後まで続いたし。
体調が悪い時にたまたま重なったのでしょうか。
デクサで体調不良になった方いらっしやいませんか?
- 207 :スリムななし(仮)さん:2000/11/06(月) 02:03
- >>206
あたしかなりデグサあわなかったです
- 208 :スリムななし(仮)さん:2000/11/06(月) 11:19
- http://home.mho.net/rinehart/kenko/diet.html
↑これマジ? Allハーブで運動しなくても痩せるって。
アメリカではやってるのかなぁ。
- 209 :スリムななし(仮)さん:2000/11/06(月) 15:31
- >>208
自作の宣伝はやめてよねっ。
バレバレなんですけどっ。
よそのスレでお似合いのがあるから
そちらで「宣伝」してよねっ。
はやってるのかなぁ。だって?
はやりませんっ。
- 210 :スリムななし(仮)さん:2000/11/06(月) 18:25
- この前ゼナドリンを購入して、
今日届きました。早速、明日から試してみます。
- 211 :Miss名無しさん:2000/11/06(月) 19:30
- L-カルニチン500MGってどこのオンラインで買えます?
Izutsuyaでは250MGしか扱ってないようですが…
どなたか教えてください!
- 212 :スリムななし(仮)さん:2000/11/06(月) 21:30
- >206
わたしも!!
デクサ飲んだせいかどうか分かんないけど、産まれてこの方ずっと生理痛
とは無縁に生きてきたのに、22歳にして初めて腹痛くなった!
もう冷や汗だらだらでつらかった!
デクサ合ってないんけ?
- 213 :名無しさん@1周年:2000/11/06(月) 21:50
- ゼナドリン俺も飲んでます。
なんか、副作用と言うほどじゃないけど、
彼女とのセックスの時になんかちょっとした体位の変更とかでも
力が入るとプルプル震えちゃって、なんか童貞の頃に戻ったみたいだったよ。
でも、なんかすっごく立ちが悪くなった気がする。
総じて食欲もなくなるし、体重の減りも早くなったからゼナドリンは効果的だと思いますよー。
- 214 :スリムななし(仮)さん:2000/11/06(月) 23:19
- 男性も?
- 215 :スリムななし(仮)さん:2000/11/06(月) 23:58
- >211
1錠で250mgのカルニチンを2錠飲んだら500mgになるんじゃないの?
えっ?そうだと思いこんでた私って馬鹿?
- 216 :スリムななし(仮)さん:2000/11/07(火) 00:02
- >215 それでいいんじゃんない?
- 217 :スリムななし(仮)さん:2000/11/07(火) 00:18
- >>206
体調不良には、ならなかったけどなんか全然効かなかったよデグサ。
がっかりだ。
- 218 :スリムななし(仮)さん:2000/11/07(火) 00:19
- >211さん ここで売ってますよ。
楽天市場に店出しているところだし
あんしんできると思いますけど・・・
http://www.rakuten.co.jp/suplinx/292687/402788/
- 219 :スリムななし(仮)さん:2000/11/07(火) 01:04
- みんなどうやってそんないいオンラインショップ見つけるの?
品数多くてビックリした。ありがとう、218さん。
- 220 :スリムななし(仮)さん:2000/11/07(火) 01:30
- IZUTUYAって安心できるとこですか?
- 221 :スリムななし(仮)さん:2000/11/07(火) 01:49
- >220
過去ログ全部読んで信用できなきゃ、買わなきゃいい。
- 222 :スリムななし(仮)さん:2000/11/07(火) 02:46
- >>221
もっと親切にしなさいよ。
- 223 :スリムななし(仮)さん:2000/11/07(火) 02:58
- >>221
同感。過去ログ読むのが一番安心できると思う。
まぁここじゃIZUTSUYAが一番人気ですね。
デクサトリムなんかは送料込みで1500円(+振込み手数料)で買えちゃうのは
ここだけじゃない?
楽天のサプリンクスも良心的な値段だけど。サプリメントは扱ってるけど、
医薬品は扱ってないね。
- 224 :スリムななし(仮)さん:2000/11/07(火) 03:47
- ゼナドリン買った210です。
夕方に飲んでしまうというおバカな事をしてしまい、
全然寝られません。本当に覚醒効果あるんですね。
ちなみに体重の方ですが、もう1kg減ってます。
正直言って怖いです。
- 225 :スリムななし(仮)さん:2000/11/07(火) 05:06
- ねぇねぇ、ゼナドリンを買うときは
何処がお得なの?既出じゃないよね?
教えて下さい。
- 226 :スリムななし(仮)さん:2000/11/07(火) 05:39
- >>225
とりあえず、自分で探してみるのがよし、です。
izutuyaさんで送料込み3800円だったと思う。
私の知ってるなかではここが安かったです。
他はオークションとかみてみるのもいいと思う。
たまに安いのがあります。
- 227 :スリムななし(仮)さん:2000/11/07(火) 06:46
- ファスティン、ネット注文して飲んだけど、全然効かなかった。
ま…まさかニセモノ???
- 228 :スリムななし(仮)さん:2000/11/07(火) 08:18
- デクサトリム、二日飲んだけど、二日目すごい便秘になって、がちがちのかった〜いのが、
入り口まで顔だしてるんだけど、どうしても出てきてくれないの。
それまで毎日すーっと出てたんで、びっくり。
途中トイレ抜け出して、家の中ぐるぐる歩いて、又したくなってトイレに座って、
でも、入り口には来るけど出てこない・・・
を数回繰り返し、看護婦の友人の「便秘で死にかけたお祖父ちゃんに、手袋して
てき便(字不明)した」ってのを思い出してました。要するに指つっこんで、指で
便をかき出すってことね。
1時間ぐらいしてやっとこ出たけど、太いまま固まってるので、肛門は切れるは、数日間
痛い思いをして、もう絶対デキサトリムは飲まない!と決心しました。
汚い話でごめん
- 229 :スリムななし(仮)さん:2000/11/07(火) 13:20
- >>226
ありがとう。デクサが効かなくなってきたから今度はそっちで試してみます。
>>228
私もっ、私もっ。もう苦しくって一日中便器に座ってた事あるよ。
それからは便秘薬を飲みながらデクサを飲んで頑張りました。
3`まで痩せられたけど、後2`が落ちないの。耐性ついちゃってさ。
デクサの効果は最初は凄いけど(効かない人もいるけど)
寒くなったり、便秘になったり、フラフラしたり・・・って
結構リスクも感じるね。
ゼナドリンも・・・・副作用ってあるの?強い?
誰か教えてください〜。
- 230 :名無しさん@1周年:2000/11/07(火) 14:00
- デクサトリムを購入して飲みました。午前中モノを食べてから飲みました。
その後なんの変化も訪れませんでした。3回飲みましたがいづれも同じ
でした。ククククククククク
効いた方に質問。
飲用してどの位経ってからどのような感じで効いてきたのでしょうか。
教えて下さいマセ〜。
- 231 :スリムななし(仮)さん:2000/11/07(火) 14:17
- デクサトリム危ないってよ。みんな、気を付けてね。
http://cnn.co.jp/2000/HEALTH/11/06/ppa.warning.ap/index.html
ワシントン -- 米食品医薬品局(FDA)は6日、処方せんが
なくても購入できる市販の風邪薬数十種類について、特に若い女性
が脳梗塞(こうそく)を起こす可能性がある原料が含まれているとして、
購入を控えるよう警告を出した。この原料は、フェニルプロパノラミン
(PPA)と呼ばれるもので、食欲抑制剤の「デクサトリム」や風邪薬
の「トリアミニック」もこうした原料を使用しているという。
- 232 :スリムななし(仮)さん:2000/11/07(火) 14:55
- >>231
恐いっ〜〜〜!
私もう2ヶ月毎日1、2錠飲んでるのにっ。
でも止められない。でも脳梗塞で死にたくな〜いっ。
エフェドリンは大丈夫そうな感じに書いてあるね?
エフェドラに変えようかな・・・高いけど。
>>230
3回のんだって、1日に3錠って訳じゃないよね?それは良くないと思う。
(って私も2錠飲んだりするけど)
全然効かないって人は割といるから体質に合わなかったんだろうけど、
たまに消化の悪い人が錠剤のまま便と一緒に出てきた、とか報告してるよ。
@のスレに何人かいた。その人たちは砕いて飲んだら効いたそうだ。
だから一度試したら?で、駄目だったら諦めるしかないかも・・・。
体にも負担が大きいようだし、効かない方がいいのかもね???
- 233 :スリムななし(仮)さん:2000/11/07(火) 14:59
- まぁ、交感神経の刺激剤だから、血圧もあがるのはたしかだよ。
ストレスかけてるようなものだからね。ニコチンよりましだよ(藁
- 234 :名無しさん@1周年:2000/11/07(火) 15:27
- >231さん
ありがとう〜〜〜〜っっ
届いたばかりでまだ飲んでなかったの。
でもこのまま使わないのも損した気分。
1箱くらいだったら平気かなぁ・・・。
- 235 :スリムななし(仮)さん:2000/11/07(火) 15:47
- ”また、頻繁に服用すればするほど、その危険性は高くなり、
食欲抑制剤に含まれるのと同程度の1日当たり75ミリグラム
かそれ以上の服用は、もっとも脳梗塞を起こしやすくなるいう。”
だって。デクサには、PPAどの位ふくまれてるの?
- 236 :スリムななし(仮)さん:2000/11/07(火) 16:41
- >235
Phenylpropanolamine HCl 75mg
と裏に書いてあるでしょ!
- 237 :名無しチェケラッチョ♪:2000/11/07(火) 17:32
- 最近、ファスティンがちゃんと買えたお店ってありますか?
買いたいんだけど、どこも締め切ってて…
ファスティンを買った方!おしえて!
- 238 :スリムななし(仮)さん:2000/11/07(火) 18:05
- ゼナドリン飲んで4日くらい経つんだけど(1日2.3粒)
何か、顔とかのぶつぶつが増えたような気が....
これって気のせいなのか、副作用なのか?
食生活は良いはずなんだけどな。
- 239 :スリムななし(仮)さん:2000/11/07(火) 21:03
- 私、バファリン飲んだ日ってめちゃくちゃ食欲なくなるんですけど他に同じ様な人います?
- 240 :スリムななし(仮)さん:2000/11/07(火) 22:22
- ゼナドリンage
デクサからゼナドリンに乗り換えました。
ゼナドリンは食欲抑制よりも積極的に減量に効果があるような気がします。
ゼナドリンは、朝起きたときの、胃が空っぽのの時に飲むと、
すっごく利く気がしますよ。
前日の夜しこたま食べた日の翌日は逆にあまり利きません。
- 241 :スリムななし(仮)さん:2000/11/07(火) 23:39
- 今日デクサトリムナチュラルが届いて
一粒のんじゃった。
開封するまえに、このニュースをしりたかった。
届いたのは朝、ニュースしったのは夕刊で。。。
PPAふくまれてるからいやです。って返品しちゃだめかな?
やせ薬で脳梗塞で死にたくないし、もうさいあく
お金もったいねぇ〜〜。
あ、ちなみに デクサトリムナチュラルでもPPAって
はいってるんだろか?私、ばかだから外箱とか説明書すてちゃった。
はあああ、どこまでもついてない。
- 242 :スリムななし(仮)さん:2000/11/07(火) 23:46
- いろいろネットで注文したりしてます。中には電話で出来るところもありますが
したことある方いますか?
やはり、ネットでの方が便利かな。
- 243 :スリムななし(仮)さん:2000/11/07(火) 23:58
- >>239
バファリンFだと、なんとなく食欲無くなります。とゆーか気持ち悪くなるので
食べられないって感じです。
生理痛用の薬だからかしら?Fの話ですけど。
- 244 :tr:2000/11/08(水) 00:00
- デクサナチュラルにはPPA含まれてないよ。
なにが入ってるか気になるならIZUTSUYAのページで調べてみたら?
http://www.izutsuya.com/health/diet/diet_supliment/info/02020127.html
- 245 :名無シーク:2000/11/08(水) 00:20
- すいません、お聞きしたいのですが、便秘薬でも宿便はすぐ取れますでしょうか?
- 246 :241:2000/11/08(水) 00:35
- 244さん、ご親切にどうもありがとうございました。
これで安心して飲めます。
- 247 :名無しさん@1周年:2000/11/08(水) 01:04
- CYNOMELと言う人工甲状腺ホルモンのダイエット薬,
知ってる方いますか?50錠で11000円なのですが・・・。
買おうか迷ってます。
- 248 :スリムななし(仮)さん:2000/11/08(水) 01:08
- >>245
便秘薬だと、腸壁の便までは取れなかったんじゃないかなあ。
SPA!とかに載ってて話題の大腸洗浄なら取れると思うけど。
もし、知りたければ記事をUPするけれど・・・
- 249 :tr:2000/11/08(水) 01:26
- 甲状腺ホルモン入りのクリームなら買おうか迷ってたとこ。
ううーん、ホルモンバランスくずれないのかな。
甲状腺ホルモンの多い人にはエネルギッシュで痩せてて美人が多い
(目が大きくてきらきらしてる)そうだ。
ホルモン剤でそのようになれるんだったらいいなあってかなり
魅力感じてるんだけどちょっと怖い気もするからまだ買ってません。
だれか使ってる人いないのかなあ。
- 250 :スリムななし(仮)さん:2000/11/08(水) 01:47
- 断食道場はどうかな
- 251 :スリムななし(仮)さん:2000/11/08(水) 02:08
- デクサ、薬剤師の人が開いているHPでは
http://www.drugmania.net/diet.htm
で、塩酸フェニルプロパノラミンと書いてあるよ。
何が本当かな???
とりあえず私は怖いので捨てることにするよー。
1500円だし、あきらめつく値段。。。
- 252 :名無シーク:2000/11/08(水) 02:17
- >>248 さん
宜しくお願いいたします。
- 253 :あ〜あ。ばかばっか。:2000/11/08(水) 02:20
- PPA = Phenylproanolamine HCl(HCl=塩酸) だってばさ。
塩酸フェニルプロパノールアミン!=略してPPAだって。
長期間常用はよくないけど、別にすぐに捨てるほどでもないのに。
そんなに心配なら薬なんか最初から買わなければいいし、
飲まなければいいのよ。あなたかなりみっともないよ。>251
飲もうが捨てようが、買った当人の勝手だけどね。
- 254 :239:2000/11/08(水) 02:21
- >243さん
私は普通のバファリンでなります。胃が荒れてるのかなぁ。。。
- 255 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/08(水) 02:32
- 456com(IZUTSUYA)では
「フェニルプロパノールアミンに脳溢血のリスクを高める可能性があり、
販売停止に向けた手続きが開始されましたので、販売を中止いたします。」
だってさ。ニュースでこの成分がアメリカで販売中止になったと聞いて
やな予感したけど、やっぱその通りかー。効いてたのにな。
- 256 :255:2000/11/08(水) 02:33
- オリジナルHPです。
http://www.fda.gov/cder/drug/infopage/ppa/default.htm
- 257 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/08(水) 02:35
- >>255はデクサトリムの話ね
- 258 :スリムななし(仮)さん:2000/11/08(水) 03:00
- うち、デクサ一昨日とどいて、昨日一錠のんだだけなのに・・。
食欲は確かに収まってたのでイケるか?てよろこんだのに〜〜。
んでオマケにちょっと頭が痺れたカンジがして、
気持ちいいなぁとか思ってたんですが。気のせい?ドンピシャ?
・・・・・・・まだ代金振り込んでないんだけどな・・・。
- 259 :スリムななし(仮)さん:2000/11/08(水) 05:19
- なんか風邪薬までやばいことになってるのね。
- 260 :スリムななし(仮)さん:2000/11/08(水) 05:52
- >>245
便秘薬の種類にもよります。
宿便をとるのが目的で作られているものもあります。
漢方薬系もあるし、センナやセンブリなどは有名ですけど
同じ成分でも不思議とメーカーによって効きはまちまち。
私はコーラックは強すぎて滅多なことでは飲みません。
ちなみにコーラックなどでは宿便は取れないと思います。
- 261 :スリムななし(仮)さん:2000/11/08(水) 08:31
- センナ茶とか飲んでる友達いるけど、
結構効くらしいよ。でも私もコーラックとかは
宿便とは関係ないと思う。
センナやセンブリは腸の壁を刺激して水分を出して
溜まっている老廃物を出すんだとか・・・?
どこかに書いてあったけどな。
芋食べると凄いよね、ゴボウとかも。
コンニャクゼリーは効きません?
- 262 :(仮)さん:2000/11/08(水) 08:54
- ゼナドリンって肌に悪いの?!
- 263 :スリムななし(仮)さん:2000/11/08(水) 10:47
- >>262
マジで?今日注文しよう買って思ってたのにぃ。
・・・・って何処からその情報を得たのでしょう?
- 264 :スリムななし(仮)さん:2000/11/08(水) 11:33
- エフェドラ・スーパカップ(エフェドラ)は痴呆を早めるそうだよ。
- 265 :名無しさん:2000/11/08(水) 13:51
- ゼナドリン飲み初めて今3つか4つめのボトルだけど(飲んだり飲まなかったりなので
期間は曖昧)肌荒れ、あったかなぁ…最初のうちは…覚えてないや、ごめん。
ずっと飲んでて副作用と言えば寝つきが悪いだけ。
寝苦しい、ってんじゃなくて眠くならないの。目がランラン、寝る気にならん(笑)
でもそれも時間を考えて飲めば問題ないよ。
ダイエット薬、ここに出てくる食欲抑制剤なんかこわくて一度も試した事ないけど
ゼナドリンは安心して飲めると思うんだけどなぁ。
私は他はダイエットサプリ(トナリンやクロムなど)しか使ってないよ。
みんなは勇気あるね。
- 266 :スリムななし(仮)さん:2000/11/08(水) 20:51
- 別に痩せれるんだったらそれでもいいや。
- 267 :スリムななし(仮)さん:2000/11/08(水) 21:32
- ナチュラルデクサトリムってのはどう?
本家デクサより効果は薄いかもしれないけど、使ったことのある方います?
- 268 :スリムななし(仮)さん:2000/11/08(水) 23:09
- はじめまして。ここで見てゼナドリンを購入しました。
ゼナドリン飲みはじめて3日目です。
まだ1日2錠だけしか飲んでいないんだけど
3キロ近く落ちました。巨デブなんでこのくらい
減ってもダメダメですが効果があるようなので
期限一杯(12週だっけ)続けてみようと思います。
あんまり物が食べたいって気にはならないんですが、
ノドが乾くので水を飲むと吐き気がします。
あとは、手がプルプル震える感じ。
でもちょっと慣れてきたかなぁ。
ちょっとでも効果がでるようにDDRと食事制限も
しています。今度こそ痩せたいな(祈)
- 269 :スリムななし(仮)さん:2000/11/09(木) 00:28
- 今日、USAに直電の注文をしてみました。すごく親切でよかったです。
あ、IZUTUYAさんですけど・・・。
- 270 :スリムななし(仮)さん:2000/11/09(木) 01:07
- あげ
- 271 :スリムななし(仮)さん:2000/11/09(木) 02:59
- >268
えっ?期限なんてあるの<12週
初耳だったのでビックリした。私それ以上飲んでると思うんだけど…(汗
なにかヤバいことでもあんのかなー?こわい!!
- 272 :スリムななし(仮)さん:2000/11/09(木) 08:02
- 今デクサ買えるトコってどこですか?
- 273 :スリムななし(仮)さん:2000/11/09(木) 11:25
- 昨日の夜にデグサを飲んで、数時間後にいつも飲んでる便秘薬を飲んだら
次の日のあさデクサらしきものが出てきました。
あの薬は溶けるのに時間がかかるのでしょうか?
>272
http://www.izutsuya.com/health/diet/diet_supliment/info/dekusa.html
デクサ帰るところです。
- 274 :スリムななし(仮)さん:2000/11/09(木) 11:36
- >>273
そういう人結構多いね。
私は便秘薬も併用しながらデクサ飲んでるけど、
大丈夫だけどな、体質だろうね。
前に「デクサ砕いて飲んだら効果があった」って人が
何人かいたから消化悪そうな人は試してみたら?
後、izutsuyaは売らなくなったみたいだよ、デクサ。
昨日見に行ったら駄目だったけど、今日はOKなの???
って訳ないよね?でもまだ売ってる所たくさんありそうね。
日本はそういうの腰おもおもだからねぇ〜。
- 275 :スリムななし(仮)さん:2000/11/09(木) 12:58
- >ALL
死ね
- 276 :スリムななし(仮)さん:2000/11/09(木) 14:53
- >>271
使用成分の中に服用上限があるらしいです。
一応薬なので、日本語でいろいろ説明が書いてあるサイトを
みつけたところそのように書いてありました。
//cellway-usa.com/f-xenadrine.htm
- 277 :276:2000/11/09(木) 15:05
- あ、でもよく読み返してみたらエフェドリンアルカロイドに変換されるのが1カプセル10mg
でゼナドリンを1日四カプセル飲んでも40mgですからきちんと用量を守っていれば
大丈夫のようです。
12週っていうのばかり印象に残っていてきちんと読んでいませんでした。
お騒がせしてすみません。
逝って来ます〜。
- 278 :スリムななし(仮)さん:2000/11/09(木) 19:02
- 私デクサトリム昨日とどいて、発売中止になったの知らないで
2畳飲んでしまった。
返品きくかなぁ。。
- 279 :スリムななし(仮)さん:2000/11/09(木) 19:11
- >278 あんた馬鹿?
- 280 :ゼナドリンについて:2000/11/09(木) 21:56
- >ゼナドリンは、エクササイズ/エネルギーの効果を向上させます。
>パフォーマンスと耐性を向上させることが可能です。
ゼナドリンの説明にこう書いてあったのですが
耐性の向上ってどういうこと?
デクサが3日で耐性がついてから「耐性」という言葉に敏感になってしまう。
耐性がついちゃダメじゃん!
- 281 :スリムななし(仮)さん:2000/11/09(木) 22:01
- ゼナドリンの成分MaHuangって漢字で書くと「麻黄」だね。
結局、エフェドリンなんだよね。危険性はPPAと大差ないんじゃ。
- 282 :スリムななし(仮)さん:2000/11/09(木) 22:18
- 僕は既に体脂肪率が11%を切っているのにダイエットがやめられない
ゼナドリンを注文してしまった。
体脂肪率って低くなりすぎると死ぬのかな?
- 283 :スリムななし(仮)さん:2000/11/09(木) 23:27
- あげ
- 284 :スリムななし(仮)さん:2000/11/09(木) 23:30
- >282
自分で体調悪いと思ったら病院いきましょうね。精神科もね。
心のダイエットが必要な人っていると思うのです。
もう十分痩せているのにデブだったころの自分を思いだして
まだやせなきゃ、やせなきゃってなってる人とか見るとそう思うです。
私は成長期に激しいスポーツやってたせいか体脂肪が女なのに
13%しかないけど生理も来るし普通体型っす。
- 285 :スリムななし(仮)さん:2000/11/10(金) 01:02
- >276
ありがとうー!安心した!!
- 286 :スリムななし(仮)さん:2000/11/10(金) 01:34
- イヅツヤさんから買ったナチュラルデクサトリムを昨日から
飲んでます。副作用はいまのとこ、なにも感じません。
私には結構あってるようで、食欲がなくなりました。
薬のんでるから 食欲なくなるはずっていう思いこみも
手伝って食欲が無くなってるのかもしれませんが。。。
- 287 :スリムななし(仮)さん:2000/11/10(金) 11:35
- イヅツヤさんのデクサ飲んでるけどあんまし効かない
のかどうかわからない飲んだら大体何時間くらいで
効き始めるんだろう?1時間30分くらいから
じわじわ効くような感じがしたんだけど
なんかデクサトリム飲むと眠くなってくるのは気のせい!?
でもお腹はすきますね....
- 288 :スリムななし(仮)さん:2000/11/10(金) 11:48
- デクサ飲んでて煙草もお酒もやってます
やばいかしら?
- 289 :スリムななし(仮)さん:2000/11/10(金) 12:12
- 私の場合、飲んだら10分後には効いてます?>287
- 290 :スリムななし(仮)さん:2000/11/11(土) 00:16
- >288
あたしも。やばいよね。あと、プロザックはかなり併用やばいのらしい。
- 291 :スリムななし(仮)さん:2000/11/11(土) 13:37
- ナントカ阻害品と一緒だと駄目〜とか聞くよね。
でも全然意味分からない、ってナントカって何なのさ?
なんだったかなぁ〜?とにかく阻害品って言葉がついてたんだけど。
詳しい人いる?
- 292 :スリムななし(仮)さん:2000/11/11(土) 19:33
- デクサ、発売中止になってもまだのんでる?
みなさんは・・・私、まだいっぱい残ってるから
飲んじゃおうっと。結局は、どれもやばいものは
やばいと思うんだけどなぁ・・・。
- 293 :スリムななし(仮)さん:2000/11/12(日) 00:04
- >>292
飲んでる飲んでる。後一箱あるから全部飲むつもり。
だって気付かないで今まで飲んできた人たくさんいるでしょ?
もし何かあったとしても凄く低い確率でしょ。
交通事故に遭いたくないから車乗らないとか言う程度のことだと
思って「飲んでやる!」←早死にタイプかしら・・・えへへ〜
もう2箱飲んでるんだ、3ヶ月がリミットらしいので、今月で止めるつもり。
飲み始めて3`減。でも元々そこまで太ってなかったので
効いたほうだと思う。155で今44なの。本当は後、2@`3`やせたい。
ダイエット教信者なのかもしれない自分に少し不安です。
- 294 :スリムななし(仮)さん:2000/11/12(日) 01:48
- >293
うん、いいこというね。そのくらいの覚悟なしで、薬の個人輸入なんてするもんじゃないよね。
- 295 :スリムななし(仮)さん:2000/11/12(日) 01:59
- デグサを二つに割ると白い粉が見える。そりゃ怖いさ。
でも飲む。
- 296 :スリムななし(仮)さん:2000/11/12(日) 02:09
- 毎日飲むのはやめた。
耐性もついてきたみたいだし。食事量も減ったみたいだし。
でも、時々飲む。
- 297 :スリムななし(仮)さん:2000/11/12(日) 03:27
- デグサは全然ききませんでした。
あとは、ゼナドリンにかけます
- 298 :スリムななし(仮)さん:2000/11/12(日) 04:08
- >297 あんたはなに飲んでも効かないよ。
効かないんじゃなくて効いてること分からないようだから。
薬だけで、食欲がなくなると思うところが大間違いなんだよ!馬鹿
- 299 :スリムななし(仮)さん:2000/11/12(日) 06:09
- >298
297じゃないけど、なんで怒ってるのかな?
デグサって食欲を抑制する薬でしょう?
- 300 :スリムななし(仮)さん:2000/11/12(日) 13:08
- 298にちょっと同感。
なんか297って薬に頼ってばっかりで、自動的に食べなくなると勘違いしてるんだとおもうよ。
デクサって時々飲むけど、別に「食べたくなくなる」という薬じゃないよね。
「食べなくても、ひもじくなくなる」だけだとおもう。
美味しいものがあればやっぱり食べたくなるもん。
- 301 :スリムななし(仮)さん:2000/11/12(日) 15:42
- 292です。
やっぱり、みんな飲んでる人は飲んでるよね。
薬っちゅうもんは、まぁ、なんでも危険が付き物なのかも
しれないが、早死にするかもしれんが、飲んじゃう・・・残りは。
そうよね〜、今までは気付かず飲んでたりだしね。
まぁ、自分で管理しますわ。なんとか。
- 302 :スリムななし(仮)さん:2000/11/12(日) 23:08
- >>298
出たよ出たよ、ブスデブのぶち切れ。
なに他人にバカとか言ってんの?
あ、あたしもブスって言ったか。
こりゃ、失敬。はっはっはっ。
- 303 :スリムななし(仮)さん:2000/11/12(日) 23:11
- 297です。すみませんでした。なんか子供なんで
思いついたことを書いてしまいました。
デグサを飲んで前より食欲が出るような感じだったんです。
- 304 :スリムななし(仮)さん:2000/11/12(日) 23:16
- 前に宿便を取る方法というとこで、SPA!の記事をUPすると書いた者です
遅くなってごめんなさい。TVとかでも話題になってたりするんですが。
青山メディカルクリニック コロンハイドセラピー
初診料5000円 処置料20000円 予約制
都内なんですが、電話番号は載せない方がいいかな?
104とかで調べられるしねー。
って、あんまし痩せる薬とは関係ないんだけど、とりあえず参考まで。
- 305 :スリムななし(仮)さん:2000/11/13(月) 00:00
- age
- 306 :スリムななし(仮)さん:2000/11/13(月) 01:08
- >>303(297)
298とか300の人ではないけど、私もあなたはダイエット目的で薬飲むのは
向かないんじゃないかなぁって思います。
食欲が湧くのは、デクサを飲んだ安心感からくるものではないでしょうか?
デクサはあくまで「空腹感を感じさせにくくさせる薬」であって「食欲を
抑える薬」ではないのですから、そこらへんの誤解が抜けない限りはたとえ
どんな薬を飲んでも結果は変わらないと思います。
空腹感=お腹が空いたという感覚
食欲=食べたいという欲求
だから、たとえば過食症の人などのように、お腹が空いてなくても食欲を
感じて、食欲を抑えられずに食べてしまう人っていますよね?
そういう人には、デクサはまるで無意味なものなんです。
過食症までいかないごく普通の人であっても、空腹感は抑えてくれるけど、
食欲までは抑えてくれないから、お腹が空いてなくても食欲を感じて食べて
しまってはデクサ飲む意味ないですし、結果も得られません。
303を見る限り、前出のお二方の言いたいことがまるで伝わってないなぁと
思ったので書かせていただきました。
- 307 :スリムななし(仮)さん:2000/11/13(月) 01:38
- ああ、そうですかー。
- 308 :スリムななし(仮)さん:2000/11/13(月) 01:40
- みんなーもういいじゃん。
人それぞれなんだよ。薬なんて。
306さんの書き込みも分かりますし。
みんなで痩せて
綺麗になろう
- 309 :スリムななし(仮)さん:2000/11/13(月) 02:52
- 別に責めてるわけじゃないんだし、いいんじゃないのー?
デクサを食欲抑制剤と勝手に勘違いして「全然効かない。
前より食欲が湧いた」とか書いてるのって、情報交換の
邪魔になるだけじゃん。
いくら人それぞれと言っても、もともと無い効能を勝手に
期待しといて「効果がない」なんて書かれてもねぇ。
人それぞれだとは思うけど、この件に関しては違うでしょ。
- 310 :スリムななし(仮)さん:2000/11/13(月) 03:59
- 最近のやりとりみてて思うことなんだけど、薬の説明書をちゃんと
読まずに適当に飲んでる人いない?英語だから読めない、って理由はなしだよ。
よく分からないなら、一度近所の処方箋調剤やってる信用のおける薬局に行って
相談したほうがいいよ。壊れるのは自分の体だからね。
…私って姑みたい。
- 311 :スリムななし(仮)さん:2000/11/13(月) 07:26
- >英語だから読めない、って理由はなしだよ。
>一度近所の処方箋調剤やってる信用のおける薬局に行って
>相談したほうがいいよ。
そんなこと言っちゃいや〜ん。でも一理あるぅ〜(キモイか?)
私のような英語の読めない方々に便利なコレを↓どうでしょう?
結構、使えるのよっ!
http://www.excite.co.jp/world/
- 312 :スリムななし(仮)さん:2000/11/13(月) 09:48
- まぁ、まったりやりましょ。
見てて不快になる書き込みは、なるべく避けてさ。
- 313 :スリムななし(仮)さん:2000/11/13(月) 20:33
- デクサは効く。
ちょっとコワイから、なるべく飲まないようには
してるけど、「こんなぁゃιぃもの飲むんだから」
と自制もしてる。
赤い錠剤を思い出すだけで食欲失せる。
160cm、45kg。
- 314 :スリムななし(仮)さん:2000/11/13(月) 23:31
- >313
それって、副作用がひどかったとか?
- 315 :313じゃないけれど:2000/11/14(火) 14:28
- 副作用出た>デクサ
1週間で飲むのを辞めた
頭痛、倦怠感、立ちくらみ処か目眩、耳鳴り
食事してないわけじゃなかったけどね
朝昼は通常の2/3位食べてた
夜は倦怠感と目眩が酷くて食欲が無かった為食べてなかったけど
今は違うサプリにして一駅歩いてる
- 316 :Miss名無しさん:2000/11/14(火) 14:54
- 前の方にちょっと話題になってたゼニカルって今飲んでる方いますか?
効果のほどを教えてもらいたいです〜。
油を吸収しないとか。。。ってことはやっぱり徐々に痩せていくのかな?
油物食べてても油抜きの生活してる感じなんでしょうか?
どこで買えるのでしょうか?
教えてください〜い。
- 317 :スリムななし(仮)さん:2000/11/14(火) 15:00
- >>316
検索かければザクザク出てくるので自分で調べましょう〜。
便と一緒に油がでてくるので、外で仕事してる人には不評〜。
痩せ効果は人によってまちまち〜。
私は効かなかった。でも前に誰かが「長期間飲まないと効果はでない」
と言ってたけど、本当の所は分からない。
でも最近は「いいよね」って言ってる人よりも
トイレが大変って意見の方がゾクゾク出ているような気が・・・。
- 318 :Miss名無しさん:2000/11/14(火) 15:45
- >317
レスありがとう。検索してみます。
そんなにトイレ大変なんですか? うーむ・・・
- 319 :313です:2000/11/14(火) 16:07
- >314、315
もともとそんなに食べるほうじゃなかったけど、
夜遅い彼氏につきあって食べてたからちょっと
太ってた。でも、デクサ飲んでると、彼氏に
一口ちょうだいを言わなくなって、痩せた。
副作用などはないかな。
ただ、不眠症の私なのに過眠症ぎみだ。
一日ネムイヨー。
- 320 :スリムななし(仮)さん:2000/11/14(火) 17:53
- 3ヶ月がリミットのデクサも(一応そういう約束だよね?)
もう後1週間分・・・・。予定よりも大幅に痩せることができ
(副作用も凄かったけどね)大満足なんだけど、止めてからが不安。
胃は小さくなってるけど結局食欲沸いちゃうわけよね?
今ごろ気付いたが、元の食生活までは戻らないとしても、
今よりは食べるようになるんだから、このまま体重維持って無理なような気が。
誰かデクサで止めて、その後の体験記発表して〜。
その後・・・・ってのまだ聞いたことないよ。
- 321 :スリムななし(仮)さん:2000/11/14(火) 19:12
- 今日からデクサ飲み始めました。
わたしの場合は効くようで、今日起きてからまだカフェオレ一杯(砂糖なし)
しか飲んでないのですが、とくに食べたいとも思いません。
副作用は、わたしの場合は強烈な寒気があります。普段血色良いほうなんだけど
今日講義終わってから鏡みたら唇真っ青で驚きました。
とりあえず様子みながら続けようと思います。
ちなみにゼナドリンもかったんだけど、併用ってマズイですかね?
水泳の前に飲もうと思ってたんだけど、今日はあまりに
寒気がひどくて中止にしたので飲んでないです。
運動する日はデクサ控えたほうがいいかな。
>320
3ヶ月でどれぐらいやせました?もしよかったら教えて欲しい。
>317
汚い話で恐縮ですが、オナラをしようとすると油がでました。
なので、生理用ナプキンとかをおしりのほうにつけてないと
不安でなにもできないかも。わたしもゼニカルで痩せたって
感じはしないけど、油物を食べるときなんかは気休めに
飲んでますよ。普段油物食べない人にはあんまり意味ないと思う。
- 322 :名無しさん@1周年:2000/11/15(水) 02:51
- ゼナドリン飲み始めました〜
4日目です。最初の1週間は1カプセルから
始めましょうと(英語でですが)
書いてあったのでまずは1カプセル飲んでます。
朝一番に。(朝の運動30分前。)
運動しないと効果が出ないらしいと聞いたので
DDRしながらダイエットって感じです。
(普段運動不足だったし今調子良いかも!)
カフェインのせいか恐ろしく目がギンギンしちゃうので
飲む時間を調整することにしたほうが
いいですね、ゼナドリンって。
気になる効果は。。
たしかに前より食べなくなったかも!
食べる量、コントロール出来るように。
薬ってすごいけど
ある意味でこわいな。。。
ゼナドリン飲んで副作用が!
というひと、いらっしゃいますか?
- 323 :スリムななし(仮)さん:2000/11/15(水) 04:22
- 今アメリカでやっている映画。「レクイエム フォー ア ドリーム」を見たら
ダイエットピル飲みたくなくなります。日本に上陸したらぜひ見てね
- 324 :スリムななし(仮)さん:2000/11/15(水) 04:56
- デクサ飲んでます。初日は確かに食欲無くなったんですが。
二日目以降、フツーにガンガン食ってます♪副作用もありません♪
秋はチョコレート菓子と肉まんの季節♪
・・・・・・・・服用中止を決定(鬱)。効いた人いいなぁ〜。
- 325 :スリムななし(仮)さん:2000/11/15(水) 05:03
- >324
過食気味の人や、頭で食べている人には効かないらしい。
それから70kgの人と50kgの人では効きが違うのも当然だよね。
- 326 :320です。:2000/11/15(水) 08:58
- >321
ゼナとデクサの併用は止めた方がいいと思うよ。て言うか基本的にダイエットの薬
って副作用も強いものが多いし(特にデクサはね)併用、暴飲止めましょう〜。
ところで私は予想以上に効いたって書きましたが、
48→45位になればいいかなって思ってのみ始めたのよ、(背は155位)
そしたら本当に食欲なくなるから痩せっぱなしで(生理の時はやっぱり増えるけど)
43になりつつあるの。それからデクサは効く人は必ずと言っていいほど
寒気も感じます〜。良かったね!効果きっと出ることでしょう???
ゾクゾクするもんねぇ〜。あれはヤだね。ま痩せればいいんだけどさ。
- 327 :名無しさん@1周年:2000/11/15(水) 10:38
- >>322
私も、ゼナドリン&DDRダイエッターです。
ゼナ一回一錠、一日二回の頃は、食事もへるしいい感じかなーって思ってたんですが、
一回二錠に増やしてから、動機もめまいもひどくなるし、こりゃ大変だーって思ったんですが、
ものすごい勢いで痩せ始めました。
のんびり続けるなら少ない量で、スピード求めるなら量をふやすって感じですかね。
- 328 :スリムななし(仮)さん:2000/11/15(水) 11:46
- >322
私もゼナドリン服用してるけど、1回2錠で、もう毎日ヘロヘロ。
眠れなくなるなんていうけど、私の場合は逆で、もうだるくてだるくて、
眠らずにいられないって感じになって、仕事にも支障きたすように
なっちゃった。1回1錠にするとマシなんだけど、今度は効き目が
薄くて、結局今は休止してるところ。
でも、ほんと効き目はばっちり。
特に運動前に飲むと、1回でも効果を実感できるほど!
- 329 :スリムななし(仮)さん:2000/11/15(水) 20:19
- エフェドラスーパーカップで6キロやせましたが耐性ついてリバウンド&増えてしまいました。
運動は週3回程していますが過食症気味で・・・
食欲を抑えたいのですが、エフェドラはよく効きますがクサイので嫌なんです。
ゼナドリンとデクサトリムどちらがお勧めなんでしょうか・・・?アドバイスお願いします!!
- 330 :スリムななし(仮)さん:2000/11/15(水) 21:46
- デクサは発売中止になっちゃったよね。あと10錠程残ってたけど、
それを使い切ってからゼナドリンに切り替える予定〜。
私の場合、デクサ凄く効果ありましたよ。副作用もなく、1ヶ月で5キ
ロ痩せた。でも、耐性がついてしまったらしく、空腹になるとお腹が
鳴るようになってしまった・・・・。ゼナドリンにも期待。
- 331 :ななし:2000/11/16(木) 01:29
- 今日デクサ届いたけど 手がしびれるね 聞いてたけどどきどき
指輪が抜けなくなるほど・・ むくんだのか知らないけど
めちゃくちゃ寒気するし でもぜんぜんご飯食べれちゃうし 食べたいんだよね
少しはでも食べる量減らしてるけど
明日からの副作用はどんなのか不安で怖い。
>330さん うらやましい がんばろっと
- 332 :16です:2000/11/16(木) 01:58
- チャブ
- 333 :スリムななし(仮)さん:2000/11/16(木) 02:34
- デクサとかエフェドラとかアッパー系のお薬って、
続々寒くなるのに、代謝ってよくなってるの?
- 334 :ななこ:2000/11/16(木) 02:37
- >331
あんた誰かわかったよ(笑)
怖いから辞めなよ〜
とかいいつつあたしも痩せたいからココみて
なんか挑戦してみようかな?
なにがいんだろう???
- 335 :こんなところに!:2000/11/16(木) 07:40
- なぁなぁこぉ〜っ発見!
なにしてるの???
- 336 :ななこ偽物でしょ:2000/11/16(木) 07:59
- どーせネタネタ!!本物ならその名前だすと荒れるから別の名前かROM専用になってね。
- 337 :スリムななし(仮)さん:2000/11/16(木) 08:22
- デクサ発売中止になったけど買おうと思えば買えるみたいですねー
でもコワイので「ナチュラルデクサ」を試そうかなーって思ってます
効果はやっぱりデクサより落ちるんでしょーか??1900円って安いですよね?
http://soukenbi.m78.com/diet.htm
- 338 :ネムイー:2000/11/16(木) 11:29
- デクサ
- 339 :名無しさん@1周年:2000/11/16(木) 14:47
- デクサを買って飲みました。4日飲みましたが、なんの変化も得られませんでした。
空腹時に飲んだ方が効くとかあるんでしょうか。
後、やはり朝飲むものなのでしょうか。
私は昼御飯を食べた後に飲んだのですが。
あと一緒にカフェインを摂ると効きが悪いとかあるのでしょうか。
コーヒー好きなものでして。
効果のあった方教えて下され〜〜。
- 340 :名無しさん@1周年:2000/11/16(木) 15:04
- 私は地道に有酸素運動をしているのですが、運動前に飲むと体脂肪が燃えやすいとか
疲れにくいって薬はたくさん売ってますが、いまいち効果の程が謎です。
ほんとうに効果あったという方いらっしゃいますか?
- 341 :スリムななし(仮)さん:2000/11/16(木) 17:23
- マジンドール売ってるとこあるんだけど・・・
これって偽だったりするのかな??詐欺られちゃう??
どう思います??
- 342 :名無しにゃーん:2000/11/16(木) 18:44
- 珈琲は問題ないようです<339
いろいろ言われているお酒も大丈夫みたい。
みんな朝ごはんって食べるんですか?
私は食べない派なので、昼ご飯のあとに
デクサ飲みます。
- 343 :スリムななし(仮)さん:2000/11/16(木) 21:17
- >341
マジ?
即買いだって!早くしないとそこパクられるヨ
- 344 :スリムななし(仮)さん:2000/11/16(木) 22:32
- ゼナドリンて食欲を抑えるの?
それとも脂肪の代謝を活発にさせるの?
- 345 :>344:2000/11/16(木) 22:34
- 一応、空腹感を抑える成分と、代謝を活発化させる成分の
両方がはいってるみたいだよ。
- 346 :ななこ:2000/11/17(金) 00:17
- ごめんなさ〜い!!!!!
他でななこでやってるからココでもななこで入っちゃったよ〜
次からは名前かえてきま〜す!!!!
- 347 :スリムななし(仮)さん:2000/11/17(金) 00:29
- Lカルニチンって効くんでしょうか?
飲んでるけど、全然実感ないです。
- 348 :名無しさん@1周年:2000/11/17(金) 02:18
- 今更ですけど
ゼニカル飲んでます。
効果はまあまあだと思うんですけど。
確かに、オナラするだけで、一緒に油出ちゃうけど。
パンティーライナー付けたり。
可能な限りトイレ行ったりしてます。
でも、便器にラー油浮いてるの見えて、
効果は実感できるかも。
私は外食が多く、油っぽい物食べる機会が
多いので、そういう方の方が効果があるのでは?
- 349 :スリムななし(仮)さん:2000/11/17(金) 02:21
- ゼニカルって、ガルシニアとかサラシアのようなサプリメントより
ははるかに効果ありそうですね。
これからの宴会の季節に備えて、リバウンド予防に買おうかな。
- 350 :スリムななし(仮)さん:2000/11/17(金) 02:22
- ああ、でも、宴会の席で、油入りのオナラがでちゃったらどうしよう。
一生、表を歩けなくなるかも…。
- 351 :348:2000/11/17(金) 02:35
- 長時間トイレに行けなそうなときには
ナプキン等しておけば、OKです。
きっと大丈夫。
あと、蛇足ながら訂正。
ラー油→ラー油っぽい物。
結構鮮やかな色の時も(下品で失礼)
- 352 :56kg:2000/11/17(金) 07:53
- アメリカのyahoo shoppingでデクサトリム購入。
黄箱、カプレット。
送料はちょっとかかるけど、3箱買ったら1箱あたり1300円くらいか。
4日くらいで届きました。(express mail選択)
おとといの朝初めて飲んで、昨日は省略。
確かにお腹は空くけれど、我慢しきれないってほどではない。
だから、ちょっと我慢しやすくなるって程度だけれど、これでOKかな。
確かに寒気はしますね。
カプレットなので若干錠剤よりも効きが速い、と言うようなことが説明書に
書かれてた。
でも要するに、効きが薄れるのもはやいってことかな?
- 353 :スリムななし(仮)さん:2000/11/17(金) 12:03
- おおーここはじめて来ました >>306 を読んで良かった。
私は空腹じゃなくっても、食欲、美味い物が食べたい欲求が強いので
効かないな。とっても、ためになった。
食欲抑制じゃないのか。そういう薬があればいいのに。
- 354 :スリムななし(仮)さん:2000/11/17(金) 12:10
- >353 食欲を抑えるのは「エフェドラスーパーカップ」が私は効きました。
お昼前に1錠飲んだらそれからずっと食べ物「いらない」状態に。
でも基礎代謝も落ちるから体脂肪がドーンと増えた・・・その後リバウンドしたし
今度ゼナドリン使いたいって思ってるんですけど。。。
- 355 :ななこ:2000/11/17(金) 12:46
- ここには初めて書き込みします。
私が「ななこ」です。
偽者ななこが出現しているようなので
一言申し上げにまいりました。
>偽者ななこ
私はあなたのように低年齢な文章は書きません。
ダイエットに痩せる薬も使ったことはありません。
「ななこ」のふりをするならもっと研究して上手くやらないと、
寒いですよ。
>ここの皆様
ご迷惑おかけいたしました。
ダイエットの成功を祈ってます。
お手数ですが・・・
今後「ななこ」が出現しても、それは偽者ですので。
相手にしないで下さいね。
- 356 :スリムななし(仮)さん:2000/11/17(金) 13:10
- >ななこ
何様だかしらないけど2chの板に「ななこ」というHNを名乗ってる方は
貴方が出る前からたくさんいますよ。
うぬぼれるんじゃねぇよデブ!
- 357 :ななこ:2000/11/17(金) 13:20
- ↑ほら、こう言うのがすぐに
寄って来ちゃううんです。
ほんとすみません>みなさま
- 358 :ユーリ:2000/11/17(金) 16:46
- 美容板デビューカキコ!
よく雑誌の広告に載ってる、ネながら10きろ痩せる薬
「スリープスリムテンキロ」これ前から気になってたんですが、
今なら5000¥引きの7000¥になってるんです。
寝ながら1月で10キロちかく痩せられるってかなりおいしー
他の広告の薬よりもこれが一番ラクにいっぱい痩せられそうなんですが
副作用とかホントに痩せるのかとか、今買った方がイイかどうか
使った事ある人に聞きたいです。「スリープスリム10キロ」
どうでしょうか?
- 359 :スリムななし(仮)さん:2000/11/17(金) 16:59
- age
- 360 :358:2000/11/17(金) 17:12
- 12000¥じゃ買えないけど7000¥ならばかえるんだよねえ
リアル厨房なもんで貧乏なんす…
でも貴重なお金で買った薬が利き目ないならば意味なし!!
なのでどなたか早く報告お願いします。
スリープスリム10キロについて!
- 361 :スリムななし(仮)さん:2000/11/17(金) 17:17
- >358
騙されてみるのも一興かも。万が一、劇的な効果があったら教えてください。
- 362 :321です:2000/11/17(金) 18:38
- >326
そっか。了解です。とりあえず運動する日はゼナトリン、
しない日はデクサって感じでいこうと思います。ありがとう。
しかし、デクサ本当に食べなくても平気なんで
このままだと代謝が落ちてすごくリバウンドしそうで怖い…。
デクサダイエット成功者はその後維持できてますか?
あと、エフェドラって今どこで購入できるのかな?
Izutsuyaさんでは扱ってないみたいだし。
- 363 :358:2000/11/17(金) 20:10
- 361>
いや…本当に効くのかどうか知りたいんです
なにしろ貧乏なんでたとえ7000¥でも私にゃあ大金なんです
ドブに捨てたくは有りません でも痩せたい……
この薬使ってマジで10キロ近く痩せたって言う方!名乗り出て下さい
買った方がイイのかやめるべきか!あとこれ、寝る前に飲めばいいだけ?
間食や食事量も減らすべき?アドバイスきヴォーん
- 364 :ななしさん:2000/11/17(金) 23:06
- >363
過去ログみて誰も語っていなければ
いないってことでしょ。
痩せたいなら間食、食事漁減らすのは当たり前。
ここのダイエット関連のスレをもう一回読み直した方がいいんじゃないですか?
- 365 :361:2000/11/17(金) 23:37
- >363
率直に言えば、類似のダイエットサプリメントと何ら違いはないし、
寝てる間に…なんてほぼ確実に7000円をどぶに捨てるのと同じでしょう。
サプリメントだけで痩せようなんていうのは甘いです。
信じたくなる気持ちもわかりますけどね。
ダイエットサプリメントも目的やダイエットの仕方によっていろいろ
違うのでお金が大切ならよく研究してから買い物してくださいね。
(通販で買うなら、サイトの比較も念入りに!)
これでアドバイスになりました?
- 366 : 363:2000/11/18(土) 00:07
- 365@`364>
やっぱ買うのやメます。
7000使うなら他の事に使う方がいいや
でもあれで10キロやせたって人がたくさん載ってるのは何故??うそか
- 367 :スリムななし(仮)さん:2000/11/18(土) 00:26
- >>366
買ったことあるけど、あれは痩せないよ。全然!まるっきり。
買わない方がいいかも。まだ、残ってるしあげようか?
- 368 :スリムななし(仮)さん:2000/11/18(土) 01:26
- ゼナドリンはきくよ。デブスじゃなければ。
前にデグサのことでせめていたデブスじゃなければね。
- 369 :スリムななし(仮)さん:2000/11/18(土) 01:35
- 痩せる薬って、つまりは食欲を抑える薬ってことですね。
勉強になりました。 私は今色々悩んでて食欲無いので
すが、二食とか抜くとそのまま食欲無しモードになりません?
あと悩み事あるとスグですよね。
- 370 :スリムななし(仮)さん:2000/11/18(土) 04:48
- >>369
あとは栄養バランスだけ取れれば、完璧ですね。
- 371 :スリムななし(仮)さん:2000/11/19(日) 01:29
- ゼナドリン飲んでます。まじで痩せ始めてる
- 372 :スリムななし(仮)さん:2000/11/19(日) 02:02
- エフェドラスーパーカップの安いトコ探そうと思って検索かけたら
ちょっと怖い記事見つけた。
http://www.health-station.com/topic87.htm
やっぱ死亡事故起きてたんだね(エフェドラスーパーカップで、とは
書いてなかったけど、エフェドラで事故起きたらしい)
副作用には神経障害とか記憶障害、麻痺、卒中とかもあるみたい。
それにしても、いくつか検索したけどエフェドラスーパーカップって
なんであんなに高いのー? 100錠1万超えてるとこもたくさんあった。
発売元のD&E社のサイト見ると元の値段はかなり安いのに。
やっぱ輸入代行業者なんて使わない方がいいんだろうね。
- 373 :スリムななし(仮)さん:2000/11/19(日) 02:15
- http://cellway-usa.com/products-frame.htm
ここは30ドルくらい。エフェドラ。
- 374 :スリムななし(仮)さん:2000/11/20(月) 00:02
- 薬飲みつつ、ノートをつけると良いよ。
そうすると、減ってくさまが分かる。
- 375 :372:2000/11/20(月) 00:14
- >>373さん!!
むっちゃ安いじゃないですか〜!スゴイ!
こんなに安いなら買っておいてもいいかと購入決定。
いいとこ教えてくれてどうもありがと〜!!
- 376 :スリムななし(仮)さん:2000/11/20(月) 01:32
- のみまくり
- 377 :スリムななし(仮)さん:2000/11/21(火) 02:50
- age
- 378 :若葉名無しさん:2000/11/21(火) 06:39
- あげ
- 379 :スリムななし(仮)さん:2000/11/21(火) 17:47
- デクサを飲んでから基礎体温がめちゃくちゃになった。
ちょっとびびったのでお休み中。
皆さんのような副作用はなく、効いていたのに...。
残念だぁ〜!!
- 380 :スリムななし(仮)さん:2000/11/22(水) 00:53
- エッチできないね
- 381 :エフェドラ:2000/11/22(水) 04:43
- 探したけど見つけられなかった。
何処か買える所しりませんか?お願いします。
- 382 :bunny:2000/11/22(水) 08:04
- わたしも最近になって不正出血がつづきます.
やっぱりデクサの副作用だと思います.生理がなくてずーっと
不正出血がとまったり出たり.
基礎体温うんぬんより不正出血でにより,
>380
まったくそのとおりです....
普通の生理っぽかったらまだなんとかなりそうなんだけど
なんか正直”カス”っぽくて...
みなさんはそんなことないですか???
- 383 :スリムななし(仮)さん:2000/11/22(水) 10:02
- コワ
- 384 :スリムななし(仮)さん:2000/11/22(水) 10:51
- いつもそんなに長くなくて二日目以降はほとんど出血しないのに
デキサ飲んで一週間後の生理は長かったなぁ。
ちなみに飲んで三週間です。
まだ3シートちょっと残ってる。
新製品のナチュラルハーブのデキサってどうだろう。
- 385 :スリムななし(仮)さん:2000/11/22(水) 11:29
- デブ(ポチャーリ含む)はもっと飲んで痩せなよね。
- 386 :スリムななし(仮)さん:2000/11/22(水) 12:03
- 私もデクサで基礎体温がめちゃくちゃになった。
飲んだ次の日は高温期なみに体温が上がる。
- 387 :もぐもぐ名無しさん:2000/11/22(水) 12:31
- あー。私は生理が3週間遅れてて(ビビりまくり)
来たと思ったら勢いはなくて、そのまま2週間ちょろちょろと‥。
デクサにせいだったんですねーーー(驚愕)
1週間に1〜2錠しか飲んでなかったのにスゴイなあ。
- 388 :bunny:2000/11/22(水) 12:52
- >387
そうそうほんとうにちょろちょろと.
- 389 :スリムななし(仮)さん:2000/11/22(水) 12:58
- 出血って・・・・
ゼナドリンは大丈夫ですか?私買おうかなーと思っているんですが・・・
- 390 :スリムななし(仮)さん:2000/11/22(水) 15:48
- ゼナドリン・・・。買いたいと思うのですが。
なんでも、肌が荒れるって聞いたんですよ。
あと、これは薬ではないんですよね?
こっちは奇形児できないですよね??
心配でなかなか手を出せない。。。
- 391 :スリムななし(仮)さん:2000/11/22(水) 16:17
- 私の場合はデグザ飲んで2週間後ぐらいに順調に生理きました。
そして、生理中もちゃんと体重減りつづけましたよ。
運動と食事制限もしてるけど。
でも、整理前にとても食欲がワクのでそれは我慢できなかったな。
人それぞれですね〜
- 392 :スリムななし(仮)さん:2000/11/22(水) 16:41
- デクサ、発売中止になっちゃったみたいだね・・・
- 393 :スリムななし(仮)さん:2000/11/22(水) 16:55
- シェイプパッチの使用報告、安いサイトなど、情報お願いします。
- 394 :スリムななし(仮)さん:2000/11/23(木) 00:34
- >>390
ゼナドリン飲んでます。食欲も無くなり、体重は確実に落ちてます。
でも、確かに肌は荒れます。なんでかな?
夜、眠れないからかも。
奇形児・・・・・・・・・。
それは・・・・・怖い;;どうなんでしょう?
誰か詳しく教えてください。
肌荒れには、ちょっと高い化粧水で直してます。
- 395 :もぐもぐ名無しさん:2000/11/23(木) 01:32
- ガルシニアとカルチニンを併用するのと、ゼナドリンを飲むのでは
どちらのほうがダイエットに効果があるのでしょうか?
ダイエットほうは食事制限と運動の両方でやってます。
- 396 :にゃにゃ:2000/11/23(木) 03:53
- 鬱&醜形恐怖でエフェドリン(本当は気管支炎の薬)飲んでます。
テンションあがって外出できる&過食が抑えられるようになるので。
ここ読んでいて思ったのですが「エフェドラスーパーカップ」の主成分って
エフェドリンなのでしょうか?
エフェドリンの副作用は食欲不振のほか、過剰な使用を続けると不整脈、心停止。
だそうです。
だったら死者が出る&発売停止も仕方ないな。と思います。
(危ないの分かっていつつ、エフェドリンを飲んでいるのですが。)
- 397 :ゼナトリンで:2000/11/23(木) 04:02
- 食欲が抑えられるの?食事制限無しで?
買ってみようかと思うけど・・・ちよっと不安。
- 398 :スリムななし(仮)さん:2000/11/23(木) 05:17
- >396
その通り!エフェドリンです。
もっとも精製されたエフェドリンではなくてエフェドラ(麻黄)の形で入ってます。
- 399 :スリムななし(仮)さん:2000/11/23(木) 09:44
- ゼナドリン肌荒れるの〜〜〜?!それはイヤ。。。今すでに荒れてるのに。
ってもう注文しちゃったよおー4800円。ダメだったら売ればいいかな?
- 400 :Mrs.名無しさん:2000/11/23(木) 10:05
- 主人に「アブラがデロデロ出る薬あるんだけど・・・。」って言ったら
「買ったらダメ!」と一喝された。
欲しい・・・。
- 401 :スリムななし(仮)さん:2000/11/23(木) 12:44
- ↑だからなんなの?
- 402 :スリムななし(仮)さん:2000/11/23(木) 12:59
- デクサどーしても捨てられなくてとっておいたんだけど
やっぱ効くわ。。。。。
一昨日から食べるのとまらなくて体中痛かったんだけど
飲んだとたんに治まった。残りのストック大事に使わなきゃ。
私にはゼナドリン効きませんでした。食欲ありまくり。
- 403 :スリムななし(仮)さん:2000/11/23(木) 16:23
- >399
肌荒れすごいよーーー!
肌荒れても良いから痩せたいって思う人には良いかも。
- 404 :スリムななし(仮)さん:2000/11/23(木) 21:13
- ゼナドリン飲んでます。
私にはゼナドリンの方が効いてくれるみたいです。
でも、耐性ついちゃうんですよね・・・。
ゼナドリンをお休みしている今はシステムシックスを飲用してます。
私はゼナドリンで肌荒れしたとかないんですけど、肌荒れする方もおられるんですね。
ダイエットには肌荒れはつきものなんでしょうか・・・。
- 405 :スリムななし(仮)さん:2000/11/24(金) 01:29
- ゼナドリンを今日も飲みました。
前から少し不安だったんですけど、やっぱダメです。
ものすごい落ち込んでしまうんです。
なんか鬱病みたいに。
注意書きにもありますけど、ウツ系でなくとも
些細なことで落ち込んだり、感情の起伏の激しい方は
飲まないほうがいいと思います。
眠るに眠れないし、吐く事も出来ないし、もう絶望感に
なやまされました。
こーゆーのをずっと続ければやせるんでしょうけど
もう、たまんないです。
- 406 :bunny:2000/11/24(金) 08:20
- にゃにゃさん.醜形恐怖ってなあに???
- 407 :名無しさん@1周年:2000/11/24(金) 11:50
- わたし、ピル飲んでるんだけど、ゼナドリンと併用して大丈夫かなぁ?
デクサは恐いので手はつけないけど・・・
- 408 :スリムななし(仮)さん:2000/11/24(金) 12:07
- >405 うっそそれってコワイ。。。私もけっこう気にするタイプだから鬱が続くのはイヤだあ
注文してるけどどうしよう。。。エフェドラは逆にハイになる。時々すっごい不安なき持ちに襲われたけどヤル気がみなぎるとゆうか・・・・
- 409 :スリムななし(仮)さん:2000/11/24(金) 18:01
- デクサトリム販売中止!
脳溢血のリスクを高めるとか。
- 410 :スリムななし(仮)さん:2000/11/24(金) 19:30
- 古ーー
- 411 :スリムななし(仮)さん:2000/11/24(金) 21:28
- 今、楽天市場でゼナドリン大特別価格やってますね。3500円だって。
買ってみようかな〜
でも鬱になるのはイヤですね。
でも実際やせますか?
- 412 :にゃにゃ:2000/11/24(金) 22:12
- >bunnyさん
>醜形恐怖ってなあに???
自分の外見(私の場合は内面もだけど)の醜さに耐えがたくなることです。
外出先に鏡とかあるといたたまれなくなる。周りの皆様、お見苦しいものを
お見せして申し訳ございません。って思います。
やせれば少しは見苦しくなくなる。……と思いたい。
- 413 :スリムななし(仮)さん:2000/11/25(土) 21:38
- ゼナドリン安いというので楽天行ったら、
ナイトタイムフォーミュラが1@`200円だったから
そっちを買いました。
前に飲んでかなり効果があったし、鬱になるのはいやなんで・・・(汁)
私の場合は寝る前に6錠服用です。
- 414 :スリムななし(仮)さん:2000/11/25(土) 22:54
- ゼナドリンって鬱になって、で、それってほんとに
きくんですか?やせるのでしょうか??
- 415 :スリムななし(仮)さん:2000/11/25(土) 23:12
- >414
ゼナドリンにかぎらず、ここで名前の挙がってるサプリの効果には全て個人差があります。
誰かがそれを飲んで痩せたとしても、貴方に効果があるとは限りません。
何種類か試してみて一番体質に合ったサプリを試すことをオススメしますよ。
現に鬱になる人もいれば肌が荒れる人、全然そういう副作用が出ずに痩せる人
がいる訳ですから<デクサしかりエフェドラしかり。
私の場合はデクサ、エフェドラはさほど効きませんでした。
効いたと実感できたのはシステム6、ナイトタイムフォーミュラです。
ひとによってはその逆もあるでしょう。
万人に同じように効く薬ってのは中々無いのではないでしょうか?
- 416 :スリムななし(仮)さん:2000/11/26(日) 13:38
- ナイトタイムフォーミュラーを飲むと、目覚めと同時に
猛烈な空腹感にさいなまれるのですが、私だけ?
最初気のせいかな…って思ってたんですが、やっぱり
ナイトタイムフォーミュラー飲んだ時だけなんですよね。
今はエフェドラスパーでダイエット中です。
夜食べすぎた時は朝まで寝ません(笑)
エフェドラ飲んでると不思議と徹夜できちゃうんですよね。
で、朝体重計ると、食べすぎてても減ってて嬉しい!
- 417 :スリムななし(仮)さん:2000/11/26(日) 15:08
- エフェドラって興奮剤だからね。濃いコーヒーとあわせて飲むと眠気覚ましに最適。
切羽詰って徹夜でひとふん張りの時は、エフェドリンやカフェインが味方。
ビタミンB郡のサプリメントも一緒にのまないと、肌が…、だけどね。
- 418 :スリムになりたい:2000/11/27(月) 01:00
- Mega16はどうなんですか?知っている人いたら教えてください。
日本では8800円だけど,この前アメリカのスーパーで買ったら600円
だったので喜んで買ったんですけど,最近脳溢血になるという噂が立っているので
どうなんでしょうか?
- 419 :名無しさん@1周年:2000/11/27(月) 08:00
- あげあげ
- 420 :スリムななし(仮)さん:2000/11/27(月) 12:29
- ふう。ここを読んで、結局楽天でゼナドリン買ってしまったよ。
肌が荒れるのは、心配だけど。
でも、荒れるって、どういうことなのかな?
乾燥するってこと?それとも、ふきでものができるってこと?
- 421 :人工甲状腺ホルモンCYNOMEL:2000/11/27(月) 16:53
- http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/25765674
ここで紹介されている薬って効果あるのかなぁ?
試した人居ますか?
- 422 :スリムななし(仮)さん:2000/11/27(月) 20:32
- エファドラってまだ売ってるんですか?
- 423 :Miss名無しさん:2000/11/28(火) 03:13
- 1週間で5Kg痩せたいんですけど、、、
ムリかな。。。
- 424 :スリムななし(仮)さん:2000/11/28(火) 08:30
- aga
- 425 :スリムななし(仮)さん:2000/11/28(火) 11:02
- 昨日爽建で注文したゼナドリンが届いたよーさっき早速飲みました、でも朝食食べた後に飲んじゃった。
まあ細かいところは気にしないで 飲んでから今1時間経過です、お昼には食欲湧いてない状態になってるといいけど。
- 426 :スリムななし(仮)さん:2000/11/28(火) 18:47
- >>393
シェイプパッチって、足の裏に貼るだけで痩せるというシールのことですか?
こないだテレビでチラッと見まして、いまこちらに情報探しに来たところ。
話題にはなってないみたいですねえ。効果あるんだったら使いたい〜。
ちょっとあちこち検索してします。
- 427 :スリムななし(仮)さん:2000/11/28(火) 21:49
- ここ、最近枯れてない?
- 428 :スリムななし(仮)さん:2000/11/28(火) 22:08
- ナイトフォーミュラ購入しました。70キロ超えてたら6粒位飲まなき効果なし?前にここで6粒飲んでた人いたから…効果あった人います?
- 429 :スリムななし(仮)さん:2000/11/28(火) 22:09
- ナイトフォーミュラ購入しました。70キロ超えてたら6粒位飲まなき効果なし?前にここで6粒飲んでた人いたから…効果あった人います?
- 430 :スリムななし(仮)さん:2000/11/28(火) 23:01
- >428
>前にここで6粒飲んでた人いたから…
私のことですね(笑)
別に正規の量の4錠でも大丈夫では無いでしょうか。
私の場合半分「なんとなく」飲んでただけですので。
特に根拠らしい根拠は無いんですよ。
6錠飲んだからといって4錠飲んだ時よりも1.5倍の速度で
体重が落ちるわけでもないと思います。
と、頭では解ってても、なんか心情的に飲んじゃうんすよね(爆)
双子の人とかでそういう実験してくれれば面白いと思うんですがね。
- 431 :名無しさん@1周年:2000/11/28(火) 23:22
- すいません、メリディアを安く売ってるアドレスきぼんぬ。
- 432 :名無しさん@1周年:2000/11/28(火) 23:23
- すいません、メリディアを安く売ってるアドレスきぼんぬ。
- 433 :431,432です。:2000/11/28(火) 23:54
- 二重カキコになってしまいました。ごめんなさいm(_ _)m
- 434 :スリムななし(仮)さん:2000/11/29(水) 00:30
- >230
そうですか。でわ一応指定通り4錠飲んでみます。ありがとでした。
ナイトフォーミュラとシステムシックスと服用していいですか?システム〜は油分を吸収して、う○ことして出るんですよね?
デクサ等食欲を抑える物が多いですが食欲なくて一週間とか食欲ないのは気持ち悪くて買えません。薬をやめて普通の食事に戻すと太りますか?
- 435 :スリムななし(仮)さん:2000/11/29(水) 01:20
- >434
前と同じだけ食べれば、どんなことしても前と同じぐらいまでは太ります。
- 436 :スリムななし(仮)さん:2000/11/29(水) 01:24
- >230
そうですか。ありがとうでした(>_<)
そんで皆様に相談があります。私は現在まだ未成年です。そしてゼナドリンとナイトタイムフォーミュラを共に服用してもよろしいでしょうか?どうでしょ?痩せなかったら嫌っ。肌荒れ、副作用無かったら幸い…
- 437 :スリムななし(仮)さん:2000/11/29(水) 03:13
- ゼナドリンの送料も加算して一番安いとこってどこ?
- 438 :スリムななし(仮)さん:2000/11/29(水) 03:38
- イヅツヤでゼナドリンとL-カルチニンを買いました。
カルチニンの効果は運動効果増強みたいですね。
それより効いたのはゼナドリンです…私にはてきめんでした。
飲むと本当に何もいらないです。
あと目がギンギンに冴えて、普段は6時間寝ないとふらふらなのに、
全然眠くなりません。
でも、間を9時間以上開けて飲まないと大変なことになります。
心臓が不整脈を打っている感じで、気持ちが悪くて何も手に付かず、
ベッドに横たわっていました。脳にも血が行かなくて、
立つたびに貧血に近い状態です。ちょっと効きすぎ…規定量しか
飲んでいないのですが。
これで4日で3キロほど痩せました。162cmで、57kg→54kgです。
ちょっと怖い…ちなみに肌は、ほとんど何も食べていないのと寝ていないので
荒れました。
ゼナドリン、エフェドリンとカフェインがどばどば入っているみたいです。
これから買う人はくれぐれも飲み過ぎに気を付けてくださいね。
最初は1日1錠で十分だと、私は思います…。
- 439 :bunny:2000/11/29(水) 08:12
- そんなこと書いてると買っちゃうよーー
次の給料で...
イヅツヤは送料込みであのお値段なので欲しいものを1つずつ
買えていいですよね.
送料いくらってゆうのはついつい余計なものまで手を
だしたしまうから...
- 440 :スリムななし(仮)さん:2000/11/29(水) 09:55
- ゼナドリン、試してみました。
1回2錠、1日2回飲んでいたのですが、本当に食欲がなくなります。
でも、気持ち悪いというか・・・体がだるくてだるくて。
夜になると「おえっ、おえっ」ってなっちゃう。
(指を喉につっこんだときみたいな状態。)
鬱ってどんな状態かよくわからないけど、確かに暗〜い気分に
なりました。
というわけで、今はお休みしています。
量を減らして、また再開するかも。
>438
9時間以上開けて飲まないと。。。
そういうえば、私は服用の間隔が短かったかも。(6〜7時間)
そのせいか、2度目を午後に飲んだときに必ず気分が悪く
なってました。
- 441 :スリムななし(仮)さん:2000/11/29(水) 10:13
- ゼナドリン、昨日から飲み始めた。私には効かないみたい・・・食欲無くならない。
しかもエフェドラと同じ臭いがする〜〜飲むと口臭くなりません?私だけ?(汗)
今日は運動30分前に飲もうと思ってます。体脂肪が今28%だから減少に期待してみます。
- 442 :スリムななし(仮)さん:2000/11/29(水) 11:32
- 今、システムシックスと、ナイトタイムフォーミュラーを一緒に
飲んでいます。大体半月経過。
あまり目立って痩せてはいないけど、お腹がスッキリとしてきました。
あと、なぜか肌の調子も良いです。
今、わたしは標準体形なのですが、もう少し痩せたいのです。
それは、最近の洋服は細みだから。シャツを中にいれてももこもこしない
体になりたいんだよーう!!
よって、今飲んでるのが無くなったら、ゼナドリンたのもうかな!
肌が荒れるって言うのは気になるけど、ここの話読むかぎりでは、
栄養不足と睡眠不足では?
- 443 :スリムななし(仮)さん:2000/11/29(水) 12:23
- >442
エフェドラとかカフェインって飲むと眠りが浅くなるから、睡眠不足になりやすいかも。
あとコーヒーとか飲んで、胃が荒れると肌のはりとかなくなるじゃない、
そういうので、ゼナドリンとかも肌荒れの原因になるのかなぁって思う。
ダイエット中は体力もちょっとおちるし、野菜ジュースとかでビタミンを
きちんと補うのがいいと思うな。
- 444 :ゼナドリン服用中:2000/11/29(水) 14:16
- 私も飲んでます、ゼナドリン。
飲み始めて。。約1ヶ月。
体験者としてレスしますが、
効いたかな?といえば効いているのか、うーん。
約3kg減りましたがもっと痩せてもいいのに
と思ったりもする。。(運動と並行していけば
もっとやせたのかもしれない)
でもここ1ヶ月、副作用に悩んでますね
まず
1.眠れない!!朝一回一錠飲んでマジで
夜中2時でも目がギンギンして、その後眠りもめちゃ浅い。
朝2錠一日一回を数日試したけど地獄の様だった。
(皆さんの言う例の”おえっの状態”で目がギンギン
寝るなんて仮眠でさえも出来ない!)
一日一錠がほんと、精一杯。。
2.怒りやすくなっている
睡眠不足なのか、すこしのこでもめちゃくちゃ神経過敏。
それから気になるのは
視力が悪くなった気がする。(寝不足のせいだと思う)
3.毎日まるで時差ぼけのように頭がフワフワ。一日中。
午後3時ごろにがーーんといきなり眠気が襲ったりすることも
しばしば。(仕事中だし困るんだ、これが)
生活のリズム狂いっぱなし。
朝眠れずそのままシャワー浴びて会社に行く事も。。
以上私の体験談です。。。
ゼナドリン飲んで痩せるのって寝不足で
痩せるって事?と思っちゃいますね。
ほんと生活のリズムぼろぼろになってます。
肌の方はビタミン剤のんでるんで
OKみたいなんですが、この疲労感いつまで続くのか。。
ゼナドリン飲んできっつー!って思ってる人
レス求む!
- 445 :スリムななし(仮)さん:2000/11/29(水) 14:59
- ゼナドリン飲んでますがきついですね...
最初は2錠だと食欲がわいてしまうので
全然効かないやって思っていましたが...
1回だけ三錠に増やした途端に気分が悪くなり 1日中
おえ〜な気分に...どうやら空腹時か食前30分に
服用すると 食欲が激減するみたいですっていうより
気分が悪くなる..2錠でもかなり効きました。
どうやら服用の仕方を間違えていたみたいですね...
- 446 :スリムななし(仮)さん:2000/11/29(水) 16:45
- ナチュラルデクサかっちったーん
- 447 :名無しさん@1周年:2000/11/29(水) 16:58
- >>444
普段からそういう状態(1〜3の状態。まじで)の私がゼナドリン飲んだらどうなるんだろ??
で、だいぶ前にも書いたのだが、ゼナドリンとピルとの併用って問題ないでしょうか?
- 448 :スリムななし(仮)さん:2000/11/29(水) 19:51
- エフェドラスーパーカップがあんまり効きません。
こんな私でもここで大好評のゼナドリンは効くでしょうか?
あと、イエロージャケットってどうなんでしょうか?
某HPで、ファットバーナーとして紹介されていたので興味があるのですが、、
1日600カロリーくらいしか採ってないのに全然痩せません。
初めの1ヶ月は面白いくらいに落ちたのに、、
食事制限すると、いくら基礎代謝が落ちるといっても
もう3ヶ月くらい体重が変わらないので
脂肪燃焼を助ける薬が欲しいのですが、、
何がいいんだろう?
誰か教えて!!
- 449 :448です:2000/11/29(水) 20:00
- 書き忘れました。
現在、身長は152cmで49kgです。
やせ過ぎの人なら体重が落ちないのは分かるけど、
こんなにぽっちゃりしている私なのに、、
ちなみにダイエット開始時は60キロでした。
恐ろしかった。
- 450 :スリムななし(仮)さん:2000/11/29(水) 20:39
- >>449
君、それでバランスとれてるからじゃ体重落ちにくいんじゃないかな?
個人のバランスとれてる身長、体重は違うけど、私の場合159cmで58キロ〜60キロがバランス一番とれてる時らしい。
確かに152cmで60キロは太り過ぎだけど・・・(汗)
それよりも、サイズダウンに力を入れたほうがいいと思う。
ウェストしぼるとか、おなかひっこめるとかしんどいけど、腹筋とかして。
- 451 :スリムななし(仮)さん:2000/11/29(水) 21:15
- ゼナドリン怖くなりましたんで…システムシックスを買いました!イヅツヤで。
ナイトタイムフォーミュラはナチュラハーモニーで買いました。銀行振込の手数料っておいくらするのかしらん?
- 452 :zinc(=430):2000/11/29(水) 22:50
- >434
>システム〜は油分を吸収して、う○ことして出るんですよね?
それゼニカルでは?
一応私が飲んだことのある(今も飲んでる)サプリの感想書いておきます。
少しは参考になれば良いんですが・・・。
システム6(MENS)
一発目に飲んだのがこれです。これと有酸素運動の組み合わせで2ヶ月で10kg
ほど落ちました。私には合っていたようです。
ガルシニアの効果?なのか、飲む前に比べて少しの量の食事で満足できるようになりました。
FATBURNERS
楽天で安かったので、システム6と併用して飲んだものがこれです。WEIDER社のやつです。
こちらは300錠入りの奴を2つ買って、まだ余ってます。食間に飲むタイプですが、さほど
劇的な効果は無かったです。気休めといったところでしょうか。
エフェドラ(通常版)
いわゆる「赤い悪魔」のほうじゃないやつです。こちらは副作用が
強い気がしてさほど飲んでいません。
ただ、興奮剤だけあって、システム6と併用すると落ち方が違うようです。
単体だとさほど(私の場合は)効きませんでした。
これは100錠の壜を買って後半分ぐらい残っています。
偶にコーヒーと一緒に飲んで興奮剤代わりに使ってます。
ナイトタイムフォーミュラ
これは私にとっては「当り」でした。今現在メインで飲んでいるものの一つです。
夜寝る前に飲んで、朝起きると「お通じ」の具合がかなり違いました。
尿がこれでもかというぐらい出ましたね。
おそらく脂肪が水と二酸化炭素(でしたっけ?)に分解されたせいなのかも
しれませんが、とにかく通常時よりも量が凄いです。
あと、気になったのが、朝起きると妙に疲れのようなものが残るということですね。
要は脂肪が寝ている間も燃焼しているからなのかもしれませんが。
これとシステム6の組み合わせが私には(今のところ)ベストです。
L-カルニチン(500mg)
これも今メインで飲んでいます。朝食前と帰宅後の運動前に飲んでいます。
システム6等のサプリに大抵入っているアミノ酸ですね。
詳しくはカルニチンスレに書いてます。
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=diet&key=975154245&ls=50
デクサトリム
確かに食欲はなくなるのですが、それだけでした。食事の量のほうは、
これを飲む以前に改善されていましたので。
夜に空腹を紛らわすために飲むぐらいでしょうか。
発売禁止?になったようですね。
VAAM
サプリとはちょっと違うかもしれませんが・・・
運動前に偶に、L-カルニチンといっしょに飲みますが、宣伝するだけあって
すぐに体が内部から熱くなってきます。
汗をかきやすくなりますね。
最近では、通常だと20〜30分エアロバイクを漕がないと汗が出てこなくなってるんですが
これを飲むと10分前後でポカポカとしてきます。
欠点は一回あたりの費用がかかるって事ですね。
とりあえず以上です。ペコリ
- 453 :スリムななし(仮)さん:2000/11/30(木) 00:27
- zincさん、すばらしい!全部興味深く読ませて頂きました。
質問なのですが、ナイトタイムフォーミュラとシステム6の組み合わせで
どれぐらいの減量、もしくはサイズダウンをされましたか?
私は元が157cmで90kgもあり、1年半かけて15kgの減量をしましたが
それでもまだ75kgもあります。
まだまだ痩せなくてはいけないのでぜひ助言をお願いします。
- 454 :ゼナドリン服用中:2000/11/30(木) 02:58
- >>445
そうですよね ゼナドリンは
たしかに服用方法まちがえるとホント大変です。
個人的に 朝一日一錠これしか考えられないほどです..
(3錠はほとんど自殺行為ですよ〜。3日ぐらい徹夜できそう)
体重は数字的に変化はないんですが(劇的な)
やはり鏡で見ると見た目おなかの贅肉がなくなって
来ているのは確かかも。二重あごもなくなってきたし。。
単に疲労かくる効果なのか?
でも副作用のこの頭のフワフワ感、
時差ぼけモードなんとかしたいです。
寝不足からくるんでしょうが、
ぐっすり眠れていた日が懐かしい。
- 455 :ゼナドリン服用中:2000/11/30(木) 03:08
- >>446
普段からゼナドリンモード??なんという。。
やばいですねそれは。
医学的なことは専門家ではないので
どうアドバイスしたらいいのかわかりませんが
ピルと併用するのはやはりそれなりの
専門の方に聞いてからのほうが絶対にいいですよ。。
ピルを出してもらったファミリードクター、
産婦人科の先生にダイエットピルと併用しても
いいかどうか聞いたほうが。。
素人判断は怖いとおもうんで。
でも。。
その普段その状態でゼナドリン服用。。。
怖いかもしれないですよお〜
- 456 :438です:2000/11/30(木) 03:26
- 余りに辛いのでゼナドリンの服用量を減らしています。現在も。
昨日今日と寝られなかった分の疲れが一気に来て、
何故か全身筋肉痛にも襲われています…
調子に乗って運動しまくって全然食べなかったのがやっぱり良くなかったみたいです。
あと、440さんもおっしゃってますが、
服用の間隔、6〜7時間だったときが一番辛かったです。
気持ち悪くて外出先から帰宅するのも休み休みじゃないとダメでした。
今日は昼過ぎに2錠飲んで、そのあとイチゴを絞ったジュースと、
フルーツにヨーグルトをかけたモノを食べました。それとシフォンケーキの
生クリーム抜き。
ちょっと食べ過ぎか、というくらいおなかがいっぱいでした…
頭も冴えているし、効いているみたいです。
一日朝2錠が私にとってはベストですね。
みなさんも、余り負担にならない量を自分で判断なさったほうがいいと思います。
長文失礼しました。
- 457 :zinc:2000/11/30(木) 08:00
- >453
一応開始から現在までで、4ヶ月で約15kgの減量に成功です。
私男なのでウエスト等はさほど気にしなかったので測ってないんですが、
以前穿いていたズボンが完全にゆるゆるになっちゃってたので、
この間ズボン買ったらウエスト最大時よりも18cm減の物が
入るようになってました。
純粋にシステム6とナイトタイムを併用したときの目立った結果は、
実数で言うと3週間で4kgぐらいだったと思います。もちろんこの組み合わせを
していても運動はしているので、サプリのみの効果とは言い切れませんが。
停滞期は確実にやってきます。そのときはサプリの組み合わせを変えたり
他のダイエット(炭水化物抜きとか)を一瞬取り入れたりもしてました。
- 458 :スリムななし(仮)さん:2000/11/30(木) 09:31
- デキサトリム飲んで一ヶ月。
周りにも痩せちゃったねーと言われたけど
もともと鬱っぽかったのにすごい繰転したらしく
2徹でテクノイベントで踊り狂ったのに
その後も全然寝れない。
ハイになった後の落ち込みが激しく死にたくなった。
もう飲まないと思う。
イヤなことも重なって食欲なくなっちゃったのさぁー。
リタほどの効果はないのに副作用の悪さはリタ以上だね。
いやいやヽ(;≧Д≦)丿
- 459 :スリムななし(仮)さん:2000/11/30(木) 09:52
- ナイトタイムフォーミュラ ¥1200
ダイエット・パイリュベイト\1350
http://www.rakuten.co.jp/suplinx/292687/298266/
私はダイエット・パイリュベイトと有酸素運動で
一月に10kg痩せました。体脂肪は4%減りました
- 460 :スリムななし(仮)さん:2000/11/30(木) 10:17
- 睡眠不足で痩せたように感じるのは
たんなる脱水症状ですよ〜
寝ないと目も落ちくぼむでしょ
疲労は老化を早めます
気をつけましょう
- 461 :名無しさん@1周年:2000/11/30(木) 13:12
- >>459
1ヶ月に10kgですか?!
すごい!!!
- 462 :スリムななし(仮)さん:2000/11/30(木) 13:13
- 0」遉荀サ、゙、キ、ソ、陦」
ノルサホタスフ、ホ、ェテ网ネ、ホハサヘム、ヌ、キ、ソ、ア、ノ。」
ネゥ、筅ュ、、、、ヒ、ハ、テ、ソオ、、ャ、キ、゙、ケ。」
- 463 :スリムななし(仮)さん:2000/11/30(木) 16:54
- 0gと富士製薬にお茶でやせました。
全然、食事制限はしませんでした。
今も両方飲んでいますが、リバウンドはしていません。
というか、これ以上はやせないみたいです。
これ以上やせようとも思いませんが。
- 464 :スリムななし(仮)さん:2000/11/30(木) 17:27
- ナチュラルトリムってどう?
あれって、海外では凄く安いらしいけれどいったいいくらなんだろ???
- 465 :スリムななし(仮)さん:2000/11/30(木) 18:43
- 最近、トナリン飲んでる人のお話ってきかないねー
- 466 :スリムななし(仮)さん:2000/11/30(木) 21:02
- >>464
結局マオウ抽出物とエフェドリンがかなり入っているから
食欲抑制と代謝促進作用は期待できるけど、副作用もあると思う。
「ハーブだから副作用の心配ナシ」なんて真っ赤な嘘。
- 467 :スリムななし(仮)さん:2000/11/30(木) 21:10
- ゼナドリン飲んで吐き気に悩まされたの私だけじゃないんだ・・・・と、ちょっと
安心。デキサで5キロ痩せて特に副作用もなかったので、ゼナドリンも大丈夫
かなーとか思ってたんだけど、甘かったね、自分。
ゼナドリンは現在休止中。薬を飲まなくても以前より大量に食べなくなったの
が幸い。あと10キロはなんとかしたいなー。
- 468 :スリムななし(仮)さん:2000/11/30(木) 22:40
- メリディアはどうよ?
システムシックスも少食にしてくれるかしらん
- 469 :ゼナドリン服用中:2000/12/01(金) 00:07
- >>456さん
たしかにゼナドリン、自分の体調、生活サイクルに合った量を服用しないとやばいですよね。。
>>460さん
>睡眠不足で痩せたように感じるのは
たんなる脱水症状ですよ〜
そうですよね。。気をつけないと。。
水分を良く取るように心がけた方がいいんでしょうか。。
>寝ないと目も落ちくぼむでしょ
確かに。。視力が悪くなりましたので。。
>疲労は老化を早めます
気をつけましょう
私にとってのゼナドリンの一番の難点は目が異様に冴えて眠れないことだったのですが
他のゼナドリン経験者のアドバイスもあってエアロビを服用20分後取り入れてみました。
ゼナドリンはエクササイズと並行していけば効果が倍になるとか言われたのもあって。たしかに運動を取り入れた日から
程いい疲労感で、寝つきが良くなった
気がするのです。。。
にしてもゼナドリン、食欲抑制の効果はばっちりですね。
ドカグイはもう全くなしです。小食のクセが付きました。
- 470 :スリムななし(仮)さん:2000/12/01(金) 00:46
- zincさん、レスありがとうございます。453です。
これまた質問で申し訳ないのですが、運動はなにをされてますか?
男と女ではやせかたが違うかもしれないですが、よければ参考までに
教えてください。
4ヶ月で15kgはすごいですね!羨ましいです。
- 471 :デクサ終了:2000/12/01(金) 11:16
- デクサ飲み終わります、後一週間で。
もう耐性ついてあんまり意味ないんだけど。
販売中止になったのもあるし、次はエフェドラかゼナドリンにしようと
思ってんだけどどっちにしようか迷ってんの。
効いたって人の声も両方とも多いよね、どっちも飲んだ人っている?
どっちの方がより「効き」を実感しましたか?
エフェドラの方が副作用がヒドイ感じもするけど(過去ログ読んでると)
でも副作用が大きいほど効果も大きいような気がしてしまう・・・・。
- 472 :zinc:2000/12/01(金) 11:29
- >470
私の場合、ジムに行って運動してるんですが、、あくまで自己流です。
内容的にはエアロバイクを、その日の体調や開始時間によって30分前後。
2日に1回ぐらい、ジム付属のマシンを使用して、部分痩せさせたい各部位の
筋トレを、エアロバイクの跡でかなり軽めのウエイトで回数をこなすような形でやってます。
例えば、腕や、胸筋のトレーニングの際は10(kg?)の目盛の負荷で100〜150回とか、
腹(捻り運動含)や背筋の場合は30の目盛前後の負荷で200回とかですね。
回数は結構まちまちです。1部位につき何分、とかいう感じでやってましたので。
あと、ジムに行く時間が無いときなどは、仕事の帰りを利用して、
約30分程度の早歩き(急いでるんだけど走るほどじゃないとき
ぐらいのスピード)と、軽めの筋トレ、例えば腕立てなどであれば、
立った状態からテーブルなどに手をついて(10kg前後?)
の負荷を加えた上で10分〜15分とかですね。<時間が無いときなど
各部位の筋トレは、いずれも負荷重量はかなり軽めにして、時間を
重視して(準有酸素運動的な含みを持たせて)やってました。
で、運動の前にL-カルニチンとかVAAM飲んだりしてるわけです。
こんなんで参考になりましたでしょうか?
有酸素運動スレみたいなレスになってしまいました。すみませんです。
- 473 :zinc:2000/12/01(金) 11:53
- >471
エフェドラの場合、麻黄が主成分です。
また、438氏のレスを参考とさせていただくと、
ゼナドリンのにはエフェドリンとカフェインが
結構多く入っているとのことです。
麻黄(エフェドラ)っていうのは、昔から漢方等で
「発汗作用」があるとして風邪薬などに使用されています。
つまり、エフェドラやゼナドリンなどのサプリは、
麻黄の発汗作用(興奮作用もありますね)を利用して
体脂肪の燃焼を促進するタイプのものです。
もちろん副作用として、食欲減退等の諸症状(人によると思いますが)
があるわけです。
カフェインについてはこちらを確認ください。
http://www.atacknet.co.jp/wwhr0112.html
- 474 :>471:2000/12/01(金) 12:26
- 前もここにレスしたけど・・・私はエフェドラ、だんせんエフェドラ。
バッチリでした。やっぱ耐性がつくけど目の前に食べ物あってもホントになにも欲しくないって状態になれたのはエフェドラだけでした。
そのかわり副作用はクサイ、手震える、眠れない、ドキドキする、躁鬱の波がくるって感じですね。一週間で5キロほどやせましたねー
ゼナドリンは今朝夕2粒飲んでますが効き目なしです。残念。。。
- 475 :エフェドラ:2000/12/01(金) 12:48
- 頼んでみました。アメリカのサイトで。
最初日本で検索したらバカみたいにボってるね。
4錠2万円とか。アホかっちゅうの。(セックスドラッグ
として売ってるらしい(*´Д`*)
結局100錠17ドル、送料も同じくらいで計35ドル
程度で買えました。
日本の個人輸入業者はナメてますね・・・。
- 476 :zinc:2000/12/01(金) 13:20
- >475
まぁセクスも運動の一種ですからエフェドラ飲んでやれば
少しはダイエットに効果あるかもしれませんけどね(ワラヒ
でもシャブじゃないんだから4錠2万円って・・・(苦笑)
- 477 :スリムななし(仮)さん:2000/12/01(金) 14:36
- 追加 確かにエフェドラ飲むとHしたくなった!食欲を抑えるから性欲が上がるのか?
セックスドラッグとして扱ってるとこもあるもんね。
>475 どこで購入?アドレス教えてん
- 478 :475:2000/12/01(金) 15:34
- http://www.mainlabsinc.com/
ここで買ったよ。
そうか。エフェドラのむとセクスしたくなるのね。
彼氏とデートのときは必携か??
早く届かないかな〜(どっちの目的じゃ!)
- 479 :スリムななし(仮)さん:2000/12/01(金) 16:25
- >478 アハ♪
- 480 :はちみつ:2000/12/01(金) 16:32
- はじめまして。
ここの板を今まで傍観していたのですが、評判の
ゼナドリンRFA−1とL-カルニチン 60カプセルをイヅツヤで注文しました。
が、ゼナドリン、鬱効果がすごいみたいですね(-_-;)
もともと鬱っぽいので心配です。
赤い悪魔のエフェドラとグレープフルーツジュースを次はためしてみようかな。
今はデクサを使っているのですが、過食衝動はとめられないみたいです(-▽-;)
だから効果なかったのかな。体がすごくむくんじゃうのは私だけかな。
エアブーツはいて対処しているけれど。
ところで、質問なんですが、www.familymartusa.com
ここの「ダイエット」で売っている、SYMバイオトロピンが気になるんですが、
ためした方いらっしゃいます?
リバウンドしやすい体質になってしまったので。
長文でごめんなさい。(^_^;)ゞ
- 481 :スリムななし(仮)さん:2000/12/01(金) 19:58
- ナチュラルデクサ、けっこうイイかも。
デクサよりも効果おとなしめって感じかな。
1日1食でがんばりまっす。
- 482 :>481:2000/12/01(金) 20:47
- 1日1食!?大丈夫?食欲なくってもカロリー低いのでも口にして少し動くようにしないと基礎代謝がグーんと落ちて
ちょっと食べるようにしただけでも一気に太りますよ。リバウンドに気をつけてね。がんばれ。
- 483 :>475:2000/12/02(土) 12:22
- 情報提供ありがとう。
所でココで注文したんでしょ?
どの位で付きました?
もう年末入るから時間かかるかな?
- 484 :スリムななし(仮)さん:2000/12/02(土) 14:43
- Lーカルチニン飲んでます。
汗の量が多くなったというよりも運動していて疲れにくくなったような気がしますね。
- 485 :名無しさん@HOME:2000/12/02(土) 17:14
- age
- 486 :スリムななし(仮)さん:2000/12/03(日) 00:44
- zincさん、またまたありがとございます。470です。
とても参考になりましたよ!やはり有酸素運動+軽い筋肉運動がいいようですね。
システム6もナイトタイムもまだ飲んだことがないので1度注文してみようと思います。
あわせて軽い運動もしてみます。
いろいろとありがとうございました!またなにかあったら教えてくださいませ(^^
- 487 :スリムななし(仮)さん:2000/12/04(月) 00:40
- あげあげ〜♪
- 488 :スリムななし(仮)さん:2000/12/04(月) 16:20
- ゼナドリン、飲み始めてまだ3日ですが。
皆さんの言うような、副作用(?)は、あまりなしです。
まあ、強いて言えば少し心臓がドキドキすることくらい?
私の場合は標準体形で、少し絞ろう!という程度なので、
一日一錠を朝のみ、飲んでいます。
これを飲むとやけに元気で、家事なんかもはかどっています。
なんか、いつも以上に動かないといられない!って感じ。
体重はまだ変化無しですが、これからに期待です!
ほかのゼナドリン飲んでる方々、調子はいかがでしょうか?
- 489 :スリムななし(仮)さん:2000/12/04(月) 17:40
- ゼナドリン、おやすみしていたのですが復活してみました。
前に飲んでいたときは、服用の間隔が短かったために
気分が悪くなっていたようなので、今度は9時間程度の
間隔を置いて飲むことにしました。
今朝は飲んでからエアロバイクをこいでたのですが、
苦痛がなく気持ち良く汗がかけたような気がします。
488さんの「やけに元気」という状態と一緒なのかもしれません。
また、様子をレポートしたいと思います。
- 490 :スリムななし(仮)さん:2000/12/04(月) 18:28
- エフェドラ飲んでる人に質問させていただきます。
私は朝1錠飲んでいるのですが、説明書を見ると、効き始めるまで、時間がかかり、
6時間後に効果が出るというのは本当でしょうか?
そして、夕方にはもう効果はなくなってしまうのでしょうか?
やはり1日2,3錠飲まないと効果は出ないような気がしますが。
- 491 :名無しさん@1周年:2000/12/04(月) 21:32
- エファドラってどこで注文したらいいんですか??
- 492 :スリムななし(仮)さん:2000/12/05(火) 07:23
- >491
売ってる所は沢山あるよ。検索で調べればザクザク出てくる。
ただ、ここでも時々親切な人々が「輸入代行者に頼むと高いから」っつって、
安く売ってる海外のサイトを教えてくれるんだけど(過去ログ見てね)
私は英語がチンプンカンプンなので
多少は値段があがるのは仕方がないとして、
それでも安い「輸入代行サイト」みたいなのってないかな〜?
イヅツヤ?だっけ、あそこはエフェドラは売ってないもんね、
ゼナドリンはかなり安く売ってるけど。
誰かおせぇてください。
- 493 :スリムななし(仮)さん:2000/12/05(火) 12:28
- http://cellway-usa.com/products-frame.htm
>491
- 494 :スリムななし(仮)さん:2000/12/05(火) 16:28
- IZUTSUYAで、ナイトタイムファーミュラーが無かった
ので問い合わせをしたら「弊社ではお取り扱い出来ません。」
って事でした。どうしてなのでしょう?
あそこはすぐデクサも販売中止にしたし、なんかマズい物が
入ってるのかな。誰かご存知の方いませんか?
- 495 :スリムななし(仮)さん:2000/12/06(水) 00:45
- >>494
ナイトタイムはここが安い。¥1200
http://www.rakuten.co.jp/suplinx/292687/298266/
ここも期間限定で¥800
http://www.rakuten.co.jp/harmony/387924/388066/
上記2店はいつも値下げ合戦しているので要チェック。
ナイトタイムには3種のアミノ酸が入ってるだけだと思う。
デクサにはフェニルプロパノールアミン(?)とかっていうのが
入ってて死亡例があるとか。
- 496 :スリムななし(仮)さん:2000/12/06(水) 01:28
- ゼナドリン飲んでる時って、風邪薬とか飲んじゃダメなんですかねぇ?
なんとなく怖くて飲めません・・・。小心者なんで。
- 497 :スリムななし(仮)さん:2000/12/06(水) 07:48
- >495
え〜ん、他のトコで注文した後、ココのサイト知ったよ。
こっちの方が1000円安かった・・・ま、1000円だからいいけど、
たった5分前のことだったので結構悔しい〜
でも、ブックマークしておいた。教えてくれてありがとう(^-^)
- 498 :スリムななし(仮)さん:2000/12/06(水) 10:06
- デクサ3ヶ月の期限がきてしまったので今日初めてゼナドリン飲んでみました。
朝食前に2錠のんだんですが、なんかテンション高くなってびびってます。
かなり今ハイなカンジ! ウツになるどころか元気になっちゃいました。
もともとのその人の性格にもよるのかもしれないですね。
仕事が休みの日はあったかい部屋にいるのが好きな私ですが、なんだか
元気がみなぎってて久々に出かける気になってます。
副作用もないし思ってた以上の効果でうれしい。
私はお腹すいてなくても常に何か食べたいと思ってるタイプなんですけど、
食べたい気がおこらない! スゴイです・・ゼナドリン。
あぁ、でも薬の効果が切れた時が怖いです・・・。
反動でウツにならないといいなー。
Lカルニチンは1ヶ月半前から飲んでるんですけど、これもいいですよ。
250のを朝1錠と夜1錠で、夜はお風呂に入る前に飲んでます。
運動しないと効果ないって聞いたので気休めで飲んでたんですけど、仕事が
立ち仕事で歩き回るのでそれが運動になってるのか、飲む前よりも体重の減りが
早いです。これまで体重が減ってもサイズが変わらないことがあったんですけど
サイズにあらわれるようになったのがうれしい。
身長162で最高62キロあったんですけど(汗)デクサとLカルニチンで
3ヶ月で55キロになりました。
しかも生理前一週間と生理中は食欲がセーブできないので、その期間はドカ食い
してたにもかかわらずなので満足なペースかな。
これから40キロ台目指して地道にがんばります。
長くなってごめんなさい。それではっ。
- 499 :スリムななし(仮)さん:2000/12/06(水) 10:10
- デクサとかゼナドリンとか同じエフェドリン系のダイエット薬って、
はしごして大丈夫かなぁ。1ヶ月ぐらい休んでからにしたほうが、
脳梗塞とかの危険が減ると思うんだけど。
- 500 :食いだおれさん:2000/12/06(水) 13:13
- 数日前に購入したゼナドリン4300円。495の方が教えてくれたサイト
見たら2400円で売っていた。。。。。
4300円で購入する際も色々調べたら9800円とか8000円とか
売り主によって値段が全っ然違った。なんか腹立つなー、ほんと。
一体いくらぼってんだろう。
そして今度はゼニカルが欲しいのですが、私が調べたので一番安かったのは
84錠で7400円のやつです。これ以上安いのを知っている方がいたら
教えて下さいー。
- 501 :スリムななし(仮)さん:2000/12/06(水) 22:49
- エオラ飲んでる方いますか?
エフェドリン・L-カルニチン ・ガラナと興味のある成分が入ってるんですが
どんな感じなんでしょうか?
飲んだ事ある方教えて下さい
- 502 :スリムななし(仮)さん:2000/12/06(水) 22:58
- みんな考えあますぎだ〜〜〜
すまそ。一度言ってみたかった。
- 503 :名無しさん@1周年:2000/12/06(水) 23:24
- ◎病院で処方してもらえるダイエット薬◎
もし、体重が重くて、さらに血中コレステロールが高い場合
病院で、三菱がだしてるコレバインを処方してもうといいですよ。
この薬は、病院で処方してもうので安く買えるし、身体にも安全。
薬とはいえ、ハイマンナンな食物繊維と同じで、副作用がなく
胆汁酸の作用を利用してコレステロールを減らしてくれて、なおかつ
体重が減ります。
私はこれで、3ヶ月で7kgs痩せました!!
絶対お勧めです。
- 504 :名無しさん@1周年:2000/12/06(水) 23:34
- ◎病院でもらえる確実に痩せる薬◎
ダイエットしたくて、なおかつ血中コレステロールを減らしたいらなら
病院で、三菱製薬のだしてるコレバインを処方してもらうといいですよ。
病院で処方してもらうから、値段も安い。
薬といっても副作用がないから安心です。胆汁酸の働きを利用して
コレステロールを減らす薬で、ハイマンナンや食物繊維と同じ感覚で
安心してのめる。
私は、体重はそんなに重くなかったけど、コレステロール値が高くて、
このコレバインをのみ始めたら、3ヶ月で7kgs痩せました。
絶対お勧め!!
- 505 :495:2000/12/06(水) 23:55
- >>500
これもサプリンクスで売ってるやつだけど、天然素材でゼニカルと似た効果が
あって油脂分を30%カットするらしいよ。でもゼニカルにしてもこれにしても
脂っこい物食べた後は油もれが気になって、おしりに常に緊張感があるんだよね〜(実体験)
なるべく脂っこい物食べないようにするのが一番ね。
60粒¥2350
http://www.rakuten.co.jp/suplinx/292687/400814/
- 506 :スリムななし(仮)さん:2000/12/07(木) 01:18
- >>502
考え甘すぎって???
なんかやばい実例あるんですか??
副作用で?
- 507 :スリムななし(仮)さん:2000/12/07(木) 13:38
- age
- 508 :スリムななし(仮)さん:2000/12/07(木) 14:14
- >>502
あんたどうせ言うなら、意味分かるように言ってよ。
何が考え甘いんだ?
それとも諦め組み?「もう何やっても無駄なの私」ってタイプ?
- 509 :名無しさん@1周年:2000/12/07(木) 15:18
- >504さん
私もコレバイン飲んでます。 確かに痩せました、そして、吹き出物が無くなりました。
なんと言っても、健康保険で安く飲める。
前からこのページ読んでたけど、殆ど健康食品の宣伝バッカリだったので、嫌気が指してましたが、
今回は、同じような経験者が、ホントにいて良かったです。
皆さん、近くの診療所でコレバインの処方が貰えるよ。 風邪ひいたついでに貰ったら!!
- 510 :スリムななし(仮)さん:2000/12/07(木) 15:20
- 三菱製薬の宣伝ウザイ。
- 511 :504:2000/12/07(木) 16:40
-
>510
私は、三菱製薬とは関係ありません
念の為
- 512 :スリムになりたい(仮)さん:2000/12/07(木) 17:02
- でも、コレバインってコレステロール血症の治療薬であって
痩せる薬ではないですぜ。
たまたま上記の方は痩せた(というか体重の減少が見られた訳
ですな)結果になったのでしょうけれども
本来の目的でないのに、しかも処方箋の必要な薬を自己解釈で
飲むのはやめた方が良いです。
そんな事するより1週間に1日15分でもいいからナワトビするとか
walkingとかの方が身体にもいいよ。
- 513 :スリムななし(仮)さん:2000/12/07(木) 20:23
- そうそう、ここでは"痩せる薬”の話題をしましょう。
ま、メッケモンがあれば報告はありがたいけどね。
私は今ゼナドリンを注文中なの。
一週間位から10日って言われたけど、
12月だしねー、最近注文した人で(他の薬で言いから)
何日くらいで届きました(業者によって違うのは分かってるが、参考に。)
- 514 :コレバイン:2000/12/07(木) 22:07
- 何を言ってるんですか?
ここで、高価な効きもしない健康食品の宣伝を見ているよりヨッポドマシ。
コレバインは、今年の10月号の「日経ダイエット」って言う月刊誌にも紹介されてましたよ。
健康食品は、所詮食品。 効き目なんかマッタク保証なし!!
コレバインは厚生省が認めた薬です。
身体に全く吸収されないで、食物繊維と同じで、副作用なんか殆ど無い!
しかも、ここに書き込んでる健康食品業者のようなボロ儲けなんか有りません。
儲かるにはせいぜい医者くらい。
健康保険が使えてトッテモ安く、楽に痩せられる!! 悩んでる人は、マジで絶対お勧め!!
これだけ書いても、私には一銭も、入りません。 どちらを信じますか!!
良いか悪いかは、ドクターに相談してみれば解る。
健康食品は所詮 もの凄く高い食べ物でしかないですよす。
- 515 :はちみつ:2000/12/08(金) 02:43
- っていうか、コレバインって初耳。何それ?
あなたを信じて質問(笑)
- 516 :スリムななし(仮)さん:2000/12/08(金) 04:52
- あのう、「コレバイン」てどうやったら処方してもらえるんですか?
標準体重の私でも(コレステロール値も正常値)
処方してもらえますか?たまにここでも名前が出ていた
「マジンドール」(肥満治療薬)も食欲の減少が期待できますが
それなりの体脂肪率だとか、血糖値でなければ処方してもらえないし
コネでもない限り無理ですよね・・(知人がコネで処方されてました
違法なのでしょうけども。)
「コレバイン」もなかなか難しいですか?
- 517 :スリムななし(仮)さん:2000/12/08(金) 07:59
- http://tinyplanet.anshinmall.com/default.tpl
のエフェドラ効くかな?
結構 安かったんで はっときますね(笑)
デクサもありました。ここで買おうかと検討しております。
- 518 :スリムななし(仮)さん:2000/12/08(金) 08:46
- エフェドラ100錠5000円?
激安じゃないよ、でも・・・安い方かな。
私はゼナドリンを飲んでみて(今、注文した所)
効かなかったらエフェドラに挑戦します。
もうベスト体重だから痩せにくいんだけど
まだ痩せたいの、ガリ一歩手前でいたいの。(ガリは嫌だけど)
太ってて痩せるのは薬の効果も劇的だけど、
中々ねぇ〜大変よ。
- 519 :スリムななし(仮)さん:2000/12/08(金) 10:43
- >>517
そこ、エフェドラ小分けされて発送されるって書いてありますよ。
少なくとも、口に入れるものをどこの誰とも知らない人が勝手に小分けしたもの
なんて、衛生的に良くないと思うし、正規のパッケージで送られて来ないとなれば
どんな注意書きがされてるのかも分からないし…。
値段も激安ってほどじゃないし、別の輸入代行業者に価格の打診してみた方がいい
のではないでしょうか。
- 520 :スリムななし(仮)さん:2000/12/08(金) 12:48
- コレバイン信者うざい
- 521 :名無しさん@1周年:2000/12/08(金) 16:07
- age
- 522 :スリムななし(仮)さん:2000/12/08(金) 19:03
- >520
信者の匂いがプンプンするねぇ。
>何を言ってるんですか?
>ここで、高価な効きもしない健康食品の宣伝を見ているよりヨッポドマシ。
馬鹿じゃないの?過去ログみれば?健康食品の話題なんかここではしてません。
後、マルチな薬なんかにもハマリません。残念でした。
みんな「効いた薬」について情報交換しあってるんだよ。
急にやってきて分かって風なこと言うなよ、コレバイン・コレバインって。
「これもいいよ」位に言えばいーんだよ。
だから信者にしか見えない。
- 523 :スリムななし(仮)さん:2000/12/08(金) 19:27
- http://www.nihs.go.jp/mhw/koukai/1999/990312/981019-1.html
コレバインは高コレステロール血症のお薬ですよね。
体重増加抑制の「副作用」もあるようですが。
>>514 「身体に全く吸収されないで、食物繊維と同じで、副作用なんか殆ど無い!」
ってのはどうなんでしょうかね。もしかしたら同名の違う薬?
そんなに強い薬じゃないようだから、行きつけのお医者さんに頼めば
処方箋ぐらい書いてくれそうですけど。
- 524 :スリムななし(仮)さん:2000/12/08(金) 20:04
-
実は、私もコレバイン飲んでるんです・・・。
なんて言うか、ここまで言われてしまうと、なかなか書き辛いんですけど。
一言、 痩せました。
- 525 :スリムななし(仮)さん:2000/12/08(金) 23:11
-
コレバイン、ネタで御免!
コレバインは、あのヤマノウッチの山之内製薬と財閥系の三菱東京製薬が併売している。
薬だけど、吸収されないので薬で無し ベン! ベン!
安全は、嘘じゃないみたいだ。 薬は、たやすく処方して貰える。
- 526 :スリムななし(仮)さん:2000/12/09(土) 00:36
- どうやって?
「コレバインていう薬、処方して下さい」
これで処方してもらえますか?欲しいですけど。
- 527 :スリムななし(仮)さん:2000/12/09(土) 00:47
- ほんとだ。コレバインって、吸収されないんだ。
http://www.nn.iij4u.or.jp/~uno/Studym/1999_07_13.doc
(Wordファイルなので気をつけてね。)
ゼニカルのコレステロール版って感じ?
- 528 :スリムななし(仮)さん:2000/12/09(土) 02:57
- そういう情報提供とかだったら、普通に盛り上がるんじゃない?
誰かさんが「他の薬」を非難がましく書くから、
むかついちゃだけの話でさ。私も何だかちょっと頭にきたもん>514
- 529 :スリムななし(仮)さん:2000/12/09(土) 07:31
- ここ読んで私もコレバイン飲んでみたいなぁとおもって色々検索してたら、
【他】類薬(コレスチラミン)で、動物実験(ラット)において既知発がん物質
によって誘発される腸腫瘍の発生頻度が上昇するとの報告がある。
っていうの見つけてしまいました。「類薬」ってことはコレバインの
ことではないけど、近い成分ってことだよね・・
うちの家系って「がん家系」でほとんどが、がんで亡くなってるので、
こわくて飲めないよー。普通の家系だったら飲んでたのにな。残念!
- 530 :>529:2000/12/09(土) 10:06
- そんなこと言ってたら、薬は何も飲めません。
- 531 :スリムななし(仮)さん:2000/12/09(土) 10:43
- 確かに副作用についてうんぬん言ってたら
キリないけど発ガン物質はこわすぎですね。
私もかかりつけの医者に頼んで処方箋書いて
もらおうと思ったけどやめておきます。
小さい時、母親ガンで亡くしてるので・・・・・
- 532 :とあーる 薬局:2000/12/09(土) 11:40
- >>526 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日: 2000/12/09(土) 00:36
>どうやって?
>「コレバインていう薬、処方して下さい」
>これで処方してもらえますか?欲しいですけど。
解答;コレバインは、コレステロール由来(コレステロールから造られている)の胆汁酸を腸で吸着し、そしてウンコになって排泄します。
肝臓で貯えられている胆汁酸の量が減って、それを補おうとして、血中や脂肪の貯まっている所からコレステロールを引っ張って来きます。
そして、脂肪が減ります。
ついでに、コレバインはコレステロールの直接吸着もしますので、食事の中に入っているコレステロールも腸で直接捕ってウンコにして出します。
焼肉、ピザ、中華料理等の食事前なんかに飲むと良いよ。
◎処方は、医者先生に脂質が高いと思うので何とかしたいと伝え、体内に全く吸収されない、安全に長期飲めるコレバイン錠が飲みたいと言ったら、大体は処方してくれます。
医者も商売ですから。
コレバインは体内に全く吸収されないで、腸を通過するだけで、食事からのコレステロールと胆汁酸(コレステロール由来)をダブルで吸着し、排泄します。
妊娠を考えている人や、腎機能か落ちている人、長期間飲む人等に良いのではないでしょうか。
誰かがレスしてましたが、健康保険が利くのも、魅力ですね。
- 533 :.:2000/12/09(土) 16:33
- ..
- 534 :スリムななし(仮)さん:2000/12/09(土) 17:24
- 副作用のない内服薬は存在しません。
国家の医療費のムダ使いは保険料が上がるだけなのでご遠慮ください。
- 535 :スリムななし(仮)さん:2000/12/09(土) 17:32
- 本来体が必要なものの吸収阻害薬だから、そういう点では副作用あるだろうね。
でも、副作用は非常に低そう。分泌系をかく乱するから、ガンの可能性はあがるかもね。
- 536 :スリムななし(仮)さん:2000/12/09(土) 19:25
- >532
この人、kozi系だね。(分かる人いるかしら?
- 537 :526:2000/12/09(土) 20:12
- >532さん、
レス有難うございました♪
- 538 :スリムななし(仮)さん:2000/12/09(土) 20:38
- >>536
分かる!うん、コジ風味だね・・・
- 539 :スリムななし(仮)さん:2000/12/09(土) 21:57
- みんなコレバインに客を取られたらヤバイから必死だね。
コレバインの副作用探しに。
- 540 :.:2000/12/09(土) 23:26
- >539
激しく同感!!
コレバインで発ガン?? 強引だねー。
確かに有るかも知れないけど、そのパーセンテージは無視していい確立。
コーヒー飲んでるほうが、癌になり易いですよ。
そこの書き込んだ癌家系の人たち、タバコも止めて、コーヒーも止めて、アルコールも止めて精進してください。
癌は、どんなに精進しても、なる時はなります。
ある程度、高齢になれば、細胞の遺伝子異常で癌化します、以前は癌化する前に寿命が来て老衰で亡くなっていましたが、現代は医療技術が発展して長生きするようになり、寿命が来る前に癌化する事が増えてきました。
癌が増えたといわれるのは、高齢化が進んでいるという現れです。
あとは、細胞が刺激を受けて癌になる、例えば日焼けのし過ぎで皮膚癌に、アルコールの飲みすぎでアルコール性肝硬変→肝臓ガン、タバコの吸い過ぎ→肺ガン・頭頸部腫瘍・舌癌など、
刺激物の食べ過ぎ→胃癌(もっとも胃中のヘリコバクターピロリ菌による事が多い)。
最後は、家族性と言われる、遺伝によるものです。
コレバインで癌? 怖くて飲めない?? 何か発言が強引過ぎる!!!
やっぱり 客を取られたらヤバイからとしか、思えない。
ホントに>539に激しく!! オモッキリ同感!!
- 541 :コレバイン欲しい:2000/12/09(土) 23:42
- どこで処方してもらえるかご存知の方いらっしゃいませんか?
(伏字でのヒントでも・・)
「そんなの処方できません」つう医者も勿論いるよね?
何軒も無駄足は辛い・・
- 542 :スリムななし(仮)さん:2000/12/10(日) 00:03
- >541
検査結果でコレステロール値が高めに出てれば相談しやすいんですけどね。
完全な正常値だと厳しそう。
- 543 :スリムななし(仮)さん:2000/12/10(日) 00:05
- >541
◎処方は、医者先生に「脂質が高いと思うので何とかしたい」と伝え、「体内に全く吸収されない、安全に長期飲めるコレバイン錠が飲みたい」と言ったら、大体は処方してくれます。
医者も商売ですから。
処方は「30日処方」をもらいましょう。2週間処方だと医者に行く回数が増えて面倒ですよ。
- 544 :コレバイン欲しい:2000/12/10(日) 00:25
- レスありがとうです
でもやっぱ>542さんの言うように「じゃあ検査をしてから」
ツウ事になりませんかね?
単純に内科に行って「脂質が高いと思うので・・・」ときりだして
処方してくれる医者があれば知りたいのですが・・・
出来たら情報きぼんヌデす。
- 545 :スリムななし(仮)さん:2000/12/10(日) 02:22
- ちょっとちょっと、もめるのやめようよ(え?もめてないっすか?)
コレバインでもエフェドラでもゼニカルでもゼナドリンでも・・・・
なんだっていいじゃん。情報交換して自分に合う薬を見つければいい話でしょ。
誰にでも効くって薬はないんだし、
自分に効かないからって非難するとかじゃなくて、有意義な情報交換の場に
しましょう。
- 546 :スリムななし(仮)さん:2000/12/10(日) 03:19
- うんうん。そうね。大事なのは情報交換。コレバイン情報は感謝!
だけど、一行おきに空行入れると読みにくいです。
(たしかニフティかなんかの習慣でしたっけ?)
2ちゃんねるだと空行入れないのが普通です。
処方箋薬ってやっぱり処方箋がないと調剤薬局では買えないの?
だよねえ…。処方箋書いてもらうためだけに、時間かけて診察受けた
上に高い初診料を払うのもなぁ。
個人輸入代行で海外の医療薬を買うよりはるかに安いけどさ。
なんかいい方法ないかなぁ。
- 547 :スリムななし(仮)さん:2000/12/10(日) 03:23
- 本当に効く痩せ薬なんかあるわけないじゃん。
- 548 :コレバイン欲しい:2000/12/10(日) 03:37
- >546
そうですよね・・つうか、高い¥と時間がかかっても処方箋を
貰えればいいですが、最悪両方かけて、貰えなかったら・・・
というのが心配(ありえるよね、充分)
唐突に医者に「コレバインて薬下さい」って言っても、
貰えるのかどうか・・・処方してくれる医者が分かれば行くわ。
伏字でもいいので知ってる人いないかしら・・
診察しに行って「あ、この人どこも悪くないのにダイエット目的
で来てるな」ってのはバレバレだよね。
- 549 :スリムななし(仮)さん:2000/12/10(日) 11:12
- コレバインて何がどう体に作用するのですか?
それは画期的なもので、私達が本当にまだ試していないもの?
- 550 :[コレバイン]に興味有り:2000/12/10(日) 11:37
- 見え見えですね! 健康食品業者が書き込んでいるって言うのが・・・。
読んでてイタイ!!
そんなに、脅威を感じるの? [コレバイン]に??
もっとも薬が相手じゃ、食品は勝てないのかな・・・??
ますます[コレバイン]に興味を持ちました!! 脂質が下がれば痩せるのも理解出来た。
なんか、ホントに飲んでみたくなってきました。
[コレバイン]信者の皆さん、もうチョッと詳しい情報を下さい。
- 551 :スリムななし(仮)さん:2000/12/10(日) 14:54
- 勉強会・研修会・会合報告書
1999年 7月16日
所属:そうごう薬局宇部店
報告者:宇野達也
今回、勉強会・研修会・会合に参加しましたので、下記のとおり報告致します。
演題:コレバイン(コレスチミド)について
主催:山之内製薬(株)
日時:1999年7月13日(火)12:00〜12:30
場所:フジイ内科
内容
胆汁酸の腸管循環
胆汁酸は食事性のコレステロールを吸収する重要な役割を担っています。
胆管より放出された胆汁酸は、門脈から再吸収され、肝臓に溜まり、
再び、胆管より放出されるようなリサイクルシステムをもっています。
これを腸管循環といいます。
コレバインの作用機序
腸管内で胆汁酸とコレバインが結合し、
胆汁酸の糞中への排泄を促進します。
これによって胆汁酸の腸管循環が抑制されます。
すると、肝臓内での胆汁酸量が不足し始めます。
胆汁酸はもともとコレステロールから作られるので、
肝臓はコレステロールから、不足気味の胆汁酸を作り始めます。
肝内コレステロールプールが減ってくると、
肝臓は血中のLDLコレステロールを取り込もうとして、
LDL受容体数を増やします。
それにより、血中のLDLコレステロールが肝臓に取り込まれやすくなり、
血中のLDLコレステロールが低下します。
また、コレバインの2次効果として、
胆汁酸がコレステロールと結合しにくくなることで、
食事性のコレステロールが吸収されにくくなるというメリットもあります。
- 552 :スリムななし(仮)さん:2000/12/10(日) 15:15
- 副作用のない内服薬は存在しません。
また血液検査が必ず必要で、処方はその結果で判断します.
患者の言い分だけで処方することはありません.
国家の医療費のムダ使いは保険料が上がるだけなのでご遠慮ください
- 553 :スリムななし(仮)さん:2000/12/10(日) 16:06
- それでも既出のUSA系のダイエット食品の副作用よりはましかもね。
興味のある人は駄目元で処方してもらえるよう頼んでみればいい。
業者は無視してね。
こんなの無駄遣いのうちには排卵。
やってもやらなくてもどうせあがる。
- 554 :スリムななし(仮)さん:2000/12/10(日) 16:45
-
>553
全く賛同!! そして激しく同感!!
別に医者に怒られるわけでもないし、風邪ひいたついでに先生に相談してみりゃ良いと思う。
これだけ書いても、1銭も儲からない!!あーあ 健康食品でも売って一儲け(ボロ設け)したいなー!!
- 555 :スリムななし(仮)さん:2000/12/10(日) 17:43
- どうやら医者はダイエットきちOOは相手にしないようです
- 556 :スリムななし(仮)さん:2000/12/10(日) 19:12
- 別に健康食品業者が書き込みしてるんじゃなくて、コレバイン信者の
煽りに反応しちゃってるサプリ愛用者がいるだけ。
別に、ここでは誰も儲けようとして書き込みしてる人なんてほとんど
いないんだから、いちいちそれを強調するなっつの。
儲けたいなら、それだけ宣伝しまくったコレバインをあちこちで
いくら薬情報が有益なものでも信者がコレじゃうざすぎ。
- 557 :スリムななし(仮)さん:2000/12/10(日) 21:30
- >
- 558 :スリムななし(仮)さん:2000/12/10(日) 21:32
- >別に、ここでは誰も儲けようとして書き込みしてる人なんてほとんど
>いないんだから、いちいちそれを強調するなっつの。
なんでそんなことわかるの?
見単価?
- 559 :スリムななし(仮)さん:2000/12/10(日) 22:02
- まぁまぁ。コレバインな人も、反コレバイン信者な人もおちついて。
ダイエット日記みたいな廃墟スレにするのはやめましょ〜。
誰が儲けているか糾弾したければ別スレたてましょ。
ダイエットはボリマー業者さんがいっぱいいるからね。
そんなダイエット業者に騙されないためのスレッドじゃないですか。
(と私は思ってる)
とりあえず、今までのコレバインをまとめると、
1. 血中コレステロールを下げる薬
2. ダイエットにも効果があるらしい
3. でも処方箋薬だから、お医者さんにたのまないと。
ということですね。
ということは、
「こうやったらコレバイン処方してくれました」
「コレバインがこんな風に効いてます」
「コレバインでこういう風に痩せました。副作用は…です」
という報告に期待ですね。
- 560 :zinc:2000/12/10(日) 22:02
- 個人的には別に誰が何を飲もうがいいんじゃないでしょうかね?
つか、どの薬やサプリについても、効いた人は効いたなりに
それについて感想書いたりしてるけど、それがはたして他の人にも
同じように効くかどうかは別問題ですし、例え効くからといって、
その薬を他者に押し付けることに関しては?マークがつくと思います。
所詮我々は消費者なわけで、そしてここは消費者が商品(ダイエットサプリ)
を買う上での参考となる場だと認識をしているのですが、他の方はいかがなもの
でしょうね?
もちろん、私にとっても、コレバインの効果を書いていただくのは
大変参考になりますし、また有益な情報ですが、それ以上の行為
は逆に(私個人の感想を言えば)マイナスとしてしか作用しない
のではと思います。
屑カキコ失礼
- 561 :コレバイン欲しい:2000/12/11(月) 01:13
- 噂では、マジンドールも(暗黙の了解で、検査なしで、保険利いて)
処方してくれる医者も存在しているという噂を聞いた。
私はマジンドールは以前コネで頼んで(全然標準体重、問題なし)
処方してもらったけどあまりの耐性がつくはやさに唖然としました。
でも、保険は効かせてもらえなかった、その医者が言うにはモデルさんや
ダイエット目的で処方してると言ってたけど・・。
アメリカでは鬱でも処方されるそうです、知人は全く効かなかったと
言っていた。(その人は男性でかなりの巨体)結構効く人にはしんどいかも。
コレバインは副作用もかなりないみたいだし、メリディア等より副作用もなく、
(第一、¥が高すぎる)エフェドラ系やハーブ系の効きの悪いものと比べ
是非入手したい。(勿論、ハーブ系が効く人はそれでいいのでしょうが・・)
ムダな¥使いたくないな・・処方してもらえる医者知りたいageです。
- 562 :名無しさん@1周年:2000/12/11(月) 16:30
- コレバイン 飲みたいよー!!
やっぱり業者に搾取されないで、医者からの保険の利くコレバイン飲みたい!!
安心して飲めそう。
ついでに健康チェックもしてもらおうかな?!
- 563 :スリムななし(仮)さん:2000/12/11(月) 16:48
- 元々このスレッドに入り浸ってる人は(私もだけど)
分かると思うんだけど、ここにはアンマリ宣伝マンはいません。
時々はアヤシイって感じのレスもあるけど、
大体が「何処が安いか、とか何より何が私は効いたとか、
効かなかった・・・」とかマジで情報交換がメインでそれに反論するレスとか
も少ないんですよ。だから最近何だか変だなーと思って・・・。
コレバインの人も否定されるとむかつくのは分かるけど、
だからって他のが業者の宣伝だと決め付けるのは良くないです。
そう言う人もいるかもしんないけど、こう言う人もいるんだよ・・・みたいな
感じでやってきましょうよ。
過去ログを読めばココの雰囲気も少し分かるはずです>コレバインな人(で最近やってきた
感じの人)
- 564 :スリムななし(仮)さん:2000/12/11(月) 16:58
- スゴイ人気ですね このスレ!
健康食品業者に利用されなければいいのですが・・・。
「健康食品名が出て来たら、暴利をむさぼる業者だと思え!!」
これ鉄則です。 あしからず・・・。
- 565 :スリムななし(仮)さん:2000/12/11(月) 18:23
-
>「健康食品名が出て来たら、暴利をむさぼる業者だと思え!!」
>これ鉄則です。 あしからず・・・。
そんなこと今さらココで言わなくても周知の上でやってんだよ、
このスレは・・・。パート1から読み直せよ、
中途半端に説教くさいこと入れんなよ
そんなにくやしいの?あんたの方が、業者くさいよ?
だからkoziっぽいとか言われたりするんだよ、
その行あけながらレスすんので誰だか分かるんだよ。
もう、いいじゃん、コレバインはコレバインで。
誰も否定なんかしてないし、皆、半分は
踊らされてっかもしんない・・・とかも思いながら
やってんだから。
- 566 :スリムななし(仮)さん:2000/12/11(月) 18:30
- つまりバカ?(@ ゚ дゝ゚)
- 567 :スリムななし(仮)さん:2000/12/11(月) 19:33
- うん。わたしって馬鹿かも。でもいいのっ!(やっぱばかっぽいか
- 568 :スリムななし(仮)さん:2000/12/11(月) 19:36
- 痩せる薬って、何種類くらい一度に取っていますか?
1種類だけでいいのか、複数いっぺんに飲んだ方が効果が
あるのかよくわからないところです。
- 569 :はちみつ:2000/12/11(月) 21:34
- ゼナドリンとL−カルニチン届きました。
とりあえず、1錠ずつ昼に飲みました。
たしかに食欲なくなりましたね。
けれど、やっぱり「ダルイ」ってのはてせてきましたね。ゼナドリン1錠だから軽かったんだろうけれど。
風邪がなおったら、2錠にかえて、パラでおどりまくってみます。
現在159cm52キロ。ふえてる・・・(;゜Д゜)
- 570 :名無しさん@1周年:2000/12/11(月) 22:12
- (´ー`)y−~~
- 571 :スリムななし(仮)さん:2000/12/12(火) 01:04
- ここ読む前に買ってしまった、あんまり人気じゃなさそな
ゼニカルが届きました。明日から飲みます。
あぶらっぺ対策に、コットンライナーも買ったよ。
過食症で5年間に25kg増した所からスタート。
ゼニカルモルモットとして、また報告にきます。
2ヶ月後・・・結果はいかに。
- 572 :スリムななし(仮)さん:2000/12/12(火) 12:16
- 昨日ゼナドリン届いて、朝2粒飲みました。
一時間くらいで効いてきたのか、寒気とふるえが襲ってきて、
喋るのにも唇がふるえて苦労するほどでした。
そのわりには食欲の減退はさほどなかったような・・・。
しばらく飲んでみて、効き目がなかったらやめます。
- 573 :スリムななし(仮)さん:2000/12/12(火) 13:44
- え?マジ?私も今ゼナドリン頼んでるんだよね。
今週中に届くはずなんだけどー。
ま、一日目だしね、その後の報告を期待してるよ〜。
でも、効かないんだったら飲むの止めた方がいいよね、やっぱ。
デクサよりかはマシかもしんないけど、副作用も強そうだしね。
私はデクサで3`落ちたけど、もう効かなくなったから
これからゼナドリンです。↑のほうで誰か質問しててけど、
薬の併用は止めた方がいいと思うよー。全然違うサプリとかを
補助食品として食べるとかってなら別の話だけどさ。
- 574 :スリムななし(仮)さん:2000/12/12(火) 17:14
- >>524
うざいよ
524=525=527=532=540=543=550=551=554=564
他にも漏れてるかもしんないけど
- 575 :スリムななし(仮)さん:2000/12/12(火) 17:19
- 2週間くらい前から「ゼナドリン」飲んでます。
私の場合飲むだけで食欲がカナリ減るんだけど、運動すると更に効果的なようです。
な〜んと2,3日で2kgも痩せました!!
・・・飲むの忘れてたら元に戻っちゃいましたけどね(藁
どのクスリも効く人・効かない人の差がけっこう激しいみたいですね。
- 576 :スリムななし(仮)さん:2000/12/12(火) 18:31
- >574 ホントホント、途中からやってきて勝手なこと言わないでって感じだ。
かき方に癖があるから、自作もバレバレって感じなんだよね。良かった、
私一人で戦ってたかと思ってたよ。うんうん。
>575 マジ?私もそんなに効いたらいいなぁ。期待しておこー。
私の場合、メリディア・ゼニカルは金の無駄使いをしただけに終わりました。
一番安かったデクサが効いたなんて、しくしく。でもゼナドリンも比較的安め
だし、効かなくてもいいけど(やだけど)効けばラッキー!みたいなノリで
飲むことにするよ。飲み忘れに注意ね、せっかく痩せたんだから。
って、痩せたとは言わないかも知れんけどね、維持維持!ガンバロ。
- 577 :スリムななし(仮)さん:2000/12/12(火) 23:26
- みなさん、デクサ飲んでいますか?
危険と分かってから飲むのやめた人って結構いるのかな。
- 578 :スリムななし(仮)さん:2000/12/13(水) 00:40
- デクサ、まるまる1箱余ってるので、週に1回飲んでる。
怖いんだけどね。
効くし、もったいなーい。
- 579 :スリムななし(仮)さん:2000/12/13(水) 01:19
- 私も飲んでる。
- 580 :コレバイン欲しい:2000/12/13(水) 01:24
- げ、デクサってやばいの?(全部レス見てないですスマソ)
前に飲んで効かなかったから、先日1度に2錠飲んじゃったんだ。
そしたら動悸が凄い事になって、肩甲骨のあたりが痛くなって
すぐ寝ました(でも、眠れなくなるって言うけど、眠れちゃった)
流石に食欲は無かった気がする・・すぐ寝たから分からないけど。
なんか結構やばかったかな?(汗
- 581 :もぐもぐ名無しさん:2000/12/13(水) 01:47
- レスを全部よめばわかる。
つーかニュースくらい見なさいよ、ニュースを。
- 582 :スリムななし(仮)さん:2000/12/13(水) 02:05
- >580
使用法読め。使用法守れ。ニュース調べろ。どんな薬も結構やばい。
デクサトリムは時々飲むけどね。(眠気覚ましに)
- 583 :コレバイン欲しい:2000/12/13(水) 02:05
- うう・・
分かりました・・くすん。
- 584 :スリムななし(仮)さん:2000/12/13(水) 02:37
- >>370
えー?かわいいと思うけど?矢口。
ぽちゃっとしててかわいいし、目とかもパッチリしてるし、
私は好きな顔だけどなあ、、、。
- 585 :もぐもぐ名無しさん:2000/12/13(水) 03:07
- 何?いきなり。
- 586 :名無しさん@1周年:2000/12/13(水) 06:50
- 自作自演は大変ね!!
- 587 :もぐもぐ名無しさん:2000/12/13(水) 07:58
- >582
デクサトリウムって逆に眠くなりませんか?
カフェイン入りのやつ?
- 588 :bunny:2000/12/13(水) 09:31
- 夜の食欲抑えようと昼過ぎから飲むとアウト.
眠れません.
- 589 :スリムななし(仮)さん:2000/12/13(水) 12:39
- >>586
私も眠くなってくるよ、何故?「眠れない」って声の方が
圧倒的に多いような気がしてて、不思議だなーって思ってたの。
ゾクゾクするから、布団に入る=眠くなるって方程式なのかしら?
あ、私はただの条件反射かもしれません〜。
ところでゼナドリンいつ届くんだろう。もう一週間なのに。
年末だしねー。皆さん、注文の品はちゃんと届いてる〜?
- 590 :もぐもぐ名無しさん:2000/12/13(水) 13:12
- >>589
ゼナドリン一週間ちょっと過ぎて届いた。
以前は一週間も待たずに届いたけど、やっぱ少し時間がかかるのでしょうか。
まだお金払ってないや。
- 591 :スリムななし(仮)さん:2000/12/13(水) 15:10
- >コレバイン欲しい
自作自演は、疲れませんか??
あなたの作文は中学生並みですよ!!
- 592 :コレバイン欲しい:2000/12/13(水) 21:12
- す、すみません、私自作自演じゃないです。
で、コレバインの情報などを書き込んだ人(貰い方とか内容)
とは別人です。ほんとに・・・2ちゃんなので、匿名性がありますよね?
だからもう書き込まなきゃいいんですけど、このHN使ったのは私1人です。
コレバインについては本当に興味はあったけど・・・
まあ、もう書き込まなければいいんでしょうけど、決めつけられてちょっと
ショックです。もうここには書き込みません。文章が小学生並なのは認めますが
・・・
- 593 :コレバイン欲しい:2000/12/13(水) 21:15
- 再度スミマセン、上の文章更に変でごめんなさい
このHN使ったのは私1人=
私はこのHNでしか書き込みしてないです、(ここのスレに)
の間違いです、スマソ
- 594 :スリムななし(仮)さん:2000/12/13(水) 22:33
- >コレバイン欲しいさんへ
あなたが自作自演だとか変な勘違いしてる人は、このスレには
1人(カキコした人)しかいないと思いますよ。
文章だって全然問題ないと思います。
既知外が紛れ込んでるだけなんで、気にせず書き込みしても
いいんじゃないですか〜?
- 595 :スリムななし(仮)さん:2000/12/13(水) 23:17
- >>572さん
ゼナドリンは最初の一週間は午前と午後に1錠ずつですよ〜。
副作用が強いから気をつけないと日常生活が
辛くなってしまいますよ。
私は飲み始めてそろそろ1ヶ月ですが、5キロくらい落ちました。
最初は食欲も抑制されていたみたいだけど耐性がついてきたみたいで
効かないような気がする。そろそろ運動も取り入れないとダメかな。
- 596 :スリムななし(仮)さん:2000/12/14(木) 01:03
- デクサトリム、私も眠くなる・・・
普通目が醒めるの?
輸入代行に頼んで届くのに2ヶ月もかかった事あるんだけど!!
早い所と遅い所あるよね?
- 597 :スリムななし(仮)さん:2000/12/14(木) 01:06
- デクサトリム、私も眠くなる・・・
普通目が醒めるの?
輸入代行に頼んで届くのに2ヶ月もかかった事あるんだけど!!
早い所と遅い所あるよね?
- 598 :名無しさん:2000/12/14(木) 01:27
- それすごい遅いなぁ>2ヶ月
私は一週間で届いたよ
- 599 :スリムななし(仮)さん:2000/12/14(木) 03:33
- ゼニカルを飲み始めて数日。
今日、おそろしく大量の油が出た。
効くかどうかはまだわからないけど、少なくとも
あれだけの油を今まで吸収してたのかと思うと
怖かった。あ〜ビックリした。
- 600 :スリムななし(仮)さん:2000/12/14(木) 05:15
- ゼナドリンを1ヶ月程使用中ですが、体重の減少が止まってしまい「停滞期かな?」
とか考えております。最近まではいいカンジに減ってたんだけど。
薬を使ってても停滞期ってあるんですかねぇ? ちょっち疑問に思った。
- 601 :スリムななし(仮)さん:2000/12/14(木) 05:25
- >>600
そりゃー薬を飲んだところで停滞期はあるよぅ〜。
毎日、脂肪を吸い出してる訳でもないんだしさ、
体だって「これ以上痩せる訳にはいかん」ってなるんじゃない?
普通にダイエットの時と同じで、
余り急激に痩せるとリバウンドもしやすいし、
どっかヤツレタ感じになるし、・・・・ゆっくり行こう〜。
って、言いながら私も停滞期は少し焦るけどね。
- 602 :はちみつ:2000/12/14(木) 16:02
- ゼナドリン、飲んだら眠れないものっぽいけれど、飲むとその日一日すごくテンション高くなります。ちなみに、2錠/1日。
朝飲んで、昼仕事して、夜10時頃には眠たくなってきます。
健康的になってる・・?
- 603 :スリムななし(仮)さん:2000/12/14(木) 18:41
- デクサトリム、たまあ〜に心臓バクバクってなる。びっくりしたよ。
夜ご飯食べた後に飲むと眠れなくなるから次の日に支障が出る。
夕方に飲んだら大丈夫だった。普通に眠い。
食欲抑制効果は程ほどにある。
全然いっぱい食べれるけど自分から「食いたい!」とあんまり思わないようになった。
ちなみに自分が飲んでるのはグリーンティ成分配合、とかいう代物。
スリムファストと併用で10日程で2キロ弱減ったかな。
運動は筋トレのみ。これからは有酸素運動も取り入れるつもり。
以上。また報告します。
- 604 :名無しさん@1周年:2000/12/15(金) 04:51
- ゼナドリン届かないよ〜、とっても不安。
一週間から十日で届くと言われたのにな。って昨日で十日だから
明日には届くかも知れないけど。
何だか不安なんだよね。そう言えばizutsuyaのHPなくなってるんだけど
皆、知ってた?今日だけ?ジャンプもしないしねぇ・・・・。
最近寄ってなかったんだけど、どうしたんだろ?
- 605 :名無しさん@1周年:2000/12/15(金) 05:30
- ↑イヅツヤのページ、開きますよ?今見ましたけど・・・。
今は時期が時期だから、少し時間がかかってるのかもしれません。
こないだ届いたゼナドリンの代金、まだ払ってないから
つぶれてくれてもかまわないんですけどね。
そのゼナドリンはまだ怖いので飲んでません。
- 606 :野良犬:2000/12/15(金) 05:40
- キトサンやギムネマとかはどうですか?
既出だったら、ごめんなさい。
- 607 :スリムななし(仮)さん:2000/12/15(金) 12:23
- ゼナドリン飲み始めて3日目です。
ココを読んだら副作用がすごそうなのでびくびくしながら飲んだのですが、
始めて飲んだときにちょっとくらくらするかなーと思ったけれど、
心臓がバクバクすることも気持ち悪くなることもないし、
その後くらくらもしません。
お腹は鳴るけど食べたいとか食べなきゃという気持ちが起きないので
薬は効いているんでしょう。3日目にして2キロやせました!
- 608 :名無しさん@1周年:2000/12/15(金) 13:39
- >607 私、初めてデクサのんだときはやっぱり
ここで言われてるほどたいして副作用無いやんと思ってたけど、
しばらく何日かおきだけど続けてたら
体調にもよるんだろうけど次第に副作用が出始めました。
脱力感、眠気や吐き気もする。
ホント体調によってはなんとも無い日もあるんですが・・・。
気をつけてね。
- 609 :スリムななし(仮)さん:2000/12/15(金) 16:03
- ゼナドリン、私は一日2錠(朝だけ)ペースですが
まったく痩せないし食欲抑制効果もありません。
(もとが標準体重以下だからなのか、何やっても痩せませんが)
ただ、数時間の眠気覚まし&やる気を起こさせる効果は
覚醒剤並みです(推測)
ところが!飲まなかった日は反動で落ち込みが激しく、
憂鬱でひどくイライラして困ります。
ほんとに覚醒剤みたい・・・とほほ
- 610 :名無しさん@1周年:2000/12/15(金) 16:07
- >覚醒剤並みです(推測)
推測で勝手なこと言っちゃ困りますな。
全然違います。んなわけないじゃんよ。似ても似つきません(推測ではない
- 611 :スリムななし(仮)さん:2000/12/15(金) 17:40
- >デクサトリム、たまあ〜に心臓バクバクってなる。びっくりしたよ。
>夜ご飯食べた後に飲むと眠れなくなるから次の日に支障が出る。
>夕方に飲んだら大丈夫だった。普通に眠い
よくまあ こんな危ないもの飲んでるなー!!
おもっきりバカじゃん!! よくやるよ
せいぜい、死に急ぎなさい!!
- 612 :スリムななし(仮)さん:2000/12/15(金) 17:44
- 薬で痩せようという人たちですから
何言っても無駄でしょう
- 613 :スリムななし(仮)さん:2000/12/15(金) 17:45
- さすが!! 健康食品業者がたてたスレだけに、業者の自作自演が多い。
いいかげん、そんな不健康な物飲むのヤメタラ?(売るのも!!)
もっとも業者スレだから仕方がないか・・・。
- 614 :スリムななし(仮)さん:2000/12/15(金) 17:49
- 知ってた??
このスレたてた奴、元「アムウエイ」で現在「ニュースキン」のマルチ野郎だって事。
- 615 :名無しさん@1周年:2000/12/15(金) 18:00
- 何でそれを知ってるの?
- 616 :名無しさん@1周年:2000/12/15(金) 18:05
- 馬鹿じゃないの?
ココにやってきて何言っても無駄です。
それに業者・業者とうるさいけど、過去ログよく読めよって話だ。
マルチ商法は直ぐばれるからココでも叩かれます。
って言うか相手にあんまりされないからね。
もー、いい加減諦めたら?信じてないなら信じてないでいいじゃんよ。
誰もあんたに強制してません。
誰だって「馬鹿だと分かりつつハマッチャウつぼ」はあるんだよ。
あんたにとっては痩せ薬じゃないかもしんないけどね。
馬鹿な買い物は誰だってしてるんだよ。
別にいいじゃん、ほっとけよ、陰険なんだよ。
ね、コレバインヤロー!
- 617 :スリムななし(仮)さん:2000/12/15(金) 18:12
- >611=612=613=614
リアルの社会でも相手にされずここでも相手にされず可哀相な人だな。
いくらコレバインが効果があるとしても、君のおかげで少なくとも
ここでの印象はかなり悪くなったんじゃない?
つか便宜上レスつけちゃったけど今後シカトな。
- 618 :スリムななし(仮)さん:2000/12/15(金) 18:13
- >615、616さん
だって私の最悪友だもん。
この前、チョットむかついたからバラしてやるのです。 はい。
- 619 :スリムななし(仮)さん:2000/12/15(金) 18:17
- >615=616=617
下品ね!! やってれば・・・。 逝ってよし!!
- 620 :スリムななし(仮)さん:2000/12/16(土) 01:07
- 私もゼナドリン効いてるみたいです。
一緒にナチュラルデクサも買ったんですが、併せて飲んだら
よくないですか?
あまりナチュラルデクサについて書いてないみたいなんで・・・。
それとも運動する日はゼナドリン、普通に過ごす日はナチュラルデクサ、と
分けた方が効果あるのかな?
教えてちゃんですみませんがもし知ってる方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。
- 621 :>620:2000/12/16(土) 06:27
- 専門家じゃないから、何とも言えんけどね、
その2種の併用は止めた方がいいと思うよ、マジで。
だって両方とも効果的には似ているんだし、副作用も強めだし。
痩せる薬にはまってる人はある程度のリスクも何のその!ってのは分かるけど
(私もそうだしね)普通に飲んで効果が出てるんだから、
いんじゃないの?そのままで。どうしてもってんなら、
あーたの言ってるように、飲む日を使い分けしたらいいんじゃ?
- 622 :コレバイン殿へ:2000/12/16(土) 07:45
- チミ、チミィ〜
レスの入れ方に特徴が出過ぎて
お気の毒になるほどにバレバレなんだけど・・・。
これは親切な忠告だからね、どんなに一人で噛み付いても
ココの結束力は固いよ、無駄だってば。
だって、業者同志で争いなんかしてないんだもん、
コレバインだってレスの仕方によれば、
今ごろ皆に素直に感謝されてたのにねぇ、
残念だったね。
チミは普段でもそんなに王様になりたいタイプなのかしら?
- 623 :スリムななし(仮)さん:2000/12/16(土) 09:33
- 一番笑えるのは、ここで散々業者だマルチだとほざいている某人の言動が
一番マルチにはまってる奴の言動にクリソツだってことだな(´ー`)y―~~
つ
- 624 :スリムななし(仮)さん:2000/12/16(土) 10:52
- >>623
同感。まるでハーバライ●信者のようだ…。
書き方に特徴あるところとかも似てる。
- 625 :Miss名無しさん:2000/12/16(土) 12:06
- 痩せたいって気持ちは分かるけど、ここの人ちょっと怖い。
体に悪いのなんて分かってやってんだよ!! って言う人はいいけど
ROMオンリーの人とかわからず「この薬がいいのね、買わなくっちゃ!」
って思っちゃう人いるよー?
運動もしろよとか必要最低限は食べろ(必要以上食べるな)とか
薬害も考えとけ、とか。考えなきゃいけないことを外部(煽りっぽいけど)
の人が発言したら即バッシング。
良い意見もあるんだから、冷静に聞こうよ。
ちなみに私はメリディアを一週間飲んで3キロ痩せました。
でも胎児に影響があるって知って怖くて止めました。
将来自分の子供に消えない影響があったらと思うと怖いです。
痩せるのも大事だって思うし気持ちはわかるけど、過剰にたより
過ぎちゃだめだよ。
薬だけじゃなくて、運動も節食も併用したほうがいいよ。
勿論併用している人もいっぱいいるけど、薬だけに頼ってる人多いよここ。
- 626 :スリムななし(仮)さん:2000/12/16(土) 12:18
- バカばっかりで疲れる!!
- 627 :スリムななし(仮)さん:2000/12/16(土) 12:27
- 色んな人がいる。そして、キミには誰にも迷惑かけてない。
だから、ココでの説教は意味なし。
運動がどうのとか、食事がどうのとか、そんなのどうでもいいと
思ってる人がココに集まってきてる訳でもない。
ただ「痩せる薬」のスレだから、その話に添ってるだけだ。
説教ババアは他所に言って自分でスレ作って
好きなだけ語っておくれ。見に行ってあげるから。
- 628 :スリムななし(仮)さん:2000/12/16(土) 14:17
- ↑↑ やっぱり大バカだった。
- 629 :スリムななし(仮)さん:2000/12/16(土) 15:05
- システムシックス飲むと鬱じゃないけどダルくなって風邪っぽくなります。あと運動すると胃の何かの液みたいなピリピリするのが出てきて舌とか唇がピリピリする。副作用みたいです。飲む量控えてみます。
- 630 :スリムななし(仮)さん:2000/12/16(土) 15:50
- >628
あらあら、もうグゥのねもでなくなっちゃったのねぇ。
くすくす、バカって言えば「やった」とでも思ってるのかしら。
もう、ほっといてあげるわね。
さてさて皆さん「かまってちゃん」は無視して(かわいそうかしら?)
本題を進めましょう〜
- 631 :スリムななし(仮)さん:2000/12/16(土) 18:16
- >>629
痩せ薬関係って、その症状多いよねぇ
鬱っぽくなったり、イライラしたりとか精神面にも影響もでるし、
だるくなったり、テンションあがったり(←エフェドラとかはハイになる)
でも、体重が落ちてくると本当にご機嫌になれるし
前向きにもなれるし・・・・結果オーライってことで「これでよし」
とか思ったりもする。でもある程度調子悪くなるのは仕方ないとしても
飲み過ぎたりして不健康になっちゃうと意味がないから、
自分の体と相談して適量をさがしましょう。
一日何錠って書いてあっても効きすぎるんだったら減らす方がいいと思うよ。
私は耐性付きやすいから、すぐ量が増えちゃうんだけどね。
- 632 :スリムななし(仮)さん:2000/12/16(土) 22:12
- 自作自演もホドホドにした方がいいよ。 そこの下品なマルチ業者さん!!
- 633 :スリムななし(仮)さん:2000/12/16(土) 22:15
- ζ三ヽ____@`彡ミミ
ξ三三/ \\\ミミ
ξ三// / \\\
|彡/ ⊂⊃ ⊂⊃|
(6 っ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ___ | < お前らウザイよ
| \_/ / \______
|. \____/
∝∝∝
/ l |§| \
/フ|. |§| l~|
// |_|§|_|| |
///メメメ/|メメ|| |
U/メメメ/ |メメ|U
/@`メメメ/_|メメ|
~ ̄ | |.| |~
|__/ |__|
/ / | |
/ / | |
/=/. |.=|
|_`l |_`l
- 634 :zinc:2000/12/16(土) 22:55
- まだあの人いるんですか
そうですか
まぁそれはとりあえず置いといて
最近5-HTP買いました。
ぐっすり寝れるようにってことで買ったんですが
副作用で食欲なくなりますね
まぁ直接痩せる薬として使うって訳じゃないですけどね
- 635 :スリムななし(仮)さん:2000/12/16(土) 23:17
- うん、一々反応するのも馬鹿馬鹿しいので
置いときましょう。
ところで私、デクサを飲み終わったばかりで来週からゼナドリンの予定
何ですが、デクサは副作用結構強かったんで(そのおかげで痩せましたが)
ちょっとサプリ休憩取った方がいいかな〜って迷ってます。
誰かそう言うの詳しい人いません?
併用とかはしたことないし、するつもりもないけど、
続けざまってのも良くないのかな〜と何だか気になりだしたんで。
- 636 :スリムななし(仮)さん:2000/12/17(日) 00:46
- 629です!答えてくれた方ありがとうございます!参考になりました。
やっぱ体がダルくなる副作用は日常生活によくないですね。出かけるのが嫌になる(;_q)
ここの所、ケーキをもらうので薬飲んでも意味ないじゃんって感じ…
あと運動したら熱くなりますよー。体が。効いてる感じ
- 637 :zinc:2000/12/17(日) 01:04
- >635
デクサやゼナドリン等を連続服用or併用するのは避けたほうが無難ですよ
>636
L-カルニチン入ってますからね。運動することで脂肪の燃焼が高まるので
いいと思います。
つかこの間訳あってカプセルから中身ばらして飲んだんですが
ムチャクチャ辛かったです。
なんでそういうことしたかは聞かないでください(笑)
- 638 :zinc:2000/12/17(日) 01:05
- >635
デクサやゼナドリン等を連続服用or併用するのは避けたほうが無難ですよ
>636
L-カルニチン入ってますからね。運動することで脂肪の燃焼が高まるので
いいと思います。
つかこの間訳あってカプセルから中身ばらして飲んだんですが
ムチャクチャ辛かったです。
なんでそういうことしたかは聞かないでください(笑)
- 639 :スリムななし(仮)さん:2000/12/17(日) 18:40
- http://www1.nn.iij4u.or.jp/~hiropon/amaimitu/Mvc-021f3.jpg
- 640 :スリムななし(仮)さん:2000/12/17(日) 18:50
- ↑↑ 私これでも7kg痩せました!
- 641 :zinc:2000/12/17(日) 18:57
- ↑今更ながらの定番ですな
- 642 :スリムななし:2000/12/17(日) 20:08
- 昨日待望のゼナドリンとシステムシックスが届きました。運動効果をあげるためにゼナドリンを、食欲を無くすためにシステム6を併用するのってどうなんでしょうか?昨日飲んだら体ダルイのと眠気でちょっと不安。
- 643 :スリムななし(仮)さん:2000/12/17(日) 21:19
- >642
私も少し前に朝システムシックス2錠、夜運動前にゼナドリン2錠、
と併用してましたが顔に沢山吹き出物ができて今も直ってないです..
後、精神的にもかなりイライラしてました。
今は夜にゼナドリンを1錠飲んでるだけですがこれだけで
おなかが減らないです。
- 644 :zinc:2000/12/17(日) 22:06
- サプリを飲みながらダイエットをする際に注意しなければいけないのは
食事制限によるビタミン不足と胃が荒れることだと思います。
前者はビタミンを多めに取るように心がければ良いと思いますし、
後者はなるべく空腹時には服用しないようにすれば良いのではないでしょうか?
特にエフェドラやゼナドリンを飲んでる人は、空腹時に飲むと
胃が荒れる可能性が高いので気をつけたほうがいいかな・・・と。
- 645 :スリムななし(仮)さん:2000/12/18(月) 01:18
- マインドスケープという合法覚醒剤で、1箱のみ終わる頃には3キロやせるという
噂を聞きました。覚醒剤だから、元気はつらつ、で合法ってことはそんなに強く
ないから生活普通にできるかなって興味深々なんです。ヤバイかな?やっぱ。
食品でつくられているということなので、強壮剤のようなものなのでしょうか?
- 646 :スリムななし(仮)さん:2000/12/18(月) 04:28
- ビタミンにはゴマがいいよ。毎日スプーン一杯食べるだけで少しずつ調子よくなるので、サプリにお共にどうぞ
- 647 :スリムななし(仮)さん:2000/12/18(月) 17:34
- システムシックスとナイトフォーミュラ飲み始めました。
食欲なくなりました。生理終わったばっかなんで顔のむくみとかてきめんに取れて
きたけど、なぜか便秘がちです。毎日30分運動してるんですけどね。
食欲なくなって気づいたんですけど
食べるって行為は、「クセ」ですね。
食欲なくても何か食べたくなります。
ここをグッとこらえると痩せられるんでしょうか。
- 648 :zinc:2000/12/18(月) 18:42
- >645
マインドスケープの成分は、ここでは既出の麻黄やゴッツコーラ、
ガラナ等ですので、無理に高い金出して試す必要もないと思います。
考えてみると「媚薬」と名がついて売ってる奴って大抵麻黄とか
ガラナ入ってるんですよね。麻黄等の効果については過去ログで散々
語られてるでしょうから書きませんが、基本的にエフェドラと同じと
考えれば間違いではないと思います。
基本的に興奮、発汗作用があるものが主体です<マインドスケープ
>647
食わないと必然的に出るものも出なくなる・・・というのは
冗談ですが、私は夕食には煮野菜を中心にとってました。
お浸しとか、今の時期だったらポトフとかですかね。
和食風に昆布と鰹節で味付けすればカロリー的にも
少なく上がるし、繊維質を大量に取れるのでお通じは良いです。
野菜だけじゃ物足りないので、肉も入れてますが、基本的に
入れる肉はササミをつかってます。
他の部位に比べて安いし、脂肪分が少ないからですが。
もちろん過食は良くないでしょうけど、無理に「食自体」を我慢する必要は
ないのでは?
- 649 :スリムななし(仮)さん:2000/12/18(月) 20:05
- 3ヶ月前からアミノ酸類を飲み始め
1ヶ月前からゼナドリン、トナリンなどを飲み始めました。
が、なぜか3キロ増えてしまい、47kgだったのが
この20年間なったことがない50kgの大台に!
だいぶショックです・・・。
長年毎朝体重を量り、増えないよう常に気をつけていました。なのに
サプリ始めてから逆に3キロ増えるなんて、どうしてなんでしょう?
こういう経験ある方いらっしゃいませんか?
鬱です・・・
- 650 :647:2000/12/19(火) 14:40
- おやつの話なんです、口が寂しいってかんじでほおばるのを我慢
ご飯は食べたいだけ食べてましたよ
栄養に手間暇かけらんないので薬飲むわけで
合理主義肥満大国アメリカの薬で痩せるための栄養素がもし欠けてるんであれば
話になんないと思うんだけど
・・結局リンゴ食べてコーヒー飲んでたらおっきいのも出ました
薬が体質に合わないんじゃないかと思ってたんで一安心、しばらく続けます
私は鬱になったりはないです
夏だったら運動だけでぐいぐい痩せたけど冬は同じことしててもダメどころか
猛烈な勢いでリバウンド始めた
いつもの生活を維持したまんまで効いてってくれる薬が理想です
システムシックスがそうなのかどうかは2ヶ月程度したら判断したいです
- 651 :スリムななし(仮)さん:2000/12/20(水) 02:54
- ゼナドリンとナイトフォーミュラ飲んでます。
ウォーキングとダンベル体操してます。
カロリー表もつけ、1日1100kcalにしてます。
痩せましたが、油分の少ない食事と食べる量も減ったので便秘がちになりました。
最近「LG21」というヨーグルトを1日1個食べるようになったら
これでもか!というぐらい沢山でてきました。
個人差もあると思いますが便秘の方は試してみては?
- 652 :スリムななし(仮)さん:2000/12/20(水) 04:20
- 雑誌に載ってるファイナルダイエットって薬気になるー
- 653 :スリムななし(仮)さん:2000/12/20(水) 10:24
- >652
うん、気持ちは分かるなぁ。でも雑誌に載ってるのってイマイチ信用できん。
もう私なんか、何度騙された事か・・・(ま、半信半疑で最初から買うけど)
話題の〜って書いてあっても業者が話題にしてる!って話だしね、きっと。
それにやっぱり今まで効果があった!って思えるのは
一般的にはマイナーな?デクサとかエフェドラとかだもん。
その分、副作用も強いからねー、大手企業が堂々と売れなかったりするのかもね?
あんま、そうゆーのは詳しくないんで分からんが。
もし試してみるんだったら、その後の報告よろしく〜。
- 654 :スリムななし(仮)さん:2000/12/20(水) 21:35
- >651
LG21は普通のヨーグルトと違うらしいね。
なんか菌が特殊なやつでいいらしいので最近食べ始めました。
でもちょっと高いよね。
安売りにも絶対ならないし。
- 655 :スリムななし(仮)さん:2000/12/21(木) 07:46
- 何だか最近、盛り上がってないわね。
皆、順調に行ってる〜?
忘年会シーズンでダイエットには辛い時期だもんね。
正月も来るとなりゃ大変だわ。おいしい食べ物いっぱい。
お酒もいっぱい。
なのに食欲減らすってのも何だか寂しい気がして・・・。
- 656 :名無しさんといつまでも一緒:2000/12/21(木) 10:35
- いつも思ってたんですが、
私は脂っこいものよりご飯!が好き。
ほかにも、うどん、パスタなど炭水化物系が好きなんですね。
だから、キトサンよりは、シトリマックスなんですよね。
バーゲンでキトサン買ったけど、ちょっと失敗したなあ。
スーパー・シトリマックス買えばよかった。
でも、シトリマックスって、このバーゲン時にも全然安くならない…
- 657 :スリムななし(仮)さん:2000/12/21(木) 10:35
- 656です。
ばれちゃいましたね、どこから来たか。(爆
- 658 :スリムななし(仮)さん:2000/12/21(木) 11:06
- あはは〜
いいじゃん、そのくらいなら。
あたしなんか、ココに来てスリムなな(仮)の名で
B級グルメにカキコしちゃったんだよ。
そりゃ〜、突っ込まれた突っ込まれた。
「だから痩せれねーんだよ」ってさ。・・・・その通りさ。しくしく。
- 659 :スリムななし(仮)さん:2000/12/21(木) 17:12
- >>658
656=657です。
すみません、笑わせてもらいました。(藁
- 660 :スリムななし(仮)さん:2000/12/21(木) 22:49
- age
- 661 :Mrs.名無しさん:2000/12/21(木) 23:02
- そうよ!私なんて主婦板からだもんね。
35歳の主婦でもここはじっくり読んでいるわよ。
ちなみにわたしは薬じゃないけどプロテインを使用して
2週間で7キロ痩せたわ。子供の食べ残しで太って胃が
そりゃあもう大きくって。
でも朝・昼とプロテインにしたら胃が2日で小さくなって
あっという間に痩せちゃった。
あと4キロで元に戻るから駄目押しはシステムシックスで。
昨日注文しちゃったもんね。
35歳でどのくらい痩せるか実験!
- 662 :スリムななし(仮)さん:2000/12/21(木) 23:50
- 661さんがんばれ、結果報告も4649。
- 663 :ゼニカル:2000/12/22(金) 01:06
- 初めまして。
結構ゼニカル飲んでる人って少ないのね・・・
私は相当効果がありましたが。
- 664 :イラストに騙された名無しさん:2000/12/22(金) 01:37
- ゼニカルって高いね
ゼナドリンのページと間違えて入って
「188$?!なんで急にこんなに値上がりしたの??ここってボッタクリ??」
と焦った。
ちなみに188$ってのは適正?輸入代行かなんかのサイトだったと思うんだけど
>>656どこの板?
ちなみに私はどこからでしょう?(^^)
- 665 :スリムななし(仮)さん:2000/12/22(金) 06:15
- いまでもデクサ飲んでますか?
朝、一錠づつ飲んでも効かなくて、副作用でこわくなってお休みしていたんですが
いきなり夕べ、2錠飲んでみたんですね。
そうしたら、眠れなかった…。どきどきどきどきしちゃって…
なにやってるんだか。
もうしません。
- 666 :スリムななし(仮)さん:2000/12/22(金) 06:22
- >665
私もデクサ飲んでたとき段々効かなくなったんだけどね、
一回に2錠にするんじゃなくて、1日に2錠にして飲んでみたよ。
確かに副作用はあるけど、初めて飲んだときの効き方に似てたし
最後までそれで頑張ってみた。
でも、体にはやっぱり負担かもね。お勧めはできんが
そう言う飲み方で効いたと言うご報告〜。
- 667 :スリムになりたい名無しさん:2000/12/22(金) 15:42
- どのクスリ買おうか、参考にしようと思ってROMっちょりました。
1ヶ月半前くらいからトナリン(1000mg)を1回1錠、1日3回飲んでますけど
効果があるんだかないんだか、わからないって感じです。
朝とお昼はそこそこ食べて、夜は「お豆腐だけ(1人用パック)」とか「納豆だけ
(1パック)」にしてますけど。。。
飲まないよりはもしかしたらマシなのかも。
ここ読んでゼナドリンにチャレンジしてみようかな〜と思いました。
心臓がドキドキするってのもヤバそうですが。。。
知り合いの医者に「コレバインっていうの欲しい」と言ったら
「バカじゃないの?やめな」とか言われて処方箋書いてもらえませんでした。
どっかモグリでもいいから通販で売ってくれるとこないかなー
- 668 :スリムななし(仮)さん:2000/12/22(金) 16:43
-
手首に塗るダイエットクリームとかゆうの
知ってる人いますか?
ここ ↓
http://village.infoweb.ne.jp/~yukiinho/sin.html
あんまし効きそうもないが、試した人いたら教えてくださいまし。
- 669 :スリムななし(仮)さん:2000/12/22(金) 18:31
- >>668
あんましどころか全然効きそうにない気がするのは私だけ?
何だか気休め程度って感じがする〜
それにそこで売ってるゼナドリンも高いしさ(ボッタクリってまでいかないけど)
あんまり優良サイトって感じはしないわね〜
試した人いるのか?
前にも海藻エキスの染み込んだ?体に貼るシールみたいな奴で
食欲減らすだとか何だとか話題になった奴あるじゃん?名前忘れたけど。
アレもあっと言う間に消えたよね。
やっぱり効くのって副作用の強いリスクと引き換えって話かもね。
食事制限を自力だけでやって、生活スタイルを買えて、運動も毎日続けて・・・って
言うけど、それが出来んから太っちゃう訳だし。
太ってなくても痩せてたいって日本女性の心理だし。
いいよね、太ってる女性が美人の条件の国ってさ、(どこだったかしら?ギニアとか?)
- 670 :スリムななし(仮)さん:2000/12/22(金) 19:21
- >661さん
プロテインって朝昼にどれくらい飲むの?
量を教えて下さい。
- 671 :スリムななし(仮)さん:2000/12/22(金) 19:28
- 中国の黄色いダイエット薬が危険
1 名前:名無しさん@1周年投稿日:2000/12/22(金) 19:19
さっき、ニュースで中国の黄色いダイエット薬が頻脈や心不全とかの
副作用を引き起こすことがあるらしいのでその薬を飲んでいる人は
病院で受診するように言っていました。
その薬の本物はグリーンのカプセルでした。
______________________________________________
薬板にあったんだけど、皆知ってる?
誰か詳細きぼ〜ん。
- 672 :スリムななし(仮)さん:2000/12/22(金) 23:31
- age
- 673 :スリムななし(仮)さん:2000/12/23(土) 00:26
- コップ一杯ずつです。
お腹を膨らますためじゃなく、栄養を摂るためでしたから
少しでした。
ココア味が不味かったので、市販の純ココアを混ぜてましたが
きっちり痩せたし、別に身体も壊さんかったよ。
- 674 :スリムななし(仮)さん:2000/12/23(土) 00:45
- あ、あとね少し前に出ていた手首に塗る薬の話だけども
ツボの本に手首には痩せるツボがあるらしいから
まんざら嘘ではないかも。
あと、足の指も。
それから、私がプロテイン使用して痩せたのは
生理直後です。
しかも、最初は悪名高いあのハーバーライフでした。
あんなただのプロテインごときに10000円近くも
払うのは馬鹿らしいので、その後はドラッグストアの普通のものに
変更しました。
- 675 :スリムななし(仮)さん:2000/12/23(土) 03:50
- >>671
健康食品なのに甲状腺末(医薬品)が入っていた話でしょ。
個人輸入ですでに買った人は飲むのを中止しましょう、
国内で売ると違反になりますよ、という。
甲状腺機能を亢進させると痩せるけど
病気になります。
- 676 :スリムななし(仮)さん:2000/12/23(土) 07:42
- >675
甲状腺機能を亢進させると痩せるけど
病気になります。
ありがと、勉強になった。いや、「病気になります」ってそれ恐いね。
でもココで話題になってる薬も似たようなもの?とか言わないよね?
でも飲んじゃうけどね。太ってるとココロが病気っぽくなるからさ。
痩せてご機嫌な方がマシなのさ。
ココ来てる人ってそう言う人多くない?
でもそれで正解だと思うよ。だって健康的にしかも楽してなるべく早く痩せたい・・・
なんて、そっちの方が無理なんだから。
まぁ地味〜に「正しいダイエット」して痩せるのが一番いんだろけどねぇ。
- 677 :スリムななし(仮)さん:2000/12/24(日) 01:24
- http://messages1.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=1139819&tid=4ajfda5c0a5a4a5a8a5ca5ha47a4fa4a4a4kjfda4a4a4dea49a4aba1a9&sid=1139819&mid=1&type=date&first=1
ニュースでやってた中国のあやしいやせ薬の掲示板です。
いやなら飲むなといっていた人達の意見を聞きたいのですが、
あれ以降カキコミがピッタリなくなってしまって残念。
- 678 :スリムななし(仮)さん:2000/12/24(日) 01:24
- 短い間だけど飲んでたよ〜。なので今不安だ。
- 679 :スリムななし(仮)さん:2000/12/24(日) 02:21
- ちなみにここも笑えます。
http://messages1.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=1139819&tid=a1za4ka4ca4ca4ta4na4aait20a4ga49a1fda2dea30a2dea1fda1db&sid=1139819&mid=1&type=date&first=1
- 680 :スリムななし(仮)さん:2000/12/24(日) 10:48
- http://www.aya.or.jp/~china/
ここの厚生省の指導があった旨の書き込み見ると、なんか騒がれている割に
厚生省は輸入代行の禁止まではしてないのかなーって感じです。
エフェドラとかと同じように、国内での店頭販売等が禁止ってだけ?
病んでるかもしれないけど、効果があるなら飲んでみたいです…。
- 681 :スリムななし(仮)さん:2000/12/25(月) 01:38
- 頭痛やダルさがありましたよ。
最初の10日間は減ったけど後はあまり効かなかった。
自分の体質に合わなかっただけかもしれませんが。
- 682 :スリムななし(仮)さん:2000/12/25(月) 11:55
- みんな自分だけは大丈夫って思うんだよね。
- 683 :スリムななし(仮)さん:2000/12/25(月) 12:12
- >682
う〜ん、そう言う人もいるだろうけどねぇ。
私は「大丈夫じゃないかも」って思いながら飲んでるよ。
バクチだよ、バクチ〜。
副作用もないかわりに効かない薬飲むよりか
「ヤバイかも」って思いながらも痩せるって方を
選んじゃうのだ。だって、痩せたいんだも〜ん。
体壊しちゃったら「やっぱりな」って話だろうけど
持ちこたえれば「ラッキィ〜」って話でしょ?
だからバクチのようなココロで今日も飲む飲むデクサトリム!
- 684 :スリムななし(仮)さん:2000/12/25(月) 13:09
- >679
みてきた。
なんだかものすごーーく読みにくいんですけどー。
どうして、みんなそろいもそろって、ああいう書き方してるのかなぁ。
- 685 :スリムななし(仮)さん:2000/12/25(月) 17:37
- 薬じゃないけど、ビール酵母の粉末とヨーグルトを混ぜて食べる方が
食欲なくなります。薬を脱出したい人はやってみて。
- 686 :スリムななし(仮)さん:2000/12/25(月) 18:39
- それやったけど全く効かなかった。
- 687 :名無しパワー:2000/12/26(火) 13:08
- 12月1日からゼナドリン(2錠)とLカルニチン(250mg1錠)飲んで、
炭水化物できるだけとらないようにして、
週に2〜3回プールで1時間泳いで、
生理時期ハズして(やせ期)、毎日30分フロにつかって
夜はマイクロ飲んでるのに、なんで痩せないの?(ちゅうか太った)
いろいろ雑誌とか見ても「3週間で5Kg」とか書いてるし。
もうそろそろ痩せてもいいじゃんって思うのですが。。
お金が続かないのでスリムファストに乗り換えようかと思っています。
今まであまりに運動してなかったんで「今はまだエンジンかかってないだけ」
って自分で自分を励ましています。。
体重も体脂肪も落ちてないって、なんで?
お仲間、いませんかあ?
医学関係者さんの意見もお待ちしております(マジ)
- 688 :スリム名無しさん(仮)さん:2000/12/26(火) 22:31
- もう痩せなくてもいいぐらいの
いい身体してんじゃないの?
- 689 :スリムななし(仮)さん:2000/12/26(火) 23:11
- >>687
運動を水泳以外に変えてみるのってどうかな?
水泳と言っても、1コースまるまる占領していい調子で
運動できてるんじゃなくて、スポーツクラブとかで順番待ち
しながら自分のペースで泳げない状態だと、体冷やすから
痩せにくくなっちゃうよ。
体が冷えると、冷えた部分に肉付くようになるしね。
あと食事は炭水化物摂らないようにするより、たんぱく質を
摂るよう気を付けた方がいいと思う。
それと、お風呂は浸かったままにするよりも浸かる→出るを
繰り返すのがいいみたい。雑誌に書いてあったのの受け売り
だけど…。
あと、これも雑誌か何かで読んだ話だけど、体はなるべく
痩せないよう頑張ってるんだって。
摂取カロリー減らして、消費カロリー増やしても、体はギリギリ
まで体重が減らないよう頑張ってるから、人によっては痩せ出す
のが遅い人もいるんだってさ。
でも、痩せだしたらそこそこ順調に減り出すらしい。
あちこちの聞きかじりばっかりの素人の意見だけど、減量の必要の
ある体なら絶対痩せ出す時期が来ると思うから頑張って。
- 690 :スリムななし(仮)さん:2000/12/26(火) 23:13
- どなたかも書いてましたが、ファイナルダイエットって
試した方います?
最近の新聞の広告で入ってて興味あるのですが、聞いた
ことないものなので。
- 691 :>1:2000/12/26(火) 23:30
- http://members.tripod.co.jp/esashib/fukasaku01.htm
Xenadrine〔ゼナドリン)はセロシンよりは少し安い。
1日4カプセル以上服用しない、体重が70kg以下の方は半分の服用量、
妊娠・授乳中の方、高血圧の方、肝臓・甲状腺疾患の方、うつ病、
糖尿病の方、貧血の方、前立腺肥大症の方、又は何らかの病気の方は
服用しないで、、、、
ということは甲状腺や内臓を破壊する可能性があるということである。
ダイエットは、病気による肥満以外に、意味がないだけでなく
極めて体に良くない。
日本食への切り替えと20分以上の歩行、間食の全面禁止で克服するしかない。
クスリによるダイエットは老化を驚くほど早める。
- 692 :スリムななし(仮)さん:2000/12/27(水) 03:55
- 薬のダイエットは老化を早めるって飲めば飲むほど年老いてくの?システムシックス飲みだしてから体がダルイんだよー
ファイナルダイエットて広告ではイタリアで100万本も売れてるらしいから、それなら輸入とかで格安で手にはいるのでは?てことで、楽点で調べたらなかった
- 693 :スリムななし(仮)さん:2000/12/27(水) 17:31
- 食欲を減らすと言うナチュラルゼナドリン(でしたっけ?)を飲んでみたけど、変わりなし。
一回2錠にしてもだめ。。。なぜ?
- 694 :スリムななし(仮)さん:2000/12/27(水) 18:18
- 老化を早めるって本当なの〜?!
痩せても老化促進じゃあ本末転倒って感じだわね。
薬+健康的に痩せるためにスポーツで、ってダメかしらね。
1年のスタンスでやれば週1の運動だけでかなり痩せるんだけどね。
スピーディーに痩せたいんだわ、これが。
- 695 :>総ての薬は内臓を老化させる。:2000/12/27(水) 19:34
- http://members.tripod.co.jp/esashib/mishima03a.htm
八月に十七日発売の米医学雑誌「ニューイングランド・ジャーナル・オブ・メディシ
ン」に掲載された研究論文によると、フェンフルラミン(食欲減退剤)など薬物に
よる減量は心臓疾患などを招く恐れがあり、美容目的のやせ薬の使用を控えるよう
呼びかけている。同論文によると、メイヨークリニック(ミネソタ州ロチェスター)
が、一年間やせ薬を服用した女性二十四人を見たところ、心臓の弁膜が全員異常だっ
たことが判明。うち八人は肺の疾患も見つかり、五人は手術が必要という。
マサチューセッツ総合病院(ボストン)の研究では、やせ薬を二十三日間服用した
女性が八ヶ月後に肺の疾患で死亡、「やせ薬の服用は、健康を損なうほど深刻な肥満
に悩んでいる人に限られる」と警告している。
やせ薬の服用により、脳内の血管収縮物質「セロトニン」が減少する薬害例が、二十
六日に出た米医学会報誌でも紹介されている。(AFP)9.1.1997 読売新聞夕刊
http://www.nejm.org/
- 696 :スリムななし(仮)さん:2000/12/27(水) 20:23
- >>687
私もゼナドリンやカルニチン、ナイトフォーミュラを飲み始めてから
かえって太った口です・・
ここ何年も、痩せはしなくても太らなかったのに急に太って
なぜなんだーーー!と思っていましたが
やっぱり同じ経験の人いるんですね。って安心しても意味無いけど。
全然太ってないのに美容目的でさらに痩せようとしていたから
身体が反抗したのね、と反省するほうが前向きですね。
逆効果だった一例としてご報告しておきます。
- 697 :スリムななし(仮)さん:2000/12/27(水) 23:07
- >687、696
同じく。
薬を飲んでいるから安心して食べたってことはないんだけどね。
- 698 :スリムななし(仮)さん:2000/12/28(木) 08:26
- 過去レスになかったと思うんだけど
エフェドラ飲んだ日はお酒はやめておいた方がいいですよー人によって違うかもしれないけど。
私は過去2回飲んだ日にお酒飲む機会があってコップ半分でグルグル回って
気持ち悪くなり吐きました。ゼナドリンとか他のサプリは大丈夫だったのに
エフェドラ×お酒は避けましょう〜
- 699 :あーちゃん:2000/12/28(木) 13:14
- >>675
>甲状腺機能を亢進させると痩せるけど
>病気になります。
甲状腺機能が亢進するってことがすでに「バセドウ病」なのでは?
私は甲状腺機能亢進症いわゆるバセドウ病になりメキメキ痩せていきました。
余分な脂肪だけでなく筋肉も落ち、腕や脚も張りがなくなり
体重が軽くなったのに筋肉が無いから重く感じて、
2〜3段の階段を降りるのさえ膝がガクついて怖かったですよ。
治療の段階で体重は元通り。(それ以上に太る人も多いみたいです)
他の病気を引き起こす要因にもらりますし、
その薬を飲むことは結局はまわり道することになると思いますよ。
- 700 :スリムななし(仮)さん:2000/12/28(木) 16:16
- 太ってて長生きってのもツライと思うんですけど…
痩せて短命も悲しいけどね。
でも痩せたら1日の楽しさが倍以上アップすると思う。
クスリ飲んででも痩せたいです。やっぱ。
- 701 :スリムななし(仮)さん:2000/12/28(木) 21:59
- マトモなダイエットが続かない自分がダメなんだって自覚はあるけど
でも思った通りに痩せない自分に苛立って鬱状態。
過食嘔吐に走ったり、はっきり言って精神的にも病んでると思う。
こらえ性がないんだろうね。停滞期になるたびに挫折してる…。
結構無茶なダイエットもやりまくってる。
繊之素のことはニュースで知って、それからYahoo!の掲示板とかも
一通り見てみて…で、申し込んじゃいました。
副作用とか病気の可能性とかも怖いけど、それ以上に今の状態のまま
過ごすことも精神的にはかなり辛いし。
もし友達に言ったら、バカと言われるだろうし呆れられると思う。
自分でもバカだな〜とも思う。病気になっても自業自得。
でもどうしても痩せたいから、試してみます…。
- 702 :名無しさん@一周年:2000/12/28(木) 22:34
- 甲状腺機能を亢進させようというダイエット薬(ヨード系など)
も要注意ですよ。
まかりまちがうと逆に甲状腺ホルモンの分泌が落ちます。
何ごとも、外から栄養を与え続けると
自力で分泌しなくなるのは身体の自然な摂理です。
うーん。ここを読んでいると痩せ願望は「死に至る病」
という気がしてきますな・・・
実際に摂食障害などで死ぬ人はいますからね・・・。
- 703 :ななし:2000/12/29(金) 00:38
- >>701
甲状腺機能亢進症(バセドウ病)は痩せるだけだと思ってる?
最初は気付かないでしょうが、そのうち目が飛び出てきますよ。ギョロメ状態。
そうなった目はもう戻りません。体型はがんばればなんとかなるけど顔はね・・・。
- 704 :スリムななし(仮)さん:2000/12/29(金) 00:50
- ビバリーって知ってます?
「楽やせ」「細ッソニック」でちょっと有名なとこなんだけど。。
そこの「NFB」「Cut90」とか試された方がいらっしゃいましたら、
どんなものなのか本当の使いゴコチを教えて下さい。
副作用は全くございません、とか言ってるけどさ、
本当は。。とか、思っちゃうんだよね。
特にビバリーみたいな、サービスは良くても怪しげなところは。
- 705 :スリムななし(仮)さん:2000/12/29(金) 01:02
- 楽ヤセで10キロ痩せた友達もいるよ。
わたしは1キロも痩せなかったけど。
細ッソニックは効いたよ。まあ、毎日もやってないけどね。
あの痩せるっていう薬までは試す気はないなあ。。
でも変なサウナが欲しかったりする。
ま、良心的なとこだよね。コスメものも良かったよ。
相田翔子とか別所哲也とか冊子に載ってるし、
怪しくても頑張ってるんだなあ、とちょっと思ってしまった。
ちなみにビバリーね。↓
http://www.beverly.co.jp/
- 706 :スリムななし(仮)さん:2000/12/29(金) 02:42
- >>703さん
目が飛び出すっていうのはYahoo!の掲示板で見ました。
繊之素飲んで病気になって目が飛び出してしまったという人が
書き込みしてましたから。
Yahoo!で書いてた使用者に普通に飲んでて病院行くような症状が
出た人がいないし、効果も出てた人が多いし、製造元は危険な成分
は入ってないって言ってるし(日本で検査されたのは偽物だったって
言ってるし)…とか、都合のいい部分ばかりに目がいっちゃってる
というのもありますが、いままで生きてきて太ってることが最大の
悩みで、それこそ仕事も人間関係も自分がデブだって部分で引け目を
感じてばっかりなんで、病気になる可能性があっても試してみたいと
思ってます。
物心ついた時から太ってたので、痩せれば本当に人生変わると思うから。
もしかしたら、病気になって悪い方へ変わってしまうかもしれないけど。
- 707 :スリムななし(仮)さん:2000/12/29(金) 03:00
- っていうか、漫画「ブラックジャック」に、
その症状の話しがあったよ。目が飛び出るんだよね。
- 708 :スリムななし(仮)さん:2000/12/29(金) 05:25
- あげ
- 709 :スリムななし(仮)さん:2000/12/29(金) 06:31
- システムシックスやナイトフォーミュラも目が飛びでるんでしょうか…何だかビビってきました。楽に氏ねたら良いけど薬で弱って何らかの病気を作って氏んでいくと思うから怖い。でもやめられない
- 710 :もぐもぐ名無しさん:2000/12/29(金) 06:39
- でも痩せるのって心のタイミングだよね〜。
薬飲んで痩せるっていってる限り難しいと思うんだけど。
過去で一番痩せた時はダイエットを意識してない時だった。
(体重計を気にするよりも、自分の体を大切にしようと思った)
このスレにはふさわしくないカキコなのでさげます。
- 711 :>704:2000/12/29(金) 10:53
- ビバリーで効果があったって言う奇特な人もいるみたいだけど、
マジでお金の無駄使いだよ。私が聞かなかったから悪口言ってるだけじゃなくて
買い物・通販の板に行ってみたら分かるよ。
どれだけの人が「やられたよ〜」って言ってるか・・・・。
本当に馬鹿馬鹿しく思えるから。
もう、過去ログで出さなきゃいけないところに埋もれてるかもしれないけど、
スレのタイトルに”ビバリー”って入ってる奴がどこかにあるはずよ。
そこになくても、通販の板で良く出てくるから、読んでみ。
マジで何にも聞かないです。すごい統計率で聞かないです。マジマジ。
- 712 :スリムななし(仮)さん:2000/12/31(日) 04:17
- 買い物・通販の板ってのがあるのか。
テンキュー!!
- 713 :名無しさん@異執念:2001/01/01(月) 09:30
- あげ
- 714 :スリムななし(仮)さん:2001/01/01(月) 15:22
- ゼナドリンを飲み始めて約1ヶ月経ちました。
最初の頃より食欲が凄くわくようになって困ってます。
どうしたらいいのかなぁ。。。
- 715 :もぐもぐ名無しさん:2001/01/01(月) 16:49
- 私はゼナドリン飲んで4日目。1日2粒だけどあんまりお腹すかないなぁ…。
2日前にけっこう多量に食べちゃって体重増えたと思ってたんだけど増えるどころか
減ってました。っていうか汚い話でアレだけどすごい出る。ちょっと怖いかも。
- 716 :スリムななし(仮)さん:2001/01/01(月) 16:56
- ブラックボックスって何ですか?
すごく効くと聞いたんですが。
- 717 :スリムななし(仮)さん:2001/01/01(月) 18:20
- >>716
EPHEDRA850というのが正式な商品名らしいです。
でもそんなすごく効くってほどではありません。
私にはエフェドラスーパーカップの方が効果ありました。
結局はただのエフェドリン系のサプリですよ。
- 718 :703:2001/01/02(火) 03:29
- だからぁ、目に見えない障害なら(こっちがもっと怖いか)ガマンできるだろうけどねぇ。
一生腫れぼったい目で生きていくの?メークで隠せる程度ならいいんだろうけど・・・。
- 719 :703:2001/01/02(火) 03:38
- 甲状腺機能亢進症の治療ってのは、甲状腺ホルモンの分泌を抑える薬を
飲むんだよ。ってことは太るってことなの。薬が効かなきゃ首に大きな
傷を作ることになるね。この病気で痩せても、いつも汗ダラダラだし
手足はブルブル震えてとまんないし最悪。人前に出るのが余計恥ずかしく
なるよ、絶対。それから、首も腫れてカッコ悪いんだよ。
- 720 :スリムななし(仮)さん:2001/01/02(火) 07:35
- >>718 >>719
701ですが、今のところ誰もその薬で「甲状腺機能亢進症」と診断された人は
いないので(その疑いがあるというだけ)、必ずそうなるというわけではない
のだから試してみたいと思ってるだけです。
その病気になって痩せたいって言ってるわけじゃないですよ。
エフェドラとかもアメリカでは死者が出たり販売が禁止されている州があったり
様々な危険性がありますけど、それでも使う人は使ってます。
ここで挙げられてるサプリの中には、副作用のあるものもありますし、みんな
「絶対安心」と思って飲んでるわけじゃないですよね。
「自分だけは大丈夫」とは思ってませんが、ここで色々なサプリを試してる方は
みんな「万が一」の覚悟って当然してるんじゃないんですか?
- 721 :スリムななし(仮)さん:2001/01/02(火) 15:38
- 甲状腺ホルモンは、病気で飲んでいる人はわかると思いますが、
一度飲むと一生飲まなくてはならない薬です。
というのは、この薬を飲むことによって甲状腺の機能が薬なしでは
働かなくなるからです。
ダイエット目的で飲んだ人は、機能亢進にならなければ、薬をやめることに
よって、甲状腺の機能が低下して太りやすくなります。
単にちょっと低下して太り気味になるくらいならまだしも、だるかったり
まわりから怠け者と見られたり、髪や肌がカサカサになったりなんてなったら
大変ですよね。
(甲状腺の病気はみつかりづらいことから、まわりの人になかなか理解して
もらえず、怠け者と見られることが多いと甲状腺の病気という本に書いて
あります)
でもまぁ、おっしゃる通り覚悟をして試すのは、もう個人の問題ですから、
情報のひとつとして受け止めてください。
ただ、エフェドラはエフェドラとして売ってるけど、繊之素は甲状腺ホルモンと
して売ってないわけだし、何グラム入ってるかもわからないっていうのも
問題だと思うのですが・・・・。
偽者には鉛が入ってるのもあるというのが、こわいハナシですよね。
- 722 :スリムななし(仮)さん:2001/01/02(火) 19:00
- >720
過激なダイエットで体を壊すのと次元が違う話じゃん。
でもって覚悟が出来てるってどういう事なの。体中むくんだまんまで髪の毛が激減してってそういう病気だからね。甲状腺機能亢進症って診断された時点で既にアウトだろう。
薬飲んで手軽にスリムになりたいって人間が、そういうの耐えられるの?
なんか矛盾しているよ。
- 723 :スリムななし(仮)さん:2001/01/03(水) 04:12
- 何度か名前が出てる「ファイナルダイエット」だけど、
数年前、なにかの雑誌で(週刊誌だったかな・・・)
「海外で、残飯や魚の内蔵など、栄養の無い物を煮込んで作った何の効能もないものを
ダイエット薬と偽って高額で売り、それを信じて飲み続けたある人が死亡、
まさにファイナル(最後の)ダイエットとなった」なんて読んだことがあるものと
同じだろうか。だったらイヤダナ。
だいたいあの広告、成分や、
なぜ痩せるのかを全く説明していないところが変すぎる。
つーか薬じゃ痩せられないなと思わされる。
比較写真も、見るからに偽物だし・・・。
でもすごく気になるのは確か。だからこんなにじっくり読み込んでしまった。
- 724 :スリムななし(仮)さん:2001/01/04(木) 09:17
- 甲状腺の機能を向上させると、イライラして怒りっぽくなるんだって。
だからいつもケンカしてるってさ。
そういえば、やふでそんなレスあったっけ?
違うクスリだったかなー。
子供に当り散らしてしまっている自分に気がついて薬やめたとかって。
- 725 :スリムななし(仮)さん:2001/01/04(木) 09:37
- 飲む人は、副作用は覚悟でね。
- 726 :Miss名無しさん:2001/01/05(金) 03:16
- Appedrineって知ってますか?
なんかデグサの姉妹商品みたいなんですけど、、、
デグサも商品改良されて今PPAが入ってないやつが
売ってるみたいですね。
- 727 :スリムななし(仮)さん:2001/01/06(土) 15:18
- yahoo.comで検索したらいくつかあったですね。
Appedrine。。
特に何が違うって程じゃあないみたいですけど。
- 728 :スリムななし(仮)さん:2001/01/06(土) 15:30
- フェニルプロパノラミン問題にはひっかかってるようっすね。
Appedrine?も。
- 729 :ななし:2001/01/07(日) 00:22
- ゼナドリン、今日到着しました。
飲んでから、ご飯を食べたのですがすぐに満腹感が出てきて、「こりゃ効くわぁ」と
おもったのですが。。。
30分後にひどい吐き気。
2、3回の嘔吐
だから痩せるのかなぁ…
- 730 :ななしさん:2001/01/07(日) 00:23
- 薬を利用されてる皆さま、その後の御加減はいかがですか?
- 731 :スリムななし(仮)さん:2001/01/07(日) 02:10
- 絶好調ー!!!快適スリムでご機嫌な毎日!
薬の作用で短期になる?そう言う人もいるんだろうけど、
あたしは愉快に過ごせてるのよ。決して業者の回し者じゃないので、
宣伝なんかはしませんよ。色々試して、2コ位は効きました。
効果ない薬も多いけど、たまに当たりがあります。
確かに胡散臭いけどね。「痩せる薬」って響きは。
- 732 :スリムななし(仮)さん:2001/01/07(日) 03:02
- 私はぜんぜん効果なし。
何人か同じ経験の人もいるみたいだけど、
飲み始めたとたん逆に太ったくらい。
去年ここにリンク張ってあるお店に注文したあと
再び見に行ったら、ここに書かれている薬(=私が注文したもの)が
全種類こぞって期間限定セールになっていた・・
それを見て、やっぱり業者がここをチェックしているな、と実感。
どっちにしても、効果がなかったので私は二度と買わない。
- 733 :スリムななし(仮)さん:2001/01/07(日) 12:27
- 「カロロス」っていうの飲んでます。
朝食前に錠剤2錠、眠前に液体スプーン一杯飲むヤツ。
液体はワイルドチェリー?味で、マズイです。
始めて半月なので、効果はまだよくわかりませんが。
これ、飲んでる方いますか?
156cm46kgなのですが、あと2〜3キロ減らしたくて。
こういう場合って、薬みたいなのってあまり効かないものなんでしょうか?
- 734 :Mrs.名無しさん:2001/01/08(月) 09:52
- ゼナドリン注文した。
早く届かないかなあ。あげ。
- 735 :729:2001/01/08(月) 12:37
- ゼナドリン、吐き気をもよおしながら3日目。
昨日は全く眠れない、吐き気がする、食べ物を全く受け付けないという状態でした。
食べていないのに、吐きたいので具合悪いったらありゃしませんでした。
1週間くらい続けてみて治らないようだったらやめます。
- 736 :スリムななし(仮)さん:2001/01/08(月) 17:35
- >>735さん
734です
そうなんですか。なんか恐いなあ・・・
でもチャレンジしてみます。ちなみに今はエスタロンモカ飲んでます。
- 737 :スリムななし(仮)さん:2001/01/08(月) 22:00
- ルボックスってどっかのスレに書いてあったけど
効くんですかねー?
- 738 :名無しさん@@:2001/01/08(月) 22:22
- 効かない。私は精神科でルボックスSSRIを処方してもらってから
鬱が治って10キロ近く太りました。
健康になっちゃ痩せないって。
脅迫神経症の友人もこれで70キロ近くの体格になった。
- 739 :スリムななし(仮)さん:2001/01/09(火) 13:03
- ヤフオクでダイエット茶さがしてて気になったものをひとつ。
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/28295160
このお茶って
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/1996/09/20699005.HTM
これだよね?フェンフルラミンが添加されてたって…
食欲抑制効果はありそうだけどフェンフルラミンて心臓異常やら死亡例やら
あるみたいでちょっと怖いな…少量だとは思うんですけど…
>>737-738
私は5kg痩せた。しかしそもそも食欲抑制の副作用ですから
ダイエット効果を期待して使わないほうがいい。
それでもルボックスはまだ軽いほう。
ゾロフトを飲んだ時も最初の2週間なんか吐き気とだるさで寝込んだ。
これもモノ食べる気など起こらなくてやせたことは痩せた。
このへんの話題気になる人は躁鬱板行けば詳しい人いっぱいいるよ。
- 740 :スリムななし(仮)さん:2001/01/09(火) 13:54
- ルボックスもそうだけど、本来の治療目的から外れた
目的(ここではダイエットな)でもらおうとするやつが増えると困るんだよね、
本当に処方してもらってる人からしてみればさ。。。
一昔前はトリップ目的で眠剤(ハルシオンとか)を処方して
もらおうとするヤシがいたけど、そのおかげで一時期病院側が
処方してくれなくなったから凄い迷惑したよ。
ダイエット目的で処方してもらおうって人は、
結局そいつらと変わんないよってことな。
- 741 :ゼナどりん子:2001/01/09(火) 17:08
- ゼナドリン飲み始めて2週間たちます。
ボトルには始めの1週間は1回1カプセル、朝夕のエクササイズ前かもしくは食事の前に
飲んで各自の限界量を試し、その後1回2カプセル、朝夕となっていますが
ずっと1回1カプセル(つまり1日2カプセル)で通してる方いますか?
効果あります??
私は1回1カプセルで1日2カプセルの時はまあ、食欲普通・睡眠も普通って感じで
元々胃腸も丈夫だし、10日後くらいに1回2カプセルに移行したんですが状況が激変!!
飲んで10分後あたりから気持ち悪くなって大変です。
とりあえず今でも頑張って1回2カプセル飲んでますが。
あれって空腹じゃないと効かないのかしらん?
カプセル飲んでも気持ち悪くなる前にご飯食べると何ともないけど。。。
今朝はカプセル飲んで20分後くらいにご飯食べて家出たら駅に着くまで
気持ち悪くなり始めて、マジ吐きそうだったです、、、
電車乗ってからも具合悪くて参ったけど会社に着く頃には治った。
これじゃあ朝恐ろしくて飲めん、、
- 742 :スリムななし(仮)さん:2001/01/09(火) 17:20
- エフェドリンの副作用として
心悸亢進、血圧上昇、頭痛、振戦、不眠、めまい、発汗、神経過敏、
脱力感、悪心、嘔吐、食欲不振、排尿困難、発疹、不安、幻覚、妄想を
伴う精神症状、口渇等。
・・・とあるから具合悪い人は要は副作用が出てるんでしょうね。
副作用のない薬はないと前に書いた人がいたけど、副作用が出ない人も
いる訳で副作用は必ず全員に出る物ではありません。
結局、副作用が出る人は合ってない、向いてない訳だし何ともない人は
現状では問題にする程ではない(効いているかどうかは別として)
という事でしょう。
手足が震えたとかっていうのは、あきらかに合ってないのだから
止めた方がいいぞよ。
それよか、エフェドリンってさあ昔はブッ飛ぶための薬だったよね。
喘息用の薬でちゃんと「エフェドリン」って名前でビンで薬売ってたの
覚えてる人いない??
10年くらい前だと思うけど。もち処方箋要。
たまに売ってくれる薬局あったなあ。
量によるかもしれないけど、それ考えると例え少量でもコンスタントに
エフェドリン取るのってやっぱヤバいと言えばヤバいんだろうな。
- 743 :スリムななし(仮)さん:2001/01/09(火) 17:24
- 警察の覚せい剤サイトよりより♪
覚せい剤は、麻黄(マオウ)という植物から抽出されたエフェドリン等
を原料として、化学的に合成して製造されます。
形状は、白色の粉末又は無色透明の結晶で、「味の素」「氷砂糖」によく
似ており、無臭で水に溶けやすく、やや苦味があります。
覚せい剤取締法では、一般名メタンフェタミン、アンフェタミン及び
その塩類並びにこれらを含有する物を「覚せい剤」として規制の対象として
います。
- 744 :スリムななし(仮)さん:2001/01/09(火) 17:35
- こんなの見つけたよ
[ 類似薬物について ]
最近の不正市場には類似麻薬類が出回っております。
その外観も、カプセル、錠剤、ピル(丸薬)、粉末と色々で、通常これらには、
一般市販薬などの成分として入っている規制薬物が入れられています。
外観は、一般に好まれる乱用薬物で処方箋なしでは購入できない規制薬物と、非常に
よく似た状態に作られています。
これらの類似薬物の成分としては、カフェイン(コーヒーと同じ作用)、エフェドリン
(気管支拡張薬、鎮咳剤)、塩酸フェニルプロパトルアミン(PPAといわれる食欲抑制剤)
、などが含まれています。
かつては、これら三つの成分を一つの錠剤に一緒にいれる(これを「トリプル・コンビネイション」
といいます)こともできましたが、現在ではアメリカでは「食品薬品局」(FDA)により、
製造業者は特定のものを選んで成分とするよう制限されています。
通常ピルはその成分が一定していますが、製造業者達は有効性を睨みつつ成分を変更する
こともありえます。
類似薬物の使用は一見安全に見えますが、実際は多くの危険性を抱えています。
意識的、無意識にかかわらず、本物の薬物を摂取する際に類似薬物と同じ分量を摂取して
しまうとういうことです。
規制下にある本物の薬物を同量に使用するのは致命的な問題です。
更に類似薬物は安全であるとの想いから、乱用者が実際に規制薬物をどう扱うべきかの
能力を欠き、誤った使用方法をとるという悲劇も生じます。
普通、ひとには自然に備わった拒否反応・・・
例えば「嘔吐」など・・・があります
心臓に対して;
心拍数、呼吸、血圧が上昇します。その結果、心不全、不整脈、胸痛などが起こり、ときには心臓発作を誘発します。
生殖器官に対して;
精子や月経の異常、先天異常が生じます。
- 745 :スリムななし(仮)さん:2001/01/09(火) 17:40
- http://www.icj-net.com/true/contents/tocyou/3.htm
- 746 :ゼナどりん子:2001/01/09(火) 17:47
- まぁ!
気になって私も自分で少し調べてみました。
何でも鵜呑みにするのは良くないけど、私も昔「エフェドリン」が
ラリ用のヤクによく買われてたって事は知ってるんだー
(友達が何店もの薬局で何瓶も買ってたからね)
こんなスレがあった。
2ちゃんやココだけじゃなくって色々自分で見てみて自分で判断
した方がいいよね!
「2ちゃん」に安全って書いてあったから買ったんだ、なんて責任
転化しないで自分の責任で買おう
http://www.so-net.ne.jp/viviane/board/log/200007/messages/4238.html
- 747 :名無しさん@_@:2001/01/09(火) 17:50
- やっとゼナドリン届いたよ〜。
今日から飲み始めた。注意書きには体重70`以下だったら
一回一錠でいいと記されてるし、私は副作用も心配だから、
とりあえずは1日で1錠のスタートにします。
昼に飲んだんだけど、喉が渇くな、お腹も減らない。
デクサも良く効いて3`痩せられたけど、寒くて体が震えたりしたし、
規制とかもできたからやめたんだ。これで目標体重に到達できたら
薬のダイエットは止めるつもり。
と、いう事でゼナドリンの経過報告時々しますんで、
仲間の人も情報よろしくね。
- 748 :スリムななし(仮)さん:2001/01/09(火) 18:06
- みなしゃん、一口にエフェドリンっつっても麻黄の中に単純に含まれてる
該当するモノと、医者が使う「精製したエフェドリン」ってかなり違いまっせ。
そりゃ、普通の食べ物より摂取には気を使う必要はあるでしょうが。
精製したエフェドリンがダイエット薬として入ってる訳じゃないから
摂取イコールヤク中にはなりまへん。
でも劇薬(そもそも飲むだけで痩せるなんて普通ではない訳じゃない。
本来は熱量を消費してこそ痩せるんであって)である事には変わりない
ので用量と用法は絶対に守りましょうね。
普通の薬もそうですが、体重と摂取量の関係はとても大事なので
守ろう!
- 749 :スリムななし(仮)さん:2001/01/09(火) 18:34
- ゼナドリン、50kgの人も1錠飲んでも大丈夫かなあ。
70kgと一緒の量だからちょっと心配です。
- 750 :スリムななし(仮)さん:2001/01/09(火) 18:44
- >>749は「も」がひとつ余計でした。
- 751 :名無しさん@_@:2001/01/10(水) 05:00
- >749
副作用が強く出ていなくて平気そうなら、
二錠飲んでてもいいんじゃないかな?
体質にも寄るから、100`あっても薬の作用が強すぎるって人も
いるだろうしさ。
飲み始めたばかり?効果は出てる〜?教えてね〜。
私はまだ二日目なので分かりませ〜ん。
- 752 :スリムななし(仮)さん:2001/01/10(水) 09:00
- >>749です
レスありがとう。でも注文したばかりなの。(>>734参照)
前にデクサ(ナチュラルじゃないやつ)を飲んだ時すごく
辛かったので心配です。飲んだら報告しますね。
- 753 :スリムななし(仮)さん:2001/01/10(水) 13:50
- >>752
あ〜、私もデクサはきつかったよ(同じくナチュラルじゃないやつ)
でも痩せられたけどね。私と同じ経過で同じ時期にゼナドリンスタートみたいね?
頑張ろうネ〜。あたしは今のトコ一回一錠一日二回にしようと決めた所。
でもお腹が減った気がするのは何故???
- 754 :名無しさん@1周年:2001/01/10(水) 15:44
- ナチュラルデクサ使ってる人いない?
感想聞きたい
- 755 :スリムななし(仮)さん:2001/01/10(水) 17:04
- 私もいろいろデクサとかダイエットの薬飲んでますけど全然効かなく
なりました。飲んでてもおなかは空きます。でも副作用なんかは全く
ないですよん。
- 756 :スリムななし(仮)さん:2001/01/10(水) 18:27
- ここの掲示板見てエフェドラを買おうと思ってるんですが
相場っていくらぐらいでしょうか??
- 757 :スリムななし(仮)さん:2001/01/10(水) 21:13
- 自己責任でお願いします。
- 758 :Mrs.名無しさん:2001/01/10(水) 21:59
- >>757
唐突になんだよ
- 759 :だいえたりん:2001/01/11(木) 17:24
- ゼナドリン、朝起きて2錠、夕方に2錠飲んで、
特に運動はしなかったけど、食欲が落ちたので1日に1食〜2食
しか食べてなかった。なのに2キロも太ってた・・・なんで〜??
ちなみに生理中でもゼナ飲んでも、いいのかなぁ?効果ちゃんと出る?←あたしは
出なそうだが。164cm48キロ。
- 760 :Mrs.名無しさん:2001/01/11(木) 17:49
- >>759
あなたは痩せる必要ありません
それともモデルですか?
- 761 :だいえたりん:2001/01/11(木) 18:22
- 数字でみれば痩せる必要はないかもしれないんだ。
でも、足はぶっといし、けつはでかいし指も太いし、
腹もぼっこりでてる。運動してる時間がとれないから、食事制限しか
なくなっちゃうんだよねぇ・・。(T_T)
とりあえず、今は生理中だから、終わったらまた飲み始めて
それでも太っていくようならやめます・・。
そそ。あたしには、副作用、少し動悸がするくらいであとはなんにもありませんでしたよ。
- 762 :スリムななし(仮)さん:2001/01/11(木) 18:50
- >>756
ここに出てたサイトで安いところあったよ。
http://cellway-usa.com/products-frame.htm
↑ここの「その他の健康補助食品」のリストの中の一番下にあった。
↓これがそう。
http://cellway-usa.com/f-supercaps.htm
- 763 :スリムななし(仮)さん:2001/01/11(木) 19:12
- >762
レスありがとう!100錠であの値段は安い!
早速頼んでみま〜す♪
- 764 :スリムななし(仮)さん:2001/01/11(木) 21:36
- 762のサイトでゼナドリン見てみたんだけど・・・・
「体重が70kg以下の方は、最初の1週間は半分の服用量をお勧めいたします
(1日2カプセル)。」になってる。
とゆー事はやっぱ1週間過ぎたら1回2カプセルなの??
前にも「70kg以下は1カプセルと中に入ってた使用説明書に書いてある」・・・・って言ってた人いるけど、
私のボトルには体重の事書いてないのですが〜
しかもボトルで来て、箱とかではないので使用説明書が「中」には入っていませーーん、、
どーゆー事なのでせうか・・・・
- 765 :スリムななし(仮)さん:2001/01/11(木) 22:25
- >763
自作自演はすばらしい。
アメリカで10ドルチョットで売っていたよ。
送料入れても高すぎる。
- 766 :スリムななし(仮)さん:2001/01/12(金) 01:36
- >765
自作自演じゃないよ〜ん!!
アメリカから直輸入したいけど英語がわからんもんで
多少値段が上がっても仕方ないんです・・・
輸入代行してくれるとこで1000円前後で手に入る会社って
あるの??
- 767 :ぜなこ:2001/01/12(金) 02:11
- 1月6日からゼナドリンを飲んでます。
確かに食欲は抑制されていると思う。
が、体重の減りは思った程ではない。
まだ1週間だからかな?1キロしか減ってない・・・。
大した副作用はないけど、飲んで暫くすると眠くなって来ます。
1日目は飲んで1時間を過ぎたあたりで、心臓がバクバクしてマズイと感じたけど。
40キロ代に乗りたいよ、切実に。
- 768 :スリムななし(仮)さん:2001/01/12(金) 02:29
- >767
純粋に脂肪のみが落ちてるのか、他の部分(水分とか)が落ちてるのかは
判りませんが、一週間で1kgであれば良いペースでは?
急激に痩せた場合はリバウンド云々よりも皮膚がたるんでしまって
見栄えが悪くなりますので、ゆっくりと着実に言ったほうが無難かと思います。
- 769 :>765:2001/01/12(金) 02:41
- 別に自作自演じゃないって。
このサイト、以前にも上がってたじゃん。
ちなみに、発売元メーカーのサイトでの売価は$18.66だったよ。
http://dnepharm.com/cgi-bin/webcart/webcart.cgi?CONFIG=mountain&RET=5&LOGIC=0&FIRST_TIME=Yes&RCATS=Ephedra+and+Herbal+Energy+Formulas&START=1&OCATS=Ephedra+Super+Cap+883mg.&DOSEARCH=YES&CODE=166
762に書いたサイトは、他の輸入代行業者とくらべたら半額以下〜
1/3以下だから、高すぎってことはないと思うよ。
私が買った輸入代行業者では送料込みで8000円だったし。
http://www.dango.ne.jp/kmjapan/
↑私が買ったのはここ。届くのはそこそこ早かったよ。
その時762のサイトは知らなくて、探した中輸入代行業者の中では
ここがちゃんと住所や電話番号なども載せていて、到着までの日数
が早そうだったからここに頼んだけどね。
お正月にはご丁寧に年賀状まで来た。
自作自演とか言うくらいなら、もっと安く購入できるサイトとかを
教えてあげなよ。
私は知ってる中でそこが一番安かったから、情報として書いただけ。
- 770 :769:2001/01/12(金) 02:42
- すみません。
メーカーサイトへのリンク書いたら横に長くなっちゃいました…。
- 771 :スリムななし(仮)さん:2001/01/12(金) 02:48
- ナイトタイムフォーミュラを注文したら今日届きました!
これから飲んでみたいと思います。
それで、レス読んでてゼナドリンが気になるのですが、
ゼナドリンの安い所を教えていただけないでしょうか??
ちなみにナイトタイムフォーミュラはナチュラルハーモニーで購入しました。
- 772 :名無しさん@1周年:2001/01/12(金) 07:07
- >762
ゼナドリンはともかく、エフェドラは私の知ってるHPの中では一番安いよ。
今ゼナ飲んでるけど、それが効かなかったらエフェドラ買ってみます。
ありがとね〜。
ちなみにゼナで一番安いのは、多分だけど、
www.rakuten.co.jp/harmony/index.htmlです。←でもすごく時間がかかったよ。
年末に頼んだせいもあるかも?
- 773 :Mrs.名無しさん:2001/01/12(金) 08:31
- 去年の12月からゼナドリンを一日2錠飲んでます。
4Kg落とす事が出来ました。
ところで、もしかしたら妊娠してるかもしれないんですけど
子供への影響あるんでしょうか?心配で・・・
なのでここ2〜3日飲んでません。
どうしよう、、大丈夫かな〜
誰か詳しいかたいらしたらぜひ教えてください!!
- 774 :スリムななし(仮)さん:2001/01/12(金) 09:48
- >>773
心配ですね。ただ変な話、ひどい悪影響を受けた
場合は流産してしまうらしいですので妊娠が継続
しているというなら大丈夫かなって思うのですが。
(妹が膀胱炎で薬を飲んでいる時に妊娠してしまい
その時に産婦人科医に聞いた話です)
- 775 :スリムななし(仮)さん:2001/01/12(金) 10:26
- >>773
娠している場合はダイエット用のサプリ以外にも服用を
制限される薬はたくさんあります。
何かを飲む際は、必ず医師への相談をお勧めします。
- 776 :スリムななし(仮)さん:2001/01/12(金) 10:43
- >>774です
先程の書き込み、ちょっと無責任な書き方をしてしまいました。
ごめんなさい。不安を解消するためにもすぐ医師に相談してく
ださいね。あと、ビタミンAの過剰摂取、のどスプレー等ヨード
の過剰使用もしないようにね。
- 777 :773:2001/01/12(金) 12:00
- >774@`775さん
ありがとうございます。
ゼナドリンを実際に持って産婦人科行ってみようと思います。
- 778 :>777:2001/01/12(金) 12:09
- その後の詳細 ゼナドリンの病院でのお話し
カキコお願いします!!
- 779 :名無しさん@:2001/01/12(金) 13:47
- >>778
あ、私も妊娠待機中なダイエッター主婦なので?
すご〜〜〜く結果が気になります。
報告待ってます〜。
- 780 :スリムななし(仮)さん:2001/01/12(金) 14:24
- >妊娠ダイエッターの方々へ
妊娠中の場合、通常の食事をしていたとしても、
どうしてもカルシウム欠乏や、各種のミネラル不足が
心配されます(胎児に吸収されるため)し、栄養も
取らなければいけないで大変な時期だと思います。
私は男性ですので月並みなことしかいえませんが、頑張ってください。
ただ、胎児への栄養補給を考慮に入れても、1日の必要
カロリーは決まってきますので、それに基づいて食生活を
おくれば大丈夫ではないでしょうか?
つまり、医師等から指示される食生活(胎児吸収分含)を守った上で、
その全体の必要カロリーから、単純カロリーとして、
1日160kカロリー分(約ご飯1膳分)を減らせば、十月十日
(よく言われる日数ですいません)で約6kg落ちる計算になります。
160k×310=49@`600k/8@`000k(脂肪1kg分のカロリー)=6.2
妊娠中は特に食生活等に気を使わなければならないと思います。
薬等の制限もありますし。
何より胎児への影響もあるでしょう。
皆様頑張ってください。
薬は子供が生まれるまで我慢です。
大丈夫、皆さんなら出来ます。
- 781 :スリムななし(仮)さん:2001/01/12(金) 16:20
- 妊娠待機中なのに薬品でダイエットなんて信じられません。
薬品の胎児への影響は、妊娠に気づかない初期のほうが大きいのですよ。
胎児への影響とは、流産あるいは先天性の奇形です。
即刻やめることをおすすめします。
- 782 :ほこほこ:2001/01/12(金) 16:21
- 今日、ゼナドリンとナチュラルデクサを注文してしまった。
凄く楽しみ!出産で体重が13キロ増えちゃって、キモイ体になってしまったのよ・・。
副作用は確かに怖いけど、アメリカでの死亡例は特別のような・・。
ちゃんと説明書読んで飲めば、大丈夫でしょう!?(と、信じたい・・。)
とにかく、目標15キロ減!
がんばろう!
ところで、今気になってるのは、ゼニカル。
あれって、ちょっと高いよね。
どっか安いところ知ってる人、教えて下さい。
サンプルをもらえるサイトもなさそうだし・・。
それから、わたしはハー◯ライフで危うく引っかかりそうになった。
効くのかは分からないけど、買わない人にはサンプルあげないっていうのは
ちょっと強引。(使ってる人はごめんなさい)
それじゃあ、サンプルの意味がない!
思いません?
- 783 :ぜなこ:2001/01/12(金) 16:51
- >768
どうもありがとうございます。
良いペースと言われて嬉しいです。
今日の朝、体重を計ってみたら、もう1キロ落ちていました。
これからが楽しみです。
ゼナのおかげで食事の量が減ったので、
体重も減って来ていると思うのだけど、あれ?と思うことがヒトツ。
おなかが空いているワケ痛いワケでもないのに、腸が鳴る。
しかも単発じゃなく、頻繁に。
困りはしないが、何じゃこりゃ?状態(笑)
- 784 :ゼナで便秘?:2001/01/12(金) 16:59
- 飲み始めて3日目。
モトモト便秘気味ではあるけれど、
一回もウン○してません。。。。
偶然の便秘なのか、薬の副作用なのか・・・・。
御飯も普通の人並みに食べてるのに(間食はやめたけど)
そう言う人、いない〜?
デクサでは便秘になりやすいってどっかのHPで言ってたけど。
ゼナは副作用が比較的低いって聞いてたのになぁ。
- 785 :スリムななし(仮)さん:2001/01/12(金) 17:22
- ハーバーはマルチです。
でも、引っかからなくて良かったね。
私は友達がはまって何を言っても目を覚ましてくれなかったので
縁を切ったよ。それに痩せないし・・・・。
運動しろだとか、食事制限だとか・・・スゴク細かく指導するらしい。
でも・・・サプリ飲まなくたってダイエットの基本↑実行してれば
普通は痩せるのにね。それを「ハーバーのおかげ」だなんて。
あ〜馬鹿みたい〜
- 786 :Mrs.名無しさん:2001/01/12(金) 18:12
- >>781
別に待機してたわけじゃない
- 787 :名無しさん@1周年:2001/01/12(金) 18:26
- 妊娠中、エフェドリンとニコチン どれが一番悪影響?
カフェインもやっぱ多いのはまずいの?
- 788 :ゼナどりん子:2001/01/12(金) 18:43
- いったん1回2カプセルを1日2回にしていましたが、
体が恐ろしい状態(吐き気、めまい、動悸)になったみたいなので
1カプセルに戻しました。
お腹が異常にキュルキュル鳴った時もあったのですが
昨日、今日は何ともないようです。
しかし本当にお腹が空きませんねー
恐ろしいくらい。
肌が荒れるという方は、あまりにも物を食べなかったりして荒れちゃったのかな?
ちなみに食物が胃腸に入らないと、腸もぜん動運動をしませんよね。
便秘の時は食べる事もひとつの解消方法なので、便秘になったという方はそれが原因かも。
内臓が運動しないとその分カロリーも消費しないし、やっぱ運動するしか
ないかなーー
ふー。
- 789 :スリムななし(仮)さん:2001/01/12(金) 18:47
- 私の知人でどうしても男の子が産みたくて、男の子を産みやすくする薬を飲んだことがある人がいるんだけど、産まれてきた子供がアトピー、喘息、慢性的な鼻炎など色々な病気にかかってしまい病院代も馬鹿にならないし第一子供が一番かわいそう。ですから皆さんも薬を使うことは後々産まれてくる子供にも影響を与えるというこを充分理解してください。
- 790 :スリムななし(仮)さん:2001/01/12(金) 21:11
- >769
いつも情報ありがとう!!
私は冬になると代謝は落ちるわ、食欲増すわで夏と比べると
体重が4キロ位増えるんです(>_<)ゞ
ダイエットピルの危険性についてのレスも多いけど、上手に使って
お互いダイエットがんばりまひょ!!
- 791 :スリムななし(仮)さん:2001/01/13(土) 21:01
- age
- 792 :スリムななし(仮)さん:2001/01/13(土) 22:50
- 今日薬局で「メリロート&サラシアダイエット」の薬買ってきたあー
足からやせるって本当かしら。?
- 793 :スリムななし(仮)さん:2001/01/14(日) 02:52
- ゼナとデクサだったら、どっちが痩せやすいですか?
いいアドバイスください・・・*
- 794 :スリムななし(仮)さん:2001/01/14(日) 06:06
- >793
それって体質によると思うから人それぞれだと思うよ。
私の場合はデクサを飲み始めの頃は効いてたようにも思えるけど、気の持ちよう
もあると思う。非合法系の薬と違って全く食欲が無くなるような自らコントロール
しなくても食欲がゼロになるほどの効果はゼナもデクサもないからね。
- 795 :スリムななし(仮)さん:2001/01/14(日) 06:29
- ナチュラルデクサ、ニオイが強烈!鳥のフンのような臭い。
効き目は普通のやつ(赤いほう)のほうが効いた。
- 796 :スリムななし(仮)さん:2001/01/14(日) 21:36
- デクサの赤い方、今なかなか売ってないことない?
販売停止になった?
どこか、安く売ってるHPとか教えてください・・・。
見つけられないのは私だけ?
よろしくお願いします!
- 797 :スリムななし(仮)さん:2001/01/14(日) 22:13
- >>796
私持っています。
アメリカで買ったのですが飲まずに家にあります。
売ろうかとも考えましたけど・・・でもこういったものって、
ヤフーオークションでも売っちゃいけないんでしょ。
それに販売停止になったことは、
やばい薬なんですね。
- 798 :名無しさん@1周年:2001/01/15(月) 21:06
- >797
そんなにやばくもないけど、長期間の服用は安全とはいいきれない。
ダイエットのお薬は長期間服用する人がいるから、ちょっと危ない。
あと、ヤフオクで売るのは薬事法違反。
- 799 :名無しさん:2001/01/15(月) 22:40
- やばいよ,死人もでてる
- 800 :ぜなこ:2001/01/16(火) 06:44
- ゼナ飲み始めて10日で2.5キロ減量しました。
腸が鳴る事もなくなったし、便秘もなし、肌荒れもなし、です。
ただ飲んで暫くしてかやってくる睡魔は相変わらずだ・・・。
そして横になっても眠れない。
これさえなきゃ、私にとっては良い薬なのに〜。
- 801 :スリムななし(仮)さん:2001/01/16(火) 14:42
- >797
えーーー!!売って欲しい*
でも本当にどこでももう売ってないんでしょうか?
・・・何とか売ってるトコ知ってる方、いませんか?
- 802 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/16(火) 19:29
- エフェドラスーパーカップを購入しました。今日1カプセル飲んだけど強烈だった。
動悸がすごかったし、手も震え、あとかなり体が熱い感じで、あきらかにいつもと違う。
ちなみに食欲は今のところ全然ないです。
朝食後に飲んだから、もう12時間くらい全然おなか減らない。
いままでデキサトリムとゼナドリンを試したことがあるけど、これが一番
きつい感じがします。
ちなみに、デキサはかなり効果あって7キロ減(55→48)、かつ副作用なし。
ゼナは効かなかったです。
- 803 :スリムななし(仮)さん:2001/01/16(火) 21:00
- 今日コンビニで痩せる薬?を買いました。
一粒300円で1粒だけ入っているんですが、糖分、脂肪をハーフカット
してくれるそうです。体内へ排出だとか。どうなんでしょう?ダイエット
に効くのかな。効果あるんなら毎日買おうと思っています。
ちなみにサンクスで買いました。他のコンビニはおいてなかった。
- 804 :スリムななし(仮)さん:2001/01/16(火) 23:45
- ゼナドリンを朝起きてすぐとお昼2時過ぎに飲んでシステムシックスを
日に3回毎食前に飲んで寝る前にナイトタイムフォーミュラを飲む。
こんなことをやったらヤバイ?
- 805 :スリムななし(仮)さん:2001/01/17(水) 03:01
- >804
システムシックスはのかわりに
カルシウム&マグネシウムをとり 後は同じように
飲んでるが 今のところとくにヤバかぁないけど
体重が落ちないんだよね・・・・・・ 効いてない?
- 806 :スリムななし(仮)さん:2001/01/17(水) 03:24
- >804
私も朝起きてすぐにゼナドリンを、
夜寝る前にナイトタイムフォーミュラを飲んでます。
飲み始めて1週間、今の所全く問題ありません。
ところで、疑問なんですが、
ナイトタイムフォーミュラを飲んでからは
すぐに寝なくてはいけないのでしょうか?
さっき2時ごろ飲んで、まだ起きてるんですが、
なんか腕がしびれて、早くキーが打てません。
起きていてはいけないのでしょうか?
- 807 :名無しさん@HOME:2001/01/17(水) 07:37
- >>806
寝た方がよかろう。
寝ている間に、がウリなんだからさ。
横レスゴメソ。
- 808 :スリムななし(仮)さん:2001/01/17(水) 15:12
- 朝と夕方、1カプセルずつ空腹時にゼナドリンを飲んでます。
やっぱり少し胃に負担がかかってる感じでしたが一昨日、
仕事の付き合いでお酒を飲みました。
以前だったら全然OKの量だったのに、帰ってから吐きまくり
昨日は1日中、布団の中でうなってました。
吐き気がすごくて怖くて電車に乗れないので昨日は有休とった。。。
別に一緒に飲んだ訳じゃないのに、やっぱ胃に来るのかなあ?
ゼナドリン飲んでる方!胃腸の調子はいかがでしょうか??
- 809 :スリムななし(仮)さん:2001/01/17(水) 17:45
- あ、偶然だと思ってたんだけど、私も今ゼナ飲んでて
この前ワイン一本飲んだら次の日メチャクチャひどい二日酔いになったよ。
私はワイン一本くらいなら次の日に残らないのに
もう年かなぁ・・・とか思って気にしてなかったけど
もしかしたらゼナのせいだったかもね。
う〜ん、って言うかダイエットしてるのにそんなに飲んじゃいけないわよね。
ちょっと反省。
- 810 :スリムななし(仮)さん:2001/01/17(水) 17:59
- 今日ゼナドリンが到着しました。
明日から挑戦します。
気持ち悪くならないといいんだけど・・・
- 811 :スリムななし(仮)さん:2001/01/17(水) 23:05
- ちょっと前に妊娠のお話なんかが出ていましたよね。
私は、ゼナドリンを飲み始めてから、基礎体温がめちゃくちゃになりました。
怖いので、ここ1カ月位お休み中なのですが、不正出血が10日位続いています。
皆さん、そんなことありませんか?
- 812 :スリムななし(仮)さん:2001/01/17(水) 23:18
- エフェドラについて
http://health-station.com/topic53.htm
- 813 :スリムななし(仮)さん:2001/01/17(水) 23:24
- エフェドリンについて
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ihou&key=975415433&ls=50
- 814 :スリムななし(仮)さん:2001/01/18(木) 03:23
- ナイトタイムフォーミュラ、某所で800円なんだけど、買い?
- 815 :スリムななし(仮)さん:2001/01/18(木) 08:30
- >>814
http://www.rakuten.co.jp/suplinx/
ここでしょ。
値段的には買いだと思うよ。
というか私は買った。
でも、いま使ってるけど効果はよく分からない…。
- 816 :スリムななし(仮)さん:2001/01/18(木) 09:15
- みんなデクサやらなんやらの効果を書いてるけど、たとえば動悸がして
寝れなくなったとか・・・私にはそれほどの強烈な効果はちっとも
ありません!食欲を皆無にする薬といえばやっぱ非合法系の薬しか
ないのかね〜?逆にデクサとかで効果出てる人は安上がりにダイエット
出来るんだから、デクサ効いてる間に痩せといたほうがいいよ。
そのうち効かなくなるんだから。
- 817 :スリムななし(仮)さん:2001/01/18(木) 09:23
- そんなに刺っぽくレスしてもねぇ。。。
まったりいこうよ。
そうね、デクサは(他のも)耐性付きやすいみたいね。
でも痩せる薬に限らず、耐性って何でも付くんだよね。
酒でも、バファリンでも、合法のものだろうと無かろうと
摂取する期間が長くなると、どうしても耐性付いちゃうもんね。
でも、一時やめていれば耐性も取れるから、
耐性が付いて困ってる人は暫く休みを取ってから
また飲めばまた効いてくれるんだけどね。
- 818 :スリムななし(仮)さん:2001/01/18(木) 10:17
- >>773 ゼナドリン
妊婦は飲んじゃダメって書いてありますよ!
ゼナドリン買おうと思ってアメリカのサイトいくつか見たけど
信用のおけそうなところはみんなちゃんと処方が載ってて
妊婦、妊娠の可能性のある人、授乳中の人(他にもいろいろ)
などが服用してはいけない人に含まれてました。
気をつけてよー そんなおかあさんから生まれたくないよー
- 819 :スリムななし(仮)さん:2001/01/18(木) 11:15
- >>803
それ効かないよー。
全く無駄だと思うけど・・・。
ラムネみたいなやつでしょう?
- 820 :スリムななし(仮)さん:2001/01/18(木) 14:20
- コンビニに売ってるってだけで「効くわけない」って思っちゃうなぁ↑
だから「プラシーボ」も期待薄ってことだわ。私にはね。
でも買う人多いだろうね。
- 821 :スリムななし(仮)さん:2001/01/18(木) 21:55
- >>814
ナイトタイムは楽天で買うのが一番安いみたいよー。前に送料込みで3500円で買って「安いなー」と
思ってたら次の日に楽天で1000円で売ってて鬱だった・・・
今特価で800円みたいだけど、1000円以上買わなきゃいけないみたいなので、
ワタシは2個買いました。それでも送料(1500円)込みで3100円。
前より安いじゃん!改めて鬱になったりして(笑)
でも前の時効果あって(4キロだけどね)、しかもリバウンドなしなので
2個かったらあと10キロくらい痩せないかなーとか安易に考えたりしてます。
寝る前に飲むだけなので超簡単。でもちょっと昼間吐き気する。
ちなみに痩せる前158センチ61キロ。今158センチ57キロ。イイ感じ。
- 822 :スリムななし(仮)さん:2001/01/19(金) 07:27
- ゼナドリン、副作用が心配だから一日置きに飲んで10日目。
体重は変わらないけど、体脂肪が2%減った。まぁ2%位じゃ効いたって
いえるのかどうか分かんないけどさ。
でもお腹が減らなくなるって意味ではデクサの方が効いたよ、私は。
デクサでは4`位いつのまにか痩せることができた(食べる量が減ったから)
でも体脂肪はそれほど減らなかったのよね。
だからゼナドリンで今度は体脂肪を落とすのだ。でもエクササイズもしなくちゃ。
ゼナ×エクササイズやってる人、飲んで20分後に・・・と書いてあるけど
どんなことやってる?腹筋50回位で充分かしら?
- 823 :Mrs.名無しさん:2001/01/19(金) 13:15
- >>810です
ゼナ、昨日の朝1錠飲みましたが副作用は無し。夜は飲み忘れました。
今朝も1錠飲みましたが今のところ副作用はありません。
夜も忘れずに飲んでみます。
ちなみに現在生理中で体重は変化無し。残念・・・
- 824 :名無しさん@1周年:2001/01/19(金) 14:59
- このスレは薬の話とサプリメントの話同居してるんだね。まあいいけども
ナイトタイムフォーミュラに興味を持って成分見たらアミノ酸なのね。
スポーツ用品の店で買ったアミノ酸粉末が手元に残ってるんだけど
これでも効くのかな…やはり寝る前に飲むのが吉?
オブラートで包んで飲むしかないほど苦くて死ねます。
錠剤のほうがきっといいよ…
- 825 :スリムななし(仮)さん:2001/01/19(金) 16:09
- >824
前々から気になってたんだけど、薬とサプリの明確な違いってなんなの?
デクサ、ゼナドリン、エフェドラとかは薬?
ココで話題に上ってるのは全部サプリだと思っていた私。
- 826 :スリムななし(仮)さん:2001/01/19(金) 16:14
- 入ってる成分が直接身体に作用するのはサプリメント。
脳に作用して何らかの働きを及ぼすのは薬。
じゃないの?食欲抑制するのは薬でしょ。
向精神薬と同じなんだから…
- 827 :スリムななし(仮)さん:2001/01/19(金) 18:20
- アゲェ
- 828 :スリムななし(仮)さん:2001/01/20(土) 01:36
- ナチュラルハーモニー見たら、
ゼナドリンの強力版が・・・。エキストリーム リン
成分見る限りでは、ビターオレンジの量が増えただけで
あとはまったく同じ。 ん〜どうなんでしょ?
- 829 :スリムななし(仮)さん:2001/01/20(土) 02:28
- >>815
- 830 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/20(土) 11:02
- >>825 826
薬とサプリの違いって……法律で厳密に分けられているのだけど……。
国によってそのボーダーラインは違うけど、825で上げている商品は
全部アメリカものだから、アメリカの基準で言うと
デキサが薬、ゼナとエフェドラはサプリじゃないのかな。
- 831 :スリムななし(仮)さん:2001/01/20(土) 15:15
- ヤフオクで、赤い悪魔とかいって売ってる痩せ薬ってなんなの?
買ってもだいじょうぶかなあ
- 832 :831:2001/01/20(土) 15:21
- たとえばこれとこれ…ほんとはなんて薬?
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b3051033
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b3000773
- 833 :スリムななし(仮)さん:2001/01/20(土) 15:28
- >831
エフェドラスーパーキャップです
赤いカプセルに入ってるのでその名前がついてます。
- 834 :831:2001/01/20(土) 15:36
- >833サン ありがとうございます
その名前でいろいろ検索したら、眠気やだるさをおさえて、
アッパー系のトリップ効果もあるなんて紹介してるページが
いろいろあり、痩せ薬とは紹介してませんでした。
ほんとのところはどうなんでしょう…。痩せるんでしょうかねえ…。
- 835 :だいえたりん:2001/01/20(土) 15:48
- ゼナドリンを飲み始めて(朝夕2錠ずつ)1週間、
食欲も抑制できたし体重も1キロ減・・と思ってたら、
いきなり鬱の症状?がでてきて、どうしようもなくさみしくなって
おなかは減ってないのにドカ食いしてしまった〜。そしたら次の日
めちゃくちゃ胃が気持ち悪くなって吐きまくって出すものももうないのに
吐きまくって、今でも胃の調子が悪い・・。苦しいし気持ち悪い。
バイトも学校も休んで、ほんとなんにも出来ない状態になっちゃったよ。
ちょっと飲むの止めてるけど・・。ふ〜つらい・・・。
- 836 :スリムななし(仮)さん:2001/01/20(土) 16:29
- 金沢大学医学部産婦人科
助教授 小池 浩司 先生 著の
「更年期からの輝き−若さの秘訣:ホルモン療法のすすめ−」(¥1,429)
の150ページから153ページまでの
「食事療法が成功しない人のとっておきの方法」の所をよく読んでください。
- 837 :>831:2001/01/20(土) 16:35
- 過去ログでもイパイ書かれてるからかいつまんで話すけど
エフェドラ(麻黄)は興奮、発汗作用があるのね。
あと気管支炎の治療にも使われてるように鎮咳作用もあるの。
これはgooとかで「漢方 麻黄」で検索すれば早いです。
ダイエット薬として着目されているのは、主に発汗興奮作用
に基づいてだからだと思うけど、要は興奮剤です。
「合法ドラッグ」とか「媚薬」として売ってるとこもあります。
というかそういうとこの方が多いです。
そういうとこは概して値段も高いですけどね。
風邪薬にも抽出成分入ってますよ。
塩酸−dl−メチルエフェドリンだかなんだか(名前失念)
もちろんエフェドラやそれが入っているゼナドリン飲んで
から酒飲めば、普段以上にラリっちゃいますのでお気をつけて。
- 838 :スリムななし(仮)さん:2001/01/20(土) 17:48
- >836
でたな、お前、ここにくんなって。
- 839 :スリムななし(仮)さん:2001/01/20(土) 17:58
- コレバイン・・・何でここに来んの?逝け!
- 840 :同じく:2001/01/20(土) 18:07
- 逝ってよし
- 841 :スリムななし(仮)さん:2001/01/20(土) 19:47
- 赤い悪魔って…名前が怖…
- 842 :スリムななし(仮)さん:2001/01/21(日) 10:48
- 既出だけど、ゼナドリンやエフェドラは妊婦は絶対使用禁止です。
- 843 :oraora:2001/01/21(日) 12:37
- 死ぬまで、ダイエットしてろ。
- 844 :mmm:2001/01/21(日) 15:27
- 「ホスピタルダイエット」
ってどうよ?どんな薬なのですか・・?
検索とかしてみても薬に関する詳しい説明
一切ないし・・・・
- 845 :aho:2001/01/21(日) 19:18
- サプリメントは“食品”だ
医薬品は厚生省が定めるもので薬剤師しか扱うことができないもの
しょうもないことききにくんなボケ
- 846 :2辛:2001/01/21(日) 22:07
- ここを見て、ゼナドリン注文してみました。
金曜日に届いたので今日起きてすぐに2錠飲みました。
結果はというと…。
全くお腹がすきません!朝カレーをご飯150gにかけて食べただけ!
今までの私じゃ考えられないわ…。
そして、今までコンビニに行くと、
お菓子の新製品や菓子パンなどに興味津々だったのに
食べ物に興味が湧きません。
というかあまり食べ物を見たくない。食べたいとも思わない。
でも、とっても頭がふらふらします〜。
前にも出てたように、風邪ひいて微熱がある時みたい。
それか二日酔いの気持ち悪くない版。
そして飲んで少し時間がたった頃は、
手足が微妙に震えました。
一回二錠は多かったのかしら??
明日は一回一錠にして、午前と午後二回に分けて飲んでみます。
しかし体に悪そうな物だと思いました。
妊婦さんは飲んではいけないようだし。
691の
>甲状腺や内臓を破壊する可能性があるということである。
も気になります。
危険性などはどうなんでしょうか。
詳しく知っている方いらっしゃれば教えて下さい!!
今現在身長157cm、44kgで、
40kgを目指しているので(夏までに華奢な体になりたいから)
それが達成できるまでは飲み続けようと思います。
ちなみにナイトタイムフォーミュラも飲んでいますが
これは今の所、効果は分かりません。
また経過などいろいろ書き込みします!
- 847 :2辛:2001/01/21(日) 22:12
- 何でここは書き込みしても上がらないのでしょう?
- 848 :優香:2001/01/21(日) 23:22
- 846さん!!結果報告ぜひお願いしまーす!!!優香も頼んでみようかな。
何か他に体に変な影響はないですか?? yuuka0330@hotmail.com
- 849 :スリムななし(仮)さん:2001/01/22(月) 06:56
- 何だか、すんごくへんなのぉ〜
コレバインの呪いかしら〜
なんちって〜
- 850 :スリムななし(仮)さん:2001/01/22(月) 09:17
- ここ薬飲んでるって効くけど
〜キロやせたとかそういう結果とか
あんま ないね おら ゼナドリンのんで
1週間で3キロやせた でも ブタはブタだけどな(笑)
- 851 :mmm:2001/01/22(月) 12:29
- 「ホスピタルダイエット」ってどういった薬なんでしょう。
すっごく気になるのですが・・・。
検索しても輸入代行してるところがちょこっと
出るだけで詳しい成分、作用など全然わかりません。
しかも高い!
- 852 :スリムななし(仮)さん:2001/01/22(月) 12:45
- あ〜、この板どこいちゃったのかと思ってたら、ずっと下がってたんですね。
コレバインの呪いで消えたのかと思ってました。
3日ほど前に、IZUTUYAさんか
「本日商品発送しました」
との、メールがありました。
なかなか親切な所で安心しました。
早くこないかな〜。
- 853 :スリムななし(仮)さん:2001/01/22(月) 13:39
- >>810 = >>823です
ゼナドリンの効果が出始めたようです。生理中なのに1kg近く減りました。
私はもともと朝は食べないのですが、朝はゼナ&スリムファースト、昼も
スリムファースト、午後にゼナを摂り、夜は軽い食事(ご飯半分と味噌汁
とおくら、とか)にしてビタミン剤もちょっと補給。これを1週間続けた
結果1.5kg減です。
ゼナを飲むとクラクラしますね。飲んで2時間くらいが一番キツイです。
でも専業主婦ですし、主人にも今回はちょっと本腰を入れて人生最後の
ダイエットにしたい(藁)と伝えておいたのでサボっても支障が無いから
なんとかなっています。人生最後というのも大袈裟ですけど30台の半ば
ですので基礎代謝は下がる一方だし、もともと運動は苦手なので、とり
あえず元の体重(47kg)に戻してダイエットとはおさらばしたいんです。
ちなみにスタート時は(162cm)51.8kgで現在は49kgまできました。もう
これ以上はなかなか減らないと思いますが、47kgまでは頑張って、仮に
リバウンドしたとしても49kgで留まるようにと考えています。
- 854 :スリムななし(仮)さん:2001/01/22(月) 15:22
- 私もゼナドリンで2週間で63Kgから58Kgに落ちました。
まだデブですけど、、、
たしかに動機がちょっとして、寝なくても平気、でもちょっとフラフラしたけど、
結構効果でたほうじゃないのかな。。。
もうちょっとがんばってみます。
- 855 :スリムななし(仮)さん :2001/01/22(月) 15:32
- 芸能関係にいる友達に、ハリウッドジュースダイエットが芸能界で流行ってるって聞いて調べたんですけど、どうなんですか?
誰か、やったことある人教えてください。
http://www2.netprice.co.jp/cgi-bin/gathr/pages/grade.cgi?selcode=N20003&gapcode=2_783
ここで、販売してるんですけど、買おうか迷ってます。
- 856 :スリムななし(仮)さん:2001/01/22(月) 15:35
- ゼナドリン試してみたいけど。
フラフラするってのは怖いな〜
なんか変な成分入ってるわけじゃないよね?
- 857 :優香:2001/01/22(月) 17:15
- >>854さんはゼナしながら特に他のダイエットも併用しましたか?
それとも普通に3食食べてゼナ?変な副作用とかは大丈夫ですか??
>>863さん 優香も試したいなぁ!って思ってます。でも、フラフラ
するって言うのは困りますよねぇ。優香学生だし、今テスト期間だし。(>_<;)
- 858 :優香:2001/01/22(月) 17:21
- >>849さん コレバインて何ですか??
よく分からないんですけど、よ皆さんがよく言う「あげ」って何ですか?
- 859 :スリムななし(仮)さん:2001/01/22(月) 17:37
- 優香さん。
一人称はやめてください。
ウザイので。
- 860 :スリムななし(仮)さん:2001/01/22(月) 17:43
- それから、コレバインの事が知りたければ
ここの過去スレ見るか、コレバイン専用スレに行って下さい。
ここではもうコレバインの話はしたくないので。
- 861 :スリムななし(仮)さん:2001/01/22(月) 17:48
- 自分のことを「優香」と言うのはやめてください。
厨房は逝ってよし、です。
あと、初心者板で勉強してから来てください。
- 862 :スリムななし(仮)さん:2001/01/22(月) 22:42
-
&#9604;
&#9604; &#9600;&#9608;&#9608;
&#9600;&#9608;&#9608;&#9604; &#9608;&#9608;&#9604; &#9608;&#9608;
&#9608;&#9608;&#9608;&#9604;&#9604;&#9604;&#9608;&#9608;&#9608;&#9608;&#9608;&#9608;&#9608;&#9600;
&#9604;&#9604;&#9608;&#9600;&#9608;&#9608;&#9608;&#9600; &#9608;&#9608;
&#9604;&#9604;&#9604; &#9600;&#9608;&#9608; &#9604;&#9604;&#9604;&#9608;&#9608;&#9604;&#9604;&#9608;&#9608;&#9608;
&#9600;&#9608;&#9608; &#9604;&#9604;&#9608;&#9600;&#9600;&#9600;&#9600;&#9608;&#9608;
&#9608;&#9608;&#9604;&#9604;&#9604;&#9604;&#9604;&#9608;&#9608;&#9608;&#9608;&#9604;
&#9608; &#9604;&#9604;&#9604;&#9604;&#9608;&#9608;&#9600;&#9600;&#9608;&#9608; &#9608;&#9608;
&#9608; &#9608;&#9608; &#9604;&#9604; &#9608;&#9608; &#9608;&#9608;&#9604; &#9608;&#9608;
&#9608;&#9600; &#9608;&#9608; &#9608;&#9608; &#9608;&#9608;&#9604;&#9604;&#9608;&#9608; &#9608;&#9608;&#9608;
&#9604;&#9608;&#9608; &#9608;&#9608; &#9608;&#9608;&#9608;&#9608;&#9600;&#9600;&#9600; &#9608;&#9608; &#9608;&#9608;
&#9604;&#9608;&#9608;&#9608; &#9608;&#9608; &#9600; &#9604;&#9608;&#9608;
&#9600;&#9608; &#9600;&#9608; &#9600;&#9608;&#9608;&#9608;&#9608;&#9600;
&#9600;&#9608;&#9600;
&#9604;&#9604;&#9604;&#9608;&#9608;&#9608;&#9608;&#9608;&#9608;
&#9608;&#9608;&#9600;&#9600;&#9600; &#9608;&#9608;&#9608;
&#9608;&#9608; &#9608;&#9608;&#9600;
&#9600;&#9608;&#9604; &#9604;&#9604;&#9604;&#9604;&#9608;&#9608;&#9608;
&#9600;&#9608;&#9600;&#9600;&#9608;&#9608; &#9600;
&#9608;&#9608;
&#9608;&#9604; &#9608;&#9608;&#9604;&#9604;&#9604;&#9604;&#9604;&#9608;&#9608;&#9608;
&#9608;&#9608;&#9600; &#9608;&#9608;&#9600;&#9600;&#9600;&#9600;
&#9608;&#9608;&#9608; &#9608;&#9608;
&#9608;&#9608;&#9600; &#9600;&#9600;&#9608;&#9604;&#9608;&#9608;
&#9608;&#9600; &#9600;&#9608;&#9608;&#9604;&#9604;&#9604;
&#9604;&#9600; &#9600;&#9608;&#9608;&#9608;&#9608;&#9604;&#9604;&#9604;
&#9600; &#9600;&#9608;&#9608;&#9608;&#9608;&#9608;&#9608;&#9608;&#9608;&#9608;&#9600;&#9600;
&#9600;&#9600;&#9600;
- 863 :スリムななし(仮)さん:2001/01/22(月) 23:46
- 私は、HOLLYWOOD CELEBRITY DIET ってのをやって、1ヶ月で13キロ痩せました。
タバコとかやめなきゃいけないけど、かなり体調もよくて、体の中のアクが出たって感じだし、短期集中だから楽でしたよ。
しかも、安全だし健康的に痩せれたしね
ダイエット前は、160センチで60キロだったけど、今は、47キロになりました。
もう、ちょっとがんばろうと思います。
- 864 :>>863:2001/01/23(火) 00:34
- あちこちで自作自演やめろ。
いい加減にしろよ。
- 865 :スリムななし(仮)さん:2001/01/23(火) 00:36
- >>863
×痩せれた ○痩せられた
日本語もろくに書けないのにあちこち書くなよ...
- 866 :スリムななし(仮)さん:2001/01/23(火) 08:19
- >>863
このスレは痩せる薬スレです。
HOLLYWOOD CELEBRITY DIETの説明も無しに単に13kg痩せたとか
書き込んでも業者の宣伝としか思えませんよ。
- 867 :スリムななし(仮)さん:2001/01/23(火) 10:57
- >>853です
今日は8:00にゼナを1錠飲みました。痩せてきていて体力が落ちたせいか昨日
よりクラクラするわ、気分も悪くなるわで結局8:30〜10:30まで寝込んでしま
いました。多分空腹のせいもあるのでさっきあわててスリムファーストを飲ん
だら幾分マシになり、こうやって画面に向かえるまでになりました。
考えてみたら1/9にダイエットをスタートし(ゼナは1/18から)たのですが、
1/3に瞬間的ですが53kgを記録していたのです。今朝の体重は48.8kgですので
20日間で4.2kgの減量は私の元々の身長と体重からするとちょっとハイペース
だったかもしれません。胃も多少小さくなっている気がしますのでしばらくは
ゼナをお休みしてスリムファーストで凌ぎたいと思います。
独り言のような書き込み、失礼しました。
- 868 :スリムななし(仮)さん:2001/01/23(火) 11:05
- そうそう、いきなり痩せだすと体力がガク〜ンと落ちるもんね。
私も、デクサが効きまくって怖くなった時があったよ。
最近ゼナ飲んでるけど、一日一錠だから効果が分からない。
だから今日から二錠にしてみます〜。
でも体脂肪は少し減ったよ。(2%だけどさ)
- 869 :スリムななし(仮)さん:2001/01/23(火) 11:40
- >>867
なんか大丈夫?アブなくないのかな・・・
スリムファーストの成分って知らないですが、商品名が変わっても
主成分が同じの場合は結局続けてるのと同じだからねー
クラクラするってのと気分悪いというのは身体からの
警告っちゅう事ではないかと・・・・
少し(2日間くらい)すべて飲むの止めた方が良いのではないでせうか。
胃とかも荒れてきてない?
- 870 :Mrs.名無しさん:2001/01/23(火) 11:48
- >>869
スリムファーストはプロテインですよ。薬ではありません。
- 871 :スリムななし(仮)さん:2001/01/23(火) 12:34
- ナイトタイムフォーミュラ届きました。
一回に4個は怖いので、2個から始めてみます。
まだ一日目。なんの変化もナシ。クラクラしたりもしません。
これって、中身必須アミノ酸なんだね。
- 872 :スリムななし(仮)さん:2001/01/23(火) 13:03
- >>871
ゼナドリンなどに対して怖いって言うのはわかるけど
ナイトタイムは大丈夫です。クラクラもしないよ(笑)
- 873 :スリムななし(仮)さん:2001/01/23(火) 13:27
- 「新サラシアオブロンガダイエット」ってみなさん知ってますか?
箱に奈美悦子と松田純の写真が貼ってあるやつです。
私はいま2ヶ月ほど続けています。
薬局で薬剤師さんに勧められて飲んでるんですが
(多分)ほとんど効いてません。
薬局で売ってるようなものってやっぱり効かないのかな〜。
続ければ効いてくるかな〜、と思って毎日飲んでますが
体重も体脂肪もほとんど変化なしです。
耐性が付いたとは思えないし。
飲んだことある方、教えて下さい!
- 874 :スリムななし(仮)さん:2001/01/23(火) 13:59
- >873さん
私も前に飲んでました。6箱も!(笑)
効果ないんで 止めたほうがいいかも。
今はゼナドリン飲んでるけど、
あれ飲むと 軽い動悸と 微かに震えがきます。
発汗作用もあって、2〜3時間はきついです。
内緒で飲んでいたけど、医者をやっている主人に相談したら もう すっごく怒られてしまいました!
その症状は、軽い心不全と同じだろうが〜〜!!!って。
循環系の薬は、専門医でも様子観ながら慎重に投与するほど危険だそうです。
神経に作用するものは、少々 量が過ぎたところで
命に別状はないけど、エフェドリンなんか 直接 心臓に作用するから、素人判断で無茶するな!って
言われてしまいました。
母方の家系は 心臓が弱いので、そんな人は
私同様 気をつけたほうがいいかも。
というより、止めないといけませんよね。
あ〜、そしたら 何がいいんだろう・・・
サプリじゃ効かないし。
- 875 :スリムななし(仮)さん:2001/01/23(火) 14:17
- へ〜え、何だかご主人がお医者さんだったら
色々聞けていいなぁ・・・・でも、怒られちゃったりもするか。
なるほどねぇ、やっぱり効く薬ってのはリスクあるわけよね。
だいたい、痩せるって事って”健康的”ではないものね、基本的には。
それでもぉぉぉぉ!今日も飲む飲むゼナドリン!
>874 でも、でも、また有益な情報お待ちしてます〜。
- 876 :ゼナどりん子:2001/01/23(火) 17:43
- ゼナドリン飲み始めてからコーヒーフリークの私が
まったくコーヒーを欲しない。
一応毎朝は習慣で飲むけど、家に帰っても水とかばっかり飲んでます。
これってゼナドリンにカフェインが入ってるから身体が欲しないんでしょうかね。
コーヒーや紅茶など好きな人ってひそかにカフェイン中毒なんだそうで。
他の方いかがですか?
- 877 :スリムななし(仮)さん:2001/01/23(火) 17:49
- >>876
そういえば、私もコーヒーをあんまり飲まなくなったような気がする。
ゼナドリンは朝出勤前に(チャリ通勤)飲んでるんだけど、
たった5分の運動?で汗が滲んできたりするよ。
ああ、燃焼してるーって思っちゃう。(笑)
- 878 :スリムななし(仮)さん:2001/01/23(火) 17:57
- 痩せる薬(サプリ)って、それ一つじゃすまなくて
例えば、ゼナドリンとナイトタイムのどちらも飲んだりするから
もし痩せたとしてもどっちに効果あるのかわからない。
おまけに食事制限とかしたときには、結局はそのおかげで痩せた
んじゃないかなあって思う...。
それでもいろいろ飲む私。嗚呼!
- 879 :スリムななし(仮)さん:2001/01/23(火) 18:40
- 私は流石に併用はしないなぁ。
だって只でさえ副作用強めの物が多いのに(効く薬はね)
大して知識もないのに恐いものがあるよ。
でも、気持ちはわからんでもないけど。
ところで、コーヒーの話、私も思い当たる節がある。
うちは家族全員コーヒー好きだから必然的に
喉が渇くとコーヒーになっちゃうんだけど(私も好きだし)
でも最近「あんまり美味しくないなー」って思ってたんだ。
もしや、それって皆の言うとおりゼナドリンのせいだったのかしら?
- 880 :スリムななし(仮)さん:2001/01/23(火) 22:00
- 1月17日に注文したゼナドリンが22日に届いた。
サプリンクスで注文したのだけど早いね。
昨日初めて昼2錠飲んだ。今まで見たことない錠剤のデカさに驚く。
「ものすごくむくみのある人はトイレの回数が増える」と聞いた事があった
のだけど、もう、びっくりするぐらいトイレかけこみまくりだった。
1時間に7〜8回。元々頻尿なのにさらに出た。
その状態がゼナ飲んでから2時間後位かな?
あとはいつもよりちょっと頻尿な程度。
そしてすごくノドが乾いた。水を沢山飲んだ。
今日2日目。朝ゼナドリンを2錠飲んでから30分後に軽く運動15分。
汗が出ました。すごいね。
そしてやはりトイレが近くて、ノドが乾いた。
結果が出るのが楽しみ、、、というか出て欲しい。
- 881 :スリムななし(仮)さん:2001/01/23(火) 22:32
- それにしても、アメリカのサプリって
どれもこれも どーしてあんなにデカいの!
って思いません?
- 882 :優香:2001/01/23(火) 22:43
- 「優香」って言うことで不愉快にさせてしまった人ごめんなさい。以後気をつけます。
>861さん ちなみに私は中学生ではありません。でも、初心者版のスレって
どこに行けばいいんですか?教えていただけますか?
>864さん 自作自演て?そんなことする人いるんですか?でも何のメリットがあって??
- 883 :名無し:2001/01/23(火) 23:10
- >>882
初心者板があるよ。
- 884 :スリムななし(仮)さん:2001/01/23(火) 23:26
- 私もサプリンクスでゼナドリン買って今日から飲み始めました。
朝食前に飲んだのですが…エフェドリンの効果なのか、やたら元気。
というか、普段怠け者の私がじっとしてられなくて、朝っぱらから
あちこち片づけたり、歩く時もやたら早足になったりしました。
でも、なぜかすっっっごくお腹が空いて困りました…。
今、グローバルのスリムトップスっていうマイクロダイエットの
ようなプロテインドリンクでやる食事制限もしてるんですが、
今まではお昼になっても大して空腹感も感じなくてスリムトップス
だけで十分って感じだったのにもーすっごい空腹感で気持ち悪く
なってしまったくらい。
まぁプロテインドリンクだけで空腹感を感じない方がおかしくて、
ゼナドリン飲んで普通に空腹感を感じるようになったのかもしれない
けど、今日はかなり辛かったです。
このまま続けて明日も飲むかどうかは考え中。スリムトップスで
体重減ってるのに、ゼナドリン飲んだらスリムトップスは続けられ
なさそうだから。
- 885 :優香:2001/01/23(火) 23:44
- >883さん どうもありがとうです!用語とかの説明が色々あって
勉強もせず余計な発言をいっぱいしてしまってごめんなさい!
「厨房は逝ってよし」の意味がわかりました。
- 886 :スリムななし(仮)さん:2001/01/23(火) 23:56
- >>884
それって空腹感じゃなくて胃が痛かったのでは?
私も最初胃がむかむかしくしくして
何か食べたら胃が落ち着くかなあって思いました。
結局食べたらよけいにむかつきましたけど。
違ってたらごめんなさいね。
- 887 :スリムななし(仮)さん:2001/01/24(水) 13:09
- >>881
でかいですねアメリカ製の錠剤はどれもこれも…
1日1粒でOK!とかいってやけにでかかったりすると
喉につまるし勘弁してくれってなります(泣)
- 888 :スリムななし(仮)さん:2001/01/24(水) 23:53
- ゼナドリンの強力版「エキストリーム リン」ってのが
ナチュラルハーモニーで売られてますね。
半額の1800円だったので、買おうかと思ったら売り切れでした。
買われた方いらっしゃったら、報告聞きたいです!!
前に買ったデクサがまだ残ってるんですが、最近は怖くて
あまり飲んでません。でも、週1くらいで飲むけど。
効きも悪くなってきたしね。
ゼナを買おうかどうしようか、悩み中です。
あー・・・どうしようかなぁ・・・。
- 889 :名無しさん@異執念:2001/01/27(土) 20:55
- age
- 890 :スリムななし(仮)さん:2001/01/30(火) 20:13
- 今日ゼナドリン初めて飲んで会社に出かけたが、
確かにあまり減らなかった。
というか、減ったかなと思って昼ご飯食べたけど、
すぐに満腹になった。
夜までは効き目はもたなかったようだが。
幸い今日のところは特に副作用は無し。
- 891 :名無しさん@1周年:2001/01/31(水) 03:31
- http://www.princesse.com/xena.htm
ここでゼナドリンの1週間分のサンプルもらえるそうです。
- 892 :スリムななし(仮)さん:2001/02/01(木) 20:29
- www.rakuten.co.jp/harmony/
ここって、一度品切れしたら次回しっかり値上げするんだよね。
ナイトタイムとかも790円だったのが1800円になってるし。
ほかのもみんなそう。
気持はわかるけど、次回入荷しても割引セールは続けます
みたいなこと書かないでほしかった。
- 893 :スリムななし(仮)さん:2001/02/02(金) 00:59
- 文句があるなら買わなきゃいいのだ。
気持はわかるけど。
- 894 :スリムななし(仮)さん:2001/02/02(金) 12:48
- >>893
買わないよ。
- 895 :スリムななし(仮)さん:2001/02/02(金) 23:12
- >>893
そんな事みんなわかってるって。
いちいち棘のあるカキコしないで。
マターリいきましょー。
277 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>1
>>1>>1 a href="../test/read.cgi/kouhaku/1104798398/1" target="_blank">>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1
>>1★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)