■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
JRバス関東ってどう? 2号車
- 1 :ASTEROPE:02/06/09 02:48
- 夜行バス「ドリーム」「ニュードリーム」で躍進しているJRバス関東を語り続けようぜ。
前スレッド
JRバス関東ってどう?
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/traf/992691669/l50
- 2 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 3 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 4 :ASTEROPE:02/06/09 03:19
- >>2-3
逝ってよし。市ねやゴルァ。
- 5 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 6 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 7 :国道774号線:02/06/09 04:07
- http://isweb34.infoseek.co.jp/play/icelake/anime/one.swf
>>1の部分を2-3と5-6に改変して読めやゴルァ!!!!
- 8 :国道774号線:02/06/09 04:09
- http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/5686/bin/keiho.swf
該当者は
>>2-3
>>5-6
- 9 :国道774号線:02/06/09 04:20
- http://www.rietze.de/shop/de/p_376.html←1/87
http://www.rietze.de/shop/de/p_1160.html←1/160
こいつを塗り替えてみようと思う... 左ハンドルになっているのはどうしようかなぁ。
- 10 :ASTEROPE:02/06/09 04:25
- ヨンケーレのダブルデッカー車の導入再開キボンヌ
- 11 :国道774号線:02/06/09 07:46
- パート2です。
引き続きマターリと群馬県のバスについて語っていきましょう。
東武本体は大変そうですね…関越交通
シルクライナー、次はどこ?…日本中央グループ
広告収入が頼りです…群馬中央バス
新会社になりました…群馬バス
まだやってる…上信バス
一部運転手が態度悪いという噂も…JU○
名前ほどのインパクトは無い…ボルテックスアーク
その他、吾妻観光、各村営、草軽交通、西武高原、長野原支店、小諸支店、赤城観光、
北関東、東、東都、朝日、群馬観光タクシー、群北第一交通、赤城タクシー、上州観光(永井)、
果ては共同運行の西武、千葉交通、東京空港交通などなど。
前スレ
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/traf/992180435/
- 12 :国道774号線:02/06/09 23:04
- >>10
UDのSHD3軸(RG550?)シャーシが存続しているかどうかが疑問。
いざとなればエアロキングにかぶせる手もあるがMBMが許さないだろう。
それに新南口の構造がニュードリームにヨンケーレを使えない(=ヨンケーレ増殖を阻んだ)
最大の理由だと思うが・・・。
- 13 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 14 :パツキン イナモト:02/06/09 23:17
- やりー、ごっあんです!!!
CM何本くるかな?
- 15 :国道774号線:02/06/09 23:25
- SD3でいいじゃんか。
- 16 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 17 :国道774号線:02/06/10 08:13
- 日本代表専用車アゲ
- 18 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 19 :国道774号線:02/06/10 09:35
- >>18
じゃあ来るなゴルァ。
>>12
>それに新南口の構造がニュードリームにヨンケーレを使えない(=ヨンケーレ増殖を阻んだ)
最大の理由だと思うが・・・。
何か支障でもあるのか?
その詳細を教えて欲しい。
ちなみに現在はヨンケーレ社はダブルデッカーの製造を中止しています。(1999年頃中止)
- 20 :国道774号線:02/06/10 11:34
- >>11
誤爆は罰金だぜ
- 21 :国道774号線:02/06/10 21:51
- スーパー北斗号発進!
あっ!いけねオレ無免許だった!
ヨロシク!
- 22 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 23 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 24 :12:02/06/11 02:42
- 新宿駅新南口への通路はルミネの納品車通路を使っている関係で、出発すると一旦地下に潜ってから
登って地上を走るという、やっかいな構造になっている。
そのため新南口にはオーバーハングの最低地上高が低いダブルデッカーが入れなかったようだ。
しかしエアロキングに前ドア周りを中心にオーバーハングの最低地上高を稼ぐ工夫を施した結果、
(ネオプラン車導入もあるが)ニュードリームにもダブルデッカーが使えるようになった。
この対策は旧型エアロキングにも施工されたようだが、ヨンケーレ車では下の突起物が大きく、
かといって除去できないらしいので、新南口乗り入れができない。
まあ新南口のJRバス乗り場が線路上に移転すれば、車種の制約がなくなってヨンケーレ車も
ニュードリームに使えるのだろうが、その頃には排ガス規制であぼーんか?
- 25 :19:02/06/11 11:11
- >>23
勝手に終わるなゴルァ。
>>24
さんくすだぜ。
- 26 :国道774号線:02/06/11 12:41
- ☆ チン マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 Λ_Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < メガライナー、まだ〜?
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
- 27 :国道774号線:02/06/11 13:37
- >>24
中央道昼特急スレによると、大型連休期間中に旧エアロキングが使われた
模様。
- 28 :12:02/06/11 20:40
- 近鉄バス関連の夜行路線に使われるエアロキングは、OCATか上本町のスロープで
オーバーハングが引っかかるので、前ドアのアームに手を加えることで擦らないように
対処したようだ。
そんなことがダブルデッカーのスレにあったけど、現在過去ログ倉庫入りを待っている状態。
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/traf/1007777627/
>>27
GW期間外でもDREAM EXPRESS水玉塗装の旧型エアロキングを新南口で見た。
エアロキングの基本構造が変わっていなかったから旧型にも施工できたのかも知れない。
- 29 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 30 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 31 :国道774号線:02/06/11 23:10
- >>1
おまえさんが勝手にスレ立てたから皆怒っているぞ!!!
責任とりなさい。
- 32 :国道774号線:02/06/12 03:45
- >>29-31
とっとと史ねやゴルァ。
- 33 :国道774号線:02/06/12 03:49
- http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/5686/bin/keiho.swf
該当者 >>29と>>31
- 34 :国道774号線:02/06/12 09:27
- うぜーな。自作自演で上げんなカス。
これ以上暴れると削除依頼を出しますのでよろしく。ヴァカな1へ。
- 35 :国道774号線:02/06/12 10:10
- >>34
SHINE
- 36 :国道774号線:02/06/12 10:12
- >>34
既に出ている。
- 37 :国道774号線:02/06/12 11:31
- 1は敗退。さあお国へ帰りなさい!
- 38 :国道774号線:02/06/13 15:09
- >>37
SHINE
- 39 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 40 :国道774号線:02/06/13 15:15
- http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/5686/bin/keiho.swf
>>34/>>37向けフラッシュ
- 41 :酷電:02/06/13 15:15
- >>34
てめぇの様なガイジには言われたくないね。
- 42 :酷電:02/06/13 15:20
- >>34
何が自作自演じゃゴルァ!!!!
ただ単にレスが気に入らないだけじゃねぇのかよゴルァ!!!!
早く回線切って史ね!!!!
- 43 :国道774号線:02/06/13 15:21
- >>34は鉄携隊信者
- 44 :国道774号線:02/06/13 15:50
- >>34
依頼はとっくに出ているぜ。
- 45 :国道774号線:02/06/13 17:28
- あひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
- 46 :国道774号線:02/06/13 17:32
- ♪はしゃいじゃってよいのかな〜 byあやや
- 47 :国道774号線:02/06/13 17:50
- >>45-46
WARATA!
- 48 :国道774号線:02/06/19 09:05
- ラフォーレ号の関東便にのりました。
仮眠室なしのバスで、最新型。
運転手さんは3回かわったようですが
宮城からの人はどうも東北の人におもえる。
実際どうなんでしょう。
- 49 :国道774号線:02/06/19 15:29
- >48
確かに東北人だけど、バス関東の棚倉支店だよ。
- 50 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 51 :国道774号線:02/06/19 19:51
- すぐ美味しい、すごく美味しい
- 52 :国道774号線:02/06/20 16:54
- 中古バス当たったらどうしよ
- 53 :国道774号線:02/06/20 21:24
- どうせパンダか捨てるような在来車でしょ?<中古バス
- 54 :国道774号線:02/06/21 19:48
- トイレ後付け富士重R3キボンヌ(藁)<中古バス
- 55 :国道774号線:02/06/27 10:28
- >>51ちきんラーメン
- 56 :今度はJRバス関東:02/07/08 23:26
- 逆戻りJR高速バス、愛知県で道を間違え
8日午後4時10分ごろ、愛知県豊田市の東名高速道路豊田インターで、
東京発名古屋行きのジェイアールバス関東の高速バス57便が名古屋方面に
向かうところを、東京方面へ進入した。同バスは次の岡崎インターまで戻っ
たところで折り返し、名古屋に50分遅れの午後5時50分過ぎに到着した。
同社によると、男性運転手(31)が、いったんインターから降りて豊田
インターバス停に向かい、再び出発した後、前を走行していた別のバスにつ
られて、東京方面へ進入したらしい。同社でくわしく事情を聴いている。
(読売新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020708-00000414-yom-soci
- 57 :国道774号線:02/07/13 04:07
- >>56
そんなのしょっちゅうじゃん。お客を積み残してユーターンしたりね。
- 58 :国道774号線:02/07/13 04:53
- >>48
仙台から先は、東北の運転手だよ。
逆に、上りの仙台から東京側は東北便でも関東の運転手。
西日本と同じで、乗り継ぎになったみたい。
11 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)