■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
池田大作先生はノーベル平和賞を取れるんですか?
- 1 :政教分離名無しさん :2000/10/11(水) 21:22
- がいしゅつだったらすみません。私の知り合いが「池田先生は絶対に将来ノーベル平和賞を取る」
って言って聞かないんですが、冷静に考えてどうでしょうか?マジレスお願いいたします。
- 2 :政教分離名無しさん :2000/10/11(水) 22:03
- 宗教差別思想を持ち戦闘民族サイヤ人ばりの闘争意識ばりばりの
学会員を擁している組織の長がどうやれば平和賞などもられるのでしょうか。
ノーヘル平和笑の間違いでは?
- 3 :>1 :2000/10/11(水) 22:14
- 「ぶんなぐって、ニッケンなんてその代表だつーんだ、そんな、
針金でゆわいて、頭トンカチでぶったたいてねー」
(全国青年部幹部会=平成4年12月13日)
http://www02.so-net.ne.jp/~toride/AUD/ikedatnb.wav
これじゃ無理でしょ
- 4 :>1 :2000/10/11(水) 22:18
- 「サンフランシスコの皆さん、今回は関西の交流団のがお世話になりま
した、ありがとうございます。サンキュー ソー マッチ。3月には、
今度は中部もお世話になります。『お世辞を使っておいたほうが、
コーフ、広布基金がたくさんとれる』という事を、私は声を小さくし
て申し上げておきます。これ言わないでね。(通訳: 「言わない?」)」
(ロサンゼルスアメリカSGI&関西合同総会=平成5年)
http://www02.so-net.ne.jp/~toride/AUD/oseziwo.wav
これじゃ無理でしょ
- 5 :>1 :2000/10/11(水) 22:21
- 「アッ、クリントン元気かしら、ああっ、そう、あのよーにね、口を
うまくね、うんと、うんと人を誤魔化してね、あのー、あのー警察に
つかまんないように、ンフフフ、まあーいいや、ね、口をうまく、ク
リントン以上に口をうまくね、折伏戦でやってください。指導してく
ださい。口をうまく、口下手なんて言うのはね、時を遅れています。
クリントンは口がうまかったんだから。」
(ロサンゼルスアメリカSGI&関西合同総会=平成5年)
http://www02.so-net.ne.jp/~toride/AUD/clintonaud.wav
だめでしょ、これとダライ・ラマやゴルバチョフと並べられたら
今までの受賞者が血反吐だすよ。
- 6 :>1 :2000/10/11(水) 22:29
- 「んもー、イトマン平和会館なんて、名前変えた方がいいんじゃない
か、うまく、ダメか、ウーマンぽい、ウーマンぽい、イトマンなんて
ウーマンぽい、ダメか、ダメか、もっといいねー、もっといいその
キンマン、イトマン、キンマンコだよ」
http://www02.so-net.ne.jp/~toride/AUD/ikedaHkm.wav
平和会館を女性器と男性器の合成語にしちゃうくらいだから平和賞受賞の
資格無いと思います。
- 7 :>1 :2000/10/11(水) 22:37
- 「創価学会さえ健在であれば、全て守られる。日本、世界も・・・。
その大前提に立って、世界観、創価学会観を築け。一閻浮提
(全世界のこと)の広宣流布のため、世界にも手を打っている」
(第1回本部中央会議=昭和50年6月16日)
「本当は全体主義は一番理想の形態だ」
(第61回社長会=昭和47年6月15日)
こんな事企んでる組織のボスに誰がノーベル平和賞あげますか?
- 8 :レイプ賞 :2000/10/11(水) 23:36
- 「んもー、イトマン平和会館なんて、名前変えた方がいいんじゃない
か、うまく、ダメか、ウーマンぽい、ウーマンぽい、イトマンなんて
ウーマンぽい、ダメか、ダメか、もっといいねー、もっといいその
キンマン、イトマン、キンマンコだよ」
http://www02.so-net.ne.jp/~toride/AUD/ikedaHkm.wav
- 9 :政教分離名無しさん :2000/10/11(水) 23:51
- キンタマンコだったら平和賞上げても良かったんだけどね。
- 10 :かかし@一周年 :2000/10/12(木) 00:07
- 第3者が客観的に見ても納得できるような功績(当然出典もね)を
残すまでは無理でしょう。しかもそれは池田氏自らの手で積み上げ
たものでないとね。
学会として云々なんてのは当然NGね。だって池田氏って「名誉会長」
なんでしょ?建前上、実権ないよね。
- 11 :かかし@一周年 :2000/10/12(木) 00:19
- しまった。SGI会長でもあったね。
なので10に書いたレスの下2行は削除ってことで。
- 12 :佐田和成@本物。 :2000/10/12(木) 00:22
- もしホントに貰ったら一般マスコミは扱いに困ると思うよ(苦笑)
持ち上げていいものやら、どうしていいものやら。
いずれ来る「Xデー」のときも、各マスコミがどういう報道をする
のか興味深いけどね。
- 13 :かかし@一周年 :2000/10/12(木) 00:52
- >佐田さん
マスコミもそうですが、その後の盲信者や狂信者の扱いにも大変困ります(笑
- 14 :政教分離名無しさん :2000/10/12(木) 02:36
- 信心がまだ足りないから、取れないんでしょうけど、うんきっととるよ(笑)
- 15 :政教分離名無しさん :2000/10/12(木) 02:56
- >14
池田大作がノーベル賞とる方法は
世界のお邪魔虫SGI(創価学会)を自らの手で完膚なきまでに壊滅させる。
ぐらいしか、ないでしょう。(−−;
- 16 :政教分離名無しさん :2000/10/12(木) 03:46
- >14
んなこと関係なしに取れないよ
- 17 :むっちり油ギッシュ 池田の白肌 :2000/10/12(木) 03:59
- なぜ大作の莫迦エロ爺とノーベル賞が関連づけられて話されるのか?
エロ爺の妄想に付き合うのはやめよう。
- 18 :さとりん :2000/10/12(木) 04:21
- いいじゃん。ノーベル平和賞でも文化勲章でもはやくもらっちゃえばいいんだよ。
そのかわり世界平和のために、エルサレムでも東チモールでもキナくさいところにはいってもらう。
紛争解決のための実績をその場で証明してもらおうじゃないか。
できないなら地雷原を歩いてもらう。
地雷除去を体はって、最低1個は取り除いてもらうんだ。
- 19 :特撮オタ :2000/10/12(木) 04:35
- 元は自分より格下と見ていた佐藤栄作氏が受賞したので、
「俺だってもらえて当然」というあたりからなんでしょうが。
仮に受賞が決まっても、個人受賞の場合本人が授賞式会場に
生きて出て来ない限り貰えない非情のルールがある(例外は
政治的理由で出国できなかったアウン・サン・スーチーさん
くらいのはず。受賞決定後に死亡した場合は受賞者なしまたは
次点候補から繰り上げ受賞)ので、もうその機会はないでしょう。
- 20 :政教分離名無しさん :2000/10/12(木) 05:55
- 殺人までしておいて取れる訳ないだろーっが
- 21 :トンデモ大賞確定 :2000/10/12(木) 07:31
- スカラー波だかマイクロ波だかのテレパシー実験台になって欲しい
ン!もう実用化されてるか
「……。」
- 22 :佐田和成@本物。 :2000/10/12(木) 07:53
- ああそうか。
「池田氏自ら創価学会解散宣言をする」
ぐらいのことをすれば、勲七等瑞宝章ぐらいはあげてもいいかな(笑)
- 23 :政教分離名無しさん :2000/10/12(木) 08:12
- そういうおちょくりで懸命に世界平和実現のために
尽くしている人をからかうから隠居さんに悪目って言われるんだよ!
その生命の傾向直さないと来世は本当にクソバエだぞ!
- 24 :ししろう :2000/10/12(木) 08:26
- ”提言で世界平和実現”
楽な思考回路してるな!
- 25 :佐田和成@本物。 :2000/10/12(木) 08:32
- >23
ああ、勲七等じゃ不服か。仕方ない、勲六等でいいよ(藁)
- 26 :>1 :2000/10/12(木) 09:56
- 無理です
- 27 :元池田教 :2000/10/12(木) 13:03
- 築波大名誉教授白川さんノ−ベル化学賞受賞、人柄が違うね、
受賞の言葉””えらいことになりました””と慎ましく、謙虚、
矢張り人柄も受賞対象ですか?それに比べ池田大作、連日聖教の
新聞一面に後進国の勲章を派手に見せびらかす。人柄が違うね・・・
いくら外務省の鳳会を使っても来世にわたり無理じゃ、諦めろデ−サク。
- 28 :政教分離名無しさん :2000/10/12(木) 13:44
- 自画自賛する奴が貰える道理がない
- 29 :政教分離名無しさん :2000/10/12(木) 15:15
- 死刑宣告書ならもらえるよ
- 30 :むっちり油ギッシュ 池田の白肌 :2000/10/12(木) 20:51
- >1
ありえません。
- 31 :そうか!学会か! :2000/10/13(金) 02:59
- >池田大作先生はノーベル平和賞を取れるか?
う〜ん、取れないと思うし取っちゃいけないと思う。
「池田大作先生は世界平和の為に頑張っている」を仮定として認めても
ノーベル平和賞を受賞できる可能性は多分ない。
世界平和の為に頑張っているだけじゃ駄目さ。
世の中の人々とゆっくり対談してちゃ駄目さ。
そんな事が出来無いぐらいの逼迫する状況の中で戦ってるからこそ、戦
っていたからこそノーベル平和賞というものは受賞できるんだと思う。
ノーベル平和賞取ったら俺は悲しむ。
- 32 :>31 :2000/10/13(金) 09:55
- >そうか!学会か!
はじめまして。全然関係無いのですが、そうか!学会か!さんは
もしかして北海道出身の方ですか? 語尾の「さ」から感じたんですけど。
なんか気になってしまいまして。 暇が有ったらお教え下さい。 m(_ _)m
- 33 :湯似黒 :2000/10/13(金) 10:28
- >32
あなた、そうか!学会か!さんの身元を洗うつもりではないでしょうね。
(誤爆だったらゴメソ)そうか!学会さんも気をつけて下さい。
このままだと、「殺してやる」だの「刺したい」だの挑発する馬鹿が出てきます。
老婆心ながら佐田さん、アルフさんもしつこく絡まれていたので
- 34 :政教分離名無しさん :2000/10/13(金) 12:08
- >1
池田はノーベル賞無理です
- 35 :佐田和成@本物。 :2000/10/13(金) 12:15
- >34
それを言っちゃあ、お遊びスレが成立しないので(笑)
- 36 :名無し :2000/10/13(金) 12:17
- >35
あの〜、僕の財布取ってません?
返してください。
- 37 :佐田和成@本物。 :2000/10/13(金) 12:20
- なんだ、また佐田アレルギー君か。
君も目立ちたいのか隠れたいのかはっきりせん馬鹿だな(笑)
ところで隠居とタッグ組んで下ネタ荒らしやってるの、お前だろ?
ひなひなさんのスレで馬鹿やってるのを見たぞ。
- 38 :はぁ〜? :2000/10/13(金) 12:31
- >37
きみかーっ。
調子こいてひなひなスレから追い出されたのは。
- 39 :佐田和成@本物。 :2000/10/13(金) 12:40
- ははは(藁)そういうつかみをすることで、お前のやってることも
浮かび上がるということを忘れない方がいいよ。
出て行けと言われたのは事実だか、あんなの誰だかわからんしね。
で、荒らしてるのはお前か?
- 40 :国民栄誉賞 :2000/10/13(金) 14:18
- 今年は南北朝鮮だな。
残念だったな池田。今年もボウズだ(藁
- 41 :名無しさん :2000/10/13(金) 15:07
- >1
とったら洒落になんないよ
- 42 :同情 :2000/10/13(金) 19:14
- ノーベル平和賞は韓国の金ちゃんにとられっちゃッタね!
池田君、君の悔しさは理解できるよ。残念だったね。
やはり、世界は君を相手にしていないのだね!
- 43 :>42 :2000/10/13(金) 21:29
- また学会員が「南北緩和の本当の功労者は、池田先生だ!」って言い出すかな?
(もう言ってるか?)ペレストロイカもベルリンの壁崩壊も池田先生の尽力の
お陰だそうだから、学会内部では。それが本当なら、とっくに受賞していない
とおかしいよねー。
- 44 :政教分離名無しさん :2000/10/13(金) 21:43
- >43
ドキュン学会員は、ペレストロイカもベルリンの壁崩壊も先生の尽力の
お陰なのにノーベル賞もらえないのはおかしい、って言ってたよ。
- 45 :佐田和成@本物。 :2000/10/13(金) 22:01
- >44
創価学会員って実際ある意味幸せなのかもね(藁)
- 46 :やっぱり :2000/10/13(金) 22:35
- 今回もとれなかった・・・当然か。 ハハハ
- 47 :佐田和成@本物。 :2000/10/13(金) 22:48
- もらえるわけがねえっつうのよ(藁)駄ネタで遊んでるだけだよ!
- 48 :政教分離名無しさん :2000/10/13(金) 22:54
- 受賞に関して、金正日は話題にもならなかったそうだ。
2人とも(1人はモチD作)嫉妬するぞーーー。
- 49 :かかし@一周年 :2000/10/13(金) 23:25
- 学会内ではどのあたりの層までが本気でノーベル平和賞採れると思っているんだろうか?興味あるなあ。
- 50 :>49 :2000/10/13(金) 23:28
- 婦人部のおばちゃん連中と片山だけでしょ。
- 51 :日顕 :2000/10/14(土) 00:00
- 犬作よ勤行がタリンぞ!
- 52 :名無しさん@1周年 :2000/10/14(土) 02:16
- >友人の学会幹部の話
ノーベル賞は最初から辞退しています
本当かどうか知らないが、本当だとしたら結構笑える
- 53 :政教分離名無しさん :2000/10/14(土) 02:28
- > ノーベル賞は最初から辞退しています
で、いつの 聖教新聞に受賞通知来たけど辞退って記事が書いてあったんでしょうね。
ほかの国の勲章はぼこぼこ1面トップで掲載するのに、
ノーベル賞受賞通知だけ載せないわけないもんね。(藁
↑
とでも学会幹部に言ってやれば?
- 54 :政教分離名無しさん :2000/10/14(土) 02:29
- >52
松田聖子が出れそうも無い紅白を辞退した事と同じだな。
- 55 :52 :2000/10/14(土) 02:35
- >53
ごめん、書き方が悪かったね
受賞しても辞退するので、あらかじめ断っている
ってことらしいです
- 56 :政教分離名無しさん :2000/10/14(土) 03:13
- >55
私の聞いた話では、
勲章や名誉称号も初めは辞退してたけど
広宣流布に役立つなら、太作個人でなく創価学会の代表として
受章しよう、
ということで今のように何でももらうようになったのだそうです。
- 57 :政教分離名無しさん :2000/10/14(土) 03:19
- 53 > 52
なるほど。奥が深い。(--;
>受賞しても辞退する
でも、他の国の勲章は断わらないんだね。 > 池田の大ちゃん
- 58 :良心 :2000/10/14(土) 03:22
- ヨーロッパ(仏)でカルト教団として報道されれいる内は無理ではないでしょうか。
それにしても、仏は”ほとけ”とも読めるので、その名前のつく国から
カルトと言われてしまったのは皮肉な事です。
- 59 :良心(訂正) :2000/10/14(土) 03:23
- ヨーロッパ(仏)でカルト教団として報道されている内は無理ではないでしょうか。
それにしても、仏は”ほとけ”とも読めるので、その名前のつく国から
カルトと言われてしまったのは皮肉な事です。
- 60 :世界@名無史さん :2000/10/14(土) 03:25
- 創価学会の人の二割が在日外国人って本当ですか?誰か教えて
- 61 :政教分離名無しさん :2000/10/14(土) 03:29
- >56
ふーん。もしそうだったら、
ノーベル賞をもらわない。ってのと、52さんの学会幹部の話 とは矛盾しますね。(^^;
#ノーベル賞受賞 → 広宣流布の邪魔になる。という考えが学会にあるのかね?
- 62 :政教分離名無しさん :2000/10/14(土) 05:19
- >all んなこと関係なくとれないよ
- 63 :佐田和成@本物。 :2000/10/14(土) 06:47
- >授章しても辞退
ははははは(笑)100%「無用な心配」ってやつだな。
フセインが平和賞もらう確率と変わらんから(藁)⇒どっちもゼロ
- 64 :名無しさん :2000/10/14(土) 07:23
- >ははははは(笑)100%「無用な心配」ってやつだな。
フセインが平和賞もらう確率と変わらんから(藁)⇒どっちもゼロ
あ〜、よかった!まじ、受賞したら うちら 殺されちゃうよ
「池田先生に対する反逆罪」でさー(藁)
- 65 :ししろう :2000/10/14(土) 08:09
- どっちでもいい。
つまり
凶悪犯が捕まって、事件が無事解決。その犯人のお陰で皆、安心した。
だから、その犯人にも勲章をやろうって話に近い。
金大統領が貰えたのも、正日が会談を受けたお陰。正日にもあげとこか、とか。
- 66 :政教分離名無しさん :2000/10/14(土) 09:04
- >65
二人の成果ですな。
- 67 :政教分離名無しさん :2000/10/14(土) 18:15
- 南北両主導者のあゆみよりへの受賞としといて
>all んなこと関係なくD作はもらえないよ
- 68 :政教分離名無しさん :2000/10/14(土) 18:45
- 寸鉄記事で、金大中が叩かれるかな。
不知恩の韓国大統領!犬畜生でも恩に報いる!金は犬畜生以下!
- 69 :佐田和成@本物。 :2000/10/14(土) 18:59
- そもそも平和賞の選定基準ってよくわからん。
- 70 :元池田教 :2000/10/14(土) 22:06
- ノ−ベル平和賞残念賞の新設を提言する。
創価学会名誉会長.池田大作
- 71 :政教分離名無しさん :2000/10/14(土) 22:18
- そもそも佐藤栄作元総理が受賞しているのが摩訶不思議。
まぁ、大中さんは貰ってもいいんじゃないの。正日は論外だが。
関係ないけど参政権付与問題、撤回してくれないかな、大中氏。
- 72 :政教分離名無しさん :2000/10/14(土) 23:27
- え、もうとっくにもらってるんじゃないんですか?
日中国交回復は国内の話として、ベルリンの壁崩壊。
ソ連のペレストロイカ。全て池田先生がなさったことでしょ。
あの謙虚な先生のことだから受賞されても黙ってるんでしょ。
ねえ、創価学会の皆様。そうでしょ。
こんな、偉大な人への受賞がないなんてあり得ません。
- 73 :むっちり油ギッシュ 池田の白肌 :2000/10/14(土) 23:34
- このネタは陳腐化している
- 74 :むっちり油ギッシュ 池田の白肌 :2000/10/14(土) 23:35
- このネタは陳腐化している
- 75 :鏝半 :2000/10/15(日) 00:03
- >1
あなたの「知り合い」の*脳内*のノーベル賞でしょ?
- 76 :デーブスペクター :2000/10/15(日) 00:08
- >>72
いやぁ〜,黙ってるなんてのはウソですよぉ〜
きっと、彼はノーベル平和賞なんて受賞拒否するんじゃないですか?
僕としては、それを願ってるんですけどね。(ワラ
- 77 :政教分離名無しさん :2000/10/15(日) 01:12
- 自分(たち)以外はみんな敵なのに、ノーベル賞という西欧製の権威にあやかろうとしたり、
仏教とあまり関係ない中南米諸国から勲章もらって喜んだり、
ホント、訳の分からない人たちですね、喪家。
- 78 :かかし@一周年 :2000/10/15(日) 03:02
- 西欧などキリスト教圏を始めとして、本来、日蓮仏法と縁の無い(あるいは
合い入れない)国々から表彰される=あんたの方が偉い=広宣流布実現=
勝利!って考えなんでしょうな。
- 79 :佐田和成@本物。 :2000/10/15(日) 07:32
- 残念賞には笑った。
でもノミネートされてないものを残念賞だってもらえないだろう(藁)
それに授章は辞退だなんて殊勝なこと言ってるらしいしね。あり得ない
現実の心配なんか余計だっちゅうに(藁)
- 80 :政教分離名無しさん :2000/10/15(日) 07:36
- 「ノーベル犯罪揉み消し賞」
「ノーベルお題目詐欺賞」
「ノーベル有料勲章」
「ノーベル財テク賞」
「ノーベル政教一致賞」
これらも合わせて辞退されました。
ワケありとお見受けしましたが・・・
- 81 :名無しさん@1周年 :2000/10/15(日) 07:40
- 不可思議、功徳一切
三千大世世界
- 82 :名無しさん@1周年 :2000/10/15(日) 07:44
- 太鼓を叩くヒットラーに
ノーベル賞なんて・・・
こんな話何処から出てくるんだ(大)(爆)(笑)
- 83 :佐田和成@本物。 :2000/10/15(日) 07:45
- 「ノーベル出版妨害賞」
「ノーベル盗聴賞」
もノミネートされてたらしいですよ。
- 84 :政教分離名無しさん :2000/10/15(日) 11:04
- いい加減に仏壇に盗聴器仕掛けるのはやめようよ
全ての学会員が仏壇を分解しないと思ったら大間違いだぞ
- 85 :政教分離名無しさん :2000/10/15(日) 11:18
- 都内某大手仏壇屋に行くと、なぜ創価が電動仏壇を
売りつけているのか、なぜ電動なのかこそっと教えてくれます。
なんでも、基盤に発信器として使える秘密があるとか、、、、、
- 86 :>85 :2000/10/15(日) 12:34
- 電動こけし?
- 87 :政教分離名無しさん :2000/10/15(日) 13:47
- 池田大臭 脂性 重症 おめでとう!
- 88 :名無しさん :2000/10/15(日) 22:16
- 博士号や勲章にどのくらいつぎこんだのでしょう?
ノーベル賞関係でもばらまいてるのかなー?
- 89 :政教分離名無しさん :2000/10/16(月) 13:34
- ノーベル殺人賞は
ゴルゴが受賞したからな
17 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)