■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
なぜタクシー運転手をバカにするの???
- 1 :国道774号線:01/12/09 14:31
- タクシー運転手は普通2種免許所有の上級ドライバーだと思います。
人を乗せてお金をもらうのだから、かなりの運転技術、素養が必要です。
またタクシー運転手はあなたの町の身近な存在です。
ボクは一種免許とるだけでかなり苦労しました。二種免許をもっている
タクシー運転手さんを尊敬しています。
なぜタクシー運転手をバカにする人がいるのでしょうか???
- 2 :国道774号線:01/12/09 15:07
- 雲助だからです。
- 3 :国道774号線:01/12/09 15:53
- >>1
落ちぶれた後に選択する商売だからです
- 4 :国道774号線:01/12/09 16:14
- >>2
>>3
の様な人がいるからです。
- 5 :3:01/12/09 16:32
- >>4
は! 確かに!
- 6 :国道774号線:01/12/09 18:17
- 大卒だろうが中卒だろうが、他人に迷惑をかけるお下劣な運転をするからでしょ。
一番イイ例が、客の乗り降りの後に待たずに発進したいもんで、わざと左に寄らずに
後ろの交通を堰き止めて乗降させる。
左に寄れば、後ろの交通はスムーズに流れるんだヨ!
それを知っててやってるんだから、たちが悪いわけ。
- 7 :1:01/12/09 18:21
- >6
あなたもたちが悪い。
- 8 :国道774号線:01/12/09 18:27
- >>2-3>>5-6がバカにするからです。
- 9 :3:01/12/09 18:33
- >>8
は!たちかに〜
- 10 :国道774号線:01/12/09 18:37
- >>1がいるからです
- 11 :1:01/12/09 18:39
- >10
ハァ?(゚д゚)
- 12 :国道774号線:01/12/09 18:46
- プロドライバーのくせに運転はDQNそのものってヤツがいるよね
乗務のときも試験の時みたいに上品な運転しようYO!
- 13 :横山やすし:01/12/09 18:47
- タクの運ちゃんはドキュソ。
- 14 :1:01/12/09 19:01
- プロの運転手としての自覚が大事ですよね
- 15 :国道774号線:01/12/09 19:08
- バス停でも平気で客待ちのために止まったりするから。(西鉄バススレ参照)
常識的な運転マナーが守れているのか疑問を抱きかねない運転手が多いから。
- 16 :国道774号線:01/12/09 19:51
- タクシー業界は慢性的に求人が少ない状況が続いているが
2種免のライセンスを与えるまえに社員教育を徹底し挨拶の仕方からマナー
一般常識、サービス業とは何か等をきっちり身につけてから路上で営業して
いただきたい。
求人広告では月収45万円以上可能とどの会社を見ても同じ内容だが現実は
手取り20〜25万円が精一杯のようである。
過酷な労働条件で危険な職種であるにもかかわらずあまりにも低賃金でこれで
はなりてもいないでしょう。
不況のあおりをまともに受け実車率も低ければ彼らの収入のほとんどは歩合給
がしめているようで更に厳しいでしょう。
私は車の運転が好きで年収が500〜700万円またはそれ以上の条件であれば
タクシー運転手になっていたでしょう。
車の免許取得、運転は誰でもできますが、ハイヤー、タクシーは荷物ではなく
人間様を乗せる仕事上イギリスのロンドンタクシードライバーのように名誉や
高収入が可能な仕事に日本においても実現すればもっとまともな方たちが
タクシードライバーを目指すのではないのでしょうか。
規制緩和が進み個人タクシーが誰でも許可制で開業できるようになれば
やってみたいな。
みなさんはどのようにお考えでしょうか。
- 17 :国道774号線:01/12/09 19:53
- バスの運転士はたばこ窓から捨てないけどタクシーの運転席座ってるドキュソは
たばこ捨てるね。お前等の職業もう一度よ〜く考えろよ。
- 18 :国道774号線:01/12/09 19:56
- >>16
逆です。
確かに現在の護送船団方式が現在の劣悪なタクシーサービスの現況となっているのは事実でありますが、規制緩和が進むと更に質は落ちるでしょう。
やはり規制は規制のまま、常に見直しを図るのが最善だとは思いますが。
- 19 :国道774号線:01/12/09 19:58
- >>17
ドキュソは乗ってる車に関係なくドキュソだと思うけど
- 20 :国道774号線:01/12/09 19:59
- 車内がたばこ臭いんじゃいやがる客もいるだろうに・・・
客乗せた状態で吸ってるようなら逝ってよし
旅客なんとか法じゃ禁止されてるし
- 21 :国道774号線:01/12/09 20:05
- >>16
>>18
このスレじゃまともな議論できないと思われ
- 22 :国道774号線:01/12/09 20:07
- 俺は「禁煙タクシー」の方がムカツクがな。
何様のつもりだゴルァ。
乗車してから言われたって遅いわヴォケ。
だったら、行灯にでっかく「禁煙」と出して走ってろヴァカ。
知ってたら乗らねえよアフォ。
- 23 :国道774号線:01/12/09 20:09
- 禁煙車ってちゃんと登録して、行灯なりドア書きなりわかるように表示しなきゃならないんじゃなかったっけ?
- 24 :国道774号線:01/12/09 20:16
- 禁煙タクシーなんか禁煙の漏れでも要らんと思う。
普通のタクシーで空気清浄器つけてれば十分。
もっとも運ちゃんがヘビースモーカーなのは逝ってよし!
- 25 :国道774号線:01/12/09 20:23
- すっっっっっごい いい人もいるし
ごっっっっっつい DQNも乗ったし
結局 雲ちゃんしだいやな。
- 26 :国道774号線:01/12/09 20:30
- とにかく離職率・出入の激しさが無ければ俺は認めてやるぜ
雲助ってやつをよ
- 27 :国道774号線:01/12/09 20:31
- >25の関西人の言う通りだ君たち。
雲ちゃんの雲助度合い次第だよ。結局は。
運転席に私の前科とかのカードを架けよう。
- 28 :1:01/12/09 20:32
- >26
あなたに認められたい人はだれですか????????????
- 29 :木村一八:01/12/10 18:08
- >>13
激しく同意。
- 30 :木村一八:01/12/11 00:25
- age
- 31 :国道774号線:01/12/11 00:31
- 大卒、雲助ですが何か?
- 32 :国道774号線:01/12/11 00:43
- >>31
じゃあ、馬鹿ってことじゃん。で?
- 33 :国道774号線:01/12/11 01:01
- タクシー運転手を馬鹿にする輩は、
タクシー運転手以下の仕事しかできない輩ばかりです。
これ、定説。
- 34 :国道774号線:01/12/11 01:11
- >>33
ってことは、ガードマンか靴磨きか新聞配達かコンビ二・ビデオ屋の店員ぐらいってことか
- 35 :国道774号線:01/12/11 01:11
- >>33
あと、お母さんのお手伝い
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/11 01:24
- おまえらカゴカキやないかい
- 37 :国道774号線:01/12/11 01:37
- >>36
カゴカキ
↑
意味わかんねーよ馬鹿。
- 38 :国道774号線:01/12/11 09:40
- 他の職につけない方たちが最後に逝きつくとこだから。
つまりふつーのマナーや常識がない連中が集まるからなんですね。
個々人だけでなく、そーゆー連中が集まった業界全体がはきだめ。
朝っぱらから車整備なんかしやがって、騒音・廃ガス垂れ流し。
昼は運ちゃん連中がガキみたいにうるさいし、夜に長時間アイドリング
はするし、都の条例を知らんのか!?
個人タクシー組合練○支部!
- 39 :国道774号線:01/12/11 20:23
- 普通二種なんて大型ニ種に較べりゃゴミ
- 40 :国道774号線:01/12/11 20:32
- >>39
両方持ってるが…
- 41 :国道774号線:01/12/11 21:32
- >>40
つーかさ、目くそ鼻くそだって。
一年中試験やってて何度でも受けられる試験じゃん。
- 42 :国道774号線:01/12/11 21:51
- >>41
当然持ってて言ってるんだろうね。
- 43 :国道774号線:01/12/11 21:56
- 普通2種をなめてかかるととんだ苦労を強いられるよね
- 44 :国道774号線:01/12/11 22:03
- >>43
普通二種の方が「意外と」難しいそうです。
そういう自分は大型二種しか持ってないけど…
- 45 :国道774号線:01/12/11 22:05
- >>42
持ってるわけねーだろ、業種が違うよ、ただ馬鹿にしてるんだよ馬鹿。くだらねえ。
たかが車の免許じゃねーかよ。低レベルな話だ。
俺はほんの少しだけ上のレベルの資格を3つもってるけどね。
- 46 :国道774号線:01/12/11 22:10
- >>45
サングラス3つ(死角が・・・)
- 47 :国道774号線:01/12/11 22:12
- 何度も何度も続けて受けられる試験っていいよね。
馬鹿には国って優しいね。救済だね救済。
そんで、ちょっとはプライド持たせるために
馬鹿にとっては難しくしたりね。
保護だね保護。
- 48 :国道774号線:01/12/11 22:14
- てゆうか普通免許も簡単に取らせすぎ。
- 49 :国道774号線:01/12/11 22:18
- そもそも、車の運転で金取るんだもんなぁ。たかが知れてるよ、タクシーもトラックもダンプも
- 50 :国道774号線:01/12/11 22:29
- >>37
カゴカキっては雲助同様にタクシー乗務員を意味する差別用語だよん。
それよりも、こんなスレを見るくらいなら当然知っておけよ。
- 51 :国道774号線:01/12/11 22:33
- 最近の若い運ちゃんは態度いい人多いよ。
ジジィはあいかわらずだけど(w
- 52 :国道774号線:01/12/11 22:36
- >>50
>それよりも、こんなスレを見るくらいなら当然知っておけよ。
あらららら・・・お前痛い奴だな。わかる?
- 53 :国道774号線:01/12/12 01:26
- >47
オマエはバカより下。救い様が無い。
二種免許もってないヤツが何を言っても説得力がまったくない。
- 54 :国道774号線:01/12/12 01:33
- ttp://kaba.2ch.net/test/read.cgi/traf/1007570751/l50
このスレの1がいじめられた腹いせに煽り入れてやがるな
>>25、>>27が結論じゃないか?
- 55 :国道774号線:01/12/12 01:35
- >>53
車系は他の資格に比べて取り易いってことでしょ、二種免許も。資格自体軽いんだよ。
一年に一回きりのむずかしい試験と比べたらってことだよ。
医師免許、司法試験、1級建築士、土地家屋調査士、公認会計士、行政書士
司法書士、宅建、技術士、、、、。
二種免許って存在が軽いよね。
- 56 :国道774号線:01/12/12 01:39
- >>53
名刺に書くの? 看板になるの? 二種免許。
二種免許取ると何? 〜の運転士?運転手?
- 57 :国道774号線:01/12/12 08:54
- 簡単とか文句は取得してから言え。
以外に難しいぞ。
それとなんで医師免許と較べるんだ、たかが運転免許の話で、飛躍しすぎ。
- 58 :国道774号線:01/12/12 08:58
- もし、あの難易度の二種免許の試験が1年に1度しかなかったら・・・・。
- 59 :障害者:01/12/12 09:04
- 行政書士の試験は年に一度だけど、試験自体が大甘だし、なにより合格率が高いので、存在軽いとおもわれ。
宅建だ税理士だって、年に一度の試験日に併せて、勉強したい時間に勉強できんだから、受験準備のしやすさにおいて存在は軽いと思うけど??
二種免は、勉強する時間的制約まで加味すると、決して取得自体簡単だとは思えないんだが。
実際一種免でも、教卒じゃなくて飛び込みで受験すると、結構難しいっしょ?
- 60 :国道774号線:01/12/12 14:31
- >>59
>年に一度の試験日に併せて、勉強したい時間に勉強できんだから、
二種免許は勉強したい時に勉強して いつでも受けられるでしょ。
- 61 :国道774号線:01/12/12 14:38
- >>59
>行政書士の試験は年に一度だけど、試験自体が大甘だし、なにより合格率が高いので
二種免許は年に何回あるの?その中の一回の合格率と
年一度の試験の合格率で比べるところが
やっぱり運転手系の人間は馬鹿。
- 62 :東京無線:01/12/12 14:53
- >>60
>>61
毎日のようにあるからこそ、神奈川や埼玉では1回目の場合、合格点に達していても「マグレだな」と判断して、挨拶代わりにおとします
毎日ありすぎるがゆえに1回ではなかなか通してくれないんだよ。
それに二種免の場合、タクシー会社が養成することもあってか、平均合格回数が6〜7回。 平均だから、中には20回以上通い詰めてるドキュンな人もいるんだろうけど。
おいら府中組だけど、ペーパーも実技も1回だよ。
あ、それからペーパーの勉強はともかく、実技の勉強なんて、一日に何時間もできるものじゃなし。
なによりも現実と乖離した、法規を詰め込みで覚えるのじゃなくて、日常的にデタラメ化した運転を
そのときだけ、試験用に矯正して受験に臨むのは大変だし、実技のプレッシャーは半端なものじゃない
ことまで鑑みるとね。
二種の試験は毎日あるけど、毎日受験できるわけじゃないし。月に3回受験できたらいいところで
で、年あたりの合格者数/年あたりの受験者数で計算する(合格率)と、絶対二種免のほうが門は狭いと思うけど?
- 63 :国道774号線:01/12/12 16:18
- >>62
おめでたい。おめでたい。そうそう、2種は狭き門なんだね、わかったよ。
>年あたりの合格者数/年あたりの受験者数で計算する(合格率)
ちなみにどのくらい?
- 64 :国道774号線:01/12/12 16:20
- >>62
法規っつったってなあ、あのレベルだし、実技だって事前に答えがわかる実技だし。
- 65 : :01/12/12 16:28
- 二種免許ったって 下手くそなヤツ多すぎ。
それに タクシー運転手のくせに
道知らなすぎ。
バカなんだよ。
- 66 :国道774号線:01/12/12 17:29
- >62
都道府県によって難易度が違う
- 67 :国道774号線:01/12/12 17:41
- >>66
なんだそれ?やっぱりその程度の試験か。結局は車の試験。。
- 68 :66:01/12/12 17:45
- オレは受けたことないから、知らない(スマン)
- 69 : :01/12/12 17:57
- なぜタクシー運転手をバカにするのか
・無理やり車線変更してくる。
・ウィンカー点灯せずに、無理やり車線変更してくる
・二種持っているのなら運転プロと思うが
止まれを無視して思いっきり出てくる。
10秒クラクションした。
- 70 :国道774号線:01/12/12 18:04
- >>69
同業者として恥ずかしい運転手です。
最低限の交通マナーやルールを守れないような雲助乗務員は、どうぞ粉砕しても構いません。
- 71 :国道774号線:01/12/12 18:21
- >>69
10秒クラクションは諸刃の剣。素人にはお勧めできない。
もし、そのタクシーの乗客が●●な人だったらどうすんだ?
- 72 :国道774号線:01/12/12 20:49
- 69あぼーん
- 73 :国道774号線:01/12/12 20:56
- >>69
>10秒クラクションした。
大型でやったらエアーの圧力の警告がなった。(笑
- 74 :国道774号線:01/12/14 17:44
- >>62
ちなみに行政書士は 平成12年
受験者数44,446人、合格者数3,558人、合格率8.0%
です。しかも年に一回です。
>年あたりの合格者数/年あたりの受験者数で計算する(合格率
計算してるでしょうから教えてください。
- 75 :国道774号線:01/12/14 17:52
- 免許試験場での合格率は県によって多少違うかもしれませんが、福島県の場合、お
よそ10%程度と言われております。
だそうです、大型二種だけどね。それも1日の合格率なんだからなあ。
やっぱり早く取れるじゃん。
- 76 :国道774号線:01/12/15 13:23
- 首都圏のタクシードライバーの月収(手取り)はどれくらいですか
- 77 :法令大好き!:01/12/19 18:29
- なぜ、バカにするの?と聞く前にタクシー乗務員を生業にしている者として
どうでもいいことなんだけど。。。
まぁ、仕事としてやっているだけだから。間違っても趣味ではやりたくない。
それに例えば、乗車を申し込まれ乗ってきたとたん酔っていようといまいと
人権を侵害する方々には、容赦なく降ろせるし、あとちょっとで家路に着くところで
お客さんがバカにするような事言って来たら、運賃もらってさらに10キロ離れたところで降ろしちゃう。
後は、祭りだよ。とうりすがりのタクシーは止まらないし季節は冬だし、こっちは
反省するまで、コーヒー飲んでぬーくぬく。
過去に五人餌食になったな。
そもそも、タクシーをバカにするのも良いけど、その段階で一個人をバカにして
満足するのかね?
私は、まぁ〜ごく普通に営業ができ、おかげさまで社内200人中30人と高成績を
維持してるけど、人一人バカにするって事はしないな。
どんな職業の人でもやっぱりそれぞれ事情があって、汚い仕事をしていたりするからね。
≫76
ちなみに私は手取りで32万ぐらいかな。11出番で
- 78 :奈々氏:01/12/19 20:28
- >>77
強引な割り込み 横断歩道上での乗降
車線をふさいでの乗降 その他・・
そういった行為が後続車の複数個人をバカにしているのではないか
5人餌食にしていて自分はマナーがいいとはいわせない
- 79 :774号:01/12/19 21:16
- >77
エライ!バカにする奴にはそうしてやらなくっちゃ。
- 80 :法令大好き!:01/12/19 23:37
- ≫78
よくよまないとね!
お客さんが横暴だから、餌食にしただけだし、後続車がいないところでしか
営業していないが。。。そもそも一般車両の違法駐車の方が大問題だ!!
乗り降りさせるときは、後ろがレーンを変えられる距離と止まれる距離が確保できる
距離は、確保しているが、何か問題ある?
この状況で突っ込んでくるのは、運転にゆとりがないだけだと思うけど。
- 81 :国道774号線:01/12/19 23:58
- >>77
あなたは漢です。ドキュソな客(客とは呼びたくないが)には
そうしてやるのも(・∀・)イイ!!
- 82 :>76です:01/12/20 09:53
- >法令大好き!さん
カキコありがとうございます。
営業成績が優秀なドライバーさんなのですね。
実は私もダクシードライバーを目指しているのですが、収入面が気がかりで
二の足を踏んでいます。求人誌を見ると各社一律45万円以上可となっており
この不況の中での収入が気になってました。よく聞く話では平均25万円くらい
の手取りで年収450万円と聞いてます。
社内に一人でも45万円以上稼ぐ人がいれば嘘の求人にはならないわけですが
法令大好き!さんのようにランキング上位にいるドライバーさんでも45万円
にはとどかないのですね。
給与体系については少しはわかっているつもりですが間違いがありましたら
指摘してください。それから売上げを伸ばす秘訣、東京のタクシー業界で
評判のいい会社。法令大好き!さんが移籍してもいいかなと思えるような
おすすめのタクシー会社がありましたら教えてください。
たくさん質問しすぎました。ゴメンナサイ
一乗務15〜17H 月に11〜12乗務 売上げの50〜60%がドライバーさんへの
歩合給。まあこの程度しか知らないのですが。
法令大好き!さんの一日の水揚げは6万円強と推測されますが、一日平均何人
くらい乗せると6万円強の水揚げになるのでしょうか。
また賞与につては年間支給額はどれくらいでしょうか。
大変失礼な質問ばかりですみません。
会社に面接にいってもいいことしか話さないはずなので優秀な現役ドライバー
さんの生の声を参考にしたいと思います。
- 83 : :01/12/20 10:28
- 接客のイロハも知らないバカが多すぎるからです。
- 84 :国道774号線:01/12/20 15:30
- いろはにほへと…
禁じられたゼット〜…
- 85 :法令大好き!:01/12/20 18:25
- ≫82
今日はすっきりしないので順番に
≪求人誌を見ると各社一律45万円以上可≫
これに関しては、通常だと平均賃金が書いてあるはずですが
このご時世にそんなバナナです
≪ランキング上位にいるドライバーさんでも45万円には≫
これまた厳しい・・・うちの会社は月〜金がメイン配車で月11出番その他を
いれると、45万は簡単に超えます。
≪それから売上げを伸ばす秘訣≫
下町では、営業を控える。
≪おすすめのタクシー会社がありましたら教えてください≫
いったい何社あるんでしょうか?一社もないんじゃないかな。
何が良くてってこの会社に入ったの?てな具合になるんじゃないかな。
私の場合、入ったら居心地がよくて居座っているだけですからなんとも・・・・
只、言えるのは通勤が楽な方がいいです。ただし、東京四社ね
≪一日の水揚げは6万円強と推測≫
七万超えてます。
≪一日平均何人くらい乗せると6万円強≫
何人と言うより、営業回数です。少ないときは25回ぐらい
今年の1月に雪がふって、日勤ワゴン(夜間)に乗って七万、別の雪の日には
一般車で、10回で9万超えましたけど、帰庫時間に帰れませんでした。
他のタクシーも雪の日は仕事して!!
≪賞与につては年間支給額≫
年間で60万超えて貰えれば良いほうじゃない。
大体8%〜12%が相場になってるはず。
≪会社に面接にいってもいいことしか話さないはずなので≫
良い事しかと言うより、入ったら本人の努力と運次第なんですけど。
でも、わざわざ泥沼に飛び込まない方がいいと思いますが
最終的に言えるのは、入ったらとにかく仕事の出来る人間と飲みに行く事です。
なぜか解りませんが面倒を見てくれるようになります。
(最近は、遊んでくれないけど・・・今特別休暇中だからかな?あと五ヶ月なにしてよ)
- 86 :>76,>82です:01/12/20 19:33
- >法令大好き!さん
早速のレスありがとうございます。
ご丁寧ば回答深く感謝致します。
売上げ7万円以上とは大変失礼しました。ちなみに東京四社とはどこを指すの
でしょうか。初歩的な質問で恐縮です。
歩合給の仕事だけあってやる気だけではなく運にも左右されるのですね。
タクシー業界を泥沼と表現されていますが、どう解釈したらいいでしょうか。
- 87 :国道774号線:01/12/20 21:23
- >>東京四社とはどこを指すの
大和(だいわ)日本交通(にほんこうつう)帝都(ていと)国際(こくさい)
の4社。またの名を「大日本帝国」と言う(4社の頭文字を取って)
- 88 :九州男児:01/12/21 09:49
- 雲助市ね
タクシーなんかなくても全然困らん。
5時間歩くYO!
- 89 :国道774号線:01/12/21 10:05
- >>88
死ぬまで歩いてろ。
- 90 :九州男児:01/12/21 14:47
- >>89
始発時間には列車・バスに乗るけど何か?
- 91 :国道774号線:01/12/21 14:56
- >>90
ああ、そうしてくれ。
- 92 :国道774号線:01/12/21 15:19
- 九州男児はタクシーに乗って、なんか酷い目に遭ったのか?
5時間歩く(そんなバカは普通いないが)より、タクシーで帰って早く寝た方がいいと思うのだが。
次の日に響くだろうよ。
- 93 :国道774号線:01/12/21 17:38
- 確かにタクシーが無きゃ困るよ。
でも自分じゃ恥ずかしくてやりたくないだけ。
- 94 :国道774号線:01/12/21 23:11
- >>88
とゆーか、織れが困る。
- 95 :国道774号線:01/12/21 23:28
- 居てほしい所にはいなくて、どうでもいい所にウジャウジャ。
で、円滑な道路交通流動の邪魔ばっかりして、
挙句の果てには何を勘違いしてるのか
こっちは仕事だから何してもいいと言わんばかりの横柄な態度。
うっとうしいからタクシー廃止にしてYO。特に都心部。
- 96 :国道774号線:01/12/21 23:54
- この間、タクシーが一方通行をクラクション鳴らしながら逆送してましたYO!!
歩行者もひき殺すんじゃないかとハラハラ見てました。
感じのいいドライバーさんも多いのですが、無法ドライバーもいることは
残念に思います。
- 97 :国道774号線:01/12/22 13:18
- オイラ大日本帝国に勤めてるけど、要は色々いるってことさ。勤続20年なんて人も
いるのだし、道の研究をしっかりやってる人や、外人乗っても困らん様に英会話習ってたり
努力してる人だっているのだ。
ただ、自由化はちょっと心配、二種免持ってるからタクシーの運転手ができるなんて軽く考えて
もらいたくないな。
- 98 :国道774号線:01/12/22 14:36
- 個人タクシーの人で下手糞な運転してる人見た
右折するとき、右後輪を縁石に乗り上げて曲がっていた。
よく免許とれたなあと思った。
所属は銀座で、でんでんむしでもちょうちんでもない個人タクシーで、
古いルーチェで、おそらくおっさんの趣味であるタンゴのチラシを置いていた
ワックスもかけてないみたいで相当埃がたまっていた
- 99 :横山やすし:01/12/22 18:26
- タクの運ちゃんはドキュソ。
- 100 :キャットキラー:01/12/22 18:31
- 100!
- 101 :東京無線:01/12/22 20:16
- >>98
>右折するとき、右後輪を縁石に乗り上げて曲がっていた。
>よく免許とれたなあと思った。
日本っていつから左側通行になったん?
右後輪が縁石に乗り上げているようでは
右前輪はもっと凄いところを通過してように
- 102 :国道774号線:01/12/22 21:19
- >>101
>日本っていつから左側通行になったん?
沖縄県は1978年かと
- 103 :国道774号線:01/12/23 14:45
-
個人タクシーには、年齢制限とかないの?
やばそうなお爺さんたまにみるけど。
- 104 :あいおうお:01/12/24 13:12
- 二種免許は、3年に一回切り替えの時実技試験しろ!
客待ちのタクシーのボケ!・・一般の車の走行の妨げするな!
タクシーのおかげで渋滞しとる言うねん!!!
- 105 :国道774号線:01/12/24 13:24
- >>104
一種も書き換え時の実技試験やってほしいな
半分以上落ちて道が空くぞ
少子化で喘いでいる教習所も儲かるし
タクシーの比率なんて多寡が知れてる
それとサンデードライバーなんとかして
発進するときになってウィンカー出すの止めれや
もっと周囲に配慮して運転してね
- 106 :法令大好き!:01/12/24 16:38
- ≫97
自由化は別にいいんじゃない。
自由化=台数増加=売上げ=食べていけない=見切りをつけて辞める
状況は一時だと思うけど。
≫103
来年2月からは、取り合えず制限がされるとの事ですけど。
- 107 :国道774号線:01/12/27 19:11
- >>106来年2月からは、取り合えず制限がされるとの事ですけど。
どのような制限ですか?
- 108 :東京無線:01/12/27 19:27
- >>101
「左側通行」=「右側通行」の間違い スマソ
>>103
今のところ年齢制限はないみたいだね。
なんか75歳定年制を目論んでるって噂があるけどね。
年齢じゃなくて、何年かごとに試験して、それにパスしないものは
ダメみたいにしたほうがいいようにおもうけど
>>104
それいい案かも(藁)
タクシー会社は、必死になって試験前だけ乗務員を教育すると思うよ。
然るべき教習所を作って。しかも国交省天下りの団体を。
また、素行不良な運転手をやめさせる口実もできるので、案外警察と
協力してのるかもよ。
>>105
二種の更新実技があるのなら、一種もやってほしいよな。
でも、それをするとペーパードライバーはみんな落ちちゃうかも。
免許証は身分証明書の役割も果たしているから、それは公安も
困るんじゃないかな? 二種も一種もドキュンドライバーを排除
する目的だったら、大いにやってよしだと思われ。
>>106
制限が「緩和」されるのよ。
肝心な言葉をはぶかないでぇ。
台数制限と同一賃金制限が規制緩和されるんだっけ?
- 109 :109:01/12/27 20:02
- タクシー運転手を困らせ、笑い者にするビデオが製作企画中
。題名は「シゴキ」
cos@sod.co.jp に「シゴキビデオ反対」とメールしよう。
- 110 :国道774号線:01/12/27 20:08
- うーむ・・・
- 111 :法令大好き!:02/01/04 01:15
- ≫107
ごめんなさい。ログインしていませんでした。
制限は個人の最終取得年齢65歳、定年70歳って話ですけど
何分、利用者の方々が怖いとの事で制限をするそうです。
第一、今頃定年制度を設定する自体遅すぎるんだよね〜
こんなものは、10年以上前というより、個人制度ができた時から
設定してなくてはいけないものなんだから、いかに行政がいい加減かつ、
だらけているかわかるね。
- 112 :個人目指す男:02/01/04 04:01
- >>111
申請日における年齢が65歳未満である事。
75歳を超えた更新についてはこれを認めない。
来年2月1日以降こうなります。
何が法令大好き!じゃ。よう調べい。
- 113 :ななしやねん:02/01/04 08:51
- >>112
今年2月の間違いでしょ!
- 114 :法令大好き!:02/01/04 18:07
- ≫112
あれ、まだ暫定じゃなかったっけ?
最近、個人受かった人に聞いたところによったんですけど〜
≪ 手 ≫抜きました。すみません
- 115 :法令大好き!:02/01/04 18:15
- ≪補足≫
それと、私は個人とるまで、9年?有るのであまり気にしていませんでした。
- 116 :国道774号線:02/01/04 18:52
- この前北九州市小倉北区日明で
タクシー同士で客待ちで喧嘩になり殺し合いになった。
この殺人事件はニュースでやってた。
やっぱ宅海苔はバカでしょ。
客待ちくらいで殺人事件おこすなよ。
- 117 :国道774号線:02/01/07 22:54
- おもしろいのでage
- 118 :国道774号線:02/01/07 23:05
- >>116
炊く糊が全員そうだと思いこんでしまう君のためにこのスレがあるんだよ。
Do you understand?
- 119 :国道774号線:02/01/11 04:35
- 昨晩かな。第三景品上りで路肩にハザド焚いて魯駐、
立ちションベンしてるDQN都内デンデンタクシいたよ。
折れは個タク好きだが、安全意識の欠落した個タクはさっさと廃業しろ。
プロ意識を持ってもらいたいもんだ。
- 120 :国道774号線:02/01/11 05:05
- いかにも人生の落伍者がつく職業だから
つーか新卒でいきなりタクシー乗りなんか居ないだろ 藁
- 121 :国道774号線:02/01/11 05:30
- >>120
四社なんかは結構いるよ。
大卒幹部候補で入っても必ず数年は乗らされる。
つーか乗らなかったら出世出来ない。
- 122 :国道774号線:02/01/12 17:40
- 馬鹿にするつもりではないが、タクの数が多すぎる。
1/10ぐらいになれば深夜の新宿駅周辺が渋滞する
事も無くなるだろうに。
- 123 :国道774号線:02/01/13 08:45
- 深夜の新宿駅はロングが出安いんだろうね。
- 124 :国道774号線:02/01/13 15:10
- 法人よりなるべく庫宅を選ぶようにしている。
- 125 :国道774号線:02/01/13 15:31
- 川崎 新興タクシー 早くつぶれろ!!
- 126 :国道774号線:02/01/13 15:52
- > 右後輪が縁石に乗り上げているようでは
> 右前輪はもっと凄いところを通過してように
普通前輪は後輪の外側を通過すると思うが?
- 127 :国道774号線:02/01/13 16:25
- 方向指示器の使い方もわからんようなDQNが多いから
- 128 :国道774号線:02/01/15 21:24
- age
- 129 :国道774号線:02/01/15 21:52
- >>116
しかも殺した方が個人タクシーってのも凄い、小倉の人って血の気が多いね。
- 130 :国道774号線:02/01/17 13:36
- 2ちゃんのこの板を見るまで雲助の存在を知りませんでした。
為になるなぁ2ちゃんねるは。
- 131 :国道774号線:02/01/17 13:39
- 十五日午前十一時半ごろ、東京都港区海岸二丁目の東京港で、
海中にタクシーが沈んでいるのを警視庁東京水上署の警備艇が発見。
車内から白骨化した遺体の一部が見つかった。
同署が車を引き揚げて調べたところ、タクシーは一九九○年、
勤務中に失そうした東京都江東区亀戸のタクシー運転手、
望月圭太郎さん=当時(54)=が使っていたものと判明。
車内には望月さんのものとみられる免許証もあった。
同署は遺体の身元確認を急ぐとともに、事件と事故の両面から捜査している。
調べによると、車は岸壁から約十メートル離れた海底(水深約十メートル)に沈んでいた。
遺体は運転席にあった。
望月さんは当時、足立区千住に営業所があるタクシー会社に勤務。
九○年八月二十二日午前一時半ごろ、都内から埼玉県鴻巣市まで客を乗せたのを最後に、
足取りが分からなくなっていた。
望月さんに家出をする動機が見当たらず、
警視庁は、事件に巻き込まれた可能性もあるとして、
ポスターを作るなどして行方を捜していた。
http://www.sankei.co.jp/html/0115side130.html
- 132 :村道8号線:02/01/17 16:05
- >131
リンク切れ
朝日と一部違いあり
http://www.asahi.com/national/update/0115/036.html
- 133 : :02/01/21 06:57
-
今夜の実況は こちらで
スーパーテレビ ◆ 大都会タクシー物語
http://live.2ch.net/test/read.cgi/endless/1011557144/
- 134 :国道774号線:02/01/27 09:17
- AGEとくか?
- 135 : :02/01/28 23:48
- タクの腐れには「プロ意識」なんて言葉は
全く無意味
一般社の爪の垢煎じてのめ
世間を舐めてんじゃねえクサレ
- 136 :☆東京無線:02/01/29 00:29
- >>122
10分の1になって、少なくなったら少なくなったで、
今度は「乗れない」と言い出す。
確かに銀座・赤坂・新宿・六本木などは変わらないだろうけど、
その分閑散とした地域のタクシーが間違いなく減ります。要は
賃金が完全歩合制なので、みんな効率のよいところへ集まるこ
とが諸悪の根源であるため、賃金体系を変えないとどうしよう
もないと思う。
金曜の夜なんて、新宿や銀座はともかく、高円寺や阿佐ヶ谷な
んて乗り場にタクシーが全然いなくって、お客さんが寒い中
30分近く待っているとのこと。 法人タクシーはその状況を見
て見ぬ振りして、どんどん都心へ入っていく。 台数が10分の
1になったら、おそらくあの辺のタクシー乗るには1時間待ち
なんてザラだろうね。 結局困るのは末端のユーザーだと思い
ますが??
- 137 :国道774号線:02/01/29 02:44
- ↑☆東京無線 タクシースレから消えろ
こまごま書き込むな ぼけ!!!
- 138 :国道774号線:02/01/29 05:47
- >>136
この世にタクシーは要らない。
健常者ならケータイ1本で迎えに来てくれる人いるジャン。
奥さん、娘息子、親兄弟、彼氏彼女、部下後輩、パシリ・・・
まあ、2ちゃんやってる奴は筆記井だからそんな奴はいないけどね。
- 139 :国道774号線:02/01/29 12:58
- >>138
この世にタクシーは要らない。
ようそんな事ぬかすな。一人暮らしのお年よりや障害者
その他の弱者はどうするんじゃ。
確かに台数は多すぎるとは思うが
- 140 :。:02/01/30 14:42
- 今日京葉道路を75キロでバイクを走らせていたら
隣の車線をあっさり追い抜いていくタクシーがいた
いったい何キロだしているやら。。
と思いつつ、交差点で追いついて、後ろに止まったら
「制限速度遵守車」。。。って
なんで? あの紙や無理やり貼らされているの?
えらいブラックジョークやなあ。
トラックの「制限速度遵守」は見飽きたけど、タクシーまで
貼ってあるの最近まで気がづかなかったYO。
- 141 :国道774号線:02/01/30 14:57
- >140
法定制限速度、とは書いてないでしょ。
自分で決めた「制限速度遵守」って意味だよ。(藁
同じくタクシーに「早めの点灯」とか書いてあって、
18時すぎなのに無灯火で走ってたタクシーもあったっけ。
しかも車体色黒。(激藁
- 142 :国道774号線:02/01/30 15:00
- >>140
会社で勝手に貼られた。
俺はその日のうちに剥がした。
- 143 :。:02/01/30 16:06
- やっぱり、「制限速度遵守車」のステッカーは、
監督官庁の 国土交通省、警察、あたり向けのパフォーマンスなんだ。
しかし、コストただじゃあるまいし、今時、制限速度守って走ったら逆に
危ないし。。大の大人(しかも、お役所や会社のおえらいさん)が
することとは思えんがなあ。印刷費の分1円でもいいから値下げして
くれや。 運転手の人も迷惑だろうし、あんな紙貼ってたら酔っ払い
の客にからまれる絶好のネタだろう。
- 144 :国道774号線:02/02/02 11:21
- タクシー運転手さんは白タクについてどう思ってるのでしょうか?
ホームページで堂々と白タクに乗ったことを得意げ(?)に日記に
書いている人物についてどう思われますか?
ttp://www.linkclub.or.jp/~kunisawa/kuni/profile1.html
-以下引用(一部伏字)-
1月31日 木更津で行われているブリットの試乗会に行く。
(中略)
夕食は美味しいサカナを食べるべく、クルマで小一時間の距離にある店に行く。
終了後、2人は「温泉に入るから」と帰っちゃった。残されたCT○○○などと
4人で2次会。帰るべくタクシー呼んでもらおうと思ったら
「タクシーは高いから知り合いに頼んであげる」。
来たのは3ナンバーの高級車(珍しい車種なので書かない)。
今井浜まで快適に帰って3500円だった。タクシーだと狭くて(特に助手席)
乗り心地悪くて5000円以上掛かる。これ、昨日書いた役人や政治家と
全く関係ない仕事です。実態は違法の白タクなれど、建前は
「お店の大事なお客さんだということで送ってあげた。
そしたら悪いね、とお礼を言われ3500円小遣いもらった」だ。
政府がいい加減なことやってるなら、国民も適当にやりだすと思う。
- 145 :国道774号線:02/02/02 11:35
- 千葉にも今井浜ってあるのか・・・
- 146 :国道774号線:02/02/02 11:42
- >>145
すいません略し過ぎでした。全文はこうです。
1月31日 木更津で行われているブリットの試乗会に行く。
クルマそのものの仕上がりは良好なれど、スタイルで敷居高そう。
終了後、大磯まで走り、新型ミニとサーブ9−5に乗る。
新型ミニ、可愛くて気に入りました。パワステのポンプがキューキュー鳴る
などまだ煮詰め不足の点もあるけれど、今までのミニと違う魅力有ります。
そのまま岩貞さんが数日前に行ったという東急今井浜リゾートへ。
大磯から東伊豆にかけての海岸線、岩貞さんは「日本のコートダジュール」
と称していたけど、ワタシは「日本のリビエラみたい」だと言っておく。
夕食は美味しいサカナを食べるべく、クルマで小一時間の距離にある店に行く。
終了後、2人は「温泉に入るから」と帰っちゃった。
残されたCT鈴木兄などと4人で2次会。帰るべくタクシー呼んでもらおう
と思ったら「タクシーは高いから知り合いに頼んであげる」。
来たのは3ナンバーの高級車(珍しい車種なので書かない)。
今井浜まで快適に帰って3500円だった。
タクシーだと狭くて(特に助手席)乗り心地悪くて5000円以上掛かる。
これ、昨日書いた役人や政治家と全く関係ない仕事です。
実態は違法の白タクなれど、建前は「お店の大事なお客さんだということで送ってあげた。
そしたら悪いね、とお礼を言われ3500円小遣いもらった」だ。
政府がいい加減なことやってるなら、国民も適当にやりだすと思う。
- 147 :国道774号線:02/02/02 11:51
- >144>146
コラオドロイタ!!2ちゃんで人気者の」ジドウシャヒョウンカ」国沢親方デナイノ!!
- 148 :国道774号線:02/02/09 04:20
- http://www.rondan.co.jp/html/mail/0202/020207.html
こういうタクシー会社は廃業に追い込まれて叱り。
中小タクシー会社にとっていい迷惑なんだよ!
- 149 :国道774号線:02/02/09 15:18
- age
- 150 :国道774号線:02/02/09 16:16
- まとめると、こういう事ですな、
タクシー運転手のほとんどが(あくまでも全員でない)
@周りに迷惑をかける運転
A客を客と思っていない偉そうな態度
この2点ですな。
@は、人間としてクソですな。
Aは、客商売として失格&クソですな。
結局はタクシー運転手(ごく一部を除く)は、クソな人間の集まりなんですな。
- 151 :ジプシー野田:02/02/09 17:11
- >>1
> なぜタクシー運転手をバカにする人がいるのでしょうか???
「“バカ”にされる様な行いをする乗務員」が多過ぎたのでしょう。
私は、「“ごく一部を除く”の方に入っている」とお客様に思って頂ける乗務員を目指します。
他の乗務員の方々も、大勢がその様に努力していくしかないのではないでしょうか。
もちろん、インターネットを使った活動も有意義です。頑張りましょう。
ちなみに、
このスレッドへのリンクを私のホームページ、
『タクシープール for 東京特別区・武三 えでぃしょん』
http://www.hoops.ne.jp/~taxi-pool/
の、
[リンク集]>[タクシー関連の掲示板の紹介]>「『2ちゃんねる』の気になるスレッド(タクシー関連)」
に掲載しました。
『2ちゃんねる』はリンクフリーとの事ですが、
このリンクについて、ご要望等ございましたらご連絡下さい。
PS:他にも、面白そうなスレあったら、是非教えて下さい。
- 152 :国道774号線:02/02/09 17:57
- >>151
内容豊富なホームページですね。
- 153 :国道774号線:02/02/10 01:22
- age
- 154 :国道774号線:02/02/10 01:42
- 雨 且力 え折 っ て よ し
云
- 155 :トラック運転手:02/02/10 02:35
- >>1
バカなマスコミがタク運を馬鹿にしてるからだろ、マスコミ関係のVIPから
すれば、普通のサラリーマンもタク運もとうぜん俺たちもひと山なんぼなのに
それがわからない哀れなリーマンが、たまにタクにのって偉くなったように
錯覚するんだろうな、笑えるよな定年まじかで、5、600万の年収なんて
- 156 :国道774号線:02/02/10 02:37
- >>155
人間を年収でしか判断できないお前も笑えるよな。
- 157 :国道774号線:02/02/10 09:50
- >>155
定年間近まで勤め上げ、家庭を守り、倹約し、
子供を育て上げた、5〜600万円の年収の定年間近のオヤジでしょ?
偉いんだよ!確かに偉いんだよ!「年収が多いか少ないか」なんて、キレイ事なしで結局は運なんだよ。
少ない給料で、定年まで勤め上げて、家庭を守り抜いたんだよ!すっごく偉いんだよ。
簡単なようで、誰にでも出来る事じゃないんだよ。
人を外見や流行で判断するお前のような人間には、言ってもわからんだろうがな!
- 158 :国道774号線:02/02/10 10:24
- タクシーが消えるだけで渋滞がどれだけ緩和されるかは、盆暮れ正月GWの都心に行けばわかるYO!
- 159 :国道774号線:02/02/10 10:28
- 雨 且力 え折 っ て よ し
云
- 160 :フリーターです・・・・・。:02/02/10 11:17
- 景気がよくなれば今より収入が増えると思いますが。
- 161 : :02/02/10 20:22
- 470 :国道774号線 :02/02/10 19:15
前に都内の某駅からのってきたチンピラ風の客。
どのルートで行きますか?の問いに全く答えず、後ろにも客が並んでいたので
仕方なく発進。
一番近いルートを選んで走ってたら「どこ走ってんだ!ゴルア!」と始まり、
目的地近辺に着いて、この先はどう行きましょうか?と聞くと「俺んち行けよ。」
と一言・・・。
お客さんの住所は?と聞いたら「俺んちだよ!舐めたこといってんじゃね〜よ。
さっさと行けよ!」と言って後ろから掴みかかってきた。
その瞬間にスタンガン炸裂!!
客がフラフラしているうちに車を降りて後ろに回り、持っていた2個のスタンガン
でダブル放電(これを一度やってみたかった♪)。
その隙にポケットの財布から運賃を頂いて逃げました。ちゃんちゃん♪
警察呼ぼうかと思いましたが、金曜の夜1時ごろだったのでそのまま放置
しました。
- 162 :国道774号線:02/02/10 20:25
- 雨 且力 え折 っ て よ し
云
- 163 :国道774号線:02/02/10 20:28
- 5〜600万の収入で低いって言うけど、日本のサラリーマンの
半分以上の実際の年収はそのくらいなんじゃないの?
- 164 : :02/02/10 20:33
- >>161
心が温まるよい話ですね。
>>163
この時代、「平均」って言葉は意味がないよな。
「やりがい度」のほうが大事。
- 165 :国道774号線:02/02/10 20:39
- 雲助氏ね!
- 166 :国道774号線:02/02/10 20:40
- タイーホ!タイーホ!!
- 167 :国道774号線:02/02/10 20:44
- >>161
俺も前にちんぴらに殴られたけど恐かったから泣き寝入りするしかなかったよ。
顔に青たん作って運賃取り損ねて丸損だった。
ボールペンで刺してやろうかと思った。
- 168 :国道774号線:02/02/10 20:45
- タイーホ!ターホ!
- 169 :国道774号線:02/02/10 20:46
- >>158
都心に執着するオマエガ馬鹿!!
- 170 :国道774号線:02/02/10 23:48
- 最期に逝きつく職業はタクシーなんかよりも塗装工関係。
本当に人生の落伍者。
運転免許不要
婦女暴行&殺人&強盗等の前科不問(むしろ歓迎か?)
- 171 :国道774号線:02/02/11 19:27
- 雨 且力 え折 っ て よ し
云
- 172 :☆東京無線:02/02/11 19:42
- 職業の貴賎を云々するつもりはないけど、
タクシー乗務員(特に東京特別区武三)は、前科あったらまず雇ってくれないよ。
- 173 :国道774号線:02/02/11 19:52
- 削除依頼出そうか?。
- 174 :国道774号線:02/02/11 22:16
- >>173
優良スレだから、その必要はないよ。
- 175 :国道774号線:02/02/12 21:24
- age
- 176 :国道774号線:02/02/14 17:08
- あげ
- 177 : :02/02/14 17:39
- >>172
前科の有無なんてどこでわかるのさ?
- 178 :国道774号線:02/02/14 18:15
- こないだ乗客にこんな話された。
「そんな事より運転手さんよ、ちょいと聞いてくれよ。あんま関係ないけどさ。
このあいだ、近所の吉野家行ったんです。吉野家。(以下略)」
笑いをこらえるのに必死だった。
- 179 : :02/02/14 18:19
- >>178
ネタ臭い
- 180 :国道774号線:02/02/14 18:20
- >>177
なんか、免許証のイーパイある数字に秘密があるらしい。
前科ものはその番号を見ればすぐわかるらしい。といううわさ有り。
知ってる人オセーテ。
- 181 :国道774号線:02/02/14 19:20
- >>180
ねーよ、そんなもん。
- 182 :国道774号線:02/02/14 19:38
- >>1
本当にバカだから。
- 183 :ジプシー野田:02/02/14 21:37
- >>177
雇用希望者でしょ?
興信所に頼めばすぐ分かるそうですよ。詳細不要なら、早ければ1日で。
頼む方も興信所には調べられてると思った方がいいですけど。
何しろ、悪さする前の下調べに使われたらかなわんし。
>>180
それって、「単なるデマ」説が有力ですよね。
警察関係者なら、番号からデータベース照会できますから、
警察関係者にパイプもってる業者ならすぐわかるんで、そのデマが流れたっていう話です。
- 184 :国道774号線:02/02/14 21:42
- フィギュアスケートペアフリー演技の点数がおかしい、っつって
雨工がネット投票始めました。
お前らの意見も投票しちゃって〜ください。
トップページ
http://www.saltlake2002.com/
投票ページ (1人1回のみらしい)
http://www.saltlake2002.com/x/f/frame.htm?u=/news/706777.asp
ちなみに三択で、それぞれ大まかな意味は
Let Berezhnaya and Sikharulidze keep the gold medal and award a second gold to Pelletier and Sale
(ロシアペアは金のままで、カナダペアにもう一つ金をやれ)
Give gold to Pelletier and Sale and silver to Berezhnaya and Sikharulidze
(カナダペアが金で、ロシアペアは銀だろ)
Keep the decision as is
(そのままじゃ)
- 185 :☆東京無線:02/02/14 22:28
- >>172
タクシー業界って、公安委員会とは切っても切れない関係なので、
当然警察官OBの天下り先として、内方のポストが用意されています
(例:渉外担当 いわゆる事故係など)
その辺からのパイプで、警察関係者に照会しているというのは、業界では
暗黙の了解。
昔、グリーソの面接を受けたとき、デブの教育部長に「前科ある人は絶対に
入れないから。キミまさか前科なんかないだろうね」と、わざわざ漏れに
念を押しやがった。 あまりに失礼な奴だと思ったので、入社を辞退した
経緯アリ
- 186 :スタンガンタクシー株式会社:02/02/14 22:34
- 俺は個人取ったら客席にスタンガンをしかけるんだ。
生意気な客には電撃一発。
気絶したらポケットから・・・。。。
- 187 :私はタクシー運転手じゃないが:02/02/14 22:41
- >>186
あなたをバカにする客がいたらスタンガンで気絶させて山奥に放置してやれば
いいじゃないですか。
- 188 :国道774号線:02/02/14 22:46
- タクシー運転手の給料って一体毎月どれ位貰えるの?
- 189 :_:02/02/15 00:58
- >>186
そんなこと言ってるからバカにされるんだよ(w
- 190 : :02/02/15 02:51
- >>186
コイツ前科者みたいなもんじゃん
- 191 :ジプシー野田:02/02/15 06:53
- >>186
あおり過ぎっスよ。
ネタとしては、面白いけど。
- 192 :国道774号線:02/02/15 11:23
- ウンコ助
- 193 :国道774号線:02/02/15 21:30
- 偏見があるようですね。
- 194 : :02/02/15 21:33
- 偏見もクソもこの板での雲助の発言を見れば、いかに思い上がりが多いか
よくわかる。もちろん優秀なドライバーもいるだろうけど、
雲助と呼ばれても仕方ない、サービス業に向いていない輩が多いね。
- 195 :国道774号線:02/02/16 08:06
- ウンコだもん
- 196 :国道774号線:02/02/16 12:08
- 車内で脱糞された時の対処法は?
- 197 :国道774号線:02/02/16 12:54
- >>180
免許証番号の最末尾が=取り消し回数。
覚えといてネ
- 198 :スタンガンタクシー株式会社:02/02/16 13:00
- >>196
客のケツの穴にスタンガンをねじ込み、スイッチオン。
これでタクシーの車内で脱糞する客はいなくなっていくでしょう。
- 199 : :02/02/16 13:35
- >>197
取り消し回数じゃない。再発行回数。紛失でもカウントされる。
- 200 :国道774号線:02/02/16 14:39
- >>196
トイレと同じだから別にいいでしょ(w
- 201 :国道774号線:02/02/16 14:51
- 元ハイヤーの運ちゃんから聞いたが、某国会議員はハイヤーの中で
平気でタンを吐くそうだ。
某議員の名前を聞いたが、ここで晒してもいいんだろうか???
- 202 :国道774号線:02/02/16 15:00
- >>201
痰つぼと同じだから別にいいでしょ(w
- 203 :ジプシー野田:02/02/16 15:06
- >>196
「お客様、お忘れモノです。そのままお忘れになると、警察に届けなければならなくなります。」
>>201
聞いた話でしょ? 噂だけで大物の名を掲載すると、マズイでしょ?
- 204 :国道774号線:02/02/16 15:10
- 車内で嘔吐されたらどうするんですか?
- 205 :国道774号線:02/02/16 15:14
- >>204
車内で吐かれたらその吐いた時間帯によって相当の賠償金を取る。
朝早い時間に吐いたらその日は臭くて営業できないので、その乗務員
の一日分の営収を補償して貰う。
夜帰庫する直前の時なんかは取らないことが多い。
朝や昼間は吐かない方がいいでしょう。
- 206 :国道774号線:02/02/16 15:44
- うちに新しく入ってきた元タクシー運転手
変に自身過剰で使い難い
こう言う奴を見るとタクシーやってる人はみんなそうなのかと思ってしまう
- 207 :鈴木宗男:02/02/16 16:04
- 車の中でですね、タンを吐くなんて、そんなバカなことをですね
いっちゃいけませんよ。ウソはいけませんですよハイ。
- 208 :川崎:02/02/16 16:42
- 私も法人は軽蔑しますね(個人は成功者なので逆に尊敬してます)
川崎市内で程度の悪い事業者はやはり南部に多いですよ
私は滅多にタクシー乗りませんが、普段街中でみかける運転マナー・服装とかシートベルトしてるとか細かくチェックしてます。
では容赦なく行きますよ
●臨港ハイヤー 南部ではここが一番好印象 車は黒塗りデラックスばかり マナーも上品
●都市交通 制帽着用が全てを語る セドリック多し
●京王交通 さすが私鉄系 サービスいい クレジット支払い可能
●平和交通 全車ナビ装備で地理不案内から解消 ただ爺さん多し 運転は危なっかしい
●飛鳥交通 元共同交通の頃は柄悪かったが買収されてから良くなった 白から黒に塗り替え
●川崎タクシー 法人では最高級な車エルグランド1台導入してイメージUP 但し運転手はあたりハズレ多し
凄く飛ばす運転手もいて恐ろしい 川崎中央郵便局の裏でたむろす
●慶應交通 今時ネクタイしなくてもいい会社なんだね ベルト着用率低いアバウトさが態度に表れる
●新工タクシー 安っぽい白単色で逆に市内では目立つ 寮の壁はボロボロ
本社には潰れたクラコンがしょっちゅう転がっている 事故率トップだろう
神風タクシー健在なりって感じかな ベルト率も低い クリップで垂らしている
嘘だと思うならば川崎駅タクシープールで1時間も監視してりゃ
解かるよ
・あと客待ち時はスポーツ新聞なんかよんでないで
朝日とか読売とか真剣な顔して読んでれば印象いいですよ
・流し時タバコのポイ捨ては辞めましょうね しかも皆さん短さ限界まで吸ってる 藁
・ネクタイは緩めないで あと背中からだらしなく出てるYシャツがみっともない
これだけ守れば少しはマトモになるでしょう
- 209 :国道774号線:02/02/16 22:36
- >>208
タバコを吸うのはよくないと思う。
外から見えますからね。
- 210 :松戸市民2:02/02/17 01:52
- 2chでも結構話題になってるけど、松戸の合同タクシーは
馬鹿にされても仕方ないわ。事実、馬鹿の吹き溜まりなんだもん。
これじゃあ親会社の京成電鉄の株を持つわけに行かない。
私も月曜に株処分しますわ。筆頭株主にも話をしなきゃ。
http://www.rondan.co.jp/html/mail/0202/020207.html
よく書いてくれたと思いますよ、これ。
- 211 :国道774号線:02/02/17 14:38
- こんなところに>>1の通知表が!
┏━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┓
┃国語┃算数┃理科┃社会┃英語┃体育┃音楽┃人格┃2ch ┃
┣━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━┫
┃ 1 ┃ 1 ┃ 1 ┃ -5 ┃ 1 ┃ 1 ┃ 1 ┃ 1 ┃ 1 ┃
┗━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┛
- 212 :国道774号線:02/02/17 14:58
- >>211
そのネタ古っ!
- 213 :国道774号線:02/02/18 13:06
- なぜタクシー運転手をバカにする人がいるのでしょうか???
「類」が「友」を呼んでるだけじゃん。
損した。もう来ないよ。
- 214 :銀河電鉄:02/02/21 07:34
- 俺は天才だ中日新聞万歳
- 215 :国道774号線:02/02/23 02:27
- だってバカなんだも〜ん
- 216 :国道774号線:02/02/23 17:36
- age
- 217 :国道774号線:02/02/23 23:57
- http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1013932502/l50
- 218 :間違えた:02/02/23 23:58
- http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1013932502/9
- 219 :国道774号線:02/02/24 00:13
- 今日、映画「TAXI」見たか?
- 220 :国道774号線:02/02/25 16:30
- age
- 221 :銀河電鉄:02/02/27 02:37
- 中日新聞マンセー亀井静香氏ね
- 222 :☆東京無線:02/02/27 13:32
- ムネオさんは、どうなるんだろう。
永田町から永久追放希望
- 223 :国道774号線:02/02/27 13:39
- >>222
ムネオは吉本からお笑い芸人として登場するって、今朝の新聞に
書いてあった。
- 224 :国道774号線:02/03/02 15:13
- age
- 225 :国道774号線:02/03/02 21:18
- >>197
免許証番号の最末尾=取り消し回数 ×
免許証番号の最末尾=再発行回数
したがって取り消しで再度免許を取っても、取り消しでなく
免許紛失で再発行しても末尾が1増える
- 226 :某刑務所で免許更新した男:02/03/03 05:17
- >>180
刑務所内で免許更新すると、番号が変わるのではなくて
免許の取得年月日が(二・小・原)(他)(二種)のすべての
日付が同じ更新日になるのです。通常なら(二種)は免許取り消し
を受けて取得しなおしても普通免許取得後3年は経たないと二種免許
取れないはずですから、、、でも私の場合、担当面接が運転手上がり
の成り立て立ったので某会社にもぐりこむことが出来ました。藁
- 227 :某刑務所で免許更新した男:02/03/04 04:58
- ↑言葉づかい訂正
>>180
刑務所内で免許更新すると、免許証番号が変わるのでなくて
免許の取得年月日が(二・小・原)(他)(二種)のすべての
日付が同じになります。通常なら(二種)は例えば免許取り消しされて
取得しなおしても一種免許取得後3年以上経たないと二種は取れないはずです。
私の場合、採用担当の人間が運転手上がりの成りたて(入社後わかった)だったので
採用され現在に至っております。
したがって、前科ものかどうかは、免許証の番号だけでは解らないはずです。
私の場合、更新前(前科付く前と後)と番号同じでしたので、、、
- 228 :板倉宏:02/03/04 06:51
- 未明についにタイーホされた武富士弘前支店放火強盗殺人鬼は雲助(藁
- 229 :国道774号線:02/03/04 07:13
- >>227
失効でもないのに履歴が全て同一の日付になってしまうの?
- 230 :某刑務所で免許更新した男:02/03/04 08:56
- >>229
服役中の免許更新はそうなるみたいです。
私の免許証、交付の日付と免許取得年月日の日付が
すべて同じ日付です。
- 231 :国道774号線:02/03/04 16:50
- 武富士放火殺人犯人とタクシー運転手を関連させるのはおかしい!
- 232 :国道774号線:02/03/04 16:54
- http://www.asahi.com/national/feature/K2002030400082.html
- 233 :国道774号線:02/03/04 17:13
- >>230
うっかり失効・やむをえず失効・服役中、すべて同じく交付日付が2種1種2輪同じになります。
- 234 :国道774号線:02/03/04 19:52
- なんでタクシーって窓あけて怒鳴るの??
怖すぎ・・・・
- 235 :名無し:02/03/04 19:57
- >231
似たような物だ、社会のゴミという点がな
- 236 :国道774号線:02/03/04 20:25
- >235
禿げ同。
- 237 :国道774号線:02/03/04 21:22
- 旭タクシーなんか死んじゃえ!
何がスマイルタクシーだ!
バカヤロー!
- 238 :国道774号線:02/03/04 21:36
- 将来タクシーの運転手になりたいなんて人いないでしょ?
タクシー会社って、はっきり言って掃溜め。こんな奴等、尊敬される訳ないじゃない。
そういえば、武富士の放火殺人容疑者もタクシー運転手だったな・・
- 239 :国道774号線:02/03/04 22:02
- 交通違反をしない、タクシーならいいが
そんなタクシー1割にも満たないだろうな
- 240 :国道774号線:02/03/04 22:12
- タク乗り氏ね。
- 241 :国道774号線:02/03/04 22:52
- タクシー運転手>運転技術員(公務員の現業職)
彼ら運転技術員は似非タクシー運転手。
二種免も保有しておらず、採用は全てコネ。
その上、待遇は一般公務員並み。
- 242 :国道774号線:02/03/04 23:21
- 転職ばかりしてそうなイメージがある。(ウチの親戚にも居るが)
タクシー一筋の人ってそう居ないのでは?
- 243 :国道774号線:02/03/04 23:33
- 田舎だと農業と兼業している人が多いから
転職しまくりというのとは、ちょっと違うかも。
それよりタクシー会社で大卒だと嫌われるの?
うちの会社の大卒ドライバーが、パソコンも使えない高卒DQN事務長に
屁理屈こねられて辞めざるを得ない状況に追い込まれたんだけど。
- 244 :国道774号線:02/03/05 00:09
- 武富士の容疑者だけでなく、広島の4人殺害の死刑囚も、元タクシー運転手!!
- 245 :国道774号線:02/03/05 00:13
- 無知無能無教養のために定職に就くことができず、
しばしば積極的にフリーターの道を選んだ諸君です。
忍耐力がなく、何事にも興味を持つことができず、
したがっていかなる職業的能力も持ち合わせていませんから、
定職に就くことができません。仕事をしてもいい加減で、長続きしません。
遊ぶことばかり考えているタイプです。バブル以降、意外にこのタイプが多い。
もちろん、最悪の場合には人間の屑=犯罪者又は浮浪者予備軍です。
ただ、親や師匠に恵まれなかった場合に人間がこうなりがちなことも事実ですから、
その点だけは同情の余地があります。
立ち直れるものなら立ち直らせてやるのが社会正義というものでしょう。
- 246 :国道774号線:02/03/05 00:14
- >>243
タクシー会社の事務員は頭が弱いのが多いから、通らない理屈を
平気で乗務員に押し付ける。
うちの会社の事務所なんか、整備士上がりの事務員とかいるぞ。
当然、営業の経験もないから、出て来る言葉に説得力無し、理論
ナシでどうしようもない。
大卒の頭いい奴なんか話をするのもバカバカしくなると思うぞ。
- 247 :国道774号線:02/03/05 00:18
- ここでタクシーはDQNなんてほざいてんのはどうせ無職甲斐性ナシだろ。
ブツブツ言ってないで早く自分の仕事探しな。
こういうこと書くとお決まりの「年収1000万ですが、何か?」とまた始まる。
- 248 :国道774号線:02/03/05 00:31
- タクシー会社の事務配車は頭が弱い中卒高卒ドキュソが多いのか
どうなのか知らないけど、妬み嫉みがすっげえの。
待機中に本や新聞を読んだりすることは普通だと思うんだけど、
俺ももっと条件の良い所に移りたいから、資格とるための勉強してたんだよな。
そしたらゴマスリ以外に能が無い無知無能無教養の中卒ドキュソ部長に
呼びつけられて、勉強してるのが良くないと抜かしやがった。
仕事に集中してないという意味では、待機中にエロ本読んだり
シート倒して寝てる奴だって同じだろ。
そしたら、そいつらはいいんだと。要するに、自分が高校にすら
逝けないドキュンなもんだから、勉強する奴が許せないんだろうな。
こんな基地外と関わり合いになっては人生の浪費だと思い、何も言わなかったけどよ。
この春に通信制大学を卒業するんだけど、報告しない方がいいかもだな。
- 249 :国道774号線:02/03/05 00:37
- タクシー運転手
まともな運転してくれ
- 250 :国道774号線:02/03/05 00:42
- >>249
悪り〜なあ。
元ラリードライバーだから客乗っけててもドリフトしたくなるんだよ。
ジェットコースターだと思って乗ってくれよ。
- 251 :国道774号線:02/03/05 00:47
- >>250
頭悪ぅ〜〜やっぱ雲助。
- 252 :249:02/03/05 00:51
- 安全運転で、交通違反しないなら、タクシー運転手が
叩かれることも少ないと思うのだが
給与体制に問題があるのかな。稼ぐ為には無謀な運転や
違反もしなくてはならないのだろうか。
- 253 :国道774号線:02/03/05 00:57
- >給与体制に問題があるのかな。稼ぐ為には無謀な運転や
>違反もしなくてはならないのだろうか。
んな〜こた〜ない。
違反すれば少ない給料から罰金払わにゃならんし、点数がなくなれば
オマンマ食い上げ。
内勤になるからいいだろというが、実際に内勤させてくれる会社は
ほとんどない。
免停食らった乗務員は車を洗わせて貰ったりして食い繋ぐんだ。
でも、金曜の夜なんか帰り道飛ばしちゃうんだよなあ。
飛ばしてもあまり変わらんのだがね。
- 254 :ジプシー野田:02/03/05 09:35
- 言いたい事、随分言われてますが、
それぞれの人格の問題でしょう。
ちゃんとしてる人はちゃんとしてますよ。希少ですけれど。
殆ど反論する“価値”はありませんね。
もちろん、現行のタクシー業界の“価値”の事ですよ。
私は“改革派”ですし。
ただ、お客様方や世間の方々がどう思っているか勉強する意味で、
このスレは時々覗かせて頂いてます。
スレのタイトルが「なぜタクシー運転手をバカにするの???」である以上、
この調子で言いたい事言って下さい。
いろんな意味で勉強になります。営収アップにも繋がりますしね。
それが分からない乗務員は、いずれ淘汰されていくでしょう。
- 255 :国道774号線:02/03/05 21:54
- 随分言われるだけのことをやっているからね
- 256 :国道774号線:02/03/05 23:52
- >>208
ね。臨港は「幸」だよ。
- 257 :国道774号線:02/03/06 09:27
- タクシー運転手は常時武器を持ってるって本当ですか?
- 258 :251:02/03/06 10:08
- 俺
は
頭
が
い
い
ん
だ
よ
い
ひ
ひ
h
っ
ひ
ひ
ひ
ひ
ひ
ひ
ひ
ひ
お
じ
ょ
じ
ょ
じ
ょ
い
ひ
ひ
j
h
じ
じ
ゅ
い
じ
ょ
い
雲助を殺すあひゃひゃひゃ
- 259 :国道774号線:02/03/07 10:47
- >>257
常識ですよ。殺れる前に殺る これが基本です。
- 260 :国道774号線:02/03/07 11:22
- うちの父は病院の院長ですが、なぜか大型二種の免許持ってます。
なんで持ってるのかよくわかりません。
- 261 :国道774号線:02/03/07 17:37
- >>259
ならぱ武器を持つ必要ないでしょ?
どちらにしても人生終わりじゃん。
つまりあんたは、もう終わってるの。
タクシードライバーは「終わりたくないから仕事してる」の。
- 262 :国道774号線:02/03/07 17:39
- >>260
僕の友達はラジオのDJですが牽引二種を持っています
全国でもそういないのに、トレーラーは教習所以来運転したことがないそうです
昔からちょっと変わっていたんだなぁと思いました
- 263 :国道774号線:02/03/07 19:52
- 個人タクシーになるには
どこの会社がもっとも効率的ですか?
つまり厳しくないところ(アシきり云々で、)
おねがい教えて?
教えてくれたらえろ画像アプします。
- 264 :国道774号線:02/03/08 19:58
- age
- 265 :国道774号線:02/03/09 22:04
- age
- 266 :国道774号線:02/03/09 22:07
- >>263
すごい頭悪そう
- 267 :国道774号線:02/03/11 00:20
- 数年前、左折時に歩行者が渡っているので、一時停止していた車にクラクション
鳴らしたバカがいた。安○興行の深川だった
- 268 :国道774号線:02/03/11 06:59
- >>263
頼むからよそ行ってくれ
こんなの入れるタクシー会社は潰れてくれ
これ以上、品が悪くなっちゃかなわん
クビにして欲しいやつも山程いるが
そんな連中を追い出すチャンスも逃すような会社も潰れてくれ
そうすりゃ、ちったーマシになんだろ
それが世の為人の為ってやつだろ
- 269 :145:02/03/11 08:26
- タクシーの仕事の 魅力ってなに?
それぐらい教えてくれ
納得できん
- 270 :国道774号線:02/03/11 09:42
- >>269
やってみれば?
- 271 :国道774号線:02/03/11 09:52
- 以前、タクシー運転手に道を尋ねたら前を走ってその場所まで誘導してくれたんで
親切な人だな、と思ったんだけど、その後、礼金を要求されたよ。
自分から「後ろを付いて来い」って言っておいてそれはないんじゃない?と思って
金は払わなかったけど、確実にタクシー運転手のイメージは悪くなったね。
あと、知人の車のバッテリーが上がってしまい、近くのタクシー運転手が
ブースターを持ってたんで繋いでもらったら、これまた金を要求された。
タクシー運転手は親切心とか助け合いとかいう言葉を知らないのだろうか?
- 272 :国道774号線:02/03/11 10:43
- >>1
なぜ運転手を馬鹿にする人がいるか教えてあげましょう。
その人は日頃、周りから馬鹿にされているので鬱憤晴らしをしたいのです。
自分より下の人間を求めているのです。
そんな卑劣な浅ましい精神も持ち主が一番下なのを自分が一番知っているのにね。
>>271
無料を要求するあんたが厚かましい。
こんなことをアップするくらいだからあんたの態度がよほど厚かましくて、助けてくれるのが当たり前みたいな態度がみえみえだったんだろう。
人の行動はすべて個人によって違うのであって、職業とは何の関係もない。
鈴木ムネオがふざけているから政治家全員がそうだと言うのか?頭おかしいぞお前。
- 273 :国道774号線:02/03/11 10:47
- >>272はタクシー運転手?
タクシー運転手以外で金を要求する人には出会った事ないよ。
- 274 :国道774号線:02/03/11 10:56
- >272
お前は人に道を聞いたら「ありがとうごさいました」
と言うだけでなく、金も払ってるのか?
- 275 :国道774号線:02/03/11 11:15
- バッテリー上がりをタダで済まそうと云う根性の方があさましい。
普通なら「是非お礼をさせて下さい。」というのが当然だろう。
- 276 :国道774号線:02/03/11 11:22
- >普通なら「是非お礼をさせて下さい。」というのが当然だろう
ブースターで繋いでやったことあるけど、今までそんな事言われたことないし
金を要求した事もない。
- 277 :国道774号線:02/03/11 12:09
- たかだかバッテリー上がりで小金を稼ごうとする方があさましいよね。
「是非お礼をさせて下さい。」といわれても、オレなら辞退するよ。
道案内もそう。たまたま自分が行く方向が同じなら先導する。ついでだから金なんか
とるわけない。方向が違えば、普通に説明するだけ。
目的地についてから金を請求するなんて、騙し討ちだよね。
金取るつもりなら、最初にどれくらいの料金がかかるかを示
さなきゃ。
271さんに油断がなかったとは言わないが、この運転手はセコイ!
- 278 :国道774号線:02/03/11 12:39
- >>276
>>277
営業車でも自家用でも助けてやった事は何度もある。
だが、礼をする意志の無い者に当たった事がない俺はラッキーなのか?
営業車で助けてやった事があった。
「お仕事中すみませんでした、おいくらでしょう?」と来た。
「いくらだと言われてもコレは本来の俺の仕事じゃない。」と言うと、
「せめてこれだけでも…」と千円札が。
人として当然じゃないのか?
金額の問題は別にして。
- 279 :国道774号線:02/03/11 12:41
- >>271
前に道を尋ねられてそこまで10分位先導して案内してやったら、こっちが
何も要求しないのに缶コーヒーと1000円札くれた人いたよ。
相手に親切にしてもらったら、何か要求されなくてもそのくらいのお礼は
するもんじゃないの?
なんでもしてもらって当たり前って感覚なんだろ。
人に大事な時間を割いて貰っているって感覚もないんだろうな。
- 280 :277:02/03/11 14:05
- そりゃね、案内してもらった立場だったら、なにがしかのお礼をしようとするのは当然だよ。
おれだって、そういう発想はすると思う。(自分がもらう立場で、素直に受けるかとはまた、
別ね)ただ、それを要求するのは、どうかと思うぞ。
金取るつもりなら、始めから「仕事」として、対応した方が良かったんじゃないかなと思った。
- 281 :国道774号線:02/03/11 15:07
- タクシーの運転手が悪い悪くないじゃなくて、どんな業界でも、例えば政治家、医者、弁護士
裁判官、学校の先生、公務員、官僚、警察何処でも悪い奴はいるんだよ。
新聞の三面記事をインターネットで検索してみろよ。
- 282 :国道774号線:02/03/11 18:38
- そうですね。
- 283 :タクシーサンバ:02/03/12 20:17
- 東京都町田にある千代田タクシーが
接客悪いのがこのレス見てよーくわかった。
接客悪い会社や危険な運転するドライバー
の会社はドンドンこのレスに投稿しませう。
- 284 :国道774号線:02/03/12 20:39
- >280
同意。
いくらなんでも自分から金品を要求するのは厚かましすぎる。品位を疑いたくもなる。
ましてや、271の件では誘導してもらわなくても口で説明すればいいことだし。
バッテリーつないでもらったら1000円ぐらいはあげようかな?と思ったりもするが。
- 285 :タクシー運ちゃん:02/03/12 20:44
- 今度から営業中は困ってる車を助けるのは辞める事にしよう。
道を聞かれてもわからないふりして教えない、バッテリーが
上がったらJAFを呼べと・・・。
これにてイッケンラクチャーク。
- 286 :国道774号線:02/03/12 20:55
- >285
さすがドキュソだ。分からないふりをして教えないとはな。
客待ちをしている時はエロ本読んでるくせに(w
- 287 :タクシー運ちゃん :02/03/12 20:58
- >>286
お前みたいな役立たずヒキーに言われたくないな(w
- 288 :マジレスします:02/03/12 21:11
- 俺、札幌で5年タクシーやってました、すごく大変でした。今は役所の運転手です、
超らくちん。公務員のほうがバカばっか。
- 289 :"""":02/03/12 21:15
- タクシー運転手 誰でもできる 無知脳名仕事
- 290 :国道774号線:02/03/12 21:16
- >>286
マジレスするだけろくなことないと思われ
- 291 :国道774号線:02/03/12 21:17
- とにかくタクシーは糞だ氏ね
- 292 :国道774号線:02/03/12 21:33
- >>289
キミがやったら無免許運転で逮捕される。
- 293 :国道774号線:02/03/12 21:59
- 雲助って反論されると「ヒッキーよりはマシ」的なことしか言えないね。
- 294 :国道774号線:02/03/12 22:08
- >>293
相手にして欲しかったら早くヒッキー卒業しろよ(w
- 295 :国道774号線:02/03/12 22:09
- >>294
卒業できないからヒッキーって言われるのです。
- 296 :マジレスします:02/03/12 22:13
- 雲助ってよばれても耐える根性がないと続きません、誰でもできる仕事ではありません
- 297 :国道774号線:02/03/13 00:24
- 知り合いの役者が、仕事ないときはタクシーの運転手して生活費稼いでた。
しばらく音信不通・・・死んだか?と思ったら、この前テレビに出てた。
- 298 :国道774号線:02/03/13 01:11
- 金払えばなんでも許されると思ってるバカな客がいっぱいいるからね、
運転手は大変だよ。
法廷速度以上のスピードで走らないと、わめき散らすDQNな客。
こちらの道で宜しいんですかと、前もって聞いているにも関わらず、
後で、文句を言うバカな客。
何も言わず、シートにタバコの火を押し付ける陰湿な女
走る距離が660円区間なのに異様に飛ばせと言う客
そんなに速く走りたいなら、降りて自分の足で走れと言いたくなる。
狭い一方通行の道の途中で止まり、お金を出すのが遅い遅い
そして一万円札を出し、おつりを渡すのにさらに時間がかかり、
後ろの車の迷惑を考えないバカな女。
団体さんのお客で仲間同士の仲が悪い状態になり、そのはけ口として運転手にあたる
バカな客。
都心の省庁の客から「お釣りはいらないよ」と言われてお金を頂くが素直に喜べない。
このお釣りも税金の無駄使いによって、成り立っていると考えると、喜べない。
都心は特に傲慢な客が多い。
バイク便のようにすり抜けて走れという銀座の女。逝ってよし
身障者の手帳を出す、ヤクザのオヤジ。逝ってよし
こういう狂った客がたくさんいるからね。弱いドライバーは伝染して狂うよ。
道を知らない人は、タクシードライバーにならないように。
タクシードライバーになりたい人は、せめて物の配送やバイク便ライダーを経験
してから二種免とってタクシーやってください。じゃないと、身体と心がもたないよ
- 299 :国道774号線:02/03/13 01:18
- >>288
いや、どう考えてもバカはオマエだろ?(笑
- 300 :国道774号線:02/03/13 01:19
- 身障者の手帳を出す、ヤクザのオヤジ。逝ってよし
こわーよーー
こわい
こんなんほんとにあるの
- 301 :国道774号線:02/03/13 01:30
- >>298
ストレスの中で仕事してるんですね。
仕事つまんないでしょ?
特に給与も良いわけじゃないしさー。
辞めたらぁ?
他に職業はい〜っぱいあります。
雲助レベルだと、かな〜り選択肢は狭いが(笑)
- 302 :国道774号線:02/03/13 07:34
- >>271
世の人々が知らなさ過ぎるだけでしょ
気に入らないタクシーがいたら、会社に電話してあげる
→クビにする理由の提供を感謝される
気に入らないタクシー会社があったら、おカミに電話してあげる
→タクシー会社を虐める理由の提供を感謝される
気分の良いタクシーがいたら、会社に電話してあげる
→ドライバーは表彰されて金一封もらえて、みんなゴキゲン(そんな制度も無い会社は居る価値ないな)
>>276
まとも、まとも、それが普通、当たり前
>>277
もの知らないだけだよ、そのタクシー
教えてあげなきゃ、会社にね
>>275>>278>>279
当然なんだけど、>>271の言ってるタクシーは話が別とおもわれ
それがわからないから、>>271は不愉快とおもわれ
>>285
ひねくれないよ、ガキじゃないんだから
それとも、>>271の言ってるタクシーみたいにセコイ事やってたのか
やってないんなら、あんたが腹たてる相手が違うだろ
>>298
あんたも、狂いかけてるね
どっかで気分転換しないともたないよ、可哀想にな
俺も気が狂いそうになる時はあるが、優しいお客様に出会うと大分癒されるよ
あんたは、優しいお客様には滅多に出会えないのかい
俺は最低でも、一日に三〜五人くらいは出会えるよ
- 303 : :02/03/13 07:40
- >>1DQN運転手がいるためです。そのためにまともな運転手が大迷惑!
- 304 : :02/03/13 07:45
- >>302は、クレーマー>>302は、クレーマー>>302は、クレーマー>>302は、クレーマー
>>302は、クレーマー>>302は、クレーマー>>302は、クレーマー>>302は、クレーマー
>>302は、クレーマー>>302は、クレーマー>>302は、クレーマー>>302は、クレーマー
>>302は、クレーマー>>302は、クレーマー>>302は、クレーマー>>302は、クレーマー
>>302は、クレーマー>>302は、クレーマー>>302は、クレーマー>>302は、クレーマー
- 305 :国道774号線:02/03/13 09:34
- タクシーはハイヤーより伸びると思うサービス色々考えられるから景気悪いから若い女性が沢山面接に来るよ
- 306 :国道774号線:02/03/13 11:24
- >>305
在日の方ですか?(w
- 307 :国道774号線:02/03/13 12:09
- なんか会社に苦情の電話すれば運転手が首になると思ってる奴がいるけど
一度や二度の苦情で首になんかならないよ。
それに会社はどこの誰が苦情を言って来たか記録してるから、同じ人間が
何度も苦情言ってきた場合はそいつを苦情常習者としてブラックリスト入
りにする。
これは近代化センターも同じ。
最近は会社間でそういう奴の情報を交換し合ってるから、他の会社だから
気に入らない運転手がいたら通報してやれば大丈夫なんて思ってると、
どこからも相手にされなくなる。
この間も近センから電話がかかってきて、「この客から苦情が来てるけど
苦情常習者だから適当に処理しといて。」って電話があった。
- 308 :国道774号線:02/03/13 12:33
- >>307
たしかに"苦情の常習犯"もいるだろうが、利用する機会が多ければ
苦情として会社なり近代化センターへの報告件数も多くなるだろう。
件数が多い="苦情の常習犯"という発想しかないのかな?
- 309 :国道774号線:02/03/13 13:59
- 苦情の常習犯は人の気持ちが分からないバカだから、何やっても仕事なんて
できんだろう。まあ、受付嬢か、エレベータボーイに押しやられて、
いずれは滅びるじゃろう。
- 310 :307:02/03/13 14:13
- >>308
俺は内勤だけど最初は乗務員で入って仕事経験してるから、客の
話を聞いてると「あっ、こいつは常習だな。」とかわかるんだよ。
常習の奴は話がコロコロ変わるんだよな。
最初はこうこうこういう苦情で電話してきたのが、話をしてる
うちに運転手はこう言った、いややっぱりこうじゃなかった
こう言った。とか、自分が内容的にヤバクなると嘘を言ったり
とかね。
取調室で刑事に問い詰められてる犯人みたいに苦情内容がコロ
コロ変わるんだ。その辺でこれは単なる客の我侭だなとか判断
出来るんだよ。
結局は自分の勝手な不満を誰かにぶつけたいだけなんだよな。
- 311 :国道774号線:02/03/13 14:54
- タクシーハイヤー業界の世間体が悪いのは会社が社員に対して待遇が
悪いからで乗務員の責任では無い部分が多い気がする稼ぐ奴は稼ぐからね
営業の面が多いと思うけどね
- 312 :国道774号線:02/03/13 15:16
- タクシー会社や、その近代化センターっていうのに苦情の電話って、
話し聞いてると苦情を言う人の名前や住所を訊いてるみたいですね。
それって偽名や架空の住所だとわかるんですか?ちゃんと身元の
裏付けがとれてない人の苦情は、まったく受け付けないとか。
匿名も同じく相手にはしないスタンスなんですか?
いえ別に苦情を言いたいわけじゃないんですけど。
- 313 :国道774号線:02/03/13 15:27
- 苦情と簡単に言うが、一方の思い込みで勝手なこと言われたら、言われた方はそれなりにたまったものじゃない。
他人の生活まで脅かすかも知れんのに、匿名が許されるわけ無いだろ、ばかやろ殴るぞ。
鈴木ムネオより
- 314 :国道774号線:02/03/13 15:34
- >>291
君も失業したらなりふりかまわずタクシー業界に来なさい。
受け入れてくれるよ。
ありもしない面子のために妻子を食わせられないバカもいる。
- 315 :国道774号線:02/03/13 17:10
- >>312
架空の住所言っても常習の人間はしゃべり方や声の質でわかるよ。
それに必ず連絡先の住所と電話番号は聞かれるから、住所は架空で
通ったとしても電話番号はごまかせない。
必ず近代化センターか会社から乗務員に事情を聞いた結果を客に電話
してくるから、その時に架空の電話番号で連絡が取れないと×。
というわけで、苦情の電話で首にしてやろうなんてことは余程身元
の証明が数十件数百件くらいたくさんできる?人じゃないと無理。
- 316 :国道774号線:02/03/13 17:16
- >>315 そういう制度の欠陥を利用して、乗車拒否とか違法駐車とか
やりたい放題なわけね。
- 317 :国道774号線:02/03/13 17:18
- >316
昔は都市部でかなりあったけど、今の乗車拒否の実態はどれぐらいなのか知りたい。
だれか知っている人はいない?
- 318 :国道774号線:02/03/13 17:20
- >>312
>裏付けがとれてない人の苦情は、まったく受け付けないとか。
>匿名も同じく相手にはしないスタンスなんですか?
これは近センだけじゃなくて、どこの世界でも当たり前。
裏づけの無い、どこの馬の骨だかわからない人間の情報を信用するとこはない。
うちの会社にもよくこの運転手は態度が悪いから首にしてくれっていう
電話がかかってくるけど、自分の身元を言わない人のいうことは一切聞かない。
ここじゃ運転手は雲助だから逝ってよしなんて軽軽しく言ってるけど
運転手にも奥さんもいれば子供もいる。
匿名の情報なんかで首にして、そういう人の生活をつぶすようなことは
いくらタクシー会社でもやんないよ。
ちょっと2chやりすぎでここの連中は頭おかしくなってるな。
- 319 :国道774号線:02/03/13 17:25
- タクシーは真っ当な仕事で稼げる人には好い業界です
稼げない人も沢山いますそういう人はどうしたらよいのでしょうか
- 320 :国道774号線:02/03/13 17:31
- 近代化センターやタクシー会社に苦情を言うにしても、証拠を用意するのは難しいよな。
まともに取り合わないのならわざわざ苦情を言っても無駄だし、
身元を明かしたらお礼参りにあったりしないのかね?
近代化センターって秘密を守る中立な団体なの?
- 321 :国道774号線:02/03/13 17:36
- >>315 >>318 つまらん質問に答えてもらって、有難うございました。
>>313 だから言ってるじゃないの、苦情を言いたいわけでもなく、
タクシーに恨みもないよ。めったにタクシーを使わないから、ちょっと
訊いただけだっつうの。もう飽きたよ、宗男を騙るドキュソは。
真面目に仕事しなよあんた。
- 322 :国道774号線:02/03/13 17:38
- >>319
それはどこの会社でも同じでしょ。
稼げなければ努力する。努力してダメなら辞める。
- 323 :国道774号線:02/03/13 17:46
- 収入が上げやすい会社って何処大手4社じゃないよね
- 324 :雲助仮面 ◆/9gwA.RE :02/03/13 17:49
- >>312
旅客自動車運送事業運輸規則三条に関連してくるから、住所氏名等
連絡先を聞く
(苦情処理)
第三条 旅客自動車運送事業者は、旅客に対する取扱いその他運輸に関して
苦情を申し出た者に対して、遅滞なく、弁明しなければならない。
ただし、氏名及び住所を明らかにしない者に対しては、この限りでない。
- 325 :国道774号線:02/03/13 17:53
- 【結論】
タクシー運転手にはいい人(ジ○シー氏のように)もたくさんいる。
でも一部のDQN運転手のせいで全体のイメージを損ねている。
乗る前にはできるだけタクシーを選んで乗るようにする。また、我々も常識を
逸脱した要求をタクシーにしない。これこそが、タクシー全体への認識を良く
していくことになるだろう。
- 326 :国道774号線:02/03/13 18:43
- >>298
あんた別の仕事しろよ。
銀行員とか、公務員とかどうよ?
楽してぼろ儲けだよ(w
- 327 :国道774号線:02/03/13 18:48
- >>298
>タクシードライバーになりたい人は、せめて物の配送やバイク便ライダーを経験
>してから二種免とってタクシーやってください。じゃないと、身体と心がもたないよ
確かにこれは言える。
賃金の低さと同じくらいこれで辞める人が多い。
俺も最初の一週間で辞めようと思ったひとり(w
- 328 :国道774号線:02/03/13 18:58
- >326
ぼろ儲けではない。別の苦労が待っている。(特に後者)
ムネヲみたいなやつのご機嫌とりとか(w
- 329 :国道774号線:02/03/13 19:08
- >>328
neta ni majiresu
- 330 :国道774号線:02/03/13 22:59
- age
- 331 :むねおはうす:02/03/13 23:47
- 危うく苦情の電話を入れてしまうとこだったが 今マイカーを置いている土地に
タクシーが勝手に通行して行きやがるので ひじょう〜に困っとる!!
あて逃げやひき逃げされちゃかなわん!!
許さんぞ!!
- 332 :国道774号線:02/03/13 23:49
- >>331
よくわからんのだが、駐車場に置いてないってこと?
私有地をタクシーが走り抜けていくってこと?
- 333 :ムネオハウス:02/03/13 23:53
- 東名交通と豊明タクシー許さんぞ!!
- 334 :国道774号線:02/03/14 11:01
- 東京で仕事するの東京以外で仕事するのどっちが収入いいの
- 335 :国道774号線:02/03/14 16:14
- >>315
だからこそ
クビにした方が良いようなドライバーには
数十件数百件も苦情が殺到する様に
遠慮せずにガンガン電話しましょう >お客様方
文句が多くてもきちんとした考えもってる人間は言う事が違うから分かるでしょ >>310
それから文句ばっかり言ってないで良いモンは良いと言いましょ
連絡してあげれば励みにもなるし
「こういうドライバーは、きちんと評価されるべきです」
って感謝状がくる事もあるけど
実際にはクレームの方ほど連絡してくれない
逆にクレーム数件あっても感謝状1件あれば
評価はよくなる事もある
- 336 :国道774号線:02/03/14 16:34
- だいたいタクシーの数多すぎるんじゃないの?
はっきりいって道路でじゃまだと思う。
マナー最悪なやつ多いし。
- 337 :国道774号線:02/03/14 17:35
- マなあーって何どう言うこというの?
- 338 :夜勤明けで嫌なニュース:02/03/14 17:56
- どうしても悪くなる、お客のために仕方ないとか売上のためとか
免罪符出来るし。車線変更・急停止・ウインカー出してから違う方へ
進路変更。
大阪の事件や青森の事件など同じ職種にいるわけだから関係無いとか
言いきれない。
よく事件現場に犯人を乗せて行く例があるようだがその場合遺族に
100万ぐらい払わせるべきだ。
山口の事件の今日の判決の様にバカにするとかしないとかでなくて
実効的なほうに行かないと。
- 339 :国道774号線:02/03/14 18:19
- 皆普通に仕事して生活してるんだからウざい事言わないの
- 340 :国道774号線:02/03/14 20:18
- そうですね
- 341 :国道774号線:02/03/14 20:22
- 自己中心的なウン子には(自転車のとき、激しいクラクションや、
明らかに意地悪な場合)信号で止まってるときなんかにきっちり、
がんたれて、どす聞かせて脅します。
- 342 :国道774号線:02/03/14 23:42
- >>341
自転車の分際で邪魔くさい場所をトロトロトロトロ走ってるから
クラクション鳴らされるんじゃないのか?
スタンガンで反撃されるだけだから、あんまり虚勢張って威張るの止めときな。
- 343 :国道774号線:02/03/15 00:58
- >>342
雲助の分際でクラクション鳴らすなよ(w
自転車の後を付いて行け(w
- 344 :国道774号線:02/03/15 04:56
- タクシー?
アフォブォケマニュケの象徴じゃー
- 345 :国道774号線:02/03/15 04:59
- タクシーはとにかくマナーが悪い!!福岡はマナーの悪さ日本一だからものすごい!!歩道通るのあたりまえ。交差点のど真ん中で路駐あたりまえ
- 346 :国道774号線:02/03/15 17:23
- age
- 347 :国道774号線:02/03/15 17:29
- 遠回りされた。
- 348 :国道774号線:02/03/16 00:31
- タクシー会社の事務もドキュソ多くない?
県立高校の合格発表の日に、高校の話題で持ちきりになったんだけどさ、
商業科出身の×1子持ち女が「私が受けたときのK商業(偏差値40台よん♪)は
倍率が1.7倍で、H高校(地元でトップレヴェルの進学校)よりも
競争率が高かったら、K商業はH高よりも凄いのよ!」と大真面目に語っていた。
さすがに呆れて「お前ばっかじゃねーの。高校のランク付けするんだったら
普通偏差値用いるだろ。K商業とH高校じゃ受験生のレベル自体が違うだろ。
K商業なんて母集団の大半がアホで占められてるだろ。入試倍率で
学校の格を論じる人なんてはじめて見たよ。」と身も蓋も無いこと逝ってやったら
キ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!とヒス起こしてたよ。バカ女。
大卒で雲助やってる俺も目糞と鼻糞だけどなw
- 349 :国道774号線:02/03/16 00:50
- >大卒で雲助やってる俺も目糞と鼻糞だけどなw
MKみたいに逆転の発想で大卒を取るところもあるけどね。
- 350 :国道774号線:02/03/16 10:29
- 学士ドライバーですか?何年かドライバーやってデスクの仕事
するんでしょでも退職するのは多いよね
- 351 :国道774号線:02/03/16 16:28
- >>342
> 自転車の分際で邪魔くさい場所をトロトロトロトロ走ってるから
> クラクション鳴らされるんじゃないのか?
使い方間違ってますよ。殆どの人に言えますがね。
自転車で車等の前をフラフラと危なっかしく走ってるなら
クラクション鳴らすべきですけどね。
- 352 :348:02/03/17 01:28
- 俺の会社の女子ってどういうわけか風変わりなのが多いんだよな。
前述の×1女、離婚して一人で子育てしてるから「男なんて!」って
思って気を張ってんだかしらないけど、変に自意識過剰なんだよな。
すれ違いざまに手の甲が掠っただけなのに、「きゃーーー!!!!
この人私の体に触ったーーーーーーーーーーーーーー!!!!!」と大声で喚きたてるし。
お前みてえな中古品に触るほど飢えてねえよブス!
事務員の厄年デブスも酷い。
とにかく仕事ができない!集金一つ満足にできないで客からのクレームを
受けるのはこっちなんだ!そのくせ態度だけは人百倍でかい。
でかいのは図体と顔面だけにしとけや。
「もう年増だから男なんか必要無い」とか抜かして、夜中の2時3時まで
飲み屋街をうろついてるの何度も目撃されてる。ホストクラブから出入りするところも。
化粧も落とさずに寝て、そのまま出勤してるんだろうな。
次の日なんて顔めちゃくちゃだぞ。モンスター並み。怪物。妖怪。醜女。
俺も人のこと言えねえけど、あいつらの話聞いてると馬鹿だよ。
20代後半だったかな?のドライバー(♀)も、別な方向で変わってるよな。
化粧もせずに髪もベリーショートでとにかく暇さえあれば勉強してるんだよ。
で、いろいろ資格を取ってる。
何でも短大を中退して資格も持ってなかったために、タクシー以外仕事なかったらしい。
何か通信制の短大を卒業したとかで、まあよく頑張るよなとしか。俺には真似できねーや。
プログラマー志望でそれ系の勉強してるらしいけど、あれって未経験者採ってんの?
まあ本人がなりたいって頑張ってるんだから周りがとやかく言うことじゃねえか。
しっかし変な女しか居ねえな俺んとこ。
- 353 :国道774号線:02/03/17 03:48
- 別に、タクシー運転手のドラテクが下手だ…とかはまったく思っていないんだけど、
>>341-343あたりの遣り取りで見られるような、人間性を疑いたくなるような行動を
取るのが目に余るというか。。。
漏れが自分の愛車(スターレット)で、見通しの悪い狭い道を法定速度+5くらいでマタリ走ってたら、
モノの見事に鳴らされたけど、父親の仕事用のバン(車体の後と横に○○建設の名前入り)や、
先輩のセルシオを運転してた時は、一切鳴らされた経験ないし・・・。
もしかしてスレ違いかな??
- 354 :国道774号線:02/03/17 04:39
- >タクシー運転手
チョンがやる仕事だからだよ…
このヴァーカ!
>>1
- 355 :佐野 衛:02/03/17 04:44
- 2ちゃんねらーの力でスターを誕生させましょう!
“不正投票無し”の人海戦術で2ちゃんねるの底力を見せましょう!
地道に『1日3票、携帯も合わせて6票』で投票願います。
『クラリオン WEBアイドルコンテスト』
http://210.81.132.124/webidol/top.htm
2ちゃんねる党推薦候補は、エントリーナンバー「1462」
ハンドル名/芸名 『佐野 衛』さんです。
上記WEBの下の方『投票結果一覧(今月)』のリンク
で現在なんとか1位ですが、クラリオン側の不正で、いつ下げられるかわかりません。
(不正投票分は、「無効票」として落されるので、正規投票の徹底よろしくお願い致します。
投票ページへの直リンクも禁止されております)
現在のスレ
http://live.2ch.net/test/read.cgi/festival/1016267512/l50
- 356 :国道774号線:02/03/17 07:15
- >>353
> もしかしてスレ違いかな??
そんなことないでしょう。
タクシー以外にも、そういう輩はいますが、
そういう輩は、好き勝手できる仕事しかしないですからね。
だから、タクシー運転手というだけでバカにする人がでてくる。
誰かが会社に報告してあげないと、会社はわからんでしょ。
つまり、好き勝手やってるタクシー運転手の
好き勝手を許しているのは、会社じゃなくて
利用者や周りの人々だって事。
世の中、殆どの人は無関心だしねぇ。
- 357 :国道774号線:02/03/17 11:42
- どうしてハイヤードライバーは馬鹿にシナイの?
- 358 :国道774号線:02/03/17 11:47
- 試験場逝って普通2種取ってくればプロに対する畏敬の念は消え去る。
場内コースを仮免の倍走って鋭角と縦列やれば受かる試験。
- 359 :国道774号線:02/03/17 18:16
- ここもまだ有ったんだ。
最近うちの会社に養成がまとめて入ってきたけど食べていけそうなのが一人も居ないのは
気のせい?
なんでわざわざタクシーやりたがるかね。
私はやる事無いから取り敢えず居ついて居るだけなんだけど^^;;;
- 360 :雲助仮面 ◆/9gwA.RE :02/03/17 21:24
- >>358
そう、簡単には免許くれんけどね
メリハリついてないとダメだし、安全確認の基準は厳しいし、鋭角は抜け方知らないと
まず基準内で通過できないし
普通に街中で運転にしてて試験場で受けてもほとんどの人間が落ちる
まあ、その前に学科が通らん・・・二種用の予習してないと
- 361 :国道774号線:02/03/17 21:43
- 雲助仮面 ◆/9gwA.RE 様
学科って相当難しいんでしょ
市販の参考書レベルだと全部おぼえてないとだめですか?
- 362 :雲助仮面 ◆/9gwA.RE :02/03/17 21:50
- >>361
持ち込み禁止品と数量、旅客運転者の義務は全部覚えてないとダメ
あとは、一種とおんなじだけど、引っ掛け多い、要注意
- 363 :国道774号線:02/03/17 21:53
- 何度も学科で落ちてるようなやつは2種取らなくていいよ
- 364 :国道774号線:02/03/17 22:52
- 学科なんて本かってよめば余裕だぞ
- 365 :実技は6回だがなw:02/03/17 23:16
- 実技はともかく、学科は普通1回でうかるだろ。
あんなの何度も落ちるやつの方がどうかしてるぞ。
- 366 :雲助仮面 ◆/9gwA.RE :02/03/18 10:36
- >>363-365
30代以下ならまあ、1回か2回で受かる
記憶力が低下して、免許とってから20年以上経ってる
40代以上の人が結構落ちる・・・細かい数字とか覚えられないから
4回以上もたまにいる
例題
路線バスを運転中、道路工事のため渋滞していたので
交替時にその場所を迂回するよう引継ぎをした
二種特有の試験問題の例↑正しいでしょうか?間違いでしょうか?
- 367 :国道774号線:02/03/18 10:52
- >>366
間違いでしょう、どう考えても。
- 368 :国道774号線:02/03/18 11:14
- >>366
確かに、一種じゃこういう問題ないですね。
>交替時にその場所を迂回するよう引継ぎをした
工事箇所の引継ぎはOKだけど、"迂回"の指示が良くないのではないでしょうか?
- 369 :国道774号線:02/03/18 11:33
- >>1
交通誘導員を馬鹿にするからです
- 370 :雲助仮面 ◆/9gwA.RE :02/03/18 17:17
- >>367-368
この場合は「正しい」のです
問題中に停留所を迂回するなんて記述はどこにも無いから混雑箇所を避けるだけ
なので、引継ぎ事項としては正しいのです
- 371 :国道774号線:02/03/19 08:58
- age
- 372 :県道6号:02/03/19 13:50
- >>358
確かに2種免許は難しい、関東では神奈川が最高に難しいらしい次が千葉、ちなみに
私は千葉で2種免許取得しましたが学科の合格率が3割、実技にいたっては1割!
6回目でやっと合格したときは涙でましたまじで。でも府中はかなり甘いらしい、
コースミスして合格したのが何人もいる。
- 373 :国道774号線:02/03/19 13:54
- 横浜は、一種も厳しいよ 雨の中 重体&路駐&坂だらけの
横浜駅周辺を走ってみればわかるよ
車線変更なんかできねーよ ときとばあいによってハ
- 374 :国道774号線:02/03/19 13:57
- ていうか東京も厳しいよ。
関東は厳しくてあたりまえなのでは?
- 375 :国道774号線:02/03/19 20:55
- 北海道で取ったけど実技は4回目でようやく受かった
路上追加される前にとりてーやつはとるほうがいいかと
- 376 :国道774号線:02/03/20 00:47
- 馬鹿にする人は、どんな仕事してるの?
- 377 :国道774号線:02/03/20 10:41
- 376に大きく同意
- 378 :国道774号線:02/03/20 13:27
- >>376
私は営業職です。
毎日一軒一軒オタクをまわって新聞取ってくださいという営業してます。
- 379 :国道774号線:02/03/20 14:12
- 私も営業職です。
毎日一軒一軒オタクをまわって新興宗教にはいってくださいという営業してます。
- 380 :国道774号線:02/03/20 14:23
- >>376
タクシーという職業をやる人間をバカにしているのではなく、
馬鹿にされてもっもな人間が多かったグループだから、同じ目で見られていると思われる。
同じ目で見られるのが嫌なら、他所へ行くか、タクシーを改革するしかないだろ。
タクシー「改革派」とか言ってるヤツもいただろ。
諦めちまったのか、見切りをつけたのか、知らんがね。
- 381 :国道774号線:02/03/20 14:35
- >>380
おまえは、よほどの馬鹿だな。需要があるから供給があるんだよ。
馬鹿にされるのがいやとか、そういう問題じゃないんだよ。
おまえが、タクシーに乗って運転手を馬鹿にして楽しいか?
おれは、おまえみたいなのを、可哀相に思う。自分より立場の弱い
人間にしか偉そうに出来ない奴っていろいろ苦労があるんだろうね。
- 382 :380:02/03/20 16:17
- >>381
> 馬鹿にされるのがいやとか、そういう問題じゃないんだよ。
じゃぁ、ガタガタ文句言ってねぇで、収入を得るために我慢しろよ。
仲間内だけでグチってりゃいいだろ。
少なくとも、「ガタガタ文句言って欲しい」なんて需要はねぇぞ。
- 383 :380:02/03/20 16:24
- >>381
> おまえは、よほどの馬鹿だな。需要があるから供給があるんだよ。
じゃあ、需要に見合った供給をしろよ。
少なくとも、ここでガタガタ文句言ってる連中は、
需要があるから供給してる等とは言って無いな。
こういう供給するから需要してくれと言っている。
- 384 :国道774号線:02/03/20 17:27
- >>382
やはり馬鹿だ、おまえ。ガタガタ文句言ってのは、運転手じゃない
おまえらじゃん。
- 385 :国道774号線:02/03/20 17:29
- >>383
>じゃあ、需要に見合った供給をしろよ。
運転手が供給を減らせるなら、とっくに減らしてるわ、あほ。
そういうのは、馬鹿な経営者に言えよ、ぼけ。
- 386 :国道774号線:02/03/20 18:00
- >>375
死亡事故の多い地域は概ね難しい。
北海道だなんて以ての外…
- 387 :MK:02/03/20 18:03
- >じゃあ、需要に見合った供給をしろよ。
- 388 :387のMKオーナー:02/03/20 18:14
- スマソ、スマソ、なんせ、おじいちゃんなもんでカキコ失敗
言いたいのはこれじゃ。
>じゃあ、需要に見合った供給をしろよ。
需要も糞も関係おまへん。
全国に運転手募集の広告掛けて、集まってきたDQNから
売上関係無く、固定経費と変動経費を毟り取る。
養成中に辞めても、一万円位の制服で10万以上取るから損は無し。
事故起こしたら、本人負担で会社に負担無し。
運転手を雇えば雇うほど、儲かる仕組み。ウマー。
- 389 :国道774号線:02/03/20 18:26
- >>388
北に帰れ。
- 390 :387のMKオーナー:02/03/20 19:43
- >389
北やおへん、南どっせ、南州慶道。
大手サラキン(京都本社)にも出資してまっせ。
- 391 :国道774号線:02/03/20 19:58
- >>1-390のような奴がいるからタクシー運転手が卑屈になる。
そしてそれが一般人の目に移ると「やっぱタクシー乗りは低俗だ・・・」となる。
悪循環だよ。
- 392 :387のMKオーナー:02/03/20 20:07
- >一般人の目に移ると「やっぱタクシー乗りは低俗だ・・・」となる。
それがええんや。そやないと困るんや。
社会人として普通のことやらすだけで他社との差別化が図れて
メディアには、「タクシー革命の旗頭」扱いされまんねん。ウマー。
- 393 :国道774号線:02/03/21 08:41
- >>384
客が文句言うのは当たり前だろ。そういう要望が有ると言う事だ。論外。
>>385
量の問題じゃない。内容が問題だ。
その内容を客が言っているのに、耳を貸さずに押し売りしようとしている輩は
需要に見合った供給をしていないと言っているんだよ。
客の我がままに付き合いきれないなら、
「あい済みません。私共ではその様なサービスは提供できません。」と対応すべきだろ。
客が理由聞くなら、答えてもいいがな。
お前らときたら、ふたこと目には
「生活かかってるんだよ」か「会社が悪い」だな。
「法律や規則」や「会社の方針」でも、もっと言い方考えろって事だよ。
- 394 :国道774号線:02/03/21 08:49
- >>393
>客が文句言うのは当たり前だろ。
お前みたいなのは、どんな商売やってる人からみても、一番いやな
客だね。もちろん顔には出さないで笑顔で対応するけどね、内心
お前みたいのは客として来てもらいたくないと思ってるよ。
- 395 :国道774号線:02/03/21 08:51
- >>392の言う様に、今のタクシーは、
社会人としてとか、商人としてとか、それこそ人として
まともな事、当たり前の事をやるだけで、認められる。
逆に言えば、それが最も足りない、
つまり、供給されていない、と言う事だよ。
その需要に見合った供給を怠り、全体の量を減らそうが増やそうが、
何の解決にもならんという事だ。
- 396 :国道774号線:02/03/21 08:54
- >>395
悪いな、これから出掛けるからよ、無職引きこもりの相手してられなく
なった。
- 397 :国道774号線:02/03/21 09:00
- >>394
> もちろん顔には出さないで笑顔で対応するけどね
ならまともな方だがな。
問題は、一見迷惑にも見える客でも、「その要望は何なのか」を考えればいいという事だ。
有名な例がある。紹介しよう。
ある客が、ケンタッキーフライドチキンに入り、
「ビックマック」と注文したそうだ。
その時の店員が
「申し訳有りませんが、ビックマックという商品は扱っておりません。」
と答えたところ、客は不機嫌そうな顔をして
「売り切れかよ?」と言い始め、揉めたそうな。
もちろん、この場合、客の勘違いが事の発端だが、あんたらならどうするね?
- 398 :国道774号線:02/03/21 11:03
- >>397
毎回毎回例え話が幼稚なんだよ。
まず、おまえがどうするか書け。
- 399 :国道774号線:02/03/21 11:37
- >>397
客が馬鹿なだけ、そんな客相手にしねーよ。っていうか、その客って
おまえだろ、千葉県警か?
- 400 :国道774号線:02/03/21 20:12
- >>398
幼稚なことばかりしている輩が多かったから「タクシー運転手はバカにされる」んだろ。
先に答えを提示すれば、「当たり前」とか「タクシーは他と違ってウンタラ」とか言い出すのだろ。
そんな事をしている幼稚な輩ばかりだと思われたら、他のタクシーが迷惑するだろ。
いい加減にしとけ。
>>399
> 客が馬鹿なだけ、そんな客相手にしねーよ。
つまり、
「無視する」→苦情の発生、下手すりゃ本社まで直行。
「追い返す」→苦情の発生、下手すりゃ本社まで直行。
という事か?
まともなタクシー関係者の一人くらいいないのか?
まともなら、このスレに出入りする気は起きないかもな。
このスレにマメに出入りしている人間の多くは、
>>398のような幼稚人間か、タクシー相手にストレス発散している輩だろうからな。
- 401 :国道774号線:02/03/21 20:18
- >>400
結局、お前はタクシー運転手に対して何を言いたいのだ?
タクシー運転手相手にストレス発散しているだけか?
- 402 :400:02/03/21 20:37
- >>401
>>380-385,>>393参照の事。
- 403 :400:02/03/21 20:48
- >>397
> もちろん、この場合、客の勘違いが事の発端だが、あんたらならどうするね?
>>400
> まともなタクシー関係者の一人くらいいないのか?
ここに出入りしているタクシー関係者以外の接客職・営業職の方には
簡単すぎる問題だと思われるので、その方々には返答不要です。
まともなタクシー関係者が出入りしているなら、まともな返答のひとつくらいあるでしょう。
答えはひとつとは限りません。
ここに出入りしているタクシー関係者が誰一人分からないなら、
まともなタクシー関係者に教えてもらうか、応援でも頼むんですね。
- 404 :MKのオーナー:02/03/21 20:58
- イッヒッヒ・・・
そんな揉めんでもよろしやないか。
悪いんは、各地運輸局とそれを統括する国土交通省。
なんで貧乏人同士喧嘩せなあきまへんねん。
タクドラとそれに喧嘩売るアホ、どっちもどっちやで。
- 405 :400:02/03/21 20:59
- >>402訂正。
>>380-385,>>393-395,>>397参照の事。
- 406 :国道774号線:02/03/21 21:06
- >>405
長すぎるよ。おまえ、頭いいんだろうから、100字以内にまとめよ。俺タクシー
運転手で馬鹿だから理解できねーよ。俺でもわかるようにまとめろ。
言っとくけど中卒でほとんど登校しなかったからなわかりやすくな。
- 407 :400:02/03/21 21:07
- >>404
> タクドラとそれに喧嘩売るアホ、どっちもどっちやで。
喧嘩売ってる気は全く無い。言い掛かりつけられているだけだ。
>>380参照の事。
- 408 :MKのオーナー:02/03/21 21:16
- 言い掛かりなんかで一々マジレスすんな。
こんなとこ金も貰えんのに。
マジに応えるのは金払う奴だけにしとけ。
- 409 :398:02/03/21 21:27
- >>400
>先に答えを提示すれば、「当たり前」とか「タクシーは他と違ってウンタラ」とか言い出すのだろ。
自分の意見を否定されるのがそんなに怖いのでちゅか?(w
- 410 :MKのオーナー:02/03/21 21:53
- だいたいやで、ワシが考えたコピーの
「パイロットは尊敬されるのにタクドラはなぜ尊敬されないのか」
ちゅうヤツ、そんなもん理由はワシが一番よう知っとる。
それをメディアは大袈裟に取り上げよる。
大袈裟に取り上げるちゅうことは、メディアも分かっとるちゅうことや。
ところが勘違い野郎がようけ入社してきよんねん。
「MKは他所のタク会社とは違う、プライドが保てるとこ」ゆうてな。
運転手雇えば雇うほど、ワシ、大儲けやがな。ウマー。
- 411 :国道774号線:02/03/21 23:35
- >>410
バカな俺がバカなりに考えたが、、、
パイロットは年収1000万は平気で超えるだろ?
当然応募倍率だってとんでもなく高いだろ?
みんな学歴も高いだろ?
航空大学って難しいんだろ?
で、タクドラに戻ると、
年収は300万前後だろ?
来る者は拒まず、の世界だろ?
中卒だってOKだろ?
- 412 :400:02/03/22 01:24
- >>406
申し訳ない。
これでも、下書きして、少しでもまとめて、減らしているのだが。
元々、プログラマーくずれで、文学をおろそかにしていたので、
どうしても、ひとつひとつステップ綴らないと、「未完成」な印象が強くてな。
長過ぎて理解できないのなら、見苦しいとは思うが、無視してやってくれ。
要は、
「バカにされる」のは、今までいたドライバーの行いが原因で、
昨日今日タクシーを始めたドライバーのせいじゃない、って事で、
その若手が、古い体質のドライバーに良からぬ事を吹き込まれながら、
お客さんや他の人々にいじめられて、「ひねくれてる」から、
結局、堂々回りで「バカにされる」状態が続いている、って事だ。
だから、古い体質を脱ぎ捨てられるベテランと、若手が一丸になって、
今の時代に見合ったタクシー業界を作り出せば、
「バカにされる」事もなくなってくる、って事。
同じような事をいってたヤツがいただろ。
- 413 :400:02/03/22 01:24
- >>408
そうだな。言う通りだ。
例の「ヤツ」も見切りつけたのかもしれんしな。
「ヤツ」のサイト見る限りじゃ、ゼニ稼ぎに興味がないようにも見えんしな。
俺も見切りつけるか。
暇な日ばかりじゃ無いしな。
- 414 :400:02/03/22 01:25
- >>409
少なくとも答えた>>399の意見は「否定」していないが。
「解釈は、これでいいのか?」とは聞いたが。
> 自分の意見を否定されるのがそんなに怖いのでちゅか?(w
その手には乗らんよ。
それに、あんた、自分の事じゃないのかそれ?
既に言った様に、否定するも何も、
タクシー関係者以外の接客職・営業職の方には簡単すぎる問題だと思われるのだが?
タクシー関係者は、否定される様な意見しか言えないから「バカにされる」んじゃないのか?
そもそも、答えは一つじゃないし、
否定する事ができない答えが有るんだが。
それを答えたら、誰だって「当たり前すぎて、答えになって無い」と言うと思うが。
くれぐれも、タクシー関係者以外の接客職・営業職の方は答えないで下さい。
- 415 :400:02/03/22 01:27
- >>410
本物のMKのオーナーさん?
そんな訳ないとは思うが... あながち疑えもしないな。
> 「MKは他所のタク会社とは違う、プライドが保てるとこ」
確かにその「勘違いヤロー」はいるらしいな。
「MKに行って修行してこい!」と
以前、言い放った事はあるが。
もちろん、三日ともたずにクビになりそうなヤツだったが...
- 416 :400:02/03/22 01:29
- >>411
> パイロット
世界で一番初めの頃のパイロットはタダ働きのボランティアだったはず。
ここまで育てた先人達のおかげで、「パイロットになるだけ」で尊敬される職業になりました。
> タクシードライバー
世界で一番初めの頃のタクシードライバーは乗る人に感謝されている殿様商売だったはず。
ここまでおとしめた先人達のおかげで、「タクシードライバーになるだけ」でバカにされる職業になりました。
- 417 :398:02/03/22 03:34
- >>414=400
まーまー。
自分の考えた質問に誰もまともに回答してくれなかったからって怒んなよぉ〜
せっかくいっぱい答えを用意してたみたいだけどさぁ〜。
こ〜んな稚拙な質問には、雲助ドモだって答えてないよ〜(w
ってゆーか、他人を諭したくてしょうがないのかねぇ〜?
アホですわ(w
- 418 :398:02/03/22 03:35
- ね、プログラマーくずれのジプシーさん(w
- 419 :国道774号線:02/03/22 11:37
- 400 は、他のスレでも、ながーいレス付けてるが相当ひまなんだな。
- 420 :京都のTD:02/03/22 20:59
- 歴史観光都市、京都のタクシードライバーはガイドもやるよ
- 421 :国道774号線:02/03/22 21:19
- >420
kufu taxiはガイドうまいよ。
土産物屋からリベート取ってるけど。
雄琴のソープからリベート取ってるけど。
- 422 :国道774号線:02/03/23 08:22
- >>411
人間の価値は職業で決まると言ってる?
職業の価値は人間で決まると言ってる?
- 423 :九州男児:02/03/23 10:10
- 雲助はしおらしくしてろや。
ヴォケが。
- 424 :国道774号線:02/03/23 10:15
- >423
煽るにしてももうちょっと中身のあること言えんのか。
クソが。
- 425 :国道774号線:02/03/23 10:21
- 九州男児は、かつてタクシー運転手だったが、釣銭の計算も出来なくて
解雇されたのだろう。タクシー運転手を解雇されるようでは、もう出来る
仕事ないね。お金なくても犯罪を犯しちゃだめだよ。
- 426 :国道774号線:02/03/23 10:34
- タクシーも稼ぐやつは稼ぐし、道知っていても、長く仕事していても
稼げないやつは稼げない業界だと思う。世間体が悪いのは経営者が社員
に対し待遇面等で、対応が悪いからだと思う。
- 427 :国道774号線:02/03/23 10:39
- 昨日タクシーを利用したら、運転手が全然道知らなくてびっくりした。
歩いても行けるくらいの所で、都心だよ。
- 428 :国道774号線:02/03/23 11:20
- 止まる前に左のウインカー出して、ハザート炊いてブレーキ踏んで止まる
出発時は右のウインカー出して後ろを良く見て発信しろ。
交通法規以前のモラルをもって、運転できない奴は辞めろ。
事故原因の半分はタクシー絡みという事を肝に銘じ運転せよ。
- 429 :国道774号線:02/03/23 11:55
- >>425
そんな奴いねーよ。
ったく雲助の発想は貧弱だよな・・・。
煽り方が小学生レベル(w
- 430 :九州男児:02/03/23 12:37
- >>429
実際思考レベルが小学生並みの奴ばっかし。 (プ
雲助は失業DQNの墓場だね。 (ワラ
- 431 :国道774号線:02/03/23 12:56
- >430
>思考レベルが小学生並みの奴ばっかし。 (プ
そんな古典的な煽りしかできねぇの?
語彙の貧困さ丸出し、2chの恥。
どうしてタクドラ煽るヤツってこんなのばっかりなの?
- 432 : :02/03/23 13:25
- リアル雲助必死だな (藁
- 433 :国道774号線:02/03/23 13:38
- >>431
>語彙の貧困さ丸出し、2chの恥。
オマエモナー
- 434 :脳みそうんこのチャネラーです。:02/03/23 14:04
- 431 名前:国道774号線 :02/03/23 12:56
>430
>思考レベルが小学生並みの奴ばっかし。 (プ
そんな古典的な煽りしかできねぇの?
語彙の貧困さ丸出し、2chの恥。
どうしてタクドラ煽るヤツってこんなのばっかりなの?
432 名前: :02/03/23 13:25
リアル雲助必死だな (藁
433 名前:国道774号線 :02/03/23 13:38
>>431
>語彙の貧困さ丸出し、2chの恥。
オマエモナー
初級解説!!
何処にでも居る!
喧嘩論争前のチャネラー特有の言いまわしです!
- 435 :MKのオーナー:02/03/23 14:39
-
おい、おまえら!不毛な煽り合いは止めてワシの話も聞いて下さい。
ワシの本にも書いたことじゃが、ワシが初めのタク会社を買収したとき
痛感したことじゃ。
運転手の採用面接では真面目で人格円満そうな者を採ったつもり
だったのに、
●遅刻、無断欠勤の横行
●程度の大小はあれど、事故の頻発
などに悩んだものじゃ。
タク会社にとっては遊んでる車があるのは収入捨ててるようなもん。
物を売ってる商売は腐らない限り翌日売れる可能性があるが、
タクはホテルなどと一緒で、その日稼動してなんぼの商売じゃ。
あまりのことにワシも困り果て、同業者に相談したところ
「タクの運転手なんてそんなもん、そういうつもりで
使わなあきまへんで。」という返答じゃった。
そこでじゃ、・・・また後でね
- 436 :国道774号線:02/03/23 14:52
- >>435
そんなことより、自分の借金考えろボケ、何十億あるんだ?蒼き。
こんなとこにいたんじゃ返せないぞ。
- 437 :MKのオーナー:02/03/23 16:39
- >436
そうやなぁ、運転手や事務員にソーメンや韓国海苔押し付けても
なんぼにもならん。
さあけど、借金は会社の借金でワシ個人のモンとちゃうで。
会社がアボーンしてもワシャ個人保証してないから、わし一族の
財産はチャーンと保全されるがな。それもタップリ。ウマー。
会社の借金はSMBC出向の社長がなんとかしよるやろ。
- 438 :国道774号線:02/03/23 17:56
- >>437
つうか、舎人の辺りに山のように積んである事故車はどうするつもりなんだ?
一体何台あるんだ??
- 439 :国道774号線:02/03/23 17:56
- 昔のテレビ番組で「タクシーは、危険な運転をすると言われてるがどう思うか?」
って質問をタクシーの運転手にしてた。質問された奴は「周りが下手だから、つい
てこれない」って意味の発言をしてた。その場には、ほかにも運転手がいたが、
ほぼ全員、同意見のようだった。こういう考えだからバカにされるんだと思う。
- 440 :国道774号線:02/03/23 20:46
- >>439
おまえがな。
- 441 :MKのオーナー:02/03/23 21:12
- >438
見んようにしてるから知らんで。
>>435の続きじゃ
そこで、ワシャ、運転手の家を1軒1軒、家庭訪問してまわったんジャ。
それで分かったことなんだが、住んでる家(部屋)ちゅうのが
西日がガンガン照りつける六畳一間、しかも親子5〜6人、
ちゅうのが多かったんじゃ。
これじゃ、ゆっくり寝ることもできん。
遅刻・欠勤・事故起こすわけじゃ。
それで、ワシャ、当時の業界では革命的とも言える
タク会社の社宅を建てたんじゃよ。しかも、オールガレージ付き。
むろん、当時の運転手(と言うよりリーマンも)は車なんて
持っておらん。
ガレージは営業者用、自宅出庫、自宅入庫ちゅう訳じゃ。
これで、運転手の収入はUPし、当然会社は儲かったちゅう訳ね。
- 442 :国道774号線:02/03/23 23:03
- >>440
幼稚なあおりだね。脳みそあるの?
- 443 :国道774号線:02/03/23 23:14
- >>442
馬鹿に馬鹿と言われるということは、俺は利口なんだな。否定の否定は
肯定だよ。理解出来るかな?君の頭では無理か?
- 444 :国道774号線:02/03/23 23:18
- >>441
誰も相手にしてないし、いい子だから書き込まないでね。
- 445 :国道774号線:02/03/23 23:41
- >>443
馬鹿に馬鹿といわれたら利口(ププ
馬鹿に馬鹿と言われたあなたは超大馬鹿
- 446 :MKのオーナー:02/03/23 23:43
- >444
なんでそんなつれないことゆうんじゃ?
みなはん、もっと聞きたいじゃろ?んん?
- 447 :国道774号線:02/03/23 23:47
- >>443
「馬鹿」という単語を"否定"と解釈するところに、知能の低さが滲み出てますねぇ(藁
- 448 :国道774号線:02/03/23 23:50
- >>445
俺が超大馬鹿だと仮定しよう。するとお前は、超超大馬鹿だな。
- 449 :国道774号線:02/03/23 23:53
- 馬鹿に、おまえは馬鹿ではない。と言われたら、馬鹿?利口?どっちだよ。
- 450 :国道774号線:02/03/24 00:11
- 余所でやれ、ウルトラ馬鹿!
- 451 :国道774号線:02/03/24 00:14
- >>450
うるせー、おまえこそここに来るな、ウルトラスーパー馬鹿!
- 452 :国道774号線:02/03/24 00:22
- 何で小学生同士が会話してるんだ?
- 453 :国道774号線:02/03/24 00:33
- >>452
明日は日曜だから、遅くまで起きてるんじゃない?
あ、もしかしてもう春休み?
- 454 :国道774号線:02/03/24 00:43
- >>452 と >>453 は幼稚園児のようですが。
- 455 :国道774号線:02/03/24 00:45
- >>454
よく分かったな。
ちなみに幼稚園ならとっくに春休みだぞ。
小学校は今日からか? どうよ?
- 456 :国道774号線:02/03/24 01:43
- >>451
黙れ、スペシャル馬鹿!
- 457 :国道774号線:02/03/24 02:00
- >>454
4月から幼稚園なんだ。よろしく頼むよ、先輩!
- 458 :現役タクドラ:02/03/24 06:44
- >>439
要は、周りの状態も考えに入れられん様なやつは、「下手くそ」なんだよ。
タクドラの多くは、自分が「下手くそ」なのがわかってないから
馬鹿にされるんだ。
- 459 :国道774号線:02/03/24 06:49
- >>446
もっと聞かせてくれ。為になる。
馬鹿どもは放っておいていいから。
- 460 :国道774号線:02/03/24 09:02
- なぜタクシー運転手をバカにするの???
馬鹿だから。
でも時々これぞプロって言うタクシードライバも居るけどね。
- 461 :国道774号線:02/03/24 09:39
- スタソガソ野田
- 462 :国道774号線:02/03/24 11:53
- 名古屋MKがんばれー
名駅前で客引きしてるよーなタクシー会社から客とっちゃえ
- 463 :400=397=380:02/03/25 09:41
- 忙しかったので、しばらく来ないでみれば...
>>397の「ケンタッキーでビックマックを注文」は、
ブレーンストーミング初歩の練習用の「型」だぞ。
知ってる人はかなりいる筈だぞ、世間ではな。タクシー業界はどうだか知らんが。
「ブレーンストーミング」の直接の意味は、
> 各自が他を批判することなく、自由に意見を出しあって、独創的なアイディアを引き出す集団思考法。
(便利ツール[国語辞典] http://dictionary.goo.ne.jp/cgi-bin/jp-top.cgi より抜粋)
だがな、
「表」の意義は、
「自分の知識や経験による、発想や思考に束縛される事なく、
自身の発想力や創造力を刺激し、より高度な構想を練る為の糧とする」事だ。
「ブレーンストーミング」には、
「裏」の意義もあってな。
発言した人の「発想力」や「創造力」等を計り試す場合にも使われ、
参加者の「やる気」や「取り組む姿勢」等も見る事が出来る。
「表」の意義が大事な場面では、
発言された内容が、「思いつき」や「非現実的」でも一向にかまわんのだよ。
他の発言と「同様」でも「賛同意見」だけでもかまわんのだよ。
「意見無し」イコール「何も考えて無い」となるだけだ。
通常、司会者が、
ひつとも発言していない者に対しては、直接
「何か発言して下さい」と促し、何でもいいから発言させようとする。
「全員」から、何かしらの発言が有る事、
「ひとつでも多く」発言があがる事を重視する。
「裏」の意義を持ったケースでは、
「表」の場合と同様に、「全員」から、何かしらの発言が有るように促すのだが、
それでも「意見無し」の場合、「何も考えて無い」どころか、
プロジェクトの「障害」になるとみなされマークされる事すら有る。
つまり、
>>398
「毎回毎回例え話が幼稚なんだよ。」=「毎回毎回幼稚な事しか考えていない」発言者
「まず、おまえがどうするか書け。」=「他人の真似をするか、否定しかしない、自分の考えのない」発言者
>>409
「自分の意見を否定されるのがそんなに怖いのでちゅか?」=「自分の意見を否定されるのが怖い」発言者
したがって、「ブレーンストーミング」の観点から見れば、(タクシーうんぬんではなく)
>>409は、「考えはある筈なのに怖がって発言できない」だけかもしれないが、
「自分なりに考えている」のは、>>399のみと見れる。
ちなみに、この「ケンタッキーでビックマックを注文」とは違うが、それなりに考えていると思われる者は、
>>410,>>411,>>420,>>421,>>426,>>428,>>435,>>439,>>441などであるがな。
(もしかしたら、タクドラ以外も混じってるかもしれんが)
ま、「ブレーンストーミング」なんぞ知らんかもしれんがな。
本当にこれじゃ、
「小学校低学年」か「幼稚園児」の「喧嘩」だな。
>>397の「ケンタッキーでビックマックを注文」の答えが知りたきゃ、
誰か「識者」にでも聞くんだな。知ってる人は多いよ。
ちなみに、「店員」の立場の発言が殆どになる筈なんだけど、
「客」の立場で、「どうするか」という発言が出てくるなら、結構、中級レベルなんだけどな。
タクシー関係者には、荷が重過ぎか。
初級レベルすらクリアできないようじゃ。
- 464 :400=397=380:02/03/25 09:41
- >>417
という訳で、私は何も「答え」を用意して無いのだよ。
通例とか、よくある発言を知っているだけだ。
そのうちのひとつふたつに、「当たり前すぎて、答えになって無い」ような
否定する事ができない答えが有るに過ぎん。
>>418
呼んでも出て来んのか?
見捨てられたのかもしれんな。
- 465 :雲助(転職きぼんぬ:02/03/26 00:45
- スマン、「ブレーンストーミング」なんて
シスアド取得した時に知識として覚えただけで
全く生かせてねーんだな。情けねー話だけどよ。
・批判厳禁
・自由奔放
・質より量
・便乗結合歓迎
だっけか。うちの会社の管理職連中なんて丸っきり正反対よん♪
そのくせ威張り散らすのさ。中卒ドキュソのくせに。
俺も人のこと言えねえけど、あつらの話聞いてると馬鹿だよ。
- 466 :国道774号線:02/03/26 01:53
- >>464
>呼んでも出て来んのか?
>見捨てられたのかもしれんな。
残念ながら、あなたのコトですよ(w
- 467 :398:02/03/26 02:10
- >>400=397=380
でさー、何が言いたいのよ????
相変わらず延々と書いてるが、結局おたく個人の意見は、
>ま、「ブレーンストーミング」なんぞ知らんかもしれんがな。
>本当にこれじゃ、
>「小学校低学年」か「幼稚園児」の「喧嘩」だな。
こんだけ。
:
:
ん?、「批判厳禁」ちゃうんかい?(w
- 468 :国道774号線:02/03/26 04:02
- とりあえずビッグマックという商品名の物は無いということをお客さんに
説明して、それに近い感じの商品を紹介すればいいのかな?
- 469 :国道774号線:02/03/26 10:27
- ・近くのマクド×ルドに行って買ってくる
・ビッグ・マック他、主要商品を在庫で持つ
・チキンバーガー(ってあったよね?)をビック・マックと言い張る
- 470 :400=397=380:02/03/26 12:50
- ぉ?
やっとまともな、タクシー関係者のお出ましか。
ま、時間はかかってしまったが、まともな者もいると言う事だ。
諸君には、世間の荒波や素行の悪い先人達に負けずに頑張ってもらいたいな。
頑張っていれば、いずれはタクシーに対するイメージも変わってくるだろう。
>>465
本来ならば、会社で取り組むべきなのだがな。
>>468
> とりあえずビッグマックという商品名の物は無いということをお客さんに
> 説明して、それに近い感じの商品を紹介すればいいのかな?
最も代表的でまともな「発想」のひとつで、かつ「現実的」だ。
「ブレーンストーミング」初歩の練習用の「型」としては、十分、初級レベルをクリアしている。
>>469
> ・近くのマクド×ルドに行って買ってくる
素晴らしい! 中級レベルの「発想」だ。
ただし、そのままでは「現実的」ではあるが、「経営」として考えると、「手間」に見合わない場合が多いとは思うが。
しかし、実際に「営業提携」として、「競合」しづらい店鋪同士では、
近年の新しい「営業形態」として注目されている。
パチンコ屋に喫茶店がコーヒー売りに来たりするだろ? アレだ。
パチンコ屋に元々置いてあるコーヒーの売り上げだって、バカにならんのにだ。
他にも、(系列同士が多いが)
ファミレスとバーガーショップの合体店鋪で、双方に「持ち込み可」とか、
隣の店鋪の注文も、まとめて出来るやつとかもある。
また、デリバリ系のショップが、
コンビニや薬屋、酒屋などと「営業提携」していて、
電話一本でまとめて購入配達してくれるものがある。
> ・ビッグ・マック他、主要商品を在庫で持つ
最も代表的でまともな「発想」のひとつなのだが、そのままでは「非現実的」だ。
もちろん、「非現実的」でもよいのだよ。
なぜなら、そのまま実践してはいないが、「類似商品」のリリースという、
この「発想」と元を正せば同じ、「現実的」な「経営戦略」として、何処でも実施している。
> ・チキンバーガー(ってあったよね?)をビック・マックと言い張る
(正確にはチキンフィレサンド)
初級レベルではあるが、たまに、こういう「発想」が出て来ない場合がある。
(「ブレーンストーミング」初歩の練習時の話だ)
大事なのは、「稚拙」か「高度」かではない。
「何か他にも方法はないか?」と「考え」「提案」する事である。
「発言」の段階で「非現実的」でも、それを「煮詰める」事によって、
「現実的」や「採算があう」方法になる事は、いくらでもある。
先の「発言」の例で説明した通りだ。
つまり、>>398や>>467のような「批判」しか出来ない者は、
「何も考えていない」事を証明するようなものだという事だ。
- 471 :400=397=380:02/03/26 12:52
- >>466
> 残念ながら、あなたのコトですよ(w
誉められてるととっておくか。
まさか、「こんな事を言うのは、「ヤツ」しかいない」などと思っている訳ないだろうな?
もし、そうなら、折角まともなタクシー関係者が、日々頑張っている事実を否定する事になるぞ。
それとも、あんたは、素行の善し悪しに関わらず、全てのタクシー「絶滅」を望む輩か?
タクシー業界が、ボロクソに言われる悪いイメージを「維持」する事で、何かメリットでもあるのか?
タクシー業界が、今よりずっとまともになってくれれば、それだけでも俺にはメリットあるんだがな。
「ヤツ」が何企んでんだか知らんが、
「改革」に対して前向きなタクシー会社やドライバーが増えれば、
俺は「景気良く」なるんで、「ヤツ」を「支持」しようと思っているに過ぎん。
>>467
> こんだけ。
それだけしか、あんたには興味が無いだけだ。
それ以上、ケチつけ続けても、あんたという人間をさらすだけだから、やめた方がいいと思うがな。
> ん?、「批判厳禁」ちゃうんかい?(w
「批判」したのではなく、「嘆いた」のだ。
「批判」というのは、例えば、こういうのを言う。(>>376以降)
>>384,>>398,>>409,>>419,>>423,>>424,>>429,>>430,>>431,>>433,>>436,>>440,
>>442,>>443,>>444,>>445,>>448,>>450,>>451,>>452,>>453,>>454,>>456,>>467
実に多いな。
客の立場で、タクシーを「批判」するのは責める気は全く無い。
むしろ、「多くの場合」は当たっていると思うな。
もちろん、>>399,>>465,>>468,>>469などは、「多くの場合」に入っとらんよ。
- 472 :国道774号線:02/03/26 12:57
- >>400=397=380
おまえ友達いるの?
- 473 :国道774号線:02/03/26 13:16
- >>472
いるよ、犬だけど。
- 474 :みきまほ:02/03/26 14:59
- 正直月の手取り40マン以上だったら尊敬する。
- 475 :バスうんてんしゅ:02/03/26 15:06
- タクシーって常識ないなと思う事しばしば。
それにブレーキングが下手だなと思う事も。
- 476 :400=397=380:02/03/26 16:04
- >>472
「友」がキーワードの「ブレーンストーミング」の方がお好みかな?
腐っても、タクシードライバーの端くれなら、
「商売」「客」「注文」といったキーワードの方が興味深いと思ったのだが。
全く、興味無しか?
それとも、もっと文量増やして欲しいのか?
だったら図書館か本屋に行けば、あなたの満足できるくらいの文量はあるぞ。
できれば、私の書いた書物を買ってもらいたいのだがな。
ここで宣伝する訳にもいかんだろ。
仮に許可が降りたところで、出版社や関係者に嫌がらせする輩もいるだろうしな。
- 477 :国道774号線:02/03/26 16:08
- 400=397=380 は基地外っぽいな。
- 478 :国道774号線:02/03/26 16:23
- タクシ―運転手って働くのが嫌だから、当たり屋みたいなことして
お金もらおうとしてるから、わざとあんな運転してるのですよね?
しかし、自分が人をひくとすぐに逃げるのは、またリストラに
遭うからですよね?
- 479 :国道774号線:02/03/26 16:33
- >>477
頭おかしいヤツは、まともな人間を指して「あいつらおかしい」と言う。
頭いいヤツ程、平凡なヤツらから、疎まれる。
金稼いでるヤツ程、平凡なヤツらから、妬まれる。
恵まれてるヤツ程、平凡なヤツらから、ひがまれる。
実績のあるヤツ程、平凡なヤツらから、恨まれる。
単にそれだけの事だろ。
- 480 :国道774号線:02/03/26 16:39
- >479
> 頭おかしいヤツは、まともな人間を指して「あいつらおかしい」と言う。
全くおまえのことじゃん。氏んだら。
- 481 :現役タクドラ:02/03/26 16:40
- >>478
昔のタクシーは悪がしこかったからな。
自分の側が損になる時は、簡単に道を譲っていた。
自分の側が得になる時は、何が何でも譲らなかった。
もちろん、「避けきれなかった」と言い張る。
今のタクシー?
聞くなよ、そんな事。恥ずかしいだろ。
俺は、そのどちらとも違うけどね。
- 482 :国道774号線:02/03/26 16:46
- >>480
> 全くおまえのことじゃん。氏んだら。
ただの一度も、誰かに対して、「おまえおかしい」などと言った事は無いよ。
「どっちが、おかしな事をいってる?」と聞く事はあるけどな。
- 483 :国道774号線:02/03/26 21:05
- >>475
一番ブレーキング上手いのは、観光バスかな。やっぱ。
タクシーでも上手な人はいるけどね。少ないかな。やっぱ。
- 484 :400=397=380:02/03/26 21:14
- >>479,>>482
フォロー、有り難うございます。
- 485 :国道774号線:02/03/26 21:35
- >>474
> 正直月の手取り40マン以上だったら尊敬する。
一応いるよ。ウチの営業所に。(東京大手四社)
ボーナス抜きで、平均の手取り月収40万以上のタクドラ。
でも、40万割る月もあるらしく、
毎日の様に進行状況計算してて、40万割りそうな月の締め日前は、コワイ。
ハッキリ言って、近付きたく無いな。
40万超すのが、ほぼ決まったような、余裕のある月の締め日前は、温厚ですごくイイ人なんだけどな。
仕事終わった後とかは、おっとりした雰囲気で別人の様。
気前もいいし、時々オゴってくれる。
でも、仕事中はものすごいシビアで、素早く、また強引。
- 486 :国道774号線:02/03/27 09:54
- >> ん?、「批判厳禁」ちゃうんかい?(w
>「批判」したのではなく、「嘆いた」のだ。
>「批判」というのは、例えば、こういうのを言う。(>>376以降)
客観的な意見を言ってるつもりでしょうが、
すべて自分の主観で語ってるちゃう?(w
電波を前提に語られても困るね。
「批判」が「嘆き」だって?プッ
私から見たら批判にしか見えませんが、この場合どうしましょ?(w
- 487 :国道774号線:02/03/27 12:15
- >>486
ひさしぶりに、まともな書き込みを見ました。
- 488 :国道774号線:02/03/27 17:08
- だって、馬鹿ばっかジャン。
- 489 :一通り読んでみた:02/03/27 17:57
- >486
>>398の
>>>397
>毎回毎回例え話が幼稚なんだよ。
>まず、おまえがどうするか書け。
これの事だろ?
どこらへんが
>ひさしぶりに、まともな書き込みを見ました。
なんだ?
>>488
>だって、馬鹿ばっかジャン。
て言われてるぞー>>398
- 490 :国道774号線:02/03/27 18:01
- >>489
自作自演ご苦労様です。
- 491 :一通り読んでみた:02/03/27 18:17
- 苦労の意味知ってるの?
おどろくトコ?
笑うトコ?
- 492 :国道774号線:02/03/27 18:20
- >>491
泣いてみるってのはどう?
- 493 :398:02/03/27 22:29
- >>489
主語は「雲助は」ですんでお間違えなく(w
- 494 :国道774号線:02/03/27 23:09
- 迷っているアナタ
- 495 :398:02/03/27 23:15
- >>471
>タクシー業界が、ボロクソに言われる悪いイメージを「維持」する事で、何かメリットでもあるのか?
イメージは維持できるモノではありません。
自然と変化するものです。
じゃ、悪いイメージを持たれる原因はなに?
批判のほとんどが、接客態度と運転マナーじゃん。
これってタクシー業務における全てではないの?
根本的におかしいんじゃ、悪いイメージを払拭するには程遠いですね〜。
悪いイメージは成るべくして成っただけのお話。
優秀なドライバーさんはホントかわいそうですよね〜。
一握りのバカのせいでね〜。
- 496 :国道774号線:02/03/29 09:39
- タクシー会社が業界の印象を悪くしている張本人だ。
特に日本交通が良くない、早く倒産することを望む。
特に川鍋一族が、悪の帝国だ。
早くしね。
- 497 :国道774号線:02/03/30 10:46
- >>495
一握りの優秀なドライバーさんはホントかわいそうですよね〜。
沢山いるのバカのせいでね〜。
、、、、の間違いだろ?
- 498 :国道774号線:02/03/30 11:33
- 稼ぐ奴、稼げない奴色々いる稼げる奴には良い業界だ。
- 499 :国道774号線:02/03/30 13:30
- http://www.h3.dion.ne.jp/~naoya708/
- 500 :国道774号線:02/03/30 20:14
- 500
- 501 :398:02/04/01 02:52
- >>497
まーね。
バカな奴ほど、くだらないプライド持ってるから、
こうでも言っておかないとうるさいからさ。
でもさ、優秀なドライバーはバカ雲助がいっぱい居るおかげで
他と差別化することができて、他よりも儲けることができるんだよね(w
- 502 :世の中の必要度:02/04/01 14:38
- やくざ>>>日栄>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>雲助
- 503 :国道774号線:02/04/03 11:41
- なぜタクシーをばかにするの?
世間体が悪いから。
- 504 :国道774号線:02/04/03 12:13
- 二種免許持ってるわりにプロ意識が足りないんだよね。
車線はみだすどころか、2車線の真ん中を走行。お前はモノレールかっ!と小一時間・・・
それに車線変更の時にウインカーつけないタク多いよね。
あと平気で一方通行の出口塞いで客待ちしているのとか。
もちろん「一部」に優良な方がいらっしゃるのは認める。
しかし事故を誘発するような自分勝手な運転をするタクがいるのも事実。
残念ながら、「不良」ドライバーの方が人の目につきやすい。
こういうドキュソを排除しない限り、業界のイメージは変わらんよ。
- 505 :国道774号線:02/04/03 12:21
- 特に東京無線に加入してるとこは強制割り込みやウインカーつけないで車線変更が目立つように思うのですが、
ウインカーついてないとか?怖・・・
私は「東京無線」系で車線変更時にウインカーつけたら拍手して褒めてあげることにしています。
でも乗りません。まだ死にたくないですから。
- 506 :国道774号線:02/04/06 12:30
- 東京無銭age
- 507 :506:02/04/06 12:34
- sageちまったぜ、こんどこそage
- 508 :国道774号線:02/04/06 13:40
- タクシーって会社に入ってから運転の訓練、いわゆる養成期間が短いんじゃないの。
接客サービスと運転技術を身に付けるには、最低一月は、かかると思うけど、意外に
教育体制がしっかりしてる会社が少ないかもね。ちなみにJ○の高速バスの運転士は、
在来線でやく2週間、指導者が付っきりで空車で訓練をして、試験に望みます。合格したら
あと2週間、指導者つきで実車訓練をして、在来線の一人前になります、そして高速バス
にステップアップするには、在来線を1年から2年乗らなければなりません、その間
無事故、無違反、お客様とのトラブルなしが必須条件になります。高速バスの訓練は、
約1ヶ月、空車で指導者が付っきりで高速訓練をします、ここの期間は、かなり精神的にも
体力的にもきつく脱落者がでます。それをクリアして試験にのぞみます、これに
合格して1週間、指導者付で実車訓練をして一人前になります。それから経験年数によって
夜行長距離バスの乗務ができるそうです。
ここまで費用と時間を費やすぐらいしなきゃ、お客様へのサービスは、満たされないよ!
- 509 :国道774号線:02/04/06 15:11
- >>508
それほど指導しなければ、使い物にならないからだろう。
- 510 :国道774号線:02/04/06 23:40
- タクあげ
- 511 :国道774号線:02/04/11 01:02
- age
- 512 :国道774号線:02/04/13 12:32
- 暴走族は珍走団
タクシーは賃走団
- 513 :国道774号線:02/04/14 13:03
- 昨日の雲助ムカツク。
晴海通りを日比谷方面から走ってきて、銀座4丁目交差点を右折しようとしたんだが、
前のタクシー、なかなか右折できずに信号が黄色になってからようやく発進...と
思ったら交差点の角に客を見つけて急停止。タクシーが路端に寄せるまでの間、漏れ
を含めて数台の車が交差点内に取り残されるハメになってしまった。
モタモタ寄せてるもんだから、交差する道路の信号が青になっちまうし。
交差点の端から5メートル以内は駐停車禁止場所だろー。
空いてりゃ目つぶるが、混んでる交差点でムリな営業すんな。ホント、タクシーの運
転手はクズばかりだな。
- 514 :NASAしさん ::02/04/14 14:08
- だって元々馬鹿だもん
そんなにせめるなよ。
- 515 :雲助仮面 ◆/9gwA.RE :02/04/14 21:16
- >>513
怒るのも無理ないが、基本的に(本当はダメだし止まらなくても良いのだけど)
そういう場所でも客が手をあげたら止まらないと「乗車拒否だゴラァ」って
言われる可能性が最近高いの・・・・東京だとタクシーセンターにお呼び出しで
下車勤にされることがあるとも聞いてる
頼むから国土省にタクシーセンターよタクシーを止めてはいけない場所とか
の広報をもっとやってくれ、最近の客、空車のタクシーは手を上げれば必ず
止まってのせなくてはいけないものと勘違いしてるふしがある、そして乗せなかったら
乗車拒否だと思い込んでるしね
- 516 :国道774号線:02/04/14 21:35
- >>515
なんでも責任転嫁かよ。ったく雲助ってのはどうしようもないね。
- 517 :国道774号線:02/04/14 21:45
- タクシー近代化センターがあるうちはダメだね。
- 518 :国道774号線:02/04/14 21:47
- >>517
4月から「近代化」が取れたぞ。
- 519 :国道774号線:02/04/14 21:55
- 雲助の前に日本国の法律と交通ルールを守れ。
各タクシー会社と教習所が手を握り、金で
免許を売るな、国家試験(筆記試験)でも
公安委員会との間で2-3回までで、手を打つな。
そんな馬鹿が日本の行動を人間を乗せて走るんだから
怖い話だ。 まともに試験したら100人に5人と受からないらしい。
安全を最優先にするのか?
それとも、賄賂で雲助の数を増やして、小遣い稼ぎをするのか?
- 520 :雲助仮面 ◆/9gwA.RE :02/04/14 23:35
- >>516
失業したくは無いからね・・・・
責任転嫁っていうか、気に障るなら雲助の愚痴だと思って流してくれ
- 521 :国道774号線:02/04/15 01:22
- >>515
つーか、この例なら少し交差点を過ぎてから寄せれば済む話
じゃないの?
- 522 :雲助仮面 ◆/9gwA.RE :02/04/15 01:56
- >>521
それでは納得しないお客がいるから困るんだな・・・・・
タクシーというのは手をあげたら目の前で止まって当然って考えてる人
こういっちゃなんだがいわゆる「オバタリアン」(死語)に多い
- 523 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 524 :九州男児@地球市民:02/04/17 22:51
- まともな人間なら雲助やるぐらいなら自決するね。絶対。
これぞ普遍の真理。自然の法則
- 525 :むかつく!!:02/04/20 00:46
- とりあえず、タクシー運転手は死んでください。
まじで、死んでください。
吹き溜まりです。ゴミの集まりです。
切実に希望します。死んでください。
- 526 :国道774号線 ::02/04/20 21:25
- >>1
馬鹿は馬鹿
- 527 :九州男児@某駅弁在籍:02/04/23 11:23
- 新聞拡張団>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>雲助
- 528 :六月:02/04/23 18:08
- >>525
貴様が死ね
- 529 :国道774号線:02/04/23 18:29
- 俺も雲助には氏んでほしい。
マジで。
- 530 :国道774号線:02/04/25 18:32
- 俺はタクシー乗務員だが、
性格悪い「六月」は業界内の恥なので氏んで欲しいと思う。
- 531 :国道774号線:02/04/30 12:19
- ガンバ
- 532 :国道774号線:02/04/30 23:04
- 「雲助」を差別用語だと勘違いしてる輩が非常に多い。
元々かごかき・荷運びなどをする職業を指してる。
- 533 :国道774号線:02/05/02 06:24
- ハイヤーも雲助って言うの?
- 534 :ごくどー4号線旧道:02/05/08 19:12
- 「雲助」って、弱そうな客や女性客を人気の無い処で姦ったり盗ったりして、その様が「蜘蛛」に似てたんでそう呼ばれるようになったって聞いたけど…
- 535 :国道774号線:02/05/16 23:31
- 人の命を預かってるという自覚がない。
晴天時も悪天候時も同じ運転&スピード。
夜間でも車幅灯のみで走行。
ウインカーを出さない。
一時停止無視(歩行者が横断歩道を歩いてても無視、住宅街の交差点や一方通行路の出口でも無視)
住宅街の狭い道路でも60キロくらいで飛ばす。
どこでもかしこでも客待ち路上駐車(他の車が安全確認できなくても平気、事故を誘発する可能性を考えれない)。
ハイヤーも同じ。
- 536 :国道774号線:02/05/16 23:33
- 窓から煙草の灰を捨てる、火のついた煙草を捨てる。
- 537 :一世田谷区民:02/05/17 18:27
- くもすけ 2 【雲助】
--------------------------------------------------------------
定まった住所がなく雲のようにあちこちをさまよっているからとも、
また、網を張って客を待つのが蜘蛛(くも)のようであるからともいう〕
江戸時代、宿場や街道で駕籠舁(かごか)きや荷物運搬などに従った人夫。
人の弱みにつけこむ、たちの悪い者が多かったところから、無頼の者たち
のことをもいう。
くもすけ-こんじょう ―じやう 5 【雲助根性】
-----------------------------------------------------------------
人の弱みにつけこんで、私欲を満たそうとする下劣な心根。
- 538 :タクシー業界はあかんなー:02/05/26 02:00
- タクシー会社はまったくお客様第一主義になっていないし、
運転手態度悪いし、運転マナー悪いし、社長ばかり荒稼ぎしているし、
同族会社ばかりやし、業界の頭は古いし、、、、、
もう最悪ですよ、、、、
確かに一部の会社は良いのですが、、、、
大半が駄目な会社ばかり、、、、
- 539 :国道774号線:02/05/31 02:12
- コンドルには乗るな ! あそこは酷いので有名だ !
- 540 :国道774号線:02/06/05 13:23
- __,,,,_
/´  ̄`ヽ,
/ 〃 _,ァ---‐一ヘヽ
i /´ リ}
| 〉. -‐ '''ー {!
| | ‐ー くー |
ヤヽリ ´゚ ,r "_,,>、 ゚'}
ヽ_」 ト‐=‐ァ' !
ゝ i、 ` `二´' 丿
r|、` '' ー--‐f
_/ | \ /|\_
/ ̄/ | /`又´\| |  ̄\
皇太子様がこのスレに興味をお持ちになったようです。
- 541 :国道774号線:02/06/13 23:33
- age
- 542 :国道774号線:02/06/17 13:51
- この前、仕事の都合でしぶしぶ行った千葉市内で本千葉タクシー利用。
運転手カワマタは市内の道もロクにしらんし、本部にクレーム入れても
のらりくらりだし、最悪。過去にもそーいうことが3回くらいあった。
千葉市内で乗るなら本千葉タクシーは避けた方が無難。時間と金の無駄。
- 543 :国道774号線:02/06/17 15:29
- 拓の運ちゃんはバカにされるよな、やっぱり。 3年前に拓に乗るようになった
けど、ちっとも自分の職業に誇りもてないもん。 他人は他人、自分は自分で
強い意志を持っていればいいのだろうけど、周りの人間は(今じゃ自分もかな)
DQNというのもおこがましいような連中ばかり、他にも希望をもって入社した
奴もいたけど、やっぱ所詮は拓だね、はやく足を洗いたいけど、それもまま
ならず。鬱。 ごめん、ぐちで
- 544 :国道774号線:02/06/17 22:03
- >543
気落ちせず頑張ってよ。確かに拓の運ちゃんはこのスレの
ようなドキュンも多いけどなかには接客態度が良く、運転が
丁寧で立派な人もいる。一般人(客)もそれをわかってる
人も結構いるはずだ。
いい運転手に当たった時は心の中で応援してるよ。
なんか、こう、よくわかんないけど「とにかく頑張れ〜!」って。
- 545 :国道774号線:02/06/20 07:10
- ギャンブルやってないで
働け!
- 546 :国道774号線:02/06/20 13:33
- 前にタクシーに乗ったとき
愛想のいい運転手だったんだけど
「若いときは好きでもこの商売やっちゃいかんよ。食っていくのもしんどい」
とこぼしていたのが印象に残ってる。
- 547 :国道774号線:02/06/23 17:14
- 私は以前 タクシーだけは、と思った事ありました いまは違います どんな職業でも同じです 大手がいいとは思いません 確かに体裁はいいかも でも仕事の内容は 同じです 市役所の仕事した事あります 誰でもできます 縁故ではいって
タクシードライバーと同じ
違うのは レベルの低いプライドを公務員がもっているだけ 他で勤まらないからいるだけ
- 548 :国道774号線:02/06/23 17:15
- 優勝ニダ━━━━━━<丶`∀´>━━━━━━!!
↓
ヨーロッパの面子丸つぶれ
↓
UEFA辺りが審判の買収を立証
↓
W杯優勝記録あぼーん、FIFAからもあぼーん
↓
アイゴ━━━━━< #`Д´> ━━━━━!!!!
- 549 :国道774号線:02/06/24 00:38
- 個タクじじいの群れ
日本橋や茅場町でアイドリングしっぱなしでだべっている。
それも10−20台も...
近所の個タク野郎は朝の6時前から路上でエンジンかけっぱなしで洗車してる。
人に迷惑かけることを何とも思わないオジンタクシーなんか大嫌いだ!!
- 550 :国道774号線:02/06/24 00:42
- >>549
そんなに羨ましいのかい?法人タクさん
- 551 :稟138-3PW5Gめうぇー:02/06/24 01:53
- 職業だけで人を見るアフォーは放置に限る。たちの悪いドラちゃんへってるようだがな。
客もいないのに一箇所に固まってると邪魔になる時あるけど、休憩してるのかねえ。どら
ちゃんも気分転換したいときもあるだろうから、ある程度は我慢してあげないといかん
のだろうけどな。
- 552 :国道774号線:02/06/26 22:48
- それよか、タクシーって保険に入ってるん?
友達がタクシーにひかれたんだけど、お金がないの一点張りで
保険は自賠責分しか出なかった。
- 553 :国道774号線:02/06/27 18:56
- この前乗ったタクシーの運転手さん(65歳ぐらい)はペースメーカーを埋め込んでいたよ。
て、言うか俺が携帯を使いながら乗り込んだら、行き先を告げる前に、「携帯の電源を切ってくれ」
と言われた、他に客は居ないのに、「何故?」と言ったら理由を説明してくれた。
その運転手さんは何時も無線機もOFFにしているそうです。
こんな爆弾を背負ったタクシーに乗った経験ある人います?
- 554 :国道774号線:02/06/29 20:04
- 運転が下手というより、要領がヘタ。まぁ、運転もヘタなヤシもいるが。
3車線の道で真中を走っていたタクシーが左側車線の車を追い越して客を無理に拾おうとするんだから。
「無理矢理前のタクを追い越して客を拾おうとするクルマは乗らないよ。」と漏れは丁重に断わったけどね。
タクの事故にも巻き込まれたことあるし、よほどの事が内限りは都内ではタクには乗りたくねぇ。
- 555 :雲助仮面 ◆/9gwA.RE :02/06/29 20:25
- >>554
それで通り過ぎたら「乗車拒否」でクレームつけるやつが居るから困るんだよね
- 556 :国道774号線:02/06/30 03:34
- 昨日乗ったタクシーの運転手 最悪!!
スーツケースをトランクに入れるときも手伝いもしない。
それはいい、それは自分でやるよ。
でもさ、乗ってからずっとくわえタバコはどーYO!
乗るときからして「ちっ」って態度全開。
タクシーってサービス業じゃねーの?
名前覚えておけばよかった!!
(だからここで愚痴らせていただきました)
ちなみに夢と魔法の王国から乗ったタクシーです。
夢と魔法は解けたよ、いっぺんにさ!
- 557 :雲助仮面 ◆/9gwA.RE :02/06/30 10:20
- >>556
そーいうヤツは遠慮なく運輸局に通報してやってください
自業自得だし
(旅客運送事業の運転者は旅客が存在する車輌内で喫煙してはならない)
- 558 :クラバー雲助:02/06/30 10:32
- >>552
>タクシーって保険に入ってるん
タクの任意保険は高いので自腹切ったほうが安い、てのこと
(保険使ったら使ったで保険料上がるしね)
>夢と魔法の王国から乗ったタクシー
東京で干された不良雲助のすくつ
- 559 :クラバー雲助:02/06/30 10:33
- 夢と魔法の王国から乗ったタクシー
は、>>556です
- 560 :雲助仮面 ◆/9gwA.RE :02/06/30 10:46
- >>558
今は中堅以上の規模の事業者は入ってないね
現在新免事業者と個人は任意保険(共済)加入義務あり
既存事業者も今は猶予期間らしい、それが過ぎたら
加入義務付けになるそうな
- 561 :国道774号線:02/07/01 15:33
- あんまり馬鹿にしたことはないです。
道路をよく知っていたり、応対が良いと少ないのですが、
「コーヒーでも飲んでください」とチップを渡す。
忘れ物も全部返ったきたし、
親切な運転手もまだまだ居ますよ。
- 562 :国道774号線:02/07/01 16:23
- タクシーは職歴も学歴も(犯罪歴も?)関係なく採用されるんだよね。
- 563 :国道774号線:02/07/02 15:44
- リストラされた奴が運助になるのは、いかがなものか「宗男節」
- 564 :運太郎:02/07/02 16:32
- >>556
> スーツケースをトランクに入れるときも手伝いもしない。
> それはいい、それは自分でやるよ。
↑ 当たり前!分かってるだけオマエはまだまし、誉めてヤル(W
> ちなみに夢と魔法の王国から乗ったタクシーです。
> 夢と魔法は解けたよ、いっぺんにさ!
あのさぁ〜、なに眠いことほざいてるの?
客ズラコクの大概にしな、お前何様?(W
ゴミが口きいちゃぁダメダメ(W
>>557
オマエも現役乗務員か?
だとしたらまだ新米ダロ?
訳知り顔で客に余計な入れ知恵コクんじゃないよ!!
氏ネ(W
- 565 :国道774号線:02/07/02 18:29
- >>561 は稀なケース。僕がタクシードライバーをヴァカと確信したのは、
2年程前残業で遅くなり最寄の駅からタクシーで帰ることにした。乗ったのは
午後11時頃、自宅から駅まではチャリで行っているので最寄の駅まで頼んだ。
到着予想時刻0時。そして疲れてたので寝てしまいました。これがいけなかった・・・。
『お客さん着きましたよ』ん?ふと目を開けると『あれ?ここどこですか?』。
運転手『はい、お客さんの言ってた○○駅です』
オレ『え!?オレ、△△って言ったんですが・・・』
運転手『そうでしたか?すいません』、運転手仏頂面になる。疲れてて怒る気力もないので寝る。運転手『着きました。起きてください』やっと着いたようだ。
間違った時点で料金を止めてたみたいだった。当然だ。そのドライバーからは謝罪の言葉はなかった。お金を払って下りると午前3時。あぁ風呂入って3時間しか床につけない・・・。
もう当分タクシーに乗るのはよそうと思った。しかし・・・続く。(実話です)
- 566 :国道774号線:02/07/02 18:47
- >>565 の続き
休日に買い物帰りに、荷物が多いので自宅の最寄の駅からタクシーで帰ることにした。
乗車して目的地に着いた。着いたところはバスの発着点でした。お金を払ってお釣りを受け取る。
荷物が多いので降りるのに手間取っているとバスのクラクションの嵐。
タクシー運転手『バスが待っているのではやく降りてください』
オレ『こんな所に停めたオタクが悪いんでしょ!』
タクシー運転手『とにかくはやく降りてください』
急いで降りた・・・。
タクシー運転手は何も言わず去る。
お釣りをサイフに入れようとした。あれ?お釣りの1000円札が1枚多い。ラッキー!
サイフに入れ歩いていると、後ろからクラクション
オレ『ん?』
後ろを振り返る。
先程まで乗っていたタクシーだった。
タクシー運転手『お釣り1000円多く渡したみたいだから帰して』
なんだこいつ・・・。自分のミスなのにタメ口か?
ちょっとカラかってみるか(w。
オレ『証拠は?』
タクシー運転手『信号で停まってた時確認したらよ、1000円足りないんだよ』
オレ『オマエ馬鹿だな。さっき降りたとき確認しろよ!』ちょとキレた。
タクシー運転手『とにかく返して』
持ってないと言うと、このバカの事だから家まで来るかも。という恐怖心が出てきて
返した。タクシー運転手はお礼も言わずスッ飛ばしていった。
まだあった。国○寺駅南口にてタクシーに乗った。乗って目的地を告げすぐの事だった。
タクシー運転手が前を横切った歩行者に向かってクラクションを鳴らし『お前等横切るんじゃねぇ!』
と大声で怒鳴った。ったくタクシーの運転手って感情抑える事ができないのかよ、と思った。
- 567 :国道774号線:02/07/02 19:08
- >566
>お釣りをサイフに入れようとした。あれ?お釣りの1000円札が1枚多い。ラッキー!
>サイフに入れ歩いていると、
詐欺罪成立です。
- 568 :国道774号線:02/07/02 19:38
- >>567 詐欺罪成立ではないけどね。人を騙してないし、向こうが間違えただけ。
法律を語る前に法律を勉強しろヴォケ(藁
- 569 :国道774号線:02/07/02 19:46
- >568
残念ですが、間違えたお釣りに気づきながら受け取る行為は詐欺です。
ヴォケはキミだったね。
というわけでもう一度。
詐欺罪成立です。
- 570 :国道774号線:02/07/02 19:55
- >>1 馬鹿でなかったら馬鹿にはしません。馬鹿だから馬鹿にするのです。
分かる?
- 571 :よいしょっと:02/07/02 19:58
- 釣銭詐欺
余分の釣銭であることを認識しながら、そのまま黙って受け取る場合。
→不作為による欺罔行為、錯誤、処分行為、財物の移転、故意があるから、1項詐欺罪成立。
余分の釣銭を受け取った後にそれに気づいたが、そのまま返還しない場合。
→故意がないから1項詐欺罪は不成立。処分行為に向けられた欺罔行為がないから2項詐欺罪も不成立。
余分の釣銭について返還の要求があったにもかかわらず行為者がその旨を否定し返還を免れた場合。
→欺罔行為があり、無意識的な不作為による処分行為があるから2項詐欺罪成立。
理解できまちたか〜?
- 572 :国道774号線:02/07/02 20:33
- おいおい。誰か運太郎の相手してやれよ。
2ちゃん来て間もないみたいだぞ。。。。。。
運太郎ちゃん、これって放置プレイっていうんだけど、
負けちゃぁ、だめだぞ。(藁
- 573 :国道774号線:02/07/02 20:34
- 銀座エリアの夜のタクシーむかつく!!
すぐに元のいた場所に戻りたいからって
一般道で120k走られた!!
- 574 :国道774号線:02/07/02 20:46
- 120kmものってくれる客ならすぐ元の所に戻ろうとはしないと思われ(W
- 575 :運太郎:02/07/02 21:18
- >>572
オマエに言われたくないyo(W
- 576 :ラッキー太郎:02/07/02 21:33
- >>573 庶民だからでしょ
- 577 :国道774号線:02/07/03 14:02
- >>573
ちんたらちんたら走ってると睡魔に襲われます。
- 578 :国道774号線:02/07/03 15:56
- あおやま
- 579 :国道774号線:02/07/03 17:13
- >>570
>分かる?
馬鹿に「分かる?」と言っても分かる訳ねぇだろ!!
馬鹿を相手にしてるオマエが馬鹿!!
分かった?
ん?あ、俺も馬鹿?
- 580 :国道774号線:02/07/03 17:48
- SDとタクシードライバーはどっちがアホなんだろう・・。
- 581 :国道774号線:02/07/03 18:24
- SD CARD
お買い上げに応じて、特典が受けられるSUITDIRECTのメンバーズカードが「SDカード」。
お買い上げ100円毎に3ポイント加算、100ポイント毎に100円を割引きいたします。例えば50,000円のご利用で1,500円を割引きいたします。
詳細はここを 栗食ってね プチツ!
http://www.suitdirect.net/sd_card.html
- 582 :国道774号線:02/07/03 19:53
- >>581
そのSDだったら間違いなくSDの勝利だ。
- 583 :国道774号線:02/07/03 20:16
- >>581-582三 九♪
- 584 :国道774号線:02/07/03 20:36
- SDバンザイだな
- 585 :国道774号線:02/07/03 21:43
- SDバンザイ バンザイ バンザイ
- 586 :国道774号線:02/07/03 22:01
- 各会社のSDは毎日がバンザイアタック!!
- 587 :国道774号線:02/07/04 00:58
- 新幹線とタクシーどっちが速いですか?
- 588 :国道774号線:02/07/04 09:02
- >>587
新幹線は六時まで動かない。
- 589 :国道774号線:02/07/05 00:28
- おサルの駕籠やが集まる板ってここですか?
- 590 :もうダメポ、、、:02/07/05 00:31
- 東京でも走る?500円タクシー
近畿運輸局許可 深夜割増の廃止も
近畿運輸局は四日、中型の初乗り運賃を五百円として新規に事業申請してい
た「ワンコインタクシー」(大阪市城東区)の参入を許可。また、午後十一
時から翌朝午前五時までの二割増運賃を廃止する「ダイヤ交通」(同)グル
ープ三社の申請を認可した。
同運輸局によると、初乗りを二キロとするタクシーで、運賃五百円は東京
や大阪など都市部では最安値。深夜・早朝割増運賃の廃止は全国初という。
ワンコインタクシーは十台で、十二日以降に運行開始予定。二キロを超え
る加算運賃は二百二十五メートルごとに五十円となる。
これまでの一般的な運賃は初乗りが六百六十円で、加算運賃が八十円。J
R大阪駅からJR京都駅まで乗った場合、これまでは一万二千七百九十円だ
ったが、ワンコインタクシーだと一万円ちょうどになる。
ダイヤ交通グループの深夜早朝割増運賃の廃止は十二日から開始予定。い
ずれも実施期間は六カ月で、同運輸局が利用者に混乱がないかなど運行状況
を検証する。(東京新聞)
- 591 :国道774号線:02/07/05 00:48
- トラックの運送業、乗用車の陸送業に従事しましたが、ハッキリ言ってタクシーの運転手は
ほんの一部の例外を除いて下手な人が多いのには驚きました。交通量の多い場所での転回や
車庫入れ縦列駐車などは上手い人が多いのは流石だと思いますが、環状道路や国道、県道などの
流れを乱し、ウインカーも出さずに車線変更などは当り前。客を見つけて停車の時もハザードが
遅過ぎるなどキリがありません。2種免許の上級ドライバーという称号に相応しい運転をしている
のはバスの運転手だと思います(もちろんヒドイのも少数いますが)。
- 592 :国道774号線:02/07/05 01:36
- 世子浜タクシー会社 馬鹿麦価
1 日の○ 日航の巣中和ですにセクハラ 遠回り当たり前
2 金鉱 事故多い 帽子うざい
3 輪同 他社解雇になった奴ラの吹き溜まり
4 題詠 悪名高きラジオタクシーの中でも最低ランク
5 年工 気取ってみても所詮雲助 帽子うざい
6 古人 新横 西口 関内から消えろ
- 593 :国道774号線:02/07/05 05:21
- >>591
そう言う下手くそドライバーをみんな首にすれば、まともなドライバーの仕事が増えるんだけどなぁ。
- 594 :国道774号線:02/07/05 07:39
- >>592
まともなのはどこ?
並輪?
- 595 :国道774号線:02/07/05 10:09
- 昨日乗った千葉協エアポートタクシーの○浦!
咥えタバコで仕事スンな!
注意したら、「じゃかコレで最後ね」って、俺はタバコすわねぇんだよ!
あとな、R51の道擦れ違いごときでバンパー擦ってんじゃねぇよ!
料金踏み倒してやりたかったよ・・・
- 596 :国道774号線:02/07/05 11:02
- 4月に大型二種とった。
使わないのももったいないからタクシーのバイトでもしようと思ってるんだけど、土日のみの
月4勤で雇ってくれるとこあるかなぁ。
ホントはバスのバイトがいいんだが。(w
- 597 :クラバー雲助:02/07/05 11:53
- >>592
横嵌めやネズミー市は東京で干された椰子のスクツです。
- 598 :事故宙:02/07/05 15:18
- >>594 マトモな奴はいない。
>>595 ホームレスの素人ドライバーには客商売は向かない。
- 599 :国道774号線:02/07/05 16:18
- 閉輪も駄目だね まぁ運手主によるな
- 600 :国道774号線:02/07/05 16:54
- >>596
都内のタクだったらパート運手氏募集してるけど、月4日は難しいかもな。
- 601 :国道774号線:02/07/05 16:54
- 5月末までの普通2種合格者は、仮免コースの倍程度場内を走って鋭角
通過と縦列か方向変換(この2つは一昔前なら仮免課題)できれば合格
だった。
タクドラといってもそんな大層な資格じゃない。
- 602 :国道774号線:02/07/05 16:54
- >>594 >>598
MK
- 603 :国道774号線:02/07/05 17:10
- >>596 土日なら月8回になると思うけど。。。
- 604 :国道774号線:02/07/05 17:10
- タクシーだけが悪い訳じゃないのに、なんでみんな目の敵にするの?
くだらない、ささいな理由だけで叩いたらかわいそうだよ。
しぬきでかんばってんだからさ、タクシードライバのみなさんは。
いっていいことと悪いことがあるだろ?
いい加減大人になろうよ。
つまらんことで喧嘩するのはやめようよ。
てんは人の上に人をつくらずっていうじゃないか。
よのなか平等なんだからさ、仲良くしようよ。
しりめつれつな文章でごめんなさい。
- 605 :国道774号線:02/07/05 17:19
- >604
うまい。
- 606 :596:02/07/05 22:32
- レスサンクス。4勤はむりかな。
>>600
横浜在住なので東京でもいいとは思ってるけど...。
あまり近所で仕事すると会社の人間に遭遇しないとも限らない。(w
>>603
それでは身体が持たないし、土曜日は本業で休日出勤がないとも
限らない。
- 607 :国道774号線:02/07/06 03:53
- >>606
八洲
- 608 :RL:02/07/06 07:24
- >>258 お前「きんぎょ」だろ
- 609 :国道774号線:02/07/06 13:09
- >>606-607
マイルドなタクシーが多いと、お嘆きの貴方に。
ワイルドなタクシー、八洲(やしま)自動車をお奨めします。
さあ、八洲が君を待っている。
アツイ運ちゃんになるもよし、それに期待するお客になるもよし。
清洲橋の袂(たもと)で、気風(きっぷ)のいい江戸前オヤジが
手招きしながら呼んでいる。
一度乗ってご覧よ。口は悪いが、心は優し。走りは荒いが、腕は確か。
江戸の文化を受け継いだ、粋でいなせな雲助さんが揃いも揃った三百人(…いたか?)。
あ、そうそう。煩わしいことが嫌いな連中だ。こまかい釣銭は、くれてやんな。
降り際の、お客の決め台詞は勿論。「兄さん、釣りは要らねえよっ!」
お江戸の夢とロマンを乗せて、今日も下町駆け巡る。
進め、八洲自動車! 疾(はし)れ、八洲自動車!!
東京タクシーセンター「AAランク」認定の、八洲自動車。
- 610 :国道774号線:02/07/06 16:20
- >>609
隣の馬鹿会社と間違わない様に。
- 611 :国道774号線:02/07/10 08:49
- 保守
- 612 :国道774号線:02/07/11 07:15
- 点検
- 613 :国道774号線:02/07/11 20:30
- >>610
東都(深川)
- 614 :国道774号線:02/07/11 21:20
- 酒の席で、
「あの運転手は客にべらべらひとりで余計なこと喋ってばっかりいる」等と、
ありもしない話を丁稚挙げて人の評価を落とそうとしてる困った女性乗務員。
考えてもみなよ、運転手だってTPOを弁えた接客を心掛けてるんだぜ。
年がら年中おんなじ様に振る舞ってるわけねージャン。
自分のセンター違反、事故、帰庫遅れ、乗り場での他社乗務員とのトラブル、
そんなことは棚に上げて、まったくよく言うもんだね。
君が評価を落とそうとしてる乗務員のことを古くから知ってる人は、
そんな君のことを笑ってるよ。
- 615 :国道774号線:02/07/12 10:47
- やっぱりタクシー運転手ってバカだね。
>>614とか読むとよくわかる。
- 616 :国道774号線:02/07/12 17:45
- 一昨日、羽田空港から三鷹まで友人と3人で乗ったときの話。
目的地前、左側にトラックがいる状態で2重駐車。しかも後ろには路線バス。
「あのさ、後ろに路線バスいるんだからトラックを避けて止めれば?」と漏れ。
ウテシ黙って車を動かすも縦列駐車が多く、正面は赤信号。
「どうぞ」
今度は横断歩道をまたいでの駐車。しかも横断歩道信号は青。
「もっと考えて止めなよ。横断者に迷惑だと思わない?」
「そう思うんだったらさっさとお金払って降りてください。止める場所を指定されてはこっちも仕事にならないんですよ!」
ウテシ逆切れ。
5秒の沈黙。
助手席に座っていた漏れ。即座に無線を取って。
「太○交通北千住営業所の竹○が横断歩道に車を止めて注意した乗客に暴言だ!」
「どういう客扱い教育をしているんだ!」
と無線に大声で二言。
ウテシ大慌て&車内ではウテシとは無線マイクの奪い合い。顔に頭突きを二発貰う。
「無線操作、お客様ですか?どうぞ」
「乗客だ!運転手に『横断歩道に車を止めたら歩行者に迷惑だ』といったら暴言を食らった!」
無線の交信に所長現れ、運賃踏倒し&後に家までお見舞いに。
今考えると横断歩道で無線操作をしていた漏れもカナリ迷惑(w
- 617 :国道774号線:02/07/12 17:47
- 営業所は少しうろ覚えだけど、会社名はあってるはず。
下記漏れゴメソ。
- 618 :国道774号線:02/07/12 18:52
- >617
変な客だねーお宅も。
無線自分で本当に取ったなら、変人だよ。
乗務員にも非があるが君にも非はありますよ。
支払いメータに入れたって車が前進すれば料金が上がるときはあがるし
せこい客はそれで文句言うし。結構乗務員は気を使ってんだよ、たかが
80円ごときで。なんのかんの言うなら自分の家の庭まで車入れてやれば
問題は発生いないんじゃーないの。
- 619 :国道774号線:02/07/13 21:33
- >618
同感!
そのとうり・・・
客が悪い!!
- 620 :国道774号線:02/07/14 12:43
- >619
×客が悪い
○617が悪い
- 621 : :02/07/14 23:17
- 今夜の実況はこちらで
NHKアーカイブス ◆ わが家の灯 ・ 巣立ち
http://live.2ch.net/test/read.cgi/endless/1026590820/
一致団結したタクシーの運転手たちがいました。
東京のとあるタクシー会社の労働組合に作られた住宅部 …
174 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>399,>>465,>>468,>>469などは、「多くの場合」に入っとらんよ。 @゙゙゙lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll''''''゙
_,,,:::;;iiilllllllllllllllllllllllllll'''゙゙ ゙゙゙゙llllllllllllllllllll゙゙゙゙゙゙゙゙゙
-;;;iiiillllllllllllllllll''''゙゙゙゙゙゙゙゙
゙゙゙゙゙゙゙゙ ヽ ≧=‐-----
・ L___/ href="../test/read.cgi/cat/1009472931/9861" target="_blank">>>9861^>>4562>>8411>>8239>>2072y>>9984h>>9843>>9754
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)