■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
第三ミステリー板雑談所
- 1 :名無しのオプ:02/01/21 20:32
- 前スレが950越えましたので建てます。
名無しさんも固定も色々どーぞ。
ミステリー板雑談所
http://mentai.2ch.net/mystery/kako/971/971242274.html
第二ミステリー板雑談所
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/mystery/994688441/l50
- 2 :某:02/01/21 20:37
- 2げっと。
- 3 :名無しのオプ:02/01/21 20:59
- とりあえず駄スレを一掃する方法を考えれ
- 4 :A.M.:02/01/21 21:13
- 今、東京創元社のページで見てしったのですが、棋界の最長老の
渡辺啓助氏が亡くなられたとのこと。昨年の『創元推理21』で
その偉大な足跡をたどった特集を興味深く読んだものです。合掌。
- 5 :名無しのオプ:02/01/22 07:23
- 倉庫に入れなくなってんだが。
- 6 :名無しのオプ:02/01/22 12:14
- 今行ってみたら、過去ログ倉庫に問題なく入れましたよ。
- 7 :186(一服中) ◆Smoke8UA :02/01/22 13:41
- >>5-6
ブラウザからなら行けますな。
2ch専用ブラウザだったら、さくっと更新。
■ 大きな改造 その一 (dat読み)
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1011385033/
■ 大きな改造 その一 (dat読み) part2
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1011456825/
■ 大きな改造 その一 (dat読み) part3
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1011605647/
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1011605647/6-7
見れば分かりやすいか。
- 8 :5:02/01/22 15:24
- >>6-7
- 9 :5:02/01/22 15:26
- すいません書き込み中に送信しちゃいました。
>6-7さんありがとうございます。
- 10 :名無しのオプ:02/01/23 11:19
- 倉庫は有料になるという噂。
今のうちに必要なものは保存しておく必要があるかも。
- 11 :名無しのオプ:02/01/23 15:07
- >10
え、それホント
- 12 :究極のミステリー:02/01/23 15:35
- ____
/ \
/● ● \
/ Y Y|
| ▼ | | |
|_人_ \/|
\____ | スポッ
\ /
|| || | || || | || | |
(___( ___)/" \
______” \
|" ”” \
| \
| |
\ | |
|\ | / |
| \| / / |
| |/| | | |
| ||| | | |_/ ̄ ̄/
/ | \| | \ |\___/
(((__| (((___|-(( ̄ ̄ _/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ぞぬの誕生
- 13 :名無しのオプ:02/01/24 00:04
- 本家ラウンジついに閉鎖
【いままで】さようなら…ラウンジ…【ありがとう】
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1011645720/
- 14 :名無しのオプ:02/01/25 13:17
- ミステリ板のみなさんも、この推理に参加してみませんか?
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1011477602/
- 15 :名無しのオプ:02/01/25 15:13
- う〜ん・・・・なんか暗い気持ちになりそう・・・・
もうちょっと良い色に変えてくれればいいのに
- 16 :名無しのオプ:02/01/25 15:19
- あれ? 元にもどた
- 17 :名無しのオプ:02/01/25 16:10
- >15,16
バーナー変更の時にへんなタグをつけたのが原因だったらしい。
- 18 :名無しのオプ:02/01/25 21:01
-
- 19 :名無しのオプ:02/01/26 12:57
- >>17
携帯メロディの広告主がタグをいじくったのが原因と聞いた。
- 20 :名無しのオプ:02/01/27 14:11
- チャンネル争いで弟殺そうと自宅放火、22歳姉逮捕
2002 年 1月 26日
テレビ番組を巡る口論が元で、高校3年生の弟(18)が寝ていた部屋に放火したとし
て、広島県警福山西署は25日、同県福山市山手町、無職難波佐千子容疑者(22)を
殺人未遂と放火の疑いで逮捕した。
調べによると、難波容疑者は日ごろから弟とテレビのチャンネル争いをしていたが、2
4日夜、弟も見たがったテレビドラマを見せまいとしてテレビ画面に覆いかぶさるなど
妨害して口論。翌日午前零時ごろ、弟が死ぬかもしれないことを知りながら、弟が寝て
いた居間のふすまに火をつけて県営住宅4階の自宅36平方メートルを全焼させ、弟の
右足に軽いやけどをさせた疑い。
難波容疑者方は4人家族で、母親(47)と二女は留守だった。
http://news.msn.co.jp/articles/snews.asp?w=109204
時代錯誤だね〜。まぁある種「とてつもない理由で殺人を犯した犯人 」かも。
- 21 :20:02/01/27 14:12
- あゴメン。殺してないや。
- 22 :A.M.:02/01/27 22:56
- どなたかがどこかで「国内ミステリーの四大奇書」みたいな書き込みを
されて いたのですが、これって『黒死館殺人事件』『ドグラ・マグラ』
『虚無への供物』まではピンときたのですが、あと一作は何でしょう?
- 23 :名無しのオプ:02/01/27 23:00
- 匣の中の失楽。
- 24 :執事バンター:02/01/27 23:00
- 竹本健治さんの「ハコの中の失楽」じゃないですかね?
- 25 :名無しのオプ:02/01/27 23:00
- 「匣の中の失楽」だそうで。
異論反論はあるらしいのであまり定着せず。
- 26 :名無しのオプ:02/01/27 23:00
- ジュウコーン
- 27 :名無しのオプ:02/01/27 23:02
- >>22
俺は今まで「新本陣殺人事件」かとオモーテたよ。
- 28 :執事バンター:02/01/27 23:03
- あはは、これが「ケコーンしよう」っていうやつですね。
いやー、しかしこれがテレホタイムですか!
実はこの時間に来るのはじめてなんです。
楽しいね!
- 29 :名無しのオプ:02/01/27 23:06
- >>28
テレホでも3〜4人だよ。
今夜が山だ。
- 30 :JD:02/01/27 23:15
- もちろんそうよ。
- 31 :名無しのオプ:02/01/27 23:21
- いまだに「新本陣殺人事件」を駄作だと思ってる奴ってなんかウザイ
- 32 :名無しのオプ:02/01/28 00:29
- >>29
7,8人はいるんじゃないの?
- 33 :186(一服中) ◆Smoke8UA :02/01/28 00:41
- テレホ完走とか無理だろうな。ミステリ板だけでは。
書き込みしてると確実に連投規制食らうし。
と思ってみる。
- 34 :雷昔 ◆RAGEPVgk :02/01/28 00:49
- >33
全然関係ない話だが、
ラウンジの画像鑑定人だったとは知らなかった。
あのスレ、オレも最初のころ名無しで参加してたなぁ。
推理小説好きだけど、バラバラ死体や爆裂焼死体画像は超苦手なので、
あそこで訓練した。
小説の殺人犯達も大変だと思ったぜ。
- 35 :名無しのオプ:02/01/28 02:39
- >>27
それは奇書ではなくてトンデモ本だと思われ。
ところで相談ですが、
最近サスペンス・ミステリの映画が多いようなので
ミステリ板的に映画を語るスレなんか立てようのですが、
板違いで無理ですかね?
- 36 :名無しのオプ:02/01/28 03:17
- >35
実は前から、2時間サスペンスドラマを語るスレを作りたかったけど迷ってた。
もし作るんなら、映像化されたミステリをひとくくりに語れるようなのをきぼんぬ。
統合スレを作って、原作との比較とかをテーマに語れば板違いにはならないと思うんだけどね。
- 37 :36:02/01/28 03:19
- 私としてはね、「十津川を高橋英樹だとぉっ!全然原作とイメージが違う!」
みたいな話をできるスレがほしかったんだけどね。
35さんはもっと高尚なことを考えてた?
- 38 :名無しのオプ:02/01/28 03:57
- 映像系ミステリのスレと、映像化されたミステリのスレは、分けて欲しいなあ。
- 39 :A.M.:02/01/28 09:30
- >>23-25様。
そうか、『匣の中の失楽』だったのかー。
さっそくのご回答、どうもありがとうございました。
お礼が遅くなりまして大変失礼しました。ではまた。
- 40 :名無しのオプ:02/01/28 16:12
- www.epin.co.jp/index.html
ここに登録してる人ってどれくらい居る?
あと、評判とかどんな感じ?
他いろいろお聞かせ下しい
- 41 :名無しのオプ:02/01/29 01:08
- >>38
映像系ミステリだと板違いになると思われ。
ミステリ板は書籍カテゴリだから。
- 42 :名無しのオプ:02/01/29 01:21
- 漫画・小説等のカテゴリで、
アニメとかも含まれてるんだから
まあええじゃないか。
- 43 :執事バンター:02/01/29 13:23
- みなさん、「講談社ノベルスの愉快な仲間たち」のスレが全部見れますか?
なぜか途中から表示されないんですよ。不思議だ。
- 44 :名無しのオプ:02/01/29 13:27
- http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1008130796/
これのことだよな?
普通に見れるぞ。
- 45 :執事バンター:02/01/29 13:43
- お手数掛けました>44さん
今、大学研究室でこっそりMOに入れたホットゾヌで見てるんですが、
124番目までしか表示されませんでした。
その後別のスレッドを開くと、そっちまで見えなくなるんです。
普通のブラウザーだと見えますね。
ソフトのバグのようなので、質問スレッドで聞いてきます。ありがとうございました。
- 46 :名無しのオプ:02/01/29 13:44
- うむ。かちゅでも見れる。
- 47 :執事バンター:02/01/29 18:43
- みなさんすみませんでした。
ゾヌタンがIE6にまだ対応していないからのようでした。
- 48 :名無しのオプ:02/01/30 11:11
- 龠 λλλλλ....サザエサーンハ ユカイダナー
- 49 :名無しのオプ:02/01/30 15:32
- 下がりすぎage
- 50 :A.M.:02/01/31 11:27
- ふと思ったのですが、皆さんは『殺人鬼』という題名を
目にした瞬間、最初に思い起こされる作者は誰ですか?
おそらくほとんどの方が綾辻行人でしょうね。その昔に
横溝正史、もっと昔ですと浜尾四郎が同名の作品を上梓
していますが、他にもあるのかな。
- 51 :名無しのオプ:02/01/31 11:48
- >>50
ナイオ・マーシュ。次いでヘンリイ・スレッサーを思い出します。
(どっちも「殺人鬼登場」だけど)
綾辻、横溝、浜尾の「殺人鬼」は読んでません。
- 52 :密室博士:02/01/31 12:01
- "Murderer"が「殺人鬼」と大仰に訳されるのは、なんか時代を感じさせますね。
- 53 :名無しのオプ:02/02/02 01:18
- 最近 ふと思ったんだけど島に閉じ込められて
殺されていくって話 結構あるけど
大抵、お金持ちの知り合いとかの島ってなってる
日本で島持ってて、自分の家(屋敷?)しかない人って
いるのかなあ実際
- 54 :186(一服中):02/02/02 01:23
- 人口7人、一家族だけが暮らす島・水納島
ってのがあるが、彼らの島では無いからなぁ。何せ。
- 55 :名無しのオプ:02/02/02 01:35
- >>54
個人所有じゃないのね?
でも一家族だけって… 自給自足?
どのへんにある島なの?
- 56 :名無しのオプ:02/02/02 03:48
- 湾内の島だけど売り出していたのを見たことある。
小さい島で1億ちょっとだと思った。
- 57 :186(一服中) ◆Smoke8UA :02/02/04 06:29
- さて、あげておく。
- 58 :186(一服中) ◆Smoke8UA :02/02/04 06:29
- うお、あがってねぇ。
- 59 :名無しのオプ:02/02/04 23:47
- 「メメント」っていうミステリー映画(?)が面白いらしいが、観た人いますか?
ttp://www.otnemem.jp/memento/index.html#
西澤保彦作品みたいな話らしいのだが。
- 60 :名無しのオプ:02/02/04 23:54
- >>59
予告だけ見てすっごい行きたかった。
でもヒマがなくて〜。残念!
評判はよかったみたいだけど。
- 61 :名無しのオプ:02/02/04 23:55
- 記憶が10分間しか保持されない男の映画だな。
その内に観に行く予定。4月1日までやってるらしい。
映画板のスレはネタバレしてそうな雰囲気プンプンだったので、
興味のある人は映画板に行かない方が良いぞ。
- 62 :名無しのオプ:02/02/05 00:02
- 便乗質問。
「ヴィドック」観た人いますか? ミステリ好きの目から見て
どうでしょうか?
ウォルター・ゲルタイス「名探偵は死なず」で世界最初の
探偵組織を作った人だと知って、興味持ってるんですが・・
- 63 :名無しのオプ:02/02/05 00:11
- >62
『ヴィドック』はダメです……つーか脚本最悪。
画づくりはきれいですが、ミステリを期待しちゃいけません。
一種のヒーローもの(昔のシリアルムービーへのオマージュ)なので、
B級アクション映画と割り切って観るなら、という感じ。
- 64 :名無しのオプ:02/02/05 00:21
- 62とは別人だが更なる便乗質問。
「フロムヘル」はどうなんだろう?
切り裂きジャックに惹かれるんだが。
- 65 :62:02/02/05 00:35
- >>63
早速のレスありがとうございます。B級アクション映画ですか・・
割り切れません(w
だって、<こういう映画だといいなあ>と期待してたのが、
「『スリーピー・ホロウ』から超自然的要素を完全に排除した映画」
ですから・・とほほ。
- 66 :名無しのオプ:02/02/07 17:09
- さがりすぎage
- 67 :名無しのオプ:02/02/08 11:41
- 執事バンターさんと羊バンターさんは同一人物なのでしょうか?
- 68 :羊バンター:02/02/08 12:55
- まぎわらしくてごめんなさい、一緒なんです!
セイヤーズスレッドで作品の中のかっこいいバンター様と
差別化を図るために変えました。
- 69 :名無しのオプ:02/02/08 16:32
- 削除議論板に変な奴がいるぞ
ガルか?
- 70 :186(一服中) ◆Smoke8UA :02/02/08 17:03
- teri重すぎて入れん。
>>69の確認しに行こうと思ったが無理だし。
exもcornも無理っぽい。参ったな。
- 71 :名無しのオプ:02/02/09 18:31
- みんな、さようなら。楽しい日々をありがとう。
メフィスト賞しか認めずして自虐的に叩く連中や、
ミステリーな鼻毛とか敗北者とかの空アゲスレ、
あるいはどう見ても一人しかいないネリナに萌えだの、
コナンの1だのの自作自演をしみじみ眺めていたら・・・・・・
ふっと、魔人の気持ちがわかったような気がした。
俺こそ敗北者だと思ったので、ここから落ちることにしました。
皆、今までありがとう。
- 72 :名無しのオプ:02/02/09 18:33
- >魔人の気持ちがわかった
意味がわからん。
魔人の気持ちがわかるならこの状況こそ理想郷だろ。
- 73 :名無しのオプ:02/02/10 04:48
- >>70
2ch全体が断続的に攻撃を受けてるらしいっす。
- 74 :名無しのオプ:02/02/10 23:35
- しかも韓国からな。
日韓共同制作ドラマ「フレンズ」がらみという説も。
- 75 :名無しのオプ:02/02/11 23:11
- 今回に関しては明太で良かったと思ったり。
- 76 :186(一服中) ◆Smoke8UA :02/02/12 09:22
- 霧舎巧と愉快な仲間達
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1013438137/5
いやぁ、真スレストが出るとはねぇ。
とあげてみる。
削除忍さんに感謝。
- 77 :羊バンター:02/02/12 17:35
- 自分は昨晩ついラーメンスレッドに書いてしまった者です。
あれがスレッドストッパーというものなんですねー。
ところで「薫 毒」というスレッドが出来ましたが、
僕の本名が薫なので、なんだか悲しい気持ちです。
どうでもいいんですが・・・・・・
- 78 :名無しのオプ:02/02/13 15:10
- 上智の宮部スレと林葉直子スレもスレストだ!
たまにでも来てくれるから助かるね。
- 79 :名無しのオプ:02/02/13 17:21
- ローカルルール・スレにそぐわないことなのでこっちでひとりごと。
ミス板は誘導や保全ageがしっかりされているので長寿スレが多いいい板だと思うよ。
案内所やスレ・レス削除もボランティアのように出してくれるし。
しつこい上げ荒しさえ来なければ今のローカルルールで十分なのになあ。
- 80 :基地外 ◆zqJV6Sg2 :02/02/13 17:25
- 常駐のラーメン板とメタル板が不安定なので、ここに来ている・・・と
言ってしまえばそれまでですが、お邪魔しております。
ミステリは好きですから仲間に入れてください。
カーの有名所とか、アヤツジの館ものとかそういった所はおさえています。
ここは、削除人のマメな、統制の取れた板ですね。
ちょっといろいろと覗かせてもらいま〜す。
- 81 :名無しのオプ:02/02/13 17:34
- >78 まったくだ。
見たところ、小池栄子や鼻毛も削除された。
林葉なんかずっと前から削除依頼にあったのに、
「ミステリーを書いているから駄目!」って冷たかったもんね。
- 82 :名無しのオプ:02/02/13 17:38
- >80
ラーメンスレ立てた人ですか?
スレ削除してもらえたのは一月半ぶりなんですよ。上げ荒しに駄スレを上げつづけられていて。
上げ荒しさえ来なければ新規スレ立てにそんなにカリカリする必要もないのですが。
まあ、よしなに。
- 83 :基地外 ◆zqJV6Sg2 :02/02/13 17:45
- >>82
>ラーメンスレ立てた人ですか?
そうです(藁
すぐ、スレッドストッパーかかったから”おお速!”と思いましたが、
いつもこうというわけではないのですね。
ちなみに自分の常駐しているHR・HM板はスレ削除をされたのを見たことがありません。
ここは、テーマがテーマだけにあんまり酷い厨房は来そうもないですね。
- 84 :雷昔 ◆RAGEPVgk :02/02/13 17:54
- HR/HM板も、3ヶ月に一度くらいは削除されるぞ。
ここも魔人が活躍してたときはちょっと酷かったなぁ。
メタル板はいくら荒れてもかまわんが、
ここが荒れてネタバレだらけになるのはコワイ。
この板は、2年前のスレがまたーりと現役というのがすばらしい・・・・。
- 85 :基地外 ◆zqJV6Sg2 :02/02/13 17:57
- >雷昔さん
あっ!この板にも来ているのですね。
自分もカー好きだし、新本格もある程度読んでいるので、
こっちにも来てみようかと思います。
こっちの方が居心地がよさそうだし、
こっちではジジイと言われることもないでしょうし。
- 86 :雷昔 ◆RAGEPVgk :02/02/13 19:01
- うむ、こうみえてもミス校の校長だ。
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1013469634/
ほとんど書き込んでないけどな。
オレのスレもあるぞ。
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1007905530/
企画はちっとも実現しないがな。
オレのHPもあるぞ。
http://isweb40.infoseek.co.jp/art/rage13/
書評コーナーは誰も見ていそうにないがな。
- 87 :基地外 ◆zqJV6Sg2 :02/02/13 19:38
- >雷昔さん
京極の評価はほぼ同じだな。
吸血の家と地獄の奇術師も同じ評価。
(吸血の家は自分の地元の八王子が舞台です。作中の野鹿峠は本当は野猿峠というんですよ)
アヤツジは人形館好きなんだけど・・・黒猫館だけ未だ読んで無い(買ってあるけど)ので読んでみよっと。
まあ、ジックリ見させてもらいます。
- 88 :名無しのオプ:02/02/13 23:14
- 校長ニカイドウスレで結構二階堂誉めてた気がしたんだが…
自分のサイトではあの評価をしてるとは…
しかし、あの評価には同感。
- 89 :雷昔 ◆RAGEPVgk :02/02/14 00:32
- >87
黒猫館は人によっては評価低いから要注意だ。
人形館はなぁ・・・・館シリーズじゃなければ納得できたかも。
だて「人形館」と言われたら、マネキンだらけの洋館(古城風)を舞台にした、
苦しげな「死体−人形」入れ替えトリック&バラバラ殺人&人形の見立て
&胡散臭すぎる「歩く人形・血の涙を流す人形」の噂話
&「この密室は人形が鍵をかけたとしか思えない!」等
突っ込みどころ満載の展開を思い浮かべちゃうじゃないか!!
(犯人のあだ名は「暗闇のマリオネット師)
・・・・なんかこういうの金田一少年にありそうだな。
>88
二階堂も作品によってはそれほど悪くないと思うぜ!
力作を書こうと思って調子に乗って失敗するタイプと見た。
吸血の家も、ヘンな仮面かぶった女が凄んだりしなければ
もっと評価あがりそうなもんだが。
奇跡島もそこそこ楽しめる。
地獄の奇術師はギャグでアウスラはゴミ。
しかし、ゴミといいながらニヤニヤ読んでしまうのは、
キワモノ好きの悲しいサガよ。
でも、みんなもそうだろ? ヘンなの読んでネタにしたいだろ!?
最近読んだ好キワモノは、黒い仏と、ら抜き言葉殺人事件。
- 90 :名無しのオプ:02/02/14 00:44
- 摩耶雄嵩
↑
直してホスィ
- 91 :基地外 ◆zqJV6Sg2 :02/02/14 01:42
- >>89
>人形館はなぁ・・・
聖飢魔IIの”ロウ人形の館”ですか(w
『おまえも、ロウ人形にしてやろうか!』って感じで。
- 92 :名無しのオプ:02/02/14 04:31
- ↑アハハ
- 93 :竹内邦夫:02/02/14 06:24
- >>1-92
デブヲタ&ブス死ね
- 94 :羊バンター:02/02/14 12:29
- 話は全然変わりますが、
さっき妹と母からバレンタインのチョコをもらったのですが、
「バークリーの毒入り事件かと思った(笑)」といったらすごく寒かったです。
知らない人に、しかもつまらないミステリーネタをふるのはやめましょう(ってそんなの僕だけか!)
- 95 :名無しのオプ:02/02/14 12:32
- ミステリ板に久しぶりにきたんだが、
なんでねつてつ叩かれてるん?
ってか、
ねつてつたたきのあの粘着質は何?
本物の厨房?
- 96 :名無しのオプ:02/02/14 12:42
- >>95
去年の暮れから正月にかけて、下の方のスレッドすべてに書き続けていた。
なんでもねつてつさんに裏切られた、とかいって。
で、ねつてつさんも消えた。悲しい話だよ。
- 97 :名無しのオプ:02/02/14 12:44
- >95
なぜ叩いてたかは解らんが、あの粘着振りは厨房と言うより異常者だな。
恐ろしい世の中だ。
- 98 :名無しのオプ:02/02/14 12:49
- >95
思い出したぞ、あのころ
ねつてつは当時あったしりとりスレをageていただけで、なぜか叩かれてた。
よくわからないんだけど、しりとりうざいとかいって、
やけにからむ人が結構いたんだよな。
そしたら、ちょうどそのころ、あの粘着も現れた。
因果関係はわからない。
- 99 :名無しのオプ:02/02/14 12:50
- >96.>97
レスありがと。
俺もねつてつ結構好きだったのに。残念。
ってか、かなりのスレにたたきの跡があるし、
暴言バリエーションもわざわざ変えてるので、
たたきの為に恐ろしく時間を費やしてるっぽい。
確かにあれは異常者だわな。
- 100 :名無しのオプ:02/02/14 12:52
- >98
しりとりスレなんぞ結構な板にある定番なのに。
叩きくんの世界はミステリ板だけだったのかな?
まぁ、その頃、ミステリ板からは離れていたので、何とも言えない。
情報ありがと。
- 101 :名無しのオプ:02/02/14 12:57
- >>98
しりとりスレに「ウザいからsageでやれ」と書き込んだところ、
ねつてつに反論されてキレたんだと俺は解釈してるが、、、
- 102 :名無しのオプ:02/02/14 13:03
- >101
ああ、なるほど、そういう感じだったのか。
それにしたって、あの絡み具合、怖かったよな。
すごく荒れていたし、年あけて収まったら収まったで
あのころ現れたハチミツボーイとか、一斉に消えたし。
わけわからん。
- 103 :A.M.:02/02/14 13:12
- >>94様。
チョコレートに毒といえば『女王蜂』もそうでしたね。
映画の方では野点のお茶に翻案されちゃってましたが。
いちおう2/14にちなんだ話題ということで。
- 104 :名無しのオプ:02/02/14 13:20
- 乱歩にもいくつか毒チョコの話がありましたね
- 105 :名無しのオプ:02/02/15 19:08
- >64
やっと『フロム・ヘル』を見たので、遅レスですが、感想を。
けっこういい出来ですよ。
原作とはまるで違う話になってますが、脚本はがんばってまとめてるし、
絵づくりもよくできてます。ちょいとラストがバレバレですけど。
ただ、切り裂きジャックにしろ、エリザベス朝当時の時代考証にしろ、
フリーメーソンにしろ予備知識がないとキツいかも。
- 106 :基地外 ◆zqJV6Sg2 :02/02/15 20:23
- ハァ、今日もメタル板とラーメン板はダメ。
ここを覗いてよっと・・・
- 107 : ◆.Sf2RJok :02/02/15 20:28
- お客さんいらっさい。
- 108 :186(一服中) ◆Smoke8UA :02/02/15 20:43
- djdj
ヽ(*`Д´)ノゴルァdj! 13鯖 (・∀・)イイ! 19鯖でした。
まったく最近よく飛ぶ。
- 109 :名無しのオプ:02/02/15 21:36
- ヽ(*`Д´)ノゴルァdj! 27鯖 (・∀・)イイ! 5鯖だって。
週末はずっとこんななのかな。
- 110 :雷昔:02/02/15 21:45
- http://www7.ocn.ne.jp/~tko/2ch.html
http://www7.ocn.ne.jp/~tko/faq.html
現在2chはこんな状況らしい。
- 111 :羊バンター(元執事):02/02/16 20:29
- >103-4
結局もらったのは母と妹共同のひとつだけでした
(誰ともつきあってないのであたりまえか)
>みなさん
怪しく思われた方もいたようです。
前は執事バンターだったのですが、
セイヤーズスレッドができてまぎらわしかったので
羊に変えたんです。
それと同じ頃から中途半端なキャラのくせに
モララーとか使い出したので、意味不明になってしまいました。とほほ。
- 112 :名無しのオプ:02/02/17 17:33
- 寂しいage
- 113 :名無しのオプ:02/02/17 19:28
- >>111
本物?
どうも「執事バンター」時代の晩年から発言がおかしくなっていたので
ニセモノとすりかわっていたような気がしたのだが・・・・。
- 114 :名無しのオプ:02/02/17 19:50
- 名無しのオフ
と言うミステリ板オフを開催したらみんな来るだろうか?
- 115 :名無しのオプ:02/02/18 02:23
- >>113
本物でしょ。そんな違和感感じなかったが。
>>114
オフはねぇ。人少ないし。
- 116 :名無しのオプ:02/02/18 02:27
- 以前ラ板とミステリ板の合同OFFスレがOFF板に立ったんだけど
途中で消えちゃったんだよなあ。
- 117 :名無しのオプ:02/02/18 02:30
- ラ板とかぁ。
富士見ミステリ文庫と角川スニーカーミステリ文庫オフになると考えると、
はたから眺めてみたいといってみたりするテスト。
- 118 :名無しのオプ:02/02/18 03:21
- ラ板とSF板はそれぞれオフ会やってんだよなー。
なんか取り残された感じ。
- 119 :名無しのオプ:02/02/18 17:07
- 「取り残された」……ってやりたいなら自分で音頭とってやりゃいいじゃん。
だいたいちょい前に雷昔がわざわざスレたててやりたがってなかったか?
それに協力してやればいいんじゃないの。
- 120 :名無しのオプ:02/02/18 17:19
- >119
正直、しばらく板どころか一年近く板離れてたからその事はしんない。
大阪なら行くぞ?
- 121 :名無しのオプ:02/02/18 17:24
- MYSCONが三月末にあるぞ
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/mystery/986892791/l50
- 122 :119:02/02/18 17:47
- >120
探してきたよ。
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1007905530/l50
- 123 :名無しのオプ:02/02/18 17:48
- お!
ありがと!
5月の大阪オフに出陣するべ。
- 124 :名無しのオプ:02/02/18 18:10
- てゆーかこの板おっさんばかりじゃねーの?
- 125 :186(一服中) ◆Smoke8UA :02/02/18 18:14
- そうでも無いと思う。
どこからがおっさんになるか知らんが。
- 126 :名無しのオプ:02/02/18 18:15
- >124
それはそれでおっけー。大人の魅力を味わってみたい。
ってか、それ以前に、なんでおっさんばっかりだとダメなんね?
- 127 :186(一服中) ◆Smoke8UA :02/02/18 18:15
- 72 名前:名無しさん 投稿日:02/02/18 17:01 ID:???
管理系3板がqbからkabaへ
http://kaba.2ch.net/saku/
http://kaba.2ch.net/sakud/
http://kaba.2ch.net/accuse/
だそうな。
- 128 :186(一服中) ◆Smoke8UA :02/02/18 18:20
- ん、削除議論板の削除議論@ミステリー板スレ沈没。
移転後のURLはローカルルールに貼っときました。
- 129 :基地外 ◆zqJV6Sg2 :02/02/18 18:28
- あ〜。俺、こっちのオフに参加したいな〜。
メタル板だと、30後半は、オヤジどころかジジイ呼ばわりだもんな〜。
- 130 :ステファンソン ◆AsWjvVO2 :02/02/19 01:19
- 【事件】大阪トラック運転手殺害事件新展開?【ミステリー】
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1014042358/
ミステリ板の皆様,この事件をどう思いますか?
- 131 :名無しのオプ:02/02/19 21:41
- 東野スッドレが消えたぞ!
ばんざい!
- 132 :羊バンター:02/02/19 23:09
- >113さん
僕はバールストン先行法は使ってないですよ(笑)
みなさんに個人的な相談があります。
今年、卒業研究(論文)の年で、ゼミは東西の芸術論です。
自分はレオナルド・ダ・ヴィンチを調べようと思ってます。
先週土曜日にコンパがあったのでそのことをいったら、
先生は自分が小説好きなことを知っているので
「小説に出てくるレオナルドをまとめてみたらどう?
いや、小説の中の美術家を集めるだけでもおもしろいかも」
といいました。
そこで、卒業研究には反則だと知りながら、教えてください!
レオナルド以外でも、美術家が出てくる推理小説はなにかあるでしょうか?
自分は「ダリの繭」とか「フェルメールの蘭」とか、
または「鉄鼠の檻」とか、
今ひとつちがうような気がするものしか思いつきませんでした。とほほ。
- 133 :密室博士:02/02/19 23:13
- >美術家が出てくる推理小説
ドグラ・マグラに出てくる絵巻物とかでもいいの?
- 134 :名無しのオプ:02/02/19 23:18
- 五木寛之の「戒厳令の夜」にパブロ・ロペスという架空の画家が出てくる。
映画化されたときは乱歩や久作の作品の挿絵で有名な竹中英太郎が絵を描いた。
- 135 :密室博士:02/02/19 23:18
- レオナルドが出てくる小説なら、「レオナルドのユダ」が出てるよ。
http://www.esbooks.co.jp/bks.svl?start&CID=BKS503&shop_cd=1&qty=1&product_cd=30862891&pg_from=srh
はっきり言って必読の面白さだ。
作者のレオ・ペルッツは「スミルノ博士」より前に「**が犯人」のミステリーを書いたので有名な人。
- 136 :名無しのオプ:02/02/19 23:20
- 「夏と冬の奏鳴曲」のキュビスム画とか。
- 137 :名無しのオプ:02/02/19 23:21
- マイケル・フレイン「墜落のある風景」は
ブリューゲルの話だったな。
- 138 :JD:02/02/19 23:23
- 「写楽殺人事件」……は違うな(w
山田風太郎「八犬伝」には葛飾北斎が登場してるけど、これもチョト違うか。
- 139 :雷昔 ◆RAGEPVgk :02/02/19 23:34
- タイトルも作者も忘れたけど、海外SF作家の短篇で面白いのがあった。
モナリザの贋作を調べていた探偵が、絵に隠された秘密に気付く話。
(メール欄)があって、モナリザという絵は(メール欄)だった。
だから表情やポーズが微妙というわけ。笑える。
レオナルドの画家以外の面をうまくアイデアに絡めていたな。
- 140 :名無しのオプ:02/02/19 23:37
- 夏季真矢はズバリ絵画の出てくるミステリばっか書いてるが。
- 141 :名無しのオプ:02/02/19 23:46
- 近作じゃ「墜落のある風景」ってのも。
- 142 :名無しのオプ:02/02/19 23:47
- ガル公さんのスッドレ消えたね。
個人的には結構憎めない奴だったんだけどな。
- 143 :名無しのオプ:02/02/20 01:26
- ミステリー板の人も謎解きに参加して!
【深まる謎】大阪のお殺人事件、死者3人に
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1014059817/l50
- 144 :名無しのオプ:02/02/20 01:28
- コチラも!
【事件】大阪トラック運転手殺害事件新展開?【ミステリー】
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1014042358/l50
- 145 :名無しのオプ:02/02/20 01:29
- また新スッドレ立てているがそれでも?
- 146 :名無しのオプ:02/02/20 01:49
- ガル公のスドを削除すると、本スレにガル公が乗り込むことになるんじゃないか?
まぁ、オレはガル公嫌いじゃないからいいけど。
- 147 :名無しのオプ:02/02/20 02:44
- >126
ダメっつーか、おっさんとは感性が合わんのですよ
- 148 :名無しのオプ:02/02/20 03:00
- >>147
感性の合う、合わないは年齢じゃないとおもうが。
- 149 :名無しのオプ:02/02/20 03:02
- >148
たしかにそうなんだけどおっさんとは絶対的にどっかズレる気がするので。
まあ気にしないでおくれ
- 150 :名無しのオプ:02/02/20 08:38
- 過去ログ倉庫担当掲示板どこいっちゃった?
- 151 :名無しのオプ:02/02/20 12:11
- SF板名称変更申請
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1013052008/
一応貼っておく。
ホラーってどっちなんでしょうね。
ガイド見る限りだと。SF板っぽいが。
- 152 :名無しのオプ:02/02/20 17:32
- スッドレまた削除してくれたYO!
- 153 :名無しのオプ:02/02/20 17:38
- >>152
本当だ。。
ガル公さんも懲りない人だね(w
- 154 :名無しのオプ:02/02/20 18:02
- 関係ないけど、前評判の高い本って期待しすぎちゃって
なかなか読み始められないよね。
- 155 :名無しのオプ:02/02/20 18:18
- >>154
別に
- 156 :羊バンター:02/02/20 21:53
- (長くなってしまいました。みんなごめん)
皆さんほんとうにありがとう!
とりあえず教わったのを片っ端から読んでみて、
先生に報告したいと思います。
>密室博士さん
「ドグラマグラ」の美術の部分はかなり怖かったですよね。
ああいう美術が日本にもあるらしくて、きっとOKだと思います。
「レオナルドのユダ」、早速注文しました。
>134さん
それは知りませんでした!
すごくおもしろそうですね。これも注文しました。
映画も見てみます。
>136さん
そうですね!
あそこで紹介されていた本が本当にあるのかもわからないので、
もう一回読んで調べてみます。
「痾」に出てくる変な美術もモトネタがあるのか、調べてみます。
>137さん
さっそく買ってきましたよ!
カート・ヴォネガットが推薦してるんですね。
最初のほう、奥さんがなんか嫌な感じで印象深いですね(笑)
>JDさん
そうか、高橋克彦さんがいたですね。忘れてましたよー。
>雷昔さん
レオナルド好きなので興味しんしんですよ!
SF板で聞いてみようと思います。
美術はSFにも多そうだなあ。
ゼラズニィにも「北斎なんたら」というのがあるらしいしなあ。
>140さん
早速探します。僕はこれまでまったく知らない作家でした。ありがとう!
いや、皆さんほんとにありがとう。
卒業研究はどうなるかまだわかりませんが、
いろいろ読んだ結果をそのうち先生や先輩に相談してみます。
またなにかありましたら教えてくださいね。
>155さん なんとなくわかる気がしますよ。
しばらく前、小泉果汁の「火蛾」がすごい評価だったので気後れしました。
しかも作品も夢の中の出来事みたいで、僕にはよくわかりませんでした。とほほ。
- 157 :186(一服中) ◆Smoke8UA :02/02/21 16:22
- http://mentai.2ch.net/mystery/SETTING.TXTより
BBS_THREAD_TATESUGI=64
なんですよ。ガル公がISDNとかでない限り、スッドレのうち何個かはガル公以外が立ててるとしか思えん。
まぁ、当然の話か。
- 158 :名無しのオプ:02/02/21 19:00
- >>157
ガル公さんは、確か、ADSLでしたよ。
今回のスッドレは明らかに本物ではないね。
あそこまでガル公さんは馬鹿ではないし。
- 159 :名無しのオプ:02/02/21 22:14
- 串刺してるって可能性も有るが、そこまでのアレな人間がこの板に居るって考えたくない
- 160 :名無しのオプ:02/02/22 01:50
- >>158
スッドレの1はメール欄がfusianasanなんだがね。
本人以外がそうする理由は見つからない。
「あそこまでガル公さんは馬鹿」だったってことでしょう。
あと、削除依頼はもう出てるみたいだけど誘導はした方が良いように思う。
依頼がとおらんよ。
- 161 :名無しのオプ:02/02/22 02:17
- >>160
これのことを言ってるのだと思われ。
東野圭吾の作品についてもっと×2語るスッドレ
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1014206997/
この1はfusianasanしてないよ。
- 162 :161:02/02/22 02:21
- あ、メール欄にfusianasanか。
だけど偽者でしょう。名前にfusianasan入れないかぎりは。
- 163 :竹内邦夫:02/02/22 02:52
- Mえっち系
- 164 :160:02/02/22 02:53
- あ、ぼけてたわ。
名前欄だったね。
- 165 :名無しのオプ:02/02/22 03:33
- >>161
どうもこれを見ると、怪しいな。
自作自演にしか思えないけど。
ガル公って思ったより電波系だったな。
- 166 :竹内邦夫:02/02/22 03:45
- http://urakouya.com/us/main/jikoman/img-box/img20020211162623.jpg
http://urakouya.com/us/main/jikoman/img-box/img20020211162623.jpg
http://urakouya.com/us/main/jikoman/img-box/img20020211162623.jpg
http://urakouya.com/us/main/jikoman/img-box/img20020211162623.jpg
http://urakouya.com/us/main/jikoman/img-box/img20020211162623.jpg
http://urakouya.com/us/main/jikoman/img-box/img20020211162623.jpg
http://urakouya.com/us/main/jikoman/img-box/img20020211162623.jpg
http://urakouya.com/us/main/jikoman/img-box/img20020211162623.jpg
http://urakouya.com/us/main/jikoman/img-box/img20020211162623.jpg
http://urakouya.com/us/main/jikoman/img-box/img20020211162623.jpg
http://urakouya.com/us/main/jikoman/img-box/img20020211162623.jpg
http://urakouya.com/us/main/jikoman/img-box/img20020211162623.jpg
http://urakouya.com/us/main/jikoman/img-box/img20020211162623.jpg
- 167 :名無しのオプ:02/02/22 04:19
- >>166
激しくスレ違い。
見てしまったじゃないか!
ある意味、精神的ブラクラ・・・
- 168 :名無しのオプ:02/02/22 16:26
- ガイドラインでミス板のローカルルールについて
あれこれ言われてた。
ちとドキドキしたよ。
- 169 :名無しのオプ:02/02/23 00:50
- >168 それなに?
それにしてもスレ削除のおかげでだいぶこの板も落ち着いたね。
一時期は上40全部クソスレということもあったけど。
- 170 :名無しのオプ:02/02/23 00:50
- この板、ネタ職人がものすごく少ない気がするのは気のせいか?
住人が少ないから仕方ないのか。
- 171 :名無しのオプ:02/02/23 01:01
- 清涼院涼水だけどなんか聞きたいことあるも宮部みゆきですこんにちはも1年以上まえか。
だれかこういうのまたやってほしいな。
- 172 :名無しのオプ:02/02/23 02:34
- >>171
宮部さんは本物ではなかったのか。。
てっきり本物かと思ってたよ。
騙された。
- 173 :名無しのオプ:02/02/23 03:02
- >169
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/gline/1014000714/
とりあえず大丈夫みたいたけど。
- 174 :名無しのオプ:02/02/23 19:30
- http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1014333779/
書斎魔人がまたバカやってる。
最近ミステリ板であまり見かけないようだし、
いい加減ミス板住人を名乗るのはやめてくれないかな。
あんなのと同類と思われたくないよ…
- 175 :雷昔 ◆RAGEPVgk :02/02/23 19:49
- すでに名物キャラになってるような気がしないでもない。
よく飽きないよな・・・・。
こういうよくわからない理屈をまくし立てる濃いめのキャラには、
ネタコテハン不足に悩むHR/HM板に来てほしい。
- 176 :名無しのオプ:02/02/23 20:20
- ミス板にもいるんでしょ。
変な煽りスレ立てたり「上智!」と叫んだり。
- 177 :羊バンター:02/02/23 20:26
- あ、魔神さん、元気で?いらしたんですねえ・・・
魔神さんの名を聞くと、僕がはじめてこちらに来た日を思い出します。
ちょうどゴシック小説について魔神さんがスパークしているところで、
かなりビビったんですよねえ。
- 178 :三ス〒ソ板住人:02/02/23 22:45
- ミステリ板住人こと書斎魔神は年明けぐらいよりアニメ、映画板から
行方をくらましていたのですが名無しで特撮板ウルトラマンコスモススレに
登場、いつものパターンで隔離議論スレが作られると自ら
「ウルトラマンコスモス」をコテハンとする暴挙に出るものの
相変わらず破綻した理論を展開、アニメ板での監視スレ
を貼られて正体が暴かれた所映画板に敗走した始末
現在の特撮板隔離スレ
ウルトラマンコスモスvsリンチ大好き特撮板住人
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1013266885/l50
<自称ウ○ト○マンコ○○ス殺害スレッド>
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1013168904/l50
- 179 :名無しのオプ:02/02/24 22:23
- そういえばこの板、UDスレがないですね
- 180 :名無しのオプ:02/02/24 23:25
- UDスレってなんぞや?
- 181 :名無しのオプ:02/02/25 00:19
- 白血病解析ソフト UD Agent
白血病と闘ってプレイステーションを貰おう
http://www.2ch.net/ud.html
白血病解析プロジェクト@Team2ch
http://isweb1.infoseek.co.jp/~p-q/
白血病スレのガイドライン
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gline&key=986917623
- 182 :名無しのオプ:02/02/25 17:43
- >181
なるほど。ありがと。
- 183 :SF板住民:02/02/26 21:52
- あのうSF板にも「〜の世界設定を考える」がやってきたんですが……。
- 184 :名無しのオプ:02/02/26 22:00
- >>183 かちゅなどを使って無視しましょうぜ。
ところで世界設定スレはどこが発祥地なの?エヴァ板?
- 185 :名無しのオプ:02/02/27 01:04
- またまたまたまたスッドレ立てやがって!!!
- 186 :名無しのオプ:02/02/27 01:33
- ガル公、ちょっとやりすぎだな。
どうでもいいけど。
- 187 :名無しのオプ:02/02/27 12:36
- だれか倉庫番の掲示板がどこ動いたか知りませんか。
西村京太郎の前スレ
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mystery&key=964019176
が倉庫化されないのだけど、そこの部分壊れているみたいで修復依頼したいのだけど。
http://mentai.2ch.net/mystery/kako/964/
- 188 :羊バンター:02/02/27 17:26
- >187さん すみません僕にはとてもわかりません。
夕方、家庭教師の面談に行ってきたんですが、
趣味の話が出て、ミステリーやSF小説だといったら
その子の母君が「あしながおじさんもミステリーだよね」
といってました。
ちがうよねえ?
なんか誰かに伝えたくて。どうでもいい話ですみません。
- 189 :名無しのオプ:02/02/27 17:34
- >188
あしながおじさんの正体探しのミステリーと言えなくもない。
意外な犯人が出てくるといえば出てくる。
- 190 :羊バンター:02/02/27 17:39
- なるほど、うーむたしかにある意味ミステリーなんでしょうね。
40歳くらいの人なので火曜サスペンスとかをあげると思ったのに、
いきなりあしながおじさんだったので、ちょっとびっくりしたんですよね。
僕が偏見を持ってたようです、すみません母君
(絶対見てないと思うけど)
- 191 :名無しのオプ:02/02/27 19:40
- 若竹七海が同じようなこと言ってた
その母君は良いセンスしてるね
- 192 :名無しのオプ:02/02/27 21:26
- ミステリは普遍であるわけだ。
その母堂は良く解ってらっしゃる。
- 193 :186(一服中) ◆Smokecpc :02/02/27 22:10
- >>187
★ 削除依頼の質問&注意 3★
ttp://kaba.2ch.net/test/read.cgi/saku/1014717490/l50
見てきたけど載ってないですな。
2には載ってたのに。
- 194 :名無しのオプ:02/02/27 23:24
- >193
同じ2ch内なんだから直リンすればいいのに。
- 195 :雷昔 ◆RAGEPVgk :02/02/27 23:42
- 直リンするとファイルの容量がグッと増えるんじゃなかったっけ。
- 196 :名無しのオプ:02/02/28 00:12
- それなら>193が書き込んでいる案内所スレはとんでもないこと
になっているな。同じ直リンが何度も何度も・・・。
- 197 :名無しのオプ:02/02/28 00:19
- 星降り山荘の殺人読了。作者の随所に出てくるコメントがなけりゃ
犯人も分からなくてもっと楽しめたのになー。
それを差し引いてもおもしろかったけど。
- 198 :名無しのオプ:02/02/28 00:27
- >197
おめー、その感想はちょっとネタヴァレよ?
俺も同感ではあるけど。
- 199 :186(一服中):02/02/28 00:29
- >195-196
ま、そうゆうこってす。
そんなわけで案内所は自分の頁でやることにしたのです。
これで転送量削減。
- 200 :名無しのオプ:02/02/28 00:40
- >199
転送量のことを考えるなら、すぐ上のレスに対してリンク(>>レス番号)を貼るなよ。
あんたよくやっているぞ。
- 201 :名無しのオプ:02/02/28 01:11
- 「>」は一つならいいんじゃないの?
ふたつつけるとタグが追加されるんじゃなかったっけ。
- 202 :名無しのオプ:02/02/28 01:23
- 199ではやってないが、確かに他のスレでやっていたな。
- 203 :名無しのオプ:02/02/28 01:41
- 「>」 はかちゅ他の機能なので転送両には関係ナシ、
「>」×2 はリンク張るので不可増える。 だよね。
- 204 :名無しのオプ:02/02/28 13:33
- あ、それと>だと2B、>だと4B。
「>」×2だと50〜100B位増える。
sage書きで20B位。
案内所スレ現在116KBと。
- 205 :名無しのオプ:02/02/28 23:21
- >>193
193の前の日にローカルルールスレで直リンしてますよね?
その時は転送量を考えなかったのですか?
- 206 :雷昔 ◆RAGEPVgk :02/02/28 23:28
- >205
つい今までのクセでやっちゃうとかあるじゃん。
あまり細かいこと言わんでも・・・・。
・案内所は役に立つ
・だがスレ自体が直リン主体だから別の所に作る
・直リン自体は便利だからたまにはやる
でいいじゃないか。
「なるべく転送量を下げる努力をする」ってことで。
186氏は転送量削減をメインの目的にしてるわけじゃないし。
- 207 :名無しのオプ:02/03/01 11:25
- >206
同意。
>205
細かいこと気にしすぎ。
- 208 :名無しのオプ:02/03/01 14:19
- あっゆう間に3月だね〜
- 209 :名無しのオプ:02/03/02 02:18
- 10日ほったらかされてても300いかないんだね。
こういう状況なら、ある程度ネタスレが多くても全然大丈夫な気がしてきた。
- 210 :名無しのオプ:02/03/02 05:42
- ガル公氏及びその周辺、アイデンティティー保つのに必死ですね。
「東野圭吾の作品ってやっぱりつまらない」の削除依頼が出ています。
ttp://kaba.2ch.net/test/read.cgi/saku/986368257/258-259
259で注意したので、あれ以上あそこで議論するのは止めましょう。
スレが汚れるだけで良いこと有りませんからね。
- 211 :名無しのオプ:02/03/02 14:54
- 森スレうざいなぁ・・・・森なんてもう時代遅れだよ
- 212 :名無しのオプ:02/03/02 15:00
- >211
そんな事言い出したら、ミステリなんて、小説なんて、
といわれっぞ。
色々な価値観があるんだ。
しぃのAAでも見てマターリしとけ。
∧ ∧ マターリ
(*゚ー゚) 旦~~
ノ つ━━
〜 ノ
(( (/ J
- 213 :名無しのオプ:02/03/02 15:15
- そう言えば、ミステリ板オリジナルAAがないな。。
∧ ∧
(,,◎Д゚)
/ つ
〜(__ノ
ギコリー・クイーンなんて言ってみるテスト。
- 214 :186(一服中) ◆Smokecpc :02/03/02 17:30
- .. ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(,,◎Д) < お前が犯人だゴルァ!!
. / つ \_______
〜(__ノ
こんな感じか?
- 215 :186(一服中) ◆Smokecpc :02/03/02 17:32
- >206-207
フォローありがとうございます。
すんません。
- 216 :名無しのオプ:02/03/02 19:43
- .. ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(,,◎Д゚) < ワトソン役がいねぇぞゴルァ!!
. / つ \_______
〜(__ノ
- 217 :名無しのオプ:02/03/02 23:11
- .. ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(,,◎Д゚) < 被害者もいねぇぞゴルァ!!
. / つ \_______
〜(__ノ
- 218 : :02/03/03 01:54
- http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1013469634/150
被害者AA
- 219 : :02/03/03 01:54
- II.
||
⊂⌒~⊃゚д゚)⊃
- 220 :名無しのオプ:02/03/03 19:57
- ひ 火村助教授に自分のダメな部分を指摘してほしい
な 直江もイイけどやっぱり高耶でしょ!
ま 真賀田四季になって犀川教授を翻弄したい
つ 九十九十九の視線に気絶させられたい
り 李歐! 李歐! 李歐! (心の叫び)
- 221 :名無しのオプ:02/03/04 00:50
- 羊バンターさんロードオブザリング見たんやね・・・
- 222 :名無しのオプ:02/03/04 02:59
- マターリしている所悪いんだが
スレ削除依頼・・・
なんつうかあまりに幼稚な・・・
- 223 :名無しのオプ:02/03/04 06:37
- ガル公ひどすぎる
早く消えろよ
- 224 :名無しのオプ:02/03/04 08:13
- スレ削除依頼のスレを荒らしたいんでしょう。
各位無視の方向でおながいします。
- 225 :名無しのオプ:02/03/04 08:13
- イェッサ!
- 226 :名無しのオプ:02/03/04 09:00
- ミステリ板の削除議論ってないのかな?
- 227 :名無しのオプ:02/03/04 10:12
- 確か有ったけどDAT落ちしたかな
- 228 :駄犬:02/03/04 13:57
- す、すいません、なんか面白いホラー小説教えて下さい・・・
- 229 :駄犬:02/03/04 14:04
- ホラーは板違いっぽいな・・・すいませんでした
- 230 :名無しのオプ:02/03/04 14:07
- 3/8日(金)深夜1時(3/9土早朝)から
フリーチャンネル ミステリーな夜
綾辻行人・有栖川有栖からの挑戦状4
安楽椅子探偵とUFOの夜 「出題編」
ABC(関西)だけで放送かもしれないので
他地域の方はテレビ欄チェックすべし
詳しくはABCのサイトへ。
- 231 :名無しのオプ:02/03/04 14:08
- >228
めちゃくちゃ怖い小説
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/mystery/955767894/l50
角川ホラー文庫について語る?
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/mystery/986830762/l50
- 232 :名無しのオプ:02/03/04 14:12
- >>230
安楽椅子探偵とUFOの夜
http://www.asahi.co.jp/anraku/
賞金は50万なり。
- 233 :駄犬:02/03/04 14:35
- >>231
あ・・・・・・
ほ、本当にありがとうございました!
- 234 :名無しのオプ:02/03/04 16:27
- >>232
よーし、今度こそ当てて賞金ゲットするぞ!
- 235 :名無しのオプ:02/03/04 19:37
- 半村良死去だそうで
- 236 :名無しのオプ:02/03/04 19:39
- サッカーでさ、ボール囲んで肩とか組みながら
相手のゴールにつっこめないかな?
こんな風に
○○
○ ○ ワー
○ ● ○ ワー
○ ○
○○
- 237 :名無しのオプ:02/03/04 19:40
- それSF板でも聞いたけど、ショック・・・
- 238 :羊バンター:02/03/04 20:03
- 221さん、昨日見ちゃいましたけど・・・だ、駄目ですか?
- 239 :名無しのオプ:02/03/04 20:09
- ま、まじで半村良亡くなったんだって!そんな・・・
- 240 :尋ね人:02/03/04 21:15
- 2000年度の日本ミステリー文学大賞の候補作
『漂流者よ、目を覚ませ』
著者:田島歩
について詳しくご存知の方はいませんか?
- 241 :名無しのオプ:02/03/05 00:27
- ttp://www.story-magic.com/aaaaaa/
いや〜初めてここを知ったんだけど、ほんと凄いねココ。
ミステリ好きの人に是非見てもらいたいです。
あ、ブラクラではないので・・
- 242 :186(一服中) ◆Smokecpc :02/03/05 03:41
- >241
昔、スレあったよ。もう落ちたかもしらんけど。
- 243 :雷昔 ◆RAGEPVgk :02/03/05 20:09
- おい、おまえら!!
オレはずっと「大団円」のことを「大円団」だと思ってたぞ! コラ!!
信じられん。
オレは約30年の間この言葉を間違って使っていた・・・・。
久々に強烈な現実崩壊感を味わったぜ・・・・。
- 244 :名無しのオプ:02/03/05 20:13
- >>243
ぎゃーーーーーーーーーーーー!!!
俺も今気づいた!!
- 245 :名無しのオプ:02/03/05 20:15
- 今日BSで「鉄の枷」やるね。
結構楽しみだぁ!
- 246 :雷昔 ◆RAGEPVgk :02/03/05 20:20
- ちなみに、高校くらいまで
「狐につままれる」を「狐につつまれる」だと思ってた。
GOOGLE検索してみるとこの手の同じ間違いをしてる人がたまにいて、
親近感をおぼえる。
「動物ことわざクイズ」のページで堂々と「きつねにつつまれる」と紹介してあるのは笑える。
子供に嘘を教えるなー!
オレみたいに恥かいちゃうダロ!
- 247 :名無しのオプ:02/03/05 20:22
- 俺は太平洋の「太」と大西洋の「大」が違う事に気づいて
愕然としました。
- 248 :名無しのオプ:02/03/05 20:23
- 俺、こないだまで、情報の報の字の右半分を皮って書いてた。。
- 249 :雷昔 ◆RAGEPVgk :02/03/05 20:30
- 破綻を「はじょう」と読んでる人を見ると教えてあげようか迷う。
こういう、誤読や勘違いのことを話題にしてるスレってあるかな?
創作文芸板あたりか。
- 250 : :02/03/05 21:41
- 誤植でポン
ttp://mentai.2ch.net/test/read.cgi/dtp/954205446/
言呉木直でポソ 刷り直し第2版
ttp://mentai.2ch.net/test/read.cgi/dtp/1013088758/
ちょっと違うけどこの辺とか。
- 251 :基地外 ◆zqJV6Sg2 :02/03/05 22:01
- うちの嫁さんは首根っこの事を、首ネックだと思ってたらしい。
まあ、合ってるといえば合ってるが。
- 252 :名無しのオプ:02/03/05 22:04
- 漏れのうちのお袋は
タートルネックのことを「とっくび」
と言って譲らない。
まあ、合ってるといえば合ってるが。
- 253 :名無しのオプ:02/03/05 22:11
- >243
「大円団」と書いて「おおえんだん」と読むのかな?
- 254 :名無しのオプ:02/03/05 22:16
- 僕は「密室博士」さんを「みっしつはかせ」さんではなく「みっしつひろし」さんだと思ってました
- 255 :名無しのオプ:02/03/05 22:26
- 難しい漢字があったらココで↓
http://jiten.www.infoseek.co.jp/Kokugo?pg=jiten_ktop.html&col=KO
コピペして検索。楽だから最近よく使ってるよ。
- 256 :名無しのオプ:02/03/06 00:04
- >>253
大団円? 大英断?
- 257 :名無しのオプ:02/03/06 00:46
- なあみんな「雰囲気」を「ふいーき」とかごまかして読んでたのは俺だけか?
あと「女王」を「じょーおー」とかね
- 258 :名無しのオプ:02/03/06 09:13
- ttp://www.e-novels.net/
>このたびは残念なおしらせをしなければなりません。
>実は、e−NOVELS創設当初よりずっと多大な援助、協力をしてくださっていた
>株式会社アスキーが、この3月をもってウェブ関係の事業を大幅に縮小することとなり、
>当然e−NOVELSもその対象となることになったのです
(中略)
>また、なにぶん強力な助っ人がいなくなりますので、今後の更新は間隔が開いてしまうおそれがあります。
世相だねェ。ところでプレゼント付き「犯人当て」誰か送った?
- 259 :名無しのオプ:02/03/06 15:07
- >>AA職人
/小_
/ノ_ハ\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ,,´∀`,)<モ、モ、モナ田一を忘れちゃ困るです。
. く У .> \____________________
|”””” |
(__) _)
- 260 :コピペですが重大:02/03/06 16:19
- 二〇〇二年度の春期国会で、恐ろしい法案が可決されようとしている。
それが『青少年有害社会環境対策基本法』殆ど言論弾圧、思想統制に近い凄まじい悪法です。
ヤバさとしては児童ポルノ禁止法改案の比ではないでしょう。
この法案が可決されるとどうなるかというと
創作物、出版物、あらゆる表現媒体を監視し、検閲する団体が組織されます
検閲・規制の基準は、お馴染みの「青少年の精神に悪影響を与える表現」
エロティズムな表現や暴力的表現が真っ先に発禁を喰らう事は言うまでも無いんですが
更に付け加えて個人の思想的観念的な影響部分も規制の対象になるという事です
これは創作芸術、思想書等にとっての死を意味します。
とりあえずニュー速板へのリンクです
≪おまいら!≫青少年有害社会環境対策基本法vol.2≪潰すぞ!≫
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1015352504/
- 261 :名無しのオプ:02/03/06 16:24
- ミステリは全滅だね。
- 262 :名無しのオプ:02/03/06 16:43
- >>261
大丈夫だろ。
今回もこの法案が通るとは思えない。
通った所で、実行するときにもめにもめて、
もの凄い反発を食らうことは目に見えている。
- 263 :名無しのオプ:02/03/06 16:49
- いや自民党提出らしいからね。下手すれば
(ドサクサにまぎれて)通る事が無いとも言えない
- 264 :名無しのオプ:02/03/06 16:59
- でも、そんなに実行力あるの?
現行の18禁とかの規制だって、ものすごい緩いよ。
たんに実物が直接写ってないだけで、そのままやん、っての一杯あると思うけど。
- 265 :名無しのオプ:02/03/06 17:03
- きっと「法律ができてしまうこと」そのものがやばいんじゃないかな。
法律さえできてしまえば「反対があったとしても」
都合の悪いことを側もみ消すのに利用される可能性があるし。
- 266 :名無しのオプ:02/03/06 17:07
- >>265
なるほどね。
とは言え、悪法なのは確かだろうから、これから色々もめるんだろうなぁ。
- 267 :名無しのオプ:02/03/06 17:08
- 普段は大丈夫だと思う。
しかし、時々、大した罪もない人が見せしめとして吊し上げられるだろう。
以前ポケモンのエロ同人誌を描いた娘がやり玉にあがったり、
MX使用者が逮捕されたりしたように。
- 268 :名無しのオプ:02/03/06 17:14
- すると将来「萌え派」におされて「本格派」が
反社会的小説となって「本格作家」が見せしめに
逮捕されたたりするのか。
なんて冗談がまんざら冗談でもなくなってくるのね
- 269 :名無しのオプ:02/03/06 17:14
- >>267
MX使用者は逮捕されても仕方ないかと。
同人誌も、営利活動とほんとうのファン活動の区別がつかないままずるずると来てるからな。
現状況では、版権を得てきちんと関連商品を出している業者が馬鹿を見ているだけだもんな。
- 270 :名無しのオプ:02/03/06 17:16
- >268
まず無い。。。
- 271 :名無しのオプ:02/03/06 17:19
- >児童ポルノ法だけならまだしも、この法案は明らかに現代の治安維持法。
>みんな誤解しないでほしいが、仮にこの法案が成立しても、
>即日暗黒社会がやってくるわけではない。絶対にない。
>今と変わらない平穏な日々が続く。これは断言していい。
>しかし、もし市民が政府、権力者、為政者にとって「都合の悪い」動きを
>すれば、政府がいつでも「ナンクセ」をつけ、別件で収監できるようになる。
>そういう法律なのだ。単にエロがどうこうという問題じゃない。
>つまり政府がいつでも誰でも口実で捕まえてその言動を封殺できる。
>日本から真の自由が奪われ、形骸化した自由しか残らなくなる。そういう法案だ。
>繰り返すが、決して今の自由が直ちに瞬時に失われるわけではない。
>だがより深刻な意味で失われる。そういうファッショ的法案だ。
- 272 :名無しのオプ:02/03/06 17:24
- >271
なら、ミステリ板とはあんまり関係がなくなっちゃうのでは?
- 273 :名無しのオプ:02/03/06 17:52
- まあな。
いずれにせよ、こんな法案を出している時点で正気を疑うけど。
- 274 :名無しのオプ:02/03/06 17:53
- >>262
少年漫画板(w 見てるんだけど
>450 :373 :02/03/06 17:43 ID:o+4y3AXc
>>>438
>2000年の4.5月に素案がまとめられて秋に可決する予定だったらしいな
>メディア総合研究所ってのが6月に反対して猛反対したそうだが
>それ以降、目立った反論もなくニュースでも大して取り上げられず今に至ってるようだ
>マスコミ関係者ですら大多数がさっぱり状況を把握してないようだな
>俺は最近の流れはまるで知らん
>とっくに立ち消えになってと思ってたくらいだから
>たぶん、可決の「結果」だけニュースで知らされるんじゃないの?
だそうです。
- 275 :羊バンター:02/03/06 19:04
- 僕がカテキョウのバイトをしている中学生の子は
英語読書クラブというのに入ってるんです。
(実は今その子の家です)
再来週、春休みを利用して読書会をしているのだそうですが、
その読書作品が、なんと
Harry Kemelman, Saturday the Rabi went Hungry
というものなんですよ。
これはどう見てもあのケメルマンですよね?
顧問の先生が選んだのだそうですが、ちょっとびっくり。
これは翻訳あるんでしょうか。
- 276 :羊バンター:02/03/06 19:10
- 再来週がこやつの担当なのですが
あらかじめ楽して展開や犯人を知りたいというズルい気持ちのようです(笑)
- 277 :名無しのオプ:02/03/06 20:15
- >>275
「土曜日ラビは空腹だった」という題名で早川ミステリ文庫にあります。
現在絶版のようです。
- 278 :名無しのオプ:02/03/07 19:12
- >275さん
ありがとうございます!
長編は、「寝坊した」しかないのかと思っていました。
個人的に探して、もし手に入っても
子供には見せないことにします(いじめでなく、おやごころで)。
- 279 :Enigma:02/03/07 19:49
- >>278
ケメルマンのラビ・シリーズは、金曜日から木曜日までの1週間のほか、
数冊書かれているらしい。日本では、1週間ものしか訳されなかったけど。
あまり人気がなかったんでしょうな。
私は『金曜日』だけでけっこう。
- 280 :名無しのオプ:02/03/07 20:06
- しかし、中学生であれを原書で読むってのはすごいな。
ハリポタと違って、高校〜大学生でも辛いと思うけど。
>個人的に探して、もし手に入っても
>子供には見せないことにします(いじめでなく、おやごころで)。
つーか原書で読め(w
- 281 :名無しのオプ:02/03/07 20:10
- http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1015495914/l50
こんなん立ってますな
- 282 :名無しのオプ:02/03/08 09:53
- ttp://www.city.toba.mie.jp/opuning/opuning.htm
乱歩ファンと自他ともに認める佐野史郎さんが、明智小五郎に扮して皆さんをご案内します。
もう申し込みは締め切ってるけど。
- 283 :名無しのオプ:02/03/08 17:21
- 一時期なんとなく治まった感があったけど、また荒氏来てる?(あるいは増えてる?)
- 284 :名無しのオプ:02/03/08 17:27
- >283
復活してるね。
32: 東野幸治の作品について語るスッドレ (38)
33: ミステリ好きは人生の敗北者 (154)
34: (笑)ここは人殺し好きの集まりですね(笑) (211)
35: ★☆★西之園萌絵に激萎え (265)
36: ■■■鈴木宗男殺人事件■■■ (144)
ここら辺を連続してageてる。
とあるスレ見ると平日朝5時頃にも連続してあげてたらしいから、
どの時間帯にも活動できる本物のひっきーっぽい。
- 285 :名無しのオプ:02/03/08 17:34
- 最近いた、昼にageる奴とは違うのかな?
- 286 :名無しのオプ:02/03/09 09:12
- ・糞スレはこまめに削除依頼する。
・煽りにいちいち反応しない。
・良スレをあげる。
それしかないでしょう。
- 287 :名無しのオプ:02/03/09 15:50
- 特撮板で「ウルトラマンコスモス」を名乗って暴れてた馬人、
これまで自分はアニメ板等で暴れていた「ミステリ痛獣人」とは別人と
主張してましたがついに別ハンドル同IDの自爆をおこしました。
- 288 :名無しのオプ:02/03/09 21:01
- 今日、服部まゆみの「この闇と光」を読了。
他のお薦め聞きたいんだけど、服部まゆみスレないんだね。
どこか話題になってるスレとかある?
- 289 :186(一服中) ◆Smokecpc :02/03/10 00:46
- >288
服部まゆみ『シメール』
http://piza.2ch.net/log2/mystery/kako/961/961588118.html
すぐに落ちたみたいです。はい。
- 290 :名無しのオプ:02/03/10 00:58
- >288
ここで話題が出ています。
「女流ミステリ作家を語る」
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/mystery/950275783/l50
- 291 :名無しのオプ:02/03/10 02:13
- 最近内田康夫スレに面白い人が来てるなあ。いぢりたい。
- 292 :288:02/03/10 12:27
- どうもありがとう。
- 293 :名無しのオプ:02/03/10 18:12
- >291
あのスレとっても不快
- 294 :名無しのオプ:02/03/10 23:57
- >>289
結局、直リン貼るんだな。
- 295 :名無しのオプ:02/03/10 23:57
- >>289
結局、直リン貼るんだな。
- 296 :名無しのオプ:02/03/11 02:26
- あげ
- 297 :名無しのオプ:02/03/11 03:11
- >294-295
オマエモナー
- 298 :名無しのオプ:02/03/11 09:24
- ストーカーはっけん
- 299 :名無しのオプ:02/03/11 11:17
- 春だねぇ
- 300 :名無しのオプ:02/03/11 12:52
- 【醜】ミステリオタの顔見せて見ろ【悪】
の1っぽいのが、該当スレの中であばれてるな。
例のあげ荒らし野郎か?
- 301 :名無しのオプ:02/03/11 13:42
- 3: ミステリ好きは人生の敗北者 (160)
4: ここ掘れワンワン (43)
5: ■■■福留功男殺人事件■■■ (36)
6: †††薫 毒††† (29)
7: 東野幸治の作品について語るスッドレ (47)
9: ◎◎名探偵といえば。。。カゲマン◎◎ (17)
10: ビートたけしスレ (15)
11: くだらねぇ人生相談はここにしろ!! (10)
12: 桜野いちご桜野いちご桜野いちご桜野いちご (14)
やっぱり、最近、age荒らしの行動活発になってるみたい。
でも、倉庫行きが滅多におこらないミステリ板で、
age荒らしする意味って何があるんだろう、とふと思ってみる。
- 302 :名無しのオプ:02/03/11 13:46
- 駄スレがいつまでもdat落ちしない
- 303 :名無しのオプ:02/03/11 13:55
- >302
競馬板とかモナー板とかニュース速とか、回転の速い板だったらわかるが、
2ヶ月放置してもデータ逝きしない時があるミステリ板だよ。
駄スレがデータ落ちしない程度で、毎日あげるのって、労力対効果の面で悪すぎる気がする。
それなら、早々とデータ落ちさせた後で、新しいネタスレを作る方が面白いと思うが。
まぁ、本物の逝き厨房だからこその行動なんだろうな。
- 304 :名無しのオプ:02/03/11 15:00
- >本物の逝き厨房だからこその行動なんだろうな。
同意。何が楽しいのだか。
- 305 :名無しのオプ:02/03/11 18:31
- 他に楽しみがないんだろうよ。
- 306 :名無しのオプ:02/03/12 16:17
- ウゼえぞ関西人 (藁
- 307 :名無しのオプ:02/03/12 16:21
- そうかdat落ちはデータ落ちと言うのか。
ずっとダット落ちだと思ってた…
- 308 :名無しのオプ:02/03/12 16:24
- オレもダットオチと読んでた。
DATAを2文字の拡張子にしたのがDATで、そこから取られてるのかな。
- 309 :名無しのオプ:02/03/12 16:25
- 2文字じゃなくて3文字・・・・
- 310 :名無しのオプ:02/03/12 17:00
- 確か、xxxxxxx.datファイルになって保存されてhtml化を待つわけだから「ダット」「ディーエーティー」で良いのではと思う。
「データ」と読んでも間違いでは無いだろうが。
拡張子辞典より
.dat (制定者不明)
ダット、ディーエーティー (正式名称は不明)
データファイル。各アプリケーションで必要に応じて作成される。アプリケーション独自の形式なので作成もとのアプリケーションを突き止めるしかない。
- 311 :186(一服中) ◆Smokecpc :02/03/13 02:47
- ■ホラーHoRRoR恐怖怪奇小説総合雑談質問案内スレ■
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/sf/1013113143/l50
ホラー批評家のスレあるし、貼っとく。
- 312 :名無しのオプ:02/03/13 16:02
- 昨日ブクオフで買った「封印再度」の
103ページの右隅に「うんこ」と
ボールペンで書いてあります。
いったいどういう事なんでしょうか?
気になって夜も眠れません。
- 313 :名無しのオプ:02/03/13 16:04
- >312
ぐあぁあああああああ!!
ペプシ吹いた!!!
- 314 :名無しのオプ:02/03/13 17:52
- >312
あっ、それ私の本!!
- 315 :名無しのオプ:02/03/13 20:07
- ミステリーを学習しようのスレに意味が分かりません。
どなたか教えて下さい。。。
ついでに、あのスレ、「!」好きのキティちゃんが住んでいます。
- 316 :名無しのオプ:02/03/13 23:42
- ■2chの24時間あたりの書き込みランキング(by 2ch研究)
ttp://www24.big.or.jp/~faru/ranking.txt
1位;モ娘(狼)(31367)
2位;ラウンジ(20215)
3位;ニュース速報+(18484)
4位;番組ch(17070)
5位;家庭用ゲーム(15391)
…
77位;ミステリー(1748)
148位;ライトノベル(940)
221位;一般書籍(504)
225位;SF(503)
昨夜の21時から今日の21時までの集計。
ミス板大健闘。
安楽椅子探偵スレのおかげか。
- 317 :名無しのオプ:02/03/13 23:43
- モ娘(狼)すげー。。
- 318 :名無しのオプ:02/03/13 23:54
- それはミス板に先週1週間話題を振り撒きまくった某スレのヲチが
ひっそり存在しているからでは、と言ってみるテスト
- 319 :名無しのオプ:02/03/14 00:07
- 集計期間中の安楽椅子探偵スレの書き込み数えてみたら、
1500もあるよ。ってことは他の書き込みは250しかない。
やっぱミス板は人少ないね。
- 320 :名無しのオプ:02/03/14 00:11
- >319
つまるところ、下から数えて、、、って事だな。。
- 321 :名無しのオプ:02/03/14 00:53
- ここんとこ毎日のように糞スレ立つ。まじハラ立つ。
どうにかしてくれ。
- 322 :名無しのオプ:02/03/14 01:00
- >>321
削除依頼を出してみ。
- 323 :名無しのオプ:02/03/14 01:04
- >321
競馬板とニュース速報とか行くと、慣れるよー。
感覚が麻痺する、とも言う。
- 324 :名無しのオプ:02/03/14 01:04
- >321
初心者ゆえの過ちなら、笑って許せるんだが、
ココの1みたいな奴はホントむかつく。
↓
解いて見せよ…
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1015927954/11
- 325 :名無しのオプ:02/03/14 01:12
- >>324
おい(笑
それ、1の発言ではなく、
俺が1に対して突っ込んだ台詞だぞ。。
- 326 :名無しのオプ:02/03/14 01:13
- なんかおかしいと思った。
- 327 :名無しのオプ:02/03/14 01:25
- >325
ごめんなさい、「-12」入れるの忘れてました(笑
- 328 :名無しのオプ:02/03/14 13:42
- ミステリ板がモ娘(狼)板ほど人気があったらどうなるのだろうか?
安楽椅子探偵のスレなんかは本スレの他に、
犯人別の予想スレが立ち、
チブル星人ネタのスレが立ち、AAが産まれ、
各訳者ごとになりきりスレも立つんだろうなぁ。。。
ある意味おもしろいかも。。
- 329 :名無しのオプ:02/03/15 00:53
- >328
スレの上位100がすべて安楽椅子探偵関連で良スレが大量にdat逝き
- 330 :名無しのオプ:02/03/15 01:27
- うち回線遅いからめんどくさくてスレ読んでないんだけど
安楽椅子探偵って何であんなに盛り上がってるの?
なにかイベント?
- 331 :名無しのオプ:02/03/15 01:29
- >330
関西ローカル放送で、安楽椅子探偵とUFOの夜という番組があったん。
有栖川有栖と綾辻行人原作で。
先週の金曜日に問題編(解答無し)をやって、
視聴者から解答を募集。(火曜日に締め切り)
で、今週の金曜日に解答編を放送するん。
その推理合戦で盛り上がっている、と言う訳。
- 332 :330:02/03/15 01:32
- 331ありがとー!なんで関西ローカルなんだ〜
見たかったよーーーー
- 333 :名無しのオプ:02/03/15 01:35
- ABC制作の懸賞金付き推理ドラマです
- 334 :330:02/03/15 01:38
- 懸賞金もついてるんだ?!ますますもって見たかったよう〜
- 335 :331:02/03/15 01:38
- >332
このメールアドレス信じてくれるならビデオおくるよ。
友人配布用に作りすぎて二本余ってる。。。
- 336 :名無しのオプ:02/03/15 02:12
- モ娘(狼)一日で30000の書き込みって事は、
1時間に1200レスか。
1分に20の書き込み。
すげーな。
- 337 :A.M.:02/03/15 08:58
- 間抜けな話で恐縮ですが、私はつい最近までチェスタトンの
フルネームをきちんと知らなかったことに気がつきました。
たいがいの場合、「チェスタトン」とだけ紹介されているか
あっても「G・K・チェスタトン」と、イニシャルだけしか
併記されてないことが多いからでしょうか。
「ギルバート・キース・チェスタトン」という表記はあまり
見たことがないと思いませんか?
- 338 :330:02/03/15 10:11
- >335=331
遅レスごめん!
とりあえず録画してそうな知り合いがいるので「録画してたら
貸して〜」と昨夜メール送っちゃった。もしそいつがビデオ持って
なければまたお願いするかも。
ほんとありがとね。お言葉だけで大感謝。
- 339 :335:02/03/15 18:43
- >>338
いえいえ〜。おきになさらず。
もしご友人がなければご遠慮なく。
- 340 :名無しのオプ:02/03/16 02:41
- >337 A.M.さん
俺も知らなかったです。
何に書いてあったんですか?
- 341 :名無しのオプ:02/03/17 03:38
- コージーのスレ、dat落ちしちゃった?
- 342 :パーカー信者:02/03/17 03:49
- >341
落ちてないすよ。
コージ−ミステリー好きな人
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/mystery/994253998/
かちゅ〜しゃ使ってるなら、AAがあぼーんされてログ詰まりの可能性が。
一度ログを全部捨てて、も一度拾いなおすと直る。
- 343 :パーカー信者:02/03/17 03:51
- ああっ追加!
ログを全部捨てて、てのは、コージースレのログだけね。
- 344 :A.M.:02/03/17 12:01
- >340様。
最近『有栖川有栖の密室大図鑑』を読んでいたらチェスタトンの項に
フルネームが書いてあったので「へえ、フルネームだとこうなんだ」
としみじみ思ったのがきっかけです。
フルネームを意外に知らないミステリー作家編としては、他にもまだ
E・S・ガードナーとかS・S・ヴァン・ダインとか。
- 345 :名無しのオプ:02/03/17 13:16
- 盛り上がっているところお邪魔します。
オンライン上の面白いミステリ小説を紹介するスレッドはあるでしょうか?
(「メイルフレンド」が面白かったので、これからあちこち探検して回ろうかと
思っているんです。)
なければ新スレを立てようかと考えているんですが、どうでしょう?
- 346 :名無しのオプ:02/03/17 13:22
- http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1007707186/l50
あるよー。
メールフレンドで検索すればひっかかる。
- 347 :名無しのオプ:02/03/17 15:08
- >>346
あっ、実はそこを先に見たんです。
それではまってしまって他にも面白いのがないか探したくなったもんで……
言い方悪くてスマソ。
- 348 :名無しのオプ:02/03/17 16:14
- >347
なるほど。
オンライン上のミステリ全般って事だね。
今のところは統一したのはないと思う。
絶望の世界、メールフレンドはあるけれども。
試しに立ててみてもいいと思うよ。
がんばってもりあげてね。
- 349 :名無しのオプ:02/03/17 16:51
- >345
ここもあるデス。
web推理ゲーム
ttp://mentai.2ch.net/test/read.cgi/mystery/984241831/
少し違うかも
- 350 :名無しのオプ:02/03/17 20:39
- >>348,349
レス、どうもです。
よし、立てよ!……と思ったら、明後日から旅行に出掛ける自分に気づいて鬱。
とりあえず帰ってきてからにします。
お騒がせ失礼。戻ってきたらよろしこ。
- 351 :名無しのオプ:02/03/17 21:42
- 今、旬のオンラインミステリー
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1015302161/l50
ってスレはあった。
このスレのメインネタが終わったらしいから、
ここでネタふるのも良いかも知れない。
- 352 :名無しのオプ:02/03/18 05:11
- 350には>>351のスレを利用してもらいたいものだ。
- 353 :名無しのオプ:02/03/18 13:05
- 内田スレが面白い(藁
- 354 :名無しのオプ:02/03/18 14:54
- http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1014698672/に
自称、黒崎 緑が降臨しているんだが
どなたか真贋の判定が出来そうな方、いらっしゃいませんか?
俺、今始めてOHP行って女性だと知った程度の者なので。
あああ、アイリーン可愛い。
- 355 :途上:02/03/18 15:45
- 『タイムスリップ森鴎外』に触発(?)されて、
「純文学作家とミステリ」なんてものを立ててみたしだいであります。
- 356 :羊バンター:02/03/18 23:48
- イタリア旅行したら、ローマのいくつかの本屋さんで
クリスティーのイタリア語訳が大量に売られていました。
自分へのおみやげとして3つ買ってきました。
1 L'uomo vestito di marrone
(「茶色の服の男」姉訳)
2 Il misterioso signor Quin
(たぶん謎のクイン氏
最後のがわかりません。
3 Poirot non sbaglia
(姉訳 「ポアロはまちがわない」)
長編です。僕はまったく読めません。
こんな感じの題名の作品ありますかね?
- 357 :密室雀:02/03/19 00:00
- >>356
ここ↓を見ると「愛国殺人(One, Two, Buckle My Shoe)」みたいですね。
http://www.inclasse.it/lettura_schedalibro.php?ID=579
- 358 :名無しのオプ:02/03/19 00:55
- ┏━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 顔文字板よりお知らせ ┃ 第八回顔文字選手権大会開催中 ┃
┣━━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━┫ \ ダレモイナイ・・
┃顔文字板では第八回顔文字選手権を開催中です。 ┃Д`) センデンスルナラ
┃第八回のテーマは「歴史」。 ┃⊂ イマノウチ
┃ ┃
┃現在、優勝作品を決めるべく、投票を募っています。 ┃
┃興味を持たれた方はぜひこちら ┃
┃ ・ http://choco.2ch.net/test/read.cgi/kao/1015675389/ ┃
┃をご覧になって、投票をお願いします。 ♪ Å
┃ ♪ / \ センデ デン
┃投票については、上記のスレの173に説明があります。 ヽ(´Д`;)ノ センデ デン
┃投票締め切りは3月23日21時を予定しております。 ( へ) センデ センデ
┃ く デン
┃それでは、ご協力をよろしくお願いいたします。 ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
- 359 :名無しのオプ:02/03/19 01:53
- >>344
そんなあなたには『海外ミステリー事典』
http://www.bk1.co.jp/cgi-bin/srch/srch_detail.cgi?aid=freelink&bibid=00006464
チェスタトン
Gilbert Keith Chesterton
ガードナー
Erle Stanley Gardner
ヴァン・ダイン
S.S.Van Dine
(S.S.というのは汽船steamshipの略語から取ったと本人が語った)
等、その辺のデータは大抵載っている。
- 360 :羊バンター:02/03/19 10:18
- >357さん ありがとう!
イタリア語はむずかしいですね、というかまったく読めません。
私がイタリアのミステリー事情を報告します。
(もしこの板でガイシュツだったらすみません)
在イタの姉がいうには、Tiziano Sclaviという人が描いている
ミステリー漫画「Dylan Dog」が人気なのだそうです。
読んだんですが理解できませんでした。
(「羊たちの沈黙」のパクリとかで、主人公の探偵はルパン3世似)
一応、ホームページがありましたが・・・(読み込みがちょっと変です)
ttp://www.dylandogonline.it/index2.htm
あと、テレビで「シティハンター」をやってました。
- 361 :名無しのオプ:02/03/19 14:38
- さっき初心者スレを読んで、禿しくマターリしたYO。
しかし、内田スレ面白いなぁ。
ミス板にふさわしいかどうかはともかく(ワラ
- 362 :名無しのオプ:02/03/19 15:34
- 名スレとなりつつあるね(藁
- 363 :名無しのオプ:02/03/19 17:41
- あのスレ頭から読んでいくと同じ日本語のはずなのに成り立っていない会話が異様に多い。
あの作家のファンはそんなのばっかり? それともみんな同一人物?
- 364 :名無しのオプ:02/03/19 17:55
- あそこに書き込んでるのは、ネタ師とアンチ(これもネタ師?)だけだよ。
ファンはほとんど書き込んでないと思われ。
ファンが、浅見光彦、フルーティ。 とか書いてるとは思えん。
- 365 :名無しのオプ:02/03/19 18:04
- いや、どうも本気くさい
まさか本人?
- 366 :名無しのオプ:02/03/19 20:07
- >360
『Dylan Dog』はたしか英訳が出てるよ。
版元はDC/Paradocs PressかDark Horseか……よく思い出せませんが。
オレは読んだことはないけど、あれはイタリア産だったのね。
イタリア産ミステリというと
ハルキ文庫の『モンタルバーノ警部』しか読んだことねーや。
- 367 :名無しのオプ:02/03/19 20:30
- 何も知らないくせに
- 368 :名無しのオプ:02/03/19 22:16
- ↑なにが?
- 369 :名無しのオプ:02/03/19 22:18
- 薔薇の名前があるではないか! <イタリアミステリ
- 370 :羊バンター:02/03/20 10:45
- >366さん
英語訳ならまだわかるかもしれない!
絵が上手で、主人公もかっこいいのですが、意味が・・・
>369さん
そっか、エコもイタリアの作家でしたね!
あんなおもしろいのが出てくるのですから、
イタリアにも凄いミステリー通がいそうだ。
上の書き込みで、自分なんかえらそうですみません。
初めてのイタリア旅行で興奮してました。
- 371 :名無しのオプ:02/03/20 16:13
- あずまんが終わっちゃったね
- 372 :名無しのオプ:02/03/20 16:33
- 雷昔さんに犯されました(シクシク
- 373 :名無しのオプ:02/03/20 17:00
- 雷昔のカキコ
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1016471810/10
- 374 :名無しのオプ:02/03/21 01:23
- 2ch異常に軽くない?
- 375 :名無しのオプ:02/03/21 01:34
- 馬人が帰って来たようだな。
大復活!!蘇部健一!!
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/mystery/988018187/301-400
- 376 :名無しのオプ:02/03/21 16:09
- 4月11日(木)21時スタートのテレビ朝日系ドラマ
「眠れぬ夜を抱いて」は野沢尚氏が原作、脚本を手がける
本格謎解きラブサスペンスミステリーで今から期待大です。
しかも主演が「QUIZ」の財前直見と「眠れる森」「氷の世界」の仲村トオルと、
かつてミステリーファンを狂喜乱舞させたドラマに出演経験がある二人だけに
今回のドラマでの競演はまさに強力タッグといえると思います。
ドラマ板ではもちろんですが、ここミステリー板でも話題沸騰になることは必至ですから
オンエアが近づいたら専用スッドレを立てますので皆で盛り上がりましょう!
- 377 :名無しのオプ:02/03/21 18:13
- >376
あげられている作品名を見ると、最終回でガッカリさせられるのが確実に思えてくるんですが(;;
- 378 :名無しのオプ:02/03/21 19:20
- 水没ピアノ、面白い?
- 379 :名無しのオプ:02/03/21 19:23
- 面白くないけど、他の作品よりはマシ。
- 380 :名無しのオプ:02/03/21 19:38
- >>378
まあ、読んでみろ。
- 381 :378:02/03/21 21:00
- それじゃあ、読んでみます。
- 382 :名無しのオプ:02/03/21 21:06
- ミステリー板住人の花粉症対策って何かある?
- 383 :名無しのオプ:02/03/21 21:41
- >>382
外出しない。
ひたすらヒッキー
- 384 :羊バンター:02/03/21 21:45
- >382さん
定番のドリンク飲んで、朝晩全身洗ってますがちっとも治りません。
なってない人は寄生虫がいいとかいいますけど、
じっさいには無理ですよね?
ところで、トリップのパスワードって一度忘れたらもう絶対駄目なのでしょうか?
せっかくかわいいのを見つけたのに忘れちゃったんです、とほほ。
- 385 :名無しのオプ:02/03/22 10:00
- >羊
ブラウザのオートコンプリートを切ってなければ、履歴が残ってるかも。
そうじゃなければもう一回探すしかないっすね。
- 386 :名無しのオプ:02/03/22 12:14
- >383
出来れば俺もそうしたいよ。くそっ
- 387 :基地外 ◆zqJV6Sg2 :02/03/22 19:56
- >>382
歳とって30過ぎると免疫機能が低下して直りますよ。
私は直りました。
- 388 :名無しのオプ:02/03/22 20:47
- なんで外人は寝るときに簡単に睡眠薬飲みますか。
- 389 :B37 ◆lPJpzlnU :02/03/22 22:41
- >387
私はなぜか再発しております、つらい。毎日半泣きだわー。
- 390 :名無しのオプ:02/03/22 23:58
- >>375
ここにもいるね。でも本物?
ミステリファン(マニア)に問いたい。
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1016794227/
- 391 :名無しのオプ:02/03/23 00:25
- 毎日駄スレを上げ荒らししているのも、ねつてつを叩いて消したのも、魔人だと思っているのだが実際どうなんだ
- 392 :名無しのオプ:02/03/23 00:28
- >ねつてつを叩いて消したのも、魔人だと思っているのだが
そうか…言われてみれば、そんな気もするな。
いつも魔人に理論的に対抗していたし、ねつてつは結構
嫌われてないコテハンだったからな。嫉妬か?
本当に魔人だったとしたら、見下げ果てた奴だな。
- 393 :名無しのオプ:02/03/23 00:30
- >>390のスレの1、魔神の自作自演な気がしてきたよ。やべー!
- 394 :書斎魔神:02/03/23 00:41
- なんでもかんでも俺のせいにされては困る。
去年の秋くらいから、ほとんどミステリ板に来ないで他の板で活躍していたので
そもそもねつてつ氏云々の事情もわからん。
- 395 :名無しのオプ:02/03/23 00:55
- >394
その件に関しては信じよう。
だがこれから、スレを荒らすのは辞めてくれ。
- 396 :名無しのオプ:02/03/23 01:06
- 馬人の革命以来板が荒れているのは事実
- 397 :書斎魔神:02/03/23 01:09
- まだスレ荒しなどしてないぞ(怒
この板は雑談スレだからいいが、
他の板でスレ違いの質問をしたり、
不必要な煽りのカキコをするは君らの方ではないか。
- 398 :名無しのオプ:02/03/23 01:10
- >396
他の板で煽って荒らしを呼び込んだりしたんだろう。
- 399 :名無しのオプ:02/03/23 01:16
- http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/mystery/988124591/194-204
魔人馬鹿丸出し
- 400 :名無しのオプ:02/03/23 01:24
- >397
> 他の板でスレ違いの質問をしたり、
> 不必要な煽りのカキコをするは君らの方ではないか。
自業自得かと。。。
- 401 :名無しのオプ:02/03/23 02:19
- 昨日、クロネコのブックサービスで買った本が来たんです。そしたら。
クロネコの配達の方:「焼きたての甘栗もあるんだけど、買う?」
私:「…?(わけわからん)」
ネコ:「もう剥いてあるよ」
私:「そんなのも売るんだ…(驚愕)」
ネコ:「なんでも売るよ」
高齢者向けに、ミネラルウォーターとかトイレットペーパー等の、
重くて嵩張る配達販売やってたのは知ってたんですが、
なんで大して重くも無い甘栗…焼きたてって事は、荷台であのガラガラ回るやつで焼
いてるんでしょうか。
今住んでるのは殊能タンの出身県なんですが、よそでもやってるんだろうか…
- 402 :名無しのオプ:02/03/23 08:58
- >394
>去年の秋くらいから、ほとんどミステリ板に来ないで他の板で活躍していたので
これは誰?
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/mystery/988124591/168-
- 403 :名無しのオプ:02/03/23 12:49
- さっきから無限城来てないか?
昨日はシャア専用とかがやられてたけど。
なんでミス板へ?
- 404 :名無しのオプ:02/03/23 15:03
- メルフレ募集掲示板を見てたらこんな投稿があったぞ。
興味ある奴はメールしてみれ。
新宿吟次朗 : ginjiro@fhe.freeserve.ne.jp
小説家をめざす女性を探しています。一緒にデビューしませんか。
それもニューヨークで。
- 405 :名無しのオプ:02/03/23 16:23
- なにはともあれコテハンさんが復帰してくれるのは良い事です!
最近では羊バンターさん、密室雀さん、親切な人さん等
数えるほどしかコテハンさんがいらっしゃらなかったので寂しかったです
- 406 :名無しのオプ:02/03/23 17:37
- >405
い、いくらなんでも親切な人は違うだろ…
- 407 :書斎魔神:02/03/23 17:55
- >>402
だから全然来てないとは言ってないだろ。
ただし、レスしたのは君のリンクした捕物スレのカキコと
後はフロストスレに2回程度。
1ヶ月以上ROMもしなかった時期があったからね。
- 408 :名無しのオプ:02/03/23 17:58
- >405
本気か? それともまた魔人のジサクジエーンか?
- 409 :名無しのオプ:02/03/23 18:00
- 書斎魔神って誰
- 410 :書斎魔神:02/03/23 18:02
- ところで俺は一応質問に答えたのだから、
君たちも俺に教えてくれ。
さっき、ざっとだが上の方にあるスレを見たけど俺が知ってるような
メジャーなコテハンがいないね。
ねつてつ氏云々とかいう話しもあったが、みんなどうしたんだ?
405の人のようなレスはなんだか嬉しい気がするな。
- 411 :名無しのオプ:02/03/23 18:17
- 歴史を振り返る意味もあるだろう。
俺もねつてつ叩きは魔神タンじゃないと思う。
(荒らしのベクトルがちがう)
でも>>397の「まだスレ荒しなどしてないぞ(怒」にはワラタ
年末年始に粘着ねつてつ叩き発生
(しりとりスレでねつてつがもりあがっていたという意味不明の因縁)
↓
全スレでねつてつ叩き開始
↓
ねつてつ消える
その他の固定は年末年始だったせいか書き込み減る
他の固定も最近は書かなくなった。
- 412 :名無しのオプ:02/03/23 18:34
- 上智はねつてつより前に消えたんじゃなかったっけ?
- 413 :名無しのオプ:02/03/23 18:40
- そうだ、上智さんは宮部スレの後、
小一時間問いつめられてブチギレていなくなった。
それにしても田舎馬人、復活するやいなや、真の悪役らしくて実にイイ。
まだいるはずのガル公さんとの悪役頂上決戦きぼん。
- 414 :書斎魔神:02/03/23 18:43
- ガル公君はいるわけだ。
ねつてつ氏、上智がいないとなると、
彼が筆頭コテハン=板の顔ということなのかな。
- 415 :名無しのオプ:02/03/23 18:44
- >414 それはないって(w
- 416 :名無しのオプ:02/03/23 18:55
- おまえが言うことが真実ならば、おまえは出戻り。
せいぜい一名無し、または空気コテからやり直し。
実はずっと着ていたというのであれば、扱いも違ってくるが。
- 417 :書斎魔神:02/03/23 19:24
- >>416
ここは刑務所か?
拘置の期間だけがそんなに幅をきかすとでも言うつもりか(w
- 418 :書斎魔神:02/03/23 19:41
- ところで諸君、私と現役作家を野球のオーダーに例えて遊ぼう。
つまり、1番からDHまで9人を男女別にラインアップしょうという
わけだ。
まず、私がお手本示すから、いろいろ意見を聞かせてくれたまえ。
- 419 :書斎魔神:02/03/23 19:50
- 性作家チーム(仮に「象さんチーム」と称する)
1番 有栖川
2番 北村
3番 綾辻
4番 京極
5番 島田
6番 二階堂
7番 殊能
8番 法月
DH 蘇部
- 420 :書斎魔神:02/03/23 19:52
- 女性作家チーム(仮に「うさぎさんチーム」と称する)
1番 恩田
2番 岩井
3番 高村
4番 宮部
5番 桐野
6番 栗本
7番 夏樹
8番 篠田(真)
DH 海老名
- 421 :名無しのオプ:02/03/23 23:48
- >405-406
かなりワラタ。
- 422 :名無しのオプ:02/03/24 00:17
- >書斎魔神
おまえの名を騙るやつもいると思うんでトリップつけてくれないか?
- 423 :名無しのオプ:02/03/24 00:44
- >422
賛成
- 424 :名無しのオプ:02/03/24 02:07
- 革命の総括くらいしろ!
- 425 :名無しのオプ:02/03/24 03:15
- つーかさ、魔神の旦那は「革命」のとき
「これで残った人間だけが真のミステリファン」
とか言ってなかったっけ?
いなくなってたということは旦那は該当しなかった訳だ(w
- 426 :名無しのオプ:02/03/24 06:48
- 荒らしに叩かれて消えざるを得なかったねつてつ氏は革命の犠牲者か。
あれは酷すぎたよな。名無しでまだ参加してくれていることを祈っているけど。
- 427 :名無しのオプ:02/03/24 08:48
- >>397
「まだ」って・・・
- 428 :名無しのオプ:02/03/24 09:41
- >いなくなってたということは旦那は該当しなかった訳だ(w
魔神が真のミステリファンなんぞでないことは明らかだろう。
なんたって、名探偵論争を知らなかったやつだからな。
- 429 :名無しのオプ:02/03/24 10:35
- 真のミステリファン
- 430 :名無しのオプ:02/03/24 10:39
- >>420
DHの海老名って「ビッグアップル殺人事件」の海老名美どりでしょうか?
- 431 :名無しのオプ:02/03/24 10:44
- >>430 無視しろって
- 432 :名無しのオプ:02/03/24 12:04
- + +
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
+ . ( ・∀・)< マターリしようよ
( つ日) \___________
(⌒_)__) +
⊂===⊃
- 433 :名無しのオプ:02/03/24 12:10
- >>419-420
男性作家の個人的なオーダーとしては
1番打者・・・長打(ベストテン級の大作)はないが安打が多く(多作)、出塁率が高い(万人受けする)ということで森(博)
2番打者・・・状況に応じて様々なバッティングができる(多彩な作品を書ける)技巧派、東野圭吾
3番打者・・・長打も打ててアベレージも高いが4番ほどの風格はまだない、京極あたりか
4番打者・・・長打が売り物で風格もあるベテラン、笠井、島田どちらか
5番打者・・・外国(SFリーグ)からの助っ人、山田正紀
6番打者・・・長打もあるが三振(駄作)も多い不安定な打者、二階堂、有栖川
7番&8番打者・・・経験は浅いが将来有望な若手、殊能、古処、くろけん
9番打者・・・長打も無いしアベレージも低いが何かやってくれそうという期待を込めて鯨
代打・・・法月、綾辻、麻耶は寡作なのでたまに打席に立っておいしい所を持ってゆくということで
- 434 :名無しのオプ:02/03/24 12:23
- 野球知らないのでsage
- 435 :名無しのオプ:02/03/24 13:44
- 笠井や島田が四番はムリがあるんじゃ。
しかし代わりがいないな・・・
- 436 :名無しのオプ:02/03/24 14:13
- 433タンのテンプレ借りちゃったよん
ミステリ板プリティリーグ
本格代表
1番打者・・・長打(ベストテン級の大作)はないが安打が多く(多作)、出塁率が高い(万人受けする)、小野不由美
2番打者・・・状況に応じて様々なバッティングができる(多彩な作品を書ける)技巧派、若竹七海
3番打者・・・長打も打ててアベレージも高いが4番ほどの風格はまだない、恩田陸
4番打者・・・長打が売り物で風格もあるベテラン、宮部みゆき
5番打者・・・外国(SFリーグ)からの助っ人、菅浩江
6番打者・・・長打もあるが三振(駄作)も多い不安定な打者、柴田よしき
7番&8番打者・・・適当に加納朋子、近藤史恵
9番打者・・・長打も無いしアベレージも低いが作者書き込みに期待を込めて、黒崎緑
代打としてとりあえず光原百合などがいる。
監督 桐野夏生。凛々しいとして、ファンの熱い支持を得ている。
- 437 :名無しのオプ:02/03/24 14:14
- プリティリーグ
ドキュン代表
1番打者・・・わけのわからない秘打を持ち、一部で人気の高里椎名
2番打者・・・状況に応じて様々なパクリができる技巧派、田口ランディ
3番打者・・・公魚により美人を連呼されているが実態のわからない瑞納美鳳
4番打者・・・長打が売り物で風格もあるがキモい篠田真由美
5番打者・・・外国(ホラー)からの助っ人、読者がいるのかよくわからない和田はつ子
6番打者・・・三振(駄作)が多いが長打のない不安定な打者、
7番&8番打者・・・適当に北之坂柾雪、日明恩(新人)
9番打者・・・人材不足なのでしかたなく佐々木すばるを連れてくる。
監督は栗本御大
大もめにもめて1シーズンで退陣。その後マスコミでキモイ毒舌家として再デビュー
- 438 :名無しのオプ:02/03/24 14:22
- >>437のリーグは傑作(爆笑
しかしこのメンバーで野球のルールをちゃんと守った試合をするとはとうてい思えん。
- 439 :名無しのオプ:02/03/24 14:22
- 6番が思いつかなかった。
- 440 :名無しのオプ:02/03/24 14:23
- >437
ミステリー作家以外を入れたらダメだろ。
- 441 :名無しのオプ:02/03/24 14:24
- >440
つーか>437の面子にミステリー作家なんか一人もいないぞ。
- 442 :名無しのオプ:02/03/24 14:27
- だからドキュン代表なんじゃないか?
- 443 :名無しのオプ:02/03/24 15:12
- >441
いや、高里、篠田は(一応)ミステリー作家だろ。
- 444 :書斎魔神 ◆Kq7rBCas :02/03/24 20:00
- 今後は、このトリップを付けます。
このトリップがないカキコは外道が行ったもの、と理解してください。
オールタイムベスト9と大リーグ編もカキコしてみよう!
- 445 :名無しのオプ:02/03/24 20:06
- >443
え、そうだったの!
やおい作家とばかり思ってたよ!
でもあれらの小説のどこがミステリーなんだ?(特に高里)
- 446 :名無しのオプ:02/03/24 20:09
- 瑞納美鳳もいちおうダイソーミステリ出してたよな?
たしか凄いトリックだったときいた記憶があるが。
- 447 :名無しのオプ:02/03/24 20:26
- >>446
しかも若桜木原案です。
- 448 :名無しのオプ:02/03/24 20:43
- 野球には詳しくない人も多いと思うので「笑点」メンバーに例えるのはどう?
ちなみに現在のメンバーはこんな感じ
三遊亭円楽(司会兼馬)
三遊亭小遊三(中庸、卓球好き)
三遊亭好楽(可哀想なほど影がうすい)
林家木久蔵(天然、ラーメン好き)
桂歌丸(ハゲ、時事ネタ・社会風刺、ホントは円楽より偉い)
三遊亭楽太郎(理屈っぽい)
林家こん平(勢いだけで内容が伴わない、同じネタのリフレイン)
山田隆夫(座布団運び、子作りネタ、永遠のパシリ的印象)
- 449 :名無しのオプ:02/03/24 21:02
- >448
ミステリー評論家バージョンも見たい
- 450 :名無しのオプ:02/03/24 21:09
- 山田隆夫ってずうとるびの人? いやあ懐かしいなあ。
関係ない話題なんでsage
- 451 :名無しのオプ:02/03/24 21:13
- とりあえず歌丸=二階堂=ハゲは確定ということで
- 452 :名無しのオプ:02/03/24 21:44
- >>451
歌丸=死にかけ=中島らも
かと思うけど。
- 453 :名無しのオプ:02/03/24 21:50
- >三遊亭小遊三(中庸、卓球好き)
卓球好きと言えばあの人がいるが、中庸にはほど遠いからなあ・・・
- 454 :名無しのオプ:02/03/24 21:52
- 関連スレ
ミステリー作家をモー娘。に例えるスレ
http://www2.odn.ne.jp/masamune-q/diary.html
- 455 :書斎魔神:02/03/24 21:54
- メジャーリーグオールタイムベスト9
1番 イチロー
2番 ルル―
3番 クイーン
4番 クリスティ
5番 カー
6番 ヴァンダイン
7番 クロフツ
8番 コナン
DH ポー
- 456 :名無しのオプ:02/03/24 21:55
- 何だよコナンって(藁
- 457 :書斎魔神:02/03/24 21:56
- 日本作家オールタイムベスト9
1番 松本
2番 仁木
3番 鮎川
4番 横溝
5番 江戸川
6番 高木
7番 山田
8番 夢野
DH 中井又はオグリ
- 458 :名無しのオプ:02/03/24 22:00
- 前から気になってましたがDHって打順じゃないんですけど
- 459 :書斎魔神:02/03/24 22:01
- 野球にこだわらなくてもいいが、
海外のパズラー(本格)限定で現役作家ベスト9又はベスト11(サッカーの場合)を
選出できるだろうか?男女混浴でOK。
ロサンゼルス・パズラーズとかして
- 460 :名無しのオプ:02/03/24 22:03
- >男女混浴(激藁
- 461 :名無しのオプ:02/03/24 22:52
- 魔神タン、いい人になったage
- 462 :名無しのオプ:02/03/24 22:53
- 上がってきたスレッドに何も考えずに反射的にマジレス返す馬鹿って居るよね。
おかげであからさまなage荒らしスレも「住人が構っている」
と取られて削除・スレストされないって事は判ってやってるんだろうかね。
- 463 :名無しのオプ:02/03/24 23:00
- >>462
まあまあ。マターリマターリ
- 464 :名無しのオプ:02/03/24 23:15
- で、革命の総括は?
- 465 :書斎魔神 ◆Kq7rBCas :02/03/25 00:02
- ロサンゼルスパズラーズ
と言ってもパズラーだけでは無理だった。スマソ。
純然たるハードボイド・冒険小説・ホラーの作家も除いた。
1番 ホック
2番 ダニング
3番 ラヴゼイ
4番 デクスター
5番 ジェイムズ
6番 グリシャム
7番 ヒル
8番 ウイングフィールド
DH ボンズ
アメリカ人が4人、これではロンドンパズラーズだ。
- 466 :名無しのオプ:02/03/25 02:06
- この野球ネタって内藤陳のパクリだよな(w
どーせなら一人称「魔神メ」とかにして書いてほしい。
- 467 :名無しのオプ:02/03/25 04:23
- >>450
そうそう、そのずうとるびの人。
まさか笑点で復活するとは思わなかった人(w
- 468 :名無しのオプ:02/03/25 09:32
- ずうとるびは笑点の子ども大喜利メンバーで結成されたのですが、何か?
- 469 :467じゃない人:02/03/25 11:50
- >468
えええ?!そうなんだー。
ちょっとしたどんでん返しの気分。伏線を見逃していたらしい(w
- 470 :羊バンター ◆eBpzLOVE :02/03/25 17:53
- >>385さん
見つけ出すことが出来まいた、ありがとうございました!
書斎魔神さんが帰ってきたんですね。
- 471 :書斎魔神 ◆Kq7rBCas :02/03/25 20:49
- >>470
君は誰だ?
ところで諸君、相撲に例えると女相撲のひとり横綱は、
良い悪いはさておいて現状では、宮部みゆき。
男だと誰だろうか?
知名度+人気、作品量、作品の質、主たる受賞歴、映像化された作品の数、顔等、
この辺が評価ポイントになると思うんだが。
- 472 :名無しのオプ:02/03/25 21:26
- 相撲に例える必然性はわからないが、評価ポイントは作品の質と量だけで充分だと思うが。
- 473 :羊バンター ◆eBpzLOVE :02/03/25 22:03
- >471
すみません
魔神さんがゴシックホラースレッドでもりあがっていたころに
名無しとしてこの板にやってきたものです。
その後、コテハン発行所(今はないようです)でつけてもらいました。
かっこいいトリップを見つけたのでつけてみました。
好きな作家はセイヤーズと服部まゆみ、そのほかたくさんです。
- 474 :名無しのオプ:02/03/25 23:16
- この何日かで、かなりの数のクソスレが立ってます。
やはり同一人物の仕業なのでしょうか。
どう考えてもわざととしか思えません。
言っても仕方ないけど・・・・・
- 475 :名無しのオプ:02/03/26 00:47
- >>474
それもそうだけど、糞スレがいつになっても消えない・・・
- 476 :名無しのオプ:02/03/26 10:05
- ものすごくヲタな臭いを感じな
http://homepage2.nifty.com/tadashi-ohta/photo/sig3.html
- 477 :名無しのオプ:02/03/26 11:46
- 今日もなんか荒れてるねえ、、、
- 478 :書斎魔神 ◆Kq7rBCas :02/03/26 20:29
- 先ほどまで若桜木先生の日記と田中先生のHPを読んでいたが、
亡国の首相ではないが、正直言って「感動した!」。
そこで諸君、ミステリ板活性化のため、両先生に当板の顧問をお願いすることを
検討してみたらどうだろうか?
両先生に対する特使として、私が交渉にあたることもやぶさかではない。
いつまでも素人同士でワイワイやっていても、なんら建設的な議論は出来ないし、
筆1本で食っているプロの先生方にご指導を仰ぐ時期が来ているのではないだろうか?
私はしばらく他の板にいたが、いずれも人口の多い活況な板だったため、
ネットデビューを果たした故郷ミステリ板の今日の状況を見るにつけ、
とても寂しい思いに囚われる。
このような気持ちに囚われるのは、ひとり私だけではないはずである。
- 479 :名無しのオプ:02/03/26 20:43
- 雑談系板じゃないんだから別にこのままでいいんじゃネーノ
- 480 :名無しのオプ:02/03/26 20:55
- よーし、馬人良く言った。
今すぐ交渉に当たれ。そして、逐一報告せよ。
まあ、どうせ口先だけだろうがな。
今さらネタだは言わせんぞ。
- 481 :名無しのオプ:02/03/26 21:04
- 主旨はともかく魔神応援age。
- 482 :名無しのオプ:02/03/26 21:12
- ところで「田中先生」って誰? 銀英伝の人?
まさか真紀子じゃないだろうな。
- 483 :マジレスになるわけだが:02/03/26 21:17
- 書斎タンよ、バカ先生は楽しいだろうから、いい。
けど田中はやばいって・・・
まずあっちの掲示板に書斎タンらしく大上段な書き込みしてからきぼんぬ。
ガタガタガタ ((((゚Д゚;)))) ブルブルブル
- 484 :名無しのオプ:02/03/26 21:17
- 誰か「エロティシズム12幻想」講談社文庫 読んだ人いる?
京極・菅・我孫子など有名どころが寒いエロをやってて
ある意味羞恥プレイ。
- 485 :名無しのオプ:02/03/26 21:25
- >>484
俺もそれ書こうと思ってたよ
特に我孫子が・・・
けど有栖川とか意外によかったと思った。
彼の本質的な変態性が出てる気がして。
あと、森と竹本にはぎんぎんボッキage
- 486 :名無しのオプ:02/03/26 21:27
- >まずあっちの掲示板に書斎タンらしく大上段な書き込みしてからきぼんぬ。
いくら傍若無人の魔神でも、そんな度胸はないだろう。
口だけだって。
- 487 :名無しのオプ:02/03/26 21:57
- >いくら傍若無人の魔神でも、そんな度胸はないだろう。
>口だけだって。
某シナリオライターの掲示板に書き込んだ時も異様に低姿勢だったしな。
ていうか、板の顧問って何する人だよ。
- 488 :483:02/03/26 22:06
- へー、そんなことがあったんだ、弱いジャン。
確かに前も「ラウンジの先生方」に言いつけるとか言って、カコワルかったしな・
でもやっぱりアレクセイは嫌だよ。
- 489 :ちょっぴり魔神に保の字:02/03/26 22:15
- むしろ魔神さんに顧問になってほしいです
みんなでお願いして就任していただきましょうよ
- 490 :名無しのオプ:02/03/26 22:18
- イ ヤ ダ!
- 491 :名無しのオプ:02/03/26 22:20
- >489
冗談でもそういうことは言わないで下さい。
- 492 :名無しのオプ:02/03/26 22:24
- そういえばねつてつ消える前=密室博士さんストーカーの頃の
変なスレを思い出した。
一応貼っておくね
注 あんたの名前がないからってキレて荒らさないように>魔神
各板を代表するコテハンを並べてみよう
ttp://corn.2ch.net/entrance/kako/1006/10068/1006860156.html
- 493 :ちょっぴり魔神に保の字:02/03/26 22:33
- 今のミステリー板をモーニング娘。に例えると
福田明日香(ねつてつ)という実力派が脱退し、頼れるのは安倍なつみ(書斎魔神)だけ
という「真夏の光線」〜「ふるさと」の時代にあたると思います。
悔しいですが後藤真希のような強烈なカリスマが登場するまでは魔神氏に頼らざるをえないのは明らかです。
悲しいかな僕達ではセンターはつとまりません。
- 494 :名無しのオプ:02/03/26 22:34
- そもそもなんでコテハンが必要なわけ?
- 495 :名無しのオプ:02/03/26 22:36
- >>494
人柱
- 496 :名無しのオプ:02/03/26 23:17
- 上智ももうこの板見てないらしいな
- 497 :名無しのオプ:02/03/26 23:37
- >>493
つーかミス板をモー娘。に例えるのは止めて下さい。
- 498 :書斎魔神 ◆Kq7rBCas :02/03/26 23:59
- 賛成意見が多いな。
他のコテハンの意見も聞いてみたい。
ガル公君、羊バンター君、見てたらどう思うかレスしてくれないか。
- 499 :名無しのオプ:02/03/27 00:04
- オフのスレで大阪オフの話題があるな。
行く?
- 500 :書斎魔神 ◆Kq7rBCas :02/03/27 00:07
- >>499
うーん、ちょっと無理だな。
- 501 :名無しのオプ:02/03/27 00:11
- 魔神さんのやりたい放題スレッドになってるなあ。かっこいいけど気持ち悪い。
- 502 :書斎魔神 ◆Kq7rBCas :02/03/27 00:15
- >かっこいいけど気持ち悪い。
なぜに?だいたい、いつもこんな感じだよ。
週末まで他のコテハンからのレス待ちして、
最初に田中先生の方にお願いに上がろうと思う。
- 503 :名無しのオプ:02/03/27 00:35
- つーか田中先生ってだれ?マジに判らん。
- 504 :名無しのオプ:02/03/27 00:42
- ってか、全員の意見をききたいからこその雑談すれなのに、
魔神が一人でレスしてどうする?
このスレこわしたいんか?
- 505 :書斎魔神 ◆Kq7rBCas :02/03/27 00:42
- >>503
このスレを熟読しなさい。
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1010021273/
- 506 :書斎魔神 ◆Kq7rBCas :02/03/27 00:44
- >>504
妙な言いがかりはやめたまえ。
- 507 :名無しのオプ:02/03/27 00:47
- >506
いや、現に壊してるだろ。いいがかりではなく。
- 508 :名無しのオプ:02/03/27 00:50
- >>504
まあ他にだれも書きこんでないからね。魔神だけになるのもしかたない。
- 509 :名無しのオプ:02/03/27 00:50
- >書斎魔神
まぁ、行っても先方に相手にして貰えなさそうだが、
マジレスさせて貰う。
何で板全体に関わることをこのたった1つのスレだけで決める?
そして、何で住民のほんの一部でしかないコテハンの意向で
決めるんだ? しかも、羊バンターさんはともかく、
ガル公なんて、コテハンというより荒らしの部類だろう。
さらに、何で住民から叩かれてる若桜木を板の顧問にするんだ…。
そもそも、顧問って何する人?
以上。帰ってきたのは仕方ないにしても、余計なことはしないで欲しい。
- 510 :書斎魔神 ◆Kq7rBCas :02/03/27 00:56
- >まぁ、行っても先方に相手にして貰えなさそうだが
まあ、これは仕方無いだろう。
私も誠意を持ってお願いしてはみるが、
御多忙な方たちだしね。
まあ、当って砕けろだよ、駄目元、適当に期待しててくれ。
こういう提案をするには、このスレが適当なのでは?
後、君はガル公君に対する個人的な感情に走り過ぎだと思うよ。
- 511 :名無しのオプ:02/03/27 00:57
- >505
みた。Thx。
活性化と煽り・荒らしの定義(の違い)を知りたくなったよ。(w
- 512 :509:02/03/27 01:01
- 個人的な感情というか、誰が見ても荒らしだろう、ガル公は。
それと、ここは雑談所であって、板全体の方針を決めたりする場ではない。
それと、期待などしていない。恥さらしだからやめてくれ、と言っている。
- 513 :名無しのオプ:02/03/27 01:04
- >>510
あんたいなかったからしらんのだろうが、ガル公は一時スッドレいくつも立ててたんだぞ。
だいたい削除されたけど。あれでみんなガル公見捨てた。
- 514 :名無しのオプ:02/03/27 02:00
- 質問なんですけど青少年有害社会環境対策基本法が可決されると
漫画や映画など暴力的なシーンのある、あらゆるメディアが
規制されてしまうらしいんですけど殺人などをあつかっているミステリはどうなるんでしょうか?
他の板では結構話題になっているんだけどこの板では全然この話題が
見当たらないんで大丈夫なのかな?
一応いくつかリンクをはっておきます
【可決間近!?】青環対法【言論弾圧!?】
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/news2/1017059377/
☆青少年有害社会環境対策基本法案(全文)
最低限一読してください。
http://www.mainichi.co.jp/digital/yuugai/01.html
○関連リンク
http://www1.kcom.ne.jp/m-soken/pageW23.html
http://blackash.net/Body/BlackAsh_Body.html
http://www.globetown.net/~seinen/
http://members.tripod.co.jp/event0307/
http://ime.nu/www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/7491/
- 515 :名無しのオプ:02/03/27 02:50
- 馬よ、田中はプロじゃないだろ。
公魚先生に絞れ。
しかし相変わらずだな、こいつ。上智の挑戦を拒んでガル公じゃないと
公開討論には応じないと言っていた時と、同じ手だよな。
本当にやる気ないもんだから、わざと皆の同意のない方を主張するんだ。
お前がもし本気ならば、ここはプロの公魚先生に接触してみやがれっつうの!
- 516 :名無しのオプ:02/03/27 03:15
- なんで顧問なんかいるの?わけわからん。
そーゆーのは個人でやれば?
- 517 :名無しのオプ:02/03/27 03:56
- いや、顧問なんていらんが、純粋に祭りの予感がする。
俺も馬人vs.公魚のやり取り、早く見たいし。
- 518 :186(一服中) ◆Smokecpc :02/03/27 06:14
- では、馬人氏に公魚掲示板に乗り込んでいってもらうということで。
そのまま帰って来なくていいよん。
- 519 :名無しのオプ:02/03/27 06:16
- どーせ魔神の旦那は都合が悪くなったら逃げるだけだし(w
あまりおもしろくもないんじゃないかね。
- 520 :名無しのオプ:02/03/27 06:33
- で、革命の総括はしないの。
できるわけないか(w
- 521 :名無しのオプ:02/03/27 06:44
- >後、君はガル公君に対する個人的な感情に走り過ぎだと思うよ。
ガル公はいまや完全に荒らしだ。
>俺も馬人vs.公魚のやり取り、早く見たいし。
そういうことなら、俺は馬人vs.田中のやり取りの方が見てみたいぞ。
>どーせ魔神の旦那は都合が悪くなったら逃げるだけだし(w
相変わらずの空手形だということは、みんな判っているようだな(w
- 522 :名無しのオプ:02/03/27 08:15
- >520
「革命の総括」っても自分で「失敗でした」とは言いづらかろ(w
ほっといておあげなや。
- 523 :名無しのオプ:02/03/27 08:38
- 何やったってどうせ中途半端なやつ
- 524 :名無しのオプ:02/03/27 08:42
- 革命、ねえ。文化大革命みたいなヤツ?
- 525 :名無しのオプ:02/03/27 08:47
- 過去ログ
「書斎魔神だが、革命を始める」
http://mentai.2ch.net/mystery/kako/993/993360931.html
- 526 :名無しのオプ:02/03/27 08:54
- これも
「書斎魔神 とミステリを語ろう」
http://mentai.2ch.net/mystery/kako/990/990700578.html
- 527 :名無しのオプ:02/03/27 09:55
- 顧問ってなにをする人なんだ・・・・・・
板に縁のある人でいえば
日下タンや最近では黒崎タンなどの本物きぼんぬ。
まあ、迷惑でしょうが。
- 528 :名無しのオプ:02/03/27 11:13
- 馬人ってただのかまってクン?
これだけレスが返ってきて
ものすごくよろこんでいるとか?
- 529 :名無しのオプ:02/03/27 16:55
-
∧_∧ ξ ∧∞∧
( ・∀・)y= (・∀・ ,, )
(l⌒l⌒lノ / l l
(__)_) (⌒)(⌒)__)
「マターリしようよ」 「イイ!」
- 530 :名無しのオプ:02/03/27 17:17
- 顧問って具体的に何する人?答えてくんないかな>魔神
- 531 :名無しのオプ:02/03/27 17:37
- わかさぎ先生に顧問をお願いするなら、
もう一人は三鷹うい先生が良いと思う。一応プロだし。
顧問って、活性化のための、よく言えば権威付け、
悪く言えば客寄せの目玉商品じゃないの?
- 532 :密室雀:02/03/27 17:40
- 三鷹うい先生も有名になったものだな。
古くからのファンとしては嬉しいぞ。
しかし、ミス板住人のいったいどのくらいがうい先生を知っているのだろう?
- 533 :名無しのオプ:02/03/27 18:13
- 密室雀さんって矢張り難民の方でしたか。
俺は殊能→O森掲示板と言う流れで牛の存在を知りました。
- 534 :羊バンター:02/03/27 19:23
- >魔神さん
どちらもミステリーとはすごく縁が薄いような・・・
公魚なんかミステリーをバカにしてる感じでは?
この場を借りておわびします。
トリップとりました。ほんとはコテハン自体ウザいんでしょうけど、
もとは誰かにつけてもらったものだし。愛着があるので。
- 535 :名無しのオプ:02/03/27 20:31
- 魔神さんの話題と全然関係ないんですけど、この板でミステリーの新刊情報スレ作りませんか?
読みました報告とかではなく、単にミステリー及び関連書籍の出版予定とか店頭確認情報を書きこむスレ。
個人的には「銀河通信オンライン」(SF好き書店員さんのサイト)の情報を参考にさせてもらってるんですが
ミステリー関連の書籍だと結構漏れがあったりするので、もしこの板に書店員さんとかいらっしゃったら
情報欲しいなとか思うんですよ。
ついでに店頭で探しやすいようにどんな表紙とかどんな背表紙だったていうような
店頭確認情報もあったりすると嬉しいです。
あったら便利だと思うんですがどうですか?
- 536 :書斎魔神:02/03/27 21:49
- 顧問について
ミステリ板のレスに関して、プロの眼からコメントしてもらう人くらいの
理解でいい。
先に田中先生の方にお願いに上がるといいと考える理由としては、
文学の場合は、文学板と創作文芸板に分れているんだが、
ミステリは1本でしょ。
この板は評論が主体だから、田中先生からで良いと思う。
勿論、若桜木先生のところにお願いに上がらないわけではなく、
田中先生が先の方が板の特色を考えた場合に適切ではないのか、
というだけの話しだな。
私には、コテハンだけで物事を決めようとする気など全然無いが、
コテハンを使用し責任を持って発言する者は、
匿名の名に隠れて発言する者より尊重されてしかるべきだと思う。
従って、ガル公君に関してはいろいろな意見があるだろうが、
私としては彼がこの件につき見解を表明してくれるといいと思っている。
羊バンター君が、両先生はミステリに縁が薄いのでは、という疑問を呈しているが、
両先生のHP等を読む限り、お二人ともミステリに関する造詣は深いものが感じられ、
どうしてこのような意見になるのか疑問である。
若桜木先生がミステリをバカにしているとカキコされているが、
先生はベストミステリのランカーであり、日記のミステリに関する評論を見ても、
ミステリに対する愛情こそ感じられても、バカにしているなどとは思えない。
羊バンター君は事実誤認があるのではないだろうか?
他の人にも若桜木先生はミステリ板で嫌われているとか、田中先生は荒らしなのでは?
という事実誤認と思われのカキコが見受けられる。
果たして真に嫌われて人のスレがパート7まで続き、住民を魅了してやまないなどと
いうことがありえるのかどうか、各自1度は真面目に考えてみてほしいものだ。
- 537 :書斎魔神:02/03/27 21:51
- 信じる信じなhいは諸君の自由だが、私は個人のHPにシナリオをアップなどしたことはない。
2ちゃんねるのような自由な言論の場と異なり、個人のHPは管理人の趣旨が尊重されるべきである、というのが私の信条であるからである。
最後に改革の件だが、一応の成功をおさめたように思う。
改革の目的であった「ミステリファンに不可欠な遊び心の復権」、「自由な言論の場の確保」
が実現して来たように思うのである。
1年程前に私が初めてミステリ板に来た頃には、真面目に新本格批判のスレを立てても
批判され、気に入らないスレには即座にAA等荒らしをかける輩が多くいたものである。
今は、遊び心に富んだスレも多く、自由な言論が展開されているように見受けられる。
改革による管理当局の規制強化等による不良住民の排斥に板のレベル自体は向上したように
思える。
しかし、改革の目的のひとつである「ミステリ板の公共財としての機能充実」、
これはまだ不充分である。
ゆえに、535のような提案には私としては激しく胴衣するものである。
- 538 :名無しのオプ:02/03/27 22:07
- うっさいハゲ。
- 539 :名無しのオプ:02/03/27 22:18
- >536-537は縦読みできないんですか?
- 540 :羊バンター:02/03/27 22:19
- 気が弱いので怖いです・・・空気コテハンなのに。
>>魔神さん
僕はかつて公魚氏が激しくネタバレしたのにしてないと言い張ったこと、
しかも最近では「著者校正しないですます方法が欲しい」といって
実際にそうしていたことが嫌です。
ミステリーを真に愛しているのならそんなことしないと思います。
あと、田中さんについては表現がまちがってたかもしれません。
「ウロボロスの基礎論」所載の田中さんのエッセイしか知りませんが
意見の合わない人をこてんぱんにしてやろうという攻撃性が怖いです・・・
以上、個人的な感想です。
- 541 :マジレス:02/03/27 22:27
- 田舎馬人、お前どっかに帰れよ、氏ね
だいたい羊を泣かしてどうしようってんだ(w
- 542 :名無しのオプ:02/03/27 22:37
- 魔神たんはここで公魚を晒しものにして楽しみたいと
ひそかに思ってるんでしょ?実は
- 543 :名無しのオプ:02/03/27 22:44
- 若桜木、田中、書斎タンの3者会談きぼんぬ
レフェリーは松井
- 544 :名無しのオプ:02/03/27 22:51
- 書斎魔神=ミステリ板住人=ウルトラマンコスモス
なのは、馬人自身認めていたのではないか?
何で今になって
>私は個人のHPにシナリオをアップなどしたことはない。
なんて言うんだ?
書いたのはウンコス(馬人)だけど、あの掲示板に書き込んだのは
別人ってこと?
- 545 :名無しのオプ:02/03/27 23:13
- 444 :書斎魔神 ◆Kq7rBCas :02/03/24 20:00
今後は、このトリップを付けます。
このトリップがないカキコは外道が行ったもの、と理解してください。
何でみんなネタにマジレスしてんの?
- 546 :(゚д゚):02/03/27 23:30
- どーでもいーけど顧問はマジやめれ
自分でBBS作ってそこに呼べばいーだろ
ネタにマジレスカコワルイ>(゚д゚)オレ
- 547 :書斎魔神:02/03/27 23:52
- まずトリップの件だが、いったん付けたんだけどね。
なんか故郷に帰って来てまで嫌なんだよな。
>>540
仮に先生方が来てくれても何も恐れることなどないと思うが?
あれだけのビッグネームの人たちが、AAや連続コピペなどするはずも無いしね。
それに議論好きの人たちは、多少攻撃的な感じがするのは仕方ないよ。
私も多少その気はあるし。
後、シナリオの件は2ちゃんにしか書かないし、
書いた事も無いという理解でいい。
確かに田中先生のHPに書きたい気はするが、
先生の御了解をいただけた場合に限るな。
- 548 :名無しのオプ:02/03/27 23:58
- ひろゆき個人の掲示板に他人が誰かに顧問を依頼するなんて事が出来るわけ?
魔人はどこまで図々しいんだ。人として恥ずかしくないか?
先に言っておくが2chは公共の掲示板ではないぞ。
本当にやりたいのなら批判要望板に行って「顧問を付けたい」と申請してこい。
- 549 :名無しのオプ:02/03/28 00:03
- つーか「先生方」が顧問を引き受けると思っている奴はいないだろう。
やり取りを見たいとは思うが、「2ちゃんねらが、顧問に、と懇願してきたけど蹴った」
と言われそうでやだな。
取りあえず543の言うとおり、三者で鼎談から持ちかけてくれ(w
- 550 :名無しのオプ:02/03/28 00:04
- アホ魔人がミス板の代表だと思われることに抵抗感があるんだが。
- 551 :書斎魔神:02/03/28 00:05
- >>548
君の考え方は形式論に過ぎない。
巨大化した2ちゃんは、西村氏の個人的なBBSという段階を越え、
公共性を持った掲示板と考えるべきだ。
またプロの顧問を迎え入れ板の活性化を図るのは、
西村氏の意図にも反するものではないと思うよ。
- 552 :名無しのオプ:02/03/28 00:18
- あら、おひさしぶりね馬ちゃん。
か弱い小羊たんをいじめるのはいかがかと思いますよ。
でも、548より馬ちゃんのほうがスジが通ってると思いますね。
顧問が必要かどうかは別として。
どうです。私は馬ちゃんをただ攻撃するんじゃなくって、馬ちゃんが正論なら
いくらでもお味方をさせていただきますよ。
それにしてもお久しぶりです。
春休みの宿題でご相談に乗れることでしたら、いつでもご用命ください。
あ、春休みは宿題はなかったんでしたっけ。
じゃあ、思う存分2ちゃんで遊べますね。
では。
- 553 :548:02/03/28 00:18
- 〜と考えるべきだ。
〜と思うよ。
それは君の考えであって一般論ではない。
プロの顧問という形を取るからには、形式論が最初に来るのは当然。物事の道理というものだ。
プロの顧問からお金を請求されるときは当然ひろゆきに行くはずだ。
トラブルが発生してもひろゆきが責任をとらなければならないはずだ。
魔人は図々しいな。他人のポケットに平気で手を突っ込むのだからね。
2chがひろゆき個人の掲示板という事は事実。君の考えは解釈。
ネタにマジレススマソ>All
- 554 :書斎魔神:02/03/28 00:21
- >>551
トリップつけてよ。あんた騙る人絶対出てくるんだから。
オレみたいに。
- 555 :名無しのオプ:02/03/28 00:22
- >548ちとカコワルイ
- 556 :548:02/03/28 00:25
- トリップ付ける代わりにこの話題に対して以後レスを付けないことを約束する。
>555
やっぱり?(藁
- 557 :名無しのオプ:02/03/28 00:25
- >>554
文体と「アフォ臭」で本人はすぐにわかると思われ。
- 558 :186(一服中) ◆Smokecpc :02/03/28 00:43
- >535
要するに、講談社ノベルズスレで来月何が出るんだって騒いでるのを、全体化しようっつう話ですか。
それは結構良いと思われます。
賛成1。
皆、馬人の前にこっちの話しようや。
- 559 :書斎魔神:02/03/28 00:45
- レス見てると考え過ぎか、不真面目な奴か2分されるね。
先生方が金の話しなんかするはずないじゃあないか(w
少しは常識で物事を考えろよ。
まあ、心配なら金銭的なお礼が不可能な旨、
先生方に事前にお話ししておけばいいだけだ。
まあ、もう少し住民の意見を見てみよう。
週末しか見てない人もいるだろうしね。
- 560 :名無しのオプ:02/03/28 00:49
- オラ、トリップつけねえやつは信用しねえだ。
- 561 :名無しのオプ:02/03/28 00:51
- 魔神さんがミステリ専用掲示板をつくれば?
私個人としては、好きな作家のスレで楽しく語っているときに
他のプロ作家がミステリ論をひっさげて乱入してきたらイヤです。
- 562 :書斎魔神:02/03/28 00:55
- >>561
荒らされる恐れがあるからね。
ネットの世界はキティが多いから。
乱入とかではなく、プロにコメントをもらう感じだよ。
2ちゃんにカキコしただけで、プロの作家や評論家のコメントが
もらえるんだよ。
正に萌えでしょう。
- 563 :書斎魔神:02/03/28 01:01
- >>562
いや全然。それよりトリップつけてよ。
- 564 :名無しのオプ:02/03/28 01:04
- >ネットの世界はキティが多いから。
ぶわはははははははは。腹が痛い……。
- 565 :名無しのオプ:02/03/28 01:05
- >535,558
胴衣。出る新刊が早めにわかれば何かと便利だよね。
スレ立てても良いんじゃないかなと思う。
「新刊読みました」報告とかと間違えやすそうだから1で注意しておくと良いね。
- 566 :名無しのオプ:02/03/28 01:15
- >535
賛成。
- 567 :名無しのオプ:02/03/28 01:17
- >魔神
http://www.jbbs.net/
>535
俺も賛成です。
- 568 :(゚д゚):02/03/28 01:24
- >535
(゚д゚)サンセイ
- 569 :名無しのオプ:02/03/28 01:24
- 萌えたいんなら自分で2ch型掲示板作って顧問でもなんでもやってもらったら?
- 570 :名無しのオプ:02/03/28 01:35
- >魔神
顧問が殊能将之と京極夏彦と鮎川哲也なら考えてもよいよ。
>>535
おいらも賛成。スレ建てよろ。
- 571 :名無しのオプ:02/03/28 06:36
- 革命のせいで荒らしを呼び込んだ謝罪は一言もなしですか? >魔人
- 572 :名無しのオプ:02/03/28 07:32
- 謝罪もいいけど、そうすると馬人の嵐依頼を「革命」と認めてしまうような気がして釈然としない。
- 573 :名無しのオプ:02/03/28 07:40
- 昨夜は荒れたというかなかなかいい田舎叩きがあったようですな。
>>535タン
(゚д゚)ウー
俺、東北のチェーン系書店の営業だけど
新刊もしなにかわかったら書き込みますよ
スレたてよろしく
- 574 :名無しのオプ:02/03/28 09:57
- 革命といったって荒氏がいついたのと、上智、ねつてつ、それに黒猫缶やらいつびるが嫌がらせにやられていなくなったことだけじゃないか。
馬人による粛清?
- 575 :名無しのオプ:02/03/28 10:08
- 馬人を粛清したい。
- 576 :名無しのオプ:02/03/28 10:30
- 宮部みゆきです、こんにちはスレで「上智!」「上智!」とずっと叫んでたの馬人だと思ったのだけど。ちがうの?
- 577 :名無しのオプ:02/03/28 11:29
- 新刊スレ作ってホスィー。
あちこちのスレ覗くの実はちとメンドイ。
- 578 :名無しのオプ:02/03/28 13:05
- あげ
- 579 :名無しのオプ:02/03/28 13:09
- 俺は忘れない
魔神がキレて「ラウンジの怖い先生方を連れてくるから」と泣き叫んだことを。
- 580 :名無しのオプ:02/03/28 13:18
- 書
斎
魔
神
の
う
ん
こ
食
い
た
い
- 581 :名無しのオプ:02/03/28 13:28
- >>573
書店勤務だと新刊情報が早いのだろうか・・・よくわからない
- 582 :名無しのオプ:02/03/28 13:32
- 早いのだよ。
- 583 :名無しのオプ:02/03/28 14:18
- 取次だともっと早いかも。
- 584 : :02/03/28 15:04
- http://curry.2ch.net/test/read.cgi/occult/1017168751/-100
日本中が震撼するような都市伝説が作れる強者求む!
- 585 :書斎魔神 ◆Kq7rBCas :02/03/28 20:22
- 他板の人の協力によりミステリ板がオープンな雰囲気になったのは、認めないと駄目だよ。
1年前には作家批判・作品評価も自由に出来ないような大勢に迎合した閉鎖的な感じの
板だった。
今は、作品を星印で評価するようなスレ(前は作家のもあったような?)もあるけど、
これなんかは、前に私が書いていたランキング表となんら目指すところは変わるものではない。
後、改革により規制が強化されたこと、これも感謝しないといけないと思う。
ねつてつ初め、メジャーなコテハンが揃っていなくなってしまったのは、
私としても残念だ。ひとりひとり個性的なコテハンだったしね。
今は匿名でレスしてるかもしれないが、
コテハンで無くなった時点で、独自の個性のようなものが喪失してしまうからね。
576のレスは意味がよくわからない。
なぜ私が上智と叫ぶ必要があるんだ?
上智批判や逆にラブコールならわからないでもないが。
上智のいなくなった細かい経緯もよく知らないし。
どこかのスレで誰かが上智はもうミステリ板にいないと書いて
いたから、そうなのかなと思った程度だ。
- 586 :名無しのオプ:02/03/28 20:29
- >>582->>583
へー、そうなんだ。いいな書店勤務。うらやますぃ!
こっそり?先に買えたりもするの?
俺、例のソウゲンのバイトに申し込んだけど遅かったので駄目だった。
出版や本屋ってあこがれ!
- 587 :パーカー信者 ◆QtyPgSFA :02/03/28 20:38
- >585
>536の書斎魔神自身の言によれば
>コテハンを使用し責任を持って発言する者は、
>匿名の名に隠れて発言する者より尊重されてしかるべきだと思う。
だそうなのでトリップつきでレスするけど。
(個人的にはコテハンと名無しに意見の軽重なんてないと思うが。
自分は本の感想を書きやすいからコテハンなだけだし)
オイラは顧問なんぞ要りません。
面白い本の情報(そして地雷の情報も)が得られればそれでいい。
作家スレを読めば、今まで自分で気付かなかった見方が
得られる時もある。
てか、そもそも顧問て具体的にどんなことするんすか?全レス?
それとも顧問スレでも作って、そこに意見をお伺いしたいものは
書き込むの? <これならかちゅユーザはシカトすりゃいいから
関係なくていいけどね
- 588 :名無しのオプ:02/03/28 20:38
- 書店かぁ。結構あこがれたもんだが、たいてい時給が
普通のバイトよりだいぶ低いんだよな。さして楽なバイトと
いうわけでもなさそうだが。
きっと、薄給でも本好きが集まるからなんだろうな。
友人が書店で事務バイトやってたんだが、本が2割引で買えるという
特典があった。うらやますぃ。
- 589 :名無しのオプ:02/03/28 20:50
- >>588
たしかに時給は低いみたいですね・・・
ソウゲンのも900から1100円だった。
でも本に囲まれてって、気持ちいいんじゃないかと思って。
ミステリーやSFにこだわりのある古本屋とかで働ける人がうらやますぃ。
- 590 :名無しのオプ:02/03/28 20:51
- 589だけど、ソウゲンだめだったのは遅かったらしいのと、
俺の側で2ヶ月しか保証できなかったからです、スマソ
- 591 :書斎魔神 ◆Kq7rBCas :02/03/28 20:53
- 新刊情報スレはネットの公共性という点から見ても好ましいものであり、
2ちゃんねるの公共財としての機能充実という改革の趣旨にも合致する
ものなので、早くスレ立てをする事をお薦めする。
また顧問の件は、名称にこだわるならアドバイザーという理解でもいい。
先生方が来てくださった場合は、特別なスレを立てるより、
いろいろなスレに先生方に随意にカキコしてもらった方が良いように思う。
- 592 :名無しのオプ:02/03/28 21:04
- 書斎魔神(=ウルトラマンコスモス)の書いた「シナリオ」
――――――――――――――――――――――――――――――
276 :ウルトラマンコスモス ◆LuvLAutU :02/03/02 22:31 ID:15x4vrLQ
「魔法の石」修正稿
怪獣飛散後のシーンから
「ピーコン!ピーコン!ピーコン!ピーコン!ピーコン!…・・」
激しく点滅するカラータイマー。
飛び去ろうとする空飛ぶ円盤
「グワッ!」、円盤を睨み付けるコスモス
「ダアッ―」、円盤に向けて怪光線を発射するコスモス
ドカーン!、円盤がガス大爆発を起こす。
「シュワッチ!」、コスモスが大空に向かい飛び去った。
地上では気絶から醒めたシノブ、カワノ博士、フブキがこれを見ている。
フブキ「ウルトラマン…・」
カワノ「…コスモスか。」
シノブ「いいところに出て来やがる。」 EDへ
来週もお楽しみに。
―――――――――――――――――――――――――――――――
これ読むと、馬人がまともでないことが何となく伝わってくる。
- 593 :名無しのオプ:02/03/28 21:06
- 作家ワナビーの発想>顧問
- 594 :名無しのオプ:02/03/28 21:18
- >592
円盤って、ガスで動いてるんですね。
- 595 :名無しのオプ:02/03/28 22:44
- 実は、今の書斎魔神は2代目か3代目じゃないかと疑ってみるテスト。
もしずっと同一人であるなら、芸風が凡庸になったとしか言いようがない。
- 596 :名無しのオプ:02/03/28 22:54
- 魔神さんも2ちゃんに染まっちゃったんだよ。
最初の頃のまぶしい魔神さんが忘れられないよ。
”名無しのオプ、逝ってよし!”と喝破した頃の魔神さんが。
- 597 :名無しのオプ:02/03/28 23:09
- >>585
>今は、作品を星印で評価するようなスレ(前は作家のもあったような?)もあるけど、
>これなんかは、前に私が書いていたランキング表となんら目指すところは変わるものではない。
バーカ! お前みたいに、読んでもいない本のランキングを付けるやつ
はいないんだよ。もしそんなことをしても、すぐにばれて四方八方から
突っ込みが来る。
- 598 :書斎魔神:02/03/29 00:38
- >”名無しのオプ、逝ってよし!”と喝破した頃
なんか懐かしいね(w
顧問というかアドバイザーの件は、
週明けには結論が出そうだね。
- 599 :名無しのオプ:02/03/29 00:53
- いや。
既にはっきりきっぱりがっちりと結論は出ていると思うけど。
議論始める前から。
- 600 :名無しのオプ:02/03/29 00:58
- つか議論する余地すら無い。
魔人はスルー。
- 601 :名無しのオプ:02/03/29 01:11
- >他板の人の協力によりミステリ板がオープンな雰囲気になったのは、認めないと駄目だよ。
>1年前には作家批判・作品評価も自由に出来ないような大勢に迎合した閉鎖的な感じの
>板だった。
旦那は酸素欠乏症かなんかか?
1年前には「壁本」スレや流水スレがなかったとでも?
そもそもミス板がマンセーばっかだなんて旦那以外からは聞いたこともないぞ、
逆に「批判罵倒ばっかでサイテー」みたいな印象批評はよく見かけるが(w
- 602 :名無しのオプ:02/03/29 01:20
- 駄作が多いから自然批判も多くなるんだよな(w
- 603 :名無しのオプ:02/03/29 04:00
- 顧問については反対。
でも馬人とワカサギやアレクセイの絡みは見たい。
だが、馬人に正体がばれる可能性がある2ちゃん以外の世界に殴り込みをかける度胸があるとは思えん。
- 604 :名無しのオプ:02/03/29 09:33
- 「手に入らない名作」スレ、スレ違いになってるけどオモロイなぁ
- 605 :名無しのオプ:02/03/29 15:38
- 書斎魔神は阿呆ですか?
- 606 :書斎魔神 ◆Kq7rBCas :02/03/29 21:11
- 「壁本」スレは私も読んでいたが、あれは面白いが単なるネタスレ。
特定の作家を叩きまくるスレ(清涼院、霧舎、東野圭吾のもあるね)は、
2ちゃん名物で昔からあるが、2ちゃんねらーはこういうリンチみたいな事しか
出来ないのかと思うと情けなくなるよ。
レス読んでる限りでは、顧問ないしはアドバイザーは頼む方向みたいだな。
- 607 :名無しのオプ:02/03/29 22:04
- >レス読んでる限りでは、顧問ないしはアドバイザーは頼む方向みたいだな
このスレのどこをどういう読み方をすればそうなるんだ?
創作能力だけでなく読解能力も貧困だな。
数えてみろ、「反対」と書いてあるレスの方が多いから。
- 608 :名無しのオプ:02/03/29 22:24
- >607
反対する気すら起きずに、話題を流している人の数もまた沢山。
- 609 :雷昔 ◆RAGEPVgk :02/03/29 22:34
- >592
すまん、笑ってしまった。
コレ↓に匹敵するくらいの名シナリオだと思った。
>123 名前:名無しのオプ 投稿日:2000/10/25(水) 10:42
>押忍、先生!。
>俺は将来小説家になりたいと思って今勉強中です。
>だがなんかチマチマした情景描写が書けねえっつーか、面倒くせえのです。
>先生の文章はすげえ読みやすくて、状況とかがよく分かるんだが、こういう文章を
>書くにはどうすればいいか、修行法を教えてくれださい。
>あと俺が今書いてる小説の出だしを載せるから添削してください。
>
>雨がザアザアとふっていた。
>男が二人立っていた。コートを着ていた。眉毛が太かった。ゴリラのように体格の
>いい男だった。一人はやせていた。まるで手に持っている傘の骨がようにやせていた。
>金曜日だった。場所は東京のどっか。港っぽいところ。
>「ガチンコでやるぜ」
>「おおよ」
- 610 :ケラー・@・:02/03/29 22:36
- すみません、ここに書き込んでいいものか疑問なのですが、
リチャード・スターク著、「襲撃」の後書きに”完全犯罪を扱った小説”
みたいな感じで別の作者の本がいくつか紹介されていたと思うのですが、
それらの本の作者名と題名を教えてください!
その中の一つにオーシャンと11人の仲間達が入ってた気がする・・
こういうのはここで聞いたら駄目ですかね?
駄目だったらすみません。お騒がせしました。
- 611 :名無しのオプ:02/03/29 22:36
- えっと……獏?
- 612 :名無しのオプ:02/03/29 22:41
- >609
いいシナリオだ(w 続きが読みたい。
しかし、書ける人がわざと面白く書いている気もするな。
馬人のは、シナリオもさることながら、文末の
「来週もお楽しみに。」が効いている。本物のアレだ。
- 613 :名無しのオプ:02/03/29 22:46
- >610
ここよりも、「ちょっとした質問スレ」の方がいいかもだ。
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/mystery/982097748/l50
- 614 :名無しのオプ:02/03/29 22:50
- 609は確かに獏っぽい。板垣恵介の画が脳裏に浮かんだわ…
- 615 :書斎魔神 ◆Kq7rBCas :02/03/29 23:17
- >雷昔
私だ。久しぶりだな。
君はこの板の住人ではなかったと思うが、
特撮なども見るのかい?
>一人はやせていた。まるで手に持っている傘の骨がようにやせていた。
この比喩が絶妙だな。これ書いたのは雷昔、君だろ?
- 616 :ケラー・@・:02/03/29 23:38
- >613
有難うございました!さっそく逝ってきます!
- 617 :(゚д゚):02/03/29 23:59
- 流水スレは愛に溢れてるぞ(w
- 618 :雷昔 ◆RAGEPVgk :02/03/30 01:41
- >615
この板には、本読むたびに作家スレにホソボソと感想書いてるぞ
雑談やネタスレにはあまり書いてないのでオレのことを知らない人も多いだろう・・・・。
特撮は見ない。仮面ライダーは好きだったが。
思えば仮面ライダーシリーズは
・怪事件
・悪の組織の怪人の仕業
という謎と解明のプロセスがありミステリ的だった・・・・というのは苦しすぎるな、
http://isweb40.infoseek.co.jp/art/rage13/
まぁHPもあるから来てくれ。「読書感想文」がミステリ関係の項目だ。
2chとか他の場所に書いた感想をまとめたもの。
読書ガイドとしてはまったく役に立たない・・・・。
「雷昔コーナー」にファンタジーアクション小説もあるぞ。
>一人はやせていた。まるで手に持っている傘の骨がようにやせていた。
これはオレじゃない。見事な名文だと思った。
オレの小説はこれに激しく影響を受けている。
- 619 :独者:02/03/30 04:56
- 顧問の話、
単にこの板で嫌われてる人間を連れてきて、
板の住人に嫌がらせをしようとしてるようにしか見えないのだが。
新しい住人がナントカ馬人を「さん」付けで呼んでいるのを見て、
叫びだしたいような、苦しい気分になったよ。
- 620 :書斎魔神 ◆Kq7rBCas :02/03/30 05:38
- >>619
反対なら反対とだけ書けばいいのに。
それに他人のコテハンをわざと間違えて書くのは、
とても失礼な事だよ。
君は匿名の影に隠れてレスしている連中とは異なるので、
一応注意しておく。
- 621 :名無しのオプ:02/03/30 05:59
- >>620
失礼というか、コテハンをやめればいいだけじゃないですか?
誰もあなたに頼んでないんですから。
つーか、名無しよりコテハンの方がエライと思ってるような
コテハン様は2chから消えて欲しいです。
- 622 :書斎魔神 ◆Kq7rBCas :02/03/30 06:08
- >>621
私は他人のコテハンをわざと間違える失礼さを指摘してるわけだ。
君も的外れなカキコはしないことだよ。
匿名でもみっともないよ。
- 623 :名無しのオプ:02/03/30 06:17
- >君は匿名の影に隠れてレスしている連中とは異なるので、
お前、何トンチンカンなこと言ってるんだ?
名無しのオプも書斎魔神も匿名に変わりはないだろ(w
悔しかったら本名メルアド付きで書き込んでみろよ。
匿名の影に隠れて実社会ではとうてい容認されないような悪質陰湿
無軌道非常識な書き込みをしつづけているのはお前。
みっともないのは、どっちかな?
- 624 :書斎魔神 ◆Kq7rBCas :02/03/30 06:47
- >>623
君がそういう喧嘩腰の態度に容易くなれるのも、
匿名様、様、というわけだよ。
落ちついて議論のテーブルに着きたまえ。
- 625 :621:02/03/30 06:49
- >>622
不思議なことに、みんな、あなたのコテハンしか間違えないんですよ。
まあ、他の板に行けばまた別ですが、少なくともミス板ではそうです。
まさか、そのことに気付いてないんですか?
- 626 :621:02/03/30 06:50
- >>624
俺じゃありませんよ。
- 627 :名無しのオプ:02/03/30 07:07
- >わざと間違える
2chだし&人格のなせる業(技か?)
- 628 :名無しのオプ:02/03/30 08:54
- >落ちついて議論のテーブルに着きたまえ。
まともな議論の能力のないやつを相手に、そんなことをして
何の意味があるの?
お前が人の話を聞かない/理解できない/常識のないやつで
あるということは、ここでは周知の事実だからな。土屋スレ
や佐野スレの過去ログを、また貼ってほしいのか?
- 629 :名無しのオプ:02/03/30 09:05
- 土屋隆夫を語るスレ
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/mystery/990048077/l50
###佐野洋スレッド### (249)
http://mentai.2ch.net/mystery/kako/993/993909100.html
- 630 :名無しのオプ:02/03/30 09:07
- ぷぷぷ、さっそく貼られてる(w
魔神にさん付けしているような新参の人たちは、ぜひごらんあれ。
唾棄すべき最悪コテハンであることがよく判るから。
- 631 :アニメ板からの追っかけ:02/03/30 12:11
- http://salad.2ch.net/anime/kako/1000/10000/1000036829.html
馬人はアニメ板や映画板などでは「ミステリ板住人」を名乗って大暴れ
しかし最近急にミステリ板に帰ってきたのは
特撮板での「ありゃミステリ板住人じゃなくてジプシーだな」
って言葉に反応したのだろうか?
- 632 :186(一服中) ◆Smokecpc :02/03/30 12:25
- どっかに馬人隔離スレ無かったっけか。
そっちでやりましょうよぉ。馬人や。
糞スレの再利用にもなることだし。
- 633 :書斎魔神 ◆Kq7rBCas :02/03/30 12:45
- では、いったん先生方との交渉は私に一任でOKということで。
- 634 :名無しのオプ:02/03/30 12:51
- 隔離スレがあっても勝手に出張してくるのが落ちだと思われ
過去の鉄則の通り「魔人は放置」で如何
- 635 :パーカー信者 ◆QtyPgSFA :02/03/30 13:13
- >633
オイラの意見は>587で書いたとおり、顧問は要らんちゅーのに…(;´Д`)
交渉役も、ミス板住民名乗って他板へ乗り込むような人は イ ヤ ダ 。
(それ以前に、顧問の人選に根本的な疑問が)
本気でやるなら投票CGIでも使って住民の総意をはかるなり
何なりしてからやってくれ。
>634
反応してスマソ…
でも話がうっかり決まって、以降「顧問を決めたオレ」みたいに
大きな顔されるのも嫌なんだあああ。
- 636 :少佐イマジン ◆Ms06qNE. :02/03/30 14:03
- >635
>でも話がうっかり決まって
いや、大丈夫、ないないw
先方だって、話を持ちかけられ2chを見に来たとしても、
「で、これを自分にどうしろと? 」
くらいにしか思えないだろう。
こもん 【顧問】=団体や会社などで、相談を受け、意見を述べる役。また、その人。
…なのだが、2chの住民は「2chねらー」という総称を持ってこそいるが、
別に一つのまとまった団体というわけではなく、言葉は悪いが烏合の衆だ。
ミステリ板住民にしたって、ミステリ好きという共通の趣味を持ってはいても、
実体は千差万別で、特に一つ目的を持ってこの板に集まっているわけではない。
そのような場に、相談相手や意見番など無意味。頼まれた方も困惑するばかりだろう。
>634の言うとおり、放置の方向が最良かと。
普通に雑談に戻ろう。
そういえば、ちょっと前に話題になってた「新刊情報のスレ」
どうなったっけ? 結構賛同があったと思うんだけど、立てる人がいないなら
俺立てようか? 俺は関係者じゃないから、情報は提供できないんだけどね。
- 637 :186(一服中) ◆Smokecpc :02/03/30 14:30
- >634
それもそうですな。
>636
俺も情報は提供できないなぁ。
まめに本屋回って、「ここにはあったよ」言うこと位しか出来ぬ。
スレ立ててみて反応見ればいいんじゃないでしょうか。
このスレ見る限り、利用する人はいそうだし。
書店勤務者限定!今日売れたミステリー (38)
http://mentai.2ch.net/mystery/kako/1003/10030/1003066950.html
こんなのもあったっけ。微妙。
- 638 :パーカー信者 ◆QtyPgSFA :02/03/30 14:30
- >636
わかったもう反応しない(;´Д`)
新刊情報のスレ、オイラも欲しいっす。
関係者じゃなくっても、新聞やサイトみて気付いた
情報等でも個人的には嬉しいし。
立てられるなら立てちゃってもいいんじゃないすか?
- 639 :少佐イマジン ◆Ms06qNE. :02/03/30 14:32
- じゃあ、立ててみるよ。
- 640 :少佐イマジン ◆Ms06qNE. :02/03/30 14:54
- 立てました↓
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1017467489/
そのまんまなタイトルでスマソ。
1の文も、このスレのレスから色々借用して作った。
役立つ良スレに育ってくれるといいが。
- 641 :パーカー信者 ◆QtyPgSFA :02/03/30 15:03
- >640 サンクスです。育つといいね。
- 642 :186(一服中) ◆Smokecpc :02/03/30 16:54
- >640
乙です。
- 643 :書斎魔神 ◆Kq7rBCas :02/03/30 19:00
- 了解。
任意で動いて差し支えないということだね。
一応、ミステリ板代表という形で両先生に早目にメールしてみるよ。
時間を取らせてすまなかつた。
- 644 :名無しのオプ:02/03/30 19:05
- 返事が来たら報告ヨロチク。
- 645 : :02/03/30 19:36
- これから馬人が自作自演して顧問役やる、に1ガバス。
どういう日本語読解能力してるんだか(藁
- 646 :名無しのオプ:02/03/30 20:53
- 魔神さん頑張ってくれ!
僕達が決して腐ったみかんなんかではないってことを
あんたが教えてくれたんだ!
- 647 :(゚д゚):02/03/31 02:18
- 真剣にイヤなんだけど、顧問話・・・本当に人の話聞いちゃいねーな
頼むから「ミステリ板の総意」として話持ちかけるのだけはやめてくれ
というか早く「ネタでした(・∀・)」って言ってくれ〜
- 648 :名無しのオプ:02/03/31 03:29
-
_δ_
/ ⊥ \
|____| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
‖∧ ∧¶ / おう、2ちゃんねるの各板の人気投票をするぞ!
( ゚Д゚)/ < 投票ルール、組み合わせについては下のサイト
/ / \ にdでくれ。間違い・改善点があったら指摘よろ。
〈 ( \
∫ヽ__)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
U U
| ̄ ̄ ̄ ̄|
\__人__/
トーナメント表
http://niigata.cool.ne.jp/nonti0525/2ch.htm
本部
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/gline/1017425761
- 649 :名無しのオプ:02/03/31 03:36
- オイ!
ミス板の入ってる組、ニュー速、ラウンジもいるじゃねーか!!!
やべーよ!
- 650 :名無しのオプ:02/03/31 03:59
- あと少年漫画、同人コミケもな。
まあどうでもいいや、人気投票なんて。
この板に愛着あるわけでもないし。
- 651 :名無しのオプ:02/03/31 04:02
- 発見が遅かったようで
既にスレ立ってしまったみたいだが、
新刊情報スレッドは絶対伸びない。
漫画板ですら殆ど伸びないのに、ミス板で伸びる訳ない。
過去になかったようなので、
「伸びないことを確認するため」には良いのかもしれないが。
- 652 :少佐閑人 ◆Ms06qNE. :02/03/31 10:07
- >651
立てた本人だが、確かに伸びないかもな。
「書店勤務者限定!〜」というのも伸びなかったみたいだし。
板の人工自体が少ないから、情報を提供できる人間も少ないかもしれない。
しかし、ミス板はスレが長く残っているから、そのうち役立つ時が来るかもしれん。
とりあえず、「あった方がいい」という意見が複数出ていたのは確かだ。
それに何より、このスレの話題をいい加減某コテから離したかったw
本当に顧問とかの話がイヤなら、徹底放置すべきだと思う。
俺はちょっとした馬人ウォッチャーなんだが、あれは構うほど喜ぶんだよ。
この板に戻ってきたのだって、特撮板で呆れ果てられて、レスが貰えなく
なってきたから。徹底放置で他の話題を続けていくことが、一番の馬人除けだ。
- 653 :名無しのオプ:02/03/31 15:34
- 徹底放置無理でしょ。
この板の住人の一番苦手なことだ。
- 654 :名無しのオプ:02/03/31 15:49
- 最近のガル公は実質放置になってると思うが。
過剰反応しなければ叩かれ過ぎてパンチドランカーになって
帰ってきた旦那の相手をしてやるくらいべつにいいんじゃないか?
- 655 :名無しのオプ:02/03/31 16:06
- >>654
全然よくないです。つーかもうこの話題も終了にしましょう。
- 656 :書斎魔神 ◆Kq7rBCas :02/03/31 16:45
- 顧問というかアドバイザーの件の話しなら、
もう君たちの手は離れた。心配する必要ないよ。
後は、私に任せてくれ。
ところで前にふったネタで、男性ミステリ作家で宮部みゆきに相当する
ステータスの持主とは誰だろう。
好き嫌いは別として、現況では京極氏だと思うんだがね。
- 657 :名無しのオプ:02/03/31 17:44
- 馬人必死だな
- 658 :書斎魔神 ◆Kq7rBCas :02/03/31 17:51
- >>657
古いよその手。今時もうそんな手で腹を立てる輩はいないよ。
もう少し目先を変えてくれ。
私に必死になって欲しいという願望もあるんだろうけどね。
女性作家のNO2というのもチト難しいな。
- 659 :名無しのオプ:02/03/31 19:01
- >>658
知名度+人気、作品量、作品の質、主たる受賞歴、映像化された作品の数、顔等が基準なら
女性のNo.2は作品量は少ないものの高村薫ではないでしょうか?
乃南アサや桐野夏生がそれに続くといったところかと思います。
(夏樹静子や小池真理子は個人的にはもう現役ではないという印象なので・・・)
男性作家で宮部みゆきに相当するステータスというと個人的には魔神さんのおっしゃる通り
京極夏彦かなぁという気がします。でも東野圭吾も捨てがたいですし、魔神さんはお好きではないかもしれませんが
大沢在昌というのもアリなんじゃないでしょうか?
(あんまり面白味の無い意見で申し訳ないです)
- 660 :書斎魔神 ◆Kq7rBCas :02/03/31 19:26
- >>659
サンクス。知名度がねえ。
東野さんよりは京極さんがやや上かと。
本当はこういう持味の違う作家のダイレクトな比較はするべきではないんだろうが、
一般人から見ればミステリ作家という事で同じ括りだろうからね。
大沢氏ねえ。そういう考えもあるかな、という感じ。
一般にはミステリ=本格(ただし乱歩以来の伝統もあり幻想的なものも含む)
なんだよね。
ハードボイルドは別物的考えがあるようにも見受けられる。
一般書籍板の人に大藪春彦のスレが、なぜミステリ板にあるのかと聞かれた
こともあるよ。
東野氏を出してくるところをみると、君、ガル公君だろ?
- 661 :名無しのオプ:02/03/31 21:07
- 一般人には映画になってるぶん東野のほうが知名度高いだろ
- 662 :659:02/03/31 21:52
- >>660
知名度+人気、作品量、作品の質、主たる受賞歴、映像化された作品の数、顔等を基準とする
と決めたのは魔神さんです。
単純にそれらをポイント化したとすれば(顔については何ともいえませんが)
作品の質を知名度、作品量、映像化された作品の数で補って余りある西村京太郎、赤川次郎、内田康夫あたりが
男性作家No.1でしょう。
ただあくまでも宮部みゆきに相当するステータスの男性作家という定義でしたので
作品の質を優先させて考えたわけです。
たしかに一般的な知名度では売れ行きやテレビ出演量から考えて京極夏彦の方が上だとは思いますが、
作品量や、主たる受賞歴、映像化された作品の数といった客観的に判断できる項目は全て東野圭吾のほうが上です。
問題はどの項目をより重要視するかということだと思いますが、最近の活躍ぶりから考えて
少なくとも東野圭吾の名前を挙げるということがそれほどおかしなことだとは思えません。
それから僕は残念ながらガル公さんではありません。念のため。
- 663 :書斎魔神 ◆Kq7rBCas :02/03/31 23:06
- 661と662さんねえ。特に662さん。
因縁付けてるわけではないので、この点誤解無きようによろしく。
確かに東野氏という考え方もありかと思う。
京極氏を押すのは私の考えということでOKです。
しかし、周辺見る限りでは、京極氏の知名度の方が上で
作品も読まれている感じがするんだがね。
例えば住宅街の中規模書店での両人の作品の扱いあたりに
一般人の評価が如実に出てる感じがする。
- 664 :名無しのオプ:02/03/31 23:10
- ポケミスのセイヤーズの新刊って合作なのに、どうしてセイヤーズの
名前しか入ってないの? そういう売り方ありか?
- 665 :書斎魔神 ◆Kq7rBCas :02/03/31 23:26
- バンター君の好きなセイヤーズは名のみ高く
作品が読めない時代が結構長かった。
市販は「ピーター卿の事件簿」しか入手できなかった時代とかもあった。
若桜木先生くらいの年輩の方だと初期の翻訳でセイヤーズを読んでる
と思うので、コメントをいただけるといいんだが。
- 666 :名無しのオプ:02/03/31 23:32
- >>664
合作者の知名度がないから単独名義の方が売りやすいとの判断では?
- 667 :名無しのオプ:02/03/31 23:44
- >>665
若桜木先生はセイヤ−ズ知らないとおもうよ。
- 668 :書斎魔神 ◆Kq7rBCas :02/03/31 23:49
- >>667
マジか?日記に書いてるとかか?
「ナインテイラーズ」なんか乱歩が絶賛だし、
読んでないはず無いと思うんだが。
むしろ初版で読んでる可能性大では?
- 669 : :02/04/01 02:40
- ***荒らし対策 7則**************
・駄スレは「放置の美学」&「削除依頼」
・板違い(ネタヲチ)は「優しく指摘」&「削除依頼」
・板違い(確信犯)は「放置の美学」&「削除依頼」
・厨房は「激しく放置」
・煽りも「放置の美学」
・「駄スレたてんなゴラァ」等は書きたくても放置
・削除依頼は黙って出す、わざわざスレに書き込まない。
************************
8月以降にやって来た皆さん。
書斎魔神は放置しましょう。
魔神の過去の所業は>629を参考に。
- 670 :名無しのオプ:02/04/01 11:28
- >>669
あんた粘着か、やってることが上智やねつてつ叩いてたやつと変わらんていうか
ねつてつ叩きと同一人物だろ。
- 671 :名無しのオプ:02/04/01 12:16
- >669-670
だから魔神放置したいやヤツもお話したいヤツも過剰反応すんなって。
旦那自身よりお互いを放っとけないのか?
また事実に反することを言うようならその度に指摘すればいいだろ。
- 672 :名無しのオプ:02/04/01 13:36
- (゚Д゚≡゚Д゚)
- 673 :名無しのオプ:02/04/01 15:52
- >あんた粘着か、やってることが上智やねつてつ叩いてたやつと変わらんていうか
>ねつてつ叩きと同一人物だろ。
アホか? 上智やねつてつを叩くのと馬人を叩くのはまるで性質がちがうだろ。
馬人は叩かれて然るべきこと(というような生易しいもんじゃないと思うが)
をやって来たうえに、それに対する反省も謝罪も一言もないまま、うやむやの
うちにミステリ板に居座ろうとしている。
馬人対策として、669の書き込みは穏当かつ正当なもので、非難されるいわれ
は微塵もないと思う。
>だから魔神放置したいやヤツもお話したいヤツも過剰反応すんなって。
>旦那自身よりお互いを放っとけないのか?
すまんね。670があまりとんちんかんな指摘だったんで、つい。
>また事実に反することを言うようならその度に指摘すればいいだろ。
それはもちろん、そうだ。いくら馬人だって、やってもいないことで責めるのは
おかしいからね。逆に「やったこと」の責任は、きちっととってもらうが。
- 674 :書斎魔神 ◆Kq7rBCas :02/04/01 19:30
- 最近この板に来た人たちは、
以前の凄まじいまでの言論弾圧の状況を知らないと思われだよ。
私を中傷する目的のスレばかりリンクされてるが、
今度、言論弾圧の例であるスレをリンクするよ。
私に謝罪を強要する者がいるが、これは言論弾圧を容認する事になるため、
到底受け入れられるものではない。
- 675 :名無しのオプ:02/04/01 19:34
- 盛り上がってまいりました…
- 676 :名無しのオプ:02/04/01 19:46
- 東野スレッドのネタバレ厨房はなんとかなりませんか?
- 677 :名無しのオプ:02/04/01 19:58
- >>676
春だからねー。ていうかこーなったらおもいきって東野スレ新規にすれば?
わたしは別になんとも思わないけど、あのタイトルがボウを刺激するみたいだし。
- 678 :A.M.:02/04/01 20:23
- この前、突然『9マイルは遠すぎる』の原題を確認したくなり
書店に入ったまではよかったけれど、作者の名が頭から完全に
飛んでしまって、本を探せなくて情けなかった(涙)。
どうしてケメルマンくらい憶えていられないのだ>自分。
皆さんは作者や作品の名前をど忘れしたことってありません?
- 679 :書斎魔神 ◆Kq7rBCas :02/04/01 20:52
- 下記のスレを読んで欲しい。
かってのミステリ板の凄まじいばかりの言論弾圧の様がわかるはずだ。
読物としても第一級のエンターティメントで、森博嗣の本より面白いと思われだ。
「書斎魔神のゴシックホラー講義」
http://216.218.192.139/mystery/kako/987/987512274.html
「加田怜太郎萌え!」
http://216.218.192.139/mystery/kako/987/987008711.html
- 680 :羊バンター:02/04/01 20:54
- >A.M.さん
自分にもありますよー。こないだ、
朝「マイケル・イネスがおもしろいらしいので買おう!」
午後 バイトをしている間に作品名と出版社を忘れ、
夕方 本屋の中ですでにイネスのイの字もありませんでした。とほほ。
- 681 :名無しのオプ:02/04/01 21:09
- >>679
旦那よ、加田はともかく前者はコテハンスレなのでそもそも削除対象じゃないの。
でもよく前者をあげたね・・・言論封殺というより、旦那自身の汚点じゃん・・・
- 682 :名無しのオプ:02/04/01 21:17
- >681
つーかなぜ捕物帳スレをあげんのかね(まだ現役なのに)?
あそこでやってたこととか旦那のほうが言論封殺してたと思うがね。
- 683 :少佐閑人 ◆Ms06qNE. :02/04/01 21:34
- 捕物帳スレッド
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/mystery/988124591/
帰ってきて早々、知ったかぶりを暴露されてるから、彼としては
sageときたいんだろう。
俺、捕物帖好きなもんで、発遭遇がこのスレだったよ…
あれ以来半七を読み返す気がちょっとしなくなったりした。
- 684 :名無しのオプ:02/04/01 21:35
- どのスレッドも馬人の馬鹿さ加減がにじみでていて面白いな。馬人は
どこが言論弾圧だといいたいんだろう? 誰も弾圧なんかしていない
じゃん。幼稚で自己中心的な発言を繰り返すコテハンが、論破され、
揶揄され、嫌われていく様が如実に現れているだけのことだ。
しかし、馬人、名探偵論争も知らない初学者の分際で偉そうなこと
を書きまくってたかと思うと笑えるなー。
特に加田スレのこれには笑った。「炎の終わり」と混ざったか?(w
↓
>・結城昌治 「夜の終わり」
> 日本初の悪徳警官ものにして、最高の作品。
- 685 :名無しのオプ:02/04/01 22:21
- あんたら偉そうでむかつく。
「〜も知らない」とか言うが、じゃああんたらが知らないことが此の世に無いとでも言うのか?
- 686 :書斎魔神 ◆Kq7rBCas :02/04/01 22:30
- いわれなきAAの濫発に口をつぐむミステリ板旧住人。
まさに身の毛のよだつ輩だな。
捕物スレは最後まで読めば私に理があることが歴然。
このスレを読んで捕物帖を手に取った人もきっと多いはずだ。
「夜の終わり」→「夜の終る時」、これは単なる誤植。
これは私のミスだ。
悪徳警官ものの傑作。未読の人は是非御一読あれ。
「炎の終わり」は、私立探偵真木シリーズ第3弾だが、
駄作、逝ってよし!
また「名探偵論争」オタクがいるが、これはコップの中の嵐。
今も語るべきは、松本先生VS高木先生の邪馬台国論争、
これに尽きるな。
新人諸君は、
くれぐれも不適切な言説に惑わされないようにして欲しい。
- 687 :↓どんどん投票しましょう:02/04/01 22:35
- http://ccs.slyip.com:38420/test/vote/tvote.cgi?event=hn2chd&show=50
- 688 :名無しのオプ:02/04/01 22:37
- 旦那、旦那、旦那は「半七以外読むな」と言ってたんだぞ、
捕物帳の営業妨害してただけじゃんか(w
旦那の「理」とやらがそれなのはわかってるが、
「捕物帖を手に取った人もきっと多いはずだ」なんてよく言えるね。
感心してまうわ(w
- 689 :名無しのオプ:02/04/01 22:41
- >あんたら偉そうでむかつく。
>「〜も知らない」とか言うが、じゃああんたらが知らないことが
>此の世に無いとでも言うのか?
少なくともミステリに関してならあまりないよ。
- 690 :名無しのオプ:02/04/01 22:44
- >>684
>「〜も知らない」とか言うが、じゃああんたらが知らないことが此の世に無いとでも言うのか?
「〜初学者」は、書斎魔神のよく使っていたフレーズなんだが。
- 691 :名無しのオプ:02/04/01 22:50
- マターリしようよ
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧
( ・∀・)
(つ つ ))
) ) )
(_)_)
- 692 :書斎魔神 ◆Kq7rBCas :02/04/01 22:51
- >>688
君は随分前からいるな。
なぜ捕物スレにおける私の発言が営業妨害なのか、
又、
>「捕物帖を手に取った人もきっと多いはずだ」なんてよく言えるね。
>感心してまうわ(w
この記述における君の真意を記したまえ。
689みたいな奴がこの板を閉鎖的にしてる元凶なんだよな。
- 693 :↓どんどん投票しましょう:02/04/01 22:53
- http://ccs.slyip.com:38420/test/vote/tvote.cgi?event=hn2chd&show=50
ウルトラマンコスモス ◆LuvLAutU =書斎魔神 ◆Kq7rBCas
- 694 :名無しのオプ:02/04/01 22:55
- ならば魔神氏に問う。
この板を開放的にするには具体的にはどのような行動が必要か?
「革命」以外で。
- 695 :名無しのオプ:02/04/01 22:57
- >>684
>あんたら偉そうでむかつく。
書斎魔人はたいしてミステリを読んでないくせに偉そうなことばかり
いってたからバカにされてんの。貼ってある過去ログみればすぐ判る
だろ。
- 696 :書斎魔神 ◆Kq7rBCas :02/04/01 22:57
- >>694
「言論の自由」の保障、これに尽きるな。
- 697 :名無しのオプ:02/04/01 23:02
- 荒らしも「言論の自由」ですか?
それで板が開放的になりますか?
- 698 :名無しのオプ:02/04/01 23:11
- >696
全然具体的じゃない。
例えばどんな事をすればいいのか、それを聞いているんだ。
>695
じゃあ別スレでも作ったら?
魔神叩きを永遠とやられても迷惑。
- 699 :名無しのオプ:02/04/01 23:19
- あんな「捕物帳」ってのは現状ジャンル名だよな?
「そのジャンルの特定の作品以外読むな」
ってのは「半七以外の捕物帳」の営業妨害だろーよ(w
勘違いすんなよ、べつに「だから悪い」とは言わん、
でもなんら捕物帳全般を読む気にさせるような発言はしてないだろ?
安吾や胡堂に至っては「逝ってよし」とか言ってた訳だし。
ま、以前にも言ったけど旦那と議論する気はねーよ。
これも以前に言ったが、べつに旦那は嫌いじゃないが、
肩を持つ気もねーし、「ゲーム」とやらの相手もごめんだからな。
- 700 :695:02/04/01 23:21
- >>698
え? 別スレ? なんで? 俺の発言からどうしてそういうレスに
なるの? 魔神は馬鹿にされて当然、といっただけだろ。叩きスレ
を別に作れってこと?
ま、どうでもいいが、迷惑なのは魔神叩きではなく、まったく態度
を改めない魔神の方なんで、因果関係を間違えないでくれよ。
- 701 :698:02/04/01 23:28
- なぜ魔神叩きが迷惑じゃないと言いきれる?
興味の無い人間にはどちらも迷惑だとは思わないのか?
別スレというのは、別に叩きスレを作って、ここでの魔神叩きはやめたらどうだということ。
- 702 :名無しのオプ:02/04/01 23:33
- >701
コテハンの叩きスレはガイドライン違反だよ。
- 703 :695:02/04/01 23:33
- >なぜ魔神叩きが迷惑じゃないと言いきれる?
>興味の無い人間にはどちらも迷惑だとは思わないのか?
それは魔神にいってやってくれ。あいつが消えれば叩きもなくなるよ。
>別スレというのは、別に叩きスレを作って、ここでの魔神叩きはやめたらどうだということ。
コテハンの叩きスレは禁止ですが?
- 704 :名無しのオプ:02/04/01 23:38
- どうしたものか
- 705 :名無しのオプ:02/04/01 23:38
- ミス板は放置以外に撃退手段が無いからだろう?
彼も他板で味わった完全放置を恐れて友好的であろうと努力しているが。
- 706 :698:02/04/01 23:39
- >703
じゃあどうすりゃいいんだよ。
魔神が消えるんならそれで解決かもしれんが、望み薄もいいとこだ・・・
つーか開き直るな。
- 707 :名無しのオプ:02/04/01 23:40
- >>705
「ミス板」→ここでは「書斎魔人」に戻ってるな。
- 708 :名無しのオプ:02/04/01 23:48
- >706
魔神の旦那程度でオタオタするほうがバカバカしいと思う。
マターリ観察するなりしてればどーか?
ホントに興味ないなら叩きも放置すればいいだろう。
- 709 :名無しのオプ:02/04/01 23:52
- 魔神を本当に知らない人もいそうだな。
- 710 :名無しのオプ:02/04/01 23:55
- >彼も他板で味わった完全放置を恐れて友好的であろうと努力しているが。
だったら詫びを入れりゃいいのにな。
それが出来なきゃ、過去の悪行を持ち出して叩かれるのもやむなし。
- 711 :名無しのオプ:02/04/02 00:01
- >>710
少しマジレスがあると、すぐに調子に乗ってスレを仕切ろうとする所が
直らない病気だな。
- 712 :名無しのオプ:02/04/02 00:06
- >>711
710は別にスレを仕切ろうとなんてしてないだろ……
どう読んだらそういう解釈になるんだ?
- 713 :名無しのオプ:02/04/02 00:11
- >>712
言い足りなかったか、済まぬ。仕切ろうとするのは魔神さんのことだ。
- 714 :名無しのオプ:02/04/02 00:11
- >>712
711は書斎魔神のことを指していると思われ
- 715 :名無しのオプ:02/04/02 00:20
- エイプリルフールなのに会社でも誰からも嘘を言われなかった。
とても悲しいので、東野の「嘘をもう一つだけ」を買おうかと思ったけど
ますます空しいかと思ってやめちゃった。泣きそうだ。
- 716 :名無しのオプ:02/04/02 00:22
- >715
キミが4月1日に言われたことはじつはすべてウソだ。
- 717 :名無しのオプ:02/04/02 00:23
- >>716
うう。なんか今日初めて誰かに相手にしてもらったような気がした。
ありがとうありがとう。
俺、会社やめようかな・・・
- 718 :名無しのオプ:02/04/02 00:24
- >>715
「嘘をもう一つだけ」は絶版です。
ああ、もう日が変わっていたな。
- 719 :712:02/04/02 00:24
- >>713、>>714
了解です。
- 720 :名無しのオプ:02/04/02 00:25
- >>718
あ、そうなの?
探してなかったらますます鬱だったよ・・・
- 721 :名無しのオプ:02/04/02 00:25
- >>717
>俺、会社やめようかな・・・
早まるな。給料もらえないとミステリーも買えなくなるぞ。
- 722 :718:02/04/02 00:29
- >>720
24分遅れのエイプリル・フールのつもりだったんだが。
あなたが外国住まいならそうでもないが。
- 723 :名無しのオプ:02/04/02 00:33
- 今日、初めて他板でミス板の人と会いましたー。
嬉しかったので記念カキコ。
- 724 :名無しのオプ:02/04/02 00:37
- >>723
「ミステリ板住人」という名の人じゃ無いだろうな?
- 725 :名無しのオプ:02/04/02 00:39
- >>724
もう、その話はやめれって。
- 726 :書斎魔神 ◆Kq7rBCas :02/04/02 01:10
- 放置?
不思議な事に板全体でこれに成功した実例は無い。
私の心理状態について正確に理解してない人が多いようだが、
私は別にレス欲しさにカキコしているわけではない。
思いのたけを一気に書き込み(なるべく長文)、2ちゃんに叩き込む。
これで十分満足でもある。
諸君も他人の顔色ばかり伺ってないで、1度やってみたらどうだろうか?
勿論、レスが付いた場合は誠意を持って回答しているつもりだ。
「ミステリ板向上に不可欠な要素」
具体的には、他人の意見を尊重し同時に迎合せず反論権も尊重することだな。
例えば、「クイーンの作品はくだらない」という極論・異論に対しても、
感情的にならずに耳を傾けること。
旧住民はAA荒らしの件に沈黙しているが、ああいう事やっちゃあ駄目だよ。
「捕物帖スレについて」
私は、半七=捕物帖というスタンスなので、当然ああいう発言になる。
まあ、私がなんと言おうと全ては読んでから各自が判断することだな。
実際、私以外にも捕物帖を読んでモノを考えないといけない、とか、
安吾はつまらないというカキコも存在するわけだからね。
- 727 :名無しのオプ:02/04/02 01:31
- >726
なーんかAA荒しにこだわってるみたいだが、
旦那が荒し依頼してくれたお陰でこの板の住民は旦那自身より
はるかにAA荒しの被害にあってるんだよ、わかってる?
だから「自分は荒しにあった」という論点で同情を募っても無駄だぜ、
なにしろこっちは「試練を受けてかつ残ってる人間」なんだから(w
荒されたから逃げた旦那はそもそも自分の論法によって同情されない。
そもそも同情ほしがる柄じゃないんだから、やめたら? そーゆーの。
- 728 :書斎魔神 ◆Kq7rBCas :02/04/02 01:49
- >>727
改革と単なるAA荒らしを一緒にしちゃあいかんだろう。
それに私の真意ではないが「AAはお互い様だ」と言われれば
それまでだよ。
- 729 :名無しのオプ:02/04/02 02:05
- >728
>それに私の真意ではないが「AAはお互い様だ」と言われれば
>それまでだよ。
言いたいならそう言えばいいじゃない。
お互い様だとしてもそれでもオレらは我慢して残ってたけど、
旦那は逃げた訳だから同じことだよ。
他のヤツがどう考えてるかは知らんけど、
オレ個人は旦那が「改革」だか「革命」だかのあと、
自分で切ったタンカの通り踏みとどまって建設的な書き込みとやらを
してたんなら(内容の如何にかかわらず)それなりに評価しても
よかったと考えてる。
荒し呼び込んだだけで本人トンズラじゃ、
言ってることの善し悪し以前の問題でただのヘタレだよ。
ま、だからって「消えろ」とか「出てけ」とか言うつもりは
オレ個人にはないから、がんばって思いの丈でもぶつけてくれ。
ただ逆に「消えろ」とか言われても同情もしないがな。
- 730 :名無しのオプ:02/04/02 04:50
- 削除依頼版を初めて見に行ったのですが、ミステリ板の削除依頼を書くスレッドが
見つけられませんでした。Ctrl+Fでも見つけられませんでした。
あるはずですよね? スレがどこにあるか、どなたか教えていただけませんでしょうか。お願いします。
- 731 :名無しのオプ:02/04/02 07:05
- ねつてつさん還ってきて
- 732 :名無しのオプ:02/04/02 08:45
- >>730
レスとスレを間違えないように気をつけて下さいね。
ミステリ版レス削除依頼
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/saku/982574202/
ミステリー板スレッドごと削除依頼
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/saku/986368257/
- 733 :A.M.:02/04/02 09:02
- 今思えば、せっかく昨日はエイプリル・フールだったのだから、
渡辺温の『嘘』とか、高木彬光の『恐ろしき馬鹿』とか、横溝
正史の『恐ろしき四月馬鹿』とかを読めばよかったな。
- 734 :名無しのオプ:02/04/02 09:16
- 岡田鯱彦「四月馬鹿の悲劇」もあるよ
- 735 :名無しのオプ:02/04/02 17:19
- やっぱり放置無理だったか。
予想通りだね。
- 736 :書斎魔神 ◆Kq7rBCas :02/04/02 18:44
- 少し反論を。
まず「ゴシックホラー講義」だが、実態はコテハンスレではなかった。
コテハンスレとはコテハンが専有し、オープンな議論が行われておらず、
2ちゃんのようなBBSの趣旨にそぐわないスレを指す概念だと思うが、
あのスレでは、スレ参加者による十分な議論が行われており、
この定義には該当しないものと考えられる。
また、スレのテーマがゴシックホラーであることから板違いではないのか、
という意見もあるだろうが、では岩井志麻子のスレはミステリ板には立てれない
のか、という疑問が生じてしまうであろう。
改革進行時に私が逃げたと誤解している人がいるが、
遠くから見守っていたという理解が正しい。
良い意味で高見の見物、というやつである。
- 737 :名無しのオプ:02/04/02 18:56
- なにゆえに改革を行うとしたのか。
結果、その改革で何ができたか。
それを教えてくれ。
- 738 :名無しのオプ:02/04/02 19:03
- >良い意味で高見の見物、というやつである
高見というと、あの「バトルロワイアル」を書いた・・・
- 739 :書斎魔神 ◆Kq7rBCas :02/04/02 19:49
- >>737
ガイシュツだ。
このスレと前にあった書斎魔神スレを熟読してくれ。
- 740 :名無しのオプ:02/04/02 20:06
- >739
「ミステリファンに不可欠な遊び心の復権」はねつてつが色々なスレを立ててネタ職人を育成してた。
「自由な言論の場の確保」は前からあった。(例:壁に投げつけた本の1スレが立ったのは2000年2月)
で、最初からあったものを視野にいれず、「無いから俺が改革を起こす」として、
新たにできたものは何?
- 741 :書斎魔神 ◆Kq7rBCas :02/04/02 20:18
- 改革以前の状況は不充分、
改革の成果は言うまでも無く、言論の自由の確保と規制強化だな。
よく考えてモノを言ってくれ。
- 742 :少佐閑人 ◆Ms06qNE. :02/04/02 20:26
- すみません、本当に雑談を。
俺は若桜木スレって本当にたまに覗くくらいなんだけど、
なんであんなに叩かれてるのかな?
サイトも日記も見たが、たまにいる「神経質で自意識過剰ぎみの人」
くらいな印象で、あまり珍しさも感じなかった。
それとも「新本陣殺人事件」というのが、よほどの駄作で、
その影響で作者も叩かれているんだろうか。
興味を感じなかったので未読なんだけど、桁外れの駄作というのなら、
話の種に読んでみようかと思ってる。
それで、読んだ方に聞いてみたいです。
「新本陣」はつまらないとよく聞くけれど、それは「駄作」だから
なんでしょうか、それとも「凡作」だから?
気が向いたら、誰か教えてください。よろ。
- 743 :名無しのオプ:02/04/02 20:30
- 関係ないけど
今度は「名探偵コナンはヴァンダインより高レベル」だって。
もし1がクリスティより高レベルってほざいてた1なら魔神の旦那といい勝負だろうが・・・
- 744 :名無しのオプ:02/04/02 20:33
- >>742
最初のスレから見ていけばわかります。
当初あいつは森作品のネタバレをしたのにしてないといいはって
逆に2チャンネル族を叩き始めたんだよ。
さらに他のミステリーに対してもなめた発言を繰り返してたしね。
- 745 :名無しのオプ:02/04/02 20:34
- まあさー、公魚もあれだけスレが盛り上がるんだから幸せ者じゃん・・・
地味に20ぐらいレスがついたままdat落ちする作家もいるんだし・・・
- 746 :名無しのオプ:02/04/02 21:08
- >742
駄作云々以前に、あの題名を付けた本を出したからではないかと。
ドラマ「ロングラブレター─漂流教室─」に殺意を抱いた原作ファン
のような感じかな。
- 747 :名無しのオプ:02/04/02 22:32
- すいません
「書斎魔神を自殺に追い込むスレ」立てても良いですか?
- 748 :書斎魔神 ◆Kq7rBCas :02/04/02 22:37
- >>747
コテハンスレは削除対象だよ(w
- 749 :名無しのオプ:02/04/02 22:45
- 魔神さん、公魚を加えてビッグ6ってことでいいよね?
- 750 :名無しのオプ:02/04/02 22:54
- ミステリ板住人主催・良心的映画ファン専用スレッド
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1014333779/
参考。
- 751 :書斎魔神 ◆Kq7rBCas :02/04/02 23:21
- 750にリンクされたスレは私が立てたものではないので御注意。
たまにROMはするが、レスもしていない。
他のスレについてもコメントしておくと、
525 :名無しのオプ :02/03/27 08:47
過去ログ
「書斎魔神だが、革命を始める」
http://mentai.2ch.net/mystery/kako/993/993360931.html
よく読めばわかるが、これは偽者。
私はノータッチ。
526 :名無しのオプ :02/03/27 08:54
これも
「書斎魔神 とミステリを語ろう」
http://mentai.2ch.net/mystery/kako/990/990700578.html
これもスレ立ては私ではない。ただし、レスはしている。
一時期のホームスレとして使用していた。
私自身の立てたコテハンスレは、
ミステリ板では「書斎魔神と一緒」というスレのみ。
信じる信じないは、君たちの勝手だが、これが偽らざる事実というヤツだ。
- 752 :名無しのオプ:02/04/02 23:22
- さっきフードバトル見てたんだけど、大食い殺人ってできるかもね。
- 753 :名無しのオプ:02/04/02 23:28
- 水分で数倍に膨張する材料をいれておくと効果的、とか。
- 754 :名無しのオプ:02/04/02 23:29
- どういうこと?
- 755 :名無しのオプ:02/04/02 23:30
- >752
美食で殺すやつはあったね。短編で。
誰の何というやつだか忘れたけど。
そのネタをさらに何かの推理漫画で使ってた。中国のやつ。
- 756 :名無しのオプ:02/04/02 23:31
- >752
『セブン』かよ!!
- 757 :名無しのオプ:02/04/03 00:24
- 宣伝ごめんです。
大阪オフが決まりましたので、報告させていただきます。
日時:4月7日(日)
時間:13時00分(しばらく雑談して遅れた人を待つ)
集合場所:吉野家曽根崎東支店西隣の「SEATTLE'S BEST COFFEE」2階
※「ペルシャ猫の謎」を持っている人がとりあえずの目印。
※とはいえ、何かしらの本を目印にもってきていただけるとありがたいです。
突然の参加おっけー、と言うことで、ロム組みも是非ご参加ください。
現在4〜6名の参加が見込まれています。(女性含む)
参考リンク「安楽椅子探偵反省オフ」
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/off/1015929804/l50
参考リンク「ミステリ板のみんなでオフ会やろうぜ!!」
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1007905530/l50
※ 安楽椅子探偵オフの流れを組んでいますが、ミステリ板オフですので、是非みなさまもご参加ください。
- 758 :名無しのオプ:02/04/03 01:39
- >改革進行時に私が逃げたと誤解している人がいるが、
>遠くから見守っていたという理解が正しい。
魔神の旦那、心底ヘタレんなったな。
やはりパンチドランカーか(w
それでも
AA荒しの対処に困る->
ミステリ板を逃げ出すために改革をぶちあげる->
荒し依頼&ミス板から逃げ出す->
AA荒し横行、嫌がらせ成功にほくそ笑みながら高みの見物
ということにしかならんやん。
AA荒しから逃げた魔神と生き残った住人という構図は変わらん。
- 759 :名無しのオプ:02/04/03 01:46
- >>732
サンクス!
- 760 :名無しのオプ:02/04/03 06:38
- なんで放置できないかなー
- 761 :(゚д゚):02/04/03 16:58
- 酒板におけるkusakabeみたいなもんだな。
- 762 :名無しのオプ:02/04/03 18:35
- この板の名前が改名?!この暴挙を許すな。
ホラースレを放逐しよう!
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/sf/1016546821/263-
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1014829014/225-
- 763 :名無しのオプ:02/04/03 18:42
- まあまあ。
ミステリ、ホラー、SFの共通のお父さんであるポーに敬礼!
- 764 :名無しのオプ:02/04/03 18:59
- なんか要望スレで議論はじめちゃってる人もいるな。
他の板の依頼への迷惑も考えて欲しい。
- 765 :板設定変更スレの220 ◆BookBUg. :02/04/03 19:06
- >762
そのことも含めて話し合いをするというのはいかがでしょうか?
>763
板としても兄弟だし仲良くしたいものです。
>764
ごめんまったくもってそのとおり
一般書籍か批判要望に話し合いのためのスレッドをたてようと思っています。
- 766 :名無しのオプ:02/04/03 20:09
- ミステリの名言 みたいなスレは過去ありましたっけ?
もし無いのでしたら立ててみようかとおもっています。
- 767 :名無しのオプ:02/04/03 21:04
- >766
最初の一行・最後の一行
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/mystery/973875921/
セリフが「粋」なミステリー
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1001642995/
- 768 :書斎魔神 ◆Kq7rBCas :02/04/03 21:49
- ミステリとホラー板の統一に賛成する。
確かに論理の合理性の追求を好む本格ミステリファンは、
ある種不合理な魅力を売りにする怪奇小説=ホラーを嫌う傾向があったのも事実である。
しかし、他の人も書いているが、ポー以来ミステリとホラー両方を書く作家は多く、
現代作家でも国民作家宮部みゆきを初め、京極夏彦、綾辻行人等メーンな作家が
力の入ったホラーを書いている。
また、既に御存知かと思うが、欧米では謎解き中心の本格ミステリはとうに衰退しており、
エンタメの中心は、キング、クーンツ、ストラウヴ等のホラーである。
グローバルスタンダードに合わせる意味でも、この板は「ホラー・ミステリ板」という
名称こそ時代にマッチしたものと考えられる。
板名称変更の交渉についても私に一任してもらえないだろうか?
- 769 :少佐閑人 ◆Ms06qNE. :02/04/03 21:59
- 若桜木の件、レスをくれた方々ありがとう!
で、過去ログ読んできたんだが、まぁ「すべてがFになる」に対する
指摘自体は特に間違ってもいないかな、と思った(展開の早さなどは
好みによると思うが)。
ただ、微妙にネタバレ気味なのと、売れている同業者を批判していて
見苦しいという点は良くないかな。
「新本陣」という題名は、確かに反感買うかもしれん。俺も横溝好き
だけに、かえって読む気がしない題だ。
中身のない感想ばかりでごめんなさい。とにかくお礼まで。
- 770 :名無しのオプ:02/04/03 22:02
- ミステリー板で、十分だと思うがね。
- 771 :少佐閑人 ◆Ms06qNE. :02/04/03 22:13
- ホラー・ミステリ板か…
微妙に座りが悪いな。
SF・ホラーの方が分類として違和感を感じない。
でもまぁ、板の人が増えて活気が出るかもしれないから、
それもまた良しか?
もし、本当にこれが実現しそうな問題なら、
板住民皆で考えて納得のいく結論を出したいね。
- 772 :名無しのオプ:02/04/03 22:16
- オカルト板と被ってしまう恐れもあるような、
ミステリー板と聞いてそう云う板だと思う人も結構居ると思う。
- 773 :書斎魔神 ◆Kq7rBCas :02/04/03 22:36
- >板の人が増えて活気が出るかもしれないから、
>それもまた良しか?
これが最大のメリットだよね。
ミステリは読まないが、ホラーは好きという人は多い。
私は両方好きなので、相互交流などあればとても嬉しい。
>オカルト板と被ってしまう恐れもあるような
ホラー・ミステリ小説板という板名にし、
フィクションに限定して語る板だと明確にしたら良いと思う。
オカルトファンには実話しか興味の無い人も多いからね。
UFO、ネッシー、ゴーストの実話なんかのスレが立ったら困る。
過去そういう事もあったしね。
- 774 :書斎魔神 ◆Kq7rBCas :02/04/03 22:39
- 科学の子「SF」といまだに前近代の尻尾を残す「ホラー」は、
まさに水と油。
多様性に富むミステリとホラーの方が座りがいいよ。
- 775 :名無しのオプ:02/04/03 22:42
- 別に板の名称を変えるまでもないと思うんだが。
統一とかいいだすまえに、なんでホラー板単独を要求しないのか?
文房具板程度には栄えると思うんだが・・・
- 776 :名無しのオプ:02/04/03 22:50
- 「ミステリー+」
「懐かしミステリー」
「ミステリーnews」
「ミステリー攻略」
「半角ミステリー」
「実況せんかいゴルァ!〔ミステリー〕」
「私のミステリー速報」
「ミステリー大好き」
「ミステリー大嫌い」
「B級ミステリー」
「純情ミステリー」
「過激なミステリー」
「誤読」
- 777 :書斎魔神 ◆Kq7rBCas :02/04/03 22:53
- 日本ではホラー小説単独の板は、まだ無理と思われだ。
TV、映画、実話を見たり読んだりする人は多いが、
小説を読む人は少ない。
ホラー小説専門の作家といわれて、何人も思い浮かばないだろう。
人が少なく低調なミステリ板になんとしてもホラーファンを招きたいとこだな。
キングのスレが立つだけでも随分違う気がする。
- 778 :名無しのオプ:02/04/03 22:54
- >774
ホラーっていってもあいまいな定義だし、それこそSFホラー
とかいうレッテルが貼られたりする、ホラーが古めかしいと言う
意見はいかがなものか。
科学が発達しようと、恐怖と怪奇、そしてそれを求める心は
変わらんと思う。
- 779 :名無しのオプ:02/04/03 22:57
- 一応説明しておくと、SF板には昔からホラーとファンタジーが入っていたんだよ。
ロゴとか目立たないところにね。
SF板の板名の変更というのは、その表示のばらつきを統一しようというもの。
ホラーがどちらにふさわしいか、という議論じゃない。
「ここはSF板、ホラーはスレ違いだ」
「ここにホラーと書いてあるのに何でスレ違いになる?」
「だけどこっちには書いてないだろ」
という不毛な議論が起きないように、って程度。
- 780 :名無しのオプ:02/04/03 22:59
- ミステリー板が一般的エンタテインメントの総合版
という方向でやっていけばいいだろうに。
ホラーも「広義のミステリ」だからして。
- 781 :名無しのオプ:02/04/03 23:02
- >>779
確かに、要望スレの流れからしても、この板の名称変更に関しては
特に問題にされていないな。
誰も求めていないものを、わざわざ議論にする必要も感じないが。
- 782 :名無しのオプ:02/04/03 23:03
- スケールと言うより生活感としてとって
宇宙とか世界とかフカシ話−SFやファンタジー。
殺人とか怨霊とか等身大話−ミステリやホラー
あくまで傾向
- 783 :書斎魔神 ◆Kq7rBCas :02/04/03 23:05
- SFホラーは確かに存在するな「エイリアン」「スペースバンパイア」とか。
ただし、ホラーは歴史的にミステリとの関連の深い。
シャーロックホームズシリーズなんかも元はゴシックホラーが源流だしね。
現代のホラーも装いは今風だが、その根底にあるものは意外に古い。
エクソシストは中世以来の悪魔退治、キングの作品も吸血鬼、幽霊屋敷、
謎の怪物等々、ゴシックホラー以来綿々と書き継がれて来たテーマだ。
古めかしいとは言ってないし、
そもそも人間が恐怖を感じる対象は古今そんなに変わらんと思う。
これを「古い」と言って切り捨てたらホラー自体が成立しなくなってしまう。
- 784 :名無しのオプ:02/04/03 23:07
- 旦那が勝手に名称変更って逝ってるんじゃないか?w
- 785 :書斎魔神 ◆Kq7rBCas :02/04/03 23:10
- ホラーファンもミステリ板と一緒になった方がいいように思う。
SFとホラーは、あまりにミスマッチだ。
時間と空間を超越した世界観が多いファンタジーこそSFとはベストマッチ。
SF史上最高傑作らしい「夏への扉」なんかむしろファンタジーだよ。
ホラーの移管に関しては、ミステリ板側から持ちかけるべきだ。
私に任せてくれないだろうか?
- 786 :名無しのオプ:02/04/03 23:11
- ちゅーか、SF板のアンチ・ホラー勢による陰謀
- 787 :書斎魔神 ◆Kq7rBCas :02/04/03 23:12
- >>784
真面目にやれ、岡本綺堂は怪談の名手だったことも忘れるなよ。
- 788 :少佐閑人 ◆Ms06qNE. :02/04/03 23:12
- スペースバンパイア…うわー微妙(w
映画を持ち出すと、分類の話はやっかいな気もする。
エイリアンも2はどっちかというとSFアクションだしな。
それに、今話題になっているのは板の話だから、
映画は映画板だな。
あれ、エイリアンは原作あったっけ?
- 789 :書斎魔神 ◆Kq7rBCas :02/04/03 23:14
- >SF板のアンチ・ホラー勢による陰謀
あまりにミスマッチゆえ、こういう動きが出てくるのは不可避だ。
ミステリ板ならこういう問題もない。
ミステリ作家と異なり、メーンなSF作家があまりホラーを書いてないのが問題なんだな。
- 790 :名無しのオプ:02/04/03 23:19
- >789
>SF板のアンチ・ホラー勢による陰謀
ってのはホラーをミス板に入れようとする動きのことだろ?
先頭で旗をふってる書斎魔神の旦那は「SF板のアンチ・ホラー勢」だと
自ら認めるのか?(w
>788
スペースバンパイアはコリン・ウイルスンの原作有りだけど
エイリアンはないよ。
- 791 :書斎魔神 ◆Kq7rBCas :02/04/03 23:20
- >>788
エイリアンは当然1のみ。
角川文庫からノベラと思われが出てたよ。
「スペース・・・」の原作は、コリン・ウイルソン、新潮文庫だったと思う。
古いところだと、リチャード・マシスン「地球最後の男」が典型的SFホラー。
マシスンは「ミステリーゾーン」でも有名なSF作家でもあるから、
珍しい例ではあるな。
- 792 :書斎魔神 ◆Kq7rBCas :02/04/03 23:24
- >>790
SF板にはノータッチの俺が、なぜにSF板アンチホラー派なのだ?
あくまで第3者の理性的な意見として述べているに過ぎない。
むしろ、なぜ君がホラーを忌み嫌うのかが謎だ。
- 793 :名無しのオプ:02/04/03 23:25
- >785
なら別に板名変更の必然性は無いな。
- 794 :名無しのオプ:02/04/03 23:28
- 旦那旦那、今回は旦那の意見もわかるけど、別にこっちから動くこと無いのでは・・・
- 795 :名無しのオプ:02/04/03 23:28
- あー。
旦那はSFとホラーには(も?)詳しくないようだね。
マシスンはSF作家とは言い難い。
古くて有名なSFホラーはキャンベルの「影が行く」
「遊星からの物体X」という映画タイトルは有名。
- 796 :186(一服中) ◆Smokecpc :02/04/03 23:32
- っていうか、>151で話出てたのを流しといて今更揉めるなや。
面倒臭いおっさん出てくるし。
各地でばらばらになっていた、SF板の名称を纏める話でしょ。(>779)
ローカルルール変更になるなら分かるけども、変更しないんだったら、現状通りで無いかい?
ミステリー板として動く話では無いと思われ。
- 797 :名無しのオプ:02/04/03 23:52
- なんつーか
「ホラーブーム終わったんだなあ」
という感慨が深くなる話題だな。
ちょっと前にはこの板にも「ホラー板ほしい」というファンのひとが
たまにいたもんなんですが。
- 798 :名無しのオプ:02/04/03 23:53
- 元々ミステリー板に相談があった話題という訳でも無いしな。
>>151は、そういう趣旨じゃないだろう。
- 799 :少佐閑人 ◆Ms06qNE. :02/04/04 00:09
- >790>791
ありがとう。勉強になるなぁ。
コリン・ウィルソンは殺人百科の著者だよな。
スペースバンパイア…正直、オパーイしか印象に残らないような映画
だった気がするが…他の映画と混同しているかもしれん。
- 800 :書斎魔神 ◆Kq7rBCas :02/04/04 00:38
- >>795
知ったかぶりはやめろよ(w
マシスンはジャンル分けすればSF作家これ常識ね。
キャンベルJRの「影が行く」は、私がHビームパイパーの作品と並んで
最初に読んだSF。
SFホラーというよりホラータッチと言うか、
ミステリタッチ(誰が怪物なのか)の作品だ。
君、映画しか見てないだろ(w
名称変更の件は動き出そうかと思う。
- 801 :名無しのオプ:02/04/04 00:41
- >>799
いや、それだ(w
- 802 :名無しのオプ:02/04/04 00:50
- >800
まあマシスンについては悪名高いSF界のことだから議論してもしようがないか。
が、その様子だと数年前に創元から出たアンソロジーを知らないようだね。
「ホラーSF傑作選」と銘打ったアンソロジーで、表題が「影が行く」だよ(w
- 803 :名無しのオプ:02/04/04 00:50
- >知ったかぶりはやめろよ(w
>マシスンはジャンル分けすればSF作家これ常識ね。
知ったかぶりはお前の専売特許だろ。
創元推理文庫「奇跡の輝き」の解説ぐらい読んでから発言しな。
たしかにSFも書いてはいるが、サスペンス・ホラーの方が多いんだよ。
少なくとも「マシスン=SF作家」は常識ではない。
- 804 :名無しのオプ:02/04/04 00:52
- >名称変更の件は動き出そうかと思う。
顧問の件といい、ホントに口だけ野郎だな(w
- 805 :名無しのオプ:02/04/04 01:08
- SF板の住民です。
SF板ではミステリ板の方とホラーの扱いの議論をするために新スレを一般書籍板に
立てようと思っています。
タイトルや1の文面、時期などなど、ご意見を伺いたいのですが、
よろしくお願いします。
■■■雑談・質問@SF/FT/HR板 ver.5 ■■■(SF板)
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/sf/1016546821/
以下テンプレ
----------------------------------------------------------------------
タイトル ホラージャンル議論スレッド(立てるのは一般書籍板)
>1の文
SF板の名称変更依頼で「SF&Fantasy&Horror」板に
板名を変更して欲しいという要望を提出しましたがそのスレの中で
>SF板が一方的にホラーを取るのは卑怯。
との指摘を受けたので
SF、ミステリー板の住人でホラージャンルの扱いに関しての議論スレッドとしてたてました。
両板およびホラーを愛する人に対して良い結果を出せるようにしましょう。
■ 板設定変更依頼スレッド(板名変更依頼及びホラーに関する)
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1014829014/220-228
SF板の名称統一問題について話し合った経過が載っているスレッドはこちらです。
■■■雑談・質問@SF板 ver.4 ■■■
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/sf/1007627586/388-663
関連事項は>>2-5へ
>2(関連スレッド)
各板関連スレッド
■■■雑談・質問@SF/FT/HR板 ver.5 ■■■(SF板)
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/sf/1016546821/
第三ミステリー板雑談所(ミステリー板)
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1011612721/
ミステリー板のローカルルール(ミステリー板)
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/mystery/980957230/
■ホラーHoRRoR恐怖怪奇小説総合雑談質問案内スレ■(SF板)
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/sf/1013113143/
- 806 :(゚д゚):02/04/04 01:24
- 【SF板】←ホラージャンルの行方→【ミステリ板】
ってのはどう?(w
- 807 :書斎魔神 ◆Kq7rBCas :02/04/04 04:43
- >「ホラーSF傑作選」と銘打ったアンソロジーで、表題が「影が行く」だよ(w
こういうレスをして恥ずかしくないのか、と思う。
他人のふんどしでしか相撲が取れず、自己の判断力というものが欠如しているのだろうか。
出版社による恣意的な分類に過ぎず説得力0。
「影が行く」は、このアンソロジーで発掘されたわけではなく、
従来からのSFの名作であり、早川SFシリーズにも収録されていた。
この文庫が出るまでこの作品をホラーSFなどと記した有力文献は皆無である。
マシスンについては興味のある人は、下記のサイトにより各自御判断いただこう。
十分にSF作家と言っても良いと思う。
http://www.ameqland.com/sfm/matheson.htm
まあ常識というのは言い過ぎだったかもしれない。
しかし、典型的ホラー「地獄の家」(映画タイトル「ヘルハウス」)も書いており、
例としては適当ではない作家かもしれないとも思う。
ここでは諸君は、
1 「影は行く」はホラーSFとは言いがたいこと。
2 マシスンの「地球最後の男」は、典型的ホラーSFであること。
この2点をしっかり押えていただきたい。
田中先生及び若桜木先生に対するアプロ―チは、両先生に失礼が無いようにメールの
文面を検討中である。
私に納得のゆくものが出来次第、2ちゃんねるミステリー板代表(匿名)として送信する予定である。
今、しばらく時間をいただきたい。
- 808 :名無しのオプ:02/04/04 05:11
- 匿名で人に何かを依頼するなんて、失礼なことするな。
実名で頼め、礼儀知らずにも程がある。
あと、マシスンのサイトのリストよく見てみ。原文の方な。
SFの方がずっと数少ねぇよ。全くよ。
- 809 :名無しのオプ:02/04/04 06:55
- > >「ホラーSF傑作選」と銘打ったアンソロジーで、表題が「影が行く」だよ(w
> こういうレスをして恥ずかしくないのか、と思う。
> 他人のふんどしでしか相撲が取れず、自己の判断力というものが欠如しているのだろうか。
> 出版社による恣意的な分類に過ぎず説得力0。
判断基準を自分の都合のいいように変えるのが浅見最高にそっくりだな
- 810 :名無しのオプ:02/04/04 10:05
- >807
>他人のふんどしでしか相撲が取れず
常識論を持ち出したから一般的な評価を述べたまでなんだが。
つーかこのアンソロジー、存在すら知らなかったならそう認めたら?
旦那はミステリ専門なんだから別に恥じゃないんだし(w
>従来からのSFの名作であり、早川SFシリーズにも収録されていた。
>この文庫が出るまでこの作品をホラーSFなどと記した有力文献は皆無である。
この「早川SFシリーズ」「有力文献」ってのは「他人のふんどし」じゃないのかい(w
「氷の下に眠っていた太古の怪物が復活して人類に憑依、一人一人襲い始める。」
「今回は何とか鎮めたけど、いずれ第二の犠牲がでるだろう」
ってのは典型的な古典ホラーだろ?
「氷の下に眠っていた太古の「異星の」怪物が復活して人類に変身、一人一人襲い始める。」
「今回は何とか鎮めたけど、いずれ第二の犠牲がでるだろう」
ってのはだからSFホラーなんだよ。
- 811 :名無しのオプ:02/04/04 11:41
- 旦那のメールがバカ先生の日記で笑い物にされるのだろうか・・・
- 812 :名無しのオプ:02/04/04 13:00
- >811
それはそれで見てみたいが、
これ以上調子に乗られると
それはそれで手が付けられない・・・
- 813 :A.M.:02/04/04 13:50
- ミステリーを原書で読むことはほとんどないのでわからないのですが、
「名探偵」の「名」は、英語だと何という単語が用いられているのか
ふと疑問に思った。
good,great,excellentなんてのがすぐに思いつくのですが、どこかで
master detectiveという表現を見たことがあります。
日本のミステリーだと、まずはほとんどが「名」探偵ですよね。まあ
例外として「銘」探偵も一人、いますけれど。
- 814 :名無しのオプ:02/04/04 19:39
- 名探偵コナンは noted detective みたいっすね。
excite翻訳でも notedがでましたです。
求む識者の声。
どーでもいーが先週注文した浦賀和宏がまだこない。
生協書籍部め〜
- 815 :名無しのオプ:02/04/04 20:54
- ガイシュツだったらごめん。
夢・一人言板である人が書いてた、クイズミリオネアミステリー
結構おもしろかったので
http://life.2ch.net/test/read.cgi/yume/1016559448/
- 816 :書斎魔神 ◆Kq7rBCas :02/04/04 21:26
- 依怙地でわからん奴らだ。
創元アンソロジーについては本屋で見た時、
「いい加減な仕事するな」、というのが私の感想。
早川SFシリーズに限らず、創元以前に「影が行く」をホラー扱いした論は存在しない。
ホラータッチ程度なら納得もいくがね。
- 817 :名無しのオプ:02/04/04 21:41
- 粘着コテハンはほっといて次の話題へ行きましょう。
- 818 :名無しのオプ:02/04/04 21:43
- 名探偵という日本語自体の初出きぼーん
- 819 :羊バンター:02/04/04 21:47
- >814さん
生協の注文ってほんとにおそですよねー
ネット注文の意味があまり無いような・・・
- 820 :名無しのオプ:02/04/04 21:53
- いや、しかしホラーをミステリー板に入れるという意見には賛成。
ミステリー作家にホラーを書かせるって企画も結構あるし、
SFやファンタジーよりもミステリーに近いと思う。
- 821 :影が行く:02/04/04 22:03
- ふむ、個人的にはどっちでもいいけどこんなの見つけたよ。
http://www.space.com/sciencefiction/campbell_991130.html
こんなのもあった。
http://www.anb.org/articles/16/16-03454-article.html
探せばまだあるだろうな。
- 822 :名無しのオプ:02/04/04 22:15
- 超自然が出てくるホラー → ミステリーでない
超自然が出てこないホラー → ミステリー
たとえばスティーヴン・キングなら「ミザリー」はミステリーに分類
- 823 :名無しのオプ:02/04/04 22:20
- >>822
ランドル・ギャレットは?
- 824 :名無しのオプ:02/04/04 22:47
- すみません。一般書籍板も探したのですが……
阿刀田高のスレってありましたっけ?
- 825 :名無しのオプ:02/04/04 23:45
- >816
>早川SFシリーズに限らず、創元以前に「影が行く」をホラー扱いした論は存在しない。
それは旦那が知らないだけ(w
「SFとホラーの境界領域の作品として知名度の高いジョン・W・キャンベル・ジュニアの「影が行く」。」(中島晶也)
「映画『遊星よりの物体X』『遊星からの物体X』の原作として名高い〜中略〜
それが未知の存在であることからくる予感と、〜中略〜不安な心理が恐怖をかき立てる。
38年発表という古い作品ではあるが、この味わいはいまでもじゅうぶん通用するものだろう。」(尾之上俊彦)
- 826 :名無しのオプ:02/04/04 23:50
- 795で述べた
>旦那はSFとホラーには(も?)詳しくないようだね
は証明できたし
>マシスンはSF作家とは言い難い。
については旦那自身が
>まあ常識というのは言い過ぎだったかもしれない。
と認め、
「地球最後〜」より「影が行く」という点には
>例としては適当ではない作家かもしれないとも思う。
と認めているようだから、
この話題はこの辺で止めておくよ。
- 827 :名無しのオプ:02/04/04 23:59
- 自分の知らない事柄には、
「そのような論拠は一般的では無い。気楽に語ろうぜアミーゴ」
と切り捨てる御仁だから、何言っても無駄かと。
- 828 :書斎魔神 ◆Kq7rBCas :02/04/05 00:34
- レス826は自分に都合のいいように解しただけのアホレスである。
マシスンはSF作家と言ってもいいだけの作品数は書いているし、
これを常識と言ったのは言い過ぎがあった、というだけの話しである。
「地球最後の男」は、ゴシックホラー以来の定番バンパイアネタをSFに
の設定に導入した典型的なSFホラー、「影が行く」はホラータッチという程度
でホラーそのものとは言いがたい。
境界領域というのは、この辺の事情のひとつ表現方法だと考えられる。
ただし、この見解はホラーと断じたものではない点に留意すること。
作品のテーマの比重のかけかた次第だが、そもそもホラーとは、
超自然現象に対する恐怖を主として描いたゴシックホラー、
人為的な恐怖もその対象にとり込んだモダ―ンホラーがあるが、
恐怖の対象が異星人という場合には、これらのジャンルには包含しきれないものがある。
「影が行く」は、キャンベルJRがゴシックホラーの手法を導入したSF作品として読むのが正しい。キャンベルJRの執筆の力点は恐怖感を煽ることばかりではなく、
科学性の導入にあると思われる。
マシスンが適当でない作家だと言う意味は、先に書いたとおり、「地獄の家」という
典型的な長篇ホラーを書いているからである。
SF作家の書いた力作ホラーの存在は、ホラーをミステリー板に誘致する場合には、
良い材料ではない。
- 829 :名無しのオプ:02/04/05 00:53
- 終結宣言出したんだが、釣れてしまった以上、一応、コメントしておく。
SF(作家)の定義については板違いだから止めておく。
>まあ常識というのは言い過ぎだったかもしれない。
>例としては適当ではない作家かもしれないとも思う。
と発言している以上、旦那自身では判っているようだし。
>そもそもホラーとは、 〜科学性の導入にあると思われる。
という発言は実は正しい。SFとホラーの融合についての一番の問題と特徴がそれ。
SF評論家にして「SFアンソロジーを編むために生まれてきた男」(by大森)中村融が
ホラーSFアンソロジーを編む際に、この作品を表題に持ってきたのは
(もちろん知名度もあるだろうが)その点にある。
そして、だからこそ、例として挙げるには「地球〜」よりふさわしいということなんだよ。
なのに、「「いい加減な仕事するな」、というのが私の感想。 」などと眠たいことを云っているから、
旦那にはSFもホラーも論じる資格はない、ということなんだよ。
Q.E.D.
- 830 :名無しのオプ:02/04/05 01:10
- >829
なるほど板違いだけど面白いね。
>Campbell's "Who Goes There?" (Astounding Science-Fiction, Aug. 1938) is
>a horror story with science fiction trappings.
の「a horror story with science fiction trappings.」が
むしろ「SFホラー」の本質だということな訳ね。
- 831 :書斎魔神 ◆Kq7rBCas :02/04/05 01:11
- >(もちろん知名度もあるだろうが)
阿呆、理由は本売るめのこれだけの理由だよ。
- 832 :書斎魔神 ◆Kq7rBCas :02/04/05 01:14
- SFホラーと言った場合には、
ジャンルとしてはホラー小説ということなるからこの点は注意しておけよ。
SFの育ての親失礼だぞ。
- 833 :名無しのオプ:02/04/05 01:27
- まともにタイプできてないぞ馬鹿魔人。
手の震えを止めろ。
酒をやめろ。
病院へ行け。
- 834 :名無しのオプ:02/04/05 01:45
- おいおい、馬ちん壊れかけてるぞ。
キャラじゃなくて、ホントに壊れてるんじゃないか?
なんか恐くなってきた。
- 835 :少佐閑人 ◆Ms06qNE. :02/04/05 01:47
- お酒を飲んでイイと法律で認められているより
低い年齢かもしれないと思ってみるテスト。
- 836 :名無しのオプ:02/04/05 01:58
- だんだん本性が見えてきたぞ(w
- 837 :名無しのオプ:02/04/05 03:20
- >834
まさにホラーだな(w
……という辺りが落ちでいかがか?
- 838 :書斎魔神 ◆Kq7rBCas :02/04/05 05:22
- 議論の中味自体について来れない連中がさかんに煽りを書いてるな(w
阿呆という発言は不穏当である。訂正しよう。
リンクされた英文のサイトをざっと見る限り、
「影が行く」は、SF風味のホラーストーリーという把握のされ方なのだろうな。
どうも不可解だ。
ホラー=怪奇小説という通常の理解の範疇には入りきらない。
「影が行く」の物語構造から考えて、モダ―ンホラーではなくゴシックホラーの系統
だろうし、さすればMIT卒のインテリSF作家キャンベルJRがレ・ファニュ、
マッケン、ブラックウッド等と同ジャンルの作品を書いたことになる。
欧米におけるホラーストーリーというものの把握の仕方は、
日本とは異なるのではないか?
例えば、「火刑法廷」を除くカーの作品などもホラースト―リーなのかな。
- 839 :名無しのオプ:02/04/05 07:25
- >>838
>議論の中味自体について来れない連中がさかんに煽りを書いてるな(w
どこが議論だよ。リンクまで貼って事実誤認を指摘されているのに
お前が認めようとしないってだけのことじゃないか(w
ミステリにもSFにもホラーにも詳しくないのはよっっく判ってるから、
あんまり恥をさらすなよ。
リチャード・マシスンをSF作家だと思い込んでいる魔神くんにいい事を
教えてやるよ。>>807にお前が貼ったサイトのリストをよく見ると、平安
書店から「愛人関係」って本が出てるのが判るだろう。これはサスペンス
ミステリの傑作だよ。アラン・ドロン主演で映画化されて、その原作本と
して出たので、古本屋ではミステリコーナーではなく、映画本のコーナー
に置いてあることが多い。表紙はもちろんアラン・ドロンの写真だ。
がんばって探してみたまえ。魔神くんの一層の精進を祈る!
- 840 :名無しのオプ:02/04/05 07:46
- (・∀・)マターリしようよ
- 841 :名無しのオプ:02/04/05 12:57
- ミステリSF=ミステリと同時にSF、SFホラー=SFと同時にホラー。
SFファンタジー=SFとファンタジーどっちに分類すれば言いかわからない。
ホラー・ミステリ/ミステリ・ホラー=ない。
サイコホラーとサイコミステリって同じ。=どっちに分類すればわからない。
ミステリ−ホラー、SF−ファンタジーでセットが良い。
- 842 :名無しのオプ:02/04/05 14:29
- 馬鹿の相手を生きがいにしている奴もいい加減ウザいな
- 843 :名無しのオプ:02/04/05 15:30
- 話がおもいっきりずれてますがな・・・
SF板の人が、ホラーを自分の板に入れたいといったとき、ミステリー板と議論が必要と言われてるし、
ホラーはミステリー板に入れたほうがいいんでないかい?
- 844 :名無しのオプ:02/04/05 15:57
- 話変わるけどミステリー板のロゴが出来たときはちょっとうれしかった。
背景は変えられないのかね。
オリンピック板のやつとかすごくかわいい。
- 845 :名無しのオプ:02/04/05 15:58
- あ、でもかちゅーしゃとかの人は関係ないか・・・スマソ
- 846 :名無しのオプ:02/04/05 16:28
- >>843
ちょっと違います。
1.SF板をSF&ファンタジー板にしたいという案が出た。
2.ガイドではSF&ホラーになってるからホラーも入れろ
3.ホラーファンと主流派で論争。
4.ホラーいじめはよくない、で一応決着。
- 847 :名無しのオプ:02/04/05 17:06
- ホラーはミス板でもSF板でもオッケってのは無し?
やっぱりマズイか。
- 848 :名無しのオプ:02/04/05 17:31
- 俺としては
ホラーもミステリも書く作家→ミステリ板
ホラーもSFも書く作家→SF板
ホラーだけを書く作家→(ガイドラインにしたがって)SF板
「作家」は「出版社」「文庫」等と読み替え可
ついでに、ガイドラインにしたがってSF・ホラー板に名称を変更
が良いと思う
- 849 :名無しのオプ:02/04/05 17:33
- ホラースレの乱立を招くからだめでしょう。
しかし過疎板なのにホラーを排斥しようとしたSF板って一体・・・
- 850 :名無しのオプ:02/04/05 19:32
- >848
まあ、それが一番現実的な案かな。
井上雅彦やら友成純一がSF板に移転するのはちょっと違和感が残るからなあ。
- 851 :名無しのオプ:02/04/05 20:52
- >>773
>>オカルト板と被ってしまう恐れもあるような
>ホラー・ミステリ小説板という板名にし、
>フィクションに限定して語る板だと明確にしたら良いと思う。
推理・ホラー板でどうだ。
- 852 :書斎魔神 ◆Kq7rBCas :02/04/05 20:59
- >>839
私はマシスンはSF作家と言ってもいいくらいは、SFを書いていると言ってるだけで
ある。しかもSFホラー「地球最後の男」の他にも、長篇「縮みゆく人間」、
ミステリーゾーンの原作として書かれた短編「真夜中の太陽」等出来映えも良いものが
多い。
マシスンはいろいろなジャンルの作品を書く人なので、ホラー作家等の面もあるかもしれない。
フレドリック・ブラウンがSF作家でありミステリ作家であるとすれば、
マシスンをSF作家でありホラー作家等であると把握することに、どう問題があるのか?
また、一番多く書いたジャンルにより、そのジャンルに属する作家とされるのであれば、
松本清張はミステリー作家ではなくなってしまう。
ジャンルの作品数だけで判断するのは非常に愚かな行為である。
「愛人関係」は、ドロンがシドニー・ロームだかミレーユ・ダルクと共演した映画だった
ような気がするが、マシスンがこの原作を書いているから、イコールSF作家ではない、
という論法はありえない。
つまり何もわかってないのはお前だ。すぐ氏ね!
839のような厨房は問題外としても、
諸君は、「影が行く」をホラー小説と言われて単純に疑問を感じないだろうか?
欧米人(特にアメリカ人)にとってのホラーストーリーとは、
我々日本人の言うホラー小説の範疇より、いささか広い概念のような気がしてならない。
- 853 :書斎魔神 ◆Kq7rBCas :02/04/05 21:06
- 推理・ホラー小説板はどうだろうか?
小説という文言を入れ、板の性質をはっきりさせた方がいいと思う。
どちらにしろミステリ板へのホラー誘致のためには、
ミステリ板から積極的に動く必要があるな。
2ちゃんしか見ない者はわからないだろうが、
現実のエンタメの世界でも時代小説に押されっぱなしだし(w
いろいろSF板に仕掛けをして、ホラーがミステリ板に来る方向に
持ってくるように仕向ける必要があるかもしれん。
- 854 :名無しのオプ:02/04/05 21:11
- 小説を入れると長すぎるので推理・ホラーに一票。
- 855 :名無しのオプ:02/04/05 21:13
- 書斎の旦那(・∀・)マターリしようよ!!
SFとミステリーとホラーは仲良し3姉妹
- 856 :名無しのオプ:02/04/05 21:17
- つーかホラー板独立とかいうことじゃないなら、
べつにSFにもミステリにもホラースレがある程度のことは
かまわんのじゃないか?
どうせライトノベル以外の活字板になんかひと来ないんだから。
- 857 :名無しのオプ:02/04/05 21:19
- SFとファンタジーとホラーで団子三兄弟。ミステリはいとこかな。
- 858 :(゚д゚):02/04/05 23:05
- オカ板にもあるしな。
ミスカトニック大学スレ、好きだ。
- 859 :書斎魔神 ◆Kq7rBCas :02/04/05 23:14
- 私としてはホラー全般をミステリ板に誘致したいな。
今は頭の固い本格ヲタが多過ぎる気がするよ。
新しい血を入れ板の活性化になればと思う。
若桜木先生・田中先生が顧問に就任し、
ホラーの誘致に成功したりしたら、
まさにこの「夜」の春だな。
夏くらいをメドに皆で頑張ろうよ。
私も「ミステリ板住人」というコテハンで、
SF板での工作活動には、いつでも赴ける用意があるよ。
- 860 :名無しのオプ:02/04/05 23:23
- 旦那、はっきり書斎魔神って名乗れよ・・・
- 861 :名無しのオプ:02/04/05 23:29
- SF板に仕掛けとか工作活動ってなんなんだよそれ。
他の板でミス板住民名乗って迷惑かけんな。
双方の板に迷惑だろうが。書斎魔神でやれ書斎魔神で。
- 862 :名無しのオプ:02/04/05 23:45
- 忘れてはいけない
自分の知識不足を棚に上げてこの板を荒らした者を
その為、より住人をへらし
板が平常に戻るまでだんまりを決めこみ
何食わぬ顔して帰ってきて
勝手にこの板を仕切ろうとしている者を
忘れてはいけない
- 863 :名無しのオプ:02/04/05 23:49
- >>862
ワラタ
忘れてないよ。
かつての魔神を知らない連中だって、旦那の異様さには引きまくっていると思われ。
- 864 :書斎魔神 ◆Kq7rBCas :02/04/06 00:14
- 862と863は腰抜けなのか?(自作自演か)
そもそも改革自体が、当時の住人と話し合いの上で実行したものである事を
忘れてはいけない。
- 865 :名無しのオプ:02/04/06 00:23
- ごめん、誰か救急車呼んでやって。
黄色い奴。
- 866 :名無しのオプ:02/04/06 00:24
- 今まで何やってたんだあんたは、他板行って醜態晒してたそうじゃないか。
あんたの荒らした(改革?笑わすな)あと、コテハンも粘着たたきにあって
居なくなり、惨憺たる物だったぞ。(遠因はあんたの荒らしだ)
それを各自努力してまがりなりにも平穏を取り戻したんじゃないか。
話し合い?勝手に脳内で話し進めて暴走しただけだろうが。
恥知らずもいい加減にして出て行け、若しくは名無しでやり直せ。
- 867 :書斎魔神 ◆Kq7rBCas :02/04/06 00:27
- >>666
なんだその口のききかたは、私のミステリ板に対する熱い思いが
お前などにわかってたまるか。
君が出てけ。
- 868 :名無しのオプ:02/04/06 00:29
- 随分とお酒が回っているようで。
- 869 :名無しのオプ:02/04/06 00:29
- >そもそも改革自体が、当時の住人と話し合いの上で実行したものである事を
>忘れてはいけない。
改革に賛意を示したレスがあるなら、過去ログにリンクを貼れ。
貼れないなら出て行け。
この口先だけのインチキ野郎が。
恥を知れ。
- 870 :名無しのオプ:02/04/06 00:31
- 魔神って、ゲーハ−板のgcccのような煽り専門のコテハンでしょ。
- 871 :名無しのオプ:02/04/06 00:34
- 熱い思いって・…
イタイ、イタイぞ魔神。
そんなウザイ思いなんて誰も求めていない
そしてお前の存在もな。
- 872 :書斎魔神 ◆Kq7rBCas :02/04/06 00:35
- >>870
新入りだね。
シャープな実行力、これこそ私の特質だよ。
まあ、私についてくれば間違い無い。
- 873 :名無しのオプ:02/04/06 00:36
- 魔神、自分でage。
- 874 :名無しのオプ:02/04/06 00:38
- |
|★★荒らしは放置が一番キライ!★★
|
|●重複スレには誘導リンクを貼って放置!
| ウザイと思ったらそのまま放置!
|
|▲放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います!
| ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
|
|■反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです
| アラシにエサを与えないで下さい
|
|☆枯死するまで孤独に暴れさせておいて
| ゴミが溜まったら削除が一番です
|
| 。
. Λ Λ /
(,,゚Д゚)⊃ ジュウヨウ!
ごめん、漏れも反省してちゃんと放置するよ
- 875 :書斎魔神 ◆Kq7rBCas :02/04/06 00:41
- 私もSF板住人と平和的に話しがつけばいいとは思う。
問題はそうならなかった場合だな。
- 876 :書斎魔神 ◆Kq7rBCas :02/04/06 00:46
- 874はコピペ荒らし、自分でやってる事がわからないのか?
- 877 :名無しのオプ:02/04/06 00:46
- みんな…ここが我慢のしどころだ!
- 878 :名無しのオプ:02/04/06 00:48
- SF板→SF・ファンタジー板に変更
ミステリ板→ミステリ板のまんま
ホラースレを立てたい人間は自己責任でスレの伸びそうな方に
これが一番穏当。一般書籍板もふくめ
- 879 :名無しのオプ:02/04/06 00:50
- >>878
SFのことはそちらの板住人にまかせるとして、
他は同意だね。
- 880 :書斎魔神 ◆Kq7rBCas :02/04/06 00:53
- もう少し諸君の意見を拝聴するとしよう。
- 881 :名無しのオプ:02/04/06 00:55
- あーもうチョーワラタ。
書斎タンのやらかした事もっと知りたいから過去ログの海に潜ってこよう。
- 882 :名無しのオプ:02/04/06 00:57
- >872
gcccのほうが洗練されてておもしろいんだけどね。
- 883 :名無しのオプ:02/04/06 01:49
- >878
賛成。
つーかSFのほうでもホラーの帰属を問題にしてる訳じゃないしな。
ミス板は最初から名称変更の話なんてないんだし、あとは放っとこうぜ。
- 884 :書斎魔神 ◆Kq7rBCas :02/04/06 08:05
- ミステリ板の名称変更・ホラー関係スレのミステリ板への統一の件は、
ミステリ板住人側から提起する手もあるな。
- 885 :名無しのオプ:02/04/06 14:12
- しかし人が少ないなぁ・・・
- 886 :上智 ◆kMQfW81. :02/04/06 15:32
- http://c1.xrea.com/?r=05883
馬鹿魔人たんじゃないの。チャット討論はいつやるの?
ぼく待ちくたびれちゃったよ。
- 887 :名無しのオプ:02/04/06 16:10
- 基地外が来ないところで話したいねぇ
- 888 :書斎魔神 ◆Kq7rBCas :02/04/06 16:16
- 上智、偽物だな。
前みたくIPさらしてみ。
試しに議題も出してみろや。
- 889 :上智 f-kanagawa-141008-l3.zero.ad.jp:02/04/06 17:14
- ほれ。
議題? 昔の続きでいいじゃん。
お前はミステリ板に必要かどうか。
- 890 :名無しのオプ:02/04/06 17:37
- >上智、偽物だな。
なんかカコイイ
名探偵みたい。
- 891 :名無しのオプ:02/04/06 17:39
- いまさらそんな誰も覚えてないような話題で煽るなよ……
- 892 :名無しのオプ:02/04/06 18:22
- ん? ホラーのカテゴライズで揉めてんの?
ミステリ作家と微妙に被るけどな、ホラーの作者。
作家総合で立ってそうな板覗いて、あったらそこで、なかったら、
作品の性質でラノベでも、一般書籍でも、SFでも行ってもらったら良いと思うが。
関係ないが、2ちゃんねる板人気トーナメント、ラウンジ・ニュー速・少年漫画の
この手の祭りが好きそうな3板が予選通過枠限界までつまってる組に入ってるよな。
- 893 :名無しのオプ:02/04/06 18:30
- >892
某予想では、ミステリ板も注目すべき板にあげられてたけど、
実際は最下位争いだよな。。
- 894 :名無しのオプ:02/04/06 18:42
- 上智もいい加減にしろよ。
馬人と彼を煽ったお前のために、この板の住人は随分迷惑してる。
上智おとなしくしててくれ、さもなければ氏んでくれ。
- 895 :名無しのオプ:02/04/06 19:07
- 馬人のがよっぽどうざい
- 896 :名無しのオプ:02/04/06 19:23
- >>893
あれは、この板の人口を考慮に入れてないんだろ(w
わりと、ミステリ主体のHPって多いからWeb人口多そうけど、2chじゃ冷めてる。
- 897 :上智 f-kanagawa-141187-l3.zero.ad.jp:02/04/06 19:50
- せっかく引き取りにきてあげたのにこの扱いか。魔人の
IPつきとめて、プロバイダに抗議してあげようと思った
のにやめた。
他のコテハンが去ってくのもわかるよ。
- 898 :名無しのオプ:02/04/06 19:59
- そんな事言わずに引き取ってって下さい。
- 899 :名無しのオプ:02/04/06 20:07
- 上智、そういう発言は反発されるだけだぞ。
恩着せがましいし、だいたいプロバイダに「なにを」抗議するんだ?
- 900 :名無しのオプ:02/04/06 20:26
- あれじゃないの?プロバイダ責任法使おうと・・・あたらしモン好きだな、上智。
- 901 :名無しのオプ:02/04/06 21:38
- 上智もういいよ。頼む氏んでくれ。
馬人だけでもお腹一杯。腹壊しそうなんだから。
- 902 :名無しのオプ:02/04/06 21:42
- この板ってコテハンは皆嫌われてるの?
- 903 :名無しのオプ:02/04/06 21:50
- >>902
コテハンだからじゃないよ。
個人による。書斎魔神、上智・・・織れのトラウマだ。
- 904 :186(一服中) ◆Smokecpc :02/04/06 22:03
- で、次のスレはどないしますの。
第二みたいに、950踏んだ人が建てればええの?
>902
なんとなく表を作ろうかと思ったが止める。
皆では無い。
- 905 :名無しのオプ:02/04/06 22:53
- すいません。なんで上智さんは嫌われてるんですか?
宮部スレのせい??
- 906 :名無しのオプ:02/04/06 22:56
- 上智も魔神の旦那もオレ個人は嫌いじゃないんだが、
評判悪いのにはそれなりに理由がある、というだけのこと。
個人的には最近のガル公の「ネタバレを使ったイヤガラセ」のほうが
タチが悪いし、人間的にもどうかと思う。
- 907 :名無しのオプ:02/04/06 23:08
- 情痴氏の小説はどうなったの?
- 908 :名無しのオプ:02/04/06 23:20
- オレは上智は別に嫌いじゃないけどね。
この板のぞいてくれているならうれしいよ。
- 909 :名無しのオプ:02/04/06 23:34
- 908→上智か?
もうやめてくれよ(泣
- 910 :名無しのオプ:02/04/06 23:41
- いまさらだけど、
「コテハン&名無しさん観測所」をミス板にも作るってのはどうでしょう?
この調子だとこれからも旦那との会話スレになりかねんし。
- 911 :名無しのオプ:02/04/06 23:57
- 禿同。そろそろ普通に雑談したい。
- 912 :名無しのオプ:02/04/07 00:11
- とりあえず915踏んだ奴が新スレたててくれ。
- 913 :名無しのオプ:02/04/07 00:16
- なんで?950でいいんじゃネーノ?
- 914 :名無しのオプ:02/04/07 00:18
- まあ、その時が来たらってことで。
- 915 :名無しのオプ:02/04/07 00:18
- 上智、プッツンどうしてやめちゃったの?
コテハン以上にage荒らしが嫌だ・・・
俺は会社でさぼっているからわかるんだけど、
毎日午後1〜2時頃、糞スレが一斉にあがっていく。
いつまでたってもハァハァとか抜きたい女流とか残ってる。うえーん。
- 916 :名無しのオプ:02/04/07 00:27
- >>915
午前1〜2時頃にもまったく同じ現象が起きてますぜ。
- 917 :名無しのオプ:02/04/07 00:28
- >915
1000まで無理矢理埋め立ててみるとか、どでしょう
part2作られたら意味無しだけど
- 918 :名無しのオプ:02/04/07 00:30
- >917
負荷が掛かるだけだからやめておこう。
合言葉はホーチ。
時に無力すぎて泣きたくなるが。
- 919 :名無しのオプ:02/04/07 00:30
- >917
削除依頼は出てるんですけどねえ・・・・・・
- 920 :915:02/04/07 00:34
- なんかね、仕事嫌だからヲチしてるとちょっとおもしろいの。
だいたい2つ波があるみたいで、
「抜きたい」「ハァハァ」「練りなに萌え」「萌絵に激萎」のグループと、
「ミス板はバカばっかり」「人殺し好きの集まり」「ハンニャーン」のグループが
時間差であがってくるのw
しかもageかたもめちゃくちゃ手抜きだしさ。
マジやめてもらいたいよ。
- 921 :915:02/04/07 00:36
- げ、午前もあるのか>>916
もうすぐだから、今夜は見届けますかねw
- 922 :名無しのオプ:02/04/07 00:42
- >>915
上智新しいサイトはじめたじゃん。
で上智はなにがしたかったんだ????
魔人に絡みたかっただけ?
- 923 :915:02/04/07 00:43
- マジ?うっかりしてた。
上智けっこう好きなので今から見てきます。
- 924 :名無しのオプ:02/04/07 00:49
- 魔人復活を好機と見て自分も復活を狙ったものの失敗。
- 925 :名無しのオプ:02/04/07 00:59
- もうすでに話題は移ってます。
- 926 :名無しのオプ:02/04/07 01:07
- >925
必死ですね。
そうですね。
- 927 :名無しのオプ:02/04/07 02:06
- あれって騙りじゃないの?
- 928 :名無しのオプ:02/04/07 02:15
- >>927
あれってなに?
- 929 :名無しのオプ:02/04/07 02:18
- >920
★☆★西之園萌絵に激萎え
僕は榎木津だ、馬鹿者どもよ!
ガテン系が読むのにいいミステリー
ゲイ関連のミステリー、ありますか?
抜ける女流ミステリー作家
セックスしたい女性キャラ・ミステリー編
このスレッドがきれいに上がったね。
面白いといえば面白い。
>921
かちゅーしゃか何か使おうぜ。
っても会社じゃ無理か(w
- 930 :名無しのオプ:02/04/07 02:20
- >>915
4/7の午前1時〜2時見てたか?
クソスレ一斉に上がったろ(w
特定の奴がやってるんだろうな。
しかも昼間も(w
- 931 :名無しのオプ:02/04/07 04:27
- ゲイ関係スレ、前半はけっこういいスレだったと思う・・・個人的に。
今の荒れっぷりが悲しいねぇ
- 932 :名無しのオプ:02/04/07 04:28
- 上智は個人的にはすきだけどなぁ。
2chにいる一般的なコテハンやん。
叩く理由なんて無いと思うけど。
- 933 :915:02/04/07 08:36
- >>929-930
ごめんつい寝ちゃった。
1日2回定期的に上げてるんだなw
家ではかちゅ〜しゃなんで、タイトルだけだと気にならないんだよね。
- 934 :915(ある意味粘着っす):02/04/07 08:46
- ワラタ!日曜日はさらに繰りかえしあげてるらしい。
7日午前7時52-54分頃、
ファ板からのお願い
セックスしたい女性キャラ・ミステリー編
抜ける女流ミステリー作家
ミステリ板 ひとりでハンニャ‐ン
ミステリ板用 萌え・ハァハァスレ
うへえ だけで1000を目指すスレ
が、似たような意味なしコピペであがってた
俺が普段会社に行くと真っ先にこれらを見るもんなあ・・・
- 935 :名無しのオプ:02/04/07 10:22
- 上智はどうやって馬人のプロバイダ暴くつもりだったんだ?
それができるなら上げ荒らしにたいしてもやってほしい。
- 936 :名無しのオプ:02/04/07 11:40
- ところで、
>「コテハン&名無しさん観測所」をミス板にも作るってのはどうでしょう?
これどうする?
- 937 :名無しのオプ:02/04/07 11:59
- なにをするスレなのかわからなくて放置してしまった。
固定衆と語り合いたい人のためのスレ?
- 938 :名無しのオプ:02/04/07 12:05
- >937
逆。コテハンや名無しについて語ることが目的で
コテハンと語るスレじゃない。ラ板のスレ参照。
コテハン&名無しさん観測所@ラ板専用 part4
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1015071172/l50
- 939 :名無しのオプ:02/04/07 12:23
- >>938
なるほど。需要もありそうだから賛成。
- 940 :名無しのオプ:02/04/07 12:43
- >938
つまりヲチスレってことかい?
- 941 :名無しのオプ:02/04/07 14:35
- >>938
そんなスレが出来たら、
ますます固定でカキコする気分じゃなくなるな。。。
ネトオチ板でコソーリやればどうよ?
- 942 :名無しのオプ:02/04/07 16:42
- コテハン&住民ヲチならとりあえずこのスレ↓あたりをリサイクル
することをお勧めする。
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1006132463/
あと400発言くらいはできるし、スレタイトルそのものも
あながち的外れではないし。
- 943 :186(一服中) ◆Smokecpc :02/04/07 20:01
- >938
馬人がそのスレに行って荒らすに一票。
>941
最悪板でねぇの?
- 944 :板設定変更スレの220 ◆BookBUg. :02/04/07 20:08
- >941>943
難民板ってのはどーよ?
- 945 :名無しのオプ:02/04/07 20:20
- >944
「難民」板というだけあって、あそこにあるスレはもともとの板で
スレ立ててやってきたはいいけど、荒らされまくったり板違いだと
非難されたりで、途中から難民へ引っ越した&逃げ出したスレが
ほとんどだ。
さいしょっから難民てのはどうかと思うなあ。
- 946 :名無しのオプ:02/04/07 20:31
- 難民行くほど強烈なネタでもないし・・・。
- 947 :名無しのオプ:02/04/07 20:52
- 人気投票ってあさってですな。
- 948 :名無しのオプ:02/04/07 20:52
- ダンス板なんか0かよ・・・
- 949 :名無しのオプ:02/04/08 00:43
- ライトノベル板とSF板と同盟を組むか?
- 950 :名無しのオプ:02/04/08 01:19
- >949
組んだ所で、レベル30。。。
ミステリ板の敵主力3板のレベルは90以上。。。
ちなみに、マジでミステリ板の一ヶ月の書き込み数=ニュー速+の一日の書き込み数
この現実だけでまず勝てん。
- 951 :名無しのオプ:02/04/08 01:22
- >>950
新スレよろしこ。
- 952 :ごんた:02/04/08 06:53
- 950ではないが新スレたてたよ
第四ミステリー板雑談所
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1018216283/l50
217 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)