■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ヤフオク参加日記《7》
- 1 :名無シーク@最落どうよ? :2000/10/08(日) 11:12
- 今日もスナイプPART7。
前スレはこちら!
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yahoo&key=969109111
- 2 :名無シーク :2000/10/08(日) 11:49
- ちょっとグチってもいいっすか?
入金だけして、住所を教えてくれない落札者に当たってしまった。
住所も名前もわかんねーのにどうやって送ればいいんだ?
俺を超能力者とでも思っているのか?
あと忙しい、忙しいと言って金を払わない奴。
あのなぁ俺も忙しいんだよ。
あー鬱陶しい。
もっとマシな落札者に当たりたいよ。
- 3 :名無シーク :2000/10/08(日) 11:49
- 10/7
希望落札価格で落札した品物が届く。
同じ物が他に6つほど出品されていたけど、どれも競争状態。
落札したのは写真無し。出品者の評価を信じて入札した。
品の状態も良かったことだからよしとしよう。
- 4 :名無シーク :2000/10/08(日) 11:51
- >>2
簡単な事。
「入金を確認しましたが、送付先を連絡されていません。
至急送付先をご連絡ください」
とメールするだけ。俺も4度ほど遭遇したことがある
- 5 :名無シーク :2000/10/08(日) 11:55
- すないぷ・・・ 自分がやるぶんには良いけどやっぱ他人にやられる
と悔しいね
- 6 :2 :2000/10/08(日) 11:57
- >4
最初のメールに住所教えろって書いておいたんだけどね。
つーか4は4度もあったの?
それは災難だったねぇ。
- 7 :名無シーク :2000/10/08(日) 12:07
- >>6
5@`6件くらい同時進行しとけば、特別気にならないよ。
事務的に返事を書いて終わり。細かいところを気にしなくなる。
ただ、取引が週に1@`2度の人には辛そうですな。
- 8 :名無シーク :2000/10/08(日) 13:01
- >>7
私は複数件扱っていると最後に残った人の分が非常に気になる
- 9 :名無しさん@一周年 :2000/10/08(日) 13:39
- 10/8
商品が届く。早速パソコンに取り付けようと思ったら
IDE接続のはずがSCSI接続。
焦ってヤフオクを見たらちゃんと「SCSIです」みたいなことが書いてある
鬱だ、氏脳・・・
転売でうれるかなぁ
- 10 :名無シーク :2000/10/08(日) 13:52
- >>9
酷いマヌケだなァ、、、一応↓でも見ときなさいな。
http://search.auctions.yahoo.co.jp/search/auc?p=SCSI%A5%AB%A1%BC%A5%C9&auccat=&alocale=0jp&acc=jp
- 11 :Mrs.名無しさん :2000/10/08(日) 13:55
- >>8便秘みたいですわよね。
- 12 :名無シーク :2000/10/08(日) 14:03
- 10/8
出品しているものがなかなか入札されない。
ウォッチリストの数は増えているのに…
観察されているだけなのか(ムギ
- 13 :名無しサンシティ :2000/10/08(日) 15:11
- 10/05
確かに銀行に指定の金を振り込む。手数料420円も取られた。
10/07
振り込みましたメールは送ったはずだが、
出品者から何の連絡も無い。・・・忙しいのかな?
10/08
振り込まれていないとの出品者からのメールが。
しかし、振込明細は今この手に確かに有る。おかしい。おかしい。
10/10(未来日記)
銀行に行って問い合わせる。
- 14 :名無シーク :2000/10/08(日) 15:18
- 銀行の手数料って高いねぇ。
- 15 :名無シーク :2000/10/08(日) 15:20
- 痴呆銀行かい?
- 16 :13 :2000/10/08(日) 15:26
- 朝日から桜へ振り込み・・・です。
こんなに高い手数料取られたの始めてだな〜
- 17 :名無しさん@1周年 :2000/10/08(日) 15:28
- >>13
落札者・・・ほんとに確認しているのだろうか?
- 18 :14 :2000/10/08(日) 15:44
- >>15
そう。
- 19 :名無シーク :2000/10/08(日) 15:45
- >>17
13の方が落札者では?
とりあえす13には、出品者に明細の画像を送りつける事を勧める。
- 20 :名無シーク :2000/10/08(日) 15:52
- 痴呆銀行ならまだいいが
頼むから信用組合はやめてくれ。
- 21 :名無シーク :2000/10/08(日) 15:56
- 納経は?
- 22 :名無しさん@一周年 :2000/10/08(日) 18:59
- 10/8
クレジットカードで支払え!と言われる。
銀行振り込み可になってたから落としたのに。
ムカツイタから「カードもってません」と言ってキャンセル。
しかも評価「悪」つけてやった。ザマミロ
- 23 :名無シーク :2000/10/08(日) 19:01
- >>22 ID晒して
- 24 :名無シーク :2000/10/08(日) 19:10
- 最近(新規)さんの落札が続く。気分は鬱だ…
- 25 :名無しさん@1周年 :2000/10/08(日) 20:42
- 前日の夕食の残りを翌日弁当にして昼食べたら見事にヒット(食中毒)
2日程寝込むがその間にメールを多少送れたが、発送は全く出来ず・・・
発送が遅れる旨の謝罪メールを送ったが多分信じてくれないだろうなあ
診断書も同封しようかしら?
健康管理を怠った自分が悪いのは分かってるんだけどちょっと愚痴りたかったもので
- 26 :名無シーク :2000/10/08(日) 20:46
- 10/8
2chでいたづらしてる間に10年間探してた奴が終了してた。
ちょっと休むよ、もう・・・
- 27 :名無しさん脚 :2000/10/08(日) 21:34
-
今欲しかったものを落札したが、冷静になるとちょっと高くねえかこれ。
どうしよう。定価の2倍か...
- 28 :名無しさん@1周年 :2000/10/08(日) 23:13
- また評価が見られなくなってない?
- 29 :名無シーク :2000/10/08(日) 23:31
- なんとなく眺めていたアメリカヤフオクに
すっっっごい欲しいものを発見する。
でも、海外取引めんどうだしなぁ……
誰か、「アメリカヤフオクから代理で物買ってやろう券」
でも出品したら、
3000円くらいまでなら出すのににょ〜〜
- 30 :名無シーク :2000/10/08(日) 23:35
- >27
ちゃんと買えよ。
- 31 :名無シーク :2000/10/09(月) 00:14
- 出品リストは開けるものの、ウォッチリストが開かない…
- 32 :おおる :2000/10/09(月) 02:03
- 10/8
仕入に出かけた
レア物 某グループのLIVE LD 3枚組を発見
3枚まとめての出品って見たことがない
しかも、ほぼ新品状態、1枚780円
某AV女優のLDも発見 ビデオでも7000円以上で
落札されているのにさらに希少なLDだ!
良い日だった
- 33 :名無シーク :2000/10/09(月) 03:43
- 10/9
やっぱり開始価格って大切。
昨日たまたまもらってたアイドルのマウスパッドを出品。
市場調査も面倒だったので、100円から開始。
もちろん最低落札価格なし。
今日の時点で1000円以上になっていたので、ちょいと市場調査。
開始から3日たって終了間際の同じ物より高くなってる。
その人は開始1000円だったみたい。
やっぱ最初が低いとくいつきいいな...
- 34 :小娘ななしさん :2000/10/09(月) 04:02
- http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/pukurinmoja?
ちょっと見てよこれ・・・当たり前なんでしょうか。
あまりにあからさまで呆れました。
欲しいものだったのに、めっちゃやる気なくしちゃったよ。
- 35 :名無シーク :2000/10/09(月) 04:05
- >34
どれがほしいのかわからないよ
- 36 :小娘ななし :2000/10/09(月) 04:16
- >35
この1ページめの中のどれかです・・・
とりあえず、最高額入札者はazukitetuoになってます。
評価の悪い一覧(なんでこんな少ないのか。皆鈍いの?)を見ると
手口はわかる。
「最高落札者がキャンセルして次点があなただから
あなたの中での最高入札額でどうよ。」
と言ってくるんですね。
この出品者めっちゃ嫌な奴だし、「要らんわバカ野郎」と言いたいけど
困ったことに、商品はほしいんですね。
嫌だなぁ。ま、告知がくるまで考えます。
他の善意の入札者が、躍らされなきゃいいんだけど。
- 37 :名無シーク :2000/10/09(月) 04:26
- >>29
やってあげても良いけど3000円じゃ安いな。
- 38 :名無シーク :2000/10/09(月) 04:27
- 件名を変えてくる人は50件に一件くらいだったのに、今週立て続けに3人も
変えてきやがった。やっぱり「件名は変えないで」ってイチイチかかんと
いかんのね…とほほ。
- 39 :( ´∀`)さん :2000/10/09(月) 04:29
- http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=pukurinmoja&filter=-1
前にトラブルあるみたいね・・
- 40 :名無シーク :2000/10/09(月) 04:31
- >>36
これ?
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=20404031
- 41 :名無シーク :2000/10/09(月) 04:32
- >36
こういうやつみると、荒らしたくなる...
って今まで取引したひと、気づかないんかね。
- 42 :名無シーク :2000/10/09(月) 04:39
- この人の出品物で入札があるもののほとんどで、必ずazukitetuoが
最高額入札者になってるね。落札単位250円だから、一回自作自演に
つき最低500円アップするんだからやめられまへん、てか?
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/pukurinmoja?
別に勝手にやればいいけど、いじましいねえ・・・
- 43 :名無しさん@1周年 :2000/10/09(月) 04:44
- >19歳主婦です。毎日なれない家事との戦いです。
っておい おまえ本当は参加しちゃダメだろ。
- 44 :名無シーク :2000/10/09(月) 04:59
- >>36
評価欄見ると結構ID持ってるっぽいね。
評価がある程度ついてる人(つまり他人と思われる人)にはちゃんと
評価を返してるけど、新規とか1とかの人には評価を返してない。
pukurinmojaが出品用のメインのIDで信用を上げるために自己評価して、
使いおえたIDは放置してる感じ。
- 45 :>36 :2000/10/09(月) 05:03
- うーーーん。荒らすか・・・
- 46 :ハイバンド名無しさん :2000/10/09(月) 05:08
- http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/19780756
これちょっと藁タ
- 47 :名無シーク :2000/10/09(月) 05:09
- かわいいね>>46
- 48 :>34 :2000/10/09(月) 05:14
- こんな奴から買うなよ。
探せば他に必ず見つかるって。
- 49 :( ´∀`)さん :2000/10/09(月) 05:24
- >34
やっちゃっていいですか?(ムギ
- 50 :名無シーク :2000/10/09(月) 05:27
- >44
こいつにプラス評価してる奴で(新規)か評価一桁のやつは
どれもこれも自作自演くさいのが多いな・・・
お互いに評価しあってるのも多いし。
「なんたら_1970xxxx」とか「なんたら_19xx」とか
1950〜70の年数を入れるのがクセなのか?
1999とか2000じゃないあたり30前後のオバハンなのかな。
あと自己紹介欄の「初心者で〜す」的なことを書く習性もあるようだ。
- 51 :( ´∀`)さん :2000/10/09(月) 05:28
- っつーか、これ、激しく業者だろ
- 52 :名無シーク :2000/10/09(月) 05:33
- でもって、働いているようには見えない19歳主婦pukurinmojaが
こんなにたくさん服やらモノを持ってるかということだよな。
毎日家事の合間に店へ仕入れに行ってるのかな(たぶん万引き)
それとも、カードで買い込んで破産寸前でこんなことやってるとか。
- 53 :( ´∀`)さん :2000/10/09(月) 05:42
- >>40
こっちもでしょ。
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/20415602
- 54 :( ´∀`)さん :2000/10/09(月) 05:47
- http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/20404314
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/20628168
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/20549857
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/20549652
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/20689536
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/20414340
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/20624461
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/19345757
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/20550085
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/20689720
こりゃひでぇーわ。
- 55 :名無シーク :2000/10/09(月) 06:23
- 『azukitetuo』について質問してみた。
ちゃんと答えてくれるだろうか(ワラ
- 56 :名無しさん@使用中 :2000/10/09(月) 07:40
- 10/9
ブツを仕入れてスキャナでとり込みいざ出品!
…スキャナが動かない。何度起動しようとしても、ドライバを入れなおしても、
「スキャナが見つかりません」とふざけた返事が戻ってくる。
土曜日まではなんの異常も無かったのにどーなってんだこりゃ!
結局ヤフオクでスキャナを物色するはめになりそう。
鬱だ…。
- 57 :名無シーク :2000/10/09(月) 07:42
- >56
ノートパソコンなら
電源供給のUSBハブで解決するぞ。
- 58 :57 :2000/10/09(月) 07:43
- 「土曜日まではなんの異常も無かったのに」の部分を見落としてた。
鬱だ氏のう。
- 59 :名無シーク :2000/10/09(月) 10:57
- 10/9
11日終了のどーしても欲しいモノに高値入札アリ。
相手はどうもオバ厨。IDの名前も変。絶対スナイプ。
- 60 :名無シーク :2000/10/09(月) 11:18
- 10/9 あめ
久々に2chに来て、狙っている商品の出品者(pukurinmoja)の
正体が書かれている。
よかった、入札しなくて・・。
さすが、2chだわ!
- 61 :名無シーク :2000/10/09(月) 12:08
- >60
何買う気だったの
- 62 :小娘ななしさん :2000/10/09(月) 12:31
- 36です。
う〜ん、やっぱりここで相談して良かった(笑
さっき見てきたけど、今頃は慌ててるでしょうね。
臭いと気付いてからずっと、一発ケリ入れてやりたかったので
何となくすきっとしたわ。みんなありがとうでした。
- 63 :60 :2000/10/09(月) 12:36
- >61
「アニエスb●定番カーデガン●黒」です。
開始価格からウォッチャーでした。
- 64 :名無シーク :2000/10/09(月) 12:41
- 美少女ちゃんは2ちゃんねら〜?
- 65 :名無しさん脚 :2000/10/09(月) 13:44
- ドメイン名の出品てみんなめちゃな値段付けてるね。
- 66 :( ´∀`)さん :2000/10/09(月) 13:54
- でも、ちゃんと質問に答えてるみたいだよ?(ワラ
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=20415602
- 67 :( ´∀`)さん :2000/10/09(月) 14:00
- 10がつ9にち あめ
連休に終了のオークションがいっぱいあった・・。
みなさん、わざわざ振り込み予約してくれて・・。
郵便局まで何往復すればいいんだ!?
>>36
今度はbeautygirls1977が吊り上げしてるね。
暇な業者さんもいるんだね〜(ワラ
俺も吊り上げ手伝おうかな。
- 68 :名無シーク :2000/10/09(月) 14:51
- 10/9
前に転売で使ったHPの店が盗難にあっていた。
しかもそのことで今保険会社ともめているらしい・・・
結構中古でいい物出て来てたのになぁ・・・
復帰はしばらく無理っぽい。すごく悲しい・・・
- 69 :名無しさん :2000/10/09(月) 15:11
- 10/9
本当に欲しかった物を落札できた。
落札5分後 私の出品物のQ&Aを通して
「それ私に譲って」と交渉のメールが来た。
....譲らん。譲らんよ君には。
- 70 :名無シーク :2000/10/09(月) 15:41
- >>68
秋月電子?
- 71 :名無シーク :2000/10/09(月) 15:48
- 連続出品中にリストを確認したら、3分前に出品したブツにもう入札が!
いつもこうだと良いんやけどなあ。
- 72 :名無しさん@1周年 :2000/10/09(月) 16:09
- 10月9日
…寝てる間に入札してたものが高値更新されて終了…
- 73 :名無シーク :2000/10/09(月) 16:26
- >>72
気にするな、よくある事だ。
また同じものを探そうや。
- 74 :名無シーク :2000/10/09(月) 16:27
- >>72
んだんだ。がんばろう。
- 75 :Mrs.名無しさん :2000/10/09(月) 16:48
- 10/9雨&寒い
今日は天気が悪いから皆家にいるのかな。
昨日出品したものへの食いつきが異常に良い。ホクホク
- 76 :名無しさん :2000/10/09(月) 17:08
- >>69
気持ちわかるっす
- 77 :名無シーク :2000/10/09(月) 18:32
- 10月9日
ヤフオクは連休相場。
これを当て込んで出品した品々が順調に高値を付けている。
が・・・一点、新品より高くなっている品がある。
なぜだ。
皆は価格調査をしないんだろか。
それとも離島の諸君なのか、はたまた冷やかしか。
気になる。
- 78 :72 :2000/10/09(月) 18:44
- >73&74
ありがとう…。
がんばって同じものが安く出てないか探してみるよ。
- 79 :名無シーク :2000/10/09(月) 18:53
- 回転寿司しまくってそろそろ消そうと思っていたブツに入札あり、
嬉しいんだか面倒くさいんだか。
- 80 :名無シーク :2000/10/09(月) 19:53
- 10/9
またメールの相手の名前を間違える
コピペ文章がバレバレ
真面目にテンプレ作ろう
- 81 :名無シーク(68) :2000/10/09(月) 20:05
- >>70
秋月電子じゃないです。
検索エンジンにもひっかからないぐらいマイナーなとこなんで・・・
盗まれたの30日です。秋月電子は28日ですか・・・
- 82 :名無シーク :2000/10/09(月) 23:08
- 10/9
同じく入札しているライバルの自己紹介を見たら、
“40歳主婦です”って書いてあった。
なんかへこんだ。
- 83 :名無シーク :2000/10/09(月) 23:12
- >80
オレも以前よく間違えたので相手の名前は書かないことにした。
- 84 :名無シーク :2000/10/10(火) 00:01
- すんごいあやしいID(新規)に落札される。
どうしよう(;;)
- 85 :名無シーク :2000/10/10(火) 00:12
- >84
どんなあやしさ?
- 86 :名無シーク :2000/10/10(火) 01:00
- >80
>83
私は金額を間違えるので書かないことにしました。
落札者様に計算させているので
感じ悪いと思われているかも。
- 87 :名無シーク :2000/10/10(火) 01:11
- ネットサーフィンをしているなかで、自分のWebサイトに
「オークションに出品しています。よかったら見て下さい」と言って
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/mystatus?select=selling
にリンクしている人をまた発見。これで6人目。
教えてあげたいが、教えてあげたところで理解してくれない気もする。
- 88 :名無シーク :2000/10/10(火) 01:14
- >>86
私は書かなかったら間違えて(か、わざと切り捨てか)振り込まれたので
発送方法別、各パターンの合計金額を書いています。
面倒で吐きそうになります。
- 89 :名無シーク :2000/10/10(火) 01:22
- >>87
リンクしちゃいけないの? 知らなかった。
- 90 :名無シーク :2000/10/10(火) 01:29
- >89
ばあか。
- 91 :名無シーク :2000/10/10(火) 01:30
- >>89
メール送った人がA、教えてもらった人がBとする。
Bも出品してたら、リンク見るとBの出品物が表示される。
- 92 :91 :2000/10/10(火) 01:32
- 間違えた(恥)「メール送った」じゃなくて「リンク貼った」人だ
- 93 :名無シーク :2000/10/10(火) 01:32
- >>89
リンクの貼り方が間違っています。あなたは何が見えますか?
- 94 :名無しさん@1周年 :2000/10/10(火) 01:36
- >>86
俺もその方法だね。
たまに、間違える人もいるなあ。
送料がすぐに分かるように地図付のものに変更したから、
間違える人が減ったと思う・・・。
- 95 :名無シーク :2000/10/10(火) 01:39
- >>90
いやん。
>>91
意味わかった。リンク先アドレスが違うよってことか。
一瞬ドキドキしちゃった。
- 96 :94 :2000/10/10(火) 01:40
- あ、日本語変だ。
「最近は、送料がすぐに分かるように地図付のものに変更したから、
間違える人が減ったと思う・・・。」
が正しい。
- 97 :名無シーク :2000/10/10(火) 01:45
- 89=95
>>93
自分のトコが写ったヘ(T∈T)ノ
- 98 :名無シーク :2000/10/10(火) 02:08
- 10/10
転勤で実家に戻ってきた。部屋の片づけをしていたら
昔好きだったアイドルの物を発見。
軽い気持ちで出品してみたら、思いもよらず高騰していて
なんだか心配になってきた。
マニアな人って状態に厳しそうだから、クレームつけられないか
今から心配。
- 99 :名無シーク :2000/10/10(火) 02:32
- 10/11
うひょひょ〜。
あがってる、あがってる〜!!
- 100 :名無シーク :2000/10/10(火) 05:53
- >36
Yahooの掲示板に19歳主婦pukurinmoja登場
いろいろ いいわけしてるね。
「火曜日10日が誕生日ですので明日からは参加してもしかられませんね。
お騒がせしました。 」だって。
- 101 :名無シーク :2000/10/10(火) 09:25
- 10/10
連休のせいか、すべてのものが高値更新。
明日から夜な夜なスナイプ。
しかし、入札している人々もスナイパーな模様。
なかなか緊張。
- 102 :名無シーク :2000/10/10(火) 09:30
- 10/9
回転寿司に入っていたポスターがついに落札。
お金振り込んでね〜といつも通りに連絡すると
「振り込み料がもったいないので普通郵便で1000円送ります」
…いや〜!やめて〜!せめて小為替かって〜!!せめて紙で包んで〜!!
全くポスター買う男って、どうしていっつもこうなんだよ!!
- 103 :84 :2000/10/10(火) 09:33
- >>85
なんつーか、下品な単語。どう考えても、新規の初々しい人がつけるとは
思えないID。でも有無もいわせず削除して、逆撫でするのもこわい。
IDなかなか取れなくて、やけになってめちゃくちゃつけたら通っちゃった
のかなーとか一生懸命考えたりして、、、
- 104 :名無シーク :2000/10/10(火) 10:15
- 商品説明に部品の欠損状況を詳しく書いたのに、「部品が足りない」とかいう評価をされた。
商品説明読めや!!!!
まあ、評価は「良い」だったけどね。
ブラックリスト行き決定。
- 105 :名無シーク :2000/10/10(火) 10:43
- なんとはなしにウォッチリスト見ていたら
ある終了後商品名の落札者の所にpukurinmojaの名前が…
落札のジャンルちょっとかぶってるよー。
しかも未終了のやつにも入札者で名前載ってる…
この程度でも関わりたくないなァ
- 106 :名無シーク :2000/10/10(火) 11:19
- 昨日の晩にあるものに入札。自分のIDで終了の表示が出たがなぜか
落札通知が来ない・・・ 待っていたら高値更新メールが来た
はぁ? 他の人にすないぷされたようだ。結構高めにいれておいたが
余裕で上回られた。残念だが仕方ない 他を探そう
- 107 :名無シーク :2000/10/10(火) 11:51
- 某商品がめでたく落札される。
スナイプっていうのかも知れないけど。
子供への誕生日プレゼントと聞いて微笑
ましかった。
- 108 :107 :2000/10/10(火) 11:54
- やり取りの中で、そういうプライベートな部分について
気のきいたコメントの一つもつけられなかった自分の語彙
力もなぁ。
- 109 :名無シーク@深読みしてナンボ :2000/10/10(火) 12:31
- >>107
いやいや、「子供のため」というのは言い訳でぢつは自分が使う用だと思う
のに500点。
- 110 :>107 :2000/10/10(火) 12:43
- いや、「子供の為に落札」のつもりが、
「奥さんが気に入って奪ってった」という事例もあったりなかったり。
衣類じゃないので問題なし。
- 111 :名無シーク :2000/10/10(火) 12:52
- 10月10日 いい天気
1か月くらい前の落札者から商品が届かないとメールが来た。
え?と思いながら車のトランクを見ると
1つだけポツンと取り残されていたダンボール箱があった。
すっごく、ごめん。本当に悪かったよ。今すぐ送るよ。ってメールした。
今日評価された。非常に良い。
とても丁寧に対応していただきました。って。
あんた、いい人だよぅぅ。ほんと有難うねぇ。
- 112 :おおる :2000/10/10(火) 13:13
- 10/10 連休明け
出品使用とタイトルを入力
「カツオ デジカメ」
やばい 2ちゃんねるにはまりすぎ
しばらく休もう・・・
- 113 :>112 :2000/10/10(火) 14:23
- 大丈夫。
「力ツ才 デヅ力〆」まで逝ってなきゃ。
- 114 :名無シーク :2000/10/10(火) 14:36
- え?何?と思ったら、
カシオ デジカメ
考えちゃいました。
- 115 :名無シーク :2000/10/10(火) 14:54
- 初めて、落札者を取り消した。
評価+100近いんだけど、「良い」評価のコメント見ると…。
「悪い」ってそんなにつけ難いものか?
- 116 :名無シーク :2000/10/10(火) 19:06
- 最近、競争相手と同額まで競って諦める入札者が多い。
自作自演と思われたらどうしよう・・・
- 117 :名無シーク :2000/10/10(火) 19:29
- 10/10
うおーーーーーー。
なんでこんなんに6000円もだすんだー。
うれしいけどこわい...
- 118 :名無シーク :2000/10/10(火) 19:33
- 欲しかった物を2分前にスナイプした。
ホッとして最高額入札者を見ると他のID・・・。
なんと、1分前にスナイプされてた・・・。
鬱だ氏のう。
- 119 :名無シーク :2000/10/10(火) 19:37
- 接続は重いは、メーラーはPCを再起動しても不安定だわで鬱…
- 120 :名無シーク :2000/10/10(火) 19:48
- 10/10
数ヶ月前、嫁に自慢げに教えてやったヤフオク
今じゃ、嫁の評価は300を超え収入も俺の給与に近づく
家事よりヤフオクが重視となり、
今日もカエルコールすると、
「コンビニで弁当買って来い」
鬱だぁぁ・・
- 121 :名無シーク :2000/10/10(火) 19:50
- ヤフオクで儲けた金でパソコンの部品を注文した
これで更に快適にヤフオ区が出来そうだ
- 122 :名無シーク :2000/10/10(火) 19:56
- プチプチ1.2m×100mも注文してしまった。
こんなに使えるのだろうか・・・。
- 123 :名無シーク :2000/10/10(火) 19:57
- 10/10 いい天気でした。
メール不着が発端でお互い連絡とれなかった取引相手との交渉が泥沼化。
(既に「非常に悪い」をつけられている)
しかもこっちはタイミング悪く、連絡がとれないうちに他の人から同一商品を
買ってしまった。
友達に頼まれて同じものを買ったんだけど、連絡とれた方が落札額が安く、
モメてる方の人にフタマタ入札で高い方を放置したと完全に疑われている
そりゃ疑うよなあ…私だってそっちの立場だったらきっと疑うよなあ…
でもほんとにメール届いてないんだよう。ほんとに2つ買うのも予定通り
なんだよう。せめて連絡とれた人の方が落札額高くなってたらまだ事態は
マシだったのかもしれないのにー。
評価がこのまんまだったらこの先評価見た人にも疑われるんだろうなあ。
あーくやしいよう。何も悪いことしてないのにいいいい。
鬱。
- 124 :名無シーク :2000/10/10(火) 20:07
- >>123
買え。お前が悪い。友達というのも言い訳だろう。
- 125 :123 :2000/10/10(火) 20:11
- >124
だから買いたいんだってば!!!!
- 126 :名無シーク :2000/10/10(火) 20:14
- Λ_Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´〜`)< まぁまぁ、おちついて
( ) \___________
| | |
(__)_)
- 127 :123 :2000/10/10(火) 20:29
- ありがとうモナー…。
そう、モメてる方の人が「信用できない」って言って売ってくれないのさ。
やっぱ同一IDで同じもの落とさない方がいいのかな。トラブル回避のために。
今度から別IDとるよ…。
友達にも買えたよー!と報告してしまってすごく喜ばれてしまったので
今更手に入らなくなったとも言えないし、自分の分はまた探さなきゃ。
ぐったり。
- 128 :名無シーク :2000/10/10(火) 20:56
- >>120
ヨメさん何売ってんだよ〜?
- 129 :名無しさん脚 :2000/10/10(火) 20:59
- 俺はエロ物の取り引きは別IDです。
- 130 :名無シーク :2000/10/10(火) 21:08
- 私が入札してるとこに、ライバルが2人も出現。
そして、その2人はどちらも新規……
まだオークションに慣れてないのか、2人して価格をドカドカ上げてくれてます。
この調子じゃ、スナイプで落札しても結構な出費になりそう(泣)
まさか自作自演じゃないよね?
- 131 :名無しさん脚 :2000/10/10(火) 21:44
- 10/10
どうしても欲しかったスニーカーを社会人パワー爆裂で定価の3倍で落札。
最後まで競ってた人、どうしても譲れぬ。許せ。
- 132 :名無シーク :2000/10/10(火) 22:22
- テレホ前に落札有難うメールだしたいから21時台の終了にしてるのに
まだ画面が更新されないー!!ヤフー!!ダイエットしロー!!イライラ......
- 133 :名無シーク :2000/10/10(火) 22:25
- 重い!!イライラ!!テレホ前に落札メール打ってしまいたいのに。
だから21時台の終了にしてるのに。まだ画面かわらないじょ!!
- 134 :名無しさん@一周年 :2000/10/10(火) 22:51
- 10/10
let'sスナイプと思って待ちかまえていた商品
3分前から少しずつ値段をUP。
しかし、どこまであげても自動入札で更新。
結局落札できづ。
かなり鬱
逝ってきま〜す
- 135 :名無シーク :2000/10/10(火) 23:08
- 友達数人と掛け取りをし余った予約番号を
即決価格にて出品。
ヤフーから落札者宛に届く通知にメッセージを
入れておいた。その返事が
「銀行にします。連絡待ってます。」
落札者からのメールはたったのこれだけ
オイオイ 挨拶は、せめて名前ぐらい名乗れよ。
はじめて厨房にあたった...
- 136 :名無シーク :2000/10/11(水) 01:11
- 落札のメールにわざわざ表まで作って送料を載せてるのに
帰ってきたメールには
「合計金額がわかったらお知らせ下さい。こちらの住所は○○です」
…
日本語も読めないのかね君は…
- 137 :名無シーク :2000/10/11(水) 01:15
- >>136
足し算ができないのでは・・・
- 138 :名無しさん@1周年 :2000/10/11(水) 01:39
- 落札者から「銀行振込、現金書留ってどうやるんですか?」というメール
を貰う。いままでこういうのネタだと思ってたけど本当にいるんだ…。
- 139 :名無シーク :2000/10/11(水) 01:46
- ついにイタイ出品者に当たってしまった。
軽い物なのにゆうパックの着払いだと・・・予算の3倍近い
送料を取られるわけだ、ははは(T-T)
他スレでもあったけどやっぱり送料調べる気がさらさらない奴は
「非常に良い」出品者とは、言えないのでは???
- 140 :名無シーク :2000/10/11(水) 01:56
- 俺もこの間、CD落札したら宅急便の着払いしか
受付ませんっていわれたよ。
だったら最初から説明つけくわえとけよなー。
ほかに何個か同じのでてたから、ほかのに入札したのに。
- 141 :名無シーク :2000/10/11(水) 01:57
- 10/11
(新規)の人の出品物を不安に思いながらも2つ落札。
しかしどちらも腰が低く、丁寧で感じが良い。
「初めてなもので、至らない点もあるかと思いますが・・・」とか言ってる。
つい優しく教えてあげたくなる。
- 142 :名無シーク :2000/10/11(水) 02:00
- 定形外/書留/ゆうパック
予め、それぞれの送料を提示して落札者にメールを送る。
「ゆうパックでお願いします」と返事がくる。
翌日、郵便局に振り込まれたのは『定形外』で提示した金額。
・・・確信犯?
- 143 :名無シーク@新規 :2000/10/11(水) 05:17
- >141
そっか、新規さんからの落札って不安なんですね。
(って当たり前か)
- 144 :名無シーク :2000/10/11(水) 06:15
- ヤフーは「送金方法」の他に「発送方法」の欄も用意しておくべきだな。
- 145 :名無シーク :2000/10/11(水) 06:19
- 落札者から届いたメール
「今日振り込んでおきました。」これだけ。
確認したらちゃんと入金されてたけど
とりあえず、住所教えれ〜
- 146 :名無シーク :2000/10/11(水) 06:20
- 10/10
郵便振替でと示してたのに、最初のメールで、
「郵便小為替で支払います」だと。・・オケーした。
- 147 :名無シーク :2000/10/11(水) 09:47
- 10/11
要らない物まとめて出品したら
殆どの物に同じ人が入札してて最高額つけてる。
「出品中」のリスト見ると同じ名前が20個ぐらい
ズラーっと並んでて結構恐い。
ヤフオクストーカーか?
- 148 :名無シーク :2000/10/11(水) 10:29
- 最近「着払いの発送を希望します」とか言う落札者に
続けて当たる、本人が希望するんだから別に構わんが
世間にはいろんな人がいるもんだ。
別のスレでは送料調べない出品者が叩かれていたというのに。
- 149 :つーか :2000/10/11(水) 11:12
- 送料の端数でもめるからでしょう。
どうせ払うお金なら、着払いが一番無難だと思うけど...
- 150 :名無シーク :2000/10/11(水) 11:15
- 送料分追加すると手数料が上がる場合は着払いをお願いしている。
- 151 :名無シーク :2000/10/11(水) 13:39
- 入札する気配が無いのにずっとウォッチリストが入ってる出品物・・・。
ものがものだから自作自演やろうと思われているのか?
とくに1件のみウオッチってのが不気味。そういうのを揚げ足取る人が好き好んで
ウオッチしているのかもしれないけど、残念ながら俺はそういうことはしないぜ。
Gさんじゃないし。
でもなー、高額の出品物もあるけど、たらいまわしも5回過ぎればいったん終わらせるので
とくにあの高いものはこれで決まらなければべつに自分で使うのでいいし。
つくづくおもうけど、そういう自作自演はしたことが無いから安心しているけど、うおっち
しているやつって自作自演の痕跡みたいなのを見つけたらあらそうとおもっているのかいな。
うーん、自分はシロだからいいが、気持ち悪いナァ。正直。(笑
でもさ、監視目的じゃなくって純粋にほしくてウオッチしている人達だったら
多少は値引きしてもいいよ。同時に沢山おとしてくれるなら。
- 152 :名無シーク :2000/10/11(水) 13:44
- >>151
開始価格下げるのマッテンダヨ
妄想癖があるのか?
- 153 :名無シーク :2000/10/11(水) 13:48
- >>151
考えすぎかも。
私も結果的に、落札しないでウオッチだけになったって
こと多いし。
で、どんなの売ってるの?
- 154 :名無シーク :2000/10/11(水) 13:50
- うーん、じゃあそれぞれ半額にするか…。
でもなーそれしたらね。
まえに1000円でスナイプすりゃあ1000えんですんだのに
結果的になんか見んな入札し出して結果的に2000円超えたんだよね。
なんか下げても落札者にはいいことないんじゃないこともあるんじゃないかなと。
- 155 :名無シーク :2000/10/11(水) 13:58
- つーか、あんたにいいことあればいいじゃん。あほですか?
- 156 :名無シーク :2000/10/11(水) 14:14
- 勇気を出して初めての落札。
返事はすぐに出したし、振込みもすぐにしたし、
評価もすぐに書いたのにこっちは評価してもらえない。
落ち度でもあったかのうと沈みつつ、今日も(新規)でがんばっている。
- 157 :名無シーク :2000/10/11(水) 14:30
- 良いことあるのはかまわないけど。
そのせいで自作自演にだけは思われたくないってだけだ。
>>156
がんばれよ。
俺ならすぐつけているぞ。そういう評価関係。
- 158 :名無シーク :2000/10/11(水) 14:39
- >>157=151
あのさ、どうして自作自演と思われると思うわけ?
出品物がその傾向が強いモノなの?
- 159 :>157 :2000/10/11(水) 14:42
- てか、自作自演なんて、ここのヤフオク板見る間では考えもしなかったよ
ヤフーにしろ2ちゃんにしろオークションの掲示板なんて見てない人のほうが
大半だと思うのでそんなきにしなくてもいいんじゃ・・
掲示板見てそうなジャンルだったらだめかもしれないけど・・
- 160 :名無シーク :2000/10/11(水) 14:57
- 158
そういう傾向は割とあるかもな・・・。分野的に。
ただ、自分としては自分にとって不要なものを出しているだけで(笑
だが、色々とみているとそうはおもわないひともいるんだなーと思った。
自作自演については肯定している。が、おれはやらないってだけで、
それを否定するつもりも無い。だが、あからさまなつりあげしてしまい
「1位の人がキャンセルしたため、次点のあなたに」とは出品者として
ハズカシイと思う。
つりあげオーバーのぎりぎりの接点で出来るだけ引き出そうとがんばるのは
プロだとおもうけど、ヤフーの初心者にそういう選択眼があるわけでもなく
みんな引っかかっていることだろう。
なんかね、同業者として嫌なんだよね。初心者相手にぼるのって。
同業者同士だとそれぞれのせめぎあいなんだけど、初心者だとかんたんに
だまされちゃいそう。
- 161 :おおる :2000/10/11(水) 15:17
- >>157
ひとり空回り気味だね(笑)
以前、自分の出品した物は必ず一人はウオッチリストに
入れているみたいなので、ネットストーカーか?って
思っていた時期があったけど、犯人は別IDの俺だった(火暴)
どちらのIDでも見通し良くするために他のIDの出品物を
ウォッチリストに入れてたんだよね(^_^;)
判明したときには夜中一人で苦笑い
- 162 :名無シーク :2000/10/11(水) 15:35
- 近所のスーパーではQooに販促グッズがついてくる。
出品のために一生懸命買って一所懸命飲んでいる。
結構儲かるが家には未開封のQooがたくさん…。
他の人の出してる新作にトンデモナイ値段がついている。
もうちょっとしたら相場は下落するのに、待てばいいのに…。
こっちは出るタイミングが少し遅いので、すごく羨ましい。
- 163 :名無シーク :2000/10/11(水) 15:42
- 10/11
新規厨房に"どちらでもない"を付けたら、"どちらでもない"を付け返された。
腹を立てつつも、初の"悪い"を付けられなかっただけマシかと納得。
- 164 :名無シーク :2000/10/11(水) 16:20
- はじめて「友達にメールを送る」に数字がついた。
ささやかなことだけどちょっと嬉しい。
ついでに入札してくれるともっと嬉しい。
まだ定価の半分だからじゃんじゃんよろしくね(ワラ
- 165 :名無しさん@お腹空いた :2000/10/11(水) 16:44
- 10/11
ヤフオクは何が売れるかわからないなぁと初めて実感した。
セブンスターのトップシールだしたら、11日で
アクセス件数 42
ウォッチリスト 6
なかなか謎だ。
- 166 :Mrs.名無しさん :2000/10/11(水) 16:49
- >>162
わたしはQoo大好きなので半額で出品すれば落札して飲んであげます。
- 167 :名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/11(水) 17:07
- 10/11
落札したが、3日間出品者からの連絡はナシ。
「ヤフーから落札のメールは届いてないですか?」とやんわりと催促。
するとようやく出品者からメールが届いた。
どうやら出品者は落札通知に気が付いていなかった模様。
平謝りされた上に送料は出品者負担にしてくれた。
定型外で140円のものだけど、とっても得した気分。ホクホク
- 168 :温泉編最後がかわいい :2000/10/11(水) 17:40
- >>162
自分としては、Qoo販促グッズがつくそのスーパーが
涙出るほど羨ましい…地元でそんなの見たことない…。
欲しいのに、ヤフオクではすごい人気だし。
宇津田…
- 169 :名無シーク :2000/10/11(水) 18:01
- >>168
うちのほうでもまったく見たことがありません。どの辺だとついてるんだろ。
コカコーラに聞いてみるかな。
>>162さんが羨ましいです。
- 170 :名無シーク :2000/10/11(水) 18:23
- 本日の仕入れ¥40000也
スタート価格で合計¥65000也
人気の品なのですぐに売れるだろう
- 171 :名無シーク :2000/10/11(水) 18:44
- 10/11
大量出品していたものが、すべて落札された。
メールそのものは用意していたので、終了10分後に
すべての人にメールを送った。
2日たった今、返事が来たのは2人だけ。
今までの人はみんな1日たたないうちに返事くれたから
なんかいらいらする。
カルシウムをとろう。
- 172 :名無シーク :2000/10/11(水) 21:33
- どーしても欲しかったモノを落札成功!
しかし、ライバルに最高入札額ギリギリまで吊り上げられた。
嫌がらせだろうか・・・ちょっと鬱入る。
- 173 :名無シーク :2000/10/11(水) 23:06
- 立て続けにキャンセル、返品希望に遭う
頼むから良く読んでくれよ…
そして送料出したくないなら自分で買いに行け!!!
- 174 :162 :2000/10/11(水) 23:32
- >>166
198円(+税)で買ったQooを半額で出品して、
送料はいくらになるのでしょう…。
そうですか、アレがついているところは珍しいのですね
スパー系列(スペル忘れました)のスーパーで購入してます。
明日明後日あたりストラップがついてくるかと…。
チェックは入念にしないとね(笑
でも本当はなっちゃんのほうが美味しいのですが。
- 175 :名無シーク :2000/10/11(水) 23:54
- >171
>カルシウムをとろう。
あたらしいオチだね
建設的だ
- 176 :名無シーク :2000/10/11(水) 23:56
- 前にも牛乳飲めって言ってた人がいたけど…?
- 177 :名無シーク :2000/10/11(水) 23:59
- 9/16にDVDプレーヤーを売った相手(大阪の人)から返品したいと連絡が入る。
画像にノイズが入ったり、再生が途中で止まるとか。
売る前には何にも問題なかったのに。
これってどうしたらいいんだろう。
返金しなかったら評価にうだうだ書かれそうだし。
返品要求経験者の方、アドバイスを!
- 178 :名無シーク :2000/10/11(水) 23:59
- 9/16にDVDプレーヤーを売った相手から返品したいと連絡が入る。
画像にノイズが入ったり、再生が途中で止まるとか。
売る前には何にも問題なかったのに。
これってどうしたらいいんだろう。
返金しなかったら評価にうだうだ書かれそうだし。
返品要求経験者の方、アドバイスを!
- 179 :166 :2000/10/12(木) 00:12
- >>174
東京23区及び横浜市、川崎市なら取りに伺います。(ナンチッタリチテ
- 180 :名無しにゃーん :2000/10/12(木) 00:18
- 諸事情でしばらくネットできなくて取引がたまっていた。
一気に20件以上と取引するのは結構混乱する。
さらにアップルヲタが質問で脅してきた。
○菜アップルヲタはあんなのばっかりなんだろうか?
kirorons=aircomには気を付けてみなさん。
- 181 :名無シーク :2000/10/12(木) 01:02
- 10/11
鬱やわ〜 9/16に落札したDVDプレーヤにノイズが入ったり
再生が途中で止まるんや〜
悩んだ挙句、出品者に返品したいとメールを出したんやけど
なんてゆうてくるか・・・
完動品ってゆうてたのに
これってどうしたらええんかのう?
ワイが壊したんやないかって、疑われるのもいややし・・・
返品したら評価にうだうだ書くんやろうなぁ
不良品受取経験者アドバイスをキボーン!!
- 182 :名無シーク :2000/10/12(木) 01:16
- 10/11
ずっとウォッチリストに入れていた、開始価格100円、最低
落札価格付きの商品。ダメだろうなぁ、と思いつつ、とり
あえず欲しい人がいる事をアピールしようと500円で入札。
…ヤフーから200円で落札出来たとメールが入る。
最初から500円即決ぐらいにしとけ!(笑)
- 183 :178 :2000/10/12(木) 01:35
- >182
5000円やるから堪忍して!
- 184 :名無シーク :2000/10/12(木) 01:38
- 送付先の間違いや記入漏れがないように、
規定フォーマットをつくって記入してもらってるんだけど、
今回のヤツははそれを無視して勝手に住所を書いてきた。
それで、1回目と2回目の住所、名前が違ったから、
間違えちゃったじゃんかよう。
しょうがないから、明日の朝到着先の営業所に電話して、
取り置き扱いにしてもらうよう頼んでおこう。
でもさ、エロものでもないし男なのに、
自宅受け取りできないって、どういうことだろう。
十代だからかなあ。
- 185 :名無シーク :2000/10/12(木) 02:01
- 10/11
海外発送無しにしたにもかかわらず、アメリカに送れと外人さんが質問。
無視しようかとか思ったけど2時間かけて「規則通りするならOK」って
英語で書いた。AdolFranceだったらどうしよう...
>177&181
不良品受け取ったこと無いけど、配送業者には文句言わないの?
発送時壊れてなかったなら...まぁよくわからないのでこの辺で
- 186 :名無シーク :2000/10/12(木) 02:13
- 181はネタでしょウ・・・
- 187 :名無シーク :2000/10/12(木) 02:36
- 181は福岡県在住のA.Tさんです。
- 188 :彼女いないけど :2000/10/12(木) 02:42
- ふと思い付いたのだが、もし彼女に他の女の住所とかバレたら、
「オークションの取り引き相手だよ」
と言えば一件落着?
- 189 :名無シーク :2000/10/12(木) 02:42
-
10/12
落札したものに2つお金を振り込んだ。
落札されたものを3つ発送した。
お金を払い戻ししたらけっこうあった。嬉しい。
けど、出品中のものには入札が少ない…。
ウォッチリストいれてるやつはおおいのに。
- 190 :名無シーク :2000/10/12(木) 02:43
- >188
女だけど。
それやられたら信じるわ・・・。やられてほしくない
- 191 :名無しさん@1周年 :2000/10/12(木) 03:25
- http://www2.ocn.ne.jp/~bougai/home.html
- 192 :名無シーク :2000/10/12(木) 03:44
- >>188
何て言っても調べますから、無理です
- 193 :名無シーク :2000/10/12(木) 04:34
- 落札者からの評価:特に問題無く取引できました。
その後来たメール:めっちゃ美品で手に入れられて嬉しいです。
またお取引できる事を楽しみにしております。
............................ゴルァ!!
- 194 :詰め物 :2000/10/12(木) 08:19
- 10/11
梱包に使うので会社の人に、
巨大エアキャップ(一粒が名刺大)をもらった。
「余ったら返して」と言われた。
梱包して余ったので彼のもとに持って行き、
私「余ったよ。胸にでも詰めてしまえ。」とセクハラ発言したら、
その場にいた上司が横から、「お前が入れた方がちょうどいい。」
唐突な横ツッコミに凹んだ私。
やはりオヤジはセクハラには強い・・・
- 195 :174 :2000/10/12(木) 11:36
- 今日スーパーチェックしたら、レジャーシートでした。
でも人気はイマイチだし、500mlペット×4 398円では
割に合いません。種類も1個しかなかったし。
でも1セット買ってきました(笑
- 196 :名無シーク :2000/10/12(木) 12:32
- 昼12時を過ぎると途端に重くなるなあ、ヤフオク。
ここぞとばかりにアクセスしてるだろ、勤め人の諸君。
がむばって入札してね。
- 197 :名無シーク :2000/10/12(木) 12:37
- >>196
夕方5時6時も激重になるね。
会社終わりかなぁ。
- 198 :名無シーク :2000/10/12(木) 12:39
- 入金確認しましたメールをまだ確認してない人にも送ってしまった。
これからネットバンキングで振り込むって書いてあったのに
3日たっても入金されない。
これからは下書きしておくのをやめよう…
- 199 :名無シーク :2000/10/12(木) 12:50
- 落札者から評価がないので落札者の所を見てみたら、
落札者が商品を自分で出品してた。エロゲーなんで速攻
コピって出品してるんだろう。しかも俺の売った値段より高値つけてやんの。
加えて商品画像は俺がオークション用に撮って掲載した画像(笑
よくよく見ればこいつ全部そんな感じ。
画像は全部他人が使った画像。
どうでもいいんだけどなんとなくむかついたのでBL入れといた(笑
- 200 :名無シーク :2000/10/12(木) 13:19
- ペ、キ、ォ、テ、ソヒワ、」ア」オ」ー」ーア゚、ヌツィキ靉サ・、キ、ソ。」
、キ、ォ、キ。「ツィキ隍ャ、「、、ヒ、筅ォ、ォ、、鬢コツセ、ホセヲノハ、ヒ」イ」ー」ー」ーア゚、ネ、ォ、ヌニサ・、キ、ニ、
ナロ、ャ、、、、ホ、マ、ハ、シ、タ、、ヲ。」、荀テ、ム、カ・、テ、ニセ。、チシ隍熙ソ、、、ホ、ォ。「
、ス、、ネ、篦ィキ霹、、ソサナタ、ヌヘサ・ウホト熙タ、ォ、鯔ン、、、ホ、ォ。ゥ
、、、゙、、、チヘイ、ヌ、ュ、ハ、、。」ニ讀タ。」
- 201 :名無シーク :2000/10/12(木) 14:09
- さいきん、高値でうれるおたくものをだしてたら
**円までなら出す覚悟でした!とか**円までいれてました!とか
いって、3倍くらいの値段を言ってくる落札者が多い。
なんのつもりだ〜〜くやしーので(笑)やめてほしい。
相場知らないから損してるかな?って気になる。
落札できてすごく嬉しそうなのはいいんだけど・・・
- 202 :名無シーク :2000/10/12(木) 14:23
- 178みたいな問題はどうするの?
私も出品者として知りたいち。
- 203 :前スレ882 :2000/10/12(木) 14:44
- 落札してから既に半月が経過。しかしまだ出品者から連絡来ない……
前スレ885さんの勧めに従い、いったん「どちらでもない」評価をつけて
連絡くれるように言ってるんだけど全然音沙汰がないっす。
出品者の人、交通事故にでも遭ったのかな?
- 204 :名無シーク :2000/10/12(木) 15:07
- 出品一分後に、いきなり入札あり。
十分後、更新したら3入札、値段も2000円くらい上がってる。
まだ終了まで一週間もあるのに…
出したのはレアでもなんでもない時計です。
なんか怖い。
- 205 :名無シーク :2000/10/12(木) 15:08
- 10/12
今日落札した物が届く。とても良く満足。
今まで酷い人に当たった事がない。みな良い人ばかりだ。
そのうちドカンとスゴイ人に当たりそうで怖い。
鬱かもしれん・・・。
- 206 :名無シーク :2000/10/12(木) 15:20
- 冊子小包の送料を案内してくる人に「第三種で送ってもらえませんか?」
と交渉していたが、腰低くお願いするのがだんだんめんどくさくなってきて
相手の言う通り入金するようになったとたん、
冊子小包の料金とっといて第三種で送ってきて差額をガメる奴に2件連続遭遇。
なんかがっくり。これって文句言ってもいい?
- 207 :名無シーク :2000/10/12(木) 15:30
- >>206
是非評価にはその旨を記して入札者の参にしていただければと思います。
- 208 :名無シーク :2000/10/12(木) 15:50
- 小為替を送ってもらったのですが、それが届かないのです。
落札者に控えの番号を持って郵便局に確認にいってくれ、
教えてもらえれば、自分も確認にいってくるってメール
うったんだけど、控えを捨ててしまったんだって...。
こういう場合どうすればいいと思いますか?
- 209 :Mrs.名無しさん :2000/10/12(木) 16:02
- >>196
そうだったのか〜
- 210 :名無シーク :2000/10/12(木) 16:08
- >>208
もう一度送ってもらう。それしかないです。
普通郵便で送って、しかも控えを捨ててしまった相手が悪いです。
- 211 :名無シーク :2000/10/12(木) 16:14
- 208「もしかすると郵便物の盗難にあったのかも知れないので
いざとなったら*警察に相談してみる*つもりです。
相手「郵便事故で戻ってきましたー!!
警察にはまだ行ってませんよね?ね?ね?ね?
- 212 :名無シーク :2000/10/12(木) 16:15
- >>206
是非文句言ってください!
- 213 :名無しさん@お腹空いた :2000/10/12(木) 16:20
- >211
取り込み詐欺か。つまんないこと考える奴いるんだなぁ。
- 214 :208 :2000/10/12(木) 16:22
- そうですかあ。それしかないですかねえ。
以前も同じような人がいて、同じように返事したら1週間後に
送ってきたので、今回もそうかなと思っていたんですよ。
ただ今回の人は本当に送ったようで、封筒の形や小分けした
小為替の枚数とか細かく記入してるんですよねぇ...。
なんか、こっちがせめられているようでヘコんでます。
- 215 :名無シーク :2000/10/12(木) 16:34
- >208
しょうがないです、普通郵便なんだから。
為替はやめてもらって、ぱるる電信振替にしたら? 手数料130円。
為替買いに行けるんだったら、そこにおいてあるATMで振り込み出来るでしょ。
為替なんか、手数料と普通郵便料金で(数十円+80円)ぐらいかかるんだから、
速度と安全性、確実性を考えたら全く選択する理由が見つかりません。
で、後から為替も届いたらその分は返送してあげればいいでしょ。
- 216 :名無シーク :2000/10/12(木) 16:34
- >封筒の形や小分けした小為替の枚数とか細かく記入してるんですよねぇ...。
ディティールにこだわる嘘つきって結構いるよ。
その方がリアリティ増すし。
- 217 :名無しさん@お腹空いた :2000/10/12(木) 16:35
- 郵便事故で「戻ってきた」ってのが判らないんですが。
宛先間違えた、ならわかるんですけど。
- 218 :名無シーク :2000/10/12(木) 17:17
- アー!!郵便局いくの忘れた。
あの小為替現金化しないと今夜飯くえなかったのに。
だれか金かしてくれ〜
- 219 :名無シーク :2000/10/12(木) 17:19
- なんか、皆もうかってるはなしばかり披露してるけど
>>218みたいな人もいるんだなあ。昔の自分を思い出す。
- 220 :名無しにゃーん :2000/10/12(木) 17:20
- >封筒の形や小分けした小為替の枚数とか細かく記入してるんですよねぇ...。
届いていないものは届いていないのだし、それに「小為替の枚数とか細かく記入」
するほどの人間が複数枚ある控えをぜーんぶそっくり無くしてしまうというのも
考えにくいですねえ。
- 221 :名無シーク :2000/10/12(木) 17:21
- 10/12
わたしもお腹がすいてきました。
ご飯食べたら今夜は出品しましょ。
- 222 :>214 :2000/10/12(木) 17:26
- >小為替の枚数とか細かく記入してるんですよねぇ...。
そんな細かい人間が、普通郵便で送った為替の控えを
捨てるとは到底思えません。
>217
わたしも郵便事故に遭って、遅配になっても
送り主に帰るとは思えません
普通あて先に書かれている住所に配達されるでしょ
- 223 :208 :2000/10/12(木) 17:52
- ううーん。やはりもう一度送ってもらうしかないんでしょうねえ。
お腹が痛くなってまいりました。
- 224 :名無しさん@お腹空いた :2000/10/12(木) 17:57
- >208
まあ、気にせずもう一回送ってもらってください。
「戻った」って言ってるんですから。
今度は配達記録くらいはつけてもらった方がいいですよ。
- 225 :名無しにゃーん :2000/10/12(木) 18:02
- >>224
>「戻った」って言ってるんですから。
あの〜211のやりとりは、「警察をちらつかせてこう言えば良いんでないの?」
というあくまで架空のやりとりであると読んでいるのですが。
- 226 :名無シーク :2000/10/12(木) 18:02
- 今回の再送でさらに80円、配達記録付ければさらに210円…
- 227 :名無シーク :2000/10/12(木) 18:02
- 今回の再送でさらに80円、配達記録付ければさらに210円…
- 228 :名無しさん@お腹空いた :2000/10/12(木) 18:32
- >>225
そっか?まあどっちだっていいけど。
届いてない事実があるわけだから、あきらめるか、郵便局に調査依頼するか、
もう一回送ってもらうか、詐欺として警察に届けるか、位しかないと思うんだけど。
私の取引じゃないから、>>208さんの好きなようにしたらええ。
- 229 :名無しさん@一周年 :2000/10/12(木) 20:11
- ちょっとしたコネで散髪用のハサミ(プロ用)を入手。
でも理容師、美容師の人ってヤフオクとかで買うかなぁ?
買うなら出すんだけどなぁ??
どーです?2ch見てる理容師、美容師のみなさん?
- 230 :名無シーク :2000/10/12(木) 20:25
- ヘタレな理容師なら買うかもしれんけど、普通は出入りの業者から買います。
プロ用はさみって最低でも70000円以上するんで、
ちゃんと経費扱いに出来ないと困る。
- 231 :名無シーク :2000/10/12(木) 20:27
- 働いている美容室で安く買えるのでいらないです。
- 232 :名無シーク :2000/10/12(木) 20:53
- >>229
これなら売れてるけどね(笑
http://search.auctions.yahoo.co.jp/search/auc?p=%BB%B6%C8%B1%CD%D1%A4%CF%A4%B5%A4%DF&alocale=0jp&acc=jp
- 233 :名無シーク :2000/10/12(木) 21:07
- 落札して3日がたった
相手は(e)になってた・・・
めあど控えてない 憂鬱だ
- 234 :名無シーク :2000/10/12(木) 23:59
- 洋服、小物のジャンルはほんとに基地外女が多い
全く…ため息が出るよ…
- 235 :名無しさん@一周年 :2000/10/13(金) 00:13
- 10/12
堕ちてる。あがるかな?
- 236 :名無シーク :2000/10/13(金) 01:16
- 10/12
相手から郵便為替が無事届く。
明日、オークションで初めて、
ものを発送する。ちょっとドキドキ&心配。
普通郵便でいいって言われたけど、
事故ないだろなぁ。
5000円もするしなぁ。
配達記録つけるなら、値段の変わらない
郵パクのほうがいいかな。
ところで、普通郵便って届くの遅いですよね?郵パクより。
- 237 :名無しさん@使用中 :2000/10/13(金) 02:18
- 10/12 眠い
先日発送した本が折り曲げられてポストに入っていたと落札者からメール。
この時点で落札者側からの評価は無し。お詫びのメールを書いたけれど(まだ未送信)
この場合出品者側からの評価はつけるべきなのでしょうか?
- 238 :Mrs○無しさん :2000/10/13(金) 03:35
- 10/12
はじめてi-modeの落札者と取引した。
会社のエライ人(ヤングエグゼクチブって言うの?)みたいだった。
- 239 :名無シーク :2000/10/13(金) 03:51
- 237がポストに折り曲げて入れたの?
それとも配達人が郵便受けに?
- 240 :名無シーク :2000/10/13(金) 03:59
- 本が折り曲げられてポストに入っていたことで
なんで237が詫びるの?
梱包が甘かったから?「折曲厳禁」って書かなかったから?ゆうパックにしなかったから?
なんで出品者側からの評価をつけたくないの?
- 241 :名無シーク :2000/10/13(金) 04:04
- 10/12
急いで送らなきゃならないので速達で発送したが
発送時に郵便局で調べたら
速達でも通常郵便でも到着予定日が同じ日だった…。
どういうことやねん郵政省。
速達料金もらっちゃったし、予定日一覧は見なかったことにした。
- 242 :名無シーク :2000/10/13(金) 06:09
- >241
普通は1日1回ですが速達だと複数回あるんです。
- 243 :名無シーク :2000/10/13(金) 07:01
- 10/13
最近落札した「新規+yahoo!メール」な人が、まったくメールを
くれない。荒らしなのか…?二人目で荒らしっていうのは神経質
になりすぎ? 一人は一週間以上経ったから「悪い」って評価つけ
たんだけど、もう一人のはまだ待ってる。
疑いたくなる理由 其の一
他にも違う人が同じ物を出品しているのに、私の出品物だけ
その新規が高額な値段をつけてる。
(二人とも、関連性のない複数の出品物に入札してる。つり上げ
だと思われたら嫌だ〜)
疑いたくなる理由 其の二
プロフィールを見たら(二人とも)最終更新が6月になってる
のに、まだ新規。
よくあることで、私が疑心暗鬼になっているだけなんでしょうか?
- 244 :名無シーク :2000/10/13(金) 07:05
- 再出品で4巡目に突入し、永遠回転寿司決定か、と思っていた品物に
突然異様に多数の入札がつき、
開始価格1200円から 結果14@`500円で落札された。
今回次点だった人とか、
前回入札してれば1200円で買えたのに、って知ったら
氏ぬほど悔しがるだろうなぁ。
- 245 :Mrs.名無しさん :2000/10/13(金) 07:37
- >>243
>疑いたくなる理由 其の一
> 他にも違う人が同じ物を出品しているのに、私の出品物だけ
> その新規が高額な値段をつけてる。
それイタズラだよ。俺もされた事ある。
他の3人が同じものを出品していて入札が1万前後でSTOPしてるのに、
俺のとこだけどんどん入札が入って3万円近くになった。
で、結局荒らしだった。新規のフリーメールだし、連絡無しのキャン
セルだったし。
(俺の場合は直ぐキャンセルメールをくれれば、キャンセルでも
「黙認します、評価はつけません」、と最初から言ってる。だから普通は
「悪い」付けられたくなくて、キャンセルでもみんな連絡してくるのだが。)
俺の場合は多分、人気の商品を激安で出品してた(もらい物だったんで)
んで、それにムカついた他の出品者か、買いたくても買えないビンボー人が
イタズラしたんじゃないかと思ってる。
イタズラがそれ一回で終わったからいいものの…
- 246 :名無シーク :2000/10/13(金) 10:05
- 送金方法を郵便振替・銀行振込・その他と示したら、
「切手で支払います」とかぬかしやがった。
1500円の切手なんて使えねーよ!
ムカツクから換金分も請求してやった。
- 247 :名無シーク :2000/10/13(金) 10:06
- 送金方法を郵便振替・銀行振込・その他と示したら、
「切手で支払います」とかぬかしやがった。
1500円の切手なんて使えねーよ!
ムカツクから換金手数料分も請求してやった。
- 248 :名無シーク :2000/10/13(金) 10:14
- >>246
その他って書いたあんたがワリィヨ
- 249 :名無シーク :2000/10/13(金) 10:37
- >>244
あるよね、そういうこと。
やっぱ、人が入札してるものって欲しくなるのかな?
- 250 :名無シーク :2000/10/13(金) 12:11
- >郵便振替・銀行振込・その他と示したら、
それって「何でもあり」って言ってるのと同じ。
- 251 :名無しさん脚 :2000/10/13(金) 16:34
- その他と記したのであれば、1500円という金額を考えると、一般的に切手での支払いは妥当なところですよ。
- 252 :名無シーク :2000/10/13(金) 16:50
- 自業自得だな
- 253 :名無シーク :2000/10/13(金) 16:52
- 今日クロネコの営業所から電話が来た。
商品を輸送中に破損したって
- 254 :名無しにゃーん :2000/10/13(金) 17:00
- >>247
>1500円の切手なんて使えねーよ!
当たり前だ、送付には100円、200円、10円切手でくずした形で
送るのが常識。はなから1,500円の切手が脳裏に浮かぶお前さんの
常識はいかがなものかね?
- 255 :名無シーク :2000/10/13(金) 19:46
- >247
というか切手の最高額面は1000円・・・。
- 256 :名無シーク :2000/10/13(金) 20:37
- >>253
どうするって言ってた?
今思い出したけど、わたしが結婚した時、遠くにいる友達が
ワイングラスをお祝いに贈ってくれて、クロネコで届いたんだけど
開けたら割れてたのね。
で、クロネコに電話したら「わかりました」って取りにきて
2日で全く同じ物を持ってきた。
あのときは多分、発送もとが百貨店だったから代替品あったけど
うちらの商品みたいな物は実際どうするんだろう?
- 257 :名無シーク :2000/10/13(金) 20:49
- >>256
「うちら」ってどのジャンルよ^^;
宅急便は保険付きなので、再調達できなければお金で我慢してもらうことになるでしょうね。
- 258 :名無しさん脚 :2000/10/13(金) 20:53
- 狙ってた商品がまだ3日前だというのに、どんどんつりあがっていく。
もうちょっとまとうぜ、みんな。とほほ。
- 259 :名無シーク :2000/10/13(金) 21:07
- たった今新規の人に落札された。
自己紹介を見ると・・・げ!台湾の人らしい。
海外発送なんてチェックしてなかったが
大丈夫かなあ・・・。
- 260 :256 :2000/10/13(金) 21:25
- >>257
個人が売買している1点ものという意味です。失礼。
お金って落札価格出してくれるのだろうか?
- 261 :名無シーク :2000/10/13(金) 21:26
- いま、教育テレビでフリマ主婦の話やってるー。
ヤフオクの方が楽そうだな。
- 262 :名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/13(金) 23:07
- 先日、米のYahoo!オークションに出品した
本が売れた。700円位が35ドルで売れた。
国際郵便為替が送られてきたが、自分の
名前と住所がなかった。
小さい郵便局で為替を換金しようとしたら、
30分もいろんな所に問い合わせをしていた。
住所と名前がなかったから。結局、送られて
来た封筒があれば、それに自分の名前もあるから
OKだとのこと。
国際郵便為替(international postal order)を
送ってもらうときには、自分の名前と住所を
必ず書いてもらうようにしよう。
- 263 :名無シーク :2000/10/13(金) 23:08
- >>261
フリマは大変だよね。みんなこぞって値切ってくるから
値段なんてあってないようなもの。
それに比べたらヤフオクは楽だし、お金も入る。
- 264 :名無シーク :2000/10/13(金) 23:21
- 10/13
いつも使ってる郵便局から、封書が届いた。
おそるおそる開けてみると、先日もらい忘れたゆうパックシール(3枚)が
入っていた。
やっぱり住所は送り状見たんだろうなぁ。
嬉しいけど・・・・面が割れてるのかと思うと複雑。
- 265 :名無シーク :2000/10/13(金) 23:22
- しかしそのフリマとヤフオクを勘違いするバカ多数…
- 266 :名無シーク :2000/10/13(金) 23:23
- >262
自分で書き込め。
全然もめる必要無し。
- 267 :名無シーク :2000/10/13(金) 23:40
- 10/13
ちょっとの間に出品していたものが3千円も値上がりしていた。
新規の人が1人でガンガン値段を上げている。
疑われそうで怖い・・・
- 268 :名無しシーク :2000/10/14(土) 00:06
- 落札メールにあった出品者の携帯電話に電話してしまったバキャな僕!
当然評価は無し!
だったらTELなんか載せるなよ!!!
(新規)なんだから〜〜〜!!!!
- 269 :名無シーク :2000/10/14(土) 00:33
- >286
?
何で?
載せたんだからかけて来られる可能性くらい予想デきるよね?
その出品者…
- 270 :名無シーク :2000/10/14(土) 00:38
- >268
アイタ〜・・・(苦笑)
- 271 :名無シーク :2000/10/14(土) 05:23
- ヤフオクに参加し始めて約1ヶ月…いくつか古い雑誌を落札したが
みんな保存状態が新品同様。雑誌なんかすぐにボロボロにしてしまう
自分としては、10年近くの間、一体どうやって保存していたのだろうと不思議に思う。
- 272 :名無シーク :2000/10/14(土) 05:27
- お金がないので、下着を出品することにした
- 273 :名無シーク :2000/10/14(土) 05:28
- 最近入札が少ない。ウオッチに登録は順調に増えているのだが・・・
- 274 :名無シーク :2000/10/14(土) 05:32
- ウォッチリストにいれてるひとが5にんくらいなのに
回転寿司。
- 275 :名無シーク :2000/10/14(土) 05:44
- >>271
押入れにでも入れてるんだろ、別に不思議でも何でも無い、
どうやらあなたはモノを大事にしない人のようですな。
- 276 :>271 :2000/10/14(土) 06:10
- 雑誌一冊買うにも上から下まで総ざらいして、いちばん綺麗な品を
買う人間がいるじゃん。
彼らは読むにしても皺一つつかないように細心の注意を払うんだよ。
鉄道雑誌を買う奴とか(笑い
- 277 :名無シーク :2000/10/14(土) 06:16
- 家が狭いと雑誌とっておけないよね
- 278 :271 :2000/10/14(土) 06:58
- 雑誌は本棚にしまってるんだけど、出し入れしたり、
並び替えたりしてるうちにボロくなる…。
まぁ、モノを特別大事にするタイプではないのは確かだな。
- 279 :名無シーク :2000/10/14(土) 07:46
- 10/14
大量仕入れをしたブツに全然入札が無く鬱な週だったが
今朝みてみたら一気にあがってた。
やっぱり皆待っていたのか。
ホッとしてからパンを買いにいく。さわやかな土曜の朝。
- 280 :名無シーク :2000/10/14(土) 07:51
- てゆうか雑誌が本棚の出し入れ程度で
なんでボロボロになるのかその方が不思議…
- 281 :名無シーク :2000/10/14(土) 08:02
- 今回入札無いと、出品を引っ込めると通知して、結果として出品を打ちきったものが2つ。
ウオッチリストは最終的に13人、7人になっていた。
ちょっと高額だったがそれなりの価値を認めてくれる人がいたら売っても良いなと思っていた。
まあ、設定が高すぎたんだろうなーってことでべつにいいやと思って取り下げた。
・・・・・4日ほどしてから4人から別の出品物の質問にて同じような質問がくる。
気持ちは嬉しいが、できればねぇ、落札してからでもそういう相談はできますから。
高額商品だから一括で払えなくてもこちらも善処するよ。
どうしようか。もういちどオークションするか・・・。
- 282 :うえ :2000/10/14(土) 08:07
- 273>このごろ、俺もそう思う。
以前に比べて、出品者の数が以上に多い(カテゴリーにもよるが)。
みんな上手になった、もだな入札をさけギリギリやろうも多い(笑)、
かなり安くスタートしていたが、今ではチョット安値の売りたい価格で
出品しています。
俺にとってドル箱状態のYafoo オークション、
もうダメなのかな〜???
どう思いますか??
- 283 :279 :2000/10/14(土) 08:20
- 私もそう思う>>282
去年は出品すると、とたんにガンガン入札がありバタバタ売れた。
皆オークションで買うってことがしたかったんじゃないかな?
でも、今でも「これは多分いけるだろう」と思ったものは
残り24時間を過ぎると入札増えだすから。
出品してしばらくは気にしないで忘れるようにしてる。
- 284 :名無シーク :2000/10/14(土) 09:23
- 先日20000円近くまで競っていた物が、定価の5000円程で落札できた。
安く買えてうれしい。
先日定価の3倍近くで売れた物が、値崩れを起こしている。
高く売れてよかった。
今日、終了時間を間違えて、お買い得商品を逃してしまった。
安かったのにかなしい。
今日、出品しようと思っていたレア物、他の人も出品していた。
また今度にしよう。
- 285 :名無シーク :2000/10/14(土) 09:27
- 10/14
書籍を出品するためにスキャナで取り込み作業開始。
現在50冊分の表紙をスキャン済み。はっきり言って、疲れる。
少しでも稼いでデジカメ買うお金の足しにするんだ〜
- 286 :名無シーク :2000/10/14(土) 11:40
- 10/14
今日終了の出品物が、一夜あけてみたら6@`000円値上がり。
それも新規IDな人が最高額入札者。怖いから誰かスナイプして欲しい…。
- 287 :名無シーク :2000/10/14(土) 11:58
- 10/14
1週間猛烈な叩き合いをやったあげく
終了直前に競争相手から逆転入札喰らって終了。
10年間探し続けたものだったから、すごく残念。
あし〜たがある〜♪
- 288 :名無シーク :2000/10/14(土) 12:41
- >>287
それって一体なんだったの?
もし持ってたら出品してあげるよ♪(モノによるが)
- 289 :285 :2000/10/14(土) 14:04
- 60冊一気スキャン後、サムネイル化も終わった。疲れた…
中古のデジカメでも買おうかな?
- 290 :おっす!オラ名無しさん!! :2000/10/14(土) 14:41
- いつものように郵便局で発送したら、「きょうは
10個行かなかったんですね」と言われた。
思いっきり覚えられてる・・・。
- 291 :名無しさん@1周年 :2000/10/14(土) 14:55
- ふと思ったのだが、本などの出品物の画像はスキャンとデジカメ画像の
どっちがいいのだろう?
スキャン画像のほうが見やすそうだが、他からの転載画像と思われるか
もしれない。デジカメ画像は実際に出品者の所有物ととられやすそうだ
が、見やすさではスキャン画像に劣る…。こんなこと考えてるのは俺だ
けか?
- 292 :>290 :2000/10/14(土) 15:14
- ワラタ
- 293 :名無シーク :2000/10/14(土) 15:39
- 近くの簡易郵便局のATMは振込みはおろか記帳もできないので、
ちょっと離れた本局まで。
しかし!
最近移動で、息子(保育園児)の同級生のお母さんが窓口に。
いつもいるわけじゃないけど、時々顔を合わせるので少し世間話。
でも、絶対にアヤシイ人と思われているに違いない…。
- 294 :名無シーク :2000/10/14(土) 16:27
- 10/14 晴れ
もう3ヶ月も回転寿司になってた商品に入札が!
喜び勇んで出荷準備の梱包を始めたら...割れてた..どーしよ
- 295 :名無シーク :2000/10/14(土) 16:30
- 10/14
フリーマーケットに行って転売用の洋服を仕入れてきた。
サイズを確認せずに買ったため、帰ってきて見たらLサイズ
女性の服ってMが売れるんだよねぇ。鬱・・・・
- 296 :名無シーク :2000/10/14(土) 18:03
- 10/14
出品の説明、量が多かったので表にしてみようかと思ったけど、
あまりの煩わしさにやめる。結局タグ<PRE>を使う…
- 297 :名無シーク :2000/10/15(日) 01:14
- 10月14日
新規さんが二人で争っている
他のものもいきなり新規が増えたし
何だろう…
- 298 :名無シーク :2000/10/15(日) 01:26
- >297
きっとボーナス面なんでしょう(藁
- 299 :名無シーク :2000/10/15(日) 01:56
- 10月14日
オークションで落札された物の発送に行く。
ついでに他の商品の入金がされていないか確認。
・・・・されていた・・・2日前に・・・
なんでメールに入金したら連絡くれと書いているのに無視する人が
多いのだろう。毎日確認するほど暇じゃない・・
少し寂しくなった今日このごろ
- 300 :名無シーク :2000/10/15(日) 01:59
- ぼ?
ボーナス面ってなんですか?
- 301 :名無シーク :2000/10/15(日) 02:02
- >300
上手くいくとIDが一個増えます。
- 302 :名無シーク :2000/10/15(日) 02:06
- >300
上手くいくとIDが一個増えます。
- 303 :名無シーク :2000/10/15(日) 02:08
- >302
・・・・・自作自演のススメ?(藁
- 304 :名無シーク :2000/10/15(日) 03:17
- >302
土管に入るってもいけるよね。
- 305 :名無シーク :2000/10/15(日) 03:26
- >>300
評価無限UPができます。でもやりすぎると0になっちゃうから注意ね。
- 306 :名無シーク :2000/10/15(日) 03:39
- 自分ではかなり高めの希望落札価格(仕入れの10倍)の設定で出品したつもりだった。
が、開始10分で即落札。
単に相手が凄く欲しい物がやっと見つかったので即決したのか
相場より安い物を見つけた転売君が飛びついたのか
どっちなのかが判らん。
落札者に聞いてみようか考え中。
後になって惜しくなるかも・・・。
- 307 :名無シーク :2000/10/15(日) 03:50
- >306
よかったね♪
届いてから一週間以上たって初めて使ったら故障っぽい。
こりゃ返品しなくちゃと出品者に連絡したらご立腹のご様子。
泣きたいよ(><)
これからどうしよう。
- 308 :名無シーク :2000/10/15(日) 04:04
- >307
保険は?
- 309 :首都高戦隊日野レンジャー :2000/10/15(日) 04:08
- >307
高価な物なんですか?
ジャンクとして出品すれば
多少はお金になるかも。
- 310 :307 :2000/10/15(日) 04:35
- >308・309
レスありがとう
出品者の人が保険の事なにも言わないから入ってないと思う。
なけなしのお金2万円で買ったよ。
入金するの遅くなって待ってもらったし届いてからだいぶ経つし
うっとおしいだろうなと思うけど嘘じゃなくてほんとに壊れてるの。
発送する前に動作確認したら全く故障はなかったから
それ以上の事はメーカーさんに問い合わせてって言われた(><)
勉強代と思わないといけないのかな。
もうこりごり。
- 311 :308 :2000/10/15(日) 05:08
- >307
保険が付かないやつって、普通郵便か定形外しかないよね?
『ゆうパック』や『書留』、民間の宅配だったら保険が降りるよ?
まずは配達の伝票を確認してみたら?
しかし、その出品者は酷いね。
普通、2万円もの商品なんかトラブルが怖くて
保険無しでは送れんとおもう。少なくとも俺は送らん。
そいつ、2万もの商品を普通郵便で送ってきたの?
常々、思っていたんだけど
オークションって『プレミア品』の時は
市場の相場より高くなる時があるんだけど
そういう場合でも事故が起こった時、全額保証してもらえるんだろうか?
- 312 :名無シーク :2000/10/15(日) 07:40
- >308
ゆうパックだったら少なくとも6@`000円、
クロネコ宅急便だったら300@`000円までは保証されますよ。
発送先で伝票を保存しているのでしたら送ってもらうといいのではないでしょうか。
- 313 :名無しさん@1周年 :2000/10/15(日) 08:13
- げげ! たった今! ヤフの検索壊れた!
7:50ごろは大丈夫だったのに!
- 314 :名無しさん@1周年 :2000/10/15(日) 09:35
- この2,3日ヤフオクからの落札通知が遅れてない?
1日遅れの落札通知メールがくるんだけど・・・。
オレだけかなぁ
- 315 :名無しさん@1周年 :2000/10/15(日) 09:47
- いや、確かに遅れて落札通知来ることがある。
5つの落札のうち、1つだけ通知こないっていう状況なんかは、
かなりヤバくないか?
- 316 :名無ジーク :2000/10/15(日) 09:56
- >>314 1週間前、5つ落札されたうち、2つが7時間後に来た。
評価の数字も変だし、システム ガタガタだな…
- 317 :Mrs.名無しさん :2000/10/15(日) 11:30
- >>314-315
うちには落札者にいくはずのメールが来る....3回ぐらいあったよ。
- 318 :名無シーク :2000/10/15(日) 11:51
- 5分前スナイプに敗れる。
自動延長付きの物に10秒前に入札すんぢゃなーい!
もうちっとで落札だって思ってたのに。。。
所詮は貧乏人の負けさ。
- 319 :名無シーク :2000/10/15(日) 12:00
- ヤフオ区での写真等の保存の為にCDR-Wを買いに秋葉原まで行った。
何年かぶりに行ったがすっかりパソコンショップだらけ、同じような
気味の悪い野郎だらけだった
しかも目当ての商品は売り切れ・・・
- 320 :名無シーク :2000/10/15(日) 13:15
- >314
うちもこの2日位ヤフーからのメールが全く来てなかった。
今頃になってとっくに終了してるオークションの
入札中のメールが来るよ…
- 321 :名無シーク :2000/10/15(日) 13:34
- 10/15
終了してから一週間。落札者から返事が来ない。
評価を見てみたら「悪い」が1つ付いていた。
どうやらいらなくなった物は連絡を無視するらしい。
評価が70近くあるのに損な事をする奴
- 322 :名無シーク :2000/10/15(日) 14:11
- きゃー。あんなものに一万五千円も。ありがとうございます、ありがとうございます。
- 323 :322 :2000/10/15(日) 14:12
- まったく落札者さまは神様だなあ。
- 324 :名無しさん@一周年 :2000/10/15(日) 18:01
- 10/15
時計を5個出品してたら同じ人にほぼ同時間に落札された。しかも新規君。
評価揚げのための自作自演だと思われたらどうしよう。。鬱だ
でも、純利益1万円を超えような出品物を見つけたからいいか、、
はぁヽ(´д`)ノ
- 325 :名無シーク :2000/10/15(日) 18:09
- 原価1000円のブツが17000円、ありがたいありがたい。
- 326 :名無シーク :2000/10/15(日) 18:25
- 10/15
ずっと狙ってたものをスナイプされた憎いライバル。
悔しいからID覚えてたんだけど
私の回転寿しに今日入札してくれてるのは同じID。
罪滅ぼししてくれてるのか?ありがとうありがとう。
- 327 :名無シーク :2000/10/15(日) 18:29
- 10/15
出品者からブツを発送したとの連絡あり。とても素早く感じも良い人。
しかし、出品者にとってはどうでもいい品だったらしく、
評価はつけてもつけなくても好きにしてくれといわれる。
ということはこっちの評価もつけないつもりなのだろうか。
うーん、初めてのパターンだ…。
- 328 :名無シーク :2000/10/15(日) 18:36
- >327
もしかしたら別取り引きで評価するしないで嫌な思いしたのかもよ。
時々、強制的に評価してくれってやつがいてなんだかなーって思うことあるもん。
- 329 :名無シーク :2000/10/15(日) 18:39
- 10/15
スナイプしようとした瞬間に気が付いた
最高額入札者欄のお得意様の名前
だめだ、ID変えよう・・・
- 330 :名無シーク :2000/10/15(日) 23:59
- >>329
ありがち。
俺のお得意様は当然俺と趣味が被ってるわけで、
他の入札でかち合う事も多い。
いつも高値で落としてくれるから争うのもイヤラシイし・・・、
とか考えちゃうので、別IDで落とします。
- 331 :名無しさん@一周年 :2000/10/16(月) 00:07
- >>328
出品者にとっては評価なんてどうでも良いんじゃないの?
俺も30辺り超えたらどうでも良くなった。
評価してくれ人には後日数人分まとめて評価かえしてるケド
- 332 :331 :2000/10/16(月) 00:09
- 間違えた
>>327だね
- 333 :名無シーク :2000/10/16(月) 04:02
- 10/15
落札者からの評価をチェックする。
前のメール:書留にしていただき、ありがとうございました。
梱包も非常に丁寧でした。
評価;とても丁寧でした。ありがとうございました。
ゴルァ!なーんか、ゴルァ!
- 334 :名無シーク :2000/10/16(月) 04:04
- >>333
何がゴルァなのかわかりにくいです。
もう少し詳細に語っていただければ幸いです。
- 335 :名無シーク :2000/10/16(月) 04:13
- 10月16日 未明
とあるアイドルのテレカを元値の3倍で落札してもらう。
が、落札者の評価を見てみると、ロリ関係のものが並んでいた。
支払いは良さそうなのだが、鬱だ・・・・。
- 336 :Theガッツ2@コレクション絶賛発売中 :2000/10/16(月) 04:25
- 10月16日現在
調べたい物が有ったのに検索がメンテナンス中とは( ̄□ ̄;
- 337 :名無シーク :2000/10/16(月) 05:50
- 仕入れの値札を剥がし忘れて発送
落札価格はその10倍…
評価は「非常に良い」
オレが悪かったあ(涙
- 338 :名無しさん@1周年 :2000/10/16(月) 06:06
- >>337
それ、俺もやった・・
送った後に気付いて、かなり鬱になった。
- 339 :Theガッツ2@コレクション絶賛発売中 :2000/10/16(月) 06:15
- IDは2つあったほうがやはり便利だと思い、
もう一つのID用にネスケをDL中。
- 340 :名無シーク :2000/10/16(月) 06:17
- >>337
相手はほんとにいい人だね。
スナイプしようと思って狙ってたものの終了。
入札しようと見てみると、評価1の人が入札してる。
入札のタイミングに違和感を感じて
出品者のほかの出品物をチェック。ビンゴー!
自作自演の吊り上げやってる人でした。
ビバ!わたしの勘!
勿論入札しない。
- 341 :名無シーク :2000/10/16(月) 06:50
- 10月16日
承認メールは届くが、落札通知が来ない…。
これってYahooのせいなのか?
- 342 :名無シーク :2000/10/16(月) 07:12
- 某日
PCの周辺機器を売りに出していたのが終了した。
落札者はアナルマニア。
礼儀正しい人だけど評価欄にアナルが並ぶ。
壮観だ・・・
- 343 :名無シーク :2000/10/16(月) 07:47
- >339
そんなことしなくてもIEで複数ユーザーで使ってるように設定すりゃいいジャン。
- 344 :名無シーク :2000/10/16(月) 08:59
- すにゃいぷ せいこう むにゃむにゃ
しゅうりょうじこくを そうちょうに せっていするのは やめれ〜
- 345 :名無シーク :2000/10/16(月) 09:23
- 以前から欲しいと思っていたものが
出品されているのを発見。
出品者の履歴を見ると過去にも同一の
品物を5〜6回出していて、落札価格は
5000円台から1万円台の幅がある。
スナイプするまでもなく落札に成功したが、
あぁ、おれが最高額を更新しちまったぃ。
まあいいや。本当に欲しいものだったし、
この人が次も同じ物を出してくれるとは
限らないからな……と自分に言い聞かせる。
- 346 :名無シーク :2000/10/16(月) 09:51
- 希望落札価格で落としたのに、出品者からのメールは
開始価格+送料の請求がきていた。
間違えちゃだめです! 夜中だからボーっとしてたのかな?
ちゃんと希望価格+送料で振り込んであげた自分はお人よし。
ああ、それにしてもぱるるモニターは振込みに便利〜♪
- 347 :名無シーク :2000/10/16(月) 10:19
- 10/15
待望のポスターが届く。
気を利かせたのか、あまりに厳重な梱包だったので、
ついカッとなってカッターで切り開いたら
中のポスターまで切れてしまった・・・
鬱だ氏能。
- 348 :おおる :2000/10/16(月) 10:21
- 10/16
ついに恐れていたことが!
カナダからの手紙
もとい、Q&Aが来た(^_^;)
海外発送は出来ませんってなっているんだけれど
大ファンなんでぜひおねがいしますって英語で言われた
よし、ebay進出の足がかりとして経験してみようかなぁ?
- 349 :名無シーク :2000/10/16(月) 10:48
- 10/16
15件目にしてついにトラブルの予感。
これから振り込んでおくというメールを信じて発送してしまったが
10日たった今も入金なし。文体も変なやつだし、めんどくせぇ〜。
- 350 :名無しさん@1周年 :2000/10/16(月) 11:00
- 明日振り込みますってメールしといて
振り込まないヤツって大体確信犯だよね。
- 351 :名無シーク :2000/10/16(月) 11:38
- でもほんとうに振り込む予定だったのに
振り込めなかった場合もあるのよ〜
メール撃っとけばオッケ?
- 352 :名無しさん@1周年 :2000/10/16(月) 12:06
- 結構安く出していた物がスナイプされた。
それでも買った値段の3倍以上にはなったが
なんか悔しい
- 353 :名無シーク :2000/10/16(月) 12:38
- 10/16
ウオッチのカウンタがわりと回っていたから、期待してたけど、
もう3回転目。誰も入札しない。。。
それが友人のイタズラだと判明。
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yahoo&key=971322534
ここの人みたいに大袈裟にやってもらったほうが、逆に良かったよ。
- 354 :奥さまは名無しさん :2000/10/16(月) 13:23
- 10/16
もうすぐ引越しやさんがくるのにこんな事していていいのだろうか。
ヤフオクで荷物を減らし楽に引っ越す計画だったのに
仕事が増え、落札者との引渡しも難航し、結局地獄をみた。
ポロリ.....。知らなきゃよかったヤフオク。
- 355 :名無シーク :2000/10/16(月) 13:33
- >350
信じて確認せず発送するのは自業自得。
- 356 :名無シーク :2000/10/16(月) 13:49
- >354
っゆーか、2chに来る暇があったら引越しの準備した方がいいんでは・・・?
引越しが終わったらまた戻っておいでよね。
- 357 :名無シーク :2000/10/16(月) 15:18
- >>348 おおるさん
カナダとの郵便でのやりとりは時間がかかるよ〜(笑)
為替を送ってもらって2週間、
発送してから2週間なんてこともよくある。
それに送ってもらう為替によっては、
換金するのに苦労することもあるので、
まずeBayのQ&Aを読んだ方がいいよ。
- 358 :名無シーク :2000/10/16(月) 16:29
- 10/16
朝も書きこんだけど、今朝スナイプできたものは本当に嬉しい。
出品者さまは神様だー。ありがとうありがとうありがとう。
- 359 :名無シーク :2000/10/16(月) 16:32
- チェックしてないのに勝手に現金書留を指定してきたヤツだから、
こっちも勝手に宅急便にしたら、普通郵便がいいだと〜。
んな補償のないもので送りたくはない!!
日本人ならともかく相手は外人だから後でもめたくないんだよっ。
- 360 :名無シーク :2000/10/16(月) 16:38
- 昨日21時終了分のメールがさっききた。
- 361 :名無シーク :2000/10/16(月) 16:54
- 落札者の一人から「財布を落としたので月末まで入金を待って」ときた。
マンガか?
- 362 :名無シーク :2000/10/16(月) 17:42
- 落札者から数時間で最初のメールが来た。
キャンセルしますってよ
非常に悪いにしといた
- 363 :名無シーク :2000/10/16(月) 18:39
- 今日、富士銀行に行ったら郵便局とATMを共通にしてどーのこーのって
アナウンスされてたけど、それって郵便局から富士銀行にも振りこんだり
出来る様になったって事?忙しくてすぐ出てきちゃったんだけど。
もし、そうだったら銀行振込VS郵便振替論争に終止符じゃない?
- 364 :名無シーク :2000/10/16(月) 18:46
- >363
残念でした
- 365 :名無シーク :2000/10/16(月) 19:28
- 10/16
週末終了の分、まとめて処理おわったのにまたヤフからメール。
希望価格でおとしてくれた人が。ありがたいけど面倒。いや
ありがたい、ありがたい。
- 366 :おおる :2000/10/16(月) 19:54
- >>357さん
> 為替を送ってもらって2週間、
> 発送してから2週間なんてこともよくある。
おそっ!こっちは気長にやるしかなさそうですねぇ
相手にも言ってみよう。
とりあえず、エキサイトの翻訳使いまくりで、
どうにかなりそうかな?
> まずeBayのQ&Aを読んだ方がいいよ。
読んできました。 うーん、為になる。 さんきゅ!
ebayでばりばり取引やっている友人にメールを出して聞いてみたら
やはりいろいろ大変みたいだけど、世界が広がるのでやって見よ
とのこと ちょっとやる気モードに突入(失敗しても2000円のLDだし)
- 367 :名無シーク :2000/10/16(月) 21:14
- 出品している指輪のサイズについて何度も質問してくる人がいる。
日本サイズだって言ってるのに、
「でもそのサイズで入ると思えません」って…
指のサイズは個人差があるんだよ。厨房。
そんなことで嘘ついてどうする。
店の人が測ってくれて、わざわざ内側の円周まで書いてるのに…
男に入らない指輪でも女なら入るのに、なんで認めないんだろう。
- 368 :名無シーク :2000/10/16(月) 21:23
- >>367
そいつはただのバカヤロウなだけです(藁
- 369 :名無シーク :2000/10/16(月) 23:37
- トン$日記復活age
- 370 :名無しさん@一周年 :2000/10/17(火) 07:03
- 10/17
徹夜仕事あけ。あまりにも疲れたため即就寝。
起きたら終了時間5分後だった
3年以上も探してた商品だったのに
撃津打
- 371 :名無シーク :2000/10/17(火) 07:08
- 某日
どうも値動きが悪いと思ったら、後から同類出品が2件続いていた。
おまえら〜競合したら値が上がらないんだよ。
場の空気を読んでくれよ
- 372 :名無シーク :2000/10/17(火) 07:22
- >371
てめえの事情なんか知るか。
- 373 :名無シーク :2000/10/17(火) 07:27
- いま人が安く出してるのが終わったら
高く出そうっとまっていたら
同じ物がまたでてきたし。
いーもん、あと5年、売らずに持っててやるわい。
- 374 :178 :2000/10/17(火) 07:55
- しつこい。
悪い評価を付けてくれて構わないから、メールしてくるな!
- 375 :名無シーク :2000/10/17(火) 08:48
- 同じ物が一度に出ると、みな安値で終るの法則。
落札者にとっちゃよりどりみどりで嬉しいがね。
高値の相場を維持しつつ順次出品していく見知らぬ出品者同士の連携プレー、、、
てことはできなさそうだな(笑い
- 376 :名無シーク :2000/10/17(火) 09:07
- >>371
ありがちな話。
あんがい最初に終了する出品物がいちばん高値だったりするが。
>>373
寝かせるのが吉
>>372
マタ〜リスレで煽るな厨房(藁
- 377 :名無しさん@お腹空いた :2000/10/17(火) 10:13
- 10/17
昨日18時頃2件出品。未だに開催通知来ず。(設定確認済)
鬱だ。
- 378 :こきゅーとす :2000/10/17(火) 10:13
- 10/17
エロ用の捨てIDのパスワードを忘れる。
取引が終わっていたのが、幸いだ
落札したモノが後からバンバン値崩れしてるのを見る・・・・鵜津堕
- 379 :名無シーク :2000/10/17(火) 14:04
- 10/17 曇
落札者に詳細を書いたメールを送ったら、
「200文字までしか読めないから送り直してくれ」
と返事をもらう。
そんなんで参加するなよ〜
それともみんなそう言うもんなの・・・?
- 380 :名無シーク :2000/10/17(火) 14:07
- 取り引きに携帯メール使うのやめろ。遊びだけにしろや!
- 381 :名無シーク :2000/10/17(火) 14:15
- >それともみんなそう言うもんなの・・・?
いままで70件近く取引きしたけど、この申し出は1件のみ。
面倒臭いんだよねえ。いろいろ書いた連絡メールを「後ろが読めません
ので200字以内にまとめてもう一度送って下さい」って言われるのは。
- 382 :おまえ誰だ :2000/10/17(火) 14:22
- 連絡よこさない落札者を削除、BL入れて次点の人と取引成立した後で、
おそらく削除した奴からの入金が。
だがいまだメールよこさず。どうやって返金してやろうかな。
- 383 :名無シーク :2000/10/17(火) 14:28
- エロ系の出品で値崩れしてるのを見ると楽しい。
俺にはもう売る在庫が無いから関係ないし。
はじめに100円以下の金額から入札スタートを考えたのは実は僕です。
- 384 :名無シーク :2000/10/17(火) 14:31
- >383
マジ!?
- 385 :383 :2000/10/17(火) 14:39
- >384
だよ。
待っててね。そのうち個人輸入のHPたちあげっから。
理想としては、ミラクルファーマシーのエロDVD版を考えてます。
- 386 :名無シーク :2000/10/17(火) 14:51
- 出品して2分でウォッチリストに登録があった。
誰?怖!
- 387 :名無シーク :2000/10/17(火) 15:11
- >>385
ドンキヨシってどうする?商売敵になるだろう。
- 388 :名無シーク :2000/10/17(火) 15:38
- >387
別に。もう他のアイテムで商売してるから気にしてないよ。
- 389 :名無シーク :2000/10/17(火) 15:40
- 10/17
欲しかった物がどんどん値上がっていく。
新規&(2)の競り合い。ヲイヲイ・・・・
あと10日もあんのにどうすんだよ
- 390 :名無シーク :2000/10/17(火) 16:21
- >388
USFですか?
- 391 :名無シーク :2000/10/17(火) 16:30
- 10/17
オタに落札された・・・
以上になれなれしくて無礼なメールが来た
(T_T)ユルシテクレ・・・
- 392 :名無シーク :2000/10/17(火) 16:46
- >>386
あ、なるほどそういう悪戯も出来るねぇ。
あるカテゴリーの一覧をガンガンリロードしまくって新規出品が出たら
片っ端から即ウォッチリスト登録。
カテゴリーを決めてやってみよう。
- 393 :名無しさん@ミレニアム :2000/10/17(火) 16:59
- >392
カテゴリーより、いけにえIDを決めよう。
たとえば
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yahoo&key=971662926
で話題になっている、komoto_rとか
- 394 :名無しさん@お腹空いた :2000/10/17(火) 17:30
- >>377でし
開催から約23時間経った今、開催通知が届きました。
いまどきはそんなもん?
- 395 :名無シーク :2000/10/17(火) 18:57
- 10/17
落札者の評価をいれようとしたら、評価リストの中に私のIDとクリソツのID発見!
このID結構考えたのにパクるなよ〜。
むかつくじょ〜〜〜〜!!!!
- 396 :名無シーク :2000/10/17(火) 20:16
- 10/17
冊子小包に簡易書留付けようとしたら、
間違えてそのまま書留にしてしまった
- 397 :名無シーク :2000/10/17(火) 21:50
- 10万円程度の高額落札をはじめてしてみた。
出品者が新規なので怖くなって電話確認。
うざいことしてごめんね>出品者さん
- 398 :名無シーク :2000/10/18(水) 00:20
- いま、12チャンネルでネットオークションで出品する女のこ出てるよ。
- 399 :名無シーク :2000/10/18(水) 00:27
- Q&A
××円で入札できませんでした。
いくらならいいのでしょうか、それによっては考えます。
って・・・
どうも最低落札価格を知りたいらしい
(そして安けりゃ買ってやるよと言いたいらしい)
落札価格が自分のいれてる額より高いのなら自分が買える範囲で入札できるまで値段を入れればいいじゃないのさ
システムわかってないのか値引きして欲しいのか・・・
どちらにしてもこういう人はいつかトラブルおこすよ
- 400 :名無しさん@1周年 :2000/10/18(水) 01:01
- いつまでたってもお金を振り込んでくれない落札者に「非常に悪い」ってつけて
BL逝きにしたら、数時間後にはID削除。
・・・アンタの住所知ってるから別にいいんだけどね。
「非常に悪い」の評価でショック受けて削除するくらいなら320円くらい
払っとけばよかったのに。
- 401 :名無シーク :2000/10/18(水) 01:17
- PCゲームソフトと間違えてFCソフトを落札しちまった
(しかもスナイプしてまで・・・(T.T))
まだ評価少ないしキャンセルして悪い付けられるのもイタイしなあ。
しょうがない、転売することにしよう・・・。
これってさ、検索で陥りやすいワナだよね。
カテゴリで見ていけば間違うこともないのに・・・。
- 402 :401 :2000/10/18(水) 01:19
- あ、まちがえた。PCをPSと間違えたんだ。
写真も似てるじゃん、あれ。イタイなあ・・・
- 403 :名無シーク :2000/10/18(水) 01:19
- 妖しいものでもないと思ったがヤフーに削除されたよ。
ちくしょう、マニアのためにもう一度出してやるぅ〜
- 404 :名無しさん@1周年 :2000/10/18(水) 01:22
- おーい、Yahoo! Japan、入れないんスけど……。
ひょっとしてオレだけ?
そろそろ出品してたオークションが終了するころなので、
ちょっとシャレになんないんスけど。
いや、ちょっと、じゃなくて、かなり。
- 405 :名無しさん★★★名無しさん :2000/10/18(水) 01:27
-
10/18
嗚呼、なんだか鬱だ。何もないのに。鬱だ・・・・
- 406 :名無しさん :2000/10/18(水) 01:29
- やだねったら。やだね。
>>404
入れるけど。
あたしゃ、メールがこわれちまったんだよ。
- 407 :名無シーク :2000/10/18(水) 01:44
- オークションもヤフメールもDNS不正になるよう。
入れる人もいるの?
- 408 :名無シーク :2000/10/18(水) 02:49
- iru
- 409 :特に問題なく入れるけど :2000/10/18(水) 02:59
- 1時頃終わったオークションで品物をを落札。
いまだYahoo!から落札通知のメールは来ない。
でも、オークションのページは『あなたが落札しました』の
画面になり、出品者からも既にメールが来ている。
特に問題はないが、なんとなく変な気分。
- 410 :名無シーク :2000/10/18(水) 03:16
- 入れないね
- 411 :名無シーク :2000/10/18(水) 03:18
- >409
私も、一昨日落札したものの落札通知が昨日来た…
もう出品者と連絡取ってるっちゅうに。
- 412 :名無シーク :2000/10/18(水) 03:19
- はいれるよん
テレホ開始時間は評価が重かったけど♪
- 413 :名無シーク :2000/10/18(水) 03:21
- オークションだけじゃなくて
や不ーはどれも這いれません
- 414 :名無しさん@1周年 :2000/10/18(水) 03:50
- nifty経由
問題無く入れます
- 415 :名無シーク :2000/10/18(水) 06:14
- 送料こちら持ちの物を着払いで送ってしまった・・・
鬱です、逝ってきます
- 416 :名無シーク :2000/10/18(水) 07:15
- 出品からちょうど30時間後に、出品の通知メールがヤプから届いた。
だんだんバカになっていくヤプー。
- 417 :名無シーク :2000/10/18(水) 08:40
- >>416
うちはりょうほうとも5分以内でくるぞ?
込み合っている時間帯のは4時間くらい遅れるけど。
きみんところの場合はほかの回線の状態が悪いんじゃ?
- 418 :名無シーク :2000/10/18(水) 08:43
- 先日、ログインできない現象にあった。
ログインしたままのブラウザでは問題なくユーザー名も出てアクセスできるが、
ユーザーを変えようとログアウトした後、ログインしようとすると
反応無しで進めない。
ゲストでオークションの検索等は出来るが、入札しようとログイン
しようとするとやはりログインできない…。
面倒だけど、クッキーファイル切り替えでユーザー変更する方が安全かも。
- 419 :名無シーク :2000/10/18(水) 08:51
- 特定のジャンルで出品していると、いつも同じようなメンバーを
見かける傾向があったのだが、最近はそれが更に進んで、
俺と、AさんBさんの三角トレード状態になってしまっている。
AさんBさんと競り合ったときなんかは、どうにもやり難い。
- 420 :名無シーク :2000/10/18(水) 08:56
- 10/16
数年前に購入の機会を逃して諦めていたビンテージ物を発見、
最高額をぶち込んで無事落札。
次の瞬間、気まぐれに別の品物に入札していた事に気が付く。支払が・・・
10/17
別の品物、祈る気持ちで他の入札者を待つ。
終了1時間前に高値更新!!!
あげるあげる、あなたにあげる!
(でも、落札メールは高値更新のずっと後だった・・・)
- 421 :名無シーク :2000/10/18(水) 10:41
- 10/18 今朝は寒い
昨夜、iモードにてスナイプしようと待機。
「よし!そろそろだな」と
”入札する”を押そうとした瞬間に電話がかかってきた。
…結局、入札する間もなく終了ー。
今朝、PCでウォッチリストを見て、再度落ち込む。
鬱だ、逝ってきます…。
- 422 :名無シーク :2000/10/18(水) 11:21
- 10/17
帰宅してからスナイプしようと思ってたブツがあったが、
予定が遅くなり、終電帰宅。
駅から走って部屋に戻り、ページを開いたときは残り時間1分切ってた。
無事に入札及び落札。
ezweb対応を激キヴォンヌ。
- 423 :名無シーク :2000/10/18(水) 13:32
- >421
いい教訓をありがとう。
これからiモードでのスナイプ時には着信制限ONにしようっと。
- 424 :名無シーク :2000/10/18(水) 13:54
- >>416
オレんとこ、質問の通知メールが20時間後に届いた。
入札削除依頼だった。んで、とっくにオークション終わってた。
>>417
1日遅れくらいはザラにある。過去スレ読み返してみよ。
- 425 :名無シーク :2000/10/18(水) 13:55
- 10/18
欲しくて、前からある程度の値段を入れて入札してたもの、
終了1分前まで誰も入札してこなかったが、
念のためにとさらに高い値段を入れてみた。
と、画面に戻ってびっくり!
終了時間ギリギリにスナイプしてきたやつがいて、
値段が上がって終了となっていた。もちろん自分が落札できたけどな。
- 426 :名無シーク :2000/10/18(水) 16:03
- 10/18
yahooメールのごみ箱フォルダに、昔捨てたメールが戻ってきてた...
なんでそんなものを寄越すのだ、yahooよ。
「7月10日付 高値更新」なんて、競り負けた思い出はいらんっちゅーに。
- 427 :名無シーク :2000/10/18(水) 18:41
- 回転寿司に突入しかけていた品物に突然入札が。
これで今期の「解析学C」のテキストが買える。貧乏学生万歳。
- 428 :名無シーク :2000/10/18(水) 18:49
- >426
うちのyahooゴミ箱は3日1回逆流するよ(笑)
いきなり「容量がいっぱいです!」って赤字で警告される。
戻しといてそれはないよな〜。
お陰で新着メールが流れそうでコワイ。トラブルはヤ。
- 429 :若葉名無しさん :2000/10/18(水) 19:00
- 最近(新規)の落札者が多い
鬱だ・・・
でもちゃんと取引してくれる人が多いので
まぁいいとしよう
- 430 :名無しさん@1周年 :2000/10/18(水) 21:01
- ネットバンキングで入金をみる。先週よりン万円も増えててニンマリ。
本日の入金に一件見覚えのない名前が。落札されたものは全て梱包して
宛名書いて入金されたら即発送出来るようにしているし、珍しい名前
なので書いたら絶対覚えているはず。受信メールの履歴を漁り、終了
したオークションをチェックして計算しても該当する名前、入金額が
見あたらない。これなに…? 間違い入金か?
- 431 :名無シークジラ :2000/10/18(水) 21:09
- >430
募金でしょう。
- 432 :名無シーク :2000/10/18(水) 21:13
- 13日前から入札してて、その後入札者がおらず、楽勝だろうと
思ってメールをみたついさっき・・まんまとやられて終了してた。
たかがオークションでこんなに鬱になるとは・・
- 433 :名無シーク :2000/10/18(水) 21:19
- 今日、組立家具を落札した。
女の方でも大丈夫です。との事だったけど
果たして無事に完成してちゃんと家具になるだろうか心配。
こういうときに近くに男友達とかいるといいのになぁ(爆)
- 434 :名無シーク :2000/10/18(水) 21:35
- 写真パクられた。
USBカメラで取った奴だから、画像に特徴が有りですぐにわかった。
Q&Aでパクらないでくれって送ったけど、どうなる事やら。
ここ見てたら、せめてこっちのオークション終了までは引っ込めれ。
- 435 :名無シーク :2000/10/18(水) 21:55
- >>430
いくら?
- 436 :430 :2000/10/18(水) 22:37
- 「10円」にとらわれすぎて送料が抜けていた(汗)
(配達記録に気をとられて、落札価格-210円で落札されたもの探していた)
-410円で考えたら該当があったので連絡してみたらビンゴ! ふー。
初めて電話しちゃったよ。
>435
3000円以上(これで堪忍して〜)
- 437 :名無シーク :2000/10/18(水) 22:52
- 10/18
小包の配達状況を検索したら、差出局の所で配達済みになっていたよ。
端末の使い方間違えたんかいな?
- 438 :名無シーク :2000/10/18(水) 22:54
- >>430
見つかってよかったね。
- 439 :名無シーク :2000/10/18(水) 23:39
- >>434
チー、ヒイ霖。ヲタ篶タハク、ネ、筅ス、テ、ッ、・ム・ッ、鬢、ソサ、ヒ
Yahoo、ヒ・チ・ッ、テ、ソ、鬢ウ、、ハハヨサ、ャヘ隍ニコス、オ、、ソ、陦」
> 、ウ、、ヒ、チ、マ。「Yahoo! JAPAN・皈・ミ。シ・オ。シ・モ・ケ 、ヌ、ケ。」
> Yahoo!・ェ。シ・ッ・キ・逾、ホ、エヘヘム、「、熙ャ、ネ、ヲ、エ、カ、、、゙、ケ。」
> Yahoo!・ェ。シ・ッ・キ・逾、ヌ、マ。「スミノハセヲノハ、ホセツヨ、タオウホ、ヒタ篶タ、キ、ニ、、、ソ、タ、ッ、ソ、皃ヒシフソソ
> 、ホナコノユ、ャイトヌス、ハ・キ・ケ・ニ・爨コホヘム、キ、ニ、ェ、熙゙、ケ。」クトハフ、ホスミノハセヲノハ、マ。「ニア、クセヲノハ、ヌ、「
> 、テ、ニ、筅ス、ホセツヨナ、ャー网、、゙、ケ、ホ、ヌ。「キヌコワシフソソ、マ。「セヲノハ、ホクスノハ、サ」アニ、キ、ニ、エヘヘム、、
> 、ソ、タ、ュ、゙、ケ、隍ヲ、ェエ熙、、キ、ニ、ェ、熙゙、ケ。」
> コ」イ、ェテホ、鬢サ、、、ソ、タ、ュ、゙、キ、ソ・ェ。シ・ッ・キ・逾、ヒ、ト、ュ、゙、キ、ニ、マ。「、ウ、チ、鬢ヌウホヌァ、ホセ蝪「
> ニアー、ホシフソソ、ヌ、「、、ネネステヌ、、、ソ、キ、゙、キ、ソ、ホ、ヌ。「ノャヘラ、ハチシテヨ、シ隍鬢サ、ニ、、、ソ、タ、ュ、゙、ケ。」
> 、ハ、ヒ、ォ、゙、ソ、ェオ、、ナ、ュ、ホナタ、ャ、「、熙゙、キ、ソ、鬢ウ、チ、鬢゙、ヌ、ェテホ、鬢サイシ、オ、、。」
- 440 :名無シーク :2000/10/18(水) 23:39
- 落札者から「商品○円+送料△円で○△円振り込みます」のメール。
10円足りなかったけど、言うのも何だなと思い発送。
が、足りないのは110円だったことに今気づく。
完璧にボケてた。
- 441 :名無シーク :2000/10/18(水) 23:50
- >>434
俺も前にやられた。
それも画像・説明文ともそっくりパクられ、
頭にきたからYahooにチクったらこんな返事が来て削除されたよ。
> こんにちは、Yahoo! JAPANメンバーサービス です。
> Yahoo!オークションのご利用ありがとうございます。
> Yahoo!オークションでは、出品商品の状態を正確に説明していただくために写真
> の添付が可能なシステムを採用しております。個別の出品商品は、同じ商品であ
> ってもその状態等が違いますので、掲載写真は、商品の現品を撮影してご利用い
> ただきますようお願いしております。
> 今回お知らせいただきましたオークションにつきましては、こちらで確認の上、
> 同一の写真であると判断いたしましたので、必要な措置を取らせていただきます。
> なにかまたお気づきの点がありましたらこちらまでお知らせ下さい。
- 442 :名無シーク :2000/10/18(水) 23:56
- 今回の落札者のせいで鬱だ・・・
最初にクロネコの着払いで送るといったのに
次に、一緒に振り込みたいからクロネコの送料を教えろメール
そしたら、送料が高いから、定型外にしろやら、郵便パックにしろやら。
マジサイヤク。
非常に悪いが15件もありから仕方ないけど
マジサイヤクです。
- 443 :名無シーク :2000/10/19(木) 00:04
- >>441
まじで?削除してくれるんだ!
漏れも今度からチクろー。
- 444 :名無シーク :2000/10/19(木) 00:04
- 100件に1件くらい、メールソフトの設定で自分のメールアドレスを間違えてる人がいる。
単純に返信とするとエラーで戻ってくるの…。
オークションのページを見れば正しいメールアドレスはわかるけどねぇ。
- 445 :名無シーク :2000/10/19(木) 01:11
- >>444
いたいた。でも指摘してあげたらすぐに戻してくれたよ。
- 446 :名無シーク :2000/10/19(木) 04:26
- 10月19日
自己紹介欄に自分の住所氏名を書きこんでる人発見…おいおい。
- 447 :名無シーク :2000/10/19(木) 06:04
- ぱくったひとの方じゃなくて
>>441の出品がさくじょされたのかい。
- 448 :名無シーク :2000/10/19(木) 09:31
- 10/19 はれ
落札したパーカーが届き、早速着てみる。
とてもとても、香水くさい・・。
しかもほんのり、とかじゃなくて直に香水をたっぷりつけたくらい強烈。
あまりにも臭いので、外に2日くらい干して嗅いでみる。
まだ、くさい・・。
嫌いなにおいじゃないけど、いくらなんでもかけすぎだよ。
しょうがない、クリーニングにだすかなぁ。
あ〜、鬱。
- 449 :名無シーク :2000/10/19(木) 09:33
- >>446
それって市とか区までじゃなく番町目まで書いてるの?
- 450 :名無シーク :2000/10/19(木) 10:00
- 10/18深夜
明日の出品に備え、ブツを準備。
会社に持って行って午後から出品作業に
精を出すぞ。
でも結構量があるな。満員電車乗れるかな?
- 451 :450 :2000/10/19(木) 10:04
- 10/19朝
昨日準備したブツを持って出勤。
袋がでかくて自転車乗りづらい。
と、思っていたらふらついてガードレールに
袋を引っかける…ブツを道路にぶちまける。
皆がよけて歩いていく…必死で拾う俺。
鬱だ、士農。
- 452 :名無シーク :2000/10/19(木) 10:34
- >>450-451 ご愁傷様。
確かに品物たくさん持って通勤電車に乗るのは辛いです。
大量に出品したからまもなく同じ事になる予定
- 453 :434 :2000/10/19(木) 10:48
- >441
へぇ、削除してくれるんだ。
荒らされたくないから、こっちのオークションが終了次第
Yahooにチクることにします。
教えてくれて、ありがと。
>447
ただ単にパクった側に送られるメールが、yahooより確認のため
441氏にCCで行っただけなのでは?
- 454 :名無シーク :2000/10/19(木) 14:09
- AV処分した。
人妻はピチピチ水着ギャルの一割六分の価値しか無いことが分かった。
人妻物 16本 1@`000円 @62
痴漢物 06本 2@`100円 @350
水着物 08本 3@`100円 @387
レイプ物 08本 2@`100円 @262
OL物 06本 1@`300円 @216
- 455 :446 :2000/10/19(木) 14:22
- >>449
番地までしっかりと書いてあったよ。
いたずらとかされないのかなぁ?
- 456 :名無シーク :2000/10/19(木) 19:09
- ヤプ、システム増強・・・
の直後から大混乱に陥る。に一票。
この時期に終了する出品は避けよう(笑い
- 457 :441 :2000/10/19(木) 19:41
- >>447
削除されたのは、パクった方。
Yahooから来たメールは、削除したっていう報告みたいなもんじゃないかな。
- 458 :名無シーク :2000/10/19(木) 23:23
- >>455
そいつ出品しているんなら、Q&Aから教えてあげたら?
- 459 :名無シーク :2000/10/20(金) 00:58
- はあ。今日終了のアイテムがあったんだけど、なんのきなしに
チェックつけといた「早期終了」と「延長」のやつ。
今までそんなので困ったことはなかったんだけど、
さっきもう終わっただろって思ってみたら、延長20分になってて
予想落札価格の2倍を超えて3倍になってた。
どどどどどどどうしよう!と5分ぐらいオロオロしたけど
早期終了のタイミングがはかれなくて、胃がキリキリ。
あぁぁぁぁぁー。なんか凄い罪悪感。お腹痛いです。
- 460 :名無シーク :2000/10/20(金) 01:23
- >>459
最初は皆そうなんですが、そのうちに「こんなもんか。ケッ」と思うようになってしまいます。
どうかその心を忘れないようにしてください。
- 461 :459 :2000/10/20(金) 01:41
- >>460
あ、ありがとうございます・・・・。
しかしながら金額が6万ぐらいになってしまったので
もうヤバいヤバい!もう皆入札せんといてー!と
早期終了ボタンを連打しました・・・・。
落札者と二番手の人が争っていたらしく、二番手の人から
質問メールで「ひどい!」ときてしまいました・・・・・・・・・。
500円差ぐらいで決まってしまったようです。
今日は眠れません。どうしよう。
- 462 :名無シーク :2000/10/20(金) 01:44
- >>461
おのおのがその金額で良くて入札していたわけですから、
早期終了は確かにひどかったかもしれません、、
- 463 :名無シーク :2000/10/20(金) 01:53
- >461
アンタ最低だよ。あ〜あ、次点の人可哀相に。
何が何でもすっごく欲しかったんだろぉ〜なあ...
- 464 :名無しより愛をこめて :2000/10/20(金) 02:33
- >463
気持はわかるがそこまでいうこたないだろ。
返されるのがイヤならドカンと突っ込んどけよ、とも思うし。
競り合ってるならなおさらだ。
- 465 :名無しさん@1周年 :2000/10/20(金) 03:09
- >>461
良い人そうなのにひどい人だと思われてしまうのね。
カワイソ
- 466 :名無シーク :2000/10/20(金) 03:09
- >>441
パクられないように画像にIDを入れていたにもかかわらず、パクられてしまいました。
ID付きなので画像見た人は、「で、誰なのこいつ」と検索するかもしれないし、
「同一人物なのか」「こいつと関係あるのか」などと思われたら厄介です。
どんな風にチクると削除してもらえますか?ただ画像を盗まれたと言えばOKですか?
- 467 :名無シーク :2000/10/20(金) 03:10
- >>459
早期終了せずに納得いくまでとことん自動入札させてた
方が、競り負けた人も「こんなには出せないから…」と
諦めもついたのかもしれないっすね。 ま、起こって
しまった事はしゃーないんで、次回にこの教訓を生かそう!
と決意して、ぐっすり休んで下さい、おやすみなさい…
- 468 :名無シーク :2000/10/20(金) 03:18
- >>461
自然に任せれば良いのよ。
余計な事をするとあらぬ疑いをかけられるよ。
- 469 :名無シーク :2000/10/20(金) 06:33
- http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/21143474
↑が荒らされていた
出品者に問題でもあるのと調べたが価格つり上げなどしてる様子もない
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=21869758
原因らしき物と言えばここで質問者のメールアドレスが出てしまっていること
確定は出来ないけどね
- 470 :名無シーク :2000/10/20(金) 08:49
- 10/20
17日の落札メールが今頃届く。
もう送金も済んで品物が届くだけだというのに...
ここの噂は本当だった。
- 471 :名無シーク :2000/10/20(金) 09:32
- 落札した出品者から初メールが届いた。
ゲッ!
蛍光ブルーをバックに紫の文字が・・
よ、よみにくい・・
- 472 :名無シーク :2000/10/20(金) 11:02
- >>471
html使ってる時点でアレだなあ。
- 473 :名無シーク :2000/10/20(金) 12:49
- 1ヶ月前、以前から探していた商品が検索で引っかかった。
内容がよくわからないのか、カテゴリが「本来あるべき場所」から少し外れた場所に出品されていた。
即入札、他に競争者無し、開始価格で落札。
いま、その商品が「本来あるべき場所」に出品されている。
終了1週間前で既にわたしの落札価格の3倍越え...
おーこわ。
- 474 :こきゅーとす :2000/10/20(金) 13:04
- 休んでいた出品を再開&落札メールを送る
返ってきた返事が代引指定で送料計算済み
指定してないのに・・・・
たかが1kの品でさらに鵜津堕
また休もうかなぁ
- 475 :名無シーク :2000/10/20(金) 13:10
- >>473
え??皆さん初めから検索を使ってるんじゃないの?
そのほうがダイレクトにヒットするからいつもそれを使ってたんだけど。
何か問題があるのかなぁ?
- 476 :名無シーク :2000/10/20(金) 13:13
- カテゴリ開いて終了間際のものを見つけてスナイプ。
たまに掘り出し物があってうれしい。
- 477 :名無シーク :2000/10/20(金) 13:23
- >>475
自分の場合、欲しいものは検索かけてお気に入りに登録。
でも、カテも一応チェックする。
たまに掘り出し物があってうれしい。
自分もカテ違いで欲しかったものを格安でゲットした経験が2度3度。
- 478 :名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/20(金) 14:09
- 某メーカーのシューズ・新品を定価の半値で買ったことが。もちろんタイトルは
そのシューズ名だし、出品者にも問題無し。ただ、写真がないだけ。
ちょっとマニアックなモデルだったからか、入札が0。これって案外人気ないの
かも・・・。って思ってたら、その後写真付きで次々出品者が現れると定価1.5
倍ほどで取り引きされ始めた。・・・けっこうモデル名分からなくて見た目で入札
する人が多いのかな?靴は・・。
- 479 :名無しさん@1周年 :2000/10/20(金) 14:22
- >>478
写真がないと価格が低くなるのは全カテゴリに共通だと
思いますが。
- 480 :名無シーク :2000/10/20(金) 14:45
- >>475
いや、検索がやはり主体だけど、たま〜に掘り出し物があるのよ。出品下手な
出品者も居るから。時間のあるときにはのんびり探してみるのも手です。
- 481 :名無シーク :2000/10/20(金) 14:55
- 1円オークションです!
最低落札価格は15@`000円です。。
・・・・・・パカデスカ?
- 482 :名無しさん@1周年 :2000/10/20(金) 15:37
- 10/20。
ひさーしぶりに出品。
…ヤフーから出品おしらせのメールが来ないぞゴルァ。
もちろん「オークションの開催」にはチェックを入れてる。
おっくれてるだけかな。
- 483 :名無シーク :2000/10/20(金) 15:39
- >>482
最近半日近く遅れるとの書込みをこの板でよく見ます。
- 484 :名無シーク :2000/10/20(金) 15:48
- 16日に落札して
18日に商品届いてお礼のメール&評価もして
取引き無事終了。
・・・の後に、やふ様から落札通知。
時差ありすぎ。焦るじゃないの。
- 485 :名無シーク :2000/10/20(金) 16:13
- >478
信用の問題だよ
- 486 :名無シーク :2000/10/20(金) 16:30
- 写真は「本当に持ってます」って証明だね。
- 487 :名無シーク :2000/10/20(金) 16:33
- 最近、また検索かかんの遅くない?
リニューアルしてから速くなったのに
- 488 :名無シーク :2000/10/20(金) 16:43
- ヤマトに集荷を頼んだ。
その時伝票を書き間違えたんで、そう言ったら
「は?間違えた?あ〜〜、ん〜〜チッ」
と舌打ちを残して車に取りに行きました。
2枚目を書いてる時、玄関で指をトントンやって
プレッシャーかけてきます。
確かに間違えた俺も悪いが、客に取る態度じゃ
ないだろう・・・
- 489 :名無シーク :2000/10/20(金) 16:47
- >488
佐川なら今ごろ芯でたかも?
- 490 :名無シーク :2000/10/20(金) 17:24
- >>475
例えば、良くわかっていない出品者(業者?)は、
アルファベットを勝手な読み方してカタカナで書いてくる事がある。
これでカテゴリ違いなら、検索でもまず見つかりません。
個別のカテゴリがある商品でも、
ヤフーが軽い時にそのカテゴリ名で検索すると、
たまに掘り出し物が出ます。
- 491 :名無シーク :2000/10/20(金) 17:37
- >>441
チクって削除してもらえましたが、
こんにちは、Yahoo! JAPANメンバーサービス です。
Yahoo!オークションのご利用ありがとうございます。
御指摘いただきまして有り難うございました。お送りいただきました商品
につきましてはYahoo!オークションガイドラインに照らし、チェックさせて
頂きます。
http://auctions.yahoo.co.jp/html/guidelines.html
これからもYahoo! JAPANをよろしくお願いします。
という返事でちょっとさみしいものでした。
ウザいと思われたのかと悲しいです。
- 492 :名無しさん@1周年 :2000/10/20(金) 17:47
- 10月20日
2つほど発送するために郵便局へ。
帰りにお昼を買いにコンビニに寄った。
出てくると傘が無い!!
誰や 俺の傘パクったやつ。
鬱だ
- 493 :475 :2000/10/20(金) 18:31
- 皆様親切にありがとうございます。
早速、早朝など軽いときにでも試してみますね。
- 494 :名無しさん@1周年 :2000/10/20(金) 18:39
- 今日、数千円でヤフオクで買ったソフトを
CD-Rで焼き付けて、同じものを出品したら
倍になって売れていた。ちょっとうれしいので
書いてみました。
- 495 :名無シーク :2000/10/20(金) 18:39
- >>488
猫は前もって言っとけば暇な時に伝票持ってきてくれるよ
俺んち100枚ぐらいある
- 496 :名無シーク :2000/10/20(金) 19:31
- せっかくスナイパーと争って落札したが、
出品者の連絡メールが理解できかねる。
(あっ、理解力がないなんて、っことは無しにしてね、お願い)
3桁落札で初めてだ。
めちゃ憂鬱。とうとう変なやつにあたってしまったか・・・
- 497 :名無シーク :2000/10/20(金) 19:38
- 3ヶ月程前新規の時に3秒前入札をし安く目的の物を落札したのですが、
私は非常に良いと評価したのにいまだに評価してくれません。
やはり秒札はいやなのかな??
- 498 :名無シーク :2000/10/20(金) 19:41
- >>497
気にしすぎ。大量出品者やのんびり屋が相手の場合は付かなかったりもする。
- 499 :名無シーク :2000/10/20(金) 21:09
- 郵パックで発送してお届通知が家に来てからもう一週間そろそろ
入金の催促してもいいかな?
- 500 :名無シークホー :2000/10/20(金) 21:29
- 499さん:え?先渡しなの?それは遺憾でしょう。どんどん催促しなさいよ。
- 501 :名無シーク :2000/10/20(金) 21:32
- 出品3件。落札者3人とも新規でフリーメールのメアド
鬱だ…
- 502 :名無シーク :2000/10/20(金) 21:33
- 初めて早期終了なし、自動延長有りで出品。
どれだけ入札があるかな?
- 503 :名無シーク :2000/10/20(金) 23:02
- 書籍を梱包したら予定より1gオーバー。鬱だ…
- 504 :名無シーク :2000/10/20(金) 23:23
- 5日前に冊子小包で「発送しました」メールを貰ったのに
未だに届かず。郵便事故かなぁ・・・?
- 505 :名無シーク :2000/10/20(金) 23:30
- >>504
「発送しました」って言いながら届かなくて、すげー心配してたら数日後やっと届いて
消印見たら↑の日より後だった。ってことがあったよ。
- 506 :504 :2000/10/20(金) 23:49
- >>505
そうですねぇ。メールの感じがとても良かったから
真実だと思ってたけど、実はまだ送ってないのかも・・・。
もちっと気長に待ってみます。
- 507 :名無シーク :2000/10/21(土) 01:34
- >>503
封筒のはしっこを切り捨てろ! テープもちょと剥がせ!
あとはお星様においのりだ。
- 508 :名無シーク :2000/10/21(土) 01:40
- >>507
下の1行いい感じ♪
- 509 :名無シーク :2000/10/21(土) 01:41
- 出品リストは開くけど、ウォッチリストが開かない…
- 510 :名無シーク :2000/10/21(土) 01:43
- >>507
お月様の方が聞くよ。俺の経験からいくと。
- 511 :名無シーク :2000/10/21(土) 02:12
- 先に送ってやったのに、郵パックの到着確認ハガキも来てるのに…
入金無い。
まあ先に送ったのは俺の都合で、大きめだったから他のと一緒にに出してしまっただけだけど…
それにしても、こういうことが有るたび親切にするのはよそうと思う。
- 512 :名無シーク :2000/10/21(土) 02:21
- 「着払いで明日発送します」って・・・
まだこっちは発送先の連絡もしてねぇぞ。
それに一方的じゃないか、君!厨房か。
やっぱ、出品物が「ブツ」(マニア系)だけに。あぁーーー欝だ。
- 513 :名無シーク :2000/10/21(土) 02:28
- Yahooからメールが来ない。
スナイプ成功したのか失敗したのか全然わからない。
入札した時点では最高値だったはずだが・・・。
- 514 :>513 :2000/10/21(土) 03:10
- 最近、オークション終了から落札通知が来るまでに40時間かかったことがあった。
落札できたか気になるなら、オークションのページを見た方が早いと思うよ、
- 515 :名無シーク :2000/10/21(土) 05:37
- >ウザいと思われたのかと悲しいです。
Yahooの返事なんて何時もそんなもん。
気にせずまた何かあったらチクろう。
- 516 :名無しさん@1周年 :2000/10/21(土) 06:29
- >>514
オークションのページが一番信用ならない。
- 517 :名無シーク :2000/10/21(土) 08:10
- 10/22(朝です)
19日に郵パックで発送したものがまだ着かないとの連絡
九州から東京だから次の日には着かないんじゃないか?
番号と郵便局のHPを教えてるんだから自分で調べてけれ
- 518 :名無シーク :2000/10/21(土) 12:40
- 転送メールなんか使うなよ。メールが届かないの俺のせいにすんな。むかつく。氏ね。
- 519 :名無シーク :2000/10/21(土) 12:49
- 10/22
落札した荷物が届いた。梱包も丁寧だった。
でも、さっと拭けば取れるような汚れがついたまま。
自分だったら、発送時にできるだけきれいにするのにな。
- 520 :名無シーク :2000/10/21(土) 13:49
- 最近かなり一方的な都合を押し付ける出品者と出会うように
なってしまった。
休もうか・・・お金もかなり減ったことだし。
- 521 :名無シーク :2000/10/21(土) 14:07
- やられた。
CDROmの中身だけ入れ換えたバカがいた。
返品って…(取り付けが出来ませんでしたって初心者を装いやがって)
こいつ、むかつく・・・。
おれ、ハードウェア出品するときは基盤に記しつけてあるんだけど。
こいつは御丁寧に外販だけとりかえて送り返してきやがった。
ながいあいだほったらかしにしていたが、今日、使う用事があって
うごかしてみたら、見事にCDを読みにいかない。
今までの設定は保存してあるのに。
??とおもってCDをあけてみたら・・・やられたよ。
ハア。鬱だ。こんな3000円ぽっちのことでさぎするんかよ、こいつ。
あたまわりー。出品するものもちゃんとチェックしているんだからあんまりなめたことすんな。
とりあえず、しばらくしたら攻撃開始する。
とりあえず、こんなバカな落札者もいるので、出品するやつは今度から間違いなく
自分の物だっていうしるしを消えないようにどっかにつけて置くと良いと思うぞ。
- 522 :>521 :2000/10/21(土) 14:25
- CD? CD-ROM? CD-ROMドライブ?
想像力でもって補わないと文意が掴めぬ。
それはともかく、不良と称して壊れ品とすり替えて送り返して来た奴は
過去に経験がある(fj.fleamarketでの話)。
シリアルナンバーを控えておいたので気付いた。
指摘したら、送り間違えましたとシャーシャーとぬかしたもんさ。
で、そいつのIDはここで晒していいぞ。
- 523 :名無シーク :2000/10/21(土) 14:40
- 漏れもIDをきぼんします。
- 524 :514 :2000/10/21(土) 15:21
- >>516
>オークションのページが一番信用ならない。
そうか?
長くとも3時間も待てば、自分が落札していれば『あなたが落札しました』と
表示が出るわけだし、最近やたらと届くのが遅い通知のメールよりマシだと思うんだが?
確かに、終了直後はどちらもあてにならないけど。
- 525 :名無シーク :2000/10/21(土) 15:46
- 「婦負郡」て何と読むか知ってる?
2件の取引相手が、どちらも富山県婦負郡○○町の住人だった。
番地も近所くさい。もしもしお知り合いではありませんか・・・
とは声をかけなかったが、ちょっとした偶然。
- 526 :名無シーク :2000/10/21(土) 16:09
- >>525
正解は「ねいぐん」です。 by富山県人
- 527 :名無シーク :2000/10/21(土) 17:53
- 10/21
いまのIDも捨てドキかとふと思う。
せめて3ケタ行きたかったにょん。
- 528 :名無しさん@一周年 :2000/10/21(土) 18:40
- 10/21
今朝早くスナイプした商品。数量5個だったから寝る前に
金額入れても落とせた。ちょっと鬱。
と思ってたら同じ品物を落札した人から俺の出品してる品物へ
質問が北。
「東京都**区東**3-*4-*-***
き○○○○○○き
090−****−****
*********@24h.co.jp
詐欺に注意した方がいいですよ。
電話かかりません。フリーメール。携帯。」
これが本当なら詐欺られる所だったのか?
かなり鬱。やめようかな、オークション
- 529 :名無シーク :2000/10/21(土) 20:49
- 10/21
間違えて送金方法が現金書留のみの品を落札してしまった。
落札価格550円。鬱だ…
- 530 :名無シーク :2000/10/21(土) 21:06
- 10/21
相場10000円ぐらいのプレミア品を4000円で落札。
安く落とせた原因は多分画像ナシ&商品タイトルがわかりにくいため。
しかし現金書留のみで出品者は新規。
案内メールはまだ来ない。どきどき。
- 531 :名無シーク :2000/10/21(土) 23:46
- なんか 出品したものが 自分でひっこめたように終了の中にはいってしまう現象が最近やたらおこるー!
いちいちまた再出品ボタンを押して出品。。。めんどくさいし困るー!
どうなってんのー?やふーちゃん
自分だけかな?っておもってたら
友達もそうなるっていってた。
みんなはどーお?
- 532 :名無シーク :2000/10/21(土) 23:51
- 落札は出来たみたいだが、サーバが死んでてメールが来ない。
出品者から来てるかもしれないのにーーーっ
こつちからも出しておいたけど・・・
くそう
- 533 :名無シーク :2000/10/22(日) 00:18
- >>528
知らせてもらって良かったですね! そういう良い人
もいるから止めない方が…
>>531
私は大丈夫です。
- 534 :名無シーク :2000/10/22(日) 03:30
- 私は出品者。
22日の2:30頃終了した出品物、Yahoo!の処理が遅くて未だに落札者の
アドレスが分からない。
せっかくこっちから最初に送るメール書き終えて待っているのに…
鬱だ、もう寝よう…
- 535 :名無シーク :2000/10/22(日) 03:33
- >>534
落札者だけど、丁度その時間終了でページにアドレスでてるよ?
Yahoo!のメールは来ないけど。
- 536 :若葉名無しさん :2000/10/22(日) 03:39
- Yahoo!からなぜか同じ内容の通知メールが2通も着たりしない?
- 537 :名無しさん@1周年 :2000/10/22(日) 03:39
- >>534
この初心者が!オークションページに
落札者のアドレスが書いてあるだろうが!
- 538 :名無シーク :2000/10/22(日) 03:41
- 今日は1500円が10000以上嬉。
- 539 :>537 :2000/10/22(日) 03:48
- 534は、Yahooの処理が遅くて、まだオークションのページに落札者の
アドレスが表示されていない(=アドレスがわからない)って言いたかったんでしょ。
- 540 :名無シーク :2000/10/22(日) 04:45
- 評価: どちらでもない 出品者です。評価者は RXU00045 (84)
☆サクラ大戦2初回限定版(新品未開封)☆ (10月 2日 20時 24分)
落札者は「 どちらでもない 」と出品者を評価しました。
コメント:無事に到着しましたが、日数がかかりすぎです。もう少し迅速に願います。 (10月 8日 17時 34分) (最新)
1週間すらたってないのにこの評価。(藁
- 541 :名無シーク :2000/10/22(日) 06:48
- 評価に9の悪いがある奴が入札、最高額入札者になってる。
突然のキャンセルなど
こいつとは関わり合いたくない
- 542 :534 :2000/10/22(日) 06:51
- 537さん、ありがとう。私の言いたかったのはそういう事。
537さんは、もうちょっとソフトなカキコしようよ。
ちなみに私は評価30くらいなので、初心者じゃないよ。
- 543 :542 :2000/10/22(日) 06:54
- (誤)537さん、ありがとう。
(正)539さん、ありがとう。
間違えたので、逝ってきます…
- 544 :名無シーク :2000/10/22(日) 07:12
- 「*****と申します。いくら入札しても入札件数は変らないし、最高額入札者も変らないので取り下げます。
もし入札されていた場合は申し訳ございませんがなかったことにして頂きたいのですが。」
起きてメールをみたら、こんなQ&Aが入ってた。希望どうり、取り消してあげました。
この新規くん、午前1時〜2時に入札を続ける限り、永久に落札できないだろうなぁ。
- 545 :名無シーク :2000/10/22(日) 07:34
- 夜半から出品&落札ラッシュかかってるんだけど、何故かヤフーから
全然メールが届かないよ・・・。
これ、後からメールが大量にまとめて届くって事っすか?
確実に100通以上あるんだけど・・・マジっすか・・・。
- 546 :名無シーク :2000/10/22(日) 09:29
- 落札して既に4日め.
-落札したらまずこのページを熟読して待て.
-連絡はこうしてこうしてこうしろ.
-こういう対応しなかったら評価「惡い」にするぞ.
等々.指示が多い奴に限って…最初のメールがまだ来ねえ(怒.
希望落札に達しなかったからシカトされてんのかなあ.
- 547 :546 :2000/10/22(日) 10:18
- あ、勿論こちらから連絡をとる方法もあるけど(稾
がっついてるみたいで嫌だし.
- 548 :>545 :2000/10/22(日) 10:29
- 決壊したダムから氾濫する水のようにメールが届きます。
- 549 :名無シーク :2000/10/22(日) 10:32
- あー、なんかすげー変わった。
不正アクセスしているややつのせいだな・・・。
厨房はどんどんつかまってくだちい。
- 550 :名無シーク :2000/10/22(日) 12:31
- 近くのDIYショップの梱包関係の品が少ない。
まあ梱包紙でキャラメル包みしているから、
たいしたこと無いけど…
- 551 :名無シーク :2000/10/22(日) 15:41
- 10/22
初めてブラクラを踏んだ。PCの調子が何か悪い
今から出品するつもりなんだけど・・・・
PC壊れちゃったらこの在庫品どうなるのよ(泣)
PC買い換えるお金なんかないし・・・・
ブラクラなんか貼るなよーーーー
- 552 :名無シーク :2000/10/22(日) 15:50
- >551
ブラクラはPCそのものをぶっ壊すわけじゃないから、最悪でも
ハードディスクを初期化してソフト類を再インストールすればすむ
んじゃないの?いい忘れたけど必要なファイルはバックアップとっ
てね。
- 553 :名無シーク :2000/10/22(日) 17:08
- 10/22
出品した品がなんもしてないのに終了分に回ってる。
ホワーイ?
- 554 :名無シーク :2000/10/22(日) 22:26
- 10/22
オークションが終了したは良いが、オークション終了のメールもこなければ、
マイオークションの"終了分"も開けず落札者にメールが出せない…
出品物一つ一つブックマークしておかないと駄目か?
- 555 :名無シーク :2000/10/22(日) 23:48
- 落札者さんと超ご近所なことが判明。
手渡しすることになった。初めてのことなのでちょっとドキドキ。
でも感じの良い人なので、ちょっと楽しみ。
- 556 :名無シーク :2000/10/23(月) 00:29
- 10/22
またしても 文字数制限のある携帯の相手とやり取り。
そんなもんで金銭のやり取りするなよ、本当に・・・
ああ、疲れる・・・
- 557 :名無シーク :2000/10/23(月) 00:34
- >>556
激しく同意
携帯メールは遊びだけにしろよな
- 558 :名無シーク :2000/10/23(月) 01:01
- 10/22
実家の祖母が危篤に(マジです) もって1週間との事。
うううう…(T-T) 早く帰りたいけど出品中で入札あり
の物が沢山ある…… とりあえず10/25に帰省する事に
して、今日明日で終了しまくって、入金前でも商品発送
しよう……
私が帰るまでばーちゃんに意識ありますよーに(切実)
- 559 :名無シーク :2000/10/23(月) 01:13
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧η∧ < ナメトンノカ!
(@`@`・Д・) \__________
ミ__ノ
- 560 :名無シーク :2000/10/23(月) 01:29
- ↑え? どれへのレス? でも可愛い!
- 561 :名無シーク :2000/10/23(月) 01:31
- 落札通知にご連絡おくれますって書いとけばいいじゃん
そんなの待たせたって平気だよ・・
だって、普段からその旨かいて2〜3日ざらにまたせてる私はいったい。
- 562 :名無シーク :2000/10/23(月) 01:32
- 10/22
23時前に終了した物の終了通知がまだ来ない。
もう寝ようかなぁ・・・
- 563 :名無シーク :2000/10/23(月) 01:36
- >>562
私なんかもう、まる2日くらい来ない。
- 564 :558 :2000/10/23(月) 01:36
- >>561
いや、パソコンの無い、ちょっと遠い実家(こっちにある
のはデスクトップ)に、初七日までずっと居る予定なんで…
早く帰るからといって入札してもらった人を無視する
訳にもいかないし…
それにしてもヤフーからメールが来ないよーー(泣)
- 565 :名無シーク :2000/10/23(月) 01:38
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧η∧ < さっさとねろ!
(@`@`・Д・) \__________
ミ__ノ
- 566 :名無し :2000/10/23(月) 02:04
- 連絡先を教える意志の全く無い出品者にあたった
理由は口座番号出してるから、だとさ
- 567 :名無しさん@1周年 :2000/10/23(月) 02:08
- >>566
評価にその内容をしっかり書いておいて下さい。
- 568 :名無シーク :2000/10/23(月) 02:15
- 10/23 未明 ちと寒い
Yahooからメールがこない
ついでに落札者さんからの連絡もこない
暇なんで出品してみたけど出品通知がこない…
- 569 :名無シーク :2000/10/23(月) 02:20
- Yahooからのメール本当にこないね、3日前に評価された通知が
まだこないよ。これ質問とかきても絶対気づかないし困る!!
出品数が多いから一つ一つ見て回るのも大変・・・はあ・・・
- 570 :名無シーク :2000/10/23(月) 02:22
- 自動延長ありなんだけど、終了時間がのびてもまともに表示されないのだろうか…。
夜はクローズドオークションになってるとでも思えばいいのか!?
今のとこ入札者私ひとりなんだけど、自分がスナイパーと闘ってるのか
霧の中で一人で暴れているだけなのか知りたい。
- 571 :名無シーク :2000/10/23(月) 02:23
- 連続2件先に住所を明かさない出品者に出会う。
こないだの相手は郵便で送られてきたにもかかわらず
リターンアドレスさえなかった。
今回は携帯と口座のみ。
自分が先にちゃんと教えてるのに慣れてるので、なんか感じ悪い。
評価は高いから問題はないんでしょうが…。
さて、オシッコしてから寝よ寝よ。
- 572 :名無シーク :2000/10/23(月) 02:36
- ぜんぜんうれない。
- 573 :名無シーク :2000/10/23(月) 02:56
- 出品しているブツの数が合わん。
落札されてもいない?何処行った?
- 574 :若葉名無しさん :2000/10/23(月) 03:00
- どこのフリーメールでもサーバでも自分のデータが消えるってのは
つき物だからね。恐らく…消えたんだろうね。
- 575 :570 :2000/10/23(月) 03:03
- どうやら私は闘っていたらしい。でも競り負けた。私って貧乏。
くやしいのでライバルさんたちのために1000円ほど落札額をあげておいた。
画面上の表示はまだ私が諦めた時点の1/3の金額だ。
最初の終了時刻から30分が過ぎたがまだ入札窓が表示されている。
まだ戦いは続いているのだろうか、それはもう知るよしもない。
- 576 :名無シーク :2000/10/23(月) 03:11
- 腹減った...
- 577 :若葉名無しさん :2000/10/23(月) 03:22
- >>576
まったくだ・・・
- 578 :名無シーク :2000/10/23(月) 06:30
- あー、やっと梱包終わった。寝よ。
週15以上終了すると楽しいな〜と思えなくなる。
- 579 :こきゅーとす :2000/10/23(月) 10:01
- 10/23
やはり深夜は最高金額表示がおかしい。
朝起きてみるとやはりスナイプされていた・・・・鵜津田
>>570
最後に入れた入札金額でもう一度入札したら分かるよ。
スナイプされていたらその金額で入札できないからね
- 580 :名無シーク :2000/10/23(月) 10:48
- 10/23
届きましたメールも評価もないのは何かこっちに問題があったって
ことなのかなぁ。先にこっちから評価しようかしらん。どきどき。
- 581 :名無シーク :2000/10/23(月) 11:29
- 10月23日
21日(土)に落札されたが落札通知がきていない。
おかげで落札者に催促されたよ・・・。
- 582 :>580 :2000/10/23(月) 11:33
- 取引自体はめちゃスムースにおわった落札者さんから
評価がぜんぜん届かない。荷物追跡でちゃんと届いてるのを確認。
ま気にしないでほっておいたんだけど、1週間ほどたって丁寧なお詫びメールと評価が。
どうやら忙しかったらしいが平謝りメールだったのでちょっとびっくり。
こちらからの評価をつけたあとふと見ると(-1)になってた。
同時期にオークション終了したひとから、連絡ナシ!とかでいきなり
悪い評価されてた模様。人事ながら世知辛い世の中だなあ。としんみり。
1週間くらい待ったって〜!!
- 583 :名無シーク@年寄り :2000/10/23(月) 11:40
- 10/23
ヤフオクを知って以来、昔好きだったマイナーバンドのグッズを探し始める。
非常にマイナーだったからめったに商品が出ない。出れば競争相手もなく開始価格で落札していた。
ところが・・・
最近、競争相手が3人に増えた。競り合いきつい。
それを見て売れると思ったか出品者も増えた。なんだかよくわからない。
しかし、同じ商品が安い値段で幾つも出ているのに、
全部に最高額入札するのやめてくれないかなぁ。安い方譲るからさぁ...
- 584 :名無シーク :2000/10/23(月) 11:52
- >>581
こんな人もいる。
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yahoo&key=971477324&st=372&to=375&nofirst=true
商品説明で落札画面になったら、即交渉が良いみたいですね。
- 585 :名無しさん@1周年:2000/10/23(月) 12:35
- 10/23
朝起きてメールチェックしたら昨晩11時終了のオークションのメールが
3時過ぎに届いていた。
出勤前に落札者にメール出す時間も無いので夜にしますか。
24時間以内なら遅くもないだろうから。
- 586 :名無シーク:2000/10/23(月) 13:53
- >>581 >>584
自分は終了したらすぐに終了画面開いて速攻で落札ありがとうメール
送ってますが・・・。
落札通知くるまでそのまんま?
でも、土曜のテレホ前終了のはさすがに終了画面開けなかったです。
平日などは2〜30分でヤフーからメールが届きます。
- 587 :名無シーク:2000/10/23(月) 14:04
- この前ちょっと重いもの(4kg以内)を落札したら
相手は第4地帯の北海道の人だった。
ちょうどゆうパックカードがあったので、出品者の
了承を得てカードで送ってもらうことにした。
相手からは「カード届きました」と連絡がきたのだけど
届いた荷物には切手の貼付が。
なんか別のことに使うのかな。
北海道の人ってゆうパックカードは貴重品?
まあ別にいいんだけどね。
- 588 :名無しさん@1周年:2000/10/23(月) 14:29
- >587
窓口にて局員がカードと荷物を受領、切手を貼って処理したのでは?
- 589 :名無シーク:2000/10/23(月) 14:53
- 10月23日(雨)
約3ヶ月ぶりにヤフオク覗いた
なんだかとても軽くなってた
また始めようかな・・・
- 590 :名無シーク:2000/10/23(月) 14:57
- >589
3ヶ月前だと、重すぎで入札できなくなったりしてたころだね
今は、入るけど重すぎで入札結果が1、2時間遅れるのがザラなので
怒ってスレ建てないように…。
- 591 :おおる:2000/10/23(月) 20:37
- 10/23
YAHOOから久々に評価メールが来た
評価が「13」から「27」にジャンプした(^_^;)
14-26は自分で探せッてことでしょうか?
宇津田・・・
- 592 :名無しさん@1周年:2000/10/23(月) 21:04
- >>588
それは無い
- 593 :憂鬱:2000/10/23(月) 21:06
- 10/23
レア物持っている者同士で闇カクテルを設定したい今日この頃。。。
(値崩れが起こってる(T。T)
なるほど、実社会では禁止されてるわけだ。
ってされてたよね?
(カクテル→カルテルね)
- 594 :名無シーク:2000/10/23(月) 21:59
- >(カクテル→カルテルね)
結局お前は何が言いたいんだ?
言語障害者であるお前自身こそが
実社会では排除されるべき存在なのだが。
- 595 :名無シーク:2000/10/23(月) 23:17
- メールのなかでギコ猫を使う人と初めて出会った。
別に嫌じゃなかった。
- 596 :>594:2000/10/23(月) 23:19
- そうかもしれんな、すまなかった。
- 597 :名無しさん@一周年:2000/10/24(火) 02:26
- 再出品したら売れない。鬱打
- 598 :名無シーク:2000/10/24(火) 02:33
- 落札から1ヶ月。やっと商品が届く。
落札翌日に振り込んだにもかかわらず…
文句を言いたいが、評価には「評価遅れてゴメンナサイ」
などと書いてしまう私…
- 599 :名無しさん@1周年:2000/10/24(火) 03:32
- 出品物に入札があったのでそいつの過去もの見てみると
ロリモノとブルマ、パンツであふれかえっている。
こいつにメール出さんと逝けないと思うと鬱だ。
- 600 :名無シーク:2000/10/24(火) 05:13
- 落札された方がHPを持っているのを偶然発見。
日記等を読んでいるとかなり弾けている。
メールでは本当に丁寧な対応なので「HP見ましたよ」とは伝えにくい。
うぬぬ…これを機に仲良くなるか?
- 601 :名無シーク:2000/10/24(火) 05:24
- >>600
えーなんで分かったの?
日記に落札物の写真がのけてあったとか?
- 602 :名無シーク:2000/10/24(火) 06:59
- 2000円で買ったものを(定価の約半額)そのまま転売。
絶対に値上がりすると思って、開始価格2000円からはじめたら
なーんとそのまま終了。
ああ、消費税分の赤字…。 鬱だぁ…。
- 603 :名無シーク:2000/10/24(火) 07:01
- >>602
あるある!これは絶対に上がる〜と思った物が上がらなくて
何でコレが?みたいな物が競り上がっていく時がある
不思議な秋の夜長
- 604 :>601:2000/10/24(火) 07:53
- 例:ISPのメアドからURLわかるのも多いよ。
- 605 :名無シーク:2000/10/24(火) 09:12
- >>602
それを愚痴るなら消費税を上乗せした開始価格を付けなされ。2100円
開始に当然おいらならする。
- 606 :名無シ〜ク@1周年:2000/10/24(火) 10:05
- 彼女に「財テクしてる?」って聞かれたので「Yahoo!オークション」
って真面目に答えたら腹抱えて笑われてしまった…。
- 607 :602:2000/10/24(火) 10:05
- >>605
うんそうだよね。自分がバカだったよ。
今度からそうする・・・。
>>603
確かにそれはあるかも。
でも期待はずれの方が多かったりして(笑
あ〜、今回のは絶対に自信あったのにな〜
- 608 :602:2000/10/24(火) 10:07
- 下げたつもりが上がってる(笑
>>607
自分もヤフオクは財テクの一環&ギャンブルになってます
でも入った分だけ使っちゃうんだけどね。
- 609 :名無シーク:2000/10/24(火) 10:08
- >>606
笑う門には福来たる、か。しかし凄い質問する彼女ですなあ。
- 610 :されることもないだろな:2000/10/24(火) 10:13
- 「財テクしてる?」
多分私は一生この質問をすることはないであろう。。。
- 611 :名無シーク:2000/10/24(火) 10:37
- 実話その1
A町の古本屋で800円で買ったエロ本を900円で転売。
直接手渡しになる事になったのだが
買った人の住んでる所はA町だった...
(受け取る時、彼はとてもうれしそうだっただけに心が痛む)
実話その2
燃えないゴミの日に大量のエロ本、写真集を発見。
家に持ち帰り出品。
状態は悪いがプレミア本も有ったので
総額2万位の売上になった。
実話その3
買った人から入金されたのだが
「送料を振込むのを忘れました、どうしましょうか」...と
メールがきたので
「また振込むか、着払いか、切手を送るか決めて下さい」 と
返事を送ったが2ヶ月たっても連絡がこない。
その間、2度メールしたが返金する事も出来ないし
勝手に着払いで送るのもなんだし困っている。
- 612 :名無シーク:2000/10/24(火) 13:03
- とあるレアものを出品。
一夜でコレクター2人が激しく競りあって価格は高騰。
嬉しいけど、価格がどこまで高騰するのかちょっと怖い。(でも嬉しい)
オークションは始まったばかりなんだからさ、のんびり行こうね。
でも現在の最高額入札者、最初っから上限入れているようだ。
いくら入れてるのか気になる・・・。
- 613 :名無シーク:2000/10/24(火) 13:47
- >>606
"eビジネスやってる"って言っとけ。
- 614 :名無シーク:2000/10/24(火) 17:16
- 最近2ちゃんがつまらなく感じるのは自分だけだろうか。
つまんないスレばっかり立ってるし。 ハア
- 615 :名無シーク:2000/10/24(火) 17:19
- やふーよかまし・・・
- 616 :614:2000/10/24(火) 17:36
- そっか・・・最近見てない<やふー
- 617 :名無シーク :2000/10/24(火) 17:48
- >>616
最近2ch化してきてるよ・・やふおく掲示板の方は
同じ質問繰り返すバカ多いのは相変わらず
質問に答えるのは毎回同じ奴らだけ
ちょっとでも新規や見慣れないのが答えれば
茶々入れてそいつの言動の荒探しやバカにする始末
昔とちっとも変わってない
やっぱり2chの方が自分は好きだな・・・
やふーはいかん
- 618 :名無シーク:2000/10/24(火) 18:27
- >>606
無職ですが、旧友に会ったら「ネット通販してる」と言う。
- 619 :名無シーク:2000/10/24(火) 18:36
- スナイプ失敗した……
まさかこんな時間に重くなるとは予想もしてなかったよ,鬱だ……
- 620 :名無シーク:2000/10/24(火) 18:42
- >「送料を振込むのを忘れました、どうしましょうか」...と
「どうしましょうか」じゃないよな。
「”それじゃあ送料オマケします”って言ってね」ってのが
あからさまで図々しいことこの上なしだな。
忘れたら追加で振込めって感じ。
- 621 :名無シーク:2000/10/24(火) 18:49
- 聞いてください。一ヶ月も前に落札された物があるんです。同時に6点くらい。
で計七万くらいになるんですがずっと待っていたんです。
そしてやっとメールが来たと思ったら、代理の人からのメールで事故で入院したとの
事。心配したけどちょっとおかしいと思うことがあり、その人のHPの日記を読む
と昨日もちゃんと日記をつけてる模様。
自分で出品もしてるし評価は1だけど信じて待ってたのに!
一応直接連絡するようにIモードメールに送ったけど。。。
どうしたらいいでしょう?なんで嘘つくんでしょう?
とっても悲しいです。。
- 622 :600:2000/10/24(火) 19:38
- >>601
・メールアドレスが同一
・ID名がそのままHPの名前
・落札されたものがギャラリーに載ってる
ここまでいけば判断材料は十分かと
- 623 :名無しさん@お腹すいた:2000/10/24(火) 19:44
- 10/21
愛用のノートパソコンが壊れた。
そういうときに限って、回転寿司のが入札される。
10/24
自分の出品物を見に行ったら評価が1下がっている気がした。
評価を見に行ったらなにも変わってなかった。
心臓に悪いから勘弁してちょ>やほお
- 624 :名無シーク:2000/10/24(火) 21:07
- 以前取り引きした人からマルチ勧誘のお知らせメール来る。
「ものは試しかも…と、皆様にメール送らせて頂いている次第です…」
だとサ。
迷惑極まりないでーす。やめてーん。
- 625 :名無シーク:2000/10/24(火) 21:16
- 10/24
入札してもらってたけど最落設定していたために
価格に届かなくて落札されず→自動再出品。
前に他の品を落札してくれた人が入札してくれてたので、
価格下げて&最落設定をやめてもう一度出品しようと思い
オークションを取り下げた。
・・・・・・ヤフー繋がらない(泣)
早く再出品したいなあ。再出品したらあの人気付いてくれるかなあ。
- 626 :名無シーク:2000/10/24(火) 22:19
- 出品物が3万を越えて落札。
しかし新規&ドリキャス。めっちゃ不安…
- 627 :名無シーク:2000/10/24(火) 22:29
- 10月24日 明日は給料日♪
ご新規さんキャンセルでーーす。
ふざけんなゴルァ!!
何が好奇心で入札してしまいましただゴルァ!!
ゴルァゴルァゴルァゴルァゴルァゴルァゴルァ!!!!
- 628 :名無シーク:2000/10/24(火) 22:35
- 10/24
先ほど送信したメールの返事が届いた。
ネットバンキングで送金したとのこと。
でも文章が読みにくかった。
- 629 :名無しさん@財布爆裂:2000/10/24(火) 22:41
- 10/24 やっぱり明日は給料日
この1ヶ月、さんざ苦労してヤフオクで稼いだ金を…
ついつい…パチスロに突っ込んでしまった…。
当然の如く全部巻き上げられて素寒貧の一文ナシ…激しく激しく鬱だ…
死にたい
- 630 :名無シーク:2000/10/24(火) 22:47
- >>629
パチスロなんか止めりゃあ良いがな、どうせ収支マイナスなんでしょ。
客が儲かるように出来てるなら、店長があんな豪邸に住んでるはずが無い
イイ大人ならいい加減目覚めるべき。
- 631 :629ではないが:2000/10/24(火) 22:51
- >>630
宝クジと同じだ。
50人の客が損して1人の客が儲かるようにできてるわけよ。
その1人になるべく日夜パチスロに勤しむわけだな。
俺はパチンコ店に入ったことすら一度もないけどね。
- 632 :629ではないが:2000/10/24(火) 23:03
- >>630
勝とうと思った瞬間、両手からお金が逃げてゆく娯楽です。
所詮は遊び。遊びに幾ら突っ込むかは、その人次第。
だから、時間潰しに入ると良く出たりする...
- 633 :名無シーク:2000/10/24(火) 23:18
- 10/24
落札者から入金しましたとのメール有り。
しかし、何に対しての入金かは書いていなかった。
(この入金連絡が、この落札者からの初めてのメール)
仕方ないので、落札者から送られてきたメールのメールアドレスを
オークションのページで一つ一つ照らし合わせてみたが
該当するメールアドレスはなかった。
何を落札したのかぐらい書いて欲しい。
書かないのなら、せめてYahoo!に登録してあるメールアドレスで返信して欲しい。
- 634 :名無シーク:2000/10/24(火) 23:57
- 10/24
会社近くの文房具屋に、A3ぐらいのでかいクッション封筒が
12枚で700円ぐらいだったので買ってきた、
小物にも切って使おうと思っているが、
月2ぐらいの出品ペースでいつ使い終わるか不安だ。
- 635 :名無シーク:2000/10/25(水) 00:10
- >>634
ガンガン出品すれば、大丈夫。
- 636 :名無シーク:2000/10/25(水) 01:18
- 10/24
絶対誰も興味ないだろうと思いながら、だめもとで出品したブツをウォッチリストに
いれている人が3人もいる。
思わず2chでさらしあげにあってるんじゃないかと心配になる秋の夜長。
- 637 :名無シーク:2000/10/25(水) 01:49
-
いらないものを、すげーやすく。いっぱい出品して疲れた。
こんなにいっぱい出品したのに。
お金にはそんなにならないんだろうな。
- 638 :名無シーク:2000/10/25(水) 02:00
- 10/25
スナイプ対策のため1分前からリロード。やっぱり来たので応戦。
しかし突然「不正な処理エラー」でウィンドウが閉じる。
鬱だ。士農。
- 639 :名無シーク:2000/10/25(水) 02:16
- (新規)様より
「入金しました、●曜日に受取希望」、とのメール有り。
5日たっても振り込み来ず。
見込み発送をアテにした詐欺でしょうか?
- 640 :名無シーク:2000/10/25(水) 02:16
- >>638
ヤフオクはNTか2000でやるべし
- 641 :名無シーク:2000/10/25(水) 02:51
- さっき投函した封筒4枚、リターンアドレス書き忘れた・・・
あて先不明になったらどうしよう。鬱だ。
- 642 :名無シーク:2000/10/25(水) 02:58
- 落札者からのメールにて破損ありとの事。
でも良かったんです。直してくれてそれで良いとの事。良かった。
関係無いんだけど¥5000ぐらいの遠近両用めがねのCMを関西でしているらしんだけど
どこの会社か分かる方教えてもらえませんか。
老眼用だと思うんですが私はメガネかけてないから詳しく無くて・・・。
両親がCMみてあれが欲しいって言ってるんだけどどこの会社か分からんとかいっていてどうにもなりません。
買ってあげたいんだけど誰か教えてください。
- 643 :名無シーク:2000/10/25(水) 03:05
- >>637
でも、地球のためになってるじゃん。がんばれ。
10/25
いつも取りに来てくれるクロネコくんが辞めるらしい。
もう彼に会えないと思うとちょっと寂しい。
- 644 :名無シーク:2000/10/25(水) 03:13
- >>627
そうか、今日は給料日だ♪
ここんとこ、ヤフオク口座のお金だけで生活してるから
あんまりお給料の事、気にしてなかった。
4ヶ月ぐらい全然おろしてないよ。
- 645 :名無シーク:2000/10/25(水) 03:18
- >642
日本文化センターか
日本直販ではないでしょうか?
フレームに装飾があって
レンズに少し色がついてる奴・・・
のCMでしたら見た事あるので。
- 646 :名無シーク:2000/10/25(水) 03:27
- >>645
あ、なんか見たことあるかも!!
男女ペアなら○円とかって。
- 647 :Mrs.名無しさん:2000/10/25(水) 03:38
- >>645
もしそうだとしたら>>642が普通の会社勤めだったら見られないね。
- 648 :名無シーク:2000/10/25(水) 03:45
- あ!645さん、646さんレスありがとうございます。
日本文化センター・日本直販ですか。
2・3日以内に欲しいみたいなので今回はだめみたいですね。
愛眼とか三城とかでも似たような物が安く売っていないんでしょうか。
めがねに詳しい方教えてください。お願いします。
老眼で遠近両用の境目がないのが欲しいらしいんです。
今もっている物は境目がとても邪魔らしんです。
- 649 :名無シーク:2000/10/25(水) 05:32
- スナイプしたいものの終了時刻が朝の9時。
眠い。。。でも今寝たら絶対起きれん。。。
- 650 :名無シーク:2000/10/25(水) 05:36
- >>649
がんばれ!あともう少しだゾ!ビデオでも2本みれ!
- 651 :名無シーク:2000/10/25(水) 06:22
- >>649
うち狙っていたのは8時過ぎだけど、
幾らまで自動で入ってるかチクチク上げて行ったら、
どうも勝てない金額っぽい。。。
お先に寝ます。がんばってね。
- 652 :トクに何も狙ってないのに起きてるヒマ人:2000/10/25(水) 07:21
- >>651
おやすみ(^^
- 653 :もぐもぐ名無しさん:2000/10/25(水) 07:30
- >>649
あと1時間半だよー。起きてるか?
- 654 :名無シーク:2000/10/25(水) 07:32
- 昨夜23:50終了のオークション、見事スナイプ成功した模様。
相場8@`000円前後の品、23時の段階で2@`200円。自動延長なし。
自分が入札したのは終了3秒前だが、結局24:30まで待っても
価格は2@`200円のままだった。
朝起きて改めて見た入札履歴
5@`001円 23:50 落札者(俺)
5@`000円 23:49 次点
4@`800円 23:49 3位
4@`000円 23:38 4位
4@`000円 23:48 5位
3@`800円 23:46 6位
3@`500円 23:44 7位
3@`010円 23:33 8位
3@`000円 23:10 9位
2@`100円 20:38 10位
ヒマ人ばかり10人も集まりおって
スナイピングもいい加減にしろよお前らゴルァ!
って俺が言うのもアレだが。
今回ほど大成功したのも珍しい。
- 655 :名無シーク:2000/10/25(水) 08:00
- >>649
どうゆう生活してんだ
- 656 :名無しさん@120分待ち:2000/10/25(水) 09:11
- >>649
スナイプ成功したか?
- 657 :名無シーク:2000/10/25(水) 10:31
- 出品厨房くんに遭った。
商品と一緒に何を思ったか切手を送ってきて、
「間違えました、送り返してください」と言う。
そりゃ送り返すけど、返送料をどうするとか、
どこへ送ってくれとか、もっと書くことあるだろう。
どうやら高校生以下らしい。メンドイことこの上ない。
- 658 :名無シーク:2000/10/25(水) 15:30
- age
- 659 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/10/25(水) 15:43
- >>624
さっき、私んとこにも以前取り引きした人から似たようなメールが来ました。
もしかして同一人物かな?
感じの良い人だと思ってたのになあ……まあ当人は親切のつもりかもしれないけど。
- 660 :秋だ秋だ:2000/10/25(水) 16:55
- 10/25
宅配会社の営業所で荷を発送する
家に帰って伝票を再度見ると、
受付日 12年12月25日
配達(指定)日 12年12月26日
10月を12月って書き間違えやがってる....
なんだこりゃと思いつつ、宅配会社の営業所へ問い合わせる
すると
「はぁ、そうですか? 1ヶ月以上のお預かりはできませんので
すぐ着く(配送される)と思いますが....」
お前んとこが書いた日付だろーと言っても
「はぁ」ばっかしで
結局、詫びも無くなんかこっちが間違った指定をしたみたいに言われちまった
ちょっと前にここは荷を無くし、文句を言いに行ったら出てきた所長が..
「あんたが、送り主に連絡してもう一度同じものを送ってもらえばいい」
と言い放ったところだ
クロネコヤマトぉぉ てめーだぁぁ!! ちったあ社員育てろって
- 661 :名無シーク:2000/10/25(水) 16:58
- ゴメン、愚痴。非常に不愉快極まりないことがあった。
こんなに根性の”腐った”人間に出会ったのは人生で初めてかもしれない。
何年かかっても、自分のしたことの汚さを分からせてやる。
覚悟しとけよ…
- 662 :秋だ秋だ:2000/10/25(水) 17:16
- >>661
怒りは十分に伝わってくるが 程々にねー 基地外ほんと最近多いから
それはさておき、
660ですが、運送会社に文句を言うスレってどっか無かったっけ?
- 663 :名無シーク:2000/10/25(水) 17:32
- ***ですと送料は¥610になります。
落札価格の¥3000と合わせて「¥3600の入金」をお願いします。
というメールが来た。
10円サービス?かと思ったけど
落札価格は2500円
ホント困る
- 664 :名無シーク:2000/10/25(水) 18:16
- 商品名間違えた奴のメール
「驚かせてしまったでしょうか?申し訳ございませんでした。」
謝っているだけマシだけど
疑問符は要らんよ
- 665 :名無シーク:2000/10/25(水) 18:38
- 品物が届いたのでメール&評価したら
翌日「評価遅くなってたいへん申し訳ありません!」という評価がくる。
いや別に遅くないと思うけど…。
他の人に入金後すぐ評価しろとでも言われたんだろうか?
なんか私がせっついたみたいにも見えていやーん。
- 666 :名無シーク:2000/10/25(水) 18:53
- >>661
相手のIDきぼーん。
つーか、だれ?(笑
でも、あんたも相当、短気なんだねぇ。
- 667 :名無シーク:2000/10/25(水) 19:18
- クソスレ上げバカ
逝って良し。
- 668 :名無ジーク:2000/10/25(水) 19:22
- >>666、>>661の内容もわからないのに、
「あんたも相当、短気なんだねぇ」はないでしょう。
>>660本社にちくれ。苦情として意見すべし。
ここでいうより、その方が建設的だし、
なによりも、相手に与えるダメージがでかいぞ(ゲラ
- 669 :666:2000/10/25(水) 19:27
- >>668
だってさー、こんなところでいってもしょうがないでしょう。
ここは2ちゃんだし。
第一、ターゲット書いてないし。
大体、客観的に見ての話だから、だれがなにをだれにたいしてしたのか
わかんない限りはバカの遠吠えと一緒でしょ。
バカかどうか判断するのにはそういう事書かないとわかんないじゃん。
ここに個人的な恨み言を書く時点で、すげー粘着質のような気がする。
晒せば良いじゃん、明らかにそいつが悪いんなら。
- 670 :名無しさん@一周年:2000/10/25(水) 19:29
- 10/25
落札者に本名、住所、携帯番号を教えたら
「携帯電話の番号の人とは安心して取引が出来ないのでキャンセル」
と言われて評価に-1が付いた。
普通電話もってないんだけどさぁ。俺
- 671 :名無シーク:2000/10/25(水) 19:31
- それならはじめから書けって言うのにな。
そいつに入札して携帯電話しか持っていないと
有無を言わさずマイナスになる訳だ。
- 672 :名無シーク:2000/10/25(水) 19:31
- >>670
それはなんか可哀想だな。
人間、出来てないんだな。
事実だけかいて「あんまりです」としてあえて悪いにしてあげろ。
- 673 :668:2000/10/25(水) 19:34
- >>669、確かに、だれがなにをだれにたいしてしたのか
わかんない限りはタコの遠吠えと一緒だけどさ、
それを聞き出して酒の肴にするのがここの楽しみ方でしょ?(オイ
表面上だけでも、親切に「話、聞くよ」っていってあげなけりゃ、
肴は逃げちゃうよ。
- 674 :666:2000/10/25(水) 19:37
- >>673
すまねぇ、俺が浅はかだったよ
思慮遠謀が必要なんだな
- 675 :673:2000/10/25(水) 20:58
- 何だか荒れぎみになっちゃったんでしきりなおし。
>>661、何があったんだ? 話、聞くよ。(オ
- 676 :670:2000/10/25(水) 21:19
- >>672
もちろん「携帯電話しかもってないのでその番号をお教えしたのですが」
と書いて悪いつけたさ。んでBLに放り込んでやった。
それで次点の人に譲るって言ったら断られてしまった。。
回転寿司が無くなると思ったのに。
はぉあ、鬱だ
- 677 :名無シーク:2000/10/25(水) 22:59
- 自動延長アリのものに、3分前に入札したのに終了時間どおりに終了した。
ヤフからの落札メールがそっこー来た。へんな嚢
- 678 :名無シーク:2000/10/25(水) 23:05
- もうつかれた・・・
- 679 :名無シーク:2000/10/26(木) 00:34
- 自分は3日前の落札メールがまだ来ないよ。>>677
出品者から連絡来たからいいけど……。
それよりも今自分が出品してる物に新規のIDばかりが入札するのが気になる。
煽られてたりしてー…
- 680 :名無しさん@1周年:2000/10/26(木) 00:53
- 677さんあたしゃその逆の立場だったよ。
マイオークションにあたしの名前のってて、どっちやねん!!
と思ってたら、30分後に正しい落札者に治ってた。
気疲れしたよ。しばらくオークションは辞めようって気分
- 681 :名無シーク:2000/10/26(木) 01:11
- 10/26
出品者から
>この度は**落選ありがとうございます。
というメールがきた。
- 682 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/10/26(木) 01:12
- メール送ったのに落札者から連絡がこない。
アドレス間違ったのかななんて思いチェックしてみたら
補欠落札者にメール送ってた。
あわてて落札者にメール送った。
もちろん送料はこっちで負担することに。
はじめての失敗。
- 683 :名無シーク:2000/10/26(木) 01:13
- 10/26
出品者から
>この度は**落選ありがとうございます。
というメールがきた。
- 684 :名無シーク:2000/10/26(木) 01:34
- >>662@` >>666
これから利便時をやるつもりなんで(少なくとも半年くらいかけて)
今回のことを詳しくはいえないが、相手が厨房主婦とだけ言っておこう。
じわじわと追い詰めてやるぞ…もちろん、犯罪にならない程度にね。
俺って根に持つ粘着性のタイプだったんだな、と気付かされた一件であった。
- 685 :649@不良学生:2000/10/26(木) 01:34
- >>649
睡魔に耐えるのも限界っぽく、いつ居眠りこくか不安だったので
朝の時の価格よりちょっと高めに入札しておいた。
で、案の定気付くと9時半〜
おそるおそる商品を確認してみると・・・
無事落札してた。
つーか他に入札ねぇじゃん。
なんだよ〜以前はあんなに値段つりあがってたのに〜
実はスナイプするまでもなかったのね。(T_T)
こんなオチでスマソ。
- 686 :名無しさん@1周年:2000/10/26(木) 02:17
- 商品のほんの些細な汚れで「悪い」と評価された。そんなに
気に入らないなら、メールで返品交渉して欲しかった。
自分の場合は、垢や髪の毛が付いているまま送ってこられても
文句は付けなかったのに。(気が小さい、報復が怖いというのもある。
何しろ、住所、氏名、電話番方を相手に知られているのだから。)
代引きを強要する奴に断ったら「おまえの家に火を付けに行くからな」
といわれて以来のショックだ。
- 687 :名無シーク:2000/10/26(木) 02:19
- 10月26日
出品者からのメールで消費税が付いていた。
業者の出品はカテゴリ分けて欲しい
と、思う今日この頃。
- 688 :名無しさん:2000/10/26(木) 02:20
- >>686
>おまえの家に火を付けに行くからな
だったら取りに来ればいいのに
- 689 :名無シーク:2000/10/26(木) 02:26
- 10/25
とある品を競り合った末に落札。
11/3
上記で競り合った相手が出品している品に
スナイプ入札する予定。
ううむ、複雑な心境。
- 690 :名無シーク:2000/10/26(木) 05:57
- >>688
ちみ、鋭いね
- 691 :名無しさん@1周年:2000/10/26(木) 07:43
- 昨日、スナイプしそないました。
他にも気になる物があって、
給料日にも関わらず気合いの入った入札ができず・・。
- 692 :ちう房主婦:2000/10/26(木) 09:57
- >>684
わたしじゃないよね????
まぢ、こわひ。
悪い事はしてないつもりだが。
- 693 :名無シーク:2000/10/26(木) 10:30
- 10月25日 いい天気やの〜
夏から回転寿司だったものが落札された。
ヤフオク画面を見に行くと、落札者は評価−14の奴だった。
この後におよんで。。。と震えながら評価欄を見にいくと、
全然マイナスがついてない人だった。
まだ壊れてるのか。
しかし心臓に悪いな。
- 694 :名無シーク:2000/10/26(木) 10:50
- >>684
私もこわい(笑)いや男性には最近落札されてないから
大丈夫大丈夫。
でも>>684て一人称が「俺」の女性かも。。。こわ。。。
- 695 :名無シーク:2000/10/26(木) 10:54
- どうしても欲しい物があったけど、バルク品
仕方なく諦める
- 696 :名無シーク:2000/10/26(木) 13:45
- 自宅で計量して切手を貼ったものの、ポストに
入らないサイズの為、郵便局へ持ち込んだ定形外。
「…ぴったり100gですね、結構です」
小数点以下までキレイに0が揃った100gだった。
ちょっと芸術的だと思った。
- 697 :名無シーク:2000/10/26(木) 15:22
- 今回出品分は、人気商品がいくつかあって
早い段階で入札数が増えているので何だか気分がいい。
(いつも入札1で終了することが多いからさぁ…)
調子に乗って別IDで大量出品をする。
売れるといいな〜。
でもあとの作業が大変そう。 売れればの話だけどさぁ…。
- 698 :こきゅーとす:2000/10/26(木) 15:32
- 10/26
漫画15冊セットをスナイプ成功
出品者からメール届く・・・・・北海道
けっきょく古本屋で買うのと大差がなかったよ
北海道なら商品説明に書いてくれぇ(泣
- 699 :名無シーク:2000/10/26(木) 15:50
- >>696
結構です、がワラタ。
- 700 :名無シーク:2000/10/26(木) 16:19
- 10月26日
やふーから、評価のメールが来た。
見てみると、その評価は19日に付けられたものだった…。
メールが届くのに一週間もかかるんかい…
- 701 :名無シーク:2000/10/26(木) 16:31
- >696よかったね、僕は逆。
クッキングメーターで計って75gだったので、落札書に140円の送料込みで
送金してもらう。140円の切手を貼って、ポストに入らなかったので、郵便局へ。
「20円足りません。75g超えてます」(涙)。当日雨が降っていたので、
重くなったのか、クッキングメータがいいかげんなのか不明。
- 702 :名無シーク:2000/10/26(木) 17:19
- わたしも雨の日に250.5グラムで120円追加しないといけなかったことがある。
「それぐらいまけてよ」とゆってみたがダメだった。さすが役人。
- 703 :名無シーク:2000/10/26(木) 17:25
- 2週間前くらいに落札した奴から
送料のことでもめてそれ以来メールの返事が来ない・・・
ちゃんとしろや!!!!ゴルァ!!!!!
もめたっていうのは、私が最初、クロネコの着払いにしますね、といったら
送料も一緒に振り込みたいので、送料も教えてください・・・
それで、教えてやったら、送料が高いと思うので、定形外では無理ですか?
だと・・・・!??このボケ!イカ!!!!!!!!
いい加減にしろ!!!それから、返事が来ない・・・
そいつは、評価にキャンセルされました。という評価が5個あるんだけど
私も悪いをつえていいかしら?
- 704 :名無しさん脚:2000/10/26(木) 18:05
- >>700
俺も同じ!
19日のメール、迷子になっていたみたいだねぇ。
- 705 :うちも。:2000/10/26(木) 18:16
- 6日と14時間遅れ...
きっとメールはお月様のサーバーを回ってきたのだろう。
- 706 :>703:2000/10/26(木) 18:19
- 「無理ですか?」と低姿勢できいてきてる人にボケ!って何だよ。
そんなだから返事来ないんじゃねーの? 更年期障害?
- 707 :つーか:2000/10/26(木) 18:22
- ネタでしょ?
- 708 :名無シーク:2000/10/26(木) 18:47
- >>707
指示語を入れよう
- 709 :名無シーク:2000/10/26(木) 18:49
- あれっ、さっきここに書き込んだはずなのに
反映されてない。
とすると、スレ違い?(汗
逝ってこよっと。
- 710 :名無シーク:2000/10/26(木) 18:50
- 703ネカマ決定
- 711 :名無シーク:2000/10/26(木) 19:12
- >>710
そうかなあ?
- 712 :名無シーク:2000/10/26(木) 19:15
- 10/26
安いもの売るようになったら、とたんに郵便振替できないか?という
問い合わせが殺到するようになったので、今日とうとう「ぱるる」つくった。
カスタマーサービスも大変だよん。
- 713 :名無シーク:2000/10/26(木) 20:49
- 10/26
今日、懸賞でキ○ンの缶コーヒーが1ケース当たった。
(CDが欲しくて懸賞に出した)私、コーヒー嫌いなんだよね・・・・。
ヤフオクで売ろうかと思ったけど、送料を考えたら誰も買ってくれないよね。
何でも「これは売れるかな?」と思うようになったらオークション病
- 714 :名無シーク:2000/10/26(木) 20:49
- 703です
違いますよ!私は女です!
もちろんメールにはボケとか書いてませんよ!
- 715 :名無シーク:2000/10/26(木) 20:53
- >>713
コーラのオマケとシール集めてるらしき人が
「コーラのみ」で出品してたよ。「パーティー用にどうですか」なんつって。
値段的にどうだったのかわかんないけど割と入札あった。
- 716 :名無シーク :2000/10/26(木) 20:59
- >712
次は郵貯ホームサービスだね
- 717 :名無シーク:2000/10/26(木) 21:12
- 10/26
ひやかし、いたづら入札に嫌気がさしてきたので
「(新規)の方は入札ご遠慮ください」
と注意書きをしようかと思っている。
これってアリでしょうか・・・・?
- 718 :>713:2000/10/26(木) 21:16
- 私,ミスドの景品なんてもらったこともなかったんだけど
(ラッキーカードは捨ててた)
交換前のカードでさえオークションで売れることを発見し
それ以来マメにカードを集めてる……これも病気か
- 719 :名無シーク:2000/10/26(木) 21:17
- >>713
どこにお住まいですか?
コーヒー好きなんで手渡しなら引き受けますけど。
- 720 :名無シーク:2000/10/26(木) 21:33
- 落札後全然メールが無いと思ったら
突然のメール、支払方法とか全然書いてない
とりあえず住所書いたメールを送る。
またメールが全然無いと思ったら昨日商品の方が先についた。
でさっき送料と落札価格の合計いくらでここに振り込んでねってメールが
うーん、なんか気楽でいい。
相手を信じきってる感じがあるし。
- 721 :名無シーク:2000/10/26(木) 22:28
- 初回のメールから不自然に馴れ馴れしいアニヲタとぶつかった。
「…ですよね〜♪」「…なんですっ。キャハ☆」「(爆)」
UZEeeeeeeeeeeeeeee!!!
- 722 :名無シーク:2000/10/26(木) 23:21
- 郵便振替の希望ならまだいいよ。
切手とか為替とか希望するやつのなんと多いことか。
為替買えるなら振り込み出来るじゃん・・・
届かなくても責任持たないってゆってるのに!!!
ちなみに同人ジャンル。
- 723 :名無しさん@1周年:2000/10/26(木) 23:57
- 同人とかくだらないことをおまえがやってるからだろ?
もっと社会に貢献してみろよ
- 724 :722:2000/10/27(金) 00:03
- >723
それ、俺にゆってんの?
残念デシター
俺は同人やってないもん。
出してるものが同人ジャンル(らしい)ダケー。
- 725 :>718:2000/10/27(金) 00:04
- 最近、懸賞当選→オークションのルートが開通しだした。
今後、このルートがうまく軌道に乗るかは運次第。
- 726 :名無シーク:2000/10/27(金) 00:12
- >>725
きみを「ヤフなすび」と命名しよう。
- 727 :名無シーク:2000/10/27(金) 00:20
- >>722
ぜんぜん関係無いけど、ゆうパックで送るとき、送料をおかねぢゃ無くて
切手で払うことも出来るんだって。
切手は金券ショップで元値の80%〜90%で売ってたりするから、
送料安く済ませられるんだよ〜。それに10回送って1回タダってのを
組み合わせて、お気楽な発送しようね〜。
- 728 :名無シーク:2000/10/27(金) 00:23
- クレーマーに遭遇。趙へこんだ&#9829
- 729 :名無シーク:2000/10/27(金) 00:30
- >722
そんなん常識しょ…
<ゆうパック代金を切手で払える
- 730 :722:2000/10/27(金) 00:34
- あのねーー
切手で払いたいやつってのは、品物の代金も切手で払ってくるんだってば。
何がお気楽な発送だよ…。
大体誰もが近くに金券ショップが有るわけじゃないだろ。
第一、安全性の問題もあるんだってば。
イイヒトのつもりかい?
- 731 :名無しさん@1周年:2000/10/27(金) 00:35
- >>727
当たり前だ(藁
ゆうパックは郵便と別物だと考えていたのか!?
- 732 :名無シーク:2000/10/27(金) 00:37
- iモードでやってる人と取り引きしました。
文字打ちにくいのは分かるけど無礼でした。
- 733 :名無シーク:2000/10/27(金) 00:42
- 金券やって安いの?スーパーのなかに入ってる金券やもどきは、
50円ハガキが49円だった。
- 734 :名無シーク:2000/10/27(金) 00:47
- >>727
またまた全然関係ない話なんですが、
メガネを車内に忘れて帰ってきたので取りに行こうと外に出たんです。
そしたら隣の隣に住んでる人が
アアン(~O~;)(;~O~)アアンアアン(~O~;)(;~O~)アアンってアヘ声を響かせていましたよ。
鉄筋に共鳴するのか、妙に響きますよ。(音量大)
- 735 :名無シーク:2000/10/27(金) 00:49
- Yahooからのメールが順調に届くようになったのはいいが
1週間前の評価メールが今ごろ届いてドキッ。
マイナス評価がきたのかと思うじゃん。
- 736 :名無シーク:2000/10/27(金) 00:54
- 684→ >>692@` >>694
身に覚えがないのなら、君たちではない。
俺が利便時するバカ主婦は、明らかな悪意を持って
姑息にケンカ売ってきたヤツだ。
正真正銘の♂だ。
- 737 :729:2000/10/27(金) 00:54
- ごめん今更だが>722ではなく>727だった
722さん気付いてないようでヨカッタ
- 738 :名無シーク:2000/10/27(金) 01:00
- 宅急便で送るというのを定形外ではダメですか?とお願いしたら
受けてくれて定形外で発送してくれたらしいが
発送メールに、定形外の危険性とか梱包がめんどくさかったとか20行ぐらい
めんめんと書かれた。
だから事故っても補償は求めないし迷惑だったら宅急便でもいいから遠慮なく
断ってくれって書いたじゃんよ!!
送料もちょっと大目に振り込んだのにさー。ネチネチ嫌味言うくらいなら断ってくれよー
- 739 :だから〜:2000/10/27(金) 01:01
- >>730
だから、“全然関係ないけどさー”って言ってるでしょ?
切手で払いたいってやつの話題とはぜんぜん関係ないの。
唯一かぶってるとすれば、切手ぐらいかな。
- 740 :名無シーク:2000/10/27(金) 01:01
- >727
ゆうぱっくのラベルに切手を貼る欄があるんだから切手が使えるのは
当たり前です。
- 741 :名無シーク:2000/10/27(金) 01:02
- 大目にふりこむなら宅急便で送ってもらったらよかったのに。
そんなに違ってたの?
- 742 :名無シーク:2000/10/27(金) 01:13
- 切手なんていちいちめんどくさい
- 743 :名無シーク:2000/10/27(金) 01:15
- 727はバカ決定ですな。
郵パックが切手で払えるのをみんな知ってるもんで焦ってます。
ゼンゼン関係ないだって・・・プッ
- 744 :722:2000/10/27(金) 01:21
- >739
??
じゃなんで>>722なんてなってんだよ。
俺宛じゃねえか。
そんな都合よく「関係ない」の部分だけ読んでもらえると思うなってー。
少し他人との会話を勉強してきた方がいいんじゃないのか?
- 745 :692:2000/10/27(金) 01:24
- >>736
あ〜、ホッとした。
キミのレス見たくて今日何度も来ちゃったよ。
じゃ、おやすみ。>>694さんも、寝よ、寝よ。
主婦は朝早いんだから。
- 746 :名無しさん@一周年:2000/10/27(金) 04:30
- 死んでる??
と思ったらメンテ中。。
この時間帯に終了時間の商品あったのに
- 747 :名無しさん@一周年:2000/10/27(金) 04:32
- どこだ。ここ?
- 748 :名無シーク:2000/10/27(金) 06:39
- あがってないよね、ここ。
- 749 :名無シーク:2000/10/27(金) 07:46
- 1週間前の通知メールが五月雨式にやって来る。
質問の通知はさすがに、終了5日後に貰っても役に立たぬ。
- 750 :名無シーク:2000/10/27(金) 10:32
- あげてみる
- 751 :名無シーク:2000/10/27(金) 11:59
- ホントに上がらんの?
新スレ立てないと駄目?
- 752 :名無シーク:2000/10/27(金) 13:21
- 昨日は出品に励んだので眠い。
- 753 :名無シーク:2000/10/27(金) 14:46
- 10/27 さむい。
ヤフーから終了メールきた。1週間まえに終了した品の。。。
落札者とは連絡とりおわって品物発送ずみじゃい!。。
- 754 :名無シーク:2000/10/27(金) 15:32
- どうした日記、なぜ上がらぬage
- 755 :名無シーク:2000/10/27(金) 16:29
- 10/27 体温38度上昇中
親が使わなくなったエアロバイクを出品してくれって朝からうるさい。
鼻水&咳&のどがらがらの娘に、とってもひどい親。
しかし、熱があるのに2chカキコしている私って・・
違う病気?!
- 756 :名無シーク:2000/10/27(金) 17:09
- 10/27夕方
3ヶ月前に始めたヤフオク。
落札のみで評価を30も頂いた。
でも最近物欲に狂う自分がイヤになってきた。
- 757 :756:2000/10/27(金) 17:15
- よく考えてみれば無駄な落札が多い。
俺はバカだ。バカな人間だ。
- 758 :756:2000/10/27(金) 17:16
- 身の回りの物を整理しよう。落札はもう止めよう。
出品に転向だ。
- 759 :ドキュンちょ眠りん@物欲:2000/10/27(金) 17:24
- >>756
私も同じく物欲街道まっしぐら。
というか、もっと早く参加してれば、レア物多数ゲットできたのに・・・
と言う事が悔やまれます。
それまでヤフオクをバカにしてました(悔
- 760 :名無しさん@一周年:2000/10/27(金) 17:39
- 上がらないって事はvol8作れって事なのか?
メソドクセェヽ(´д`)ノ
- 761 :名無シーク:2000/10/27(金) 19:31
- 決して上がらないスレで マタ~リ するのも良かろう。
- 762 :名無シーク:2000/10/27(金) 20:39
- 10/27
2週間待った物が今日夜半終了。スナイプがんばる予定
結果報告またするね
- 763 :名無シーク:2000/10/27(金) 23:54
- ぐあ
また評価に先に送ってもらったって書かれた
先に送るのは、大抵いつまでもた場所とりたくないのとその他自分の都合だったりするんだが
とほほ
- 764 :名無しさん:2000/10/28(土) 00:15
- >>763
たまたまやった事を評価で書かれると困るよね。
- 765 :名無シーク:2000/10/28(土) 00:18
-
10/27
ちょっと前に落札した人々で、昨日とか今日に『入金しました』ってメールくる人多し。
『仕事が忙しかったので〜。』って書いてあるけど、正直に『やっと給料入ったので』
と書けばいいのに。ププ。
- 766 :名無シーク:2000/10/28(土) 01:05
- こちらが提示したのと違う方法を持ちかけられ、それで受けたが
送料の計算を間違えていて、発送した帰りに何か違和感を覚え自分で計算し直したら
商品代金がマイナスであった。
評価が来たが、相手は気付いていないようだ。
まあ仕方ないさね…(笑)
- 767 :名無シーク:2000/10/28(土) 03:40
- やっぱ詐欺だったんだなスレの66
10/28
詐欺られた。鬱。
- 768 :名無シーク:2000/10/28(土) 13:48
- そろそろ上がらんかage
- 769 :>765:2000/10/28(土) 20:22
- そうだな(笑い
1週間待って3万5千円の振込連絡が今日あった。
それは許すが、\1@`500の入金を待たせるのは中学生か?
- 770 :名無シーク:2000/10/28(土) 21:05
- やっぱ上がらんのこれ?
- 771 :名無シーク:2000/10/28(土) 21:49
- このままマタ〜りやろう。
- 772 :名無シーク:2000/10/28(土) 23:36
- 10/28 群馬県民の日
終了後4時間ほどで非常に良いの評価を貰う。
さっき落札ありがとうメールを出したばかりなのに...
しかも貰った評価の文面がとってもデムパ系。
はぁ、鬱だ...
- 773 :名無シーク:2000/10/29(日) 01:52
- 品物を落札した。
バカデカイ箱にたくさんつめものして、着払いで1000円超えてた。
カーテン1枚送るのに…同じ配達区分内で…どうしてぇー
壊れ物でもないし、紙袋にでも入れて送ってくれれば600円台で済んだのに…
基本的に送料はケチらないがこれはあんまりだーーー
- 774 :名無シーク:2000/10/29(日) 05:34
- 相手の住所ミスで品物が戻ってきた
もう一度送ることになったが…負担はしてくれないのかな
- 775 :名無シーク:2000/10/29(日) 05:35
- 相手の住所ミスで品物が戻ってきた
もう一度送ることになったが…送料負担はしてくれないのかな
言い出せない俺…(しかもすごい小額だし)
- 776 :774.5:2000/10/29(日) 05:40
- 中途半端に送られてしまった…宇都だ
- 777 :名無シーク:2000/10/29(日) 11:08
- 落札ばかりしていたら空箱が大量に貯まった。
出品せねば。
- 778 :名無シーク:2000/10/30(月) 17:09
- >>777
えっ、空箱を?
- 779 :777:2000/11/01(水) 11:42
- >>778
だめ?
- 780 :名無シーク:2000/11/01(水) 11:45
- あれ? このスレ、あがってるじゃん・・・???
- 781 :名無シーク:2000/11/01(水) 19:18
- んじゃあとは
ヤフオク参加日記《8》
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yahoo&key=972747603&ls=50
に。
177 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)