■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
♪♪♪ 1967.04.01〜1968.03.31 Part2 ♪♪♪
- 1 :名無しさん@1周年:02/07/10 12:57
- しに(42)年とか言うなゴルァ!!
四捨五入で40とか言うなゴルァ!!
前スレ
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/nendai/963244759/
- 2 :名無しさん@1周年:02/07/10 12:58
- 自分で2げとずざ
- 3 :名無しさん@1周年:02/07/10 13:14
- 厳密にいうと4月1日から3月31日ではない気がするが、ま、乙。
- 4 :名無しさん@1周年:02/07/10 13:19
- >>1
乙カレー
- 5 :1:02/07/10 13:30
- >>3
すまん。頼むから許してくれ。逝ってくるから。>ALL
>>4
ありがと
- 6 :みなさんにお知らせ ◆ieaIT67Y :02/07/10 17:05
- 日本における中国人の犯罪が後を絶ちませんが、
私が問題にしたいのは、日本国籍に帰化した中国人についてです。
日本国籍を取得する際に、反日的な傾向がないかを調査するのだそうですが、
彼らは、まんまとそれを隠し通しています。
そして彼らの子孫、2世3世へと反日教育を徹底していると思います。
(日本人に対する残虐非道ぶりに罪悪感が感じられないところからその憎悪が窺えます)
一見普通に市民生活を送っている日本人ですが、
彼らは日本人に対して国益に反する様々な工作をやっています。
数百万人規模のネットワークを駆使して、老若男女が総動員で事にあたっています。
(監視、情報収集、意識操作、いじめ、誹謗中傷、嫌がらせ、尾行、挙句は集団ストーカー)
皆さんも例外なく、小学生頃から学友らに工作を受けていることは断定できます。
たとえば、真面目な日本人には不真面目になるように誘導します。
要するに、彼らの中の選り抜きにエリートコースを行かせて要職に就かせる狙いでしょう。
そうです、日本の役所、自衛隊や警察、教師、マスコミに反日の人間がうようよいます。
大変、危機的な事態です。
困ったことに、彼らが日本の苗字を名乗っているために、
普通の日本人と見分けがつきません。
皆さんも特定できれば、「えっ、あいつが?」となります。
それをいいことに、彼らのやりたい放題という現状です。
日本には猟奇的な事件で迷宮入りになったものが多々ありますが、
この勢力によるものだと思います。
彼らは治外法権、手が出せないようです。
日本人は事故やトラブルを装って、次々葬り去られています。
いわば、日本人になりすました連中から一方的に侵略されている格好なのですが、
こういう事情を知ってか知らずか有事法制に反対する社民共産は売国奴である、
とは相応の判断と言えましょう。
最後に言っておきます。
彼らは三文芝居の名手であり、
日本人は戦後から永らくの間、一杯食わされつづけているのです。
PS、創価学会に多数紛れ込んでます。
- 7 :名無しさん@1周年:02/07/10 18:41
- >>5
新スレ乙カレー。最初、>>3の言ってることがわかんなかった・・・
1学年=4/2〜4/1生まれっていうの、どうしてなんだろうね?
- 8 :名無しさん@1周年:02/07/10 19:43
- >>1
新スレ立て乙彼!
まだ34だから四捨五入すると30だゴルァ!!
>>7
ウンウン それ謎だよね
- 9 :名無しさん@1周年:02/07/10 21:44
- 4/1生まれはバカ生まれと言われてました。
漏れの結婚記念日だ!忘れてた!
- 10 :名無しさん@1周年:02/07/11 01:07
- >>1
ちょっとファンシーな雰囲気(スレタイ)の新スレ乙。
前スレはちょっとフライングぎみだったが完了してたね。
>>9
やべーぞ・・・・根にもたれてるかも・・・(w
- 11 :ギャルギャル集合:02/07/11 01:11
- http://book-i.net/tyutyu/
ヌキヌキ部屋へ直行
http://go.iclub.to/ddiooc/
貴方も100万円儲けれる
!屋が提供します
他には無いです!
一度はやってみる値打ち
有りますよ早い者勝ち、
代理で宣伝します!
1度HP見に来てください。
- 12 :名無しさん@1周年:02/07/11 04:21
- >>1
乙です
>>9
ちなみにどっちの4/1生でしょうか?1967年なら鷲尾いさ子、相原ゆうと同じ生年月日。
1968年なら桑田真澄と同じですね。
- 13 :名無しさん@1周年:02/07/11 08:27
- 同学年は桑田だろうけど、鷲尾いさ子が来てくれるなら
1967.4.1生まれも大歓迎だ〜(相原勇は遠慮する)
- 14 :1:02/07/11 09:24
- みんな優しいぞゴルァ!ということで、今後は名無しに戻りますです。マターリマターリ
- 15 :名無しさん@1周年:02/07/11 09:44
- >>12
鷲尾いさ子ぉ〜!?
・・・全日空。
萌え〜〜!!!
- 16 :名無しさん@1周年:02/07/11 15:10
- >>15
あのポスターはめちゃくちゃ盗まれたらしいよ、このなかにも拝借した人いない?
もう時効だから名乗りでてみ
俺は盗ってないけど欲しかった。
- 17 :名無しさん@1周年:02/07/12 08:59
- 鮎川誠のタバコのポスターなら盗んだことがあります…(当方♀)
ああいうかっこいい父ちゃん。いいなあ
- 18 :名無しさん@1周年:02/07/12 09:15
- サンハウスファンでした。
鮎川のギターは痺れました。
- 19 :名無しさん@1周年:02/07/12 09:33
- シーナ&ロケッツだっけ?
- 20 :名無しさん@1周年:02/07/12 09:51
- >>16
盗んでいないけど広告が載っていた雑誌ならなら持っていました (*^。^*)
- 21 :名無しさん@1周年:02/07/12 12:50
- あの夫婦はホントカッコ良いよね。あんな素敵な不良中年になれたらなぁ・・・
- 22 :名無しさん@1周年:02/07/12 21:19
- YMO関連のアルバムに入ってたよね。
レモンティって曲と、もう一曲入っていたと思うけど、どっちもいい曲だったなぁ。
♪あなたの〜♪ことを思うと〜
とかいうやつ。ええ曲だったべ。
- 23 :名無しさん@1周年:02/07/13 00:07
- 漏れは工房の頃、ポカリスェットの宮沢りえタンが
砂浜においたサーフボードの上で波に乗ってるフリの
ポスターを学校サボッて駅からガメました。
あのころの宮沢萌え〜
- 24 :名無しさん@1周年:02/07/13 09:13
- >>22
「ユー・メイ・ドリーム」ね。
今聴いてもサイコ〜。
「レモンティ」は『スネークマン・ショー』に収録だよ。
- 25 :17:02/07/13 10:43
- シナロケ知ってる人がいて嬉しいっす。
自分の周りはシナロケ知らないし、まこっちゃんは「はかたもん」としか認識されて
いなかったから…
ライブに言ってくれる人を探すのも苦労したよ。
ってそのうち一人で行ったけど。
ライブの「ルート66」や「レモンティー」はサイコーでした。
今だとライブハウスのライブは体力的に持たないかもしれない…
「職業選択の自由〜あははん♪」
- 26 :名無しさん@1周年:02/07/13 14:13
- やっぱとんこつばい
- 27 :000:02/07/13 15:35
- このスレ初めて見ました、もっとイパーイいるとおもった。
- 28 :名無しさん@1周年:02/07/13 15:37
- 気分はもうとっくにホテル
だけどやっぱりラブホテルはやめにしたい
そんなクリスタルなあなたにホテルニュー越谷
ありきたりの生活に飽き飽きした
人生に変化を求めたい
そんなナイスミドルなあなたにホテルニュー越谷
このままでは社会的地位がだめになる
だけどできればないしょで続けたい
そんなオーディナリピープルのあなたにホテルニュー越谷
愛をはぐくむゴージャスな雰囲気
あなたを安心させるリーズナブルなお値段ホテルニュー越谷
二人その気にさせる数々のアイデアホテルニュー越谷
人目につかない完璧な出入口ホテルニュー越谷
80年代のファッショナブルナイトライフはホテルニュー越谷
LET'S ENJOY MAKE LOVE
あいててよかった
- 29 :名無しさん@1周年:02/07/13 21:36
- >>24
引っ越した時に奥深く眠ったCD引っ張り出してこよっと。
いい曲だったんで、中古屋さんでCDあったから買ったんだよなぁ。
やっぱいい曲ですよねぇ。
>>25
ライブかぁ。最後にいったのは山下久美子かなぁ。布袋が後ろでギター弾いてた。
まだ結婚前だったけど、結局結婚して離婚かぁ。年月を感じるなw
- 30 :を〜〜同志よ!:02/07/13 23:04
- ってそんな同じ年頃の親父が作ったHPです遊びに来て♪
http://nori.szero.net/946/
- 31 :名無しさん@1周年:02/07/14 22:03
- ↑これ何ですか?
- 32 :名無しさん@1周年:02/07/14 22:15
- >>31
http://nori.szero.net/946/
くしこみ【道東情報交換サイト】
たぶん「釧路コミュニケーション」=「くしこみ」?
>>30
こういう風に内容表記してちょうだい
2ちゃんはブラクラ、ウィルスが多いから
- 33 :31:02/07/14 23:34
- >>32
ありがと。では、明日のブルーマンデーに備えて寝ます。
- 34 :名無しさん@1周年:02/07/15 01:37
- >>29
山下久美子って暴露本出したんだよね。
布袋も♪ドキッ!ドキッ!!
- 35 :名無しさん@1周年:02/07/15 18:11
- スポーツ選手以外に出世した人って聞かないのは気のせいじゃないよね?
- 36 :名無しさん@1周年:02/07/16 08:48
- >>35
あえて言うなら低年収ながら平凡な家庭を築いた漏れかな。出世って年収関係あんだっけ?
- 37 :名無しさん@1周年:02/07/16 09:01
- >>36
いや、あんたみたいな小市民は掃いて捨てるほどいる42年組。
てゆーか俺の周りそんな奴ばかりだし。
42年生まれは低収入で平凡な収入が似合う
- 38 :名無しさん@1周年:02/07/16 09:01
- 42年生まれは低収入で平凡な家庭が似合う
- 39 :名無しさん@1周年:02/07/16 09:05
- >>36
なに言ってんだか(w
- 40 :名無しさん@1周年:02/07/16 09:07
- >>37,38
なに言ってんだか(www
- 41 :名無しさん@1周年:02/07/16 09:34
- >>36
それが最高の幸せだと思われ
- 42 :名無しさん@1周年:02/07/16 11:28
- >>39->>40
なに言ってんだか(wwww
- 43 :名無しさん@1周年:02/07/16 11:33
- 今日も仕出弁当か・・・都内勤務の時はランチ選ぶ楽しさがあったんだけどなぁ・・・。
ま、逆にお金使わなくなったからいいけどw
- 44 :名無しさん@1周年:02/07/16 17:01
- >>43
田舎勤務になると他に楽しみが無いからどうしても
酒を飲む回数が増える気がする
- 45 :43:02/07/16 17:23
- >>44
漏れの場合は逆に車通勤になったこともあって、帰りに呑む機会がほとんどなくなったなぁ。
つーか、都内勤務の時は独身だったこともあるけどね。今は2人の子持ちだし。
話はそれるけど、バブル時代の当時とどっちが精神的に優雅かと自問すると、
今の方が優雅な気がする。バブル当時はクソ忙しかったせいもあって、訳わからんかったw
- 46 :名無しさん@1周年:02/07/16 17:26
- 4月1日生まれって、学年どっちにするか選べるんじゃなかったっけ?
つまり桑田は清原の後輩にもなれたってこと。間違っていたらスマソ。
- 47 :名無しさん@1周年:02/07/16 17:51
- 学生時代が一番優雅で派手に遊んで金遣い荒い割には疲労感だけが残ったなあ・・・・・
まあ、そのかわりこんな生活はまやかしだあなんて妙に冷めてた気がする
- 48 :名無しさん@1周年:02/07/16 22:09
- だけど最近1日が短くなったよ。
今月もう半分過ぎたし、今年も後半だよ。
イイノカ、ワルイノカ
- 49 :名無しさん@1周年:02/07/16 22:10
- ↑
スマン!
sageてた
- 50 :名無しさん@1周年:02/07/16 22:12
- >>48
良いお年を。
- 51 :名無しさん@1周年:02/07/16 22:22
- もちょっと景気が回復すれば平凡かつ幸せな精神状態で日々家族と過ごせそうな気がする。
- 52 :名無しさん@1周年:02/07/17 06:43
- それは何とも言えないよね。
景気も心配だけど少子高齢化が一番心配の種だよ。
これからもっと売れない時代、税金の上がる時代が来そうだし。
団塊の世代が80歳位になったときが一番ヤバイらしい。
それまでまともに働けているかどうか・・・
- 53 :名無しさん@1周年:02/07/17 08:31
- >>52
これまで何とかなってきたんだから、氏ぬまで何とかなんじゃないのぉ。
- 54 :名無しさん@1周年:02/07/17 08:41
- >>53
激同。いいぞ!(w
そのお気楽なノリ。同世代だ!
世の中何とでもなります
- 55 :名無しさん@1周年:02/07/17 08:52
- >>54
だよねーw
だってこんな漏れでも結婚できて子供2人できてマイホームパパやれてんだもんw
家のローンが鬱といえば鬱だが、別に日本なら食うに困ることなんてないしね。
ま、最後は己のFUCKプライドを捨てれるかだね。
それさえ捨てれれば少なくとも氏ぬこたぁない。よって、健康第一。健康第一。
- 56 :名無しさん@1周年:02/07/17 08:57
- やっぱ 中国→韓国→日本 の順番になるのかな?
- 57 :名無しさん@1周年:02/07/17 09:08
- >>56
誤爆でしか?
- 58 :名無しさん@1周年:02/07/17 10:36
- >>56
悪い方からのランキング?
- 59 :名無しさん@1周年:02/07/17 21:02
- >>53
激しく同意。
なるようにしかならない。
不安をかきたてるマスコミがウザイ。
最近、年のせいか、くよくよしなくなったかも・・・
- 60 :名無しさん@1周年:02/07/17 21:49
- >>53
は禿同なんだけど>>53-55(>>56-58もだけど)なんで平日のそんな時間に
レスしてんだよ〜仕事しろよ・・・
と言ってみるテスト
- 61 :名無しさん@1周年:02/07/18 07:17
- >>60
仕事場で遊んでます!
仕事?やってもやっても給料もボーナスも下がるだけなので
やってられません!!
2chで遊んで給料貰えるなら居てやってもいいって感じ
- 62 :名無しさん@1周年:02/07/18 07:28
- >>61
そういうレスやめてほすい………
最近うちらの世代を叩くスレができてちょっと鬱になってるんだけど、こういうレス見ちゃうと
「叩かれてもしょうがないのかな」と思っちゃうYO……
- 63 :61:02/07/18 08:22
- >>62
なんで??世代なんて関係ないじゃん
仕事場を自分の好きにやりやすくしたのは漏れだぜ?
なんで叩かれるの?
仕事のやりすぎでストレス溜まってんじゃない
- 64 :名無しさん@1周年:02/07/18 08:39
- 漏れもダラダラ仕事やりながら2chやってますw
ま、確かに世代は関係ないわな。
- 65 :名無しさん@1周年:02/07/18 08:59
- 何となく中途半端な年齢だよね。
- 66 :名無しさん@1周年:02/07/18 09:08
- なんかどうでもいいやあ。
- 67 :名無しさん@1周年:02/07/18 10:13
- >>66
どうい。
- 68 :名無しさん@1周年:02/07/18 10:59
- >>66
今日は暑いねぇ。デスクワークだからあんまり関係ないけど。
- 69 :名無しさん@1周年:02/07/18 17:59
- オレ、いろんなボランティア団体(消防、青年団体)に加盟してるから分かるんだけど
一番、世の中のことに無関心なのが3,40代なんだよね(笑)
煽りじゃないよ。仕事が忙しい歳だからね。
- 70 :名無しさん@1周年:02/07/18 18:36
- >>69
おみゃー、30〜49歳が一番世の中に無関心と本気でおもっとんの?
単にお前がDQNすぎなだけだろ。それにだいたい年令の幅広すぎ。あほか。
- 71 :名無しさん@1周年:02/07/18 18:38
- 消防団、青年団て・・・・・DQNの集まりだろが
- 72 :名無しさん@1周年:02/07/18 18:48
- >>69
>オレ、いろんなボランティア団体(消防、青年団体)に加盟してるから分かるんだけど
地方特有の団体???漏れ大阪なんだけど聞いたことない、マジで。
- 73 :名無しさん@1周年:02/07/18 23:44
- なんか前スレの雰囲気がなくなっている・・・何故だろう。
もっとのほほん行こうぜ〜
狂いヒツジ達よ!
- 74 :名無しさん@1周年:02/07/18 23:54
- >>73
>なんか前スレの雰囲気がなくなっている・・・何故だろう
人生への漠然とした不安が心を荒ませる
なぁ〜んてね
- 75 :名無しさん@1周年:02/07/19 00:00
- >>74
寝る前に鬱なこと言うな
- 76 :名無しさん@1周年:02/07/19 00:05
- >>73
愚痴っぽい「無気力・投げやり」なレスが増えてるからじゃないかな?
マイナス思考というかなんというか・・・
「どうせ○○だからいいや〜」みたいなレスは共感できない
- 77 :名無しさん@1周年:02/07/19 03:03
- 77ゲトー!!
- 78 :名無しさん@1周年:02/07/19 03:06
- むなしい・・・(泣
- 79 :名無しさん@1周年:02/07/19 08:31
- 今日1日頑張って、明日は家族4人でドライブだぁあぁあぁあぁあぁあ。
- 80 :名無しさん@1周年:02/07/19 10:06
- >>79
がんがれ、マイホームパパ♪
土用の丑だし、よーし、パパ、ウナギもつけちゃうぞぉ〜、で
パパの人気もぐぐっとアップ。(w
- 81 :名無しさん@1周年:02/07/19 10:23
- >>79
明日はきっと雨な罠w
- 82 :名無しさん@1周年:02/07/19 10:31
- >>81
雨ならBSで石井×新庄の対決見れる罠w
- 83 :名無しさん@1周年:02/07/19 10:54
- もっとおまいらの明日の予定を教えろ
- 84 :名無しさん@1周年:02/07/19 11:13
- ∧_∧
( ´Д`)
/ (S)
⊂ _)_)
____/|____
/
|おまいら・・・・
|予定教えて、おながい。
\_______________
- 85 :名無しさん@1周年:02/07/19 11:21
- 明日は日帰り温泉逝って、帰りに印度料理屋でカレー喰います
(°Д°)ウマー
- 86 :名無しさん@1周年:02/07/19 11:30
- >>85
イイですね。
温泉で汗を流し、カレーで汗をかく罠w
楽しんで来てください。
- 87 :名無しさん@1周年:02/07/19 11:55
- >>85
たまにはガキ2人を親に預かってもらって、
夫婦で小旅行とか逝ければお互いにいいガス抜きになるんだが・・・
どっちも親が遠方なんだよなぁ・・・
でも、預かってもらってもガキのことが気になるっていまいち楽しめんか・・・
そろそろ昼飯か・・・
- 88 :名無しさん@1周年:02/07/19 11:56
- ×気になるって
○気になって
- 89 :85:02/07/19 12:08
- >>86
しっ、しまった(鬱
- 90 :名無しさん@1周年:02/07/19 12:13
- >>82雨ならBSで石井×新庄の対決見れる罠w
この対決ならヤクルト・阪神時代にさんざん神宮で見たんだがなぁ・・・
これが不可価値と言うものか
>>83-84
晴れたら箱根・伊豆方面にドライブするかも
- 91 :名無しさん@1周年:02/07/19 12:23
- >>90
イイですね。ドライヴ
晴れたら晴れたで渋滞する罠w
楽しんで来てください。
- 92 :名無しさん@1周年:02/07/19 12:51
- 明日は実家に行ってバラを植え付けてあげるのです。
母にプレゼントなのれす(照れ
それから自宅の庭の雑草を抜いて抜いて抜きまくります。
あさっては暇で暇で暇です。つか今日も暇で困ってます。
ここってヒト少ないのね・・・
- 93 :名無しさん@1周年:02/07/19 12:55
- >>92
今日は多いよ。
じゃ、午後は会議連発だから逝くわ。議事録が鬱・・・。
- 94 :名無しさん@1周年:02/07/19 13:15
- >>92
いい話だ・・・(感
- 95 :名無しさん@1周年:02/07/19 13:30
- >>85
札幌在住?
今日は会社も代休、連れは出張でいない。貴重な1人の時間を
楽しんでる。明日はJリーグ観戦。のんきだなー。
- 96 :名無しさん@1周年:02/07/19 13:48
- >>95
羨ましい限りだ。
とにかく羨ましい限りだ。
- 97 :名無しさん@1周年:02/07/19 14:02
- フェラ画像!うp〜〜
http://64.156.47.64/venusj/sample.htm
- 98 :85ではないが:02/07/19 14:33
- >>95
何故札幌と?
- 99 :無職34歳:02/07/19 15:17
- 初めまして 1968年1月生まれ 独身+失業中(無職歴3週間)です
みんな やっぱりこの歳になると結婚してるんだね〜
私って一体・・・・^^;
みんな子供とかいて親やってるんだ なんか不思議^^
私は自分のことで精一杯〜!ていうか自分が一番かわいいから
子供やダンナや嫁のために頑張るなんて 考えられない!
>98さんへ
日帰り温泉でカレー食べれるのは札幌近郊の豊○峡くらいだからでは・・??
- 100 :名無しさん@1周年:02/07/19 15:49
- >>99
100ゲト
結構オレの同級生でも男女問わず独身いるよ。
中高当時モテてた男女がまだ独身って結構あるんだよなぁ。
なんでだろ。
- 101 :85:02/07/19 16:51
- 物議を醸しているようなので・・・
わたくし、北陸は能登半島在住でございます
温泉と印度料理店は車で30分ほど離れてます
- 102 :名無しさん@1周年:02/07/19 17:01
- あ
- 103 :名無しさん@1周年:02/07/19 17:01
- オレも毒身だよ
そろそろ結婚意識してるんだが
今まで女性と付き合った事ないんです
99さんと同じで自分の事で精一杯て感じでした
こんなオレが結婚して上手くいくのかが心配だ
っと、その前に相手見つける方が先きですね
34才=彼女いない暦って変態ですか?
- 104 :名無しさん@1周年:02/07/19 17:09
- >>100
おめゲト
>>101
能登半島萌え〜
「おわら風の盆」行きたいぞよ。
- 105 :名無しさん@1周年:02/07/19 17:22
- >>101
♪あなたかわりはないですか〜♪
ま、温泉と印度料理店のセットなんて温泉がない所以外はどこでもあるわなw
>>103
変じゃないっしょ(マジ)。ちなみに私は2人目の彼女と結婚しますた。
ま、この年になれば付き合ってから結婚までも早いしね。
- 106 :103:02/07/19 17:44
- 105さんありがと
でもヤッパオレの状態だといい女と悪い女との
区別がつかんのだよねー
内面を見抜けないだろーな、ネコかぶってたら
全然解らないでしょ、ンで結婚前と後で全然違って
たら最悪だなと考えてしまう
考え過ぎかなー
- 107 :名無しさん@1周年:02/07/19 17:50
- 俺、結婚10年。友達独身。
- 108 :名無しさん@1周年:02/07/19 17:57
- >>106
変な話、会員制の結婚バンク(っていうの?)に登録するのも手だと思うよ。
現代版お見合いみたいなもんだし、何かと手間が省けるw
オレは中小企業のしがないリーマンだけど、最後はそうしようと思っていたよ。
少なくとも莫大な借金とかなければどう?って別に煽ってるわけじゃないけどw
- 109 :名無しさん@1周年:02/07/19 18:07
- >>108
結婚願望の強いヤリマンもいるから注意してね
- 110 :名無しさん@1周年:02/07/19 18:11
- >>109
なんともコメントに苦しむコメントだね
- 111 :95:02/07/19 18:22
- おお、帰ってきてみたら。
>>99さんのいうとおり、>>85の行先は札幌の豊平峡温泉かと思った。
ここは2Fが温泉入り口で、1Fはなぜか印度料理屋。
しかし能登半島もいいな。能登も札幌も遠いから健康ランド行くか。
>>106
会社の先輩も30ン年間彼女いなかったけど、趣味の釣りで
知り合った同い年の女性と一昨年結婚して今は幸せらしい。
秘訣は「独身時代につくりあげた生活ペースを邪魔しない
こと、お互いにあまり期待しすぎないこと」だそうだ。
ちなみに知り合ってから入籍まで1ヶ月だったぞ。がんがれ。
- 112 :名無しさん@1周年:02/07/19 19:19
- 久々に来たら新スレが・・・・・
>>1
今更なんだけど、1967年スレはPart3でつ。
(前スレは重複スレだったものの再利用)
- 113 :名無しさん@1周年:02/07/19 20:22
- ああ、こんなスレがあったなんて・・・同級生がイパーイ!
私もケコーンして12年になるけど、小梨です。
子供は(欲しいけど)運というか縁というか、天に任せてます。
確かに「マル高」って言葉が耳にイタイけどね〜。
来月の誕生日がきたら35才か・・・(;´Д`)
>106さん、変態じゃないです。
素敵な出会いがありますように。応援してまっす。
- 114 :106:02/07/19 20:56
- みんなありがとね。
趣味はバス釣りだったんです
彼女がほしかったんですけど
釣り三昧の生活で、そのうち出来るだろうと
思いつつ現在に至るです。
これからは出会いを求めて積極的にいきたいと思います。
みなさんのレス参考にさせていただきます。
- 115 :名無しさん@1周年:02/07/19 21:52
- >>113
何か試してみた?
タバコなんかは子作りに良くないらしいよ。
- 116 :名無しさん@1周年:02/07/19 22:09
- >>72
確かに田舎特有かも。どれも地域活動の一環。
消防も実際火事になったら消火活動するしね。
まあ、正直行きたくは無いんだけどもこの歳になると
仕事を忘れて仲間(団員)と飲みに行ってバカ騒ぎするのが
楽しい。で、辞められない。
>>70
アホだ。
- 117 :名無しさん@1周年:02/07/19 22:21
- 30代以上板は固定ばっかりなのに
ここは名無しばっかりなんだな
- 118 :名無しさん@1周年:02/07/19 22:27
- >>117
ここは決まったテーマのスレじゃないからじゃないの?
みんな常駐してるわけじゃなく、気が向いたらマターリと書き込むスレだから
- 119 :1:02/07/19 22:47
- >>112
これで2つ目の間違いか・・・。逝って(以下略
- 120 :113:02/07/19 22:49
- >115
タバコかあ。私は2年前にスッパリ辞めますた。
旦那(1こ上)は、ヘビーではないにしても毎日吸ってます。
ここだけの話、セクースもちょとレス気味なのが原因かも。
って、まだそんなトシじゃないよね〜35才は〜〜〜。
カナスィ・・・
- 121 :名無しさん@1周年:02/07/19 23:01
- >>120
つーか、レスかレス気味じゃない方が少ないのでは。
うちは2人できたけど、子作りの時はお酒も飲まなかったよ。
タバコは2人共もともと吸わなかったし・・・。
やっぱ関係あんのかな。
- 122 :名無しさん@1周年:02/07/20 03:03
- 独身組もみんな結婚願望は持ってるみたいだけど、俺なんかまるっきり無いもん
なぁ・・・
- 123 :名無しさん@1周年:02/07/20 15:13
- >>120
我が家は二人目が出来なくて不妊治療中。
産婦人科の先生の指導のもと、3日連続セクースを指示される時がある。
若い時は楽勝だったのに、今は結構きつい・・・・
本当に子供欲しかったら医療の力を借りるべし!
子供が出来ると価値観変わって新しい世界が待っているはず。
- 124 :名無しさん@1周年:02/07/20 18:49
- いま日テレの「モグモグGONBO」観てるんだけど、この番組の音楽担当者(?)って同世代だね。
BGMがREOスピードワゴン、ジャーニーetc80's前半のヒット曲ばっかり。あ、セパレイト・ウェイズ・・
当時の彼女の誕生日にレコードプレゼントしたなあ・・・
- 125 :113=120:02/07/20 18:56
- みなさん、ありがトン〜
>123さん、最後の一行に感動しますた。
私からしたら、ある意味ウラヤマスィかも>3日連続セクース
お医者に行くのは抵抗あるけど、気合い入れてがんがります。
旦那の尻叩きもね(w
- 126 : ◆678hk5GM :02/07/20 22:24
- >>7
学校教育法では「4月1日時点で満6歳」が新一年生。
よって1日生まれは早生まれと同じ学年になっちゃうのよ。
何時に生まれていようが1日生まれの子は4月1日には満6歳扱い
になるわけ。
法律の世界では常識みたいなもんだけど
この一日の解釈って重要なのよ。時効とか選挙権とか・・・
- 127 :名無しさん@1周年:02/07/20 22:45
- >>125
周りにできない夫婦のことも結構きくね。
ひどい例では奥さんがノイローゼになって入院したり・・・。
夫婦で気持ちを切り替えて駄目なら2人で一生涯楽しもうってなれれば、ね。
取引先の人と雑談する時もこの手の話題は気を遣うようになりますた。
- 128 :名無しさん@1周年:02/07/21 02:30
- >127
>駄目なら2人で一生涯楽しもうってなれれば
今でも田舎の長男には後継ぎ(孫)が切望されるため、なかなか子供が出来ないと
周りからのプレッシャーが酷いので開き直る事も難しい。
自分の親から言われるわ、近所からも言われるわ。
- 129 :名無しさん@1周年:02/07/21 05:39
- >>128
それが最悪のパターンだな。
- 130 :名無しさん@1周年:02/07/21 06:20
- >>124
オレはちょうどジャーニーのレコードを買った日にフラれた。
しかも(高校)受験の発表日・・・
いまんとこ、一生の思い出だ(T.T)
- 131 :名無しさん@1周年:02/07/21 09:09
- 俺、6人の子持ち・・・・
- 132 :名無しさん@1周年:02/07/21 09:10
- >>124>>130
まさにセパレイトウェイズ(それぞれの道)ってか?!
- 133 :名無しさん@1周年:02/07/21 22:07
- >>131
すげぇ、8人海苔のミニバン家族だけで満席じゃん。
- 134 :名無しさん@1周年:02/07/22 00:43
- >>131
「てんとう虫のうた」というアニメを思い出したよ。
あれは7人だけど。
- 135 :名無しさん@1周年:02/07/22 08:39
- >>131
133見ておもたけど、チャイルドシートってどうしてんの?
- 136 :131:02/07/22 08:53
- >>135
上3人は小学生なので必要なし。
ミニバンの中でもでかい奴に乗ってますが
3列目に2台、2列目に1台設置してますが。
- 137 :名無しさん@1周年:02/07/22 09:17
- >>131
20代の頃は「6人の子持ち・・・たいへ〜ん」なんて思ってただろうけど、
今は8人家族、ものすごくうらやましい!
色んな苦労はあっても、家族は多いほうがいいよね。
うちは結婚が遅かったので未だ小梨だけど、6人は無理でも2人はなんとか
ほしいものだ。
- 138 :名無しさん@1周年:02/07/22 09:21
- >>131
2人目までは大変だと思うけど、3人目からは異様なまでに可愛くなる、
って話を聞くが、実際のところどう?
うちは2人でもう限界だと決めつけているが。
>>136
小学生ってジュニアシートいらないんだっけ?
うちはミニバンの2列目左右にジュニアシートで、
嫁は助手席、真ん中のシート(たためばウォークスルーになる)、3列目
を自由に行き来しています。専任ドライバーの私にはちょっと羨ましい。
- 139 :138:02/07/22 09:22
- うちは、
×ジュニアシート
○チャイルドシート
ですた。
- 140 :131:02/07/22 09:45
- >>138
1人目・・・・意味も無く可愛い
2人目・・・・1と違い異様なほどおしゃべりなので可愛い
3人目・・・・1,2とは違い見た目がいいので可愛い
4人目・・・・上記3人と性別が違うので可愛い
5人目・・・・この子だけ私に顔が似てるから可愛い
6人目・・・・これが最後だと思うから可愛い
着替え、食事、後片付けなど早く教え込めればそれほど苦痛にはならないかな?
完全お世話ができるのは2人までかなやっぱり。
うちは4人目までは何でも自分でやりますから。
- 141 :138:02/07/22 09:54
- おぉぉぉ。
可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い(以上6可愛い)ですか。
でもうちはやはり可愛い可愛い(以上2可愛い)が限界だな。ポツリ
- 142 :名無しさん@1周年:02/07/22 17:01
- >>140
一番上と一番下の年令きぼんぬ
- 143 :131:02/07/22 17:15
- >>142
9と2ですよ。
- 144 :名無しさん@1周年:02/07/22 18:39
- >>143
15と1とかだったら、子供が子供の面倒見るから多少は楽かと思うけど、
9と2だと大変なのでは!?
それとも爺さん婆さんが孫の面倒こまめに見てくれてるの???
なーんて、うちは4と1でえらく大変なんもんでして・・・。オハズカシイ
- 145 :名無しさん@1周年:02/07/22 23:14
- この年代ってそこそこPCもできるし、
そこそこ話題も豊富なような気がするのだが、
なんか人少ないね・・・(苦笑
- 146 :名無しさん@1周年:02/07/22 23:16
- >>145
2ちゃんを知らないか、堂々と2ちゃんやってないと思うよ。
自分も子供にやってほしくないし・・・(複雑
- 147 :名無しさん@1周年:02/07/22 23:25
- >>145
いるよ〜 少々夏バテ気味でヘタってるけどね
- 148 :名無しさん@1周年:02/07/23 00:30
- 語源はアメリカなんだろうけど、
どう見ても日本ではドデカいワンボックスカーを
「ミニバン」と呼ぶのは抵抗がある。
いったいどこが”ミニ”なのかと。今まで通り「ワンボックスカー」でいいじゃん。
(エンジン位置が中央だの前だのは関係無い)
ワゴンRやムーブの様な車を「ミニバン」と呼ぶ方が似合ってる。
- 149 :名無しさん@1周年:02/07/23 00:47
- たしかにカローラバンやカルディナバンより「ミニバン」のほうが大きいよね。
バンも自家用車タイプだと「スポーツワゴン」になるし、単に呼び方変えて
購買意欲かきたててるだけかな。ワンボックスカーよりミニバン、バンより
スポーツワゴンのほうがおしゃれな感じするから。
- 150 :名無しさん@1周年:02/07/23 12:32
- >148
なかには「ツーボックス」もあるからミニバンでもいんじゃない?
- 151 :名無しさん@1周年:02/07/23 12:47
- ( ´D`)ノ
http://64.156.47.64/venusj/sample.htm
- 152 :名無しさん@1周年:02/07/23 19:37
- え〜、はじめまして。
って、名無しでそんなコト言っても意味無いか(w
ほとんど同い年かと思うとなにか妙な感じですね。
このスレはざっと、目を通したんですが、
今日はじめて来たものですから、しばらくROMります。
age進行のスレもまた異様な感じだ(w
では、皆さんヨロシク♪
- 153 :名無しさん@1周年:02/07/23 19:40
- 夏休み期間は毎年憂鬱・・・はやく新学期始まってほしいよ
- 154 :名無しさん@1周年:02/07/23 22:12
- >>152
ただでさえ人少ねぇんだからROMるな!
- 155 :名無しさん@1周年:02/07/23 23:03
- >>153
親御さんのご苦労お察しします。
私は通勤時にうるさい中高生がいないので幸せです。
- 156 :名無しさん@1周年:02/07/23 23:33
- コドモってウッザイ、嫌い。
ケコーンして8年だけど小梨。
一度も生で出したこと無い。
- 157 :名無しさん@1周年:02/07/23 23:45
- >>156
最近多いわな、そんなの。
- 158 :152:02/07/24 01:14
- >>154
そりゃ、悪かった(w
んぢゃ、ま、てきとーに書き込む・・・かも。
でも、1日10レス位はあるようだし、
このくらいの方がマターリしてて漏れは好きだが?
- 159 :名無しさん@1周年:02/07/24 01:34
- 自分の小学生の頃は、近所で毎日朝6時30分からラジオ体操があって
ほとんど強制的に参加だったけど、今では何だか状況が大きく変わっているみたいだね。
- 160 :名無しさん@1周年:02/07/24 05:29
- >>156
そんな貴様も昔は子供。
自分の親に感謝するんだな(w
- 161 :名無しさん@1周年:02/07/24 08:46
- >>156
生でした事ないなんてつまんないやっちゃなあ
おまえとけっこんしないでよかったよ
- 162 :名無しさん@1周年:02/07/24 11:19
- >>161
いや、生でした事ないより、子供を育てる楽しさ、苦労をしらない方が(以下略
>>156 (もし作りたくてもできないんでそう言ってるなら謝る)
- 163 :名無しさん@1周年:02/07/24 11:26
- まあまあ、皆さん。子供作るも作らないも親の勝手ということで
ちなみに
子作り、という意味を置いておけば>>161に同意(w
- 164 :名無しさん@1周年:02/07/24 15:55
- そういやあ、ゴム無しじゃ絶対にセックスさせないって女いたなあ。
俺ってゴムつけるの下手だったから、その女につけてもらったら上手いんだゴム装着が。
シュルルルッパン!って感じで。しかも口使って装着。
感心しながらも引いてしまったよ。
もしかして、そういう人ですか?>>156
- 165 :名無しさん@1周年:02/07/24 16:14
- >>164
それは現役引退問わず風俗嬢以外の何者でも(以下自主規制
- 166 :名無しさん@1周年:02/07/24 19:13
- 女性の方には我慢してもらって風俗ネタだけど
工業高校、男子校の人達で、筆おろしは風俗って多いかな?
自分は風俗でした。伝統というか何というか自然にそんな流れで。
当時は「ソープランド」に呼び名が変わる前の「トルコ風呂」で
今でいう「生・中出し」が当然でした。エイズという言葉も無いころだった。
その直後にエイズパニックがきて風俗事情は一変しましたね。
わたしは 北の聖地 出身ですがよく憶えてますよ。
- 167 :名無しさん@1周年:02/07/25 02:07
- >>99
道産子ー?
私も同じく独身+無職です(汗
この先どうなるんだろう、、、不安(ToT)
- 168 :名無しさん@1周年:02/07/25 08:26
- >>166
エイズは高校の頃、既にパニック状態だったよ。
日本では認識が甘かっただけ。HIVみたいな。
ちなみにオレはバイトで知り合った子と。
偶然同級生だった。
金なんか持ってなかったから全て払ってもらった。
風俗デビューは遅くて25くらいだったなぁ。
社員旅行で温泉街へ行った時、怪しげな家に
連れていかれて40くらいのオバさんと××。
引き返すに引き返せなかった・・・
- 169 :名無しさん@1周年:02/07/25 08:32
- >>166
オレはエイズパニックの前にトルコで筆おろしだったけど、
ゴム付けてたからちょっと安心だった。
でも最初は情報だけが先行してカナーリびびったけどねw
- 170 :名無しさん@1周年:02/07/25 08:55
- この年になれば女性の方もこの手の話題って普通に話せるのでは?って人によるかw
ところで、夫婦間で初体験の話とか風俗の話とかAVの話とか普通にしたことある?
うちら夫婦間では間違いなく今後ともありえないんだけど・・・。変かな?
- 171 :女性:02/07/25 09:53
- >>170
風俗でこんなことあったあんなことあったとかだんなから
教えてもらってるよ。ナンパしてどうだったとか、
お店の女の子を口説いてどうなったとか、ごく普通に話題になる。
(だんなが若い時、遊んだ話ね)すごく面白い
さすがにお互い初体験の話はしないけどw
- 172 :170:02/07/25 10:54
- >>171
マジで驚愕。風俗ってピン○ロとかヘ○スとか○とかの話ですよね。
オレは全部逝ったけど逝ったことないって一生貫くけど・・・。
- 173 :170:02/07/25 11:22
- ちなみに最後の○はソー○です・・・
- 174 :名無しさん@1周年:02/07/25 11:24
- 我が家は風俗の話も初体験の話もすべてok。
過去は過去。
嫁の経験談も面白かった・・・
こんな夫婦は逝ってよしでしょうか?
- 175 :170:02/07/25 11:27
- 今日は朝からマジ驚愕の嵐だ・・・仕事にならん・・・
っつうか、2chしてる時点でまともに仕事してねぇの丸分かりだが・・・
- 176 :女性:02/07/25 12:19
- >>174
>嫁の経験談も面白かった・・・
これはちょとビクーリしました。
170さんの驚き方を見ると家が変なのかな?と・・・
AVは一緒に見る。
昨夜は「ガバガバ」ってどんな感じのことなのかを
解説してもらってましたw
- 177 :名無しさん@1周年:02/07/25 13:39
- 結婚10年以上の友達のなかには、スワッ○ングとか○○パーティーとか経験してる人もいるみたい
お互いにテレクラ、浮気、不倫etcに走るより健全て言ってるけどわたしにはできないなー
- 178 :名無しさん@1周年:02/07/25 13:41
- >>177
普通やらないよ
- 179 :名無しさん@1周年:02/07/25 13:54
- >>177
やらないのが普通でしょ?
「人それぞれ」の範疇を越えてるでしょ。
- 180 :名無しさん@1周年:02/07/25 14:03
- 体験談聞きたい(ワクワク
- 181 :名無しさん@1周年:02/07/25 14:10
- 盛り上がってまいりました(w
- 182 :174:02/07/25 15:58
- >>176
AVビデオは夫婦で健全に見ると楽しい!!
自分だけコソコソ見ると虚しい・・・。
嫁の方が真剣に見てるような気がするが・・・
ちなみに我が家はナンパ系のエロビが多い。
- 183 :名無しさん@1周年:02/07/25 16:22
- 裏ビデオは萎えるよね?
Fぇらシーンはちょっと興味あるけど…
- 184 :170:02/07/25 16:25
- >>177 はともかくw、みんなすげぇーなー。
AVは嫁の前に付き合った彼女(約2人)とも見なかったなぁ。
どっか旅行に行った先のラブホで見た程度。キャーキャー言いながら見ながら見てた(w
オレはこそこそ1人で借りて1人で見てたから何とも思わなかったけど・・・。
でも、今思えば2人でもっと見てればもっと楽しいS○Xできたろうなぁ・・・。
あっ、変な意味じゃなくよ(ってどう読んでも変な意味かw)
- 185 :名無しさん@1周年:02/07/25 16:39
- ケコーン10年ですが、ラブホもエロビも未経験です。
旦那が下ネタに一切乗ってこないなんて、どうよ?
寂しいよー。
- 186 :名無しさん@1周年:02/07/25 16:41
- >>184
さっそく今宵、
奥さんと激しくエチィなAVを見て
楽しいセクースをするがよろし
- 187 :女性:02/07/25 16:47
- >>185
えー、ちとさみすぃねー。
「ラブホ行ったことないから、行ってみたいよ〜」ってお願いしたら
旦那さんはどう反応しそう??
ラブホ行けばエロビも見れるし、一度に2つの初体験できるじゃーん♪
- 188 :170:02/07/25 16:49
- >>186
ぜってー無理。つーか、しよーとも思わないしw
- 189 :名無しさん@1周年:02/07/25 17:40
- 10年前今女房とラブホでエロビデオ見ながらSEXに興じてた時代が
走馬灯のようによぎりました、はい。
かつて二人にも♪そんな時代がああったねと♪耳元で中島みゆきが囁いております。
嗚呼、過ぎ去りし日々よ。
- 190 :名無しさん@1周年:02/07/25 17:46
- みんないいなー
相手がいて
さよ〜なら〜
うらみ〜ま〜す〜 うらみ〜ま〜す〜♪
- 191 :名無しさん@1周年:02/07/25 18:06
- >>185
嫁と結婚前にラブホ行った時、やけに行動が手馴れていた事に気が付いた。
日焼けした痕が妙にイヤラシかった。
青姦もカーセクースもした。お陰で助手席のシートは染みだらけだった。
- 192 :名無しさん@1周年:02/07/25 18:10
- >>191
カーセクースは前の彼女と1度だけだなぁ。軽だったから狭かった(藁
青姦はないな。願望もないし。にしても下ネタになるとのびるな・・・。
- 193 :187:02/07/25 18:20
- >188
そーなの、寂しいのよ〜。んじゃ今度、旦那におねだりしてみる。
逆に、俺もラブホ初めて!なんて告られたらチト怖いものがあるけど。
>192
下ネタになるとのびるな・・・ ワラタ
- 194 :名無しさん@1周年:02/07/25 18:24
- >>187
>>188
>そーなの、寂しいのよ〜。んじゃ今度、旦那におねだりしてみる。
>逆に、俺もラブホ初めて!なんて告られたらチト怖いものがあるけど。
微妙に誤爆なのでは?
- 195 :名無しさん@1周年:02/07/25 18:31
- たってきちゃったよ・・・・・
- 196 :名無しさん@1周年:02/07/25 18:42
- >>190
盛りあがってないで誰か何か言ってやれよ・・・。オレモナー
- 197 :190:02/07/25 18:47
- ぬ、ぬ、ぬりが〜と196
- 198 :女性:02/07/25 18:48
- さー、家に帰って飯でもつくろっと♪
>>171=>>176=>>187≠>>193
念の為w
- 199 :190:02/07/25 18:53
- さー、ママにご飯つくってもらおっと♪
- 200 :名無しさん@1周年:02/07/25 18:57
- ここで探せ!!
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1024566083/l50
- 201 :170:02/07/25 19:07
- 今日は楽しい1日ですた。家に帰ると子守りでPC見れません。いいのかこれで・・・。
- 202 :名無しさん@1周年:02/07/25 19:15
- 同い年のダンナは厳格な家庭で育ったせいか下ネタ苦手。
自分の実家は(女だらけの家庭なので)おげふぃんネタ炸裂で
ダンナはびびってなかなか寄りつかない。「品がない」とのたまう。
そのくせ、人のPCにめちゃわかりやすいファイル名でエロ画像を
ばしばしに貯めこむのはやめてほすぃ・・・消すぞ。
- 203 :名無しさん@1周年:02/07/25 19:41
- >>202
消せ消せ!!
ちなみに私は外付HDDの電源を切り、かつ隠しファイルにしてあります。
- 204 :名無しさん@1周年:02/07/25 20:30
- >>202
画像はOKでも「話」がダメな訳だ。
それで
>めちゃわかりやすいファイル名でエロ画像を・・・
すげぇ、、純粋培養 まぁ可愛げがあるって事で許してやんなよ
- 205 :名無しさん@1周年:02/07/25 21:20
- >>203
それだと、相手がPC初心者でもないかぎりばれそうな・・・・
漏れは、パス付ZIP&偽装&分割してるよ。
- 206 :193:02/07/25 21:24
- >194
誤爆ぽく聞こえますたか。スマソ
>202
うちの旦那も下ネタ苦手なんだけど、嫌いではないらしい。
って、どんなだ(w
ちなみに旦那は1こ上の丙午。
この年で共働きだと、親戚縁者が「子供どうすんのよ!」ってウザイ。
好きで小梨続けてんじゃないわよ〜できないのよ〜
- 207 :名無しさん@1周年:02/07/25 22:11
- この板、このスレとも始めてきたけど、
仕事じゃ周りにタメの奴いなくて、ここ
きたらひさしぶりにマターリした気持ちに
なれたよ。いいね、同い年って。
でもやっぱ親になってる奴が多いのね
当たり前だけど。俺まだ未婚。それが
いいのか悪いのか自分でも正直わからん。
- 208 :名無しさん@1周年:02/07/26 00:14
- >>207
同志よ!歓迎する 俺も独身だ
- 209 :名無しさん@1周年:02/07/26 01:05
- スレ読んでて、うちはちょっと特殊なのかな、と。
うちは嫁さん(5歳下)から、初体験の話してしてってうるさかったし、お互い話したよ。
一緒にAVも見るし、気分転換にときどきラブホ行くし、たまに外食した帰りとか
人のいないビルの階段で…とか。
それからデジカメで嫁さんのあられのない姿を撮ったりしてるが、
「これインターネットで売りさばいてるんじゃないでしょうね!今すぐ消去して!」
とときどき思い出すように言うが(w)、いつもそのままうやむやになるな。
気まぐれで「写真撮ろうよ」って嫁から言ってくるときもあるし。よくわからんです。
でもふたりとも普段はまじめな会社員だし、変態とかではないと思うけど。
うちはSMとか、スワップとかとは無縁だし、俺は風俗全般いまだに未体験だしね。
暴走ぎみ長文カキコすんまそん
よってsage
- 210 :名無しさん@1周年:02/07/26 01:35
- もっと幅広い話しようよー!
でも話題がない・・・。
- 211 :名無しさん@1周年:02/07/26 07:42
- >>207-208
漏れも独身さ。
割合的にどのくらいなんだろうな?
さて、今週も今日で終わりか。
会社逝ってくるかな。
- 212 :名無しさん@1周年:02/07/26 07:51
- >>209
漏れ的にはネタと信じたい
- 213 :名無しさん@1周年:02/07/26 10:07
- 「ぷりんぷりん物語」って見てた人いる?
たしか祖国をさがして旅する女の子(王女?)の人形劇。
毎回毎回、
「この国は違っていた」→新情報発見!あの国かもよ?→次回へ
そしてまた↑のループだったんだけど、最後どうなったの?
たまぁに思い出しては気になって今日まで生きてきたけど
そろそろハッキリさせたい。 おながい。
- 214 :名無しさん@1周年:02/07/26 14:04
- >>213
このスレの>8に最終回のあらすじがあるよー
[懐かしテレビ板]プリンプリン物語の
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1021558510/
もちろんプリンプリン見てた!
後ろ頭のでかい奴は「ルチ将軍」というあだ名だったよ(w
脳みそもたっぷりだったらしく今噂の外務省に入省したんだけど、
今ごろどうしてるんだろう・・・。
- 215 :名無しさん@1周年:02/07/26 18:16
- ぷりんぷりん物語は知らんが、パパリンコ物語は知ってるよ。
ミスタードーナツのパパリンコグラス全部持ってたよ。
たしか大学一年の春だったな。
- 216 :名無しさん@1周年:02/07/26 22:20
- 大学か・・・。漏れ私立文系で、嫁国立なんだよなぁ・・・。そんな人いる?
爆風スランプの唄にもそんなのがあったけど、まさか自分がそうなるのとは・・・。
爆風はコンサートも逝ったなぁ・・・。懐かしい・・・。青春だった・・・。
- 217 :名無しさん@1周年:02/07/27 12:17
- SEX〜♪SEX〜♪無理だ人魚のSEX〜♪できるもんならやってみな!はい!
- 218 :名無しさん@1周年:02/07/27 12:27
- >>216
うち逆だけど
おれ地方国立理系、嫁有名私立文系
入る時はおれの方が簡単だったと思うけど卒業はおれの方がキツかったとおもう。
2年から3年に上がるときに約1/3留年して、結局4年で卒業できたのは半分ぐらいだった。
バブル学生だなんだいわれてたけど、単位取るのはかなりキツかったよ。
大学生は遊び呆けてるって報道マジ腹立ったよ。
- 219 :名無しさん@1周年:02/07/27 12:28
- ♂♀
http://64.156.47.64/venusj/sample.htm
- 220 :名無しさん@1周年:02/07/27 13:03
- >>218
ごめんね、遊び呆けてました(W
- 221 :名無しさん@1周年:02/07/27 14:17
- 漏れは火星人。
予感がしますゥ〜(ここで耳回す)
- 222 :216:02/07/27 23:12
- >>218
ごめんよぉ。漏れも220同様遊びほうけてた。
特に3,4年は彼女の大学もすぐそばだったんで毎日一緒に遊んでた。
あの娘今はどうしてるかなぁ・・・。
最後は妻子持ちに横取りされちゃったけど・・・。
- 223 :名無しさん@1周年:02/07/27 23:43
- >>221
「私はカセイジンと呼ばれています」
「ルルルルル、予感がします…」
- 224 :名無しさん@1周年:02/07/28 20:11
- 大学時代キツかったなー
工学系の学科だったけど実験・レポート、実習・レポート、研究・論文の毎日だった。
専門教養の段階では数学、物理関係だけで10以上あったし単位落としたらその時点で
留年決定って科目もあったよ。ネタかもしれないけどキャイーン天野が「教授の論文
丸写しして、卒論ってことにして卒業できた」って話を聞いて結構腹立ったよ。
でも理系人間って人間関係苦手でリストラされちゃう人も多いんだよ。
うちの会社に限らず「技術部門vs営業部門」って永遠のテーマかな?
- 225 :名無しさん@1周年:02/07/29 01:03
- 昨日、NHK教育の「みんなの広場だ!わんパーク」に
石川ひとみがゲストに出てて、「プリンプリン物語」のOPを歌ってた。
- 226 :名無しさん@1周年:02/07/29 17:55
- 35歳にして生まれて初めてキャバクラに行った。
自己紹介を10回位してメールと携帯を教えた。
翌日からメールは来っぱなし、携帯は鳴りっぱなし。
女房は怒りっぱなし。
俺、訳わかんない。
- 227 :名無しさん@1周年:02/07/29 21:46
- 学校給食が食べたい今日この頃・・・。
当時は美味しいと思ったことなかったんだけどなあ・・。
- 228 :名無しさん@1周年:02/07/30 00:13
- >>227
学校給食を出してくれる食堂(レストラン)てあるよね、店内も学校風で イス&
机で食べる。
- 229 :名無しさん@1周年:02/07/30 07:26
- >>228
ええっ!?どこどこ?どこでつか?
教えてクダサイ
- 230 :名無しさん@1周年:02/07/30 08:16
- >>226
現在下ネタ自粛期間中なのれす
>>227-229
こっぺぱんをカレースープにつけて食べたい・・・
あと、牛乳にコーヒーの粉末入れて混ぜたい・・・
- 231 :名無しさん@1周年:02/07/30 09:15
- >>228
あるある!
地元にもあるけどなんだかんだいって通うのは大学生。
やっぱいっぱしの大人がいくのはねぇ。
>>230
私の小学校では粉末じゃなくて液体でしたよ。
- 232 :名無しさん@1周年:02/07/30 09:16
- >>230
ミルメークは市販されています。
うちの子供は珈琲味よりイチゴ味(そんなのがあったなんて)が好きです。
俺はそんなものはもう飲まない。
- 233 :ふぇふぇ^:02/07/30 10:45
- 偏差値教育の一番の被害者な気がする・・・・。どうよ?
- 234 :名無しさん@1周年:02/07/30 10:56
- >>233
誤爆だかなんだか分からん
- 235 :名無しさん@1周年:02/07/30 11:09
-
http://64.156.47.64/venusj/sample.htm
- 236 :名無しさん@1周年:02/07/30 22:03
- >>229
スマソ テレビで見ただけで行った事無いし場所も知らないんだ。 誰か知ってる
人がいたらヘルプ〜
>>230
>>牛乳にコーヒーの粉末入れて混ぜたい・・・
それも給食で出たの?俺知らないぞ、、
- 237 :名無しさん@1周年:02/07/30 22:18
- >>236
普通は普通に出てるだろ・・・ってオレ大阪なんだけど、どうよ。
- 238 :名無しさん@1周年:02/07/30 22:25
- おれ北海道
小2までビン牛乳
小3から三角パック牛乳だったよ
名前はホモ牛乳
粉末コーヒーの記憶はないな
- 239 :名無しさん@1周年:02/07/31 00:53
- >>237
おれ東京。だれか東京の人でコーヒーの粉末知ってる人いる?
- 240 :名無しさん@1周年:02/07/31 00:57
- 小学校の頃、夏休みの前には「カワイ 肝油ドロップ」の注文がありました。
これも今では郊外のドラッグチェーンで普通に売られています。
- 241 :名無しさん@1周年:02/07/31 07:20
- おれ神戸だけどそんなの無かったよ?
いいなあ・・・
- 242 :名無しさん@1周年:02/07/31 09:01
- グリーングリーングリーングリーングリーングリーングリーングリーングリーンマーン♪
- 243 :名無しさん@1周年:02/07/31 09:41
- >242
そのレコード持ってたよ
- 244 :名無しさん@1周年:02/07/31 11:16
- >>238
私も北海道だけど、
小1〜小6までビン牛乳だった。
おかげでミルメークのコーヒーとイチゴ飲み放題!
- 245 :名無しさん@1周年:02/07/31 13:20
- >>244
つまり同じ北海道でも紛末がある学校とない学校があったということか?
- 246 :名無しさん@1周年:02/08/01 02:32
- 会社帰り寄ったダイソーでミルメーク見つけた。
このスレのこともあり、うっかり手に取りそうになったけど
自分の体型が牛乳+ミルメークを飲むのに適さないことに気づいた。
あー、何食っても背がのびるだけだった子供時代が懐かしいなあ。
今は何くっても腹回りがでかくなるよ・・・
- 247 :名無しさん@1周年:02/08/01 08:02
- どこのダイソーでもあるのかなあ?
- 248 :名無しさん@1周年:02/08/01 08:38
- オレも今週末子供連れて地元のダイソー言ってみるべ
- 249 :名無しさん@1周年:02/08/01 10:38
- なつかしいな ビン牛乳
蓋を集めてメンコした
今、夏休みなんだな
草むらでダンボール、坂を滑り降りた。
草の匂いが夏の匂いだった。
- 250 :名無しさん@1周年:02/08/01 11:23
- 昔はよかったねえ(シミジミ
- 251 :名無しさん@1周年:02/08/01 11:42
- >>250
なんか辛いことでもあるんか?
- 252 :名無しさん@1周年:02/08/01 16:30
- 酒井ゆきえタン、ハアハア
- 253 : :02/08/01 16:31
- ´ー`)V 飯島 愛 MU修正。。
http://64.156.47.64/venusj/sample.htm
- 254 :名無しさん@1周年:02/08/02 10:37
- 鯖直った!あげ
- 255 :名無しさん@1周年:02/08/02 10:51
- 鯖も復活したし、今日1日耐えれば連休(土日)だべー。
家族サービスだけでほぼ潰れるけど・・・。
- 256 :名無しさん@1周年:02/08/02 10:56
- >>254
ガンガレ、パパ!
- 257 :255:02/08/02 10:57
- >>256
漏れに言ってくれたんだよな、な、そうだろ!?
- 258 :名無しさん@1周年:02/08/02 11:48
- >>255
がんがれ! 家族サービス。
でもちょっとイヤそうねw
もし土日まるっと、自分のためだけに使えるなら
何をしたいの?
- 259 :255:02/08/02 11:55
- >>258
・MLB見ながら酒呑みながらネットサーフィン
・車の洗車(ワンボックスだからでかい)
・ネコが主で使っている部屋の掃除(私の連れ子なので家内はやらない)
・ゴロゴロ寝た後で(子連れだ厳しい)ラーメン屋のはしご
といったところでしょうか。
土日のうちどちらか草野球があれば半日逃げれるんだが、今週はない。
- 260 :255:02/08/02 11:55
- ○子連れだと
×子連れだ
- 261 :名無しさん@1周年:02/08/02 12:54
- やっぱ子連れだといちばん難しいのはゴロ寝だねー。同感。
朝も早くから元気いっぱいのヤシらに起こされるし。
おとーちゃんがんがれー。
- 262 :名無しさん@1周年:02/08/02 13:48
- 俺は田舎育ちだから給食なんて一回も食べたことない。
ずっと母親の手作り弁当だった。
給食はちょっとあこがれるなー。
- 263 :名無しさん@1周年:02/08/02 15:47
- ガッコを休むと同級生が給食のパンを届けてくれたが迷惑だった
- 264 :名無しさん@1周年:02/08/02 16:59
- 給食のパンin透明ビニールの袋
給食の時机に隠す
昼休み
それを袋の中で出来る限り小さく圧縮して、
ポケットに忍ばせ、校庭で遊びながら
チョトづつちぎって口の中で膨らませて食った
「宇宙食!」とか言ってんの(w
何故か、これがメチャ楽しかった。なんでだろ
- 265 :名無しさん@1周年:02/08/02 19:09
- ボロい木造校舎だったので、教室天井の穴に向かって
皆毎日残したパンを投げていた。
卒業間近、もう使われなくなっていたその教室の天井が一部崩れて・・・
学校中が大パニックになりましたとさ。
- 266 :名無しさん@1周年:02/08/02 22:34
- 給食のパンといえば、うちの学校は大抵食パン2枚だったが、焼かない食パンを
2枚も食うのは苦痛だった。おかげで高校に入るくらいまでは食パンが嫌いだった
- 267 :名無しさん@1周年:02/08/03 00:08
- 小学校の時、授業で米が余っているって先生が言ってたけど、給食に米が一度もでることはなかった。
それがすっげー不思議でなんかの作文に書いたことがある。
そうだね、っていうあたりさわりのないコメントが返ってきた。
- 268 :名無しさん@1周年:02/08/03 08:42
- ちょうど4,5年生と時だったかなぁ、給食に飯が出たの。
学校が親まで招いて一緒に試食したのを覚えてる。
学校のパンは嫌いだったからみんな喜んでいたなぁ。
- 269 :名無しさん@1周年:02/08/04 00:43
- 何故揚パン(きな粉パン)の時は豚汁だったんだろう・・・
- 270 :名無しさん@1周年:02/08/04 03:17
- 皆給食の思い出に揚げパン出てくるけど、自分のところでは揚げパン
出なかったから激しくうらやましい。
普通のコッペか、黒糖コッペか、ごはん。
少食だったから、持ちかえりできないごはんは恨めしかったなー。
- 271 :名無しさん@1周年:02/08/04 07:20
- 揚げパンなんてオレも見たことねぇ
- 272 :名無しさん@1周年:02/08/04 22:56
- タイガース負けたし寝るべ
- 273 :名無しさん@1周年:02/08/05 07:39
- 2度と食えないと思うと無性に食いたい
くじらの大和煮
- 274 :名無しさん@1周年:02/08/05 08:19
- >>273
渋谷のくじら屋にいけばあるから2度と食えないことはない
- 275 :名無しさん@1周年:02/08/06 00:51
- 今、BS11でマカロニほうれん荘(鴨川つばめ)特集やってる。
- 276 :名無しさん@1周年:02/08/06 02:06
- ところで、
ビックリハウス読んでたって言っても近頃じゃ
まったく話が通じないがどういうことだ?
- 277 :276:02/08/06 02:07
- おっと、2ヶ月ほどスレ違いだった。
逝くっす。
- 278 :名無しさん@1周年:02/08/06 03:18
- みんなは米飯(べいはん)給食ってなかったの?
米が余ってるから学校でも米を食おうってことで
小学校のとき週に一回、パンのかわりにご飯だったけど。京都では。
ミルメークは昔話のときよく話題に上るよね。
- 279 :名無しさん@1周年:02/08/06 07:26
- >>278
まだ米はなかったなぁ。
カレーシチュー(カレーの薄めたヤツね)と
コッペパンだった
- 280 :名無しさん@1周年:02/08/06 10:26
- >>274
歳ちゃん感激〜
- 281 :名無しさん@1周年:02/08/06 12:01
- >>279
先日、朝食として(昨晩余った)カレーに食パンつけて食ってたら、
4歳になる長男が真似してあっという間に1枚たいらげた。以上
- 282 :名無しさん@1周年:02/08/07 19:49
- 35歳になってから暑さが急に堪えるようになった・・・
頼むから、「夏のサラリーマンはスーツ着用禁止」法案通してくれ〜
ホントはTシャツがいいけど、せめて開襟シャツでも・・頼む。
- 283 :名無しさん@1周年:02/08/08 00:40
- >282
毎日オツカレサマー。夏場にスーツは大変だよね〜。革靴だし。
うちの旦那はTシャツにジーンズで通勤してるからだけど、
スーツってまじ暑そう&重そう(;´Д`)
通勤は自由な服装で、会社に着いたら着替えるっていう
OLみたいなことができたらいいのにね。
- 284 :名無しさん@1周年:02/08/08 14:15
- 同じ年代で飲み会した時に出たネタ
「ミルメーク」「くじら肉」「女子の不良はスカートが長い」
男はボンタンとかハイカラーが不良の服装だった記憶が。
自分はテトラパックの牛乳だったから、ミルメークを知ったのは成人してから
テトラパックの牛乳をいかに小さく畳むか、が毎日の日課だった
毎週水曜日のレーズンパンが嫌いで仕方なかった
余談だけど、小学校の近くに神社があって、正月の鏡割りの次の日に
給食でぜんざいが出たのが嬉しかったなあ。
- 285 :名無しさん@1周年:02/08/08 16:40
- >>284
>「女子の不良はスカートが長い」
ワラタよ。たしかにそーだった。
今の高校生はすっごい短いよねー。
しかもあの短さで、自転車をこぐんだからびっくりするわぁ
しかも、ぱんつが見えそうで見えないんだよねぇ くそっ
- 286 :名無しさん@1周年:02/08/08 16:52
- 黒の詰襟の学生服だったが
取り外しのできる竜虎の刺繍。
隠しファスナーを上げるとセンター&サイドベンツ。
数々の隠しポケット。
なんか・・・・・・・
- 287 :名無しさん@1周年:02/08/08 16:54
- >>285
見えた!!!と思ったらわけのアマレスみたいなわかんないのはいてるし
- 288 :名無しさん@1周年:02/08/08 17:04
- >>282
. ,,,.
,;'"'゙';,/
ヽ、ノ
( ・∀・)っ┴ <オツカレト!カキゴオリ ドゾ
- 289 : :02/08/08 17:33
- (・∀・)イイ!巨乳揉み揉み
http://64.156.47.64/venusj/sample.htm
- 290 :名無しさん@1周年:02/08/08 18:00
- 必殺仕事人中村主水さま。おねがいです、この5両で浮気した女房と浮気相手に私の恨みを晴らしてください
- 291 :名無しさん@1周年:02/08/08 18:48
- >「女子の不良はスカートが長い」
伊藤かずえと伊藤麻衣子のW伊藤が浮かんだ漏れは逝ってよし、ですか。
そういえば伊藤つかさ・・・。
- 292 :名無しさん@1周年:02/08/08 19:57
- くるぶしまであるスカート、袖まくりしたブレザー。
しかもサーファーカット。昔の写真、人には見せられない。。。
スカート短くなったの、私達の後だもんねぇ。
あ、みんなどこのディスコ行ってた?
ラ・スカラとかキャンキャン?
- 293 :名無しさん@1周年:02/08/08 21:09
- えっ、私の行ってた中学は女子の不良のスカートは
ヒザ上ダターヨ。長いスカートのヤシなんぞいなかったが。
ちなみに大阪市内。
- 294 :名無しさん@1周年:02/08/08 21:20
- 聖子ちゃんカットも今見ると恐ろしいくらいオバハンカットだったりする
- 295 :名無しさん@1周年:02/08/08 22:30
- 10代のまま流行が止まってる子(元珍走に多し)マジでいる〜。キモいよ〜。
聖子チャソカットのままオバサンになってる同級生が近所にいて、ウチュ・・・
- 296 :名無しさん@1周年:02/08/08 23:16
- >295
林真須美容疑者っぽいのかな?
- 297 :名無しさん@1周年:02/08/09 08:25
- >>296
ソレダ!!
- 298 :名無しさん@1周年:02/08/09 11:08
- >>278
米飯給食ありましたよ。
ワカメご飯が好きでした。
- 299 :名無しさん@1周年:02/08/10 22:13
- >>295
熱海にこないだ行ったら
結構そういうのがいっぱいいて
ちょっとびっくりしました。
- 300 :名無しさん@1周年:02/08/12 10:33
- ↑浮上↑
- 301 :名無しさん@1周年:02/08/12 14:42
- ≫298
あったあったワカメ御飯。懐かすぃです。
私はワカメ苦手なんですが、なぜかワカメ御飯は食べれた。
多分味噌汁の具みたいなヌルヌル感がないからかも。
- 302 : :02/08/12 14:48
- ´ー`)V 長瀬 愛 MU修正
http://64.156.47.64/venusj/sample.htm
- 303 :名無しさん@1周年:02/08/13 15:30
- えっと、明日からの連休の予定は・・・
14日→子守り
15日→子守り
16日→子守り
17日→子守り
18日→子守り
ハハハ…
- 304 :名無しさん@1周年:02/08/13 18:49
- ここレス伸びないねぇ。家族サービスに子育てに忙しいのかな?
ちなみに俺独身、不労所得生活者。
- 305 :名無しさん@1周年:02/08/13 20:05
- >304
1ヶ月で300ってすごく早いよ。
早すぎるくらいだよ。
- 306 :304:02/08/13 23:02
- ≫305
そうなんだ。俺の認識不足でした。スマソ。
- 307 :名無しさん@1周年:02/08/13 23:06
- そういわれてみれば伸びるの早いねー
春ぐらいから書き込み増えたような気がする
- 308 :名無しさん@1周年:02/08/14 01:32
- こういった過疎スレを持つのも2chの楽しみ方。マターリマターリ
漏れも303同様連休中はずっと子守りだよ(w
- 309 :名無しさん@1周年:02/08/14 15:24
- うちの会社は先週が夏休みでした。休み中はずっと外で遊んでいたのでこのスレ
来るのも久しぶり。
- 310 :名無しさん@1周年:02/08/14 16:49
- 明日で休みも終わり。しかも明日が給料日。
欝。
- 311 :時期はずれだけど:02/08/17 19:02
- 小学校が・・・
ttp://homepage2.nifty.com/gfg/xhotaruj.html
中学は・・・
ttp://sound.jp/akozu/pop/harunanoni.html
おまいらの卒業時はどうだった?
- 312 :名無しさん@1周年:02/08/17 21:43
- >>311
よくそんなもん憶えてるな(w
漏れはまったく記憶に無い。
おそらく両方蛍の光だったんじゃないかな?
- 313 :名無しさん@1周年:02/08/17 22:09
-
ハードロリは好きですか?
ビデオとか見たりします?
http://www2.free-city.net/home/arisuya/
- 314 :名無しさん@1周年:02/08/17 23:01
- >>311
小中高と蛍の光だったよ。
>>312
卒業写真、上のほうの隅だった人?(w
- 315 :312:02/08/18 01:37
- >>314
ちゃんと出席したよ(w
んな、どうでもいいコトは憶えてないだけで・・・・。
って、普通憶えてるもんかな?( ̄ー ̄;)
- 316 :名無しさん@一周年:02/08/18 02:26
- 299>それは聖子ちゃんでなく、サーファーカット?
と流行も知らないコメントで更に↑浮上
- 317 :名無しさん@1周年:02/08/18 02:48
- 折れ3年程前体壊した、腎臓、慢性腎不全だと、
ストレスと不摂生が原因らしいが、一生直らん。
まあ、それなりにやってるけどね。
みんなそろそろ体に気を使ってやってくれよ!
42年4月3日生まれ、始業式なんだよなー。
- 318 :未年&牡羊座:02/08/18 22:40
- >>317
俺も42年4月3日生まれだよ。
占いの結果は貴方とほとんど一緒だね。
学生の時はいつも新学期の始まる前に歳取ってたよな。
小学生の頃は生まれ順だから何をやらされるのも一番初めだった。
(実験台みたいな感じであまり嬉しくなかった)
体壊したみたいだけど、出来る限り無理はしないでくれ。
俺は今のところ幸い、大きな病気にはかかっていないよ。
- 319 :連休終わった・・・:02/08/19 09:31
- また今日から仕事だ(鬱
- 320 :名無しさん@1周年:02/08/19 12:38
- 昨日NHKで高校時代の清原を見かけたがあまりにも若々しくて今が凄いオヤジに感じた。
俺も同様に歳をとってるのかと思うと淋しい・・・・・
でも桑田は昔からオヤジだったんだね。あんま変わってない。
- 321 :名無しさん@1周年:02/08/19 13:09
- >>318
出席番号順じゃなかった?
阿○、井○・・・ていう順番。
- 322 :名無しさん@1周年:02/08/19 13:25
- >>321
千葉県の公立は生まれた順って聞いたことがある
- 323 : :02/08/19 13:26
- (;´Д`)ハァハァフェラ画像!うp〜〜
http://64.156.47.64/venusj/sample.htm
- 324 :名無しさん@1周年:02/08/19 13:27
- >>321
知り合いに阿井くんと割石さんがいる。いずれも出席番号は生まれてこの方常にトップとビリだったそうだ
- 325 :なりたまさる:02/08/19 13:48
- こんなスレあったんだ♪いいじゃん♪
もうすぐ35だよ〜。だいたいスポーツ選手がみんな年下になっていく
のが自分の年を感じさせる時ってなぁい?ベテランとか言われちゃっ
てサ。
キング&クィーンでパーティーがどーのなんて言ってたあの頃が懐かしい。。
戻りたい。。。
- 326 :名無しさん@1周年:02/08/19 13:54
- >>325
でも
イントゥザナ〜アイツ♪オーオ♪は当時から寒いと思ってましたが
- 327 :なりたまさる:02/08/19 13:59
- >>326
そうそう♪ ^^; 「変なの!」って。
- 328 :名無しさん@1周年:02/08/19 14:23
- 今日誕生日です。ヤッホー!(鬱
- 329 : :02/08/19 14:24
- ´ー`)V 長瀬 愛 MU修正
http://64.156.47.64/venusj/sample.htm
- 330 :名無しさん@1周年:02/08/19 15:57
- >>325
ないてみりゃいいじゃん♪by近藤真彦・・・・・も寒い。
- 331 :名無しさん@1周年:02/08/19 16:19
- >328
(・∀・)オメデトー! 私も来週の日曜で35だー。
特にウチュでもないです。無職だけど人生楽しいし。
- 332 :名無しさん@1周年:02/08/19 17:22
- 連休が終わると活発化するとは・・・健全なスレだことよ・・・。
- 333 :名無しさん@1周年:02/08/19 21:02
- >>320
俺が高校生の頃は「コイツ本当に同じ歳かよ」って思うくらいオヤジに見えた
けどね>清原
>>328
ハッピーバースデートゥーユー♪♪!!
>>332
同意
- 334 :328:02/08/21 10:36
- >>331,333
ありがとーage
昨日はなんだか桑田ががんばってたよ。
- 335 :名無しさん@1周年:02/08/22 07:36
- なんだ、だれも来てない・・・
(´・ω・`)ショボーンage
- 336 :名無しさん@1周年:02/08/22 07:46
- 恥ずかしがりやな年代なのれす。さて、仕事仕事。
- 337 :名無しさん@1周年:02/08/22 08:22
- >>336
おはよーござますっ!
漏れも仕事仕事っと
- 338 :名無しさん@1周年:02/08/22 12:28
- 34にもなって真昼間から2chとはおめでてーな!
って今昼休みじゃん
と自分で自分にツッコンで見る
- 339 :なりたまさる:02/08/22 13:58
- っと、ageという選択。
- 340 :名無しさん@1周年:02/08/22 14:30
- 先日草野球で初回にランニングホームランしたら脱水症状になって氏ぬかとおもた。
やべぇなぁー。とりあえず試合の前日は酒呑むのやめよ。
- 341 :名無しさん@1周年:02/08/22 15:30
- 草野球やりてぇなぁ。
五年ぐらい前にやった時ですら、おそろしく下手になってる(特に守備)自分に
衝撃を受けたんだけど。
今は入れる適当なチームがないし、340さんがうらやましい。
- 342 :340:02/08/22 15:59
- >>341
草野球いいよー。河川敷の球場が多いからストレス解消になる。
うちは地域リーグに入ってるから定期的に試合があるし。
それに、なんといっても子守りから逃れられる!!!これ最高!!!
- 343 :名無しさん@1周年:02/08/23 17:29
- 人はおらぬのか???
- 344 :名無しさん@1周年:02/08/24 01:29
- いるけど、最近遅れて来た夏バテ気味・・・・・
歳かなあ。
- 345 : :02/08/24 01:30
- (;´Д`)ハァハァフェラ画像!うp〜〜
http://64.156.47.64/venusj/sample.htm
- 346 :名無しさん@1周年:02/08/24 02:37
- おれらより年上の現役の相撲取りって誰かいる?
- 347 :名無しさん@1周年:02/08/24 07:56
- >>346
幕内:大善(S39.12/14生)、安芸乃島(S42.3/16生)
十両:寺尾(S38.2/2生)、琴冠佑(S41.2/2生)*同級で貴闘力(S42.9/28生)
幕下以下はわかりません。
相撲取りといえば忘れてならないのが大翔鳳、剣晃、龍興山の3人。
3人ともS42年生の同級生、しかし若くして急死・・・
それでS42年を「死に(42)どし」と言うようになったと思う。
>>1の
>しに(42)年とか言うなゴルァ!!
は前スレのこの話題からきてる。
大翔鳳急死関連記事
http://www.nikkansports.com/jinji/1999/seikyo991205.html
剣晃急死関連記事
http://www.zakzak.co.jp/spo/s-Mar98/s_news1491.html
龍興山関連記事
http://www.fsinet.or.jp/~sumo/profile/1/19900101.htm
- 348 :名無しさん@1周年:02/08/24 09:10
- この年代の男性既婚率ってどれくらいだろう?
- 349 :名無しさん@1周年:02/08/24 19:55
- >348
とりあえず俺は独身
- 350 :水瓶背負った猿:02/08/24 21:39
- 久しぶりに上がってるね、このスレ。
ブックマーク登録しとこ。
あ、俺も独身。結婚する気全然梨。
- 351 :名無しさん@1周年:02/08/25 00:15
- 漏れも独身だ。
既婚率低そうだな(w
- 352 :名無しさん@1周年:02/08/25 00:55
- 漏れも結婚する気まったくなーし!!
- 353 :名無しさん@1周年:02/08/25 07:27
- 俺は既婚、子持ち。
独身時代とは人生観がかな〜り変わった・・・
- 354 :名無しさん@1周年:02/08/25 10:36
- 漏れも既婚。妻1人子供2人。とにかく自分の時間が・・・。
- 355 :名無しさん@1周年:02/08/25 10:49
- 今日で35才になりますた。
ケコーン12年、小梨、無職です。でも毎日充実してるよ。
がんがる。
- 356 :名無しさん@1周年:02/08/25 11:21
- ≫355
がんがれ。
- 357 :355:02/08/25 11:44
- >356
サンクスコ。
お昼から、旦那とデートしてきまつ。
- 358 :名無しさん@1周年:02/08/26 08:23
- みなさんオハヨーage
- 359 :名無しさん@1周年:02/08/26 08:42
- >>355
どうしたら 12年も 持つのですか?
まだ 愛してますか?
ちなみに私は バツいちコナシの35歳です。
- 360 :名無しさん@1周年:02/08/26 12:25
- 何かの本で読んだけど恋愛感情を抱けるのは四年が限度だそうな。遺伝子にそう組み込まれているという学説があるらすぃです。
そうだとすると、長く続いてる夫婦は外的要因(子供、仕事、世間体etc.)で離婚の危機を乗り越えているのだと考えられますね。
×1だからといって悲観することなし!
我が道を行きましょう。
- 361 :355:02/08/26 13:58
- >359
バツイチでも(・∀・)イイ!じゃない!
12年ってあっとゆー間ですよ。
週末は2人で買い物したりゴハンを食べに行ったり、共通の友達と飲みに
行ったりしてます。
今だに、手ぇ繋いで歩くし。・・・うちだけかなぁ(;´Д`) ヘン?
ついこの間まで共働き(旦那はフリーター・私は正社員)だったんだけど
私がリストラで失職して、生活が一変しますた。
でも、2人の関係とゆーか空気は変わってないなぁ。
旦那は定職に就いてないし大学にも行ってないけど、尊敬してます。
いわゆる「いい人」とゆーか。ちなみに、彼は1つ年上の丙午。
離婚とか考えた事もないYO。ケンカはたまーにするけど。
この先、子供ができてもできなくても一緒に居たいなって思う。
長文&自分語りスマソ
- 362 :名無しさん@1周年:02/08/26 15:17
- こないだ赤坂のキャバクラでハヤタ隊員が隣で飲んでました。
- 363 :名無しさん@1周年:02/08/26 16:08
- 吉本多香美(漢字これでよかったか?)の親父だね?
- 364 : :02/08/26 16:17
- (;´Д`)ハァハァフェラ動画!うp〜〜
http://64.156.47.64/venusj/sample.htm
- 365 :名無しさん@1周年:02/08/26 17:39
- >>361=355
なんか良い感じの二人なんだね、羨ましいなぁ
俺もそんな相手がいればケコーンするかもなぁ・・・
- 366 :名無しさん@1周年:02/08/26 18:30
- 結婚は博打。
俺は白痴。
桃子は菊池。
- 367 :名無しさん@1周年:02/08/26 18:45
- >>363
そうですね。
なぜか よしいくぞう も一緒にいました。
- 368 :名無しさん@1周年:02/08/26 19:09
- 漏れは田舎のぷれすりぃ〜♪っとくらぁ!
- 369 :名無しさん@1周年:02/08/26 22:34
- スポーツクラブでインストラクターやってます。
体力的にキツイ・・。
- 370 :名無しさん@42周年:02/08/27 02:56
- 中学のとき、一学年450人だった。
好きな子がいっぱいいたなー。。。
- 371 :名無しさん@1周年:02/08/27 11:04
- 同級生諸氏
正直、将来が、未来が、老後が、
不安です。ウワァァァァァァン!!! ヽ(`Д´)ノ
- 372 :361:02/08/27 13:37
- >371
ある程度の危機感は持ってた方がいいけど、マターリいこう。
不安がってばっかりじゃ、良い事が巡ってきても見逃しちゃいますよ。
お菓子を一緒に食べませんか?
∧_∧ ■
(・ω・)ノ ッパ
. ノ/ /
ノ ̄ゝ
- 373 : :02/08/27 13:56
- フェラ動画!うp〜〜
http://64.156.47.64/venusj/sample.htm
- 374 :371:02/08/28 11:59
- >>372
その通りだね。ありがとう、気が楽になった。
むっふん がんばるよ
/ \ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(;´Д`) < あの、それ、のり・・・
( ) \______
| | |
(_(__)
- 375 :名無しさん@1周年:02/08/28 19:23
- 中学のときは たのきんトリオ見てました
沖田浩之のE気持ちがテレビで流れると慌てて自分の部屋に
いったものです。親の前で Aまでいったと はははーん
とか やられてもね〜という年齢でした
なめねこやつっぱりブームでしたね
- 376 :名無しさん@1周年:02/08/28 19:33
- 沖田浩之大好きだったなー。
LP(懐)に入っていた語りのセリフを一生懸命ノートに書き写して
うっとりしていたもんだ。
まさか自殺なんて・・・・・同世代だけに何か死を選ぶ以外の
方法はなかったのかと思い出すと今でも悲しくなる。
- 377 :名無しさん@1周年:02/08/28 22:38
- やっと見つけた42年組スレ。ゼエゼエ…
3年B組はパート2のときリアル厨房だったから
思い入れが一番強いよね。(1年だったけど)
荒谷二中とか聞くと今でもジーンとする。
沖田浩之に合掌。。。
- 378 :名無しさん@1周年:02/08/28 22:55
- やっとおれも見つけたよ〜〜
誕生日4月12日ギリギリ!
- 379 :名無しさん@1周年:02/08/28 22:59
- みんなとほぼ同じ35歳
独身!
婚約解消前科2回
- 380 :名無しさん@1周年:02/08/29 09:40
- 漏れも独身。我が人生に悔い無し!
・・・・・・・・・・・・・・・?
- 381 :名無しさん@1周年:02/08/29 16:13
- やっと見つけた〜♪
68生まれ34歳
結婚12年目・・・・こっちは脳内離婚してるちゅーの
- 382 :名無しさん@1周年:02/08/30 12:31
- まさる〜(絶叫
- 383 :名無しさん@1周年:02/08/30 14:05
- リーダーシップを要求されるが、時代の変わり目に育ったため、
上にも、下にも馬鹿にされる、日本で最も不幸な世代。
高額年金支払かつ少額年金受取、
少子化に貢献、
リストラにも貢献(中高年追い出し屋)、
珍走団経験者人口最大→殺されて当然の人間が多い。
ブルセラに貢献、
風俗営業に貢献(持てない男最大)
でも、概ね社会に貢献。(大多数は人類史上最も大人しい、完全平和主義)
そんな我々が35歳かあ。四捨五入は気にしない。九捨零入でよい。
それより、干支を3周した1年上がウザイ!!!!!!!!!申年は大好き。
- 384 :希望の星?(^^ゞ:02/08/30 14:48
- 大魔神、番長、ゴン...etc.
昨日打たれまくったCarpの佐々岡。
漏れはG党だが、複雑な心境ダ。
- 385 :名無しさん@1周年:02/08/30 15:28
- >>383
一瞬なんかの宣伝かとおもたよ
- 386 :名無しさん@1周年:02/08/30 16:55
- >383
なんか嫌な事でもあった?
最後の一行、えれぇ個人的なんすけど。
- 387 :名無しさん@1周年:02/08/30 21:41
- ぶっちゃけ
おれらの年代はアバウトなやつおおいよな?
- 388 :名無しさん@1周年:02/08/30 22:11
- 387>禿同(w
- 389 :sage:02/08/31 00:28
- もうすぐ35歳になっちゃうよー
まだ独身。男友達は相変わらず多く、よく相談事をされる。しかし誰もくどいてくれない。
さすがに35歳のおばちゃんくどく勇気はないのか?しくしく。
35歳からの恋愛って縁がなくなりそうで怖いよ。。
- 390 :名無しさん@1周年:02/08/31 00:35
- >389
がんがれー
大人の女の魅力でいい男は自分から積極的にアプローチだあ
- 391 :名無しさん@1周年:02/08/31 01:15
- >>386
>なんか嫌な事でもあった?
喘息の大発作で1週間寝こんでた。
病み上がりに一発。(虚しい)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−
- 392 :名無しさん@1周年:02/08/31 02:15
- >389
私もそうだ・・・。
一緒にがんがろう!
- 393 :名無しさん@1周年:02/08/31 05:49
- 35歳で独身だったりすると逆にもてたりしない?俺は男だけど…
- 394 :名無しさん@1周年:02/08/31 09:20
- >393
お金目当てってことじゃない?
アニータ&千田容疑者の関係みたいな・・・
そうゆーオレも独身。。
確かにもてますよ、、飲み屋では・・
- 395 :386:02/08/31 11:52
- >391=383
喘息・・・大丈夫?
うちも妹(申年)が喘息&アトピーだったんで、氏ぬほど苦しいってのは
よく目撃してますた。
とにかく、お大事にね。
- 396 :名無しさん@1周年:02/08/31 12:14
- テレビでエキサイティングしてる「アニー多」を見ると
「和歌山カレー事件」のマスミとカブるのは漏れだけ?
お金(だけ)大好きヴァヴァ〜。
- 397 :名無しさん@1周年:02/08/31 13:21
- >>386=395
有難う。
で、さっき、たばこ吸った。痰きりテスト。ちゃんと切れた。でも、肺が痛い。
これを機会に禁煙したいのだが、太ってスーツ買うのもつらい。
住宅ローンはキツイね。
- 398 : :02/08/31 13:52
- フェラ画像!うp〜〜.....
http://64.156.47.64/venusj/sample.htm
- 399 :名無しさん@1周年:02/08/31 14:54
- 会社の女の子24歳と子供の頃のアニメの話で盛り上がり
オサーン扱いされた。リアルタイムで見てたなんで羨ましい、、ってよ。
- 400 :名無しさん@1周年:02/08/31 15:00
- >399
オレらがウルトラマンやゴジラをリアルタイムで見てた先輩に対して言ってるセリフだね
- 401 :名無しさん@1周年:02/08/31 18:49
- こんなスレあったんや。今日初めて来たけど、いろんな話題で
盛り上がってるねー(って感じてるのはわいだけ?)。
特に「プリンプリン物語」はちょー懐かしい!(遅レスすまそ)
「赤は血の色、黒は罪の色、オーレ!」とか「おいらは、しどろ
おいらは、もどーろ、ふたーり合わせて、しどろもどろ!」とか
言ってたよな。
わいも再終回を見逃して、今日初めて真相(っておおげさ?)を
知ったよ。
ちなみにおいらも独身。会社の同期を見てると、関西出身者は既婚が
多くて、関東出身者は独身が多いような気がする。
けこーん願望はあるけど、いかんせん出会いが無い・・・。
本社に戻れば、けっこう若い女性社員がいるけど社内恋愛は失敗したら
終わり、とか考えると慎重になってしまう。
何か、つれづれなるままに書きこんでしまってすまそ!またきますよって
よろしく!
- 402 :名無しさん@1周年:02/08/31 22:27
- ぼちぼち役職についてくる人も出始めて、
社内恋愛なんぞしようもんなら、即刻セクハラでDQN。
- 403 :名無しさん@1周年:02/08/31 23:00
- うんうん
- 404 :名無しさん@1周年:02/09/01 01:33
- 今日は70万するバイクの契約しました
趣味とはいえまたもや結婚から1本くらいラインが外れてきました
- 405 :名無しさん@1周年:02/09/01 01:35
- http://kms.gaiax.com/home/aurora
このクソつまらない厨房のページ行ってみてください。
更新押すとカウンターが回るのでガンガン回してOK
今もアクセス増えつづけてるから ←参加しれ
このレス見た人は違う板に同じ内容を書いてください。
- 406 :名無しさん@1周年:02/09/01 02:19
- 7月にケコーンすますた。嫁は5つ下なんですが、体系がワシらの世代と違う。
ワシ172 嫁167 なのに嫁と同じ股下・・・・・・
特別ワシ短足では無いんだけど・・・・
- 407 :名無しさん@1周年:02/09/01 09:35
- >>406
5つ下?
http://www.ne.jp/asahi/tokoro/uranai/aisyou/iaifail6.htm
- 408 :名無しさん@1周年:02/09/01 12:41
- 35ってお兄さんと呼ばれるには難しいですかね?
- 409 : :02/09/01 12:46
- フェラ画像!うp〜〜
http://64.156.47.64/venusj/sample.htm
- 410 :395:02/09/01 13:46
- >397
喘息なのに、タバコ吸っちゃだめだよーん!
私もやめますた。やめようと思えばやめられるよ。
「やめられないかも知れない」と思うと、絶対挫折する。
マイペースでがんがれ。苦しい時は無理しないが吉。
>406
ケコーンおめでとー。
私の友達の旦那さんは7つ下。まだ20代・・・
- 411 :名無しさん@1周年:02/09/01 15:33
- >>406
>>407によると、このスレの住人は六白金星か五黄土星と思われ。
嫁はんは一白水星か九紫火星と思われ。
金星と火星の相性は最悪のように見えますが。
- 412 :名無しさん@1周年:02/09/01 20:41
- >>408
お兄さんですッ!! もし近所の小学生に「おじさん」とか呼ばれたら毅然と
した態度でそう言うように(w
昨日(から今日にかけて)WIRE02行って来ました。42年組で誰か
行ったいますか? ちなみに石野卓球は42年生まれだ。
- 413 :406:02/09/01 22:59
- >>407>>411
わざわざありがとう!こんなサラッとした優しさもこの世代の持ち味だね。
僕は42年12月 嫁は47年7月 交際12年の果てに一緒になりますた。
当時女子高生だった嫁ももう30か。これからも愛してるよ。
- 414 :406:02/09/01 23:05
- >>395 ありがとう!395さんも年下の彼とお幸せにね。
- 415 :395:02/09/01 23:55
- ?わたしの旦那は1コ年上よん。
- 416 :406:02/09/01 23:59
- 395=410さん、お友達でしたね。失礼しました。
旦那様とは仲良くしらっしゃいますか?
- 417 :415:02/09/02 00:38
- >416
気にしないでー。
わたしは>355=361=372=395=410=415です。書きすぎ?
旦那と云々〜て話は、361辺りに書いてマッスル。
それにしても落ち着くスレですねー。
同い年って(・∀・)イイ!
- 418 :406:02/09/02 01:21
- >>417 今読みましたよ〜。うちは嫁が宇多田ヒカルと同じ病気に
かかってたので子供は無理かも。リスク背負ってまで妊娠出産してほしく
無いので、417さんみたいに夫婦いつまでも尊敬し合って生きて逝こうっと。
- 419 :名無しさん@1周年:02/09/02 08:31
- >>411
高校の頃五黄土星の女というウラビデオが出回ってた。
幸薄い女の代表って感じ。
漏れは六白金星。
- 420 :名無しさん@1周年:02/09/02 08:47
- 僕の勤めている部署、3世代連続六白金星がいますだ。わがままな上と下に挟まれて青息吐息っす。
- 421 :名無しさん@1周年:02/09/02 08:56
- 同い年じゃないけど同世代の希望の星の野茂、今期13勝目ゲットおめ。
- 422 :名無しさん@1周年:02/09/02 14:49
- 六白金星は基本的に運がいいと聞いた事があるが…
だから呑気者が多い=大成しにくい とか
夫は三歳上の九紫火星、相性最悪だそうです。
結婚した直後、鑑定してもらった占い師に
「どうして結婚前に来なかった、来ていたら結婚せずに済んだのに」と言われた
今月で結婚10周年だよっ!
ベタベタはしてないけど、仲良くやってるよ!
- 423 :名無しさん@1周年:02/09/02 21:41
- 五黄土星(帝王星)のあなたは九紫火星生れの人からは面倒を見てもらいます。六白金星、七赤金星生れの人にはお世話をします。
反対に三碧木星、四緑木星生れの人からイジメを受けます。一白水星生れの人をイジメることになるのです。。。
(ソース:http://www.ne.jp/asahi/tokoro/uranai/)
桑田(五黄土星;1968.4)が清原(六白金星;1967.8)を助けていると見て良いのか?
- 424 :名無しさん@1周年:02/09/03 09:17
- アニータと聞くと桑田を思い出す。
1球ゾッコン
- 425 :名無しさん@1周年:02/09/03 10:41
- 同い年のスポーツ選手、芸能人ってアクの強いキャラ多い気がする
- 426 :名無しさん@1周年:02/09/03 21:18
- 同級生のみんな、今日も一日お疲れ様age
- 427 : :02/09/03 21:45
- (・∀・)イイ!巨乳
http://64.156.47.64/venusj/list/index.htm
http://64.156.47.64/venusj/sample.htm
- 428 :お役立ちサイトです。:02/09/03 22:21
-
究極の総合リンク集
http://home9.highway.ne.jp/cym10262/
- 429 :名無しさん@1周年:02/09/03 22:45
- 俺も五黄土星。彼女も4つ上の五黄土星ダヨ
スネークマン、懐かしいなぁ…遅レススマソ
- 430 :名無しさん@1周年:02/09/03 23:24
- >>429
彼女は九紫火星ではないのかな?1964年生まれの...
いいものもあるけど、悪いものもある。
- 431 :名無しさん@1周年:02/09/03 23:24
- 会社の別の部の24歳のちょと可愛い女の子とこないだ
飲みに行きました
何故か話が盛り上がり
今月の連休に温泉に行くことになりました
もうこれはイタダキま〜〜すでいいのかな?
- 432 :名無しさん@1周年:02/09/03 23:55
- ↑報告ヨロシク。
- 433 :名無しさん@1周年:02/09/04 00:00
- 431
OK
とりあえず今週また飲み行くから
報告するよ
- 434 :名無しさん@1周年:02/09/04 00:10
- 潮噴かせてやんな。
そうすりゃきっと貴方の虜。
- 435 :名無しさん@1周年:02/09/04 00:42
- >430
オイラ→1968年2月
彼女→1964年3月…間違ってたかな?
おれのボディーはノーボディー!
- 436 :名無しさん@1周年:02/09/04 01:11
- >>435
おぬしが2月4日以降生まれなら黄土と紫火でナイスな相性です。ウラヤマシ。
綺麗な政治・綺麗な社会・綺麗なご家庭。綺麗なご家庭にはちり紙交換が必要なのです。
御気軽に...
- 437 :age:02/09/04 01:11
- http://bbsi5.otd.co.jp/543710/bbs_tree (アニメ・コスプレ・撮影会など)
http://uwasa.pos.to/cgi-bin/mm/ (アニメ・コスプレご用達)
http://www.muraryuu.com/cosu/bbs2/(コスプレ専門)
- 438 :名無しさん@1周年:02/09/04 21:34
- >>436
ありがとう。ちょっとスレ違いになってきたが、
Can You Speak English? …Little.
What is Your Name!? りとるぅ〜!
あと、おれのボディーじゃなくて、きみのボディーでした。すみません。
- 439 :436:02/09/04 21:47
- YMOヲタ氏ねとかいわれるからそろそろお暇します。
では、また。
- 440 : :02/09/04 21:54
- (゚Д゚ )))))!フェラ動画!
http://64.156.47.64/venusj/list/gokuhi01.htm
http://64.156.47.64/venusj/sample.htm
- 441 :406 ◆uVR11QeM :02/09/04 22:57
- 弾に当たって痛いですか?
・・・・・は・・・はい
戦争は怖いですか?
・・・・・は・・・はい
バカバカバカバカバカバカバカ
ワンワンワンワンワンワンワン
ワン!
バカ!
すいませんもうしません。
- 442 :名無しさん@1周年:02/09/04 23:37
- >>436
412だけどさぁWIRE02にスケッチショウ(細野&幸宏のユニット)
出ててPERE JAM演ったよ、鳥肌立った。
- 443 :名無しさん@1周年:02/09/05 21:16
- 今日もマタ〜リ過ぎてしもた
平和ボケを通り越して暴力の真空地帯だ
都バスがこんなに快適だとは知らんかった
スピード重視で電車ばかり乗ってるのもアホらしくなった
- 444 :名無しさん@1周年:02/09/05 21:25
- >>443
自分、都バス通勤者。確かにマターリしてるよね。
でも4・5年前、おなじターミナルの路線で後ろの奴にいきなり
包丁で切りつけられる事件とかあったよ。
自分の乗ってるバスがバイクと接触事故起こしたことも。
意外と油断できない。
- 445 :ラジカルTV:02/09/05 22:03
- しかしあれだ。
ニポンは20年前の水準に戻るらしいけども
フッ・・・いいじゃねぇか。中3or高一時代か・・・
別に不便はなかったからな〜
>>JAMでしょ (ガガッ
- 446 :名無しさん@1周年:02/09/06 05:15
- >>444
車内暴力は恐いねえ。ただし、通り魔的なものはバスに限らずで。
たしかに接触事故は時々あるが車内は安全だからあんまり気にしてない。
>>445
稼ぎがない時と今とを単純に比較するのはちょっと気が引けます。
そういえばあの頃から徐々に日本がおかしくなっていったような気がする。
逆噴射事件(機長なにするんですか!!!)とか通り魔事件(KマタGジ)
が新鮮だった。最近は京都議定書とかで第2次オイルショック後の
「省エネ」時代に戻りつつあるのも、何をか言わん。
- 447 :名無しさん@1周年:02/09/07 00:35
- 宇多田ヒカルの旦那ってひょっとして同級?1級下?34才だけど
- 448 :名無しさん@1周年:02/09/07 04:15
- あと何年生きられるんだ実際のところ?
今35歳として40年ぐらいか?
まだかなりあるな。
日本は今後下り坂、今の若いやつらが盛り返すとは思えない
何とか自分の居場所だけは確保したい。
小梨より。
- 449 :名無しさん@1周年:02/09/07 09:48
- ♪そうさこのまま何も出来ないで年を取って行くのは御免サ 心が擦り切れて行く前に♪と自分を奮い起たせてみるゼ。
- 450 :名無しさん@1周年:02/09/07 10:51
- >>447
たしか1学年したじゃないの?でもウタダはかなり年上と結婚すると思ってた。
- 451 :名無しさん@1周年:02/09/07 12:24
- でもさー、給料はあがらないが、デフレでそれなりに良い生活してない?
- 452 :名無しさん@1周年:02/09/07 13:46
- >>451
携帯とインターネットを使わなければね。
- 453 :名無しさん@1周年:02/09/07 17:27
- 確かにここ数年の自分振り返ると、車に金掛けなくなったのと相反して通信費が増えたな20代は車検来る前に買い替えてた。アホだなぁ。けどマターリ嫁と二人でつつがなく暮らして行けてるからヨシとしないとねぇ。
- 454 :名無しさん@1周年:02/09/07 21:48
- >>453
リストラに遭わなければね。
- 455 :名無しさん@1周年:02/09/07 22:32
- 勝ち組、負け組って本当にウザイよね
ほとんど負け組なんだから仲良くしようね(錯角してる奴は除く)
しかし本当の意味で飯すらも食えなくなる日は近い
- 456 :406 ◆uVR11QeM :02/09/07 23:38
- 週末なのに暗い話題になりましたね。時勢柄仕方無いけど。
そう言えば433さん、今ごろ24の娘と飲みに言ってるのかな?
報告よろしく。
- 457 :名無しさん@1周年:02/09/08 02:12
- >>455
>しかし本当の意味で飯すらも食えなくなる日は近い
意味が違うとは思うけど、日本ならプライドさえ捨てれば餓死することはないよ。
海外に長く住んでいて、いろんな国の人(特に難民の方々)の生活を見て心底思った。
- 458 :名無しさん@1周年:02/09/08 07:58
- >>457
日本は間接的に加害者になってるような気がしますが。
例えばガンガン石油を買ったお金がテロリストに回ったり。
海外経験はありませんが、そういうことは時々頭をかすめます。
- 459 :名無しさん@1周年:02/09/08 09:11
- >458
「軍事産業」って言葉があるぐらいだからね。
まず戦争とテロは善か?悪か?悪だとしたら必要悪か?
つーややこしい話になる罠。。
加害者とか被害者とか考えたら何もできないよ。
- 460 :名無しさん@1周年:02/09/08 09:33
- テロ国に武器や兵器を売って儲けているのは欧米の先進国という矛盾
- 461 :名無しさん@1周年:02/09/08 10:03
- まさに矛と盾の由来そのものですなぁ。
- 462 :名無しさん@1周年:02/09/09 09:27
- 最近身の回りでドラマのように悲惨な奴が出てくるようになったなあ。
A君の場合
大卒→就職→結婚→不倫→離婚→リストラ→行方不明
B君の場合
大卒→フリーター→元彼女の結婚→交通事故→入院→実家の倒産→父親の死→自己破産→独身契約社員
- 463 :名無しさん@1周年:02/09/09 10:52
- 「事実は小説より奇なり」ですね
- 464 :423:02/09/09 23:02
- 456
おお覚えていてくれて有難う(w
木曜日に飲み行ったよ!
でも正直、おれ30歳超えてから下戸なんだよな(w
まぁ楽しい時間ですた、まだHはしてない
ただ触ればなんとかじゃないけど
時間の問題だ(w
飲んでるときに
独身もいいが、こういう明るくて元気な若い子と
家庭を持つのもいいかな?と少し思った
ああも俺も終わりか?(w
- 465 :名無しさん@1周年:02/09/10 09:40
- >>464
結婚10年、子供4人の俺からすれば羨ましいかぎりだ。
- 466 :名無しさん@1周年:02/09/10 10:42
- >>464
結婚6年、子供2人の俺から見ても羨ましいかぎりだ。
月に1度、いや半年に1度でいいから丸1日自由な時間が欲しい・・・。
10年も一人暮ししていたんで、ギャップが禿しすぎる・・・。
- 467 :406:02/09/10 11:44
- 423さん、マターリ進行で良かったですね。ウチの嫁も決して家庭的じゃありませんが明るくて元気な娘です。日常に明るさとハリが出る人ってイイですよ
- 468 :リゲイン:02/09/10 13:38
- 今月誕生日。大卒で無職未婚(倒産・破談)。友達疎遠。
んだよ!脱落者ってか。イイモン。。。
- 469 :406:02/09/10 14:29
- リゲインさん、お誕生日を期に人生の流れが変わることを切に祈っています。最後に、おめでとう。
- 470 : :02/09/10 14:44
- ´ー`)V 長瀬 愛 MU修正
http://64.156.47.64/venusj/sample.htm
- 471 :名無しさん@1周年:02/09/10 15:12
- >>469
オメデトー!
無理せずマイペースでいこうぜ!なんとかなるさ!!
- 472 :リゲイン:02/09/10 15:19
- >>469 >>471
(´Д`) 2chっていいなって初めて思えた瞬間。。
アリガトフ。。。
- 473 :417:02/09/10 15:38
- >472
あ〜、遅ればせながらオメデトウ!
私もこのスレで祝ってもらえて嬉しかったから。
35歳、まだまだこれから。頑張っていきましょう。
- 474 :リゲイン:02/09/10 16:59
- >>473
ドーモアリガトフ。。。(´Д`)
さて、明日も元気にハロワだ♪
- 475 :473:02/09/10 17:38
- 私もハロワ通い中〜。来週の月曜が認定日〜♪
- 476 :429:02/09/10 18:02
- みんなガンガレ!
- 477 :406 ◆uVR11QeM :02/09/10 19:00
- リゲインさん、ここで良かったら愚痴とか就職活動の状況
書き込んでね。未年は普段群れないけどいざとなったら団結
強いぞ。そういう私も会社のセクハラ社員追い出したら、(当方自称漢)
会社側から必要以上に周りを巻き込んで騒ぎ立てた罪
(これを罪と呼ぶなら幾らでも罪人になるさ)
により今年一杯減給アンド始末書。いっその事英語か2ちゃん用語で
提出しようかと思う今日この頃。
- 478 :423:02/09/10 22:39
- 465+466
大変だな家庭があると一人の時間がないとみな友はいうが
本当なんだな
俺は仕事以外は基本的に全部自分の時間だな
だから未だに本能の生活だよ「食べたいときに食べて、寝たいときに寝たいだけ
寝て、遊びたい時に死ぬほど遊ぶ、走りに行くときは走りに(バイク)」
こんな生活もあとわずかかな・・?
- 479 :42年式:02/09/11 04:18
- 同年代諸君!俺らまだまだ若いよな!
オッサンとかオバサンとか(子供達から見ればそうだが)言われっぱなしだが
まだ、そんな歳では、ないと思う。
特に20代の連中に、そう思ってる奴が多い。俺らより若いくせに考えが固く
誰でも知ってても答えに困るような質問攻撃で平気に攻めてきやがる。
最悪なのは、30代を「怪しい」だの「炉」だのと決め付けてるヴァカな
定義の解釈違い的な発言も多く見受けられる。
こんな奴らには、舐められねえようにな!
「オッサン」「オバサン」のイメージ年齢をもっと引き上げたいものだ。
20年位前のオッサンオバサンの年齢を今のオッサンオバサンに計算
し直すとだいたい50歳代ぐらいになる。(笑)
- 480 :リゲイン ◆OZbxYqQo :02/09/11 09:21
- ドーモ♪
さて、トースト食べて新聞読んだし洗濯も終わった。スーツ着てそれらしく外出。
ハロワに行くかナ♪同い年のみんなは今頃バリバリ働いてんだろナ。。
走り回ってた日々が懐かしいナ。。(日記)
- 481 :名無しさん@1周年:02/09/11 09:38
- このスレはいいな。いつ来てもホッとするよ。
2ちゃんのオアシスだな。
- 482 :名無しさん@1周年:02/09/11 09:45
- リゲインのCMも、バブル時代と今の不況時代とじゃえらい変わったねぇ・・・。
漏れは2度転職したけど、なんとかやってるよ。無事結婚も子供もできたし。
まぁ、人それぞれどんな状況になっても悩みはあるからねぇ。
悩みのないヤツは単なる馬鹿だろう。周りが見えないばかりか進歩も何もねーべ。
- 483 :名無しさん@1周年:02/09/11 09:46
- 一人になりたい
どこか遠くへ行きたい
大きな古時計を聞いて涙する俺は疲れている。
御祖父ちゃんはもういないんだ、本当に。
- 484 :リゲイン ◆OZbxYqQo :02/09/11 10:15
- >>482
そう。あのAggressiveなCM復活してほすぃ♪
頭にネクタイ巻いて唄ったよナァ。
よし、ハロワ行ってくる。タンジュン。。
- 485 :406:02/09/11 11:47
- リゲインさんがんば!羊年は勇気のシルシだぜぇ。
- 486 :406:02/09/11 11:47
- リゲインさんがんば!羊年は勇気のシルシだぜぇ。
- 487 :423:02/09/11 19:59
- 明日、また飲みに行くことになりました
- 488 :名無しさん@1周年:02/09/11 21:10
- >482
>リゲインのCMも、バブル時代と今の不況時代とじゃえらい変わったねぇ
なんたってあの頃は24時間戦ってたんだからね〜
今は「残業なんかするなぁ!」だもん
- 489 :名無しさん@1周年:02/09/12 02:15
- ニッポン放送「鶴光の噂のゴールデンアワー」のアシスタントを13年間勤めた
「お美和子さま」こと田中美和子さんがこの度結婚するそうです。相手も34才
でお二人とも我々と同級生のようですね。今月いっぱいでアシスタントも卒業
だそうですが、放送当初から聞いてた自分としては嬉しいような寂しいような・・
まあおめでたい話ですね。
- 490 :かいじゅう:02/09/12 02:22
- おない年。。でも最近同年代の犯罪がおおいいなあ、<タメイキ>
- 491 :名無しさん@1周年:02/09/12 06:38
- >489
お美和子さま結婚の記事。同級未婚者にとってはうれしい話題ですね。
http://www.zakzak.co.jp/top-xus/top2002091107.html
- 492 :406 ◆uVR11QeM :02/09/12 09:39
- >>487 おっ!着実に信頼関係築きつつありますな。そのまま土日はデートに流れ込め〜
- 493 :名無しさん@1周年:02/09/12 10:10
- >483
うんうん、泣けてくるよね。。
長生きしてね〜>うちのじーちゃん(w
- 494 :名無しさん@1周年:02/09/12 11:37
- >>487
い〜な〜・・・。(゚σ_ ゚) ホジホジ
- 495 :リゲイン ◆OZbxYqQo :02/09/12 12:37
- みんなありがとふ♪みんな仕事お疲れ様。そう、忙しいのが勲章だったもんなぁ。。。
news week にドイツのトルコ人夫婦が自分の子供に「ウサマ・ビンラディン」って名前つけたら
役所に却下されたって書いてあった。 ・・・カルシウムが足りないと思った。。 (日記)
- 496 :406 ◆uVR11QeM :02/09/12 20:44
- 今日、取引先の担当の女性(24)と飯食ったんですけど、その娘に「アニータさんに似てますね(W」と言われますた。
- 497 :名無しさん@1周年:02/09/12 20:48
- >495
ヤフーのトピックスで読んだよ、ドイツじゃ他人に不快に思うような名前も却下
されるそうだ、「ヒトラー」もダメだって。
- 498 :名無しさん@1周年:02/09/12 23:03
- >>496
写真うpきぼんぬww
- 499 :423:02/09/12 23:31
- 492+494
ども先ほど帰宅です
飲みすぎでダルー〜〜
今夜も楽しいひと時でした
店を出て駅までの道のりは
酔った勢いもあるのか
手をつないでしまいました
とりあえず土曜日に
ドライブ行きます
気持ち悪いので
寝ます
- 500 :よそ者さん:02/09/12 23:36
-
500 げっとれす
∋oノハヽo∈ ・・・コソーリ
⊂(´D` )つ⌒⊃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 501 :406 ◆uVR11QeM :02/09/13 00:20
- >>498 それはご勘弁を。その娘も2ちゃん見るみたいだから。
会社帰って同僚に話したら、アニやんと呼ばれる事になりますた。
>>499 青春ですなあ。日帰り温泉なんかイイと思われ。
今日はゆっくり眠って明日報告きぼーん。
- 502 :名無しさん@1周年:02/09/13 01:05
- どこの板か忘れたけど、
「アニータ=伊藤英明」が定説になっている。
きっと取引先の女性(24)は「かっこいい」ということを
言いたかったんだと思われ。
・・・・・・・・・ちょっと苦しいか・・・・
- 503 : :02/09/13 01:13
- ロリロリ〜タ
http://www.venusj.com/sample.htm
- 504 :406 ◆uVR11QeM :02/09/13 08:21
- >>502 確かに前は言われ事もありましたが、あの事件以来「キノコ」「マジック」呼ばわりされる羽目に(W
- 505 :名無しさん@1周年:02/09/13 09:29
- 世間は3連休×2が多いだろうが、漏れはどっちも土曜日出社が決定だ。
でも21日は子供の運動会なのでなんとか有給とるべ。以上独り言ですた。
- 506 :名無しさん@1周年:02/09/13 11:45
- >505
パパ、ガンガレ(・∀・)!
- 507 :名無しさん@1周年:02/09/13 11:52
- あ、>>506に先越された・・・ケコーン
お父さんががんがってる姿、子供はちゃんと見てるよ。
小梨のわたしは、自分の子供の運動会に行くのが夢だなー。
- 508 :505:02/09/13 15:21
- >>506-507
あ、ありがとう。ええスレや。漏れは猛烈に感動している。ウゥ・・・(嗚咽)
- 509 :406 ◆uVR11QeM :02/09/13 15:28
- 505さん、晴れたらイイねぇ♪ウチの会社の同僚も子供の運動会だって。そこン家のガキ(良くK1ごっこしたりサカー教えたりする)暇なら観にくれば?って言われたんで抜け出して応援するつもり。
- 510 :コニー♂ ◆w3oK0ny6 :02/09/13 15:43
- この3連休と来週の3連休は共にシステムの入れ替えに立ち会うから出社。
やだやだやだやだやだ。代休は無し。
- 511 :名無しさん@1周年:02/09/13 21:28
- >510
合掌(−人−)
- 512 :リゲイン ◆OZbxYqQo :02/09/14 00:27
- 子供の運動会・・・。いいね!幸せそう♪おとーちゃん頑張れ!
おいらもガンガル!
ジャパニーズビジネスマン!になるヨ。
- 513 :505:02/09/14 08:13
- ということで、今日も仕事してます。みなさんありがとう。
とり急ぎお礼まで。あ、そうか、510さんよりは(以下合掌w
- 514 :リゲイン ◆OZbxYqQo :02/09/15 18:29
- 3連休。。関係ないけど連休だね。
たまには酒を抜くのもいいかナト。そいや最近寿司って食べてないよなぁ。
ってかみんなでワイワイってのが無いもんなぁ。いんだけど。
さて、スシスシ・・廻ってるヤツ。(w
- 515 :名無しさん@1周年:02/09/15 18:40
- スシスシ(「・・)ドレドレ..
30過ぎからかなあ、シメサバから食べるようになったのは。
以前はとにかくトロから食ってたが。
- 516 :423:02/09/15 20:20
- 昨日は昼間ドライブ→夜(夜中)の映画で帰宅は明け方
もう境界線一歩手前です
25歳の唇はまだ柔らかいですね(w
- 517 :担当TSJ/霧生:02/09/15 20:21
- ★誰でも出来る!!お小遣い稼ぎ★
HP:http://www.asluck.com/zaitaku/
誰でも出来る!!PCでのメール・掲示板の書き込み■お小遣い稼ぎから月収50万以上
- 518 :名無しさん@1周年:02/09/16 01:11
- >>516
35歳の唇もなかなかのものよ〜ん(w
あと一押し!報告お待ちしてます。
- 519 :406 ◆uVR11QeM :02/09/16 02:24
- >>516
ゴルァァァァァァ!
やったな同級生。おめ。世代間のギャップ楽しみながら
互いの共通点を見出すのじゃ。また報告してね。
嫁共々応援してまする。
- 520 :名無しさん@1周年:02/09/16 10:20
-
現 在 こ の ス レ は 我 ら が 男 子 同 級 生 の ☆ 4 2 3 を 応 援 す る ス レ に な っ て い ま す
- 521 :名無しさん@1周年:02/09/16 12:04
- じゃあ女子は去ります。ツマンネーヨ!(*`Д´*)ノ
- 522 :518:02/09/16 13:55
- Σ(゚□゚;)ズガーン!女子が応援しちゃまずかった・・?
- 523 :406 ◆uVR11QeM :02/09/16 15:40
- >>521 522 女性からの視点でアドバイスしては如何?みんなでマターリしましょうぜ。
- 524 :名無しさん@1周年:02/09/16 16:57
- >523 同意。
でもあんまりエロな発言って好きじゃないなぁ。
男性はいいと思っても、女性は不快感を感じる事もある。
その逆もね。
- 525 :423:02/09/16 21:07
- 女性の方々には今後アドバイスを求めますので
よろしくお願いします
応援ありがとう(w
- 526 :女子中高生とHな出会い:02/09/16 21:07
- わりきり出会い
http://go.iclub.to/bbqw/
PC/i/j/ez/対応してます
女子中高生とわりきり出会い!
女性訪問者多数、書き込み中
完全メアド非公開女性無料!
男性有料ラッキナンバー
(111,333,555,777,999)
当選者には永久会員
パスワードと1万円プレゼント!!
- 527 :名無しさん@1周年:02/09/17 00:20
- >>525
自分も普段は家族の世話と仕事に追われてる女ですが、
だからこそ423(ほんとは>>433だよねw)の恋愛話は読んで楽しいし
応援したいですねー。
ちょっと昔のCMじゃないけど「恋は、遠い日の花火ではない」んだよね。
がんがれ。
- 528 :リゲイン ◆OZbxYqQo :02/09/17 01:17
- で、誕生日当日になってしまった。。。で、今日は面接だ。頑張ろう!!
- 529 :406 ◆uVR11QeM :02/09/17 01:24
- >>527 毎日お疲れ様です。何か、クラスの友達が好きな子に
アタックしてるのを思い出しません?このスレ来て書き込みしてると
昔の自分に少しでも戻れる気がする。イイ意味でね。
- 530 :コニー♂ ◆w3oK0ny6 :02/09/17 08:58
- >>510の続き
システム移管が手間取って2日連続会社泊まり。鬱。
妻が着替えを持って偵察に来た。
憔悴しきったあちきを見て納得して引き上げていった。
- 531 :名無しさん@1周年:02/09/17 18:05
- あーリゲインタン今日誕生日なんだ?
オメデトウゴザイマス!
乙女座なんだねw
- 532 :433:02/09/17 18:41
- あ〜〜間違えてた
私は423じゃなくて
527様のご指摘のとおり
433だわ
今日は報告することないです
すいまそ、というか今週はなにもないと思う
- 533 :名無しさん@1周年:02/09/17 22:30
- 以前までのマターリ感が好きだったのに。。
コテハンになってるせいか、
話に広がりがないよぅ(スマソ
ウワァァァン!! ヽ(`Д´)ノ
- 534 :名無しさん@1周年:02/09/17 22:34
- >リゲイン
オタオメ!
あとは早く仕事が見つかります様に(-人-) (_人_)
- 535 :名無しさん@1周年:02/09/17 22:55
- >>533
まあまあ、新しく盛りあがれる話題が出てくれば
それで語ればいいじゃん。別に自分はコテハン名無し関係なく
楽しんでるよ。ここはヘンなコテハンさんいないし。
何か面白い話題があればじゃんじゃん振って!!
自分は・・・・家と会社の往復で楽しい話ありません(´・ω・`)スマソ
- 536 :433:02/09/17 23:11
- 明日から出張なので何もないと思うよ
すまん
- 537 :リゲイン ◆OZbxYqQo :02/09/17 23:42
- みんな激しくありがとう♪
自分の誕生日、テレビ観てたら嫌でも思い出す日になってしまった・・。
あとは仕事です。ガンガりやす♪
- 538 :名無しさん@1周年:02/09/18 00:03
- >>530
漏れはお前の見方だぞ。ガンバレ!ふんばれ!
ちなみに漏れはそういう生活が嫌で、結婚してから職を変えたが・・・w
- 539 :名無しさん@1周年:02/09/18 18:46
- みんなガンバレー!
あたしも今、すごーくやな気分だけど、なんとかガンバルー。
でもすごくャダー。
息子迎えに行かなくちゃ。これは好きー。
- 540 :名無しさん@1周年:02/09/19 20:03
- なんとなく・・
age(w
- 541 :名無しさん@1周年:02/09/19 21:56
- 貴闘力(34)が引退するんだね
体力が落ちてきていると感じる今日この頃・・・
- 542 :名無しさん@1周年:02/09/19 22:11
- 社民党関係の掲示板です。荒らさないでください。
社民党群馬連合 http://6631.teacup.com/syamin/bbs
新潟県小千谷市議会議員 佐藤としあき http://6719.teacup.com/ojiya1234/bbs
茨城県友部町議会議員 石松としお http://6126.teacup.com/isimatu/bbs
北朝鮮人道支援の会 吉田康彦 http://8002.teacup.com/yy2448/bbs
北海道留萌市議会議員 もとうち義徳 http://6614.teacup.com/19481016/bbs
長野県議会議員 竹内久幸 http://t2p.hn.org/ngn-21/bbs/bbs.cgi
杉並区議会議員 小野清人 http://cgi.onoseijin.net/basic_m/basic_b.cgi
香川県議会議員 梶正治 http://www2u.biglobe.ne.jp/~kazi-m/bbs3/index.html
東広島市議会議員 赤木たつお http://www2.tiara.cc/~wakimoto/akaghi/yybbs.cgi
広島市議会議員 若林新三 http://8025.teacup.com/wsinsou/bbs
衆議院議員 今川正美 http://8160.teacup.com/imagawa3/bbs
鹿児島市議会議員 森山きよみ
http://cgi1.synapse.ne.jp/~a-moriyama/cgi/g_book.cgi
- 543 :名無しさん@1周年:02/09/21 03:24
- オレ、江口洋介と同じ生年月日なんだけど、何もかもが違いすぎるよ。
- 544 :名無しさん@1周年:02/09/21 10:00
- >>543
やっぱりヨメが圧倒的に差つけられてるからね・・・
(違ったら失礼)
- 545 :名無しさん@1周年:02/09/21 18:16
- >>544
嫁もそうかもしれないけど、オレですよ。
身長が違いすぎるし、髪の毛の量も違いすぎる。 収入も違いすぎ!
- 546 :リゲイン ◆OZbxYqQo :02/09/21 18:47
- みなさん久しぶり♪
最近リゲインのCMが徐々に昔の勇ましい音調に戻りつつあるので
嬉しいです。
そんだけ♪またね。
- 547 :名無しさん@1周年:02/09/23 07:50
- 朝帰り、これから寝ます
今日も天気悪そうだし一日マターリします
>リゲインさん
次の仕官先決まった?
- 548 :名無しさん@1周年:02/09/24 09:08
- >>546
俺、CDもってる
- 549 :名無しさん@1周年:02/09/24 10:00
- >>548
漏れ、今でもカラオケで唄う
- 550 :コギャルとH:02/09/24 10:23
- http://wqll.jpn.ch
http://sakayasan.net/zjjj1/
女子中高生とHな出会い
ロリロリ児童とHな?
2チャンネルで超有名
- 551 :リゲイン ◆OZbxYqQo :02/09/24 12:39
- 食後の2chです♪ゲップ。。もうすぐ「さくら」観ます。皆さん連休はいかが
過ごされたでせうか。
>>547
まだ決まってないんです。。色々廻ってはいるんですが、世の中依然厳しいです。。
>>548 >>549 ウラヤマ。。昔の仲間と唄いたい。。ってか、ガンガン働きたい。。
最近、近所をウロウロしてるデブネコ、気になる。。ではまた。。
- 552 :名無しさん@1周年:02/09/24 14:12
- 時 任三郎 と言ってみる。
- 553 :名無しさん@1周年:02/09/24 14:50
- ちょっと前「ぷりんぷりん物語」が話題になってましたが、放送してた
時間帯は確か、午後6時半から。
その前、6時から「600こちら情報部」って言う番組をやってましたよね?
その時代の時事ニュースを子供向けに流してたような番組だった覚えがある
んですが?
司会のお兄さんとお姉さんの関係が気になったりしてたのは私だけ?
マニアックでせうか???レスくらはい。
- 554 :名無しさん@1周年:02/09/24 15:08
- 汚れた英雄(ひでお)と言ってみる
- 555 :名無しさん@1周年:02/09/24 15:32
- 総理北朝鮮訪問(訪朝)いろいろ1〜3
http://hp1.cyberstation.ne.jp/negi/DEMO/topic/t054.htm
http://hp1.cyberstation.ne.jp/negi/DEMO/topic/t055.htm
http://hp1.cyberstation.ne.jp/negi/DEMO/topic/t056.htm
目を閉ざしてはいけない 拉致被害に否定的・消極的だった者達の発言
http://rachigiwaku.tripod.co.jp/
★☆ハングル板・北朝鮮拉致事件資料室★☆
http://www.geocities.co.jp/NeverLand-Mirai/6931/
拉致事件に関して社民党に抗議するためのフォーム
http://asahinikujo.fc2web.com/form1b.html
拉致問題全国一斉抗議運動公式サイト
http://untitled_doc.tripod.co.jp/rachi/
日出づる処のニゥス
http://gomushi.tripod.co.jp/index.html
- 556 :名無しさん@1周年:02/09/25 00:23
- >>553
600こちら情報部、毎日見てました。
司会の3人のサインももらったことがあります。
あの色紙どこ行ったのか・・・。
- 557 :406 ◆uVR11QeM :02/09/25 02:05
- >>554 英雄繋がりで、「俺のボルト出せ!」と言ってみる
オールナイトニッポン。
- 558 :名無しさん@1周年:02/09/25 05:40
- 誰か知ってるかなぁ。3種類の色(赤・青・緑?)のカクテルで、3種類とも混ぜると透明になるやつ。高校の頃、売ってたんだけど。
- 559 :名無しさん@1周年:02/09/25 17:41
- 知らぬのう。。。
ってか高校の頃カクテルっておまいさん。
- 560 :名無しさん@1周年:02/09/25 23:09
- カクテルかぁ〜、最近飲んでないなぁ。
もっぱら焼酎になったよ。年食った証拠だなぁ〜。
- 561 :433:02/09/25 23:25
- age
- 562 :名無しさん@1周年:02/09/25 23:45
- 始めまして。
突然ですがもし覚えてる方いらっしゃったら教えて下さい!
30代女性ですが友人と話しててどうしても思い出せない
キャラクターがあるんです。確か中学〜高校(80年代)
にかけて流行ってたと思うのですが、サンリオではなかった
と思うんです。サンスターとかミドリとかあたりから出てい
たんだと思うんですけど・・・会社で周りの女性に言うと
「あ〜カンペン持ってた」「ノート使ってた」とみんな何
かしらの文房具を持っていたというのですが私を含め、
このキャラクターの名前を覚えてないんですよね〜(泣)
なんだか引っかかってみんなでイライラ(笑)
もし同世代で覚えてらっしゃる方いましたら教えて下さい〜!
こんなのです。
・太った猫が立ってて自分の手で顔を横にびろーんとひっぱっている。
・確かあかんべーをしている。
・目がどろーんと目玉焼きみたいに横に広がっている。
・相棒にねずみかなんかいたような・・
・ベージュ系のグッズが多かったような・・
ほとんどの女性がなんらかの文房具を持ってたので
かなり当時流行ってたんだと思うのですが・・・
こんなんでわからないかもしれませんがもし覚えてる人
いましたらこのキャラの名前!教えてくださ〜い!
- 563 :名無しさん@1周年:02/09/26 07:47
- >>560
焼酎安いからね〜。漏れもいつのまにやら色んなものを焼酎で割ってます。
- 564 :名無しさん@1周年:02/09/26 08:10
- >>562
オヨ猫では。といってみるテスト。
- 565 :名無しさん@1周年:02/09/26 09:04
- オヨヨ???
- 566 :名無しさん@1周年:02/09/26 09:11
- >>563
焼酎はいくら飲んでも翌日残らないからね
- 567 :名無しさん@1周年:02/09/26 12:56
- ウイスキーだと水かコーラwでしか割れないけど、焼酎だと何でも割れるしね。
ビックサイズの安いやつ(呑とか)1個買えばカナーリ楽しめる。
- 568 :名無しさん@1周年:02/09/26 13:16
- 最近、酒がないと眠れないんだよな。
http://freeweb1.kakiko.com/casino/
- 569 :名無しさん@1周年:02/09/26 17:33
- いま、焼酎の緑茶割と抹茶割が一番のお気に入り
- 570 :名無しさん@1周年:02/09/26 18:06
- 漏れはいま、焼酎のカルピスウォーター割りとダイエットペプシ割りがお気に入り。
ちなみにダイエットコーク割りは×
- 571 :名無しさん@1周年:02/09/26 19:59
- ホッピーは安物の焼酎と相性抜群!
ビール・発泡酒より安上がりだし濃さも調節できるからGood!
- 572 :433:02/09/26 20:01
- もうだれも私に気に掛けてないかもしれないけど
とりあえず明日の夜はまたお食事に行きます
- 573 :名無しさん@1周年:02/09/26 20:39
- >>1よ。
このスレの>>1よ。
駄スレを立てた>>1よ。
そう、お前だ。
今でも毎日このスレをチェックしているだろうか?
流石に見ていないよな。それはこのスレの下がりっぷりを見れば分かる。
現在、このスレは一覧の最下段にある。あと一人、
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
たった一人、おまえのように駄スレを立てる奴がいるだけでdat落ちする。
人間で言えば虫の息ってやつだ。気になるか?ならんよな。
初めてスレを立てたとき、掲示板に書き込んだときのことを、お前は憶えているか?
言いたいことは解るな。まさに今、お前の一部は死に往こうとしている。
それは駄スレを立てたお前自身の責任であり、罰だ。
正直、今だから言うが、このスレの>>7と>>11は俺だ。>>100のキリ番は今更ながら地味に嬉しかった。
他にもいくつか書いたし、自作自演もした(番号は勘弁してくれよ)。
ここまで伸びたってことは、俺よりも大切に見守ってきた他の参加者もいたに相違ない。
何がいけなかったのだろう?粘着を相手にしたこと?議論のループ?
違うな…もうこのスレは寿命だったんだ。ネタ切れってやつ。
もし、このスレを倉庫で見つけて、今読んでいる君がいたら憶えていてくれ。
パート10まで続き、各所で紹介される名スレがある一方、
志半ばで堕ちるこの>>1のようなスレが山のようにあることを。そして、君は名スレを育ててく欲しい。
さぁ、時間だ。最後の記念カキコ(sage)を送ろう。
クソスレ立てるなッ!>>1……ッ!!
- 574 :名無しさん@1周年:02/09/26 20:53
- >>573
そのコピペ、最近流行ってるの?
>>572
おー、がんがれよ。首尾よくいったら微細漏らさず報告しる!(w
- 575 :名無しさん@1周年:02/09/26 23:16
- 焼酎はホッピー、お茶系、コーラ、等おいしいけど、
自分はトマトジュース割りがお気に入り。一度お試しあれ。
- 576 :リゲイン ◆OZbxYqQo :02/09/27 00:09
-
昼寝したから寝れない。。今食べると太るから我慢。。もう秋かぁ。。
- 577 :名無しさん@1周年:02/09/27 00:21
- >>575
漏れ、ブラディマリー好きだから今度試してみる。
たしかトマトのおかげであんまし酔わないんだよねー。
- 578 :名無しさん@1周年:02/09/27 03:37
- ビール:トマトジュース=1:1で「レッド・アイ」というビールカクテル出来上がり。
トマトジュース→ビールの順番でグラスに注ぐのがポイントだとか。
- 579 :名無しさん@1周年:02/09/27 08:35
- 二日酔いで烈しい頭痛に見舞われるのはやっぱりウィスキーかいな?
- 580 :名無しさん@1周年:02/09/27 09:23
- >578
ビールとジンジャーエールで割ったカクテル?
も美味しいよね。
名前忘れた、、。何だったかな?
- 581 :名無しさん@1周年:02/09/27 09:52
- 漏れ、ビールだけは苦いから駄目。他は大丈夫だけど。
- 582 :名無しさん@1周年:02/09/27 20:40
- >562
あ〜キャラクターは思い出したけど
名前が思いだせんっ およよでは無い事は確か。
- 583 :名無しさん@1周年:02/09/28 00:49
- >>582
おなじく・・・・カンペン(ベージュ系で、下に緑がちょっと入ったようなの)
もってた記憶があるんだけど。
ねずみをびっくりさせてたんじゃなかったっけ?ベローンと顔引っ張って。
むずむずするー
- 584 :583:02/09/28 02:18
- 文房具板で答えが出てた。
いやー、あの板初めて行きました。
- 585 :名無しさん@1周年:02/09/28 12:49
- そろそろオフ会やんない?
- 586 :名無しさん@1周年:02/09/28 18:13
- 御不快
- 587 :リゲイン ◆OZbxYqQo :02/09/29 17:57
-
せめてageさせてください♪
- 588 :名無しさん@1周年:02/09/29 19:26
- みなさんどこにお住まいなのかな?
- 589 :名無しさん@1周年:02/09/29 22:28
- 自分東京都下。
- 590 :名無しさん@1周年:02/09/29 22:48
- 東京S区
- 591 :名無しさん@1周年:02/09/29 23:32
- 東京都市部
- 592 :507:02/09/30 01:38
- わたし、大阪・・・(;´Д`)
- 593 :名無しさん@1周年:02/09/30 08:50
- 東京都E区
- 594 :名無しさん@1周年:02/09/30 10:38
- ひ ・ み ・ つ 。
- 595 :リゲイン:02/09/30 13:28
- 東京都B区。
台風だってね。やだな。。さて、いもやで食事しよ♪
- 596 :名無しさん@1周年:02/09/30 15:59
- あーあ、35歳になっちゃった。
人生終わりだな。
- 597 :名無しさん@1周年:02/09/30 16:01
- >>35
おめでとう!
漏れなんか4月からすでに35歳だよ。気落ちするなよ!
- 598 :名無しさん@1周年:02/09/30 22:18
- B区なんてあるか?
- 599 :西塔:02/09/30 22:23
- >598
あるよ
- 600 :名無しさん@1周年:02/09/30 22:33
- >598
bun○区とか。
- 601 :名無しさん@1周年:02/10/01 20:17
- >582
ドンとノーだったけ。
- 602 :リゲイン:02/10/03 13:56
- >>596 おめでとふ。
>>600 ビンゴ! バンゴボンゴってあったね。スクウェア。余談。。
そいやカップラーメンのホームラン軒って美味しかったヨね。どっか売ってないかナ
- 603 : l:02/10/03 14:06
- コギャル
http://www.venusj.com/sample.htm
- 604 :名無しさん@1周年:02/10/04 00:06
- 「いもや」って?
- 605 :名無しさん@1周年:02/10/04 05:23
- 遠山も引退ですな
- 606 :名無しさん@1周年:02/10/04 11:56
- 見つけた!!
68年3月生まれの女です。
ここのレス温かいですね〜
仕事探してるのに、面接までも行けない
ハ〜
今日は、週末一杯いこー
- 607 :2チャンネルで超有名:02/10/04 11:59
- http://mona.2ch.net/546/qwertyuiop.html
女子中高生とHな出会い
ロリロリ児童とHな?
2チャンネルで超有名
- 608 :名無しさん@1周年:02/10/04 12:15
- >606
一杯いく前にハロワ行くように(w
- 609 :名無しさん@1周年:02/10/04 14:58
- >608
ラジャーです。
- 610 :名無しさん@1周年:02/10/04 15:00
- http://yahooo.s2.x-beat.com/
- 611 :名無しさん@1周年:02/10/04 15:05
-
ラジャー キタ━━━━━(´ε`(○≡(・∀・)≡○)´o`)━━━━━!!!!
- 612 :2チャンネルで超有名:02/10/04 15:06
- http://mona.2ch.net/546/qwertyuiop.html
http://jumper.jp/yyyu/ 携帯用
中高生とHな出会い
即アポ即H出来る
超最高なH&Hが・・
- 613 :名無しさん@1周年:02/10/04 16:13
- >>612のようなリンクはもうちっと若い年代の
スレに貼れば?と思う漏れはくたびれすぎでしょうか?
- 614 :馬鹿の市川:02/10/04 16:38
- 十レンジャーおもしろいだばさ
- 615 :名無しさん@1周年:02/10/04 17:00
- 中高生はマソコが臭そうだからいや!
- 616 :名無しさん@1周年:02/10/04 19:54
- >>613
激同、いくら若い子がいいっていってもさすがに中高生じゃ萌えねぇよ
まぁ俺は元々歳が離れてるのは守備範囲外なんだけど
下手すりゃそれくらいの歳の娘がいるヤツだっているだろね
- 617 :名無しさん@1周年:02/10/04 21:38
- >>613
マジレスすると板の上位にあるスレに自動的に書き込まれる。
>611 :名無しさん@1周年 :02/10/04 15:05
>612 :2チャンネルで超有名 :02/10/04 15:06
書き込み時間が611の1分後です。
- 618 :名無しさん@1周年:02/10/05 01:34
- 606
なんだよまだ若いじゃん(w
- 619 :名無しさん@1周年:02/10/05 14:25
- 606です。
若いなんて・・・久しぶりで
うれしいよー
- 620 :618:02/10/06 00:09
- 606>619
だって俺より1年近く年下ジャン(w
俺、S42の4月頭だもん
- 621 :618:02/10/06 00:11
- ああいい忘れた
11月の会社の健康診断で
めでたく今回から
「健 診 日 に 満 3 5 歳 以 上 限 定 の 人 間 ド ッ ク」
になった(涙)
- 622 :名無しさん@1周年:02/10/06 12:55
- >>621
バリウムごくりてのもあるの?
つらいねえ
若かりし頃スポーツバカだった
私は、ヘルニアでつれえよー
- 623 :621:02/10/06 17:36
- バリウムは普通の健診でもあるよ
今回は直腸健診とかあるのでは・・・ブルブル・・・
- 624 :名無しさん@1周年:02/10/06 20:40
- 折れも今年35歳になって初めて会社の精密検査(もどき)を受けた。
異常に悪い所は見つからなかったが、肥満による弊害が出ていた・・・鬱。
- 625 :http://fch.net/:02/10/06 21:13
- バブルのざんぞうども
- 626 :名無しさん@1周年:02/10/06 21:34
- 漏れもこの前受けた会社の健康診断から成人病検診が追加された。
バリウムは別件で一度飲んだきりだったが、何度飲んでも慣れそうに無いな(w
>>622
漏れはスポーツ全然してなかったけど、去年ヘルニアになった。
痛みが酷くて手術したが、いまだに違和感あるな。
日常生活にはなんら支障ないが。
- 627 :名無しさん@1周年:02/10/06 22:04
- オフ会中止かYO
- 628 :名無しさん@1周年:02/10/07 08:48
- >>575
トマトジュースを安焼酎(2.7gで990円)で割ってみた。
(゚д゚)ウマー
レモンを入れると、さらに、
(゚д゚)ウマー
感謝感謝。でも、トマトのおかげであんまり酔わないから量いっちゃうな〜w
- 629 :名無しさん@1周年:02/10/07 09:46
- >>626
手術て、入院だよね?
がんばったんだね。
あんたわえらいパチパチ
- 630 :名無しさん@1周年:02/10/07 16:56
- 明日、面接に行きまーす。
歯医者の受付
この年齢が問題だ!
- 631 :名無しさん@1周年:02/10/07 19:19
- ↑606?
- 632 :名無しさん@1周年:02/10/07 19:19
- ageとこや
- 633 :名無しさん@1周年:02/10/07 19:20
- まちがった、sageちまった
逝ってくる
- 634 :名無しさん@1周年:02/10/07 21:13
- 無職一年突破、夫婦仲の危機を迎えているわちしでも
参加して宜しいか?
- 635 :名無しさん@1周年:02/10/07 21:49
- おれも27歳の働き盛りに
1年プーしてた
- 636 :634:02/10/07 22:05
- >>635
今35で無職だぜ?もっと深刻さ・・・女房持ちなのに。
しかし、いいスレだ。いつも転職板で殺伐とした世界ばかりに
浸っていたから凄く新鮮。2ちゃんでもまともな世界があるんだなあ。
- 637 :名無しさん@1周年:02/10/07 22:07
- 爆乳コギャル!!
http://www.venusj.com/sample.htm
- 638 :名無しさん@1周年:02/10/07 22:54
- 漏れも28の働き盛りの時に1年プーだったよ。
会社辞めて、亜米利加でホームステイ半年ほどして、
あとは派遣会社で半年ほど働いてた。
あの頃は人生どうなるんだろうなぁ、って思ってたけど、
今じゃ子供3人でそれなりに暮らしてる。
- 639 :635:02/10/07 23:01
- 636
まぁそう嘆いてもしゃーない
嫁はんのために早く生活が安定するように
がんがれよ
- 640 :575:02/10/07 23:55
- >>628
おおっ、同士よ。やってくれたか!
ウマーでしょ?
レモンは折れも試した事ないから、今度挑戦してみるヨ!
- 641 :名無しさん@1周年:02/10/08 08:38
- >>631
ビンゴ606です。
行ってきまーす。
- 642 :名無しさん@1周年:02/10/08 09:56
- 今日から旦那出張だー(わーい♪)
一週間限定独身・・・・
はぁ。
- 643 :名無しさん@1周年:02/10/08 10:14
- >>642
やっぱり嬉しいもんですか?
寂しそうなフリされてんのかな・・・
- 644 :535:02/10/08 10:35
- 嫁の意図は「離婚を前提とした別居」らしい・・・別居にしたのは
就職決まるまでの暫定措置との事。何とか元の戻りたいよ・・・。
- 645 :名無しさん@1周年:02/10/08 11:10
- >>644
時間をあげて下さい。
長くかかるかもしれないけど。
バツイチの私も含めた元嫁はみな
後から考えたら、離婚するまでもなかったー
我慢が足りなかったー
と言ってます。
誰と結婚しても、結局自分の問題だから
相手変えて一からする意味あまりないかも・・・
もちろん全ての夫婦には当てはまりませんが。
しないに越したことない! と奥様に言ってあげたい!
- 646 :名無しさん@1周年:02/10/08 11:32
- >>644
失礼だけど、
ギャンブル癖で借金から抜け出せないとか、女遊びが止まらない、
とかってあるの?
でなくって、今の状況で支えてくれないんだったらきついかも・・・。
きつくてゴメンネ。
- 647 :535 :02/10/08 14:30
- レスありがとう。
>>645
時間か・・・そうですね。今回の一件で就職する目的が
変わってしまいました。妻に恩返しをしたい、今までの罪滅ぼしをしたい、
その為に就職するような気がします。金が尽きたらそれ以前に人生あぼーん
ですから。困ったときに援助するどころではなくなります。
>>646
ギャンブルetc.はありません。理由は自分の甲斐性なしと今まで積み重なった
小さな問題からです。あの時、なんでもっと気の利いたことを言ってやれなかった
んだろう・・・という後悔ばかりです。
- 648 :628:02/10/08 14:30
- >>640
レモン試してみてくれ。いい感じだと思う。
あと、トマトジュースがもうちょっと安ければ・・・。
ちなみに今回は1g250円のデルモンテ製ですた。
せ 、 せ こ い で す か ・ ・ ・ 。
- 649 :535:02/10/08 15:44
- もう一度、あの笑顔を見せたい。願いはそれだけなんだよな。
昔の写真を見るつどそう思う。笑顔が素敵な妻だから・・・。
- 650 :名無しさん@1周年:02/10/08 16:32
- >>535
小梨?
- 651 :535:02/10/08 16:54
- はい。最初から予定ありませんでした。
- 652 :名無しさん@1周年:02/10/08 16:59
- いい時もあれば苦しい時もある。
太陽は必ず昇るんだから、ダイジョーブダイジョーブ。
ゆっくりがんばるんだー
- 653 :名無しさん@1周年:02/10/08 17:15
- 家と会社を往復して何年経つだろう・・・・
浦島太郎における竜宮場の時間の流れとはこういうものなのかな
毎日の事で自分にはわからない
去年の11月。友達の結婚式に出た。
会うのは大学卒業以来だった。
披露宴の時間にはまだ早かった。
ホテルの中のチャペルを覗いた。
丁度、結婚式の最中だった。
短髪のオヤジとお局風OLの結婚式だ。
・・・・・あーあ、歳をとった者同士の結婚って。?あっ終わった出てくる
オヤジとオバさんの結婚式は終わった。
・・・・・新郎新婦がでてきた
新郎と目が合った。
・・・・・あっ同級生だ。
- 654 :名無しさん@1周年:02/10/08 17:34
- 若かった頃の水沢アキ(水着)
http://www.lazy-p.com/zyuku/k/mizusawaaki/image/zp4568.jpg
おばはんの水沢アキ(ヘアヌード)
http://www9.kinghost.com/hardcore/00001/137/013.jpg
おばはんでも充分抜けるが、この違いをご覧あれ。
- 655 :名無しさん@1周年:02/10/08 19:08
- 654はこれでぬけるのか...
なんかノドボトケないかコレ。
- 656 :名無しさん@1周年:02/10/08 20:19
- 535のレスをみたら、ここ最近の535さんとは全然関係ない話に
見える・・・・・っつーか、535を書いたの自分だよ!
>>644の535さんの最初の元レスはどこ?
内容が気になるんだけどいまひとつ話がよく見えないから知りたい。
- 657 :535→634でした:02/10/08 22:20
- >>656
ご、ごめん。いつの間にか名前変えていた・・・・アホだ。
- 658 :名無しさん@1周年:02/10/08 23:31
- 634さん
私も535のレス何回も見たけど
幸せそうなのに、なぜと悩んでました。
奥さんとは連絡したり話し合いできてるの?
- 659 :635:02/10/09 00:30
- 606
面接どうだった?
- 660 :名無しさん@1周年:02/10/09 00:36
- 水沢アキって暴行されたんだってね。17の時。
某有名人に。
- 661 :606:02/10/09 08:34
- >659
昨日の面接は、1人のところに
30人。だめでしょうハー
ハロワ行ってきます。
気に掛けてくれてて
ありがとう!
- 662 :@ @ @ @ :@:02/10/09 13:56
- ■■ 出会いサイト開業システムレンタル ■■
儲かる出会い系ビジネス
月収100万円オーバー!!
HP作成できない初心者でも安心して運営
出会いサイトシステムをサーバーごとレンタルします
運営者様には無料で宣伝ソフトもお付けします
http://pink7.net/open/109.html
@
- 663 :名無しさん@1周年:02/10/09 14:02
- ´ー`)V ロリ
http://www.venusj.com/sample.htm
- 664 :名無しさん@1周年:02/10/09 15:42
- >>634
まずは自らの混乱した精神状態を整理し、
次に夫婦として何を目的として暮らしていくかをしっかり考えたうえで、
手紙を奥様に送る、というのはどうだろう。
中途半端なままだと同じ過ちを繰り返すと思うよ。
苦しい時は、自分よりも苦しい境遇にいる人達と比較して気持ちを落ちつかす、
というのも一つの方法だと思う。
- 665 :634:02/10/09 17:07
- >>658
年末までは同居します。妻は勤めていて時間の余裕が
ないので、都合のいい時を見計らって話し合いせんとなあ。
>>664
ありがとう。参考になります。でも、人間って昔クリアできた事でも
調子が悪い時期にはまるでできなくなるんだよね・・・・頭では解って
いるのに、もどかしい。
>中途半端なままだと同じ過ちを繰り返すと思うよ。
そうなんです。だから半年前に流れた別居話がぶり返すわけで・・・結局
就職先決まらなかったからなんですが。とにかく一度は別居を飲まざるを
得ない状況です。
- 666 :640:02/10/09 19:00
- >>648
レモンもいい!
少し入れると味が変わるネ!これからは飲み分けるようにするヨ。
あと、折れもカゴメ900mg248円ですよ。
- 667 :634:02/10/09 19:13
- 毎日泣きながらの就職活動です。この最悪の状態で結果は出るのか。
- 668 :635:02/10/09 19:57
- >659
昨日の面接は、1人のところに
30人。だめでしょうハー
ハロワ行ってきます。
気に掛けてくれててありがとう!
>>30倍の競争率かよ〜〜〜
世の中厳しいのね
まぁ幸運を祈るよ
がんがれ!
- 669 :648:02/10/10 08:38
- >>666 ← ダミアン
レモンも結構いいだろぉ〜。漏れも2杯で飲み分けてる。
今週の土日に近くのホームセンターでデルモンテ製が、
な、なんと 900_g150円(税抜) で特売されるので、
2ダースほど買ってこようと思っている。
あと、あんましポッカレモン使うと嫁に怒られるので、それも買わなきゃw
- 670 :名無しさん@1周年:02/10/10 08:55
- リゲインさん、606さん、634さん就職活動頑張ってね。
俺も今の会社辞めたくて おっと上司が来たヤバ
- 671 :606:02/10/10 11:13
- 635さん 670さん ありがとう。がんがります。
今日は、旧体育の日。こちら関西地区は、
秋晴れ!気分いいわあ
- 672 :名無しさん@1周年:02/10/10 19:17
- 東京もさわやか〜ないいお天気でした!
- 673 :670:02/10/10 19:53
- 俺も今の会社辞めたくて、久々に就職情報誌を見たけど中々厳しいねェ
年内に転職しようかと思ったけど駄目だなきっと
>672
だったね。週末まで続いてくれればいいんだけど・・・
- 674 :エロギャル:02/10/10 20:24
-
キタ━━━━━━( ゚∀゚∩)━━━━━━━!!!!!
かわいすぎてエロすぎて萌え萌え
http://www.pink1.com/
- 675 :名無しさん@1周年:02/10/10 21:33
-
ティン毛が1本白くなってた・・・鬱。
- 676 :名無しさん@1周年:02/10/10 22:31
- 673
ちゅうーかバブル世代の俺たちには
コンビニで売ってる就職情報誌の「薄さ」にまず驚きだ
俺が就職するときは「Bing」「TECH−BING]なんか
百科事典並に厚くて
確か見開き200万の掲載に百社近く掲載してたな
いまでは夢のよう・・
- 677 :670:02/10/11 01:17
- >676
おれはフロムA見て似たよう事思ったよ、俺等が高校の頃は¥100だったが最近
では厚さが半分になって¥200あれ見た時、改めて日本の不景気を実感した。
- 678 :名無しさん@1周年:02/10/11 09:56
- デイリーANはいつからウィークリーANになったんだ
- 679 :リゲイン:02/10/11 10:00
- >670
ドモありがとふ。。
過ごしやすい気候になってきますた。ではハロワ行ってきます。
最近掲載企業が1週間前と変わらないんですよ。少ないんだなぁ。ト。
そいや昔anのcmって「人間なんてラララ・・」ってヤシだったよね♪
- 680 :670:02/10/11 12:29
- >678
マジで?知らんかったよ
そんな所にも不景気の波がザブーンか・・・
>679
そうそう。元歌は拓郎であれはカバーだったような・・・
anになる前はずばり”アルバイトニュース”だったよね、俺らが世話になった
頃は既にanになってたと思ったが。学生援護会だっけ?発行元
- 681 :名無しさん@1周年:02/10/11 16:37
- >680
そうそうあれは確かに、学生援護会だったわ〜
なつかし・・・
今のアルバイト・パートの味方はアイデムとタウンワークではありませんか?
またこれも最近薄いこと
- 682 :名無しさん@1周年:02/10/11 17:20
- 今週も仕事終わりっ!さあかえろ。
就職活動中の同級生よ、がんがれ!
- 683 :名無しさん@1周年:02/10/11 17:38
- >>682
私は明日も仕事。
がんばれ〜同級生!
私も1年前まではマックwでバイトしてたぞ〜
終わらない冬はないし
明けない朝もないよ
- 684 :名無しさん@1周年:02/10/11 18:07
- >683
そのとおり。みんながんがれー
明日子供(幼稚園)なんだけど、今日から場所取りに
並ぶ親の多いこと。なんか違わなくねえ
- 685 :名無しさん@1周年:02/10/11 20:30
- おれ、昔、リクルートでバイトしてたけど
FROM−Aだけじゃたりないから
週2回発行とかになったよな
スゲ〜〜時代だったな
リクルート問題で「BING」への掲載を企業が自粛したとき
代理店にだまされて、就職情報誌発行したのどこだっけ?
あのTVのCMで懐かしいカンサスの曲使ってた・・・・?
- 686 :名無しさん@1周年:02/10/11 21:10
- コギャル
http://www.venusj.com/sample.htm
- 687 :リゲイン:02/10/12 10:34
- ↑ギャップに笑ってしまいますた。
大学3年から4年にかけて勝手に届いた就職資料、部屋を埋め尽くしてた部屋に
入ることもままならなかった状況を記念に写真を撮っておけばよかった。。
- 688 :名無しさん@1周年:02/10/14 00:17
- 9月14日に会社辞めて
なんとか2社と話がついた
どっちにしようか悩む・・・。
でも、幸せ。
は〜しんどかった。
こんなに早く決まるんだったらもっと時間あるときに
旅行とかすればよかった・・・。
- 689 :名無しさん@1周年:02/10/14 00:49
- 688といえば岩田鉄五郎の引退試合の投球数。(野球狂の詩)
失礼しました。
- 690 :名無しさん@1周年:02/10/14 06:36
- >>688
2社もなんてすごいねー
とりあえずおめえとう!!
- 691 :名無しさん@1周年:02/10/14 17:42
- >>690
ありがとうごぜえますだ
勿論、人生これからこんなに甘くないと
実感している今日この頃ですが
日ごろの行いがよかったみたいで
口コミで面接が回ってきて
どっちも採用でした
不景気な日々を最近送っている私としては
とてもラッキーな展開です。
- 692 :名無しさん@1周年:02/10/14 18:01
- >>691
同級生の幸運話はいいねー
私は、3連休寝込んでました。
青空がうらめしかった鬱
- 693 :会社辞めたい670:02/10/14 20:54
- >688
祝!転職
ウ ラ ヤ マ シ イ ゾ !
- 694 :名無しさん@1周年:02/10/15 01:10
- といいつつ、
俺もここ2年で今の会社は3社目だ
今の会社は今年から
前の会社は1年だけ
その前は4年勤務
そのまた前は3年勤務
と専門職なのが理由で誘いは定期的にくるよ
今の年齢を考えて、また高卒という低学歴考えても
仕事には恵まれたかもね
- 695 :名無しさん@1周年:02/10/16 00:02
- たった今35歳になりました
何も変わらなぢゃないか
めでたし
- 696 :名無しさん@1周年:02/10/16 00:32
- おめでとう!
- 697 :リゲイン:02/10/16 08:26
- >>695
イヤー!おめでとう♪
- 698 :名無しさん@1周年:02/10/16 09:29
- >>695
漏れはもう半年前に35だが、とにかくおめでとう。四捨五入で(以下略
- 699 :名無しさん@1周年:02/10/16 20:11
- >695
おめでとー!これで同い年w
- 700 :名無しさん@1周年:02/10/16 20:12
- ついでに700ゲトズザー
- 701 :名無しさん@1周年:02/10/16 20:44
-
http://www.venusj.com/sample.htm
- 702 :ロリ−タ−と即アポ:02/10/16 20:46
- http://wqll.jpn.ch
女子中高生とHな出会い
ロリロリ児童とHな?
2チャンネルで超有名
- 703 :名無しさん@1周年:02/10/17 12:35
- ↑
”フリーター”と即アポ と読んじゃったよ
- 704 :名無しさん@1周年:02/10/19 16:59
- 音楽室のピアノの周りに女子が集まって「待つわ」を
ハモって遊んでたのを突然思い出した
中3のときだったような気がする
- 705 :名無しさん@1周年:02/10/19 18:23
- 35才、、、今年の健康診断からオッサン組になりますた
- 706 :名無しさん@1周年:02/10/19 18:24
- 人間ドック申込んでない...
やばい
- 707 :名無しさん@1周年:02/10/19 22:09
- >>704
あみんで、私も思い出したよー
中学の体育祭で、キョンキョンの「真っ赤な女の子」
ミニスカートはいて踊ったの・・・
- 708 :名無しさん@1周年:02/10/20 13:52
- 情報処理技術者試験 午前の部でアボーン_(++)/ダメダ.....
記憶力低下したなあ.....................
- 709 :名無しさん@1周年:02/10/20 18:02
- γ-GTP84だった。
思ったより少なくて安心したよ。
- 710 :名無しさん@1周年:02/10/20 18:35
- >>709
基準値はどのくらいですか?
(なんだか健康スレに逝って良しだなあ)
- 711 :709:02/10/20 19:43
- >>710
人によってバラツキがあるけど、だいたい40〜50以下が
MAX値(正常値)だと言われてます。
酒飲みでコレ以下ならBESTだと思いますよ。
もっと詳しい人がいたら教えて!
- 712 :名無しさん@1周年:02/10/22 08:23
-
みんにゃ生きてりゅ!?
- 713 :名無しさん@1周年:02/10/22 09:57
- 生きるために必死で2ちゃんはごぶさただった(w
そしたら必死すぎて熱出しちゃった(´・ω・`)
今日は仕事休んだしまったりします
- 714 :名無しさん@1周年:02/10/22 10:01
- >>711
おだいじに。
お互い抵抗力落ちてきてるからなあ・・
- 715 :名無しさん@1周年:02/10/22 10:48
- >>711
男性で70以下,女性で30以下です。
- 716 :名無しさん@1周年:02/10/22 14:30
- 草野球で自分では昔同様華麗に走ってるつもりだけど、
引退した池山が「ビデオの中に別人がいた」と若い頃を振り返ったように、
ひょっとしたら自分も・・・と思うと鬱・・・。
- 717 :634:02/10/22 16:59
- やっと就職が決まった(但し、職種が少し変わるのが難点だけど・・・・)。
でも、もう妻は別居の意思を固めており、決まっても変更しないとの事。
一年以上に渡る無職期間で、かけがえのないものを失う結果になりました。
悔しいです・・・。
皮肉にも新しい職場では今の家賃をまかなえるので、帰って来るのを待つしか
ありません。
ずっと、二人で平穏に仲良く暮らせると信じてたのになあ。
- 718 :名無しさん@1周年:02/10/22 17:04
- 最近写真に写った姿を見て
自分だと思いたくないことが多い
引力に逆らえない、逆らいたい
あがく35歳。
- 719 :名無しさん@1周年:02/10/22 18:30
- >>717
漏れは一回婚約破棄くらったが、人生何とかなってるよ・・・。
とりあえず別に男ができたって訳じゃないのであれば・・・。
- 720 :名無しさん@1周年:02/10/22 19:09
- 634さんひとまず就職おめでとう!
人生いろいろあるけど頑張ってる姿みせるしかないよ。
私も女だから、奥さんの気持ちを思うと切ない・・・
別居して考えが変わることもあるしね。
- 721 :名無しさん@1周年:02/10/22 20:31
- >>716
池山の引退試合見に神宮行って泣いてきたよ。
>>717=634
とりあえず就職おめ!
最後の一文なんかジンと来るなぁ
あとの二人リゲインさん・606さんは仕事見つかったのか?まだなら頑張れよん
- 722 :名無しさん@1周年:02/10/23 00:04
- おれサッカー好きなんだけど
中山、福田、井原
みんなまだ頑張るね
- 723 :361:02/10/23 00:47
- >717=634さん
うちは旦那がリストラ→無職期間1年半→アルバイター6年目でつよ・・・。
ヤパーリこのご時勢、履歴書は送るものの面接まで行けないようです。
わたしもつい最近リストラくらって、不本意ながら専業主婦3ヶ月目。
でも、別れようと思った事はないなぁ・・・。
本人(旦那)が一番辛いんだもんね(;´Д`)
おないどしのみんなー!元気出してこー!!!
- 724 :名無しさん@1周年:02/10/23 09:47
- >>721
606です。仕事まだでつ・・・
面接ちょこちょこ受けてるんだけどなかなか
職種選らんでちゃだめだなと思うんだけどね〜
634さん仕事おめでとう!
元気出してね!
- 725 :リゲイン:02/10/23 13:37
- そしてリゲインです。
アチキもまだでつ。なかなか面接にこぎ着くのも大変です。
なんとか年内に決めたいです。頑張ってます!
- 726 :名無しさん@1周年:02/10/23 14:03
- ロリ〜タ
http://www.venusj.com/sample.htm
- 727 :名無しさん@1周年:02/10/23 22:44
- おれ野球好きなんだけど
清原、桑田、佐々木
みんなまだ頑張るね
- 728 :名無しさん@1周年:02/10/23 23:10
- >>727
田中幸雄と初芝モナー
- 729 :名無しさん@1周年:02/10/23 23:53
- おれテニス好きなんだけど
松岡、ベッカー、エドベリ
みんな頑張るね
あ〜〜んとっくに引退してるじゃなねーか!
- 730 :名無しさん@1周年:02/10/25 21:19
- 停滞してるね、このスレ。同期の皆さんがんばって書き込みましょう!
んで、最近楽しい事はありましたか?
- 731 :名無しさん@1周年:02/10/25 21:58
-
> んで、最近楽しい事はありましたか?
仕事のパートナーの凡ミスでクライアントに
逃げられました、、、鬱
- 732 :名無しさん@1周年:02/10/25 22:36
- いきつけの屋台ラーメンの大将としみじみ飲んでいて
わかったのは、奴は俺らと同い年だった。
じめじめした付き合いは嫌だが、いろんな人と会うとホッとするんだとさ。
なんかうらやましいような気もする。
(会社の連中とばっかり顔つき合わせてるからね)
- 733 :名無しさん@告知します!:02/10/25 22:41
- ☆もっといい生活がしたい!
☆一生こんな生活で良いのか?
☆自分の生活ってこんなもの?
いいえ、あなたは絶対に可能性を持ってます!
わたしでも出来ました。
あなたは、決心するだけです!
在宅で副業・独立をお考えの方へ!
会社員、自営業の副業、主婦の方々も全国で活動中です
人が欲しがるものを正しく流通させる仕事です
行動なくして何も始まりません!
ホームページより資料請求してください!
http://travailathome.net/andinf/
- 734 :名無しさん@1周年:02/10/25 22:55
- もっといい生活とはリスクが増える割りに余裕のない生活
一生こんな生活でいいわけがないが、歳をとると勝手に変わる
自分の生活ってこんなものと卑下するのはリアリストではない
はい、あなたは絶対に可能性をもっていますが、有限です
わたしに出来たという謙虚さを欠いた発言はわたしにはできない
強要されて決心ができますか?
在宅で副業・独立が簡単にできると考えるほどヴァカではない
会社員、自営業の副業、主婦の方々が
全国で活動中かどうかしらんが日本の話がどうかはわからん。(そんなヴァカは少ない)
人が欲しがるものを正しく流通させようと日常努力している
行動の前に夢や希望がなくては動かないのが健康な証拠
ホームページという表現ではなく、Webページ以上の表現を求む
したがって、資料請求に至らない。
- 735 :名無しさん@1周年:02/10/26 08:56
- 734がいいこと言った!!
- 736 :名無しさん@1周年:02/10/27 04:04
- 今日誕生日です
一足早く35になられた おにぃさん おねいさん 追いつきますた。
- 737 :名無しさん@1周年:02/10/27 05:52
- おめでとう736タン!
おねいさんヨリ!
- 738 :名無しさん@1周年:02/10/27 08:04
- >>736
おめでとうです。
待っててください!すぐ追いつきます。
妹より
- 739 :名無しさん@1周年:02/10/27 17:23
-
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| 35歳のお誕生日 |
| おめでとう!! |
\________________/
+ + + + +
+ + + + +
∩_∩
. + ∧_∧ ∧_∧ ノノノ人ヽヽ +
<ヽ`∀´> .( ´∀` )` 。'',(●´ー`●)
+ . ∧_∧つ(⊃ ⊂) `゚;・∧ ∧Y ヽ) +
( ・∀・) ¶ ¶ ¶ ¶ ¶ ▽゚Д゚,,)___|
(つ つ¶。・゚■゚()。¶ O`⊂ | U +
( `Д´)ノ ¶゚。∞∞∞¶| ∧ ∧__
( ) |ヽ¶ ¶ ¶ ¶ ¶/ | (゚ー゚*) /\
ノ \ |\ ̄ ̄ ̄ /| |U U ̄ ̄|\/
∧∧ \ ̄ ̄ ̄ /. | しぃ |/
(・Д・)  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄
〜(__ノ
- 740 :名無しさん@1周年:02/10/27 23:12
- あれだなそろそろ
34歳より35歳になった人が多いんだよねこれスレは
- 741 :名無しさん@1周年:02/10/27 23:48
- バリウムまずい。
age
- 742 :名無しさん@1周年:02/10/27 23:52
- 35まであと8分?
- 743 :736:02/10/28 01:31
- たった今帰ってきました。
737さん・738さん・739さん ありがとさんです。
>>742
おめでとう!
35になって1時間31分経過?
- 744 :名無しさん@1周年:02/10/28 13:05
- 寒くなってきて酒のおいしい季節となりました。
皆さんのおすすめの地酒とおつまみあったら教えて!!
ちなみに私のおすすめは「花衣の原酒」
- 745 :名無しさん@1周年:02/10/28 19:20
- 酒は留められてます・・・
- 746 :kyohou:02/10/28 22:12
- ☆☆☆ラブレター郵便局☆☆☆ iモード・J-PHONE専用
会員数:男女併せて30万人(2002年10月現在)
男女比:7対3
各メディアで紹介されている信頼度抜群の出会い系サイトです。
他サイトとは比較にならない良心的な低価格設定も人気の秘密です。
http://www.lo-po.com/?1627
- 747 :名無しさん@1周年:02/10/29 16:17
- >>740
34歳より35歳になった人が多いんだよねこれスレは
まったく個人的なことなんですが、高校時代からの仲間(7人組)は
10月に二人、後は3月まで毎月ひとりずつ誕生日があって、35になったのは
まだひとりだけ。(10日前、ようやく)
10月のもうひとりも月末まではまだ34だし。
だから周りは34だらけ。
ちなみに私は11月担当。
- 748 : :02/10/29 16:32
- 可愛い顔してこんなことまで、、
http://www.pink1.com/
http://www.pink1.com/
- 749 :名無しさん@1周年:02/10/29 22:24
- 漏れは4月頭で35になったが、34と35はカナーリ違う気がする・・・。
- 750 :名無しさん@1周年:02/10/29 22:28
- 僕は来年4月で36歳
カウントダウン〜〜!
- 751 :名無しさん@1周年:02/10/29 23:28
- 来年はひつじ年かぁ〜
- 752 :名無しさん@1周年:02/10/30 05:17
- 嫁無し職無し貯金無し ワーヲ!
- 753 :YAHOOO情報:02/10/30 06:07
- http://yahooo.s2.x-beat.com/
- 754 :名無しさん@1周年:02/10/30 07:10
- 読むだけでも、とても勉強になります。
考え方を学び、それに則って当たり前のことをコツコツやれば、
成功するはずです。何も特別なことではないのです。
そのための最短のツールも紹介しています。
http://www5a.biglobe.ne.jp/~ka-mi/method.htm
- 755 :名無しさん@1周年:02/10/30 12:26
- 金無し、嫁無し予定無し ウリャァ!
- 756 :名無しさん@1周年:02/10/30 13:56
- >>755
いっそすがすがしくてよいではないか
- 757 :名無しさん@1周年:02/10/30 17:45
- 草野球。
自分では上手くやっていたと思っていたが
ビデオの中の俺は元巨人のサンチェだった
- 758 :名無しさん@1周年:02/10/30 22:18
- >>757
クロマティはいなかった?
- 759 :名無しさん@1周年:02/10/30 22:46
- >サンチェだった
投球フォームが?サンチェの投げ方好きだったけどなぁ
- 760 :名無しさん@1周年:02/10/31 11:14
- 狂牛病騒ぎのおかげでずっとサンチュを巻いて焼肉食ってないなぁ・・・
- 761 :名無しさん@1周年:02/10/31 15:37
- ヘンダーソンとフランコがまだ現役なんだからまだまだ大丈夫
- 762 :名無しさん@1周年:02/10/31 23:18
- 清原も桑田もガムバッテたな・・・
- 763 :名無しさん@1周年:02/11/01 10:36
- うん。あとは大魔神佐々木の復活待ち。
- 764 :名無しさん@1周年:02/11/01 14:52
- 正直佐々木は嫌いだからどーでもいいなw
- 765 :名無しさん@1周年:02/11/01 19:01
- KKより佐々木が好き。
大器晩成型というところと巨人&長嶋の猛烈ラブコールを蹴って
メジャーに行って成功したところ。
40歳まで頑張ってほしいよ。
- 766 :名無しさん@1周年:02/11/02 08:31
- 漏れらのチームは還暦野球リーグまでやろうが合言葉w
- 767 :名無しさん@1周年:02/11/02 13:11
- 佐々木が有名になった時って30近かったよね?
ずっと年下だと思ってたら同級でびっくりした
- 768 :名無しさん@1周年:02/11/05 17:19
-
<━━━━━━━━>
>━━━━━━━━━<
こうすると下の棒の方が一見長く見えます。これが目の錯覚です。
- 769 :名無しさん@1周年:02/11/05 22:55
- 明らかに長いけど・・・
- 770 :名無しさん@1周年:02/11/06 00:59
- >>768
あんた面白いよ、マジデ。
- 771 :768:02/11/06 07:48
- >>769-770
楽しんでいただけますたかw
- 772 :名無しさん@1周年:02/11/06 08:22
- 読むだけでも、とても勉強になります。
考え方を学び、それに則って当たり前のことをコツコツやれば、
成功するはずです。何も特別なことではないのです。
そのための最短のツールも紹介しています。
http://www5a.biglobe.ne.jp/~ka-mi/method.htm
- 773 :名無しさん@1周年:02/11/08 20:04
- おれバイクすきなんだけど
↓え〜〜ん引退かよ同い年なのに!
★上田昇も引退を正式表明
日本人ライダーとしては最年長のベテランライダーの
上田昇(35)は、今シーズン限りで125ccクラスから
250ccクラスへの転向を検討していたが、
いい体制が作れずついに現役を断念を表明した。
91年の日本GPでのデビュー戦で劇的なポールtoウィンを飾って以来、
12年にわたって125CCクラスのトップライダーとして君臨してきたが、
ここ数年は大きなケガが続き不本意なシーズンを過ごしていた。
「このレースを最後に引退します。GPの年齢制限の問題もあって、
来年に向けていい体制が作れなかった。生涯現役ライダーでいたかった」
と最後に語った。
- 774 :名無しさん@1周年:02/11/11 08:31
- み、みんな・・・。ど、どうしたんだぁ!?
- 775 :名無しさん@1周年:02/11/11 10:14
- 25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1h4n/japanese/
- 776 :名無しさん@1周年:02/11/11 10:31
- >>774
元気だよー!!
ほんと誰も来ないねー
「おーい!みんなー何してるんだー!!」
- 777 :名無しさん@1周年:02/11/11 10:47
- 土日に書きこみがないのは健全な証拠とも言える。つーことで、漏れは職場からw
- 778 :名無しさん@1周年:02/11/11 20:57
- あんまり元気ないけど生きてるよ〜!
>777
>土日に書きこみがないのは健全な証拠とも言える。
んだね。
- 779 :名無しさん@1周年:02/11/11 23:26
- 年末も近く
最近は週末は外出ばかり
夜も早々に寝るので
見てる時間はない
まぁ健全だわな(w
161 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)