■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
◆■◆報告!むかついた店まずかった店・3◆■◆
- 1 :食いだおれさん:2001/07/02(月) 12:26
- グルメ板一の人気スレッド
「この際、むかついた店や不味かった店をみんなで書こうよ。」
の続きです。
みなさんの経験した、むかついた、まずかった店を書いてストレス発散!
ひどい店情報をみんなで共有しましょう。
前スレッドはこちら。
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gurume&key=981559712&ls=100
- 2 :食いだおれさん:2001/07/02(月) 12:41
- お疲れ様です。
アゲときます。
- 3 :食いだおれさん:2001/07/02(月) 13:43
- >>2
見てくれてありがとさん
- 4 :食いだおれさん :2001/07/02(月) 15:25
- 今日の三宮の日本料理の店はいかん
どっかのビルの2階
名前は覚えてない
味はまぁ並
出てくるの劇遅
年増仲居最悪
陰毛が嫁の焚き物に・・・ウェッ
- 5 :食いだおれさん :2001/07/02(月) 15:50
- 錦糸町の回転寿司のハミータなる店(パチンコミナミのとなりにある)
お前んとこの光り物、腐ってんのかいわし最悪だったぞ。生臭くて吐きそうになったぜ。
- 6 :食いだおれさん:2001/07/02(月) 17:12
- 錦糸町でそんな文句いわれたって(--;
まぁ怪我を恐れず店で文句を言おうね
- 7 :食いだおれさん:2001/07/02(月) 20:50
- 札幌で行った飲食店に「じゃこめし」なるものがあったのですが
ショボい「ネコまんま」みたいなのが500円。
翌日行った別の店でも同じメニューがありました。
札幌の人はあんなの喜んで食べるのでしょうか?
それとも観光客用のボッタクリメニューなのかなあ。
どちらの店でも「オススメ」になってたし。
ついでに言うと2店とも注文の品がなかなか来なかった。
最初のオーダーが20分待っても来なくて
追加した「じゃこめし」だけはすぐ持ってきた。
入店30分で日本酒と「じゃこめし」しかテーブルになくて
ものすごく悲しい気分になった。
- 8 :注意:2001/07/02(月) 21:34
- ◆チェーン店・ファーストフード関係はB級グルメ板に関係スレッドが立っていることが
多いので、そちらも確認。
※「B級グルメ」板の方が余計なチャチャも入らずマターリ楽しめます。
◆細かく条件を絞ると殆どレスもつきません。地域的なものは、ジャンルを限定しないように。
◆お店の不満は、みんなで共有するためにも「報告!むかついた店や不味かった店」へ。
◆雑談、スレッドを立てるほどでもない質問、急ぎで他のスレッドを 確認してられない時は、
「■★まずココを読め!スレ立て以前の質問・雑談★■」をご利用下さい。
ネタ振りもまずここでやってみると安心です。
- 9 :注意:2001/07/02(月) 21:35
- ◆チェーン店・ファーストフード関係はB級グルメ板に関係スレッドが立っていることが
多いので、そちらも確認。
※「B級グルメ」板の方が余計なチャチャも入らずマターリ楽しめます。
◆細かく条件を絞ると殆どレスもつきません。地域的なものは、ジャンルを限定しないように。
◆お店の不満は、みんなで共有するためにも「報告!むかついた店や不味かった店」へ。
◆雑談、スレッドを立てるほどでもない質問、急ぎで他のスレッドを 確認してられない時は、
「■★まずココを読め!スレ立て以前の質問・雑談★■」をご利用下さい。
ネタ振りもまずここでやってみると安心です。
- 10 :注意:2001/07/02(月) 21:35
- ◆チェーン店・ファーストフード関係はB級グルメ板に関係スレッドが立っていることが
多いので、そちらも確認。
※「B級グルメ」板の方が余計なチャチャも入らずマターリ楽しめます。
◆細かく条件を絞ると殆どレスもつきません。地域的なものは、ジャンルを限定しないように。
◆お店の不満は、みんなで共有するためにも「報告!むかついた店や不味かった店」へ。
◆雑談、スレッドを立てるほどでもない質問、急ぎで他のスレッドを 確認してられない時は、
「■★まずココを読め!スレ立て以前の質問・雑談★■」をご利用下さい。
ネタ振りもまずここでやってみると安心です。
- 11 :食いだおれさん:2001/07/02(月) 22:17
- もう、本当に腹が立った。
JR膳所駅(滋賀県大津市)近くに新装開店した天丼屋。今日、その店に行ってみたのだが、もう最低の店だった!
店に入ってから注文が通るのに5分。それから天丼が出てくるのに15分。さらに、レジに立ってから店員が来るのに5分。なんと、天丼一つ食べるのに25分もの時間をロスされるのである!
これで美味しければまだいいけれど、これがごっつまずい! 「自慢のタレ」なんて言っているが、単に濃くてベタベタしているだけ。量も少ない! おまけに消費税まで取られた!
何から何まで救いようのない店だが、近くに住んでいる人は今のうちに行っておいた方がいいかも知れない。たぶんあの店、もうすぐ消滅するから。
- 12 :食いだおれさん:2001/07/03(火) 01:12
- 消費税まで取られた! って・・・。
いったいこいつは・・・・・・・・・・。
- 13 : :2001/07/03(火) 05:53
- >11
どっかのコピペか?そんなに腹立ったのか?
- 14 :?:2001/07/03(火) 07:22
- こんな最悪天丼屋、見たことない!
- 15 :食いだおれさん:2001/07/03(火) 08:13
- >>11
牛丼屋と比べちゃダメよ。
- 16 :5:2001/07/03(火) 18:09
- >>6
テメー何様だ。錦糸町住民なめてんのか。
- 17 :ボブ:2001/07/03(火) 21:31
- 新宿にある居酒屋「隠れ野」、店員の態度悪い
(入り口にいるおっさん、変なネクタイしていて、
変な声出す人)し、料理まずいし、最悪!
もう、二度と行かない!
- 18 :食いだおれさん:2001/07/05(木) 21:38
- age
- 19 : :2001/07/05(木) 23:45
- 新宿アイランドタワーB1Fの「春川ダッカルビ」
新宿、大型オフィス街、13時。それなのにやけに空いてるなーとは思ったけど。
気にすればよかった。他の店は並んでた。
カルビビビンバはとてもまずかった。「失敗したナー」とは思ったけど
何とか食べ切ろうとした。(なるべく野菜を摂ろうと思って)
最後の方は気持ち悪くなってきた。本当に吐きそうでヤバかった。
久しぶりのピンチだった。でも店員さんは丁寧だったけどね。
- 20 :食いだおれさん:2001/07/06(金) 02:37
- 間違えて2をアゲちゃったからこっちもアゲます。
- 21 :食いだおれさん:2001/07/06(金) 02:43
- >>19
同意!春川ダッカルビまずいよね!
吐く程ではないけれど、インパクトはあるけれど、店員は
丁寧だけど……でもまずいもんはまずいヨ!
- 22 :21:2001/07/06(金) 02:44
- 春川ダッカルビって「はや」のチェーンなんだよね。
「はや」には行ったことないけど、どうなんだろ。
- 23 :食いだおれさん:2001/07/06(金) 03:53
- パート3あったんでやんすねぇ
不注意でした、すんません、チューことでもういちどw
マイナーでやんすが
国分寺駅北口目抜き通り歩いて2・3分左側
黄色いひさしのかかっているラーメン屋
三省堂書店のななめ向かいだったか?
ラーメンもチャーハンもやばいっす。
ラーメンはすいとんのなべ汁みたい(ドロドロ)。
チャーハンはジャーから直接出したやつじゃなかろーか。
- 24 :食いだおれさん:2001/07/06(金) 15:55
- age
- 25 :食いだおれさん:2001/07/06(金) 18:07
- 大森から池上通りを池上に向かって行くと右側にある「金寿司」は
ぼったくりの店。
3人でビール2本とつまみを少々、その後握りを食べて6万円だ!!
3人のうち、ひとりは女性だよ。
- 26 :食いだおれさん:2001/07/06(金) 19:12
- ↑
何度も読んだよ。
- 27 :食いだおれさん:2001/07/06(金) 19:15
- ↑少なくとも3回はね。
- 28 :食いだおれさん:2001/07/06(金) 23:54
- 西新宿3−3−15にあるラヴィアンローズと言うレストランに食事に行きました。
久しぶりの外食だったのですが、料理に髪の毛が入っていました。
ムカついたがシカトしようとしましたが、連れの者が
「言った方が良いよ!!」
と言うのでそれもそうだなと思い、店員に言いました。
そしたらなんと!!
「作り直しますか?」
と言われました。
もちろん答えはYESと答えましたら、店員は食事を下げて新しい料理を持ってきました。
そしたらなんと!!
髪の毛を取り除いただけでした。
持ってくる時間も異様に早かったし、しかも冷めていました。
久しぶりの外食だったので、とても残念でした。
このお店を知ってる人はいますか?
・・・結局食べれずに友達と二人でマックに寄って食べて帰りました。
- 29 :食いだおれさん:2001/07/07(土) 00:07
- >>28
髪の毛一本で作りなおさせる方がどうかと思う。
あちこちにマルチポストしてるところ見ると、よっぽど
性悪で神経質なクレームつけたんだろう。こわっ。
- 30 :食いだおれさん:2001/07/07(土) 00:17
- この手の毛って、結構自分のだったりするんだよね。
特に、陰毛が入っていたなんていう時は自分の腋毛だったりする。
- 31 :食いだおれさん:2001/07/07(土) 00:31
- お腹空いてたんですね。
作り直してもらうより他の店に行くよ。
- 32 :食いだおれさん:2001/07/07(土) 01:28
- ちょっと待て。
「作り直しますか?」って言ったのは店のほうだよね?
それなのに作り直さなかったのなら、ウソツキだよね。
ま、俺だったら「作り直しますか?」って言われた時点で
帰るけどね。
- 33 :食いだおれさん:2001/07/07(土) 09:15
- age
- 34 :食いだおれさん:2001/07/07(土) 12:03
- >>29
> 髪の毛一本で作りなおさせる方がどうかと思う。
何が入っていれば作り直しOKなの?
マルチポスト= 性悪で神経質なクレームつけた
この発想は理解できませんが。
- 35 :食いだおれさん:2001/07/07(土) 14:11
- >>34
同感
>>29
でも髪の毛で気になる人もいるって。
自分だけのものさしで測っていたら、大きくなれないぞ。
いわゆるあなたは小さい人間です。
>>28
わたしは気にならないかな。。。
- 36 :食いだおれさん :2001/07/07(土) 15:16
- >>28 毛はまずいだろ?しかも@作り直すか?@って聞いてくる事自体おかしい。
燃やせば?
- 37 :れれれ:2001/07/07(土) 18:54
- 有名なお店らしいんだけど行ってみたら店員のおっさんに入口のところで
で「何?」と横柄な態度とられて「入れますか?」って聞いたら
「予約とらないと入れない」と言われドアをピシャリと閉められ
ものすごくイヤな気分になりました。
芸能人がよく来る店らしいけど(通路に来店写真がズラリ)
一般客には横柄な態度をとるなんてちょっとどうかと思うし、芸
能人の来る店はそんなにえらいのかっ!?そういう思いをしたの
は私たちだけじゃないはず。
- 38 :るるる:2001/07/07(土) 19:53
- で、どこよ?↑
- 39 :れれれ:2001/07/07(土) 21:31
- すみません。るるるさん。
銀座のフェンディのそばにあります。地下一階にあった。
- 40 :食いだおれさん:2001/07/07(土) 23:32
- >>39
つーか、名前書かないと!
銀座のお好み焼き屋「どれ味」でしょ!それ。
- 41 :食いだおれさん:2001/07/08(日) 00:29
- >>37 そのうち消えるって。そんな店!!
- 42 :食いだおれさん:2001/07/08(日) 03:22
- 今まで生きてきてベスト3にはいるくらいまずい店に遭遇しちゃいました。
北浦和駅、463ぞいの「パパトリア」というイタリアンのお店。
まずおひやがまずい。すっごいまずい。舌がしびれるくらいまずい。
なんでこんなにまずいんだって疑問に思うくらいまずいです。
そして本題の料理。
・・・・・・・・もうぜひ行って実際に見てきて!って言いたいくらい、
価格は高いくせに、全然見合ってない料理。
素人、いやそれ以下、料理初心者が作ったんか?って思うくらいおそまつ
な見た目と味でした。怒りを通り越して泣きそうでした。
いいんでしょうか、あんなもん出して。
わたしは普段残さずなんでも食べる人ですが、さすがにこれは最後まで
食べられませんでした。
休日の夜にしては妙に人がいないなあって不思議だったけど、あの料理
じゃ納得。酷すぎます。
ちなみに店員の接客もなんか冷たくて、レジはのろのろで・・・
トホホでした。
- 43 :食いだおれさん:2001/07/08(日) 08:55
- >>37
そんな 客商売なめているようなお店は
3竜ゲイ脳人に くれてやりましょうね。
- 44 :食いだおれさん:2001/07/08(日) 09:30
- >>42
ババトリア・・・名前からしてむかついちゃいますね。
- 45 :鈴廣本店@小田原。:2001/07/08(日) 09:42
- 食べるところじゃないんですけど、観光客相手にカマボコの販売をして
いるお店です。
ここの応対はかなりひどくて、おみやげ用のお店なのに、「別々に包ん
で」というと露骨に嫌な顔をされます。無言で小分け用の袋を渡されて
終わり。重いものと柔らかい生ものを同じ袋(しかも重いものを上に詰
めた)に入れられそうになったので、「それは別の袋に入れて下さい」
と頼んだのに、まだひつこく同じ袋に入れようとするので、さすがに怒
って「別々にしてって言ってるじゃないですか」って言ったら、バイト
の子がぶすっとふてくされて、別の袋に入れた商品を無言で差し出して
終わり。最後まで「すいません」とか「ありがとうございました」とい
う言葉は聞かれませんでした。
ここは従業員教育でこういうやり方を教えているんでしょうね。効率再
優先というか、「買ったらさっさと帰れ」という態度が従業員全員に漂
っています。別のレジで購入した知人も同じ態度を取られ、とっても不
愉快になったと言ってました。
鈴廣のホームページからメールで苦情を言いましたが、未だに返信はあ
りません。このまますっとぼけて終わるつもりでしょう。
今日はヒマなので、直接本社へ電話してじっくりとクレーマーになりま
す。(藁
ていうか、おみやげに買ってきてねと頼まれなけりゃ絶対買わないよ、
あんなまずいカマボコ・・・・・。(添加物ばりばり。)
- 46 :食いだおれさん:2001/07/08(日) 11:01
- >>28
たしかにあそこは対応わりいよ!ありゃ、俺たちで教育してやらなきゃな?
もけけけけ・・・
- 47 :食いだおれさん:2001/07/08(日) 11:51
- 東武池袋店の上のTAPA。
死ぬほど不味い。
オムライスのドミグラスソースかけ&タンシチューとか言うのを頼んだんだけど
オムライスのご飯が冷めてる、ドミグラスソースが香辛料のにおいで食べられない、
タンはやっすいハムみたいな食感、下にしいてあるパスタは冷凍物を戻した上に
しかも冷めている。
私も普段は頼んだものは残さない主義(つくった人に失礼だから)なのですが
この料理は半分も食べられなかった・・。
友達がたのんだ『石焼スパ』もげろまずだったそうです。
帰り道2人で『お金払って不味いもの食べるなんて・・』と愚痴ってしまいました。
- 48 :食いだおれさん:2001/07/08(日) 12:10
- >>28
>>47
金払わなくてもいいのに〜!
もおっ!ばかっ!!!!!!!!!!
- 49 :食いだおれさん:2001/07/08(日) 13:31
- >>48
なんで金払わないでいいんだ?
>>47はまずかっただけだろ?
まずいから払わないなんてよっぽどじゃないと。
- 50 :食いだおれさん:2001/07/08(日) 13:41
- おれは元組員よ。
払いたくねえモノは払わなくていいんだよ。
- 51 :食いだおれさん:2001/07/08(日) 14:24
- お茶の水駅の地下にあるラーメンやさんでラーメンを注文し、
麺を食べ終わってスープをのんでたらゴッキーの子供が出てきた。
エキスを食べちゃったじゃないか!
- 52 :底値さん:2001/07/08(日) 14:45
- 51warata
- 53 :食いだおれさん:2001/07/08(日) 15:05
- >>45
ひつこく =×
しつこく =○
- 54 :底値さん:2001/07/08(日) 15:25
- 53warata
- 55 :食いだおれさん:2001/07/08(日) 18:31
- >>53
>>45は江戸っ子なのでしょう。
- 56 :食いだおれさん:2001/07/08(日) 19:07
- >>47
池袋東武のTAPAは、たまに行くけどそんなにひどいとは思ったことないな。
(貧乏人なので、大体の物は美味しくいただけるので)
でも新宿のTAPAだけは行かない。
今までに3回行って、3回とも嫌な思いをさせられた。
隣の人と身体がくっつくほど詰めた状態で「もっと詰めてください」と
怒られたり…
でも一番むかついたのは、豚の角煮を頼んだ時に「もう終わりました」と
言われたのに後から来た別の客には出していた。
しかも「可愛いお客様なので特別に出しました」みたいなことを言ってた。
不細工は角煮を頼んじゃいけない店だったのね。
彼氏にはバカにされるし、最低。
- 57 :食いだおれさん:2001/07/08(日) 19:16
- >>56
そんな事でバカにする彼氏もなんだな・・・。
- 58 :56:2001/07/08(日) 19:48
- >>57
私がグサッときてたのに、何度もその話を蒸し返すし、私の
友達(美人)に「○○ちゃんと行けば角煮食えたかもな」と
言ってたのには本気で傷ついた。
今、距離置き中。
- 59 :食いだおれさん:2001/07/08(日) 19:49
- 自分が美人かどうか判定したい時に行くといいかも>新宿TAPA
でも、俺だったら彼女が侮辱されたら怒るけどな。
- 60 :食いだおれさん:2001/07/08(日) 19:54
- ◆■◆報告!むかついた彼・まずかったセリフ◆■◆
になってるな。スレ違い気味かも〜。
- 61 :食いだおれさん:2001/07/08(日) 19:55
- >>51
お茶の水駅に地下はないぞ。
- 62 :食いだおれさん:2001/07/08(日) 19:58
- >>51
うそついちゃいけませんです!
- 63 :食いだおれさん:2001/07/08(日) 20:00
- >>56
新宿のTAPAってどこにあるのよ
- 64 :食いだおれさん:2001/07/08(日) 20:58
- >>61
新御茶ノ水駅のことじゃない?地下に商店街あるよ。
- 65 :食いだおれさん:2001/07/08(日) 22:48
- >>63
新宿駅のビルの地下じゃなかったっけ?
うろ覚えでスマソ
- 66 :食いだおれさん:2001/07/08(日) 23:38
- >>47
冷凍物を戻した、なんてわかるなんてすごいね。
チェーン店でも平気で食べちゃうよ。
- 67 :食いだおれさん :2001/07/08(日) 23:53
- >>28 へんなの〜
- 68 :小田原人:2001/07/09(月) 00:01
- >>45
鈴廣はね、そういう会社の体質なんだよ。
就職活動してた友達達が一番最低な対応されたって
言ってたのが、揃って鈴廣。
人事課自体が、大学生に見下されるようなアホ対応な会社、
まともな社員教育が望める訳も無く。
会社にクレームつけるより、雑誌とかに投稿したれ。
そうされないと、内部でのもみ消しで片つけるよ。
鈴廣ってかまぼこの味知ってる人は食べないよ。マズイ。
あんなのが、「小田原のかまぼこ」として知れ渡ってるのかと思うと鬱。
- 69 :小田原人:2001/07/09(月) 00:03
- >>68
言葉足らず!失敬。
かまぼこの味=×
ちゃんとしたかまぼこの味=○
- 70 :食いだおれさん:2001/07/09(月) 02:55
- お茶の水 吉牛 店員同士で大喧嘩、しかも他の店員が止めないから客が止めた。
- 71 :食いだおれさん:2001/07/09(月) 02:56
- 神保町、明治大ウラのなか卯
- 72 :食いだおれさん:2001/07/09(月) 12:21
- >>71
がどうしたの。気になるじゃん。
- 73 :食いだおれさん:2001/07/09(月) 19:31
- 横浜中華街 スタジアム向かいの
1800円くらいのオーダーバイキング(?)の店。
食べ放題のはずなのに、
オーダーしても待っても待っても出てこない。
でも、時々思い出したように出てくるのが、
やぶけたえび餃子だの、油くさくてしかもさめた春巻きだの。
待っても来なくて、そのうち制限時間切れ。
まー、まずいのは仕方ないけど、出てこないのはダメだよね。
まわりのお客もみんな怒ってた。
- 74 :食いだおれさん:2001/07/09(月) 20:09
- 秋葉原の大通りにある飲茶屋も、食べ放題と言いながら
食べるものが長時間全く並んでなかったりする。
- 75 :@:2001/07/09(月) 20:52
- 何が腹立つって、従業員がチンタラしてるほど腹が立つのはないよね。
不味いだけならその度合いによっては、あとで友達とネタに出来るし(^^)
先日イトーヨーカドーのファミールだかいう食堂に入ったら、従業員全員仏頂面で
全く効率よく動く者がいなかった。どういう教育してるんだ!
たいがいの事では怒らないんだけど、ビックリするくらいだった。
要領悪くても笑顔がさわやかとか、一所懸命とかがあればそれでいいと思うんだけど、ありゃダメだ。
やっぱりヨーカドーにチクるべきか、と思ってHP探したけど
そういうクレーム用(というかご意見承り)のメアド載ってなかったよ〜
- 76 :教えてちょ:2001/07/09(月) 21:04
- どこのヨーカドー?
- 77 :食いだおれさん:2001/07/09(月) 23:33
- みんなおとなしいんだね。
だから店側は、
な〜〜〜〜〜んにもしなくても客が金貢ぎに来ると思っちゃうんだよ。
- 78 :クック・ドレ原宿店を潰せ!:2001/07/10(火) 01:22
- クック・ドレ原宿店!
原宿駅側の竹下通り入り口すぐの地下1階のイタリアン。
ケーキバイキングでもたまーに話題にのぼる。
しかし、日本一サイテーのレストラン。
味とか接客以前の問題。
完全なぼったくりレストラン。
団体客の人数割り増ししといて「客と3分もめたら警察を呼ぶ」というマスター宮島○琴(男)の手口は、明らかに常習犯的なものと思えた。
普通、レストランが警察呼ぶか?
とにかく、危険な暴力レストラン。
絶対入ってはいけない。
とある筋からの情報によると、直近5年の年商の推移が半分以下に落ち込んでいる模様。
資金繰りがかなり逼迫した状態ともとれる。
マチキンから借金してや○ざの取り立てにあっているのかも?
ま、ほっといても潰れるのは時間の問題だろーが、これ以上の被害者を出さないために、あえて告発する。
クック・ドレ原宿店は潰さねばならない!
- 79 :食いだおれさん:2001/07/10(火) 02:11
- 原宿駅前のクックドレのことでしょ。あそこねー。
評判悪いよね。
かなり前、雑誌に取り上げられていて、1回いったけど、
ケーキ食べ放題とかうたっといて、店員が圧迫かけてくるし、
飲み放題とかいっても、グラス空けないと次の出さないし・・・。
客に対する注文が多くて、せこい店だと思ったな。
ちょっと雑誌に取り上げられたりして、天狗になっちゃったんだろーね。
そういう店は潰れていいよね。
- 80 :食いだおれさん:2001/07/10(火) 12:12
- バイキング 食べ放題ってやっぱ無理があるのかな?
なんかこういうの多いよね。
- 81 :食いだおれさん:2001/07/10(火) 12:24
- >ケーキ食べ放題とかうたっといて、店員が圧迫かけてくるし
残したり、時間内に取った分を食べきらないとと全品正規料金で請求!
…大食い選手権みたいな規則があるとか?
- 82 :食いだおれさん:2001/07/10(火) 12:40
- 白金のラ○○ット○ランシ○、店はガラガラ、
サービス係りのシェフの女房は悲壮感に暮れた顔で、
突っ立ってるだけ、おもてなしの心ナシ。
料理の質も明らかに下がってきた。
食材費ケチってんじゃないの?
- 83 :食いだおれさん:2001/07/10(火) 23:13
- >>28 最悪!
>>78 あくどい!
ぉ
- 84 :食いだおれさん:2001/07/10(火) 23:36
- >>83
↑
この「お」って何だ?
気になるぞ!
- 85 :食いだおれさん:2001/07/11(水) 01:01
- >>78
ホントにそんな店あるの?
信じられない!
お客さんをお客さんとして扱わない店は、逝ってよし!
- 86 :食いだおれさん:2001/07/11(水) 01:30
- >>82
去年の年末ぐらいに行ったときはけっこう美味しかったのに、残念。
息切れしちゃったのかな?
でもあの近所に行ったら商店街のお店に入っちゃうかな、わたしも。
- 87 :食いだおれさん:2001/07/11(水) 01:30
- >>85
それが中々逝ってくれないらしいんだわ。
- 88 :食いだおれさん:2001/07/11(水) 04:58
- >>84
何故か笑ってしまった。
私もきになるゾォ〜
- 89 :食いだおれさん:2001/07/11(水) 05:04
- 虎ノ門のカレー屋、瑛舎夢の接客は最低最悪!!!
ちょっと人が入っているから客を客とも思ってない。
何度も注文の順番間違えて、「こっちはどうなってるの?」
と言うたびにバイトの馬鹿女が「今やってます」と繰り返すのみ。
あのくそ女脳味噌たりねーんじゃねえか?結局くそ女からは謝罪の言葉なし。
オーナーも無礼な対応になれて慇懃無礼。
2度と行くか!!!
- 90 :食いだおれさん:2001/07/11(水) 13:12
- >78 クックドレ! もう思い出しただけで腹立ちますね。もう6年位前でしょうか、
友達の2次会をあそこでしたんです。場所が良いじゃないですか?そんな関係で。
打ち合わせの時はやたらと愛想が良かったくせに、本番となったら話が違うことが多くて
その時の対応は女性の店長だったと思います。ものすごく嫌な気分でした。
本当に潰れちゃってほしいですね!
- 91 :食いだおれさん:2001/07/11(水) 22:52
- 久しぶりに大阪へ出張。
で、新大阪駅地下の飲食街で簡単に済ませようと思ったが、ずいぶんと店が変わっていた。
試しに「熊五郎」という店で味噌ラーメンと中華丼のセットを頼んだが....不味い(-_-;
ラーメンも中華丼も只々塩っぱいだけ。おまけに中華丼のあんかけは何故か茶色。
半分食べたところで、ギブアップしたよ。
一度チャレンジしてみ(和良
- 92 :食いだおれさん:2001/07/12(木) 00:57
- 目黒寄生虫館近くのロイヤルホスト。
昼過ぎに、連れと二人で入ったんですけど・・・・
席について、注文してから40分経過しても食べ物出てこず。
食前に持ってきてくれと頼んだ飲み物も出てこず。
水すら注ぎに来ず。
あまりにもあんまりなので、
「まだですか?いいかげん待ちくたびれたんですけど・・」
と、苦情を言うと、
「はぁ!少々お待ちください」
と、そっぽを向いていやそうにそれだけ吐き捨てるとどっかいっちゃうし・・・
んで、さらに10分待っても全然出てきやしねぇ。
2回目
「あのー!!まだなんですか?!飲み物すら出てこないんですけど?!」
という苦情にも、同じような糞返事。
段々腹がたってきて、聞こえるようにぶうぶう文句を言ったら、やぁっと
飯を持ってきた。・・・マーボ丼と、ステーキ丼って、
そんなに時間かかるもんなのか!?
「遅すぎやしません?1時間まったんですけど!!」
と持ってきた店員に抗議するも、シカトだし。
清算の段階でも、責任者らしきハゲがまた無礼で!
「伝票は?ないの?!」
と、タメグチ。いいかげん頭にきてたので、こっちも
「あのねぇ!ご飯が出てくるまでに1時間以上かかってるし、伝票も
席に持ってきてなかったんだけど?!」
と怒り交じりで苦情を言ったらば
「だから、座ってた席はどこなの?!」
と逆キレ。
ロイヤルホストの経営理念って
「高品質のサービス」
じゃなかったっけ・・・・。クレームつけようと思ってロイホのHPにいっても
苦情受付用のメアドはなし!これでいいわけ?ロイヤルホスト。
もう二度といかない!!!!!!
- 93 :食いだおれさん:2001/07/12(木) 01:13
- >>92
ロイヤルホスト お客様相談室(日、祝日を除く9:00〜17:30)
TEL 03-5707-8812
- 94 :食いだおれさん:2001/07/12(木) 01:16
- >>92
それはひどいねぇ。
近くなんでその店舗何度か行ったことあるけど、そこまで
酷かったことないよ。
最近はあまり行ってないんだけど……。
上位組織のここからでも、一応クレームは入れておいた方が
いいんじゃない?返事あるかどうかはわかんないけど。
http://www.og-royal.co.jp/qa/index.html
- 95 :92:2001/07/12(木) 04:26
- >>93
電話だと、感情的になりそうなので、メールを
出したかったんですよ〜。でも、有難うございます。
>>94
私も、いわゆる「ファミリーレストラン」にいって、
このような仕打ちを受けたのは初めてだったので
唖然としました。
千歳烏山のすかいらーくは、シチューの中に
食器の破片が入ってたんですけど、・・・
クレームの対応は好感が持てたので、
怒りが収まったんですけど。
(運が悪いのでしょうか・・・私)
早速メールを出しておきました。
どうも、有難うございました。
- 96 :のほ:2001/07/12(木) 05:22
- >>94
オージーロイヤルは大阪方面の会社なので目黒だと管轄違い。
http://www.royal.co.jp/
こっちにしよう。でもメール受け付けてないんだっけ・・・
苦情が多すぎて(笑えない
- 97 :@:2001/07/12(木) 08:37
- >>92さん
ビックリしました。最低ですね。
不思議な事にそういう店員ばかりの時は店長も最低だったりするんですよね。
ファミレス業界はどこもそういう窓口HPを作るべきでは。
嘘書く人もいるかも知れないけど
だいたいが文面から嘘かどうか判別できるじゃないですか。
どっかの社長が「私はお客様の奴隷です」とか行ってたけど
おおげさでも何でもなくそれがサービス業の基本だと思う。
待たされても、何か心からの言葉や態度があればそれでこちらも変わったりしますもん。
- 98 :食いだおれさん:2001/07/12(木) 09:05
- >>92
ウチの近所だ・・・気を付けよう。
- 99 :食いだおれさん:2001/07/12(木) 10:19
- ロイヤルホストは評判悪いね。。
- 100 :ロイヤルって・・:2001/07/12(木) 11:06
- もともと機内食の会社でしょ?バリバリの談合じゃ!!
- 101 :92 ロイホ回答待ち:2001/07/12(木) 13:01
- >>96
のほさん
メアドは、どこを探してもなかったです。
てゆうか、HP作ってあるのにメアドがないって、確信犯ですよね。
本当に笑えないです。
>>97
別に、なにか粗品とか慰謝料が欲しいわけじゃなくて
「食事をお出しするのが遅くなってしまって申し訳ありません」
とか、そういう一言で
怒りが収まったりするんですよね。
チェーン店って、いくら他の店舗がマナーに気をつけていても
こういう態度の最低な店1店で、評価台無しになりますよね。
それにしても、苦情受付窓口、電話だけじゃなくて、メールアドレスも
欲しかったです。
それにしても、電話しても・・・繋がらなさそうだと
思うのは、私だけでしょうか。
弊社のホームページをご覧いただき有り難うございました。
本日、**様よりのメール2件を受信いたしました。
弊社は、関西2府4県でのみロイヤルホストを営業しております。
つきましては、目黒店での苦情についてはロイヤル(株)あて
責任をもって転送させて頂きました。追って、連絡が入るかと思いますので、今しばらくお待ちくださるようお願いいたします。
オージー・ロイヤル株式会社
というメールを、ロイホから頂きました。
さて、関東のロイホが、どういう応対をしてくれるのか楽しみです。
- 102 :食いだおれさん:2001/07/12(木) 13:06
- 寄生虫館のそばって書いてあるだろ?(怒)
寄生虫出されなかっただけでもありがたいと思え。
このバカ客。
- 103 :食いだおれさん:2001/07/12(木) 13:24
- >>102
バカ客だっていいじゃねえか!
そのバカ客が心の救いを求めてんだよ。
いいじゃねえか!
気の効いたことでも言ってるつもりか?
- 104 :食いだおれさん:2001/07/12(木) 13:42
- >>102←基地外につき放置
- 105 :食いだおれさん:2001/07/12(木) 16:59
- >92
そのロイホ、よくお茶しに行くよ。
でも最近は行ってないなあ。
よく行ってた頃は、責任者も普通だったし、
別に何の問題も無かったけどねえ・・・・・・
恐いねえ。
- 106 :のほ:2001/07/12(木) 18:25
- ファミレスって理想の状態がスタンダードになっていて、
状況が変化すれば=サービスの悪化にしかならないからねぇ。
>>101
本部に連絡が行ったならば、近いうち店長(支配人)と地区の責任者が
お詫びに来るはずです。やさしく出迎えてあげましょう。
- 107 :92 ロイホ回答待ち:2001/07/12(木) 19:24
- >>105
んー、それじゃあ私はたまたま
酷い待遇を受けたのかなぁ。
それにしても、ちょっと哀しかったです。
>>106
のほさん
ファミリーレストランに行くのって、
「一定したレベルの接客と、味」
という安心感だと思うんですよ。
信頼してるので、余計に腹が立ったんだと
思います。われながら。
ところで。きちんとしたお詫びのメールが届いたので、
ほっとしました。ちょっと嬉しかったです。
きちんと話を聞いてもらえて。
それにしても、相談窓口の人も、メールアドレスがあるなら
公開したほうがいいような気がするんですけどね・・。
特に粗品だの、という仰々しいものはいらなかったので、
住所はメールには書いてませんでしたけど・・・
解決したので、ななしに戻ります。では。
- 108 :食いだおれさん:2001/07/12(木) 19:44
- >>107
とりあえずよかったね。
- 109 :食いだおれさん:2001/07/12(木) 22:34
- >>107
名前伏せて載せてくれ。
- 110 :食いだおれさん:2001/07/13(金) 00:03
- 俺の友達がロイホの本社にいるわ。
ここ見るように言っとこうか?
- 111 :食いだおれさん:2001/07/13(金) 00:07
- 見せた方がいいかも。
- 112 :食いだおれさん:2001/07/13(金) 00:39
- >>110 見せとけ くそ野郎
- 113 :z:2001/07/13(金) 05:13
- >>110
きっと飽きるほど聞いているだろうナ。
自業自得やけどね。
- 114 :食いだおれさん:2001/07/13(金) 18:58
- ロイヤルホストは、地元の九州でも同様でした。
- 115 :食いだおれさん:2001/07/13(金) 21:06
- 俺、最高で45分の料理を出す羽目になったことがある。
午前5時を回り、高速の事故渋滞回避の為に降りてきたバスの乗客
約80人が一斉に店内に雪崩れ込んできた。
対するこっちはホール二人にキッチンはトレーニングを含む二人のみ。
グランドメニューのスタンバイは切れかけ、モーニングにはまだ早いし
その準備もまだ完全でない。
急遽全員のオーダーを取り、俺はキッチンで調理開始。
そりゃもう散々なものでした。
でも>>107は昼過ぎだからそういう場合ではないみたいですね。
俺がバイトやってた頃、副店長にその気にさせられて
馬鹿みたいに真剣に接客の勉強してたのに
そんな人がいると思うと腹が立ってきますね。
- 116 :食いだおれさん:2001/07/13(金) 22:34
- あのさ、私、昔ロイホの人と飲んだ事があるんだけど。
その人が言うには、九州のロイホは違うんだって。
ファミレスではないらしい。
高級なレストランで、893が好き好んで使うため、
机の上に万札がどどーん、とか、発砲事件とかあったり、と聞いたよ。
そのため?お客さんも勘違い入ってて、
クレームで、ロイホは高級レストランなので、
「あの子は、ロイホの雰囲気じゃないから、
辞めさせて」とくるらしい。
で、本当に辞めさせられちゃうんだって。
これ、本当だったのかな・・・?
- 117 :ロイホ:2001/07/14(土) 07:02
- 多分、というか絶対ウソです
- 118 :食いだおれさん:2001/07/14(土) 14:45
- age
- 119 :z:2001/07/14(土) 22:05
- >>116
ロイホさんと意見食い違うので漏れのほうが間違ってそうだが。
893さんはどこのファミレスでもいるだろうし、
バイトの子がクレームつけられて辞めるつーのもありえると思うけどな。
以前は店と客双方が良い店を作ろうとしていたんだよな。
- 120 :食いだおれさん:2001/07/15(日) 01:13
- 新宿ねぎし銀座コリドー店でカルビ定食を頼んだら
肉が裏面まっ黒焦げだった。我慢して食べようかと思ったがまずくて食えず。
周りの客を見たら男性サラリーマンには普通に焼けた肉を出し、
女性客には焦げた肉を集めて出しているようだった。
店の人に文句を言ったがアルバイトだったみたいだからあのまんまなんだろうな。
それにしても腹立つ!
- 121 :食いだおれさん:2001/07/15(日) 12:43
- 炉伊保は、デザートは好き。
メシは喰えた門じゃない。
- 122 :食いだおれさん:2001/07/15(日) 12:46
- >>120
っつうかさ、二度と行かなくていいよ。行かないとは思うけど。
マジな話し、他の店舗は知らないけどコリドーは米洗ってないらしいよ。
- 123 :ロイホ:2001/07/15(日) 13:31
- >>116 >>119
今、よくよく思い出してみると、
昔、似たような事件があったと、うわさで聞いた覚えがあります。
たしか、九州の某店舗で、893の上層部の方にコーヒーをかけてしまって、
その方がめちゃくちゃ怒って、「責任とって辞めろ」と本人に言い、
店長に「あいつを辞めさせないと許さない」と言ったらしいです。
で、びびった店長はそのクルーをクビにしたらしいですよ。
多分、この話が噂の真相だと思います。
ちなみに、日本で一番サービスの良いロイホは、
福岡にある、「ロイヤルホスト室見店」です。
- 124 :食いだおれさん:2001/07/15(日) 14:26
- 名古屋の今池にあるピ◎イチ.
腹立つ以前に、論外. 汚い、まずい、高い・・・・・・
- 125 :食いだおれさん:2001/07/15(日) 18:49
- >>124
詳細を書いてよ。
- 126 :食いだおれさん:2001/07/15(日) 21:43
- >>!23
違うのよ。
何の落ち度もないのに(何もクレームに繋がる事してない)、
「あの子は、雰囲気に合わないから」辞めさせてときたらしい。
なんの落ち度もないのに、雰囲気に合わないからクビになったんだってさ。
本当だったら恐いよねぇ・
九州だと、ロイホは高級なの?
普通のファミレスだよね?
- 127 :食いだおれさん:2001/07/15(日) 22:59
- >>120
俺もこの前ここで食ったら腹こわしたぞ。そーだったのか。
- 128 :z:2001/07/16(月) 03:54
- >>126
元々の発祥が九州で、ファミレスやる前に高級レストランとしてやっていたような(あいまい)。
なので九州地方では見る目が違うとかもなんとか。(実際住んでないからナァ)。
「雰囲気に合わない」つーのも弱いクレームのような気もします。
致命的なミスしなくても細かい不注意が有ったんだと思うな。
- 129 :食いだおれさん:2001/07/16(月) 07:52
- age
- 130 :食いだおれさん:2001/07/16(月) 19:30
- age
- 131 :食いだおれさん:2001/07/16(月) 21:06
- age
- 132 :食いだおれさん:2001/07/18(水) 12:13
- age
- 133 :食いだおれさん:2001/07/18(水) 17:07
- 仕事で蕨(埼玉県)へ行った。
得意先の人と、蕨駅から数分の所にある店へパスタのランチを食べに行ったんだが、
これがまた子供だましのようなスパゲティを出す店だった。
店の名前は忘れたけど、建物の2階の店。
その得意先の人も初めて行く店だったようで、店を出た後、こちらの心中を察してか「なんか申し訳なかったですね」と言ってくれた。
値段は手頃だったけど、あのパスタ食うぐらいならファミレスのほうが数倍まし。
食えない味ではないけど、どうせなら美味しいものをと思う人は避けたほうが良いかも。
- 134 :亀:2001/07/18(水) 18:32
- ヤフーグルメでもまずいとの評価ばかりの最低の餃子屋 亀戸ぎょうざ
あんな餃子で商売するな、恥ずかしいよ(知り合いの中華料理屋の店主)
中国の食文化をばかにするな!(近所の中国人留学生 りーさん)
その他あげたら限がありません。
- 135 :食いだおれさん:2001/07/18(水) 21:02
- 美登里寿司、系列店が食中毒出したのに
「別会社だから関係ない」ってのもちょっとなぁ。
もうちょっと誠実なコメントはないものかなぁ。
- 136 :食いだおれさん:2001/07/18(水) 21:51
- 日本橋浜町のとんかつ屋で食ったらあたった。
今腹痛い…
- 137 :食いだおれさん:2001/07/18(水) 22:00
- >>136
カキコしてないで、静養してください。
- 138 :120:2001/07/19(木) 00:00
- >>122
無洗米なんか使ってる訳ないもんな。米は洗って欲しいよ。
今日友人がねぎしに逝きたいと言うので仕方なく逝って来た。
また肉の裏面が真っ黒焦げだったよ・・・。
もう何も言う気力も起きなかった。もう二度とコリドー店は行かない。
- 139 :食いだおれさん:2001/07/19(木) 23:57
- 夏休みに入ったし、このスレは上位にあげとこうね。
- 140 :食いだおれさん:2001/07/20(金) 01:31
- バスツアーでもやったら?
このスレッドに出てくる店めぐり。
行ってみておいしかったら、(゚Д゚)ウマー
スレどおりドキュソだったら、「こんなモン食えるか、ゴルァ!」
伝票はテーブルに放置プレイ。
- 141 :食いだおれさん:2001/07/20(金) 04:14
- 大阪梅田阪急東通り商店街のつぼ八最悪。
たこのお造りは水でべしゃべしゃ(皿を拭かずに盛ったからか?)
おまけに生ぬるい。せめてちゃんと冷やして出せよ・・・
にら玉は舌が痛くなる程味の素入れ過ぎ&水でべシャべシャ。
皿に変な汁が溜まってるの見て食欲減退。臭いし。
じゃがチーズ焼き(名前うろ覚え)のじゃがいもは生焼けでした。
店員も無愛想で、料理を投げるようにドンドン音立てて置いて行くドキュソぶり。
つぼ八がここまで最低な店とは知りませんでした。
一刻も早く消滅して欲しい。
阪急東通り商店街のつぼ八・・・逝ってヨシ!
- 142 :食いだおれさん:2001/07/20(金) 09:31
- 川崎は溝の口駅裏のまっち棒っていうラーメン屋。
食べ終わった後、妙に舌が痺れるんだけど、化学調味料入れすぎじゃねぇか?
- 143 :食いだおれさん:2001/07/20(金) 11:10
- >>142
まっち棒で食えたのか!
食えただけでも良かったねえ。
あの店に言ってトラブルが起きなかった事なし。
- 144 :食いだおれさん:2001/07/20(金) 12:49
- ちょっと脱線スマソ
>>142
その店がどのくらい化学調味料使ってるのかは知らないし
化学調味料を否定する訳じゃないけど
ばっかり頼ってる店は食いに行く気しないよね
前にバイトしてた店もそうだったんだけど作ってていやだった
- 145 :食いだおれさん:2001/07/20(金) 13:18
- >>142
「 中華料理店症候群」=化学調味料がたっぷtり入ったラーメンなどを食べ、
5〜10分すると、めまい、しびれ、紅潮、目のかすみ、不安感、頭痛などを起こす。
それって一種の食中毒だよ。保健所へ訴えな。
- 146 :食いだおれさん:2001/07/20(金) 19:54
- age
- 147 :食いだおれさん:2001/07/20(金) 22:03
- オープンしたばかりの『デニーズ 勝どき店』の接客は最悪!
あまりにサービス過剰で、席を外している間にお客の私物まで
片付けてしまうサービスまでして頂く始末。客の持ち物でも
店員がゴミと判断すればゴミ箱行き、なのが当店のサービスらしい。
『デニーズ 勝どき店』に行くときは持ち物には注意した方がいいよ。
おちおち席も外せないわ。こういうのって泣き寝入りするしか
ないの?
- 148 : :2001/07/21(土) 00:41
- >>147
オープンしたては結構ありがち。気合入ってるからね。
でも「私物まで片付けてしまう」の「私物」ってなによ。
座席に置いてあるカバンを捨てたりはしないだろ、普通。
- 149 :名無しさん@1周年:2001/07/21(土) 01:18
- あそこって妙な(?)ビルにあるよな。
- 150 :脱線済まソ:2001/07/21(土) 09:22
- >>133
蕨って街自体の程度が低いからなぁ。
タクシーなんて、行き先を告げても運転手がその場所をしらないと平気で乗車拒否
するんだよ。
- 151 :食いだおれさん:2001/07/21(土) 15:21
- なは。蕨住民です。店がなんだかわかんないんだけどー。
どっち口?東?西?
蕨は美味しいところは駅の周りには殆どありません。
- 152 :食いだおれさん:2001/07/21(土) 15:54
- 田園調布の焼き鳥や。
有名人の写真(長嶋とか土井たか子とか)が壁にべたべた張ってあり、注文取りに来た
おばさんに、幾つか頼んで最後に「じゃ、とりあえず」といったら
「うちは、混んでいるから追加注文できません。」と言いやがった。
鳥のももなんかでかすぎて残しちゃったよ。
- 153 :食いだおれさん:2001/07/21(土) 21:03
- ひととおり読んだ。
やっぱり言わねばならんときは言うべきだ。
オレ大阪だけど近頃酷い店増えてきたよ。
ドキュソ居酒屋ならともかく
この間三宮のがんこでヌルいビール栓抜いて持ってきたので
大声で「こらア!なめとんのかぁ、われ麦茶頼んどんのちゃうぞ!」。
店静かになってすぐに冷たいビールが来たよ。
んで天満の奴寿司もドキュソだな。
ビールたのんだら
「アサヒ、キリン、サッポロ」って吐き捨てやがる。
優しく「ほなアサヒ」って云うたら
「近頃の若いひとはキリンは飲まへん、みんなアサヒや」
等と常連と話していた。
まるで美味しんぼみたいなこと逝ってるので
いきなりウニ注文。
ノリの外側に飯粒ついてやがる(藁
いろいろ頼んでみるが
ネタが切れてるのを自慢しやがる
まだ6時なのに(鬱
んで、潮汁頼んでみる。
カウンターに3組くらいしか居ない状態で
15分たっても出てこね〜(藁藁
「カンジョ頼むわ!」
「兄さん、潮汁頼んだやろ」
「遅いからええわ。」
「まってや、あれ時間かかるねん」
「知るかい、ンなもん。遅いからいらん云うとんねん
手の遅い寿司屋は口は早いの〜」
大将、常連の前で赤っ恥。
まあ、思うんだがサービス業ってのは
ピンキリ激しいんだが
コストパフォーマンスに見合わないのは
死罪だよな。
- 154 :のほ:2001/07/21(土) 21:17
- >>153
関西弁は得だよな。
あんまり文句に聞こえない(笑
普通に言ってるとネチネチしてきて自分もブルーになってくる。
なんで漏れこんな怒ってるんだろう、って。
- 155 :山岡士郎:2001/07/21(土) 21:18
- >>153
おまえはスーパーのパックの寿司でも食ってろ
- 156 :食いだおれさん:2001/07/21(土) 21:20
- まあね。
でも東京の親戚、一度聞いて
ごっつビビってた。
「やくざみたい」だそうだ(鬱
東西相互理解は難しいようで・・。
- 157 :食いだおれさん:2001/07/21(土) 21:23
- 士郎 はん、あんた捨てハン荒らし?
それともなんか主義主張あって云うとんの?
あったら教えてね。
- 158 :食いだおれさん:2001/07/21(土) 21:49
- >>153
ちょっとキツイかなとも思ったけど、店側の対応の不手際が原因だから
いいんじゃないかな。
>>155
んじゃ、あんたは普段どういう寿司屋で食べてるんだい?
まさか皿に乗って送られてくる店じゃないだろうね!
- 159 :食いだおれさん:2001/07/21(土) 22:40
- 焼肉のサカイ
廉い店だから多くを期待をしてはいけないのだろうが、
皿をよく洗っていない(前につかったタレらしいのが
わずかに皿にこびり付いている)
注文が出てくるのが遅い(厨房の処理能力に対して
客席が多すぎる)
といった細かい点が頭にくる。
所詮高校生、大学生のいく店であって、大人が行っては
いけない店だな。30にもなって行った自分が悪かったよ。
- 160 :名無しさん@1周年:2001/07/22(日) 00:41
- 化学調味料たっぷりのラーメンとか中華って
出会ったことがないんですけど、(気がついていないのか?)
いつ料理にブチ込むんですか? 仕上げ?
- 161 :食いだおれたさん:2001/07/22(日) 00:43
- http://www2.strangeworld.org/image/sahra1725.jpg
- 162 :食いだおれさん:2001/07/22(日) 00:52
- ↑名前がイイな(藁
結構親切さん?
でもブラクラな(笑
- 163 :食いだおれさん:2001/07/22(日) 07:57
- >>160
スープに元からじゃないか?
- 164 :食いだおれさん:2001/07/22(日) 09:01
- >>153
キツすぎる・・。
苦手。
- 165 :食いだおれさん:2001/07/22(日) 09:22
- >>153
おおむね賛同はできるが潮汁に時間がかかる事くらいは知っておいた方がいい。
それじゃ物知らず扱いされて終わりだぞ。
- 166 :食いだおれさん:2001/07/22(日) 10:18
- >165
云いたいこたーわかるが、
吉兆クラスのじゃねーよ。
街の寿司屋だぜ。
椀方呼んだ覚えはねえが。
オレに云わせりゃ
コンブ戻しが終わってりゃ10分もいらねー。
素人が趣味で作るんなら
ピント合わせで手こずるだろうが
プロが一発合わせで作りゃ、
んで、コンブ戻しは仕込みの最低限だろ(藁
とどめに天満の奴寿司、吸い物それしかないんだぜ。
- 167 :食いだおれさん:2001/07/22(日) 11:05
- 296 名前: 投稿日:2001/06/22(金) 23:21
立川の餃子天国・・・最低だ。
餃子好き系の色々なHPで愛好者が多いよう
だったので期待して逝ってみた。
生中とエビ、イカ、タコ餃子を注文。
ビールはすぐに出てきたが、餃子が出てくるまで
1時間近くかかった。ビールは既に室温。
油臭い空気とヴァバー客の井戸端会議で既に胸がいっぱい。
基本的には全て同じ味。具がそのまま入っているだけ。
(小エビはそのまま。イカとタコはぶつ切り)
皮はベロベロにふやけて破けている。
結局、気持ち悪くなって一皿分残してしまった。
地元だけど、もう二度と逝かん。
厨房の生産力と客席のキャパが合っていない見本例だな。
- 168 :食いだおれさん:2001/07/22(日) 22:17
- 今日、晴海トリトンのフードコーナーで、百円引きになってたチキンカツ弁当を
買ってその場で食べたら、しいてあったキャベツが腐ってた。
百円引きだし仕方ないかと思いつつも店にそのことを告げたら
「朝作ってそのままだし、熱い物の下にあるから腐りやすいんだよね」
だと。お詫びのの一つでもあるかと思ったら変な言い訳聞いちゃたよ。
腹痛起こしたら、クレーム付けてやると思ったけどお腹痛くなんないし。
私の前にそれを3個買った家族も腐ったキャベツに気付いたのかなあ。
- 169 :食いだおれさん:2001/07/22(日) 22:30
- ドコでとは言わないが、
「このビールぬるいよ〜」って訴えて
「はあ、冷蔵庫に入っていたんですが・・・。」って
言われると脱力感に目がくらむね。
- 170 :食いだおれさん:2001/07/22(日) 22:58
- >>168 169
マジでシバいとけ。
舐められてるぞ。
特に168。
その弁当もって保健所逝って営業許可取り消してきてはどうだ。
このスレで本当に思うのだが
許されざる店ってのは
云っただけではわからん。
反省してなけりゃ
実力行使で潰せ。
- 171 :食いだおれさん:2001/07/22(日) 23:55
- ミナミの不二屋レストラン!!
オムライスの卵が、焦げてて、
なおかつ、ゴハンに半分しかかぶってないボロボロ!!
子供が焼いているのか〜????
ついでに、ドリアの皿、洗ってんのか?
コゲで、元の色ワカンネーヨ!!
- 172 :食いだおれさん:2001/07/23(月) 00:09
- 渋谷の博多天神は最低。
ラーメンを作るのに…たばこをくわえながら作っている上に、
こちらに出来たラーメンを差し出す際に、
たばこの煙をふぅ〜っと吹きかけられた。
博多天神…逝ってヨシ
- 173 :ポチョムキン:2001/07/23(月) 01:59
- んだよ!
飯田橋ソリーソ!!!!
最低!
今日くったら、金属タワシの断片、食わされそうになったぞ。
あの眠い眼したオンナぜったい勘違いしてんぞ!
今夜からヤツらに呪いをかけてやる!
- 174 :みのー:2001/07/23(月) 04:24
- いつも行ってるガストでの事。
今日オムライス頼んだんだけど、卵が塩辛いのなんのって
とても普通の人間が食える塩加減じゃなかった
もちろん作りなおしてもらったんだけど、帰って来たオムレツはお約束通り塩味がなくなってた(w
にしても、はじめてだよレストランで作りなおしてもらったなんて。
- 175 :食いだおれさん:2001/07/23(月) 04:27
- >>172
本当?
このところ行ってなかったけど
それは酷いなあ。
南口の方?
それともセンター街の方?
- 176 :.:2001/07/23(月) 12:02
- >>150
確かに蕨のタクシーは、いっぱい並んでいるだけで
役立たずばっかりです。
ちなみに蕨の松屋は、夜混むとヒドイもんです。
最近、夜21:30くらいに行った時に、牛定を頼んだら
サラダはすぐ出て来たけど、そのあとが全然こない。
どうやら、まわりの客でも同じみたいで
しびれをきらした、オジさんが『もう、いらないから帰るわ』とか言ってるし。
結局、自分のが来たのは20:00過ぎ。
混んでいたけど、なんで牛丼屋で3.40分もかかるのかっ!!
(もちろん、アンケートハガキに書いて出しました)
- 177 :食いだおれさん:2001/07/23(月) 12:17
-
神保町の、とんかつ「いもや」の並びにある、テレビに何度か
登場したことのある中華屋。
友人がチャーハン大盛りを8割ほど食した後、ゴキブリを内部に
発見。「これ、虫入ってますけど」とカウンター越しに店員に言う。
店員は不服そうに皿を受け取り、しばらくして作り直した大盛りチャーハン
を黙って差し出してきた。
おい、大盛りチャーハンを二皿も食えるか?あほ。
詫びてタダにするのが筋だろうが!
- 178 :食いだおれさん:2001/07/23(月) 12:24
- >>177
いもやって、何件もあるけど、どこのいもや?
- 179 :食いだおれさん:2001/07/23(月) 13:01
- なんでもかんでも「詫びてタダにするのか筋」かどうかはともかく、
約2.5人前を一度に食える人間はそんな多くないわなー。
逝ってよしカナ。
- 180 :食いだおれさん:2001/07/23(月) 13:11
- 田園調布の焼き鳥や。
有名人の写真(長嶋とか土井たか子とか)が壁にべたべた張ってあり、注文取りに来た
おばさんに、幾つか頼んで最後に「じゃ、とりあえず」といったら
「うちは、混んでいるから追加注文できません。」と言いやがった。
鳥のももなんかでかすぎて残しちゃったよ。
- 181 :177:2001/07/23(月) 13:11
-
まあ、あれですよ、ひとこと尋ねるべきだったんだよね、
「作り直しましょうか?」って。「いらない」って言われれば
タダにしてあげりゃいい。そこらへんの常識的対応に
欠けていたというわけです。加えて店員の不満そうな
態度が、我々を不快にさせたんです。
>>178
ミッキーの通り。
- 182 :食いだおれさん:2001/07/23(月) 13:12
- つな八横浜店。
衣がガリガリ。ふつうの蕎麦屋の天ぷら並。
- 183 :食いだおれさん:2001/07/23(月) 16:27
- 渋谷の博多天神で冷やしラーメン作る時に
しゃがんでホースから床に向けて出ている水で麺を洗い冷やすのは
見ていて気持ち良くなかったな。ちなみに渋谷の2店舗両方で。
- 184 :食いだおれさん:2001/07/23(月) 17:40
- 田園調布の焼き鳥や。
有名人の写真(長嶋とか土井たか子とか)が壁にべたべた張ってあり、注文取りに来た
おばさんに、幾つか頼んで最後に「じゃ、とりあえず」といったら
「うちは、混んでいるから追加注文できません。」と言いやがった。
鳥のももなんかでかすぎて残しちゃったよ。
- 185 :食いだおれさん:2001/07/23(月) 17:52
- >184
鳥えい知らないのか?
別に知らなくてもいいけどね!
騙されたと思って行ってみな。
長嶋茂雄に会えるかもよ?
薬丸もいるよ。
巨人ファン以外お断りの店らしいよ。
阪神ファンの皆様、団体で行きましょう。
- 186 :食いだおれさん:2001/07/23(月) 19:00
- >>183
あそこでは、店員の様子や周りの環境を見ると食欲がなくなるので
目の前のラーメンだけを見るように心がけましょう。
お冷やを注ぐときに、別のコップから「ジャボッ」っと入れるのもびっくり。
- 187 :食いだおれさん:2001/07/23(月) 19:01
- 昨日、近所の吉野家行ったんです。いつもどうりに。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんかたれまくさがってて、150円引き、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。バカかと。
お前らな、150円引きごときで普段来てない吉野家に来てんじゃねーよ、ボケが。
150円だよ、150円。
ふと横みたら親子連れとかもいるし。家族そろって吉牛か。おめでてーな。
『よーしパパ、今日は特盛頼んじゃうぞー』とか言ってるの。もう見てらんない。
お前な、150円やるからその席あけろと。
吉野家ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
Uの字テーブルの向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女・子供はすっこんでろっつーの
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が『大盛つゆだくで』とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、つゆだくなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、『つゆだくで』だ。
お前は本当につゆだくを食いたいのかと問いたい。問い詰めたい。アスファルトに正座で問い詰めたい
お前、つゆだくって言いたいだけちゃうんかと。
吉野家通の俺から言わせてもらえば今、吉野家通の間での最新流行はやっぱり、
ねぎだく、これだね。
大盛りねぎだくギョク。これが通の頼み方。
ねぎだくってのはたまねぎが多めに入ってる。そのかわり肉が少なめ。これ。
で、それに大盛りギョク(玉子)。これ最強!
しかしこれを頼むと次から店員にマークされるという危険も伴う、もろ刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、牛鮭定食でも食ってなさいってこった。
- 188 :食いだおれさん:2001/07/23(月) 19:12
- >>187
激既出コピペ
- 189 :66:2001/07/24(火) 00:05
- 美味しい・美味しくない以前に、行きたくない店!
1:回転寿司、”廻る車すし”(巣鴨店。)
入り口の自動ドアが壊れているのに、そのままにしっぱなし。
メガネを閉まり掛けたドアにメガネを挟んでしまい、レンズ代18000円が
”ぷゎぁ〜〜!!”っとスッとんじゃいました。
あんな店には行きたくない!!
読んでる人も、行かない方がいいお店です。
2:広豊楼(御茶ノ水店)
一階だからかな、、、、、黒い物体が・・・・コチョコチョっと。
2匹も。
お店に入っていくのに、お店の人はにもしない。
飲食店で、一階は今の時期は避けた方がベター!!
- 190 :食いだおれさん:2001/07/24(火) 00:18
- みなさん、とてもおやさしいんですね。
わたし、異物(ゴキブリとか)を発見したら、必ず保健所へ届けます。
といっても、異物にお目にかかるのは10年に1〜2度くらいですが。
クレームをつけてもふてくされた態度だった店員もさすがに保健所
がやってくると、泣きそうな顔になります。そしてひたすら謝って
くれますよ。ちやんとクレームを付けないと、店がつけあがるだけです。
- 191 :食いだおれさん:2001/07/24(火) 01:17
- ごくろうさま
- 192 :食いだおれさん:2001/07/24(火) 01:19
- >>180
>鳥のももなんかでかすぎて残しちゃったよ。
↑これはむかついたことなのか?
- 193 :食いだおれさん:2001/07/24(火) 07:37
- >>192
坊主憎けりゃ、袈裟まで憎い。
- 194 :食いだおれさん:2001/07/24(火) 10:51
- >>192
初めて行ったので、どのくらいのボリュームかわからんだろ。
だから、少し注文して様子見て追加しようと思っていたのに
追加は出来ないとか威張ったオバハンの店員がぬかすから、一通りたのんだんだよ。
そしたら、江戸川区の焼き鳥屋みたいに、一つ一つがでかいんだ。
デカイ焼き鳥にうまいのは無いね。ひどくまずかったわけじゃないよ。
- 195 :食いだおれさん:2001/07/24(火) 11:45
- >>189
貴方がどんくさいだけのような気が
- 196 :食いだおれさん:2001/07/24(火) 17:36
- あははh、
- 197 :食いだおれさん:2001/07/24(火) 19:38
- 川越駅前アトレ5階(?)の「王様の食卓」
床はゴミだらけ、水は空になっても全然持って来ない。
タバコの煙が立ち込めて、とにかく最悪の店。
絶対行かない方がいい。
アサヒビールの経営だそうだけど、アサヒビールのイメージまで
悪くなった。
特に、「ワカナ」という女のアルバイトが最悪。
- 198 :食いだおれさん:2001/07/24(火) 20:37
- 197だけど、アトレ7階「王様の台所」だった。おわびして訂正します。
- 199 :食いだおれさん:2001/07/24(火) 22:31
- 関西は電車に乗るのも順番とか守らないで ぐちゃぐちゃなんだろ。
関西人のモラルの低さが出た結果だな(ワラ
わが身大事さに子供や弱者は足で踏みつけても平気。
子供が死ねば行政主催者に対する慰謝料の請求の他、
花火禁止さえも当然のように要求するに違いない。
そんな奴等の子孫が氏んでも関係ない。
- 200 :食いだおれさん:2001/07/24(火) 22:33
- >>199
板違い。
- 201 :食いだおれさん:2001/07/25(水) 15:11
- 確かに。
- 202 :食いだおれさん:2001/07/25(水) 17:14
- 田園調布の鳥^
有名人の写真(長嶋とか土井たか子とか)が壁にべたべた張ってあり、注文取りに来た
おばさんに、幾つか頼んで最後に「じゃ、とりあえず」といったら
「うちは、混んでいるから追加注文できません。」と言いやがった。
鳥のももなんかでかすぎて残しちゃったよ。
- 203 :食いだおれさん:2001/07/25(水) 18:33
- しつこい〜
- 204 :食いだおれさん:2001/07/25(水) 20:25
- あんなデカい鳥もも出すなんて、本当にどうかしてるよ。
思い出したら腹立ってきた!
- 205 :食いだおれさん:2001/07/25(水) 20:44
- >>204
どれくらいでかかったの?
- 206 :202:2001/07/25(水) 20:45
- >>204
ありがとう。ウソでもうれしいよ。あなたはいい人だ。
- 207 :食いだおれさん:2001/07/26(木) 02:18
- ランチタイム(12:45迄)は
女性出入禁止で、回転率を限りなく上げて
勝負している店発見。
西新橋か虎ノ門か住所は忘れたが
カレイの唐揚、焼き魚中心の店。
店名は****。居酒屋「恵比寿」の裏側。
霞ヶ関住人の御用達。
差別主義マンセーな店主?(w
- 208 :食いだおれさん:2001/07/26(木) 09:54
- 高松空港2Fのレストラン(ファミレス系)。
厨房も運びもドキュソ。
- 209 :食いだおれさん:2001/07/26(木) 09:59
- うちの近所のとんかつ屋で、
カウンターに黒光りした奴を発見したので、マスターに告げると
苦笑しながら「出てくるなって言っといたんだけどねぇ」
言い訳がかわいかったので許すことにしました。
(よって店名も伏します)
- 210 :食いだおれさん:2001/07/26(木) 13:24
- このスレ見るのけっこう楽しみだったりする
>>197
さすが王様じゃないですか!(藁
- 211 :食いだおれさん:2001/07/26(木) 20:57
- >>209
つい、許してしまいそう(w
- 212 :食いだおれさん:2001/07/26(木) 23:07
- 浜松町の新亜飯店。
昼すぎ…15時ごろにいったら、
やる気のないおばさんが水を持ってきて
メニューを無言でおいていって、5分間しかと。
しかたないので「すみません」と呼んでオーダー
したら「はい」という返事さえしないでにらみつけられた。
むかつくので、「やっぱ帰ります」といってそのまま店を出た。
すごく小龍包がおいしいときいていたのですが、一生食うことは無いでしょう。
- 213 :食いだおれさん:2001/07/26(木) 23:23
- 新大久保のラーメン屋で「めとき」
よくラーメンランキング本で、審査員が隠れ家的に推してるところだけど、
おまえら店から金もらってんの?ってかんじ
麺が団子になってはいってるよ。
うちはここの地元だから店の前よく通るけど、昼は結構繁盛してるけど
俺の舌がおかしいのかな?
- 214 :食いだおれさん:2001/07/26(木) 23:44
- >>213
君の舌もおかしいかも知れんが、俺の頭はもっとおかしいぞ。
- 215 :食いだおれさん:2001/07/27(金) 00:05
- 横浜港北のピエトロ某店。
待たせた挙句ぬるいパスタを出し、「これぬるいんだけど」と言うと、「こういうレシピです。」
カチンときてまずくて食えないというと作り直してきた。
もう一度問いただすと、「ソースを温めずに皿の上で混ぜることになっています」
・・・もうこんなとこ来ないからいいやと思い帰ったが、インターネットをしているときに思い出し、
ピエトロの本部にメール。
返事はやはり「そのようなレシピではありません」
次の日あたりにその店のオーナーからメールがあったが、ただ誤るだけでこちらの質問
「店員がなぜそんなことを言ったのか」「うそをついたのか」には答えない。
自宅まで伺いますと何度も書いてあったが、粗品でも持ってくるつもりなのか。
おれは物が欲しいわけじゃない、事実が知りたいだけなので馬鹿にされている気分だった。
それにしてもピエトロ高いよね。
質がよければ納得するが、量は少なく、質はファミレスのちょっと上程度。
新業態はさらに高い。(イクスピアリにあったような)
早くつぶれてほしい。
- 216 :食い倒れさん:2001/07/27(金) 00:17
- お茶の水の東方見聞録。
すごく楽しみにいったのに、行ったら店長らしきひとが
満席です。の一言でおわり。
なのに次の5人くらいのおっちゃんたちにはすぐ席をご用意します
というから何???
とおもってもう一度、どのくらい待ちますか?ときいたら
当分空かないです。
申し訳ないの一言もないし、かなりがっかりでした。
もう二度と行きたくありません。
- 217 :食いだおれさん:2001/07/27(金) 00:27
- 東方見聞録がどんな店かは知らないが、
店の雰囲気にそぐわない格好だったとか?
- 218 :食いだおれさん:2001/07/27(金) 01:56
- >>176
誰もつっこんでないが21:30に頼んで20:00過ぎに出て来たなら頼む前に
出てきたと思われ。
揚げ足とりスマソ。
- 219 :食いだおれさん:2001/07/27(金) 07:25
- >>217
東方見聞録は居酒屋だから、格好は関係ないでしょうね。
- 220 :食いだおれさん:2001/07/27(金) 11:13
- >>218
出てくるまで22時間30分かかったらしいぞ。
- 221 :食いだおれさん:2001/07/27(金) 12:35
- テレビによくでてくる、有楽町の「ニューキャッスル」は最低だー。
普通の注文したら、メシ粒の間から皿は見えるし、ルーはちょびっとだし、立ち食いカレー屋のほうがよっぽどましだ!!
どうりで客にしつこく大森(大盛り)勧めてきたわけだ。一旦貧しい舌のマスコミにちやほやされると一生左うちわでやってゆける典型的な飲食店です。
主人(じじい)もてきとーな接客だし、こんな店が繁盛するなんて腹がたつ。死んでもでも二度と行くか!!!ばかやろう!!!
あーすっきりした
- 222 :食いだおれさん:2001/07/27(金) 13:34
- 松屋でそんなに待ったのか。待つ屋に店名変更だな。
すまん。放置で頼む。
- 223 :218:2001/07/27(金) 17:44
- >>220 そりゃ、大変だな。怒っても無理はない
しかし、気の長い奴だな>176
- 224 :食いだおれさん:2001/07/27(金) 17:52
- >>>222
うまいっ!座布団1枚!
- 225 :176:2001/07/27(金) 18:06
- 176ですが、今気がつきました。
22:00が正しいです。(ハズカシイ...)
- 226 :同業者B:2001/07/27(金) 20:10
- >>215
ピエトロのホームページ見たけど、その港北の店の話も含めて、結局は
「大きくなるとそうなるのか」という感想。
最初は真面目にイタリア料理を作ろうと始めたのかもしれないけど、
店舗数が増えるにつれて、料理を知らない人間が調理場のチーフに
なったりするんだなー。
だって、ソースは温めずに皿の上で混ぜる、でしょう?
「混ぜてお召し上がりください」じゃないんでしょう?
とてもパスタの料理を知ってる人が作ってるとは思えないなー。
百歩譲ってそういうレシピがあったとして、皿は温めるでしょう。
企業として大きくなると・・云々、というケースは多くあるけども、
このピエトロもそうなんだなーと思った。
- 227 :服部幸應:2001/07/27(金) 20:12
- >>222
センスないですねぇ〜
- 228 :食いだおれさん:2001/07/27(金) 21:02
- 田園調布の鳥^
有名人の写真(長嶋とか土井たか子とか)が壁にべたべた張ってあり、注文取りに来た
おばさんに、幾つか頼んで最後に「じゃ、とりあえず」といったら
「うちは、混んでいるから追加注文できません。」と言いやがった。
鳥のももなんかでかすぎて残しちゃったよ。
- 229 :食いだおれさん:2001/07/27(金) 21:32
- うどんチェーン店で注文後、厨房で食器が投げ飛ばされるような大きな
音がして、店長らしきおやじの怒鳴り声が何度もこだました。
出てきたおやじに、
「静かにして下さい」
と言うと、
「そっちの方こそその態度はなんだ。入り口に近い手前のほうに
座れって言ったのに、奥よりに行って。うちはいつも手前のほう
でやってんだ。」
座席の位置で怒鳴られたのは初めてで、驚きながらも言い返しつ
つ帰ると言ったら、
「ちょっと奥へ来てよ」
と肘を掴まれた。
「帰ると言ってるのに腕を掴んで拘束するんですか。暴行ですよ。
警察呼びますよ」
「だからちょっと来てよ」
としつこい。その時胸にネームプレートがあるのに気づき、
「○○さん、本部に言いますよ」
そしたら、
「お客様、お待ちください、お客様」
と思わず笑ってしまうぐらい、丁寧な言葉遣いに豹変したが
無視して店を後にした。
客の座る席に拘るなら、座って欲しいところに客を間違いな
く店側が誘導すればいいと思う。
床屋と飲食店を利用する時はある一定の信頼感を客側が初め
に意思表示してお店に行ってるのに、客は威張って勝手なこ
とをするものと決め付ける石頭をどうにかして欲しい。
- 230 :食いだおれさん:2001/07/27(金) 23:16
- >>228
禿道!!
まったく、あんなデカい鳥ももなんか食えるかい!
有名人の写真貼ってる暇があったら、もう半分に切れってんだい。
- 231 :食いだおれさん:2001/07/27(金) 23:16
- >>229
必ず本部へ連絡してくれ!!
私も頭きたぞ。
- 232 :222:2001/07/27(金) 23:32
- >>224
ありがとう
- 233 :食いだおれさん:2001/07/27(金) 23:54
- >>229
チェーン店って、警察よりも本部が怖いんだね。
- 234 :食いだおれさん:2001/07/28(土) 10:01
- >>230
ありがとう、愛してるよ。
- 235 :食いだおれさん:2001/07/28(土) 12:15
- >>229
吉本新喜劇みたい。
- 236 :食いだおれさん:2001/07/28(土) 12:18
- >>229
もしそれがチェーン店でなく、ネームプレートもなかったら・・・・
いやーーーっ!!!
- 237 :食いだおれさん:2001/07/28(土) 16:36
- >>229
さらせさらせ
- 238 :名無し募集中。。。:2001/07/28(土) 17:09
- 練馬区西大泉にある天寿司、あそこ超まずいよ。
店員の態度も超悪い
- 239 :食いだおれさん:2001/07/29(日) 01:19
- >>226
同業者から見てどうですか?
あんなことやってたら(値段も含めて)やっていけないと思うんですけど。
事実、その港北の店はぜんぜん入っていない。
パスタは「ラ・パウザ」「グラッチェガーデン」の価格に近づいていくんでしょうかね。
- 240 :食いだおれさん:2001/07/29(日) 02:03
- >>229
どこどこ?気になる!!
- 241 :食いだおれさん:2001/07/29(日) 18:52
- 高山市 飛騨牛の牛政 従業員が少なくて注文しても全然出てこないし、
座敷の席で他のお客が食事してるのに座布団をぼんぼん放り投げて埃が舞ってるし
4人のお客さんがご飯を注文したのに2人分しかないから小ライス4人前にして
と一言も謝らずに平気でそんなこというし、注文とりにくるのが遅いから催促したら
散々待たせてこれもまた一言も謝らないしちょっと有名な店らしいけど
店員があんな態度だからもう二度といきたくない
- 242 :食いだおれさん:2001/07/29(日) 23:44
- 福岡県新宮町 焼肉七輪亭
あんなにマズイ焼肉初めて食った。
マル得コースなる一人前\1500の盛り合わせ(安いの頼んだ自分も悪いけど)
ロース3切れとホルモン、豚バラのスライス3切れ、
ハーブチキンとかいう鶏肉数切れ、あと気持ちだけの野菜
スープ、ご飯、サラダバーという内容。
ロースなんか赤いだけで脂なんて全然なし。
これって、オーストラリア牛のモモ?かと思うくらい。パサパサ。
皿が出てきた時、悲しい気持ちになってしまった。
あんなんで、ソフトドリンクとか頼んでたら2人で4千円。
ほんと金返せ!!二度と行かん!
友達にも行くなと吹聴してまわったるわ。
久々に腹立つ飲食店に行ってしもうた。
- 243 :食い倒れ:2001/07/30(月) 00:10
- 東方見聞録のことを書いた216です。
普通の格好でした。
20代のOLの格好ですわ。
あ〜本部に言いたい。
- 244 :食いだおれさん:2001/07/30(月) 00:14
- >>243
居酒屋だから、カッコは関係ないと思うけど
そんなに楽しみするようなタイプの店でもないぞ?
- 245 :食いだおれさん:2001/07/30(月) 12:01
- つな八横浜店は上げ方が下手で衣がガリガリ。
- 246 :食いだおれさん:2001/07/30(月) 16:35
- 大阪マルビル3Fの焼き肉屋。
関西○週間とかに載ってたから、行ったけど最悪。
新規オープンで混んでいて、入り口で待ってたら、
店員が「何名様ですか?」って聞いたんで、
「4人です。」って言ったら、店の奥に引っ込んだ。
空席の確認だと思ったら、別の店員が来て
「何名様ですか?」
これが3回繰り返された。
- 247 :246続き:2001/07/30(月) 16:41
- 席に着いて見回したら、ホール担当で黒髪はおれへん。
オーダーも呼ばないと取りに来ないし、しかも、
来たらタメ口!!
メニューも食い放題しかなくて、単品だと
けっこうな値段つけてる。
いうほど味がいいわけでもなかったし。
- 248 :食いだおれさん:2001/07/30(月) 17:20
- 代々木上原駅の中華屋の海○○。
肉野菜炒めの豚バラ肉。固まったまま炒めてるから
中まで火が通っていなかった。
安かろう不味かろうの典型。でも、客はそこそこ入っている。
- 249 :毎日サンデー:2001/07/31(火) 01:08
- 神戸の灘の寿司屋
グルメ雑誌に載ってたので行ったが
自慢話を聞かされて
ネタは普通で
値段は2倍
値段表も無いし
ありゃじき潰れるな
寿司屋も安くて美味しい店増えてるのにプライドだけの寿司屋なんて流行らないよ
- 250 :食いだおれさん:2001/07/31(火) 02:36
- >216さん
御茶ノ水は場所柄、終電前にはどこの居酒屋もしまってしまい
売り手市場ととなっています。
東方の横にあるすずめのおやどとぷら座も行くに値しない店です。
東方見聞録へ行かれるなら
新宿三丁目店が穴場です。
それでも結構込むので個室は予約をいれてからの方がよいかと思います。
- 251 :食いだおれさん:2001/07/31(火) 04:17
- >>249
寿司屋に値段表がないのは当り前でしょ!
そぉ〜か、君は安モンの寿司屋にしか行ったことが
ないんだな。そんな君だ。店に文句を言う前に
先ずは自分の賞味能力の方を疑ってはどうかね?
- 252 :けっ:2001/07/31(火) 08:02
- 251←値段表のない鮨屋が高級だと勘違いしている典型的なやつ。こういう人間が、鯛や平目こそが高級魚だと大勘違いするものです。
鮨はファーストフードです。くだらないうんちくをたれると舌の貧しさがバレるぞ。
- 253 :けっ:2001/07/31(火) 08:03
- ↑ごめん。ファストフードガ正しいか。
- 254 :フィストフード:2001/07/31(火) 08:13
-
>>250
そのおっちゃん達、予約では?
宴会の合流組/遅刻組とか。
- 255 :フィストフード:2001/07/31(火) 08:14
-
あ、誤爆。ごめんなさい。
誤 >>250
正 >>216
- 256 :食いだおれさん:2001/07/31(火) 13:31
- >>252
やれやれ・・・・
こまったちゃんですな、君は・・・・
オツムの脆弱さがバレバレだよ(w
- 257 :アップルツリー:2001/07/31(火) 14:24
- 今日、私がこれまでいったお店の中で最低の店に出会った。
それは錦糸町のカフェレストラン ○ッ○○○○ーというところで、二人店員がいた。
私は日替わりランチでメンチカツ定食(飲み物がセットになっている)を頼んだのだが、
こげ茶色のメンチカツが出でてきてた。私はおそらくこのメンチカツには火がとおっていないと思った。すると案の定、一口食べてみるとなんと生肉の味がした。中の肉が赤いままなのだ。
そこで私は、勇気を振り絞って店員に「ちょっと、生肉の味がするんですが」といい、
さらに続けて、私は「取り替えてもらえますか」と言おうとする前に、店員はその料理をさげ、
それをなんと、ビックリ!! 電子レンジでチンして出してきた。
戻ってきたメンチカツを一口食べたら、衣がびちゃびちゃでとてもまずく、
私はライスとサラダだけ食べるしかなかった。さらに、食後のアイスコーヒー
を飲んだのだか、これまた底にコーヒー豆のカスがある始末。
料理も飲み物も最低でした。
- 258 :アップルツリー:2001/07/31(火) 14:27
- 257の続きです
さらに料理がまずいだけでなく、店員の態度も最低でした。
17、18ぐらいのアルバイトの女性がいたのだが、
アイスコーヒーを飲んでいる7、8分の間にその女性の
携帯の着信音が、なんと4回も鳴った。
普通、お客のことを考えて、店員は携帯をマナーモードにするでしょう。
またお客がいるのに、カウンターのお客が座るはずの椅子に座り、二人ともタバコを吸っている始末。
こんな店があっていいんでしょうか? こんな店が存在することじたい、私は悲しくてしょうがありません。これを読んでいただいた皆さんはどうおもわれますでしょうか?
追伸、錦糸町付近の方々、ここにはいかないほうがいいですよ。
- 259 :禿頷き!:2001/07/31(火) 16:23
- ひどい店のつぶし方 情報きぼ〜ん!!
- 260 :食いだおれさん:2001/07/31(火) 17:56
- 地元錦糸町住民、入店者皆無。>林檎樹木
- 261 :食いだおれさん:2001/07/31(火) 20:52
- >>258
どこらへんの店?駅付近?
詳しい情報きぼんぬ
- 262 :食いだおれさん:2001/07/31(火) 20:57
- 立川にある「シャーロックホームズ」ってハンバーグ屋
激まず!!!なんか貧乏脱出の達人の店だって言うからさ
行ったのに、最悪でした。
- 263 :食いだおれさん:2001/07/31(火) 22:13
- >>262
紋切り型のクソ発言だね。
死ね!
- 264 :食いだおれさん:2001/07/31(火) 22:25
- >>263
関係者?
- 265 :263遺棄なさい:2001/07/31(火) 22:27
- 何なの?おまえ・・。
怒ブスが2ちゃんやるとPCまで不細工になるんだろ〜な。
- 266 :食いだおれさん:2001/07/31(火) 22:38
- 本当にまずかったから書いただけ。
- 267 :食いだおれさん:2001/07/31(火) 22:38
- 私は2chの良心です。
君達が余りに馬鹿なので哀れみに来て差し上げました。
嗚呼・・・・哀れ哀れ哀れ哀れ・・・・・嗚呼!哀れ!!
- 268 :食いだおれさん:2001/07/31(火) 22:43
- 煽りの思うツボだよ。
- 269 :食いだおれさん:2001/07/31(火) 22:50
- 実名だしたのがいけなかった??ごめんなさいね。
- 270 :nanasi:2001/07/31(火) 23:34
- >262
シャーロックホームズ?
こないだ五日市街道のところの店(昭島の北)に行ったけど、確かに
マズかったな。つーか、よくあんなので客が来るのかと思うよ。
まず、床が脂でギトギト。
焼いたプレートを持ってきて、客の目の前で肉を切り開いて焼いて
くれるのだが、余熱だけで焼くので加熱時間がどう見ても少なすぎ。
結果、周囲はコゲすぎで中は全然火が通ってない(焼き加減聞くの
は意味あるのか???)
ソースは普通だが、肉にほとんど味つけしてないので肉臭さ倍増。
同じスタイルでもIHOPの100%ハンバーグの方が数倍旨い。
- 271 :アップルツリー:2001/08/01(水) 10:31
- 261さんへ
錦糸町北口側で、東京日産と錦糸小学校の中間にあります。
隣がちょうど交差点のかどで、小さな100円ショップがあります。
北口に吉野家があり、その道を北にいき、一つ目の信号を左にいきます。
そして左に曲がって最初の信号のある交差点にあります。
- 272 :食いだおれさん:2001/08/01(水) 13:19
- age
- 273 :261:2001/08/01(水) 17:04
- >>271
ありがとう!
- 274 :食いだおれさん:2001/08/02(木) 08:49
- 池袋西口 ベトナム料理ミュン
明らかに誰が食べても大根なのに、青パパイヤだと言い張る。
味も評判ほど良くない。
サービスももう一つ。
ともかく、混雑を押してまで行く店では無いな。
- 275 :食いだおれさん:2001/08/03(金) 14:44
- 『鳥良』自由が丘店
「ミルク豆腐」ってメニューがあるんだけど、デザートにも
「ミルク豆腐 季節の果実ソースがけ」というのがある。
もう釜飯も食べおわって、デザートをオーダーした。その時に
「プリンとミルク豆腐」といったこっちも言葉足らずだったの
かもしれないけど、案の定料理の方のミルク豆腐が出てきた。
…ご飯も食べ終わってて連れがプリン頼んでるのにいまさら
料理頼まないよ〜。
オーダー取ったねーちゃんだったから、「あの、これ料理の
方ですよね?デザートを頼みたかったんですけど…(とりかえ
てくれないかな〜)」と言ったら、「デザートの方でしたら
ちゃんと『ミルク豆腐 季節の果実ソースがけ』と言っていた
だかないと!」と言われた。
もうちょっとあるので続く
- 276 :食いだおれさん:2001/08/03(金) 14:55
- 275続き
呆れてその場はもう何も言わなかったものの、会計の時に
相席になっていたカップルの料金もこちらについていたりも
した(これは言ったらちゃんと引いてくれたけど)ので、
後日店長宛てに手紙を書いた。やっぱり紛らわしい名前の
メニューがあるのなら、オーダーの時に確認させるべきだ
よな〜と思って。
…なんの反応もなし。
数ヶ月後、鳥良がHPを開設したのを知ったので、メンバー
登録のついでにコメントを入れておいた。
しばらくして鳥良から封書が届いた。中身は宴会料理の
案内とドリンクチケットのみ。
ふざけんな!こんなの幹事やったら送られてくるやつじゃ
ないか〜!!
クレームつけた客を無視するような商売なんて認めないぞ〜!!
メンバー登録はしたけど、もう行かない…。
- 277 :食いだおれさん:2001/08/03(金) 15:28
- >>274
横レスすまん。
オレその店知らないけどたぶん、、、
青パパイヤなんだと思う。
- 278 :食ったこと無い。:2001/08/03(金) 16:16
- 青パパイヤって、大根の味に似てるのか?
- 279 :277:2001/08/03(金) 16:43
- 想像しよう
青パパイヤ、、たぶん熟してないまだ青いパパイヤ、、
なんかだめなメロンもきゅうりみたいな味するし、
甘くないパパイヤって大根みたいなんじゃない?
でもオレもたぶんその店に行ったら大根出すなってきれたかも。
- 280 :食いだおれさん:2001/08/03(金) 17:33
- 牛角、もう出た?
なんであんなに並んでるのか不思議なくらい。
- 281 :日本@名無史さん:2001/08/03(金) 18:37
- B級マニアの方々だと思われ...
- 282 :食いだおれさん:2001/08/03(金) 19:29
- カフェハイチ
※いろんなとこに支店あるヘンなカレー屋
- 283 :食いだおれさん:2001/08/04(土) 07:02
- レベルのの低い店には
レベルの低い客が集まり
さらにレベルを落としていく。南無。
- 284 :食いだおれさん:2001/08/04(土) 07:49
- 274が食べたのは、青いパパイヤそのものだと思われます。
よく千切りにして出てくるベトナム料理の青いパパイヤは
しゃきしゃきした食感を楽しむって感じの「野菜」です。
ミュンは、私のひいきの店なので、よろしくです。
東京のエスニックの中でも、お勧めの店。
太平洋戦争で負けた後、捕虜に木の根っこを食べさせたと行って
死刑になった旧軍の司令官がいたという話を思い出しました。
当時日本軍においては、ゴボウも、大変貴重な食料だったというコトです。
- 285 :>275:2001/08/04(土) 08:11
- あなたの方が自分にも非があるのにしつこくクレームつけ続ける
嫌な客に見えるけど?
注文と違う物を持ってきたなら、店側のミスだろうけど「ミルク豆腐」
って注文されたら、それもってくるに決まってるじゃん。
自分でそう注文しといて「気がきかない」とかいってしつこく文句言う
なんて、あんたの方が性格悪いよ。
- 286 :277:2001/08/04(土) 10:42
- >>284
ええ話しやなあ。
- 287 :食いだおれさん:2001/08/04(土) 13:13
- >>284
それ、「ごぼうは日本人しか食べない」って話だぞ。
- 288 :食いだおれさん:2001/08/04(土) 13:17
- >>275
君の対応は間違っている。
その場で「こんなまぎわらしい名前つけんなゴラア」と
やって、その生意気なバイトを締めちゃえば良かったんだよ。
君のせいにされたのがむかつくんだろ?
金なんか払わなきゃいいんだよ。
絡んで絡んで絡みまくればいい加減ただにしてくれるよ。
コツは他のお客様に迷惑になるくらいの
大音量でやることだ。がんばれ。
僕は違うやり方するけどね。
- 289 :食いだおれさん:2001/08/04(土) 18:57
- 私も、ちゃんとメニュー名を言わなかった>>275が悪いと思うけど・・。
で、その時に、ちゃんと交換してくれたの?
- 290 :食いだおれさん:2001/08/04(土) 19:19
- タイ料理のソムタムだっけ・・・
あれも青パパイヤだよね
味は大根っぽいけど
ちょっとざらっとした舌触りが、水分の少ない大根に
似ているかも
- 291 :食いだおれさん:2001/08/04(土) 19:21
- >>275
紛らわしいメニューを付けているお店の方も、
オーダー受けた時点で、料理なのかデザートなのか、
確認をするのが普通だと思う。
ま、あまり料理名と同じ名前のデザートを付けないのが普通だと思うけど、
それも分かっていたんだから、
「デザートの方」くらい、言っておいてもよかったかも。
そろそろこの辺で。
- 292 :食いだおれさん:2001/08/04(土) 20:12
- 川越のサンロードにあるカレー屋。
福神漬け多めにとったら怒鳴れた。
- 293 :食いだおれさん:2001/08/04(土) 20:42
- >>284について
>>287
いや、日本人しか食べなくても、他に食糧はなかったんだよ。
どうせ死刑になるなら、餓死させて死刑になった方がマシ。
青いパパイヤなんて、出さずに、大根出せばよかったのに(笑)。
- 294 :277:2001/08/04(土) 21:03
- そこに帰ってくるとは(笑
- 295 :食いだおれさん:2001/08/05(日) 20:56
- 焼肉のサカイ。
近くにオープンしたので行ってみたが失敗だった。
自分の中での焼肉三種の神器、石焼ビビンバ、レバ刺し、ユッケがないとはどういうことだ。
肉も、ロースやカルビやホルモンなど数種類を一、ニ人前づつたくさん頼んだが、
一つの皿にまとめずに全部別々の皿に入れて持ってきやがった。
テーブルはいっぱいでサイドメニューを置く場所ないじゃねえか。
にんにくの丸揚げもなかは生焼けで食えたもんじゃないし、正に安かろう悪かろうだな、もう二度と行かん。
- 296 :ななし:2001/08/05(日) 21:17
- 松本市の女鳥羽そば
ざるそばが1500円した
ガイドブックに載っているからってなめるな
- 297 :食いだおれさん:2001/08/05(日) 21:40
- >>296
量と質にもよる
- 298 :ななし :2001/08/05(日) 22:02
- 297へ 質もたいしたことないよ
- 299 :食いだおれさん:2001/08/05(日) 22:37
- 土浦の桜ニュータウンにある焼き鳥屋「備○」には、2度と行きたくない。
行った時にカウンターを勧められたが、ガラガラだったのでテーブルでも
良いですかと確認したところ、良いとのことだったので座って注文をしてから、
頼んだものがいつまでも出てこないで、その間に自分たちよりも遅くきた客に
次々と焼き鳥が運ばれていました。おかしいと思って聞いたところ、
確認するとのことで待っていたら、クソ親父がやってきて、
「うちは、社長だろうが何だろうが言うことを聞かない客には食べて
もらわなくても結構だ!」と言われ帰って来ました。
カウンターにしか座らせないんだったら、先に言えってんだ。
それで金を取らないくらいの根性があるんだったら、まだ許せるけど、
ビール2本とつくね2本で2200円も取られた。殿様商売やってんじゃねぇ!
同じような経験をされた方がいたらレスして下さい!許せない。
つぶれてしまえ!
- 300 :食いだおれさん:2001/08/05(日) 22:48
- 埼玉県のJR戸田駅前の「みさわ」!
そこの客の車がジャマな停め方しやがって、車出せずに、長時間待たされ、
車の持ち主の言い訳が、「店員に指示された」。
ところが店員はそんな指示は知らんと言うわ、言葉上だけの謝罪で済まそ
うとするわ、もう態度最悪!責任者というのが出てきても、「私は知らん」
だと?出てきた意味あるんかい?挙句の果てが、「こいつら因縁つけたい
だけ」だとぉ!?
こんな店、絶対行っちゃダメだぜ。
- 301 :ななしのひと:2001/08/05(日) 22:55
- 松本市の蔵。
「宴会が入っているから、生モノとか出せないものが多いんですけど」
「何なら出来るの?」と尋ねると、小声でボソボソと
「あの…ええと…だから寿司とかは出来ないんです…」
ダメだこりゃ、と思ったので速攻店を出ました。
しかし、ガラの悪い街だね、松本。
- 302 :食いだおれさん:2001/08/05(日) 23:39
- >>299
そりゃ非道いなあ。
だって、店の人も「テーブルでも良い」って言ったんでしょ?
んで、素直に金はらったの?強気でガツンと行っとかなきゃ!
- 303 :食いだおれさん:2001/08/06(月) 00:13
- >>300
因縁じゃなくて
キズつけといてあげればよかったのに。
- 304 :食いだおれさん:2001/08/06(月) 11:55
- >>303
ダメダメ、キズ傷つけちゃったら
つかまる。
傷つけさせるんだよ。
- 305 :食いだおれさん:2001/08/06(月) 12:54
- 銀座の土佐料理の店『ねぼけ』(既出かな?)
皿鉢料理なんかをを食べたが、本場、高知のモノとは全然違うモノだった。
激マズ。仲居が冷凍のカツオのたたきをオススメだと言って勧めてくるので
仕方なく注文すると、深めの小鉢にナミナミと注がれたポン酢に浸かった
冷凍カツオが出てきた。味はポン酢の味オンリー。
高知県人に失礼な店。値段も安くないし、第一客をなめてるよ。
- 306 :275 276:2001/08/06(月) 14:00
- 何度もごめんなさい〜。
えっと、確かに正式名称でオーダーしなかったのはこっちの
落ち度なんですけど『ミルク豆腐 季節の果実ソースがけ』って
長いです(笑)。で、私は料理にも『ミルク豆腐』があるのは
知っていたんですけど、全てのお客さんがそうだというわけでは
ないですよね。だから改善した方がいいという手紙を書いたんで
すね。
どっちかというと、気が利かないというよりもその後の対応が
嫌だったんですよ〜。ちなみに取り替えてはくれませんでした。>>289
ごめんなさい、もう逝きます…。
- 307 :食いだおれさん:2001/08/06(月) 14:06
- >>296
女鳥羽そばは地元では行ってはいけない店で有名です
ガイドブックはほとんど広告収入をもらってタイアップで書いてあるものだから
あんまり信じちゃいけない
>>301
松本はホント人をばかにしたような物の言い方をするんだよ
それで普通に思ってるらしいが、観光地なんだから
もっと接客というものについて考えて欲しいよね
- 308 :食いだおれさん:2001/08/06(月) 16:40
- >>295
焼き肉のさかいをすごい店と勘違いしたのが原因。イタタタ
- 309 :食いだおれさん:2001/08/06(月) 17:19
- >>295
さかいは、もともとその程度の店だよ。期待しちゃ駄目。
- 310 :食いだおれさん:2001/08/06(月) 19:57
- >>295
回転鮨で「ここにはつまみも置いてねーのかゴルァ!じゃあ赤貝のひもだせ!」とか
言ってないよね。もしかして。
- 311 :食いだおれさん:2001/08/06(月) 23:43
- 東横線武蔵小杉駅前のガスト。
フロアの女店員約1名が…やけくそみたいに腹から声出して
「いらっしゃいませ!!!」「ありがとうございました!!!!」
文章で表現するのは難しいけど、デカイ声で怒鳴ればいいってもんじゃねえよ。
それでも本人が張り切って生き生きと大声出してるならともかく、明らかにヤケ
になってる。食事中ずっとそんな声聞かされて実に不愉快でした。
他の店員はごく普通だったしね。
ガストだけにドキュソがたまりがちで、客の回転をあげるためにあんな声出してる
のかと思ったりしたけど、その店員は私が入店してた約1時間の間に2回、派手
な音をたてて客のコップ倒したり食器落としたりしてました。
取り皿が必要だったのでそいつ捕まえようとしても、座ってる客のことは全く見ちゃ
いないし。なにか面白くないことでもあったのでしょうか…。
- 312 :食いだおれさん:2001/08/07(火) 01:36
- >>311
たまにそういう店員っているよね。
行きつけのラーメン屋にそういう店員がいて、とにかく挨拶がうるさかった。
割と前からいた店員なんだけど、それまでもいかにも不器用で
トロくさそうに仕事してるのが気になっていたんだけど、そんな彼も
時が経つにつれ勤務日数で他の店員の上という立場になったのか、
自分が見本だという感じで、でかい声を張り上げるようになったのね。
張り切っているのかしらないけど、こちらの神経に障って
食べることに集中できず、美味しさも全く感じられなかったんで
不愉快極まりなくなった時、店においてる感想用紙に書いちゃったよ。
その後しばらくして彼はいなくなったけど、チェーン店もあるので
辞めたのかどうかはわからない。
- 313 :食いだおれさん:2001/08/07(火) 07:08
- >>311
一瞬、「アフロの女店員」に見えちゃった。
- 314 :食いだおれさん:2001/08/07(火) 09:12
- >>306
確かに、あの二つのメニューは紛らわしい。
ちなみに自分は、料理の方のミルク豆腐は好きじゃない。
つーか鳥良はいつ行っても混みすぎ。
味も、まあ美味しいけどコストパフォーマンス的にはかなり疑問。
- 315 :食いだおれさん:2001/08/07(火) 15:56
- 新宿タカシマヤの上のセイチェント(パスタ屋)は
店員がカッコつけていて気分悪かった。
食後のコーヒーも持ってこなかったし。
でもほかのとこのセイチェントは好き。
- 316 :食いだおれさん:2001/08/07(火) 17:35
- 二子に新しくできた五○衛門屋(チェーンのパスタ店)。コック、店員とも全員どうみても
21,2。待たせた挙句、冷たいし、味は自分で作るパスタのほうがずっといい。飲み物は先
でいいですか、と聞かれ、あとでといったら、あとに氷の溶けたものがきただけ。
(いれてあったと思われ) 客の去ったテーブルに空いた皿だけがあるならともかく、布巾
が3−4枚固まって同じところに。中学生位の子とか、OLは黙って食べてたけど、おばさん
や「おじさん」(私ね)はまあ、というかお。長くないだらう。
- 317 :食いだおれさん:2001/08/07(火) 17:37
- おっさん、ちゃんと日本語で喋ってよ(w
- 318 :食いだおれさん:2001/08/07(火) 18:34
- 安い店に文句言ってもしゃぁ〜ないやろ。
客も店も「どうせこんなもんや」って
諦めてるんやから・・・・
- 319 :食いだおれさん:2001/08/07(火) 18:48
- >>317 推敲わすれスマソ。
>>318 もちろん多くなんか期待してませんでした。急いでいたし。
普段は問題があれば何か一言言って帰りますが、文句をいう気力もなく
出てきたゆえ(言って直ると思うからこそ言うんだろうが)、ここでつい文句を。
スマソ。鬱氏。
- 320 :食いだおれさん:2001/08/07(火) 20:18
- >>295
サカイは行った事ないけど、多分肉が別々だったのはオーダーされた肉を
種類や量ごとに盛ったものが事前に用意されてて、注文に応じてそれを
運んでいくとかそういう事じゃないかな。あと、安かろうのお店でナマ物
は危険だから、レバ刺しやユッケがないのは良心的とも思われます。
石焼きは手間もかかるし、やってない焼肉屋は結構あるかも。
>>300
戸田駅前のみさわ、地元だから何度も行った事あるけど、接客や料理
などでケチがついたことはないです。店の駐車場は通り沿いにあるけ
ど、そこに停めてたんじゃないようですね。
- 321 :通行人:2001/08/07(火) 22:46
- 昨日ほんとは不味いらしい亀戸餃子を食べた
ほんとに不味かった。個人差は有ると思うが、万人向けの味ではないように思えたし
具もあまり入ってない貧弱な餃子で、確かに市販の大量生産餃子のように思えた。
- 322 :食いだおれさん:2001/08/07(火) 23:10
- 名古屋ローカルなんかな?回転寿司の「○チュー」は店員の態度すっげぇワリいよ!なんていうんですかドリフ大爆笑のオープニング時「いかりや超介」状態
- 323 :訂正厨房:2001/08/08(水) 06:37
- ○ 超介
× 長介
- 324 :食いだおれさん:2001/08/08(水) 18:52
- >>322
名古屋ローカルだよ。
ドコのお店だよ、態度がわるいのは?
頭が悪そうで仕事が出来ないヤツが多い店は
たくさん知ってるけど。
- 325 :食いだおれさん:2001/08/09(木) 09:19
- 新宿伊勢丹近くのビル6階(?)、
「新宿グルメ王」最悪。
バイキングで、焼肉が売りといっているが
ただ肉を切って並べただけ(ドリップ出てるし)。
つけだれもマズイ。
その他のおかずも、高タンパク高カロリー。
チャーハンですらまずい。
店内はアジア屋台風を狙ってるのかもしれんが、とにかくうるさい。
あと客層も悪い。日本人の客見つける方が大変。
1980円食べ放題っていっても全くありがたみのない最悪な店だった。
- 326 :食いだおれさん:2001/08/09(木) 21:38
- ○ちゅはつぶさねばならん
持ち帰りのしょうゆパックくれと言ったら、
ピッと投げられた。
卵焼きに髪の毛を抗議しても、
黙って,他の皿を差し出す。
3軒くらい行ったが、どこも最悪
春日居 終わり旭 グリーン
- 327 :^j^:2001/08/09(木) 22:30
- >>325
悪口は、チョトやめて、ください。
- 328 :食いだおれさん:2001/08/10(金) 09:41
- age
- 329 :食いだおれさん:2001/08/10(金) 13:05
- age
- 330 :食いだおれさん:2001/08/10(金) 13:28
- >>327
お、王様・・・
- 331 :食いだおれさん:2001/08/10(金) 14:41
- この間、八剣伝(焼き鳥屋)京成小岩店に初めて、家族5人で入った。
入ってすぐ焼き鳥を全種類と、飲み物とつまみを8点ぐらい注文した。
まずお通しと飲み物がきて、その後つまみが次々と出てきた。30分後
飲み物を注文、焼き鳥がこないので、おはこびのお姉さんに催促したところ、
今やってます、との返事、そして30分後まだ焼き鳥がこないので、再度
催促、その時初めて焼き鳥を焼いてないことが、解った。店長らしき
男性を呼び、クレームをいれた所、伝票に焼き鳥は書いてないとのこと。
この店は、客が伝票に書いて注文しないといけないの。?気分を壊した
ので、出ることにしてレジにて精算。有難う御座いましたの言葉もなかつた。
ちなみに、八剣伝とはマルシェというグループで居酒屋、焼き鳥やを営業
する大きな会社らしい。ホームページがあるので、メールをいれたが2週間
たっても返事がこない。
- 332 : :2001/08/10(金) 16:29
- 新宿西口の東方見聞録、注文したもののうち2品が30分以上経っても出てこない。
店員さんを呼んで「これとこれがまだなんですけど・・・」って言ったけど
さらに30分来ない。もう一度店員さんを呼んで、「もう帰りますからこれとこれをキャンセルして下さい」
「わかりました」って言ったのに5分後に「お待たせしました」って運ばれてきた。
「キャンセルしましたけど」って言ったら、無言でにらみつけて去っていった。
たまに忘れるのはしょうがない、ミスしても謝ってちゃんと対応してくれれば
何とも思わないのに・・・バカヤローーーーーーーーーーーーーーーーーー
- 333 :食いだおれさん:2001/08/10(金) 17:55
- 吉祥寺のホープ軒
東京に引っ越してきたころ、行列ができているので、並んで
食べてみたが、正直まずくて驚いた。臭くてしょっぱい。
その上、となりにいた品のよさそうなニイちゃんがレンゲ下さいと
頼んだら、偉そうな態度のオバハンが、「直接口つけて飲めよ
その方がうまいんだよぉ」て感じで吐き捨てるように言ったのには
本当に驚いた。
まずくて、むかついた店といえば、ここが一番です。
- 334 :食いだおれさん:2001/08/10(金) 18:06
- おまえくるな、333.冗談じゃない
- 335 :食いだおれさん:2001/08/10(金) 18:14
- >>333
味覚異常を自慢するのは甚だ見苦しい。
治療してから来るように。
吉祥寺ホープ軒、メチャうまい!!
- 336 :食いだおれさん:2001/08/10(金) 18:16
- >>334
何が冗談じゃないんだ? 333の話が本当ならむかつく店にあげても
問題ないのでは? それともコピペなのか?
- 337 :食いだおれさん:2001/08/10(金) 18:16
- >>335
ラーメン板見てこいよ
- 338 : 食いだおれさん:2001/08/10(金) 18:28
- 吉祥寺ホープ軒はうまくない。
戦後なんでも美味しかった頃のラーメン屋。
- 339 :食いだおれさん:2001/08/10(金) 18:34
- カフェラボエム
最近完全に天狗になってる
「おきゃくさまボエムは初めてなんですか?」と言わんばかりの
子供に接するようなうっとうしい態度なんとかならんかい!!
こっちはずっと前から行ってるのにえらそうになったもんだ
- 340 :食いだおれさん:2001/08/10(金) 22:32
- >>326
○ちゅ じゃなくて ○チューでした。訂正
- 341 :333:2001/08/10(金) 22:50
- >>336
コピペじゃないです。
>>338
賛同ありがとう。
味は好みもあるのでともかく、店の人が客に対して横柄というのは
関西では考えられないことなので、かなり衝撃を受けました。
- 342 :食いだおれさん:2001/08/11(土) 00:05
- 吉祥寺ホープ軒、住んでた頃に行ったことあるけど、どんぶりの洗い方
見て二度と行くまいと誓った。
下げた丼を重ねて洗剤を入れたシンクにジャボン、それを重ねたまま
何度か上下させ、そのままあげて2回ほどふって水を切る。
それでおしまい。
前の客のいろんなのとか洗剤とかついてるだろ〜〜〜!?
気持ちわり〜
- 343 :食いだおれさん:2001/08/11(土) 01:28
- >>341
その横柄な店員が関西人だったんじゃない?
- 344 :食いだおれさん:2001/08/11(土) 01:48
- >>343
アホかお前。
関西の商売人はお客さんを本当に大事にする。
関東の食文化が遅れているのはこれが原因だよ。
- 345 :食いだおれさん:2001/08/11(土) 02:12
- 遅れている?
異国・大阪から見ればそう思いたいのかもな。
大事にされている関西人がうらやましいね。
神様扱いでもされているのかな?
まあラーメンのことだからどうでもいいが。
- 346 :食いだおれさん:2001/08/11(土) 11:17
- >>344
その商売人が今の関西にどれほどいるというのだろうか?
悪い意味で関東化してるところ多くない?
- 347 :食いだおれさん:2001/08/11(土) 12:48
- 池袋のベトナム料理のミュンで、偽青パパイヤ(大根)出されたものですが。
私はベトナムに行ったことはないが、タイに何度も行って青パパイヤを食べている。
あれは、大根。青パパイヤと大根は全然違います。
しらないと思って、適当な対応をするな>ミュンの店員
ミュンはマズいというほどではないが、たいして旨くないので、行かないほうがいい。
他に旨い店がいくらでもある。
- 348 :食いだおれさん:2001/08/11(土) 12:52
- 田園調布の鳥^は、評判悪いね。
- 349 :8896633311313489:2001/08/11(土) 13:05
- このスレッドに投稿するやつらは雑魚ばっか!
もうちょっと店の文句言う前に店を見るor見抜く能力の欠如を反省するんだな!
もっとも反省したところで無駄だがな!
この馬鹿どもが!
- 350 :食いだおれさん:2001/08/11(土) 13:16
- >>347
で、その大根のサラダの味はどうだったの?
大根と青いパパイヤの味は似ているってこと?
大根と青いパパイヤは具体的にどういう風に味が違うの?何故大根と確信したの?
結局、繁盛していて、そんなにまずい店じゃないって書き込みに見えるが。
他に旨い店がいくらでもあるなら書かないと、結局皆ミュンに行くぜ?
>>348 「^」はやめてね。
- 351 :食いだおれさん:2001/08/11(土) 15:20
- >>349
あなたが見抜いた店を教えて下さい。
どの店のどういう点を見たのか。
バカなので、勉強したいので、なるべく具体的にお願いします。
- 352 :食いだおれさん:2001/08/11(土) 16:00
- >>1〜>>351
ここも低レベルな奴ばかりだね・・・。
- 353 :食いだおれさん:2001/08/11(土) 16:12
- >>352 が最低レベル厨房と思われ
- 354 :食いだおれさん:2001/08/11(土) 16:20
- >>352
あのね、そういう時は>>1-351 と書くんですよ。
2学期からは、ちゃんと勉強してね。
- 355 :食いだおれさん:2001/08/11(土) 16:21
- >>352
具体的なことを書くことができないシッタカ君、カッコ悪いよ
- 356 :食いだおれさん:2001/08/11(土) 18:55
- 表参道の某和食店、まずくはないけど美味くもなく・・・普通?
なんで褒められてるの? って感じでした。
雑誌の提灯記事を間に受ける私が悪いということか。
期待して行った分ちょっとムカ
ヒント : すかしたバーQUONSの近所
- 357 :食いだおれさん:2001/08/11(土) 18:58
- ↑ 漏れは初めて○柳に行ったときそう思った
- 358 :食いだおれさん:2001/08/11(土) 19:19
- JR御徒町駅付近の回転寿司「大江戸寿司」(だったかな?)
確かに安いことは安いが握ってる馬鹿が我慢ならん。
注文が四方からくるとキレる。「聖徳太子じゃねーんだよ、こっちはよぅ。」
とか。んですでに回ってるもの頼むと「まわってるよー!」
それもうかぴかぴだから頼んでんだよ、みんなもさ。
おまけに握り方も押し寿司みたいにぎっしぎし。
江戸っ子気取るんじゃねーよ。
- 359 :くりそつ:2001/08/11(土) 19:55
- ここのやつらは馬鹿ばっか!特に351!だから、ここの奴らは店いくな!
目障りだ!
- 360 :食いだおれさん:2001/08/11(土) 19:56
- 冷静じゃない谷津が一番莫迦。
- 361 :食いだおれさん:2001/08/11(土) 19:58
- >>359って、評判の悪い店の主人じゃねーの。
流行らなさそうなHNだしさ。(w
- 362 :食いだおれさん:2001/08/11(土) 21:17
- >>359
冷静に突っ込まれて何も答えられない厨房。カワイソ
- 363 :食いだおれさん:2001/08/11(土) 22:01
- 炭火焼き鳥八剣伝、最低です。
- 364 :食いだおれさん:2001/08/11(土) 22:43
- >>354
パソコンが恋人の君!!
なんかいせんずりこいたの!!
- 365 :くいだおれ:2001/08/11(土) 23:01
- このクソスレは直ちに逝ってよし!
- 366 :食いだおれさん:2001/08/11(土) 23:04
- >>358
俺も同感だ!!
- 367 :食いだおれさん:2001/08/11(土) 23:18
- >>365
アンタもはやらない店の主人?
- 368 :食いだおれさん:2001/08/12(日) 00:12
- >>354−355
女に嫌われてそう!!
初体験まだでしょ。
- 369 :食いだおれさん:2001/08/12(日) 00:14
- 俺もそんな気がする。
>>354-355
- 370 :食いだおれさん:2001/08/12(日) 00:16
- >>368
やらせろよ
- 371 :食いだおれさん:2001/08/12(日) 00:19
- >>369
金魚の糞
- 372 :魁:2001/08/12(日) 00:21
- ここみてると・・・・・・・・・日本も終わりだな。
- 373 :食いだおれさん:2001/08/12(日) 00:22
- 婦女子はおりもの臭いので不要であります。
- 374 :食いだおれさん:2001/08/12(日) 00:25
- >>372
外国行けば?
- 375 :魁:2001/08/12(日) 00:29
- いるんだよな上のようなやつが。
ああ、絶望!
- 376 :食いだおれさん:2001/08/12(日) 00:32
- >>375
中央線はやめてくれよ
- 377 :食いだおれさん:2001/08/12(日) 12:04
- >>372
激しく賛成!
ああ、どうしたら良いんだ。
- 378 :食いだおれさん:2001/08/12(日) 12:38
- オナニーすれば気も晴れるさ
- 379 :食いだおれさん:2001/08/12(日) 14:01
- ホープ軒のバイトくんが荒らし回ってるな。
- 380 :食いだおれさん:2001/08/12(日) 14:23
- 赤坂の雛寿司は板前の態度が かなり横柄で 気分悪くなります。
- 381 :食いだおれさん:2001/08/12(日) 15:53
- 原宿の竹下通りにあるとんかつ屋さん。
キャベツとご飯は美味しかったけど、肝心のかつは普通。
で、文句を言いたいのは、味噌汁。
何でダシが、コンソメスープの素なんだよぉぉぉ!
普通の味噌汁だと思って飲んだら、その違和感に頭がくらくらしたぢゃん!
……ソースも薄かったし。
- 382 :食いだおれさん:2001/08/12(日) 16:22
- >>381
ダシがコンソメスープの素かー。
すごくまずそうだけど、どんな味か確かめてみたい気もする。
チョト作ってみよう。
- 383 :食いだおれさん:2001/08/12(日) 17:06
- 神楽坂のラーメン伊太八
個体差が激し過ぎんだぁーよぉ
夜の中国人店員、もっとマジメに仕事しろ
- 384 :食いだおれさん:2001/08/12(日) 17:19
- >>379
客だよ。
荒してんじゃなくて、普通に書き込みしてるだけ。
ホープ軒を否定されると自分の青春時代を否定されているような
気分になるのは分かるけどな。
- 385 :381:2001/08/12(日) 17:40
- >>382
ちなみにその時の具は、
わかめと豆腐に三つ葉のトッピングでした。
飲み慣れたら平気なのかもしれないけど、
半分で残しちゃった。
- 386 :がっかりさん:2001/08/12(日) 19:18
- 某地方の某ショッピングセンターにある「紅○餃子某」。
1回め〜お店の前に行列。お店の用意した待ってる人用の椅子もいっぱい。
なので満席かな、とおもいきやお店の中、半分以上空席!!
待ってる人からその様子が見え、やりきれない気分に。
2回め〜いくつかオーダーしたのですが
妻と娘が食べ終わっても私の分(麺類)だけ出てこない。
お店の人に聞こうにも見当たらない。やっとつかまえても
「お待ちください」とどこかへ行ってしまう。はあ。
3回め〜お店の中は空席があるのに待たされる事約10分。
やっと席についたものの、
まわりの席には他の客の食事の終わった食器が山積み。
料理自体は不味くはないのですがこれでは…。
お冷やもでてこない。
時間がないので冷麺をオーダーし、やっとでてきたものには
つゆらしきものがかかっておらず、
店の人に尋ねると「そういうものです。」
再度、違う店の人に聞いてみると、「確認します。」
結局、つゆをかけてなかったらしく、取り替えてもらったのですが…。
職場に近いのでつい3回も行ってしまった私がバカだったのですね…。
- 387 :食いだおれさん:2001/08/12(日) 19:19
- ↑3回も逝くあなたがバカです。
- 388 :食いだおれさん:2001/08/12(日) 19:25
- >>386
激同意!(最終行)
- 389 :食いだおれさん:2001/08/12(日) 20:50
- 列ができて混んでる店でいい思いをしたのは、鰻の尾花くらいだなあ。
列ができるほど混んでる店というのは、接客もともかく、料理がどうしても
雑な感じになる。尾花が珍しく例外。
だから、わざわざ混んでる店には行かない。
- 390 :食いだおれさん:2001/08/12(日) 21:10
- >>347
青パパイヤって日本じゃ手に入りにくいんだよ。にんじんなんかでよく代用
するんだってさ。なんかの本で読んだよ。漫画だったかな?
文句いう前にもっと勉強するとか、店の人に聞くとかすりゃいいじゃん。
- 391 :食いだおれさん:2001/08/12(日) 22:52
- >>371
そういうおまえは金魚の糞以下の以下だよ!!
- 392 :食いだおれさん:2001/08/12(日) 23:17
- >>391
亀
- 393 :食いだおれさん:2001/08/12(日) 23:25
- >>390
知ったかぶりしてんじゃねえよガキ!
〜いいじゃん。ばか丸出し
- 394 :393:2001/08/13(月) 01:02
- せっかく煽ったのに放置かよっ!
つまんねー
- 395 :名無しさん@1周年:2001/08/13(月) 01:08
- 安いだけで急に店舗数が増えたところで
ウマイところはないねえ。
店員のせいで気分は悪くさせられるし。
- 396 :食いだおれさん:2001/08/13(月) 01:14
- >>395
どこの事?
- 397 :食いだおれさん:2001/08/13(月) 07:37
- AGE
- 398 :食いだおれさん:2001/08/13(月) 09:37
- >>347
池袋ミュンって旨くないの?
あそこのブーンチャーゾー好きなんだけどなあ。
他のうまいところってのを教えてよ。行きたい。
最近俺は職場の関係で渋谷のミスサイゴンに行ってるよ。
でもあそこって日によって味に差がありすぎるのは気のせいかな・・・。
- 399 :390:2001/08/13(月) 22:04
- ガキなもんでそんな時間まで起きてらんないっす。
まあ嘘だと思うんなら近所の八百屋でも探してみれば?(w
青パパイヤがどんなのかシッテルンナラナー
〜放置かよっ!!って三村かよっ!!莫迦丸出し〜(楠楠
- 400 :390:2001/08/13(月) 22:08
- ↑番号入れ忘れたー。鬱田逝ってきまーす!!
>>393
- 401 :食いだおれさん:2001/08/14(火) 14:59
- 千葉県八千代市の京成バラ園近くにあるイタリアン「P」。
まずいというほどではないけど、大したことない。地域新聞とか千葉ウォーカーで絶賛されるほどではないよ、絶対。
それに何より、経営者が最悪。特にコックをしてるイギリス人!日本語も話せないくせに偉そうなことばっか言うな〜!
個人的に関わって、ここに書くのも嫌なほどひどい目に遭いました。
- 402 :食いだおれさん:2001/08/15(水) 04:08
- イギリス人が作るイタリアン?
誰でもヤバそうと思ってしまうのでは?
メディアでもそのイギリス人が取り上げられていたの?
- 403 :食いだおれさん:2001/08/15(水) 08:13
- >>402
別にそれ自体は変じゃないと思われ。
だったら日本人が作るフレンチだってヤバいってことになるぢゃん。
- 404 :食いだおれさん:2001/08/15(水) 09:13
- イギリス人てのがミソだな。イギリス料理って聞いたことある?
- 405 :食いだおれさん:2001/08/15(水) 09:40
- イギリス料理ってまずいことで有名だよね?
- 406 :食いだおれさん:2001/08/15(水) 10:45
- 白木屋@恵比寿
カプリチョーザ@新宿
- 407 :食いだおれさん:2001/08/15(水) 10:47
- >>405
「イギリス」でひとくくりにすると語弊があると思われ
アイルランド・スコットランド・ブリテン等と区別すべし
- 408 :食いだおれさん:2001/08/15(水) 13:14
- なにが語弊があるんだよ。
あんたは常にウェールズ料理とか四川料理とかタスマニア料理とか言ってんのか?
- 409 :食いだおれさん:2001/08/15(水) 13:18
- >>401
そのイギリス野郎にだまされたんだよ、きっと。
- 410 :食いだおれさん:2001/08/15(水) 13:21
- >>408
タスマニアが出てくるところが馬鹿。(w
- 411 :食いだおれさん:2001/08/15(水) 13:26
- 某牛丼店に夜訪問、厨房で店長とバイトの女の子が交尾してるのが微かに見えた。
- 412 :408:2001/08/15(水) 13:41
- >>410
TNX
- 413 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 414 :食いだおれさん:2001/08/15(水) 16:08
- >>401
まずくはなかったんでしょ。
嫌なことを無理に書くこたーないけど、説明がないので、
ホントのところ、誰が悪いのか分からん。
- 415 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 416 :食いだおれさん:2001/08/17(金) 02:24
- あげとこう。
- 417 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 418 :食いだおれさん:2001/08/17(金) 10:38
- 終わっちゃったの?このスレ好きだったのに・・・
- 419 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 420 :食いだおれさん:2001/08/17(金) 11:29
- 再開あげ
- 421 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 422 :八千代の食いだおれさん:2001/08/17(金) 11:53
- >>401
そのお店、うちの近所!
まだ一度も行ったことはないんだけど、
今度試しに行ってみるよ。
- 423 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 424 :食いだおれさん:2001/08/17(金) 12:40
- age
- 425 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 426 :食いだおれさん:2001/08/17(金) 12:51
- >>333
- 427 :山科 なか卯:2001/08/17(金) 12:58
- 京都山科小野の【なか卯】、
8月16日朝9時30分位に居た
茶髪でデブのねーちゃん最悪
ふてくされて態度最悪
態度だけならまだしも牛丼の茶碗に垂れた汁を
台拭きの雑巾で綺麗綺麗にお掃除して
はいおまたせ・・・・茶碗に口付けて掻き込んでる客が哀れでした。
- 428 :これが原因なのか?:2001/08/17(金) 13:05
- 吉祥寺のホープ軒
東京に引っ越してきたころ、行列ができているので、並んで
食べてみたが、正直まずくて驚いた。臭くてしょっぱい。
その上、となりにいた品のよさそうなニイちゃんがレンゲ下さいと
頼んだら、偉そうな態度のオバハンが、「直接口つけて飲めよ
その方がうまいんだよぉ」て感じで吐き捨てるように言ったのには
本当に驚いた。
まずくて、むかついた店といえば、ここが一番です。
- 429 :食いだおれさん:2001/08/17(金) 13:07
- 東名高速道路海老名S・A(上り線)2階にある
レストラン「フジランド」。フジテレビのマークが
目印です。入り口のエスカレーターの所にいた人が
感じ良さそうだったので入ったら、総インスタントで、
あんなにお腹すいてたのに入らなかったです。
店員もすかしてて、隣の家族連れが2m位近くで大き
い声で3回も呼んでるのに、平気で聞こえないふり。
良く見れば、誰に対してもそうだったから、「5回呼ば
れたらお客様の方を見ましょう」ってのがマニュアル
らしい。すぐ前の席でスプーンがハデな音たてて落ちても、
フロアに何人も立っているのに(忙しい時間ではない。)
見てるだけ。働くのが損だと思ってるのがありありで、何か
悲しくさえ感じました。よく観光バスがここで休憩するけど、
1階のジャンクフードの方が間違いなく美味しいし、金額から
しても絶対割安です。海老名S・A上り線に「落ち着いて食事
できる店」はありませんので、特に観光の方々はお気を付けて。
- 430 :食いだおれさん:2001/08/17(金) 13:26
- >>429
騒ぎたい人が行くといいかもね
- 431 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 432 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 433 :食いだおれさん:2001/08/17(金) 18:07
- 終わらせるな、ハゲ
- 434 :食いだおれさん:2001/08/17(金) 18:39
- 431と432は、429で悪口書かれた「フジランド」の関係者なんだろ。
ハゲども、見苦しいからやめろ。
- 435 :コピペ:2001/08/17(金) 18:46
- 429の書き込み、ヤフー掲示板の「飲食店情報」カテにもコピペしてあげといたからね。
- 436 :食いだおれさん:2001/08/17(金) 18:49
- >>435
>>428 のも、お願い
- 437 :食いだおれさん:2001/08/17(金) 19:06
- 1年前くらいの事なんですが…、川崎の駅ビルの中にあるスカイラークガーデンズ。
紅茶を頼んだんだけどいくら待っても来ないので、
店員に聞いてみたら「少々お待ちください」とのこと。
それでずっと待ってても全然来ないので別の店員さんに聞いたらすぐ持ってきてくれたけど
「忘れてました」だってさ……。
おい!!
- 438 :食いだおれさん:2001/08/17(金) 19:19
- >>437
存在感のない君がいけない!
- 439 :コピペプリ:2001/08/17(金) 21:26
- ケンタッキーフライドチキンの北九州市小倉南区の徳力店に今日
午後9時前に行った。
食材の買い物を済ませた後だったが、突然食べたくなり、ドライ
ブスルーでチキン2ピースを注文。
辛口があるとの事で急きょ4ピースに変更。
「ご注文は以上でよろしかったですか?」「はい。」
聞こえなかったのか?
「チキン4ピースでよろしかったですかっ??」
叫んだ店員にむかついたので、こっちも大声で「ハイッ!!」
って叫んだ。
10年以上そこで買っているのに、こんな感じの悪い店員は
初めて!!バイトか?
怒ったのを悟ったのか、お勘定の時は別の人が応対。
人間気が変る事もあるんじゃ!!
多く買って怒られるいわれはない!!あ〜気分悪い。
- 440 :食いだおれさん:2001/08/17(金) 23:20
- >>439
何に御立腹なのか訳わかめ!
- 441 :食いだおれさん:2001/08/17(金) 23:30
- >>440
大食いだと思われて悔しかったのです。
- 442 :食いだおれさん:2001/08/18(土) 00:34
- ケンタごときで
10年来の常連だぞ!とかって言ってる人いるんだ・・・・・・・・。
ドライブスルーだからデカイ態度にでられたのかな。
やだね、汚九州って。
- 443 :食いだおれさん:2001/08/18(土) 00:38
- >>428
コピペするな!
- 444 :食いだおれさん:2001/08/18(土) 02:40
- 新宿西口郵便局前のうどん屋、三国一は最悪!
ものすごくすいてる時間に入ったのに、いつまでたっても持ってこない。
後から入った客にはどんどん料理が出てくる。
店員に「まだなんですか?」と聞いたら、無言で伝票を見て(伝票だけ先に
置いていきやがった。)ようやく持ってきたが、「お待たせしてすいませんでした」
の一言もない。頭にきて文句を言ってやろうとレジにいったらそこがもう最悪!
レジの中でオヤジの店員が電話で発注をしていて、ふざけたことに電話しながら
私の手から伝票をひったくった!!!しかもそのまま何分も電話を続けやがって、
見かねた他の店員がレジをやってくれようとしているのに、そのオヤジ、絶対そこをどこうとしない
んだ!もちろん電話は掛け続け!ようやく切ったかと思ったら、無言でおつりを
放り投げてきやがった!!!もちろん「ありがとうございました」なんて言うわけもない!
他のお客もあきれて見ていた。「なんなんだ!この店は!」と言い捨て、看板を殴ってやった!
あんなふざけた店、絶対行くな!早く潰れろ!
- 445 :食いだおれさん:2001/08/18(土) 03:39
- >>>死死死
それは君がみるからに嫌な客だからです。
他のお客があきれて見ていたのは君でしょうね。
些細なことを大袈裟に増幅してぶちまけるのは
やめましょうね。お里が知れますよ(クスクスクス・・・
- 446 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 447 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 448 : :2001/08/18(土) 08:27
- http://ww8.tiki.ne.jp/~zenokichi/labo/BC/x99.htm
- 449 :↑↑↑ ブラクラ ↑↑↑:2001/08/18(土) 08:39
- いい加減にしろ
- 450 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 451 :食いだおれさん:2001/08/18(土) 09:05
- 再開!投稿大歓迎!!
- 452 :食いだおれさん:2001/08/18(土) 10:33
- 終わってねえよ、ハゲ!!
勝手に終わらせるんじゃねえ!
- 453 :コピペプリ:2001/08/18(土) 11:24
- 吉祥寺のホープ軒
東京に引っ越してきたころ、行列ができているので、並んで
食べてみたが、正直まずくて驚いた。臭くてしょっぱい。
その上、となりにいた品のよさそうなニイちゃんがレンゲ下さいと
頼んだら、偉そうな態度のオバハンが、「直接口つけて飲めよ
その方がうまいんだよぉ」て感じで吐き捨てるように言ったのには
本当に驚いた。
まずくて、むかついた店といえば、ここが一番です。
- 454 :食いだおれさん:2001/08/18(土) 14:22
- age
- 455 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 456 :食いだおれさん:2001/08/18(土) 18:30
- 代表的優良スレage
明らかに、このスレに書かれたことに逆ギレしているヤツがいるな。
- 457 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 458 :食いだおれさん:2001/08/18(土) 19:31
- ここにも、くいだおれか...
- 459 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 460 :ホープ:2001/08/18(土) 20:26
- れんげください
- 461 :元祖本物:2001/08/18(土) 21:52
- >>453
気に入ってもらったみたいね。
でも、コピペするなよな。
ありがたみが減るので。
- 462 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 463 :食いだおれさん:2001/08/18(土) 22:06
- >462
ageて終了するわけないだろ。
アンタのお店の宣伝したら?
- 464 :ホープ:2001/08/18(土) 22:16
- >>463
ageで終わらないこと教えちゃダメだよ。
本当の終わり方は名前欄にfusianasanなんてことは教えてあげないよ
- 465 :食いだおれさん:2001/08/18(土) 22:37
- >>464
だめだよ、それやったら本当に、それ以上書けなくなっちゃうよ。
- 466 :食いだおれさん:2001/08/19(日) 00:15
- ああ、スレッドストッパーのことか。
- 467 :食いだおれさん:2001/08/19(日) 00:30
- >>464
そんなこと教えちゃだめ!
こういうスレッドには時々こういうことがあるよね。
該当店が、最初に書かれた以上にひどい店だということがよくわかるよ。
- 468 :ホープ軒ってどこ?:2001/08/19(日) 04:09
- 千駄ヶ谷のホープ軒は4分の1も食べられなかった。吉祥寺のホープ軒ってもっと
美味しくないの?
- 469 :食いだおれさん:2001/08/19(日) 04:17
- >>468
こんなのもあるぞ↓
”昔は”とか言いたく無いけど、ホープ軒
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ramen&key=992165973
- 470 :ホープ軒ってどこ?:2001/08/19(日) 04:45
- 妨害の書き込みしてるひとってホープ軒のひと?
- 471 :食いだおれさん:2001/08/19(日) 04:47
- 青山5丁目の交差点近く(紀伊国屋と国連大学の中間)にある
一口餃子の店(骨董通りにもあるが、もちろん行ったことない)。
マズい。それなのに店の名前が「宇明家」というのがとても
悲しくなる。
肝心の餃子がマズい。「一口餃子」だから具が少ないのは
やむを得ないとしても、具の味がなく、皮だけ食ってる感じ。
仕方なく別の料理を頼んだら、出てくるものすべてが見事に
マズくて、早々に店を出たよ。こんな料理出してて一等地に
店を構えていられるのが驚きだし、そもそもこれで金を取ってる
こと自体に驚く。店員さんとかは決して感じ悪くないんだけど。
頼んだ料理がすべてマズいという世にも珍しい経験をさせて
もらったよ。
もう1年以上前に行ったきりだから味が改善されてるのかも
知れないけど、一緒に行った人間とはいまだに語り草に
なってる。店の前を通ると、よくカップルがメニューを見ながら
入ろうかどうしようか迷ってる光景に出くわすんだけど、
オレはいつも「マズいぞやめとけ!」と心の中で叫んでいる。
- 472 :ホープ軒ってどこ?:2001/08/19(日) 04:59
- お友達に連れてってもらった、総武線ぞいの餃子やさんも美味しくなかった。
錦糸町のあたり。餃子しかないお店だけど名前忘れた。並んでたよ。
- 473 :食いだおれさん:2001/08/19(日) 05:06
- >>472
なに?そのはんどる
- 474 :ホープ軒ってどこ?:2001/08/19(日) 05:28
- 吉祥寺のホープ軒みたいに「ウチは2皿以上注文してくれないと困るのよねー」
って私、こっぴどく怒られちゃいました。あれだったらバーミヤンの餃子の方が
ずーっと美味しい。 ひょつとしてホープ軒餃子?
- 475 :ホープ軒ってどこ?:2001/08/19(日) 05:41
- ホープ軒のひと「このレスは終了してますーーーーー」って妨害しないね。
寝てんのかな?
- 476 :食いだおれさん:2001/08/19(日) 06:11
- 荒らしは放置。
ふと思ったんだけど、このスレ、餃子がまずい店の報告が多いね。
そもそも餃子という食い物自体がまずいのかも、と思えるくらい。
だとしたらまずくて当然なんだが。
オレ餃子嫌いじゃないんだけど、焼き餃子に限定して言えば、
今までに店で食ってうまいと思ったことって2〜3回しかないよ。
そんなに難しい食い物なのかな。
- 477 :食いだおれさん:2001/08/19(日) 06:28
- 吉祥寺南口にある鳥料理の店。
入口は和風。中に入るとわりと落ち着いた雰囲気で
おしゃれな感じ。BGMにジャズとかが流れちゃってる(w
それだけで悪い予感がしたが、やっぱり料理はダメだった。
連れの表情が変るほど。でも店内は満員。みんな料理が
目当てで来てるんじゃないんだろうな(としか思えない)。
- 478 :食いだおれさん:2001/08/19(日) 07:51
- >>471
「宇明家」はあちこちにある。
- 479 :食いだおれさん:2001/08/19(日) 08:01
- うまい「宇明家」もあるの?
- 480 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 481 :食いだおれさん:2001/08/19(日) 09:44
- >>471
チェーンの餃子居酒屋に何を期待したんだ。
とはいえ、店構えは洒落てるし、餃子もあの関東には少ない一口型と
パリパリの皮に意外と騙されてる奴ってのは多いんだけどな。
先輩に「餃子の美味しい店見つけたから食べに行こう」と誘われて、
宇明家だった時の失望感といったら・・・(勿論自腹)
- 482 :食いだおれさん:2001/08/19(日) 10:12
- 人形町、たま秀。
有名で行列できてるけど愛想悪いし味だって普通。
電車に乗ってわざわざ食べに行く店じゃない。
- 483 :食いだおれさん:2001/08/19(日) 10:47
- >>482
玉ひでのことか?
親子丼だけの店じゃないことは知っているか?
- 484 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 485 :食いだおれさん:2001/08/19(日) 11:29
- おごれるものは久しからずだね。無常なのはいいことだ。
- 486 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 487 :食いだおれさん:2001/08/19(日) 19:37
- >>445
見るからに嫌な客
自分のことでしょ。
まあ君にとっては、待たされるのも店員に
失礼なことされるのも「些細」で日常的なことなんだろうね。
- 488 :食いだおれさん:2001/08/19(日) 19:39
- まだやってたの?このスレ。
- 489 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 490 :食いだおれさん:2001/08/19(日) 21:38
- くいだおれ被害者のみなさん。
ここで奴を叩きましょう。
★★ くいだおれの馬鹿を糾弾する ★★
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gurume&key=998092064&ls=50
- 491 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 492 :荒らしには負けません:2001/08/19(日) 21:50
- 吉祥寺のホープ軒
東京に引っ越してきたころ、行列ができているので、並んで
食べてみたが、正直まずくて驚いた。臭くてしょっぱい。
その上、となりにいた品のよさそうなニイちゃんがレンゲ下さいと
頼んだら、偉そうな態度のオバハンが、「直接口つけて飲めよ
その方がうまいんだよぉ」て感じで吐き捨てるように言ったのには
本当に驚いた。
まずくて、むかついた店といえば、ここが一番です。
- 493 :食いだおれさん:2001/08/19(日) 21:56
- 終了屋さん、上見てよ。
削除されてるよ(藁
- 494 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 495 :食いだおれさん:2001/08/20(月) 10:26
- age
- 496 :食いだおれさん:2001/08/20(月) 20:04
- age
- 497 :食いだおれさん:2001/08/20(月) 20:05
- 山田うどんはいい店「優良店」
- 498 :ハーモニカ横丁町内会:2001/08/20(月) 23:55
- あの店は3月の半ばから11月いっぱいは、スープが臭くて
飲めません。あっ、「吉祥寺ホープ軒」のことですけど・・。
- 499 :食いだおれさん:2001/08/20(月) 23:57
- 表参道にできた、和風パスタの店「赤とんぼ」。
近所にあるピエトロもどうかと思ってたので、期待して
入ったら、ピエトロよりまずかった。ああ。
- 500 :kuri:2001/08/21(火) 00:04
- ドミノピザは本当にまずい!
- 501 :喰いだおれ:2001/08/21(火) 01:08
- 干からびたやきそばが出てきた。
夜はどう見てもやくざという風体のおっさんが毎日いる。
http://www.okonomiyaki-alps.com/
- 502 :食いだおれさん:2001/08/21(火) 01:10
- >>500
になこたあない。
個人的にはシカゴピザがイチオシ。ウマ〜
- 503 :食いだおれさん:2001/08/21(火) 01:48
- ワイキキのDFSの向かい?にあった(6年くらい前)ラーメン屋。
ミソラーメンが味噌汁めんで油分0%。
具もキャベツとかもうほんとただの味噌汁!
いくらなんでもびっくりした。そんなんで値段が1000円!
友達5人で○○○○しちゃいました。テへッ
目印はテンパー頭の子供です。
- 504 :食いだおれさん:2001/08/21(火) 08:39
- ↑犯罪者発見!
- 505 :リプトン最低!!:2001/08/21(火) 14:02
- 「リプトン有楽町」サイテーッ!!(~_~メ)
昨日の話です。
リプトン有楽町でランチをテイクアウトした友人のドリンクの中に
ダンゴムシのようなフナムシのような虫が混入していて
彼女はそれを一旦、口にしてしまいました。
半ば放心状態の彼女と一緒にその店長に言いに行きましたが
その対応に腹が立ちました!!!
軽く「申し訳ありませんでした。今お代をお支払いいたします。」と
レジカウンター越しに言われただけでした。超ムカツク〜!!
そのレジにも、さっきの虫が歩いてたんです。ひどいと思いませんか?
「(対応は)それだけですか」って聞いたら
「では、どうすればいいですか」と逆に聞き返すし、さらには
「言い訳になってしまうかもしれませんが、ビルの工事をしていて
そのせいで虫がレストランに入ってきてて、つぎの害虫駆除が今週末なので…」
だって。なんちゅう店長なんだ!
こんな店、みなさんは行かない方がいいですよ。
というか、行く方は要注意。
虫を見つけた時には(多分簡単に見つけられます)、とっちめてください!!
- 506 :焙煎ゴキブリ:2001/08/21(火) 14:33
- そうなんですよぉ!私が口にしたその本人なんですが、
ムギュっとする感触があって気持ち悪かったので出してみました。
あれ、麦茶だったっけ?ムギ??
いやいや、お尻に2本のトゲトゲ、
シマシマ模様らしきものが、、あぁぁ悪夢!!
めまいがする私の変わりに苦情を言ってくれた
『リプトン最低!!』さん、どうもありがとう!!
- 507 :食いだおれさん:2001/08/21(火) 14:41
- >>505-506
会社から示し合わせて書き込むんじゃない!!
- 508 :食いだおれさん:2001/08/21(火) 21:42
- age
- 509 :ホープ軒ってどこ?:2001/08/21(火) 23:03
- 吉祥寺ホープ軒の終了屋さん今日は、出てこないね。
今日は、朝から黄色い救急車に乗って精神病院にでも
いったのかな?台風くるし無事だったらいいけど。
- 510 :ホープ軒ってどこ?:2001/08/21(火) 23:23
- あっ、忘れてた。おいしい餃子屋さんの情報、わけて下さい。
都内23区限定・・。
- 511 :食いだおれさん:2001/08/22(水) 00:02
- >>510
それは、餃子スレか、雑談スレでやってくれ
- 512 :ホープ軒ってどこ? :2001/08/22(水) 01:22
- いかりやに、おこられたっ!!
- 513 :名無しさん :2001/08/22(水) 08:17
- 銀座赤レンガの地下にあるパスタ&ワインバーは最悪でした。
パスタは味がしないし、後からきた客のほうに先にオーダー取るし、
銀座にしてはランチが安い(パスタとパンとサラダで700円)ので
入ったけど、もう二度と行かない。
- 514 :揚子江菜館 :2001/08/22(水) 11:46
- 神田の揚子江菜館 は値段はいっちょまえで味はマズイ。
よくつぶれずに残ってると思う。
五色の前菜は4200円もしてピータン、蒸し鳥、ハム、くらげ、干した大根を酢で
もどしたもの?が雑に積み重ねてあった。
飲茶もマズイし麺も塩気が足りない。魚の蒸し焼きは酢がいっぱいぶっかけて
あってマズイ。
- 515 :食いだおれさん:2001/08/22(水) 12:28
- >>512
35〜40歳ってとこだな、でも日本語おかしいぞ。
- 516 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 517 :ホープ軒ってどこ? :2001/08/23(木) 00:39
- ついにでたねっ。
- 518 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 519 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 520 :食いだおれさん:2001/08/23(木) 09:40
- >>505
君、クレーマー?店の方には確かに落ち度はあるし、謝罪
はするべきだ。しかし、向こうは謝っているではないか?
店側の店長に同情するよ。本当にあなたはどうしたい訳?
要するに正義面して店に乗り込んで、店の責任者に土下座
さして、慰謝料をふんだくりたいのか?さもしいね。
- 521 :食いだおれさん:2001/08/23(木) 10:09
- >>505は、書き方が悪いだけで・・・。
私がそんな目(ゴキを飲むなんて)に合うのは、やはり嫌だよ。
>「(対応は)それだけですか」って聞いたら
この一文がね、なければ同情されたと思うよ。
多分、こっこのお店は、お客さんを全然心配しないで
イキナリ、「お金返します」だけだったんじゃないの?
だったら、ムカツクと思わない?
文だけだと、その時の状況はよく伝わらないからねえ。
まあ、このお店、不味いと聞いてるので、
個人的には行かないからどうでもいいけど。
- 522 :食いだおれさん:2001/08/23(木) 10:15
- >>505ー506
自作自演も印象悪くするね
- 523 :食いだおれさん:2001/08/23(木) 10:31
- ・横浜の岡田屋モアーズの地下のイタリアンレストラン。
確か、ホテルオークラのドレッシングが自慢の店。
カルボナーラ、生クリームの味しかしなかった・・・。
チーズ入れ忘れ?
・喜多方ラーメン麺ロード
金払ってまで行くようなところではなかった。
- 524 :食いだおれさん:2001/08/23(木) 11:48
- 逗子市小坪にあるピッコ*ヴァー*、という
イタリア料理!?の店。逗子マリーナ付近に
あるので、ユー*ン、サザ*の桑*など、有
名芸能人来店多数らしいが、店主のオヤジ
がなにをとち狂っているのか、自分まで芸能
人気取りで横柄極まりない接客態度。あれで
潰れないのはロケーションの良さなのだろう
か?料理はいずれも素人主婦料理レベル、と
いったところか。サラダの味付けなど、安い
市販のドレッシング使用か?と驚いた。魚の
グリルの付け合せ野菜は生焼け。イセエビのパス
タは下処理が悪いのか嫌な生臭さが。芸能人
たちはこんなものを食べて喜んでいるのか?
それとも、一般人には手抜きした別料理を出
しているのか?おやじの失礼極まりない態度
と、料理で、心底暗い気持ちになった。店は
漁師の物置き小屋をイメージして作られた
ようなみすぼらしい感じ。行ってみたい方は
要予約なので電話してからいきましょう。
大事な家族や友人と行くのはお勧めできませ
ん。別れたいような恋人がいるような方は
連れて行けば相手の怒りを買って別れる事
ができるかも。
名芸能人も多く訪れるとか。一番痛いのは店
- 525 :羊:2001/08/23(木) 12:21
- 家系元祖の吉村家 逮捕されてからおとなしくなったと思いきや
元気に怒鳴り散らかしています。
また、しばらく行かないな。
- 526 :揚子江菜館 :2001/08/23(木) 13:01
- 神田の揚子江菜館 は値段はいっちょまえで味はマズイ。
よくつぶれずに残ってると思う。
五色の前菜は4200円もしてピータン、蒸し鳥、ハム、くらげ、干した大根を酢で
もどしたもの?が雑に積み重ねてあった。
飲茶もマズイし麺も塩気が足りない。魚の蒸し焼きは酢がいっぱいぶっかけて
あってマズイ。
- 527 :東京人:2001/08/23(木) 13:10
- 何度も書くなよ。ドアホ。おれは行くぜ、揚子江。
- 528 :揚子江菜館 :2001/08/23(木) 14:03
- 神田の揚子江菜館 は値段はいっちょまえで味はマズイ。
よくつぶれずに残ってると思う。
五色の前菜は4200円もしてピータン、蒸し鳥、ハム、くらげ、干した大根を酢で
もどしたもの?が雑に積み重ねてあった。
飲茶もマズイし麺も塩気が足りない。魚の蒸し焼きは酢がいっぱいぶっかけて
あってマズイ。
- 529 :食いだおれさん:2001/08/23(木) 14:08
-
ピッコロヴァーゾはイタリアの海辺の食堂風を目指しているんだと思いますよ。
確かにお料理の内容はひどいですね!イタリア料理、というのを期待して行くのは
間違ってますよ。料理頼まないでバーがわりに使うとか(藁
まだサイゼリアのほうがずっと美味しいですよね。オーナーはかなりの変人で有名
らしいですよ。芸能人大好きなのは有名です。あそこでちゃんとしたサービス
受けたいなら、残念ながら芸能人になるしかありませんね(藁
いちげんの一般のかたは犬以下の扱いされるのも有名な話みたい。
ちなみに私はモデルの仕事をしていて、たまにTVにでてることもあり
そこそこちやほやしてくれましたよ!付き合ってる某お笑いの彼に連れて行かれた
んだけど。
- 530 :食いだおれさん:2001/08/23(木) 14:08
- 確かに揚子江は不味いな。昔っから。
- 531 :揚子江菜館:2001/08/23(木) 14:24
- >>530
だよね、20年前もまずかった。
- 532 :東京人:2001/08/23(木) 14:28
- でも20年ちゃんと営業してきてるわけだ。(藁
漏れは行くぜ、上海焼きそば食いに。
- 533 :食いだおれさん:2001/08/23(木) 14:39
- 神田の揚子江菜館 は値段はいっちょまえで味はマズイ。
よくつぶれずに残ってると思う。
五色の前菜は4200円もしてピータン、蒸し鳥、ハム、くらげ、干した大根を酢で
もどしたもの?が雑に積み重ねてあった。
飲茶もマズイし麺も塩気が足りない。魚の蒸し焼きは酢がいっぱいぶっかけて
あってマズイ。
- 534 :東京人:2001/08/23(木) 15:02
- でも、揚子江の海老のチリソース丼、うまいせえ。
- 535 :食いだおれさん:2001/08/23(木) 15:36
- 神田の揚子江菜館 は値段はいっちょまえで味はマズイ。
よくつぶれずに残ってると思う。
五色の前菜は4200円もしてピータン、蒸し鳥、ハム、くらげ、干した大根を酢で
もどしたもの?が雑に積み重ねてあった。
飲茶もマズイし麺も塩気が足りない。魚の蒸し焼きは酢がいっぱいぶっかけて
あってマズイ。
- 536 :もうそろそろ:2001/08/23(木) 16:39
- ↑ 怒りは分かるが、もう気を鎮めておくれ。
- 537 :食いだおれさん:2001/08/23(木) 17:28
- 揚子江菜館は、隠居した文京区在住のジジイと、その配偶者の老婦人が仲良く焼きそばを食うのにぴったりだ。
- 538 :ななっし:2001/08/23(木) 17:50
- あんまり思いつかない。というか思いつくと不愉快なんで記憶から
消していたんだけど(藁)、悲しいのが高島屋の「かつ蔵」。
最初はあんなに上手かったのに、どんどん味が落ちて、しかも京都
の店も味が落ちて、涙が出るよ。はああ・・・・
- 539 :ななっし:2001/08/23(木) 17:51
- あ、高島屋って、新宿のお店ね。すまそ。
- 540 :揚子江菜館:2001/08/23(木) 17:58
- >>537
そういえば、じじいとばばあばっかりだったなあ。
スイートポーズで餃子食ったほうがずっといいよ。
- 541 :食いだおれさん:2001/08/23(木) 19:09
- 私、ユーミンの大ファンなので、一度、逗子のピッコロヴァーゾって、逝ってみたかったんですよ。
客単価知りたいです。味まずくても、接客態度最悪でも、逝ってみたい。
- 542 :京都寺町サイゼリヤ:2001/08/23(木) 20:15
- 今まですっごく贔屓にしてたんだけど、この前行ったらちっこい虫がいて(蛾?)
ドリンクバーのとこに飛んでったんだけど、店員が殺虫剤をふりまいた。
思いっきりカップやサーバーにかかった殺虫剤。
あのすばやい対応、いつも厨房で殺虫剤まいてるとみた。
厨房なんてもっと食器や食材があるとこなのに…。
おいしい水、自家栽培の野菜っていうヘルシーさが気に入ってたけど(しかも安いし)
よく見てみたら独自栽培っていうだけで有機栽培ともなんとも書いてない?
実際のとこどうやって作ってるのかわかったもんじゃないなと思ったよ。
つうか、食べ物のあるとこで平気でそういうことやるってどうよ?
もう行かないっす。
ついでに公式ページ見てみたら、ご意見箱みたいのどころか
メルアドさえ表記されてなかった。
いまどき、社長あての意見受け付けアドレスとかあったって珍しくないぞ。
イメージがたおち。
- 543 :食いだおれさん:2001/08/23(木) 22:21
- >>522
別人です。
ちなみに、似たような経験(余計な一言)で叩かれた覚えがあるのさ。
- 544 :食いだおれさん:2001/08/23(木) 23:41
- >>541
あそこは女じゃないとヒドイ扱い受けるからがんばって。
女でもランク付けされるらしいが。
- 545 :食いだおれさん:2001/08/23(木) 23:53
- >>542
それはアルコールの殺菌スプレーだよ。
アルコールはエタノールで、お酒に入っているのと同じ。
そんなウソ書いたら告訴もんですな。
- 546 :食いだおれさん:2001/08/24(金) 00:35
- >>545
殺虫剤だって。
店員にその時言ったんだよ。
アルコールだったらそう言うだろ?
>そんなウソ書いたら告訴もんですな
そのままお返しします。
- 547 :食いだおれさん:2001/08/24(金) 02:11
- スパゲッティー「五右衛門」小田急の経堂ジョイフル店
セットのドリンクの量が、前に比べて明らかに半分に減っている。
しょぼーいサラダとスパゲッティー、ドリンクのセットで
1344円(税込み)取るんだからさあ、あからさまに
セコイことしないでよ〜
- 548 :食いだおれさん:2001/08/24(金) 07:59
- ニセパート4のスレあぼーんされたんだね(w
- 549 :食いだおれさん:2001/08/24(金) 09:06
- 逗子のピッコロヴァーゾは夜しか行ったことありませんが、
二人で行って料理5、6品頼んで取り分けて食べ、ワイン2本
飲んで、1万6千円ぐらいでした。私は都内在住ですが、
わざわざ足を運んでそれだけの金額を払うほどの価値は、
正直全くないと思いますよ。よし牛食べた方が100倍まし
じゃないかな?あの店主の接客態度はひどすぎだねえ。まあ
自分の店だし、思い通りにやってるんじゃないの?客を
客とも思わない、そういうスタイルで。541さんは美人?
ブスなら逝かない方が身のため。
- 550 :食いだおれさん:2001/08/24(金) 10:58
- セブンイレブン品川天王洲店元店長竹内はクソ。(武内だったかな?)
こいつは去年セクハラで、同店を首になった。
そして愚息の清明は去年ニュースにもなった、未成年に酒を売り死なせた殺人者。
にもかかわらず,叔父であるクソオーナー須賀原武に頼み込み今は、
セブンイレブン代々木上原店の深夜で働く始末。
本当にどうしようもない,クソ一族。
品川天王洲店オーナー自宅03-3471-7662
代々木上原店03-5454-1168
(備考非通知可)
店の電話番号03-3471-5435
セブンイレブン品川天王洲店オーナー須賀原武はクソ。
http://www.elneos.co.jp/10sf2.html
↑クソオーナー須賀原武の嫁の博子本社総務部勤務のむすめも糞。
オーナー夫人は、品川駅港南口の居酒屋「なかよし」に入り浸り。
自分の店は放置したまま、人の店でエプロン着けて何やってんの?
昼はタクシー呼びつけて、パチンコ三昧。
肝臓悪そうな土色のツラしてるのが特徴。
売ってる中華まんはすべて期限切れ(蒸してないのをくれと言えばわかるはず)
しかも食品衛生管理者資格をもつ須賀原自身が賞味期限が切れていても
3〜4日なら売れと指示。榎本という馬鹿女がいてこいつが発注なんだけど
かなりこの女のことを寵愛してるから、おでんも期限切ればっかりだよ。
- 551 :食いだおれさん:2001/08/24(金) 12:49
- 文章だけ見るとこいつらはものすごい一族みたいだなあ。
ちゅうかまんの3〜4日賞味期限切れは、オレだったら食っちゃうかもナ・・
- 552 :食いだおれさん:2001/08/24(金) 13:56
-
逗子のピッコロヴァーゾ、まだ潰れてなかったのか!
あのオヤジ、まだ刺されてなかったのか、怒った客に(藁
期限ギレの中華まんやおでん、食ってたほうがまだいけるな。
B'Zの人たちも来る、とぬかしてたよ(藁
俺が行ったときは芸能人はいなかったが。
- 553 :食いだおれさん:2001/08/24(金) 14:23
- >>546
言わない人もいるんじゃないの?
そのスプレーの缶は、何色だった?
もし、白地に赤で「アルタン」だったら、
それはアルコールスプレーだよ。
うちの店も、時々出るから、その時はこれをかけてる。
でも、アルコールだから、なかなか死なないんだよね。
1分近くスプレーしないと、駄目。
スプレーしてすぐに死んだら、それは駆除のスプレー、
死なずに逃げる、もしくは20秒以上かけてたら
それはアルコールだと思われ。
- 554 :食いだおれさん:2001/08/24(金) 18:04
- 3、4年前の話ですが、白山ラーメンが死ぬ程まずかったよ!
昔、近くに住んでいた時、いつも結構人が集まってたから、
美味しいのかと思って一度食べてみたんだけど、
びっくりするくらいまずかったのを覚えてる。
その上、立ち食いでほとんど外で食べさせるのくせに値段が700円か800円
もしたから、頑張って全部食ったけど、
こんな不味いラーメン食ったの初めてだったよー。
これなら同じ並びにある350円ラーメンの方が、
値段の割には美味しく食べれますよ。
並んでる人を可哀想に思いながら、毎日前を通ってました。
- 555 :ヴァカヴァカ!!:2001/08/24(金) 19:58
- 逗子のピッコロ・ヴァーカ
に限らず湘南のイタリア系料理店は店主がドキュソぞろい。
鵠沼海岸のイタリア家庭料理ヴァカキなんか噴飯モノ。
- 556 :食いだおれさん:2001/08/24(金) 20:26
- >>555
本当にR134沿いのこじゃれた飲食店、ろくなとこないね。
逗子のピッコロヴァーゾ、こじゃれてはいないが最低レベルだな。
一度だけ逝ったことあるが、たしかに味もまずいが、店主のキャラ
まずすぎ!!ドキュソ。
地元の珍走団に火炎瓶投げ込まれたことあるらしいよ。
眼と鼻の先に消防署があって事無きを得たようだが。
ボロキレでつくったような犬小屋チックな店だけによく燃えそうかと思われ。
- 557 :食いだおれさん:2001/08/24(金) 21:53
- ピッコロヴァーゾは田舎もんのオーナーのいる
いい店だと思いますよ。火炎瓶投げ込まれたのは本当らしいけど。
あんまり恨みかいすぎるのもよくないね(ワラ
任侠系のかたがたにも評判悪いらしい。オーナーの方、
お大事に。水死体とかであがったらやだなー。客商売なんだから
気をつけた方がいいよね。
- 558 :食いだおれさん:2001/08/25(土) 01:10
- >>557
任侠系がイタリア料理うたってるような店行くか?
まあ、逗子のぴっころばーか?に腹立ててる人間は
かなり多いということか。
- 559 :良識派市民:2001/08/25(土) 06:03
- はいはい。
これから根拠のない、まっとうに警衛しているお店に対する誹謗中傷は
一切禁止ね。たかりは駄目よ、たかりは。
どうして君たちはとあるお店に入って不快な思いをしたのかな?
それは君たちがそのお店に行くには身分不相応な人たちだったからかも
しれないね。
ふっ、足元を見られたんだよ。足元を。
よって、こんな存在価値の無い無意味なスレは終了!!!!!
書くな!
書くな!
書くな!
書くな!
書くな!
書くな!
書くな!
- 560 :食いだおれさん:2001/08/25(土) 06:25
- >>559
その通り!
まっとうな経営のお店の誹謗中傷はいけません。
でもそれができない店はバンバン書きましょう!
- 561 :食いだおれさん:2001/08/25(土) 06:51
- おはよございます。
銀座のマリアージュフレール、ケーキの味、落ちた・・?
- 562 :食いだおれさん:2001/08/25(土) 06:56
- |\
┌──────────┘- \
│ 空気の読めない夏厨房が \
│ /
└──────────┐- /
ヽ(´ー`).ノ |/
( へ)
く
- = ≡三 |\
- = ≡三 ┌──────────┘- \
_ = ≡三 │ \
 ̄ = ≡三 │ いらっしゃいます /
- = ≡三 └──────────┐- /
(´ー`) - = ≡三 |/
( ヽ ヽ)
/ >
- 563 :食いだおれさん:2001/08/25(土) 12:20
- 白馬村八方の確か「エトワス」??って店。
店員も飯もまじでヤヴァイよ・・・。ステーキ丼
、焼肉の端切れのようなちっこいカケラが何粒か
のっかってるだけ・・。店のねーちゃんひたすら
無表情。逝ってよし。
- 564 :良識派市民:2001/08/25(土) 18:36
- こら!書き込むなって言ってるだろが!!
つまんねえ事うじうじ言ってんじゃねえよ!馬鹿たれが!!!
俺の言うことがわかんねのか?いいから書くなよ!!
もし書くんだったら下記のスレッドに書き込め。
もうこのスレッドは終わり、終了だ。
●報告!すみません、下品な行動をとりお店に迷惑をかけました4●
http://ebi.2ch.net/test/read.cgi?bbs=sisou&key=998709051&ls=50
- 565 :良識派市民:2001/08/25(土) 18:51
-
==============終了==============
- 566 :食いだおれさん:2001/08/25(土) 18:53
- 終わらせない。再会!
- 567 :食いだおれさん:2001/08/25(土) 18:54
- この店主をどうにかしろ!
http://mentai.2ch.net/gurume/
- 568 :食いだおれさん:2001/08/25(土) 18:56
- >>567
間違えた。こっちだ。
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gurume&key=998732843&ls=50
- 569 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 570 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 571 : >1:2001/08/25(土) 19:15
- HNから察するに…
市民運動ばっかりやってて
庶民を喜ばせるという基本を
忘れたのではないか?
- 572 :571:2001/08/25(土) 19:16
- 誤爆。
- 573 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 574 :食いだおれさん:2001/08/26(日) 02:28
- age
- 575 :食いだおれさん:2001/08/26(日) 03:12
- 既出だが有楽町のニューキャッスル
店の中で猫が我が物顔でいるとは何事か
カレーが猫の臭いが染みついていた
あんな店二度と行くか!
- 576 :ホープ軒ってどこ?:2001/08/26(日) 03:38
- 終了屋さん、またでたねっ。
- 577 :食いだおれさん:2001/08/26(日) 03:50
- 恵比寿のラーメンの香月
あんなとこ並んでる奴基地外か?
立ててる割り箸はどれもネチャっとしてるし、店員はカウンターの中で煙草吸
ってるし、おまけクソ高いし最悪だったぞ!
- 578 :食いだおれさん:2001/08/26(日) 03:53
- しゅうりょうちゅうぼうはやっとsageをおぼえた!
でもラーメン話はラーメン板ってのが分かってないから、
ラーメン関係者だってのが丸分かりだね!
ね!吉祥寺ホープ軒さん!
- 579 :577:2001/08/26(日) 03:56
- >>578
ホントだが板違いだスマソ
- 580 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 581 :食いだおれさん:01/08/26 12:13
- まだだ。まだ終わらんよ。
荒らしてんの、やっぱり名前挙がった店の店員かい?
- 582 :食いだおれさん:01/08/26 13:27
- >>581
そうとしか思えないよね〜
- 583 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 584 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 585 :食いだおれさん:01/08/26 13:56
- お前の店が終わったんだろ?
- 586 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 587 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 588 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 589 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 590 :食いだおれさん:01/08/26 14:19
- おまえの料理人としての命がな
- 591 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 592 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 593 :食いだおれさん:01/08/26 17:21
- みなさんの経験した、むかついた、まずかった店を書いてストレス発散!
ひどい店情報をみんなで共有しましょう。
- 594 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 595 :食いだおれさん:01/08/26 17:41
- スターバックス、すきや、めしや丼、餃子の王将。
- 596 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 597 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 598 :雑魚:01/08/26 18:54 ID:La84La52
- 申し訳ありませんでした
もう二度と投稿しません!
- 599 :高級客:01/08/26 18:59 ID:j16sgg5M
- すみません、お店に対して大変ご無礼でした。
もうこれ以上の書き込みはしません。
今までの狼藉を誤ります。
- 600 :食いだおれさん:01/08/26 19:13 ID:5nO.9Erc
- 「びっくり寿司」好きだったけど、横浜北部の仲町台に1年ほど前にできた回転バージョンの店、
女子高生のバイトなぜか思いっきり店内ダッシュ。
危なくてぶつかりそうになるし、重ねた皿崩すし、やかましいし最悪。
お客への態度も悪い。
店員も何も注意せず.......。もうイカネェよ。
- 601 :食いだおれさん:01/08/26 19:21 ID:V3HLetTY
- ID出るようになったね>終了屋さん
- 602 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 603 :食いだおれさん:01/08/26 20:23 ID:9TLqrCtE
- 嫌がらせには屈しません。
みなさんの経験した、むかついた、まずかった店を書いてストレス発散!
ひどい店情報をみんなで共有しましょう。
- 604 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 605 :荒れてるねぇ:01/08/26 22:14 ID:kMsmNdPo
- マックでポテト頼んだら、
塩の塊入ってて
しょっぱかったよ。
- 606 :食いだおれさん:01/08/26 23:34 ID:apEFCH4A
- 一名が必死になってしつこく荒らしてらっしゃいます。
- 607 :ホープ軒ってどこ?:01/08/27 01:10 ID:gujx8EtI
- >>604
すいません!東京精神病院の黄色い救急車、急いでお願いします!!
「吉祥寺ホープ軒」の患者さんが刃物をもって、あばれてます!!
- 608 :食いだおれさん:01/08/27 01:33 ID:UxSVYyBo
- sage
- 609 :食いだおれさん:01/08/27 10:03 ID:N3XoYpnk
- 一連の荒らしは、413から始まったみたいだ。
ということは、その近辺の業者か信者が犯人か?
- 610 :食いだおれさん:01/08/27 10:30 ID:7KdyauK6
- 妄想列車爆走中か?
- 611 :原因はこれらしい:01/08/27 10:32 ID:Upsh/i4c
- 吉祥寺のホープ軒
東京に引っ越してきたころ、行列ができているので、並んで
食べてみたが、正直まずくて驚いた。臭くてしょっぱい。
その上、となりにいた品のよさそうなニイちゃんがレンゲ下さいと
頼んだら、偉そうな態度のオバハンが、「直接口つけて飲めよ
その方がうまいんだよぉ」て感じで吐き捨てるように言ったのには
本当に驚いた。
まずくて、むかついた店といえば、ここが一番です。
- 612 :食いだおれさん:01/08/27 12:45 ID:V2.V6hq6
- この2ちゃん財政難の折に、削除屋さんに仕事をさせるホープ軒バカ…
書き込みには20円、削除には10円かかるそうですよ。
- 613 :nanasi:01/08/27 22:25 ID:WNwMwpiU
- あげ。
- 614 :食いだおれさん:01/08/28 00:05 ID:sUntY5xw
- 鶴川駅の駅ビルの2階にある さいとう という喫茶店まだある?
お茶を飲もうとオーダーをしてから何気なく近くにあった
ガラスの冷蔵ケースの中を見ていたら、入っていたくだものが腐っていて
おまけにいっしょに入っていたヨーグルトも賞味期限がかなり過ぎていた。
気持ち悪くなってオーダーをキャンセルして店を出た。
いったい保健所は何を見て営業許可を出してんだ?
- 615 :食いだおれさん:01/08/28 00:10 ID:8w44kDuU
- >614
小田急線って、沿線名も書こうね。
- 616 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 617 :ホープ軒ってどこ?:01/08/28 01:19 ID:4oa4Os9A
- 「吉祥寺ホープ軒」さん、今日も定時の出勤ご苦労さまです。
- 618 :食いだおれさん:01/08/28 01:48 ID:cE3NmEMA
- >>612
え!俺は一行十円て聞いたけど
- 619 :食いだおれさん:01/08/28 01:53 ID:LjklZszE
- げげ、そんなにしてんの?>2chのカキコ代
- 620 :食いだおれさん:01/08/28 02:34 ID:Ht96v496
- ホープ軒って、不味いのか。
要するに。
- 621 :名無し:01/08/28 03:57 ID:3gJh5xwY
- 横浜プリンスホテルの食べ放題に行ったときマジで
店員の一人の女がすっごく態度悪くて
ビビッタよ。人の顔ジーと見てニヤリと笑ってるから
まじで感じ悪かった。
- 622 :名無し:01/08/28 04:00 ID:3gJh5xwY
- ジーと見るにしても・・・ズートみてるからさぁ
ニヤニヤしながらどう考えてもおかしいヤツだった
- 623 :食いだおれさん:01/08/29 01:08 ID:swRRrYT.
- 北海道新聞に苦情が載ってしまった「富良野の峠のレストラン」って
?
- 624 :ホープ軒ってどこ?:01/08/29 02:29 ID:b3HlC/8c
- ついに「吉祥寺ホープ軒」さんも、お仕置き部屋おくりかなぁ。
もう寝ようかなっ。 おやすみ・・・・なさい・・。
- 625 :ななし:01/08/30 06:51 ID:HtUAFc/M
- 朝あげ。
- 626 :食いだおれさん:01/08/30 07:09 ID:9yDfkMOI
- >>623
記事を載せて
- 627 :食いだおれさん:01/08/30 10:35 ID:BCT1WHbQ
- 他でも書いちゃったけど、広島アステールプラザ前のラーメン屋は
ひどいです。店主の態度が異常に悪い、ラーメンはまずい、となりの
人が頼んでた生ビールは泡ではなく「あぶく」がたってました。
普通だったらすぐにでもつぶれそうな店なんだけど、場所が場所だけに
(コンサートホールの前にあり、周りに他の食べ物屋がない)、私の
ように「コンサートまで時間ないし、でも何か食べなきゃ」という人が
同じ被害に遭わないようにと祈りつつ、書き込ませていただきます。
- 628 :ホルモンマニア:01/08/30 12:56 ID:3ANj3AAI
- 今日の昼、大阪阿倍野アポロビル裏の大和園って言う焼肉屋で定食たべたんだけど
白ご飯が何か入ってた(石鹸?化粧品?)らしく、すげ−臭かった。
多分自分の分だけだと思いおとなしく交換して欲しいと申し出たら、ただ交換しま
すといって茶碗を持っていったきり帰ってこない。
こっちの焼肉はどんどん焼けて食っていくし、ご飯は来ないし、隣のおばちゃんも
臭いと言い出す始末。
ほとんど肉を食ってしまっておかずが無い状況になって、「すんません、おそくなり
まして・・」とご飯の不始末についてはなんとも無かったかのように対応する始末。
何とかご飯にたれをかけて食ったけど、もう行きたくないし、前みたいに火事で燃え
たらいいのになー、と思いました。
昔、テレビで神田川俊郎がここがうまいと宣伝してたがやっぱりあの人は信用できな
いとも思いました。
- 629 :びく:01/08/30 21:34 ID:ebk2La5E
- 横浜の「いりかせ」
以前行った時は海鮮料理がとてもおいしかったのに。
今回はあわびも煮付けもしょっぱくて・・・。
前菜 2人前 2400円
きんきの煮付け(しょっぱい、身がブヨブヨ)1人前5000円
あわびの醤油焼き」(極小サイズ)1人前3000円
いか・あじ・ぼたん海老の刺身(イカは一口で終了、アジは6切れ、海老は2尾)1人前6000円
マイタケ・シシトウの天ぷら(各6個)(油っぽかった)1人前1700円
ウーロン茶1杯400円
ごはん1人前300円
税・サービス料金で21,620円です。
お酒も注文してなくて、これだけなのに・・・。美味しければ納得なのですが。
そして何よりも・・・!
明細が知りたかったので、お店に電話をしたところ。
私が「ありがとうございました。失礼します」と言ってる途中で
電話を切られたことです!!
むかついたので、もう一度電話をしましたが、若そうな男性だったので
電話を切った年配の女性には注意はできないだろーなと思い・・・。
ここで不満を発散させてください!
- 630 :食いだおれさん :01/08/30 23:49 ID:yTKcBUf2
- 舞浜のホテルシュラトンの「なだ万」おいしくなくて
びくーりしました!
- 631 :ななし:01/08/31 00:28 ID:nCzmkOks
- >630
何食ったの?
- 632 :食いだおれさん:01/08/31 01:32 ID:hsqFkUFQ
- >>629
前菜が2人で2400円で
お刺身が一人6000円とはすごいね
超一流店なら納得だけど。
- 633 :ちか:01/08/31 01:45 ID:4jWvkwqY
- 数年前にいった、千代田線綾瀬駅前のイトーヨーカドー
地下にあるラーメンや(中華料理やだったかな?)は、
テーブルの上が、誤記くんの遊び場でした。今もあるのかな?
- 634 :食いだおれさん:01/08/31 01:57 ID:e.BluWHA
- >>626
では簡単に・・・
テレビでも紹介されたそのお店。
連れと一緒にお店に入ると女主人が
「今の時間はカレーしかできないんですが」と言った。
時間も2時頃、お昼には遅い時間だし仕方ないかと思い、
別に意識したつもりじゃなく何の気なしに「カレーでもいいや」と言ったところ
女主人、カチンときたらしく
「そんなこと言う方にはお出ししたくないわ!」と言われ
結局、背中を丸め小さくなりながら食べてきた・・・by フリーアナウンサー
- 635 :食いだおれさん:01/08/31 02:21 ID:9TCoX8kQ
- ヴィーナスフォートにあったピザ屋。名前忘れた。町田とかにも支店があるらしい。
オーダーとるのに10分。作り始めるのに30分。作るのに5分。食べるのに10分。
怒りを通り越して平静でいたらむこうも特になにもあやまって来なかった。冷や汗はかいていたけど。
名前を忘れたので外でピザは食べないようにしています。ご存知のかたいらっしゃいますか?
- 636 :食いだおれさん:01/08/31 11:08 ID:7BCAl4EA
- 新宿のドイツ料理屋カイテル。
昼、客が自分と中年カップルだけだったのだが、彼らは常連で、
カイテルさんと日本人のマダムはずっと彼らと雑談しまくってた。
こっちには料理を運ぶときだけ来て、しかも無言で無表情にさっと置いていく。
とくにあのマダム、もともと客商売に向いてないと思う。愛想悪すぎる。
「お待たせいたしました」の一言と笑顔くらい、ファミレスで学んで来いや。
サービスが気になって、多分おいしいんだろうが、料理の味がわからなかった。
ここに初めて逝っても楽しくもてなされた人っているのか?
あの常連がいなくてもそんなに変わらなそうな雰囲気だったぞ。とくにマダムは。
- 637 :食いだおれさん:01/08/31 11:44 ID:nD2qjQhY
- 焼肉屋でバイトしてる友達が、
「赤みの肉に脂肪を注入して霜降り肉にする機械があって、
本物にしか見えないから欝」
とか言っていた。本当だろうか?肉、こわいよう。
- 638 :食いだおれさん:01/08/31 11:55 ID:1nWcExnk
- 最近よくテレビに出ている築地市場のマグロの回転寿司や。
入ってみたらマグロの赤みばっかりで、テレビに出てくるような
大とろがなく、店のオヤジさんに「大とろはないの?」と聞いたところ
「テレビに出ていたものはテレビ用。いつもあんなものを出してたら
店がつぶれるよ!あんなもの出せるわけないだろ!」と、捨て台詞を吐かれた。
これってテレビのやらせ?それともマグロ屋の詐欺?
- 639 :食いだおれさん:01/08/31 12:43 ID:YTai81lQ
- 大阪の中百舌鳥駅近くにある ラーメン咸臨丸。
夕方見るといつもならんでいたので時間を早くして3時くらいに食べに行きました。
入った時にはお客さんも少なく厨房の中もおばさん一人だけでした。
おばさんは一生懸命仕事をしていてなかなか注文を聞いてもらえなかった。
まあ、それは一生懸命仕事をしていたから少しは許せるのですが、
いざラーメン(味噌)が出てきたらなんか水っぽい味がしました。
おかしいなって思っていたらどんぶりの下の方に味噌がたまった状態になっていた。
スープを入れた時に混ぜる手順を忘れてしまっていたのだろう。
一緒に頼んだご飯も水分が多すぎて餅の出来損ないみたいになっていた。
次に頼んでいたお客さんのやつも種類は違っていたが混ぜずに出したようだ。
で、食べている途中で男の店員が電話をしながら厨房に入ってきた。
この男の店員は、なんと電話をしながら接客をはじめやがった。
普通、接客する時には電話を切ってするもんだろうが、
この店員は電話を構えたまま接客をし、なおかつ注文を終わった人にも
注文を取っていた。その人には一言も謝りもせず電話を続けていた。
食べ終わった人の会計も電話をしながらしているし、挨拶もなし。
ちゃんとスープを混ぜていればラーメンの味もよかったのだろう。
しかし、こんな接客をするような店にはいくら美味しくても行きたく無いと思った。
- 640 :食いだおれさん:01/08/31 13:17 ID:CMXox0no
- >>638
本当かぁ!! やっぱりそう言うのってあるんだ!
まさかとは思っていたがなぁ!
誰かの(何んとか橋さん)のゴルフ番組でOBは何度でも打ち直しは
聞いたことがあるが。
- 641 :食いだおれさん:01/08/31 15:23 ID:m.NYP5UU
- 八王子の「四川菜館」という店は接客態度がまったくなっとらん!
席に通され座ったはいいものの何回「すみませ〜ん!」と店員に
声をかけてもわざと無視してメニューも水も持ってこない。
あれでよく商売が成り立ってるもんだ。ちなみにその店は昔は
そこそこ旨かったそうだが今はとても食えたもんじゃないらしい。
やっぱり・・・と思った。
- 642 :641:01/08/31 15:58 ID:m.NYP5UU
- 補足だが当然その店では何も食わず出ていった。
- 643 :食いだおれさん:01/08/31 16:45 ID:r3HkW2ss
- みんな相変わらず私怨まるだしだね!
教訓:店に文句を言う前に自分の身の程わきまえよう!
- 644 :このスレ好きで読んでんだけど:01/08/31 18:58 ID:hDKpqLpw
- >643
私怨結構!その他にどんな恨みがあるのよ。アンタ怒ったりしないの?
単にそれしか言葉知らないだけだろ。2ちゃんでボキャブラリー蓄積
してるんじゃね−よ(藁 それだから社会生活に適応出来ないんだよ。
店でやな思いして、陰険に仕返し考えてるよりここで怒りぶつけて
スカッとした方がよっぽどいいと思うんだけど。ここに書くのは
話題であり、(事実を踏まえた)ネタなのであって、そんなのに
いちいち真に受けて荒らしてるのってバカじゃないの。
話がずれたので下げときます。
- 645 :食いだおれさん:01/08/31 19:39 ID:4pZ8RVyg
- >>644
マジレスってうざいね(w
- 646 :食いだおれさん:01/08/31 19:58 ID:rx6kp/T2
- >>645
本当だね!みんなネタを書き込んで楽しんでいるのにね!
たまに無粋な奴が出現するんだよね!
- 647 :食いだおれさん:01/08/31 20:09 ID:P4H7gs7g
- 名古屋伝馬町の回転すし魚忠.......。水兵をかたどった衣装の茶髪バイト君が、くちゃくちゃ大声で怒鳴りあいながら板前気取りで握ってる......。
ネタは大きめだがどれも生臭い。そのためかてんぷらとか調理ネタが多い。
それでもなぜか混んでる。名古屋人はこれで満足なのか?
- 648 :食いだおれさん:01/08/31 20:18 ID:Yka9/kNs
- 北海道の南部にある「のとや」。
正月の仕出しで親戚のうち俺も含め3人が食中毒症状を起こして
下痢で3日間くらい寝込んだ。
しかも謝りに来て持ってきたのが菓子折りときたもんだ。
下痢してるのに食えるかっつーの!!
逝ってよしだよ、この店は。
- 649 :食いだおれさん:01/08/31 20:24 ID:AHtq908A
- つな八横浜店は衣がガリガリで超まずかった。
- 650 :キモッ:01/08/31 20:35 ID:ksgaDU5.
- 646>>オマエモナー
- 651 :食いだおれさん:01/08/31 21:21 ID:6QuzMlWE
- さいたま市ロイヤルパインズホテル18F「彩湖」というチャイニーズレストラン。
サービス料も取るのに、サービスは場末の中華料理屋と同じ。
チャーハンとシュウマイ食べて帰った。フカヒレのシュウマイは
それなりにおいしかったけど・・・。
あんな店にそれなりのもてなしを期待して行った自分がバカだった。
せっかくの誕生日だったのに。別の日に別の店で仕切りなおした。
- 652 :食いだおれさん:01/08/31 22:06 ID:ZOp0QkNY
- >>647
名古屋人には味覚も好みもありません。
- 653 :びく:01/09/01 01:30 ID:zUb1KsD.
- >>632 でしょ!でしょー!前菜っつーか、「お通し」なのよー。
横浜の「いりかせ」は絶対だめっ!
親孝行のつもりで年老いた母を連れて行ったに。
それから「隠れ家」っていう雑誌に横浜西口のTikiTkiが載ってた。
どこが隠れ家なんだか・・・。
すんごく不潔で、蚊に3カ所もさされた!
パスタの中に金タワシの一部が混ざってたこともあって、危険だよー。
- 654 :食いだおれさん:01/09/02 05:38 ID:LzySnJM2
- あげとこー
- 655 :転載Bグル君:01/09/02 11:37 ID:GE3av6zs
- 東京都内にチェーン展開する「レストラン・バンビ」。
茗荷谷と中心に四ッ谷、御茶ノ水など学生街を中心に店を出しています。
今日、久々に神保町の店に行って来ました。
心憎いことに店内には鈴虫を放し飼いサービスをしているらしく私の食卓にもしょっちゅう鈴虫さんがあらわれて秋の季節を感じさせてくれました。
私はコンタクトレンズを忘れたので鈴虫の種類はよく解りませんでしたが3種類がいました。
衛生的なこのお店の食材をつまみ食いしているのか、動きが早い鈴虫さん。心憎い店側の演出ですね。(藁
こんなにすてきなお店は食後にコーヒー券をくれ次回に来店の際使える無料コーヒー券をくれ、
とてもアメリカンな水の割合の多いコーヒーのサービスをしてくれます。
いつものよう、帰り際に次回来店時のコーヒー券をいただこうと店員に恐る恐る申し上げたところ「コーヒー券よりごちそうさまだろ!」と生活指導を受けました。
そうですね、こんなにおいしくおまけに季節のサービスもある店でお礼を言わなければ失礼ですね。さすがに「バンビ」。
職人さんには自分の作った料理に対する高いプライドがあるのでしょう。
結局、次回来店時にいただけるとのことだといわれ店をあとにしました。
いつも利用し、とてもここでしか飲めないアメリカンなコーヒーを楽しみに通っていた私には悲しみです。
そういえば鈴虫さんは秋のみならず一年中いたように記憶しています。
みなさんも是非逝ってください。場所は・・・自分で捜してください
- 656 :食いだおれさん:01/09/02 11:50 ID:se4S3hcg
- 佐野のラーメンがまずい.
- 657 :ぽちょむきn:01/09/02 13:03 ID:/VXIYkyY
- 14号線沿いの千葉県谷津付近の1階の焼肉や(2階は回転すし)
食い放題一人3200出しても、肉がゴム.カス.
泣けてキタッス
- 658 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 659 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 660 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 661 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 662 :食いだおれさん:01/09/02 13:22 ID:Q.BRTZVA
- 入っちゃった。
- 663 :食いだおれさん:01/09/02 13:44 ID:8YmZ1/5.
- 大阪新地の「明石屋」っていう明石焼きとイカ焼きが売りもんの店がかなりむかついた。
入るなり地元の人間じゃないとわかると速攻わけのわからん2000円コースを全員に強制オーダー。
納得いかず注文の取り直しを頼むと、10秒ほどしかたっていないのに、もう餃子を焼いてしまったといってもってきた(もちろん金は払わされた)。
しかも2000円コース以外だと、付き出し(腐った緑黒い枝豆(激マズ)が5-6個)代も取られた。
しかも餃子をもってきたのは、厨房にいた若い男(ホール係に女性が2名いるのに)。
伝票もなく、紙に手書きで注文とってるし、会計のときもいきなり金額うってるし
(もちろん会計のときは、私たちのときだけ厨房の男がでてきた)何がいくらだか、わかったもんじゃない。腐った枝豆に一人500円ぐらいとられてそうだった。
この店は「るるぶ」の「京都・大阪・神戸」という本にのってるけど、絶対いくべきじゃない。今回東京からきた友人がるるぶをみて行きたいといったから行ったけど、関西の印象悪くなっただけだった。
ほんと今までいった中で最悪の店だった!
- 664 :通りすがりだが:01/09/02 13:57 ID:bANvLrkc
- >>663 関西(丹波笹山)には黒い高級品の枝豆(黒大豆)があると聞いているが
- 665 :食いだおれさん:01/09/02 14:50 ID:1SyhX3.o
- うん、「美味しんぼ」で「腐った枝豆を出しよった」とバーテンを解雇したという
話があったね。
でも、「明石屋」が黒大豆出すとは思えないけど。あと、強制コースは結構やられます。
例えば、「三階へどうぞー」とか「お座敷でよろしいですか」は注意。階やテーブルか
座敷かでメニュー内容(注文できる品物)が異なったりします。
- 666 :食いだおれさん:01/09/03 03:03 ID:2TL3xdHg
- >>663
明石焼きやイカ焼き食いに新地に行くこと自体が間違ってるよ
- 667 :けいたつ:01/09/03 12:31 ID:yQBnqlfo
- 横須賀の八十八(やそはち)手作りとか宣伝しておきながら、全部冷凍でしかも高い
みんないかないで。
- 668 :たむらりょうこ:01/09/03 14:21 ID:iXH1FvEs
- 先日、数人であの有名な《コルシカ》に行きました。
席に着くと同時に、頼んでもいない料理をサービスの様にみせかけてドンドン出してきたり、せっかく楽しく食事を楽しんでいるのに「早く食べろっ!」と言わんばかりに、お店のおじさんがあおって
きたり・・・
しかも、食事が終わっていないのに勝手にデザートを出して来て、食べざるを得ない様な状況に追い込まれました。
始めに予算を言って「予算以上にならない様に・・・」と伝えたのに、結局¥14,000もオーバーに請求がきました。
会社の同僚の送別会だったので、楽しく美味しい食事をしながら、送り出してあげたかったのですが、おじさんの態度、しかもその退職してしまう人の前で『一人¥○,○○○ね!』と大きな声でせかす様に言われたのが、とてもデリカシーの無さを感じました。
美味しいと聞いて行ったのに、本当に残念です。
でも、もう2度と行く事はないでしょう
- 669 :報道カメラマン:01/09/03 19:07 ID:KYMhmmcU
- 兵庫県にある「焼肉の牛太」は最低です
肉には髪の毛が入ってるし、謝らないし!
- 670 :食いだおれさん:01/09/04 01:15 ID:sRO6mFAQ
- 原宿、竹下通り入り口にある
クック・ド・レ
むちゃくちゃ高いし、主人の能書きが五月蝿い
- 671 :食いだおれさん:01/09/04 12:35 ID:tfHbo/Bo
- 下北沢の明日香。
座敷に通されたら、座布団がしみだらけでカビがはえていた。
カワハギの造りが10000円だってさ。フグが食えるぜ。
- 672 :食いだおれさん:01/09/04 18:45 ID:gLRKx75M
- >670 そうそう。最悪です。何で潰れないのか不思議・・・
立地条件が良いからかなあ?
- 673 :食いだおれさん:01/09/04 19:36 ID:qLS5CeHk
- 大阪市都島区のとうもろこし、って言う鉄板焼き屋、まだあるんかなー。あの店は最悪やったなー。
- 674 :食いだおれさん:01/09/04 23:57 ID:mXqCUDt6
- ちょっと質問があるんだけど。
上海菜館のドリンクバー注文するともらえるスピードクジがあって
ハズレ券5枚集めると餃子かラーメン貰えるってその券には書いてあるんだけどね。
それでラーメン頼んだら280円の小さいのが来た上に、半額金取られた。
あれは半額券だったの?どこにもそんな事書いてないんだけど。
しかもウエイトレスに券出した時、ハズレで注文しようとしてる奴がいる
みたいに思ったらしく、中国人風の店長が出て来て頭の悪い子を諭すように説明された。
やっとの思いでハズレ券5枚で貰えると書いてあるのを理解させたのに
伝票では値引きされてなかった。会計の時に言ったらまた店長に聞きに逝って
結局「半額引きですけどよろしいでしょうか?」だって。
- 675 :どーでもいいことだが:01/09/05 00:38 ID:.N3QhpKA
- >>670
あそこの店長が知り合いの知り合いで、その人と初めて行ったときに
紹介されたので、2回目行ったときにお勘定払いながら
「ワイン美味しかったです」ってお世辞言ったら、女の子が
「クスッ」って笑った。店長があわてて制した。笑いこらえた
感じで。「ああ、とんでもないもの飲まされたんだな」って
思った。かなーり昔の話。感じ悪さは天下一品。
- 676 :食いだおれさん:01/09/05 00:42 ID:cB9u7toU
- >>671
明日香、気になってたんだけどそうなんだ。むー。
- 677 :食いだおれさん:01/09/05 01:56 ID:h9q07IXE
- >675
あそこの店長はワインが自慢な割には
テーブルに積んでおいたり、店内の一部を棚状にして
置きっぱなしにしているだけなんだよねぇ(^^;
厨房は比較的頑張っていると思うんだけど
サービスと値段設定が理解不能な域に達してるんだよね・・・
あの割高感は他所ではなかなか味わえないね。
店長の有名人関係の自慢話がことのほかウザかった記憶があるな〜w
- 678 :食いだおれさん:01/09/05 13:32 ID:H4Pofy4.
- >>676
下北沢なら、「橙」のすっぽん会席のほうがぜんぜんいいね。
- 679 :大人系:01/09/05 16:05 ID:iqJSBpCA
- 阿佐ヶ谷「みや野煌寮」>最悪
昨日、蕎麦を食べに友人4人と行ったのですが、5000〜コースを頼み最初に出たのが、焼きみそでした、それが・・・
髪の毛が入っているし最悪、次に出てきたのがたしか
蕎麦豆腐、次が蕎麦の新芽と刺身2点盛、
で焼き魚、最後に蕎麦が出て、デザートでしたが料理は、店が混んでいる訳でもないのに非常に遅いし、
料理が全部でるまで約3時間もかかるし最悪、ビールは、旨かったが、料理は並以下ですな
それで会計をするとなんと4人で¥46000でした。
ビールとか日本酒も一人3〜5杯しか飲んでいないのに、ぼったくりの最悪の店でした。
- 680 :豚丼逝ってよし:01/09/05 16:36 ID:w2kV5c1E
- 新宿伊勢丹でやってる北海道展で、帯広福井ホテルの
豚丼オーダーしたら、30分も待たされた。他の客も
怒りまくりだった。それではレポートしよう。
とにかく、ここは出すのが遅い。みんなイライラしている。
しかも、最悪なことに、後に来た客に先に出されて、マジで
噴火寸前の老夫婦もいた。
その他にも、よく水を出し忘れたり、一事が万事ドン臭い。
はしとかナプキン持って来るのも、要領悪い、頭悪い。
1回ですむ動作を3回くらいかけてる。バカか。
ある怒りモードのババアは、店に入って来た客に、
「わたしなんて、30分も待たされてるのよ!」
などとアピールして、帰らせていた。営業妨害だけど。
そしてついにそのババアが切れた。厨房にコックがいなかったからだ。
「何?チョット、30分も待ってて、焼く人いないって、一体
どういこと!」
マジ切れ。しかし従業員のナイスな答えに、私は怒りを通り越して笑った。
「今、肉を取りに行ってます」
ダメだこりゃ、まさに、いかりや長介状態。
「取りにいくって、どこに取りに行ってるのよ!」
気持ちはわかるけど、そんなこと聞いてどうする。ハッハッハ。
私は、途中、怒って出ようかと思ったけど、ここまで待ったら
食わないとバカみたいと思って辛抱強く待った。
おかげで、思いっきり会社に戻るの遅れた。
とにかく、やる気がないなら東京来るな! 北海道帰って
牛の乳でも絞ってろ、北海道ごとロシアにくれてやる、ボケ!
- 681 :食いだおれさん:01/09/05 16:59 ID:kPQCRsJk
- >>679
気持ちはわかるけどあっちこっちにコピペしまくると信ぴょう性
が薄れて自爆するよ。 Yahoo!とちがってこっちの住人、くち悪い
いから。
- 682 :かなり前ですが:01/09/05 17:21 ID:93TPH9BA
- お台場の「鶴橋」
関西で何度か食べてファンになりました。
店員が焼くお好み焼きだが、店員によって当たり外れがある。
(お台場全般がハズレですけどね)
お好み焼きのふちのキャベツが黒く焦げてきたので、「そろそろじゃないですか?」
と言ったけど、それから3分間放置。
結局裏返したお好み焼きはクロ焦げでした。
「これ、焦げすぎじゃないの?」と聞いたけど店員は
「これが普通です。」とのこと。
再度同じ事を聞いたけど普通だと言い張る。
半分食べたけど、後味が炭。
しょうがないので証拠品にする為半分持って返って本社に連絡しました。
本社でも、そんなはずは無い、と言われたので写真に撮って送りました。
その後店長から電話が入りお詫びをするとか、本社から株主優待券を
送ってきたりと一応の解決したのだけど、あの時、すぐに焼き直してくれた
ら、みんなが嫌な思いをしなかった。
- 683 :食いだおれさん:01/09/05 18:30 ID:ZeefCAFU
- >679
阿佐ヶ谷のみや野はね〜
アレが蕎麦へのこだわりだと思ってるかね
ああいった店をこだわりの有る見せとか言って
喜ぶ客がけっこういるからね〜
商売やってるって事を忘れてるんじゃないかな?
- 684 :食いだおれさん:01/09/05 19:25 ID:.s3FHEtA
- 源べえさんの撃った鹿肉ってのは食わない方が良いぞ!
- 685 :食いだおれさん:01/09/06 00:21 ID:PH9Irxao
- 愛知県飛島村、国道23号線沿い「一休」のごはんの中にゴキブリが入ってました
- 686 :食いだおれさん:01/09/06 23:06
- 「上野藪」の2階のおばさん、もうちょっとお客さんを
大事にしてください。20年来のなじみ客でもいくのが
いやになります。
- 687 :食いだおれさん:01/09/06 23:35
- 20年来か... 何歳なんだろな。
- 688 :食いだおれさん:01/09/07 00:26
- 25歳!!
- 689 :食いだおれさん:01/09/07 02:30
- 飲食店従業員なんですけど、やっぱり声がでかすぎるのはウザイですかねぇ?
でもとにかく声出してないと店主に叱られるもんで必要以上に出してるんですけど。。。
自分としてはマターリ食事してるお客さんに申し訳ないです。
- 690 :食いだおれさん:01/09/07 02:34
- >689
あんまり声が大きいと、それが気になって満足に食事ができません。
しゃっくりが続くままごはん食べてる感じで、ちっとも落ち着きません。
あなたの店長にそう意見してあげたいよ。
- 691 :食いだおれさん:01/09/07 02:42
- あんまり頻繁に声を張り上げられると
「早く出て行け〜」
って聞こえちゃいますよね。
- 692 :食いだおれさん:01/09/07 02:44
- >>690
ですよね。
でも言うとシフト減らされたりしちゃうんですよねぇ。。。
「じゃ、やめれ」って思われるかもしれないけど店主以外は皆イイ人なもんで。。。
いや、店主も悪い人じゃないけどとにかく声出せば客が来ると思ってるらしくて。
今日も今日とて店の外でメニュー見てるお客さんに向かって店内から
「いらっしゃいませー!」
鬱。
- 693 :食いだおれさん:01/09/07 12:50
- 大切なのは声のデカさじゃなくて活気だよ。
店員がテキパキ動いていれば声なんかデカくなくても
気持ち良いもんだ。
- 694 :食いだおれさん:01/09/07 14:58
- >>680
北海道の飲食店は全部そんな感じのやる気のない店ばかりです。
- 695 :食いだおれさん:01/09/07 15:11
- 皿が空いたら間髪入れず速攻下げられるのもイヤ。
- 696 :食いだおれさん:01/09/08 00:05
- ついに「吉祥寺ホープ軒」に行ってきた。
めんもヒドイがあのスープなんなんだ?
寝たきりのじじいのケツめどでダシ取った
んじゃないか? 臭くて飲めねえよ!!
- 697 :食いだおれさん:01/09/09 00:20
- おまえ、寝たきりのじじいのけつの味知ってるのか。
- 698 :食いだおれさん:01/09/09 01:05
- 696のものだがナイス・フォローだ。感動した。
- 699 :食いだおれさん:01/09/09 04:07
- >682よくやった。ドキュソ店員イッテヨシ
- 700 :食いだおれさん:01/09/09 04:08
- >>695
確かに。
安い店にそういうところ多いよね。
- 701 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 702 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 703 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 704 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 705 :食いだおれさん:01/09/09 11:24
- んっ、またこれか?おまえの精神病悪化させてるのは?
ついに「吉祥寺ホープ軒」に行ってきた。
めんもヒドイがあのスープなんなんだ?
寝たきりのじじいのケツめどでダシ取った
んじゃないか? 臭くて飲めねえよ!!
- 706 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 707 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 708 :食いだおれさん:01/09/09 11:35
- ちゃんと喋れ、馬鹿!!
- 709 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 710 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 711 :食いだおれさん:01/09/09 11:57
- 念のためにこれも貼っておこう。
吉祥寺のホープ軒
東京に引っ越してきたころ、行列ができているので、並んで
食べてみたが、正直まずくて驚いた。臭くてしょっぱい。
その上、となりにいた品のよさそうなニイちゃんがレンゲ下さいと
頼んだら、偉そうな態度のオバハンが、「直接口つけて飲めよ
その方がうまいんだよぉ」て感じで吐き捨てるように言ったのには
本当に驚いた。
まずくて、むかついた店といえば、ここが一番です
- 712 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 713 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 714 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 715 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 716 :通行人:01/09/09 12:27
- 詳しい事情は判らないが身元の割れてる「荒らし」ってのも
めずらしいな。まっ、頑張ってくれたまえ!
- 717 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 718 :食いだおれさん:01/09/09 14:54
- 富山県の井波にあるつるやとかいう店が最悪だった
従業員のジジイもババアも愛想悪いし
- 719 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 720 :食いだおれさん:01/09/09 17:44
- ↑ホープ軒なんざ行くわけないだろう!
- 721 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 722 :食いだおれさん:01/09/09 18:21
- あの店は3月の半ばから11月いっぱいは、スープが臭くて
飲めません。あっ、「吉祥寺ホープ軒」のことですけど・・。
ついでにこれも貼っとくかっ!
- 723 :食いだおれさん:01/09/09 18:21
- ホープ軒万歳
- 724 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 725 :食いだおれさん:01/09/09 18:41
- 寝たきりのじじいのケツメドでラーメンスープ
取るな!!
- 726 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 727 :食いだおれさん:01/09/09 19:30
- ホープ軒の話出すと、スレ荒れるからやめようよ〜。
しかし関係者のくせに「ポープ軒」ってナニ?
- 728 :TopOfOSAKAはDQN:01/09/09 19:53
- 夜景とセットでちょっとした和食でもと思って昔からCMやってる大阪駅前第3ビル最上階の
河久に行ってみた。
(元近鉄の西本監督さんがCMに出ていてベタなギャグをかましていたところ)
夕方だったけど展望ロビー(ここは店外です)に出てびっくり!!!
河久のDQNな店員たちが5〜7人ぐらい給仕する時の服のまま、ホームレスみたいに寝ころん
でいたよ!!コンビニの前のDQNと同じ!!
こんなRンペンみたいなやつらに料理運んで(作って?)もらいたくないのでさっさと逃げた。
高級な印象で売っている割にはサイテーな店であることが証明された。
あんまり高級とは思ってなかったけど、これやったら王将の方がイイゾ!!
- 729 :食いだおれさん:01/09/09 22:26
- 湘南の『珊瑚礁』ってカレー屋。店員の態度はいいよ。
でも、ならんで食べる程うまくない。しかも高いな。子連れが多くて
雰囲気も台無しだった。カレーの王子様?
ヤッチャッタって感じ。いい社会勉強でした。
- 730 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 731 : 食いだおれさん:01/09/10 02:47
- >>680
なんつーか、文章からみんなのイライラが伝わってきてワラタ
やっぱ、一時的な出店だからいろいろと計算違いがあったんでしょうなー。
バイトは仕事に慣れてないしさ。
で、味の方は? 書いてないところみると、さてはまあまあだったな。
- 732 :食いだおれさん:01/09/10 13:25
- >>729
珊瑚礁は結構混みますよね。まあ確かにあれだけ並ぶ価値があるか
どうかは判りませんが、値段は高いけど量も多かったような気がし
ますし、個人的には割と好みの味のカレーです。
元凶はあの辺りに他に寄りたいと思うようなメシ屋が無いという事
でしょうか。
- 733 :食いだおれさん:01/09/10 13:41
- >>727
>ホープ軒の話出すと、スレ荒れるからやめようよ〜。
それじゃ荒らしの思惑通りだろ。
つーか、ひょっとして荒らしてたのお前か?
- 734 :食いだおれさん:01/09/10 13:54
- >>728
日本料理は、新地かミナミの割烹で。
これが大阪の常識や。
- 735 :食いだおれさん:01/09/10 16:33
- >>733
え〜っ、なんでそーゆー発想になるの? なんかやな感じ。
単にここを読んでて、荒らしの連発にうんざりしてただけですが。
でも1行目は一理あるかも。静かにしてます。
- 736 :食いだおれさん:01/09/10 16:59
- 池袋東口地下ショッピングパークの某寿司屋。ランチの見本と出てくる寿司がまったく違う。
ゲソやかんぴょう巻きだらけ。かろうじて茹でたエビが一枚。
それだけなら黙って食って帰るが
後から来た客にはしっかり見本通りに甘えびやサーモンがついてた。
舐めとんのか?
- 737 :食いだおれさん:01/09/10 22:15
- >>733
735を責めないでやってください。責めるなら寝たきりのじじいの
ケツめどなんかでスープのダシ、摂ってる「吉祥寺ホープ軒」とその厨房を
責めてやって下さい。一度、ハモニカ横丁のあの店に行ってみてください。
半径200メートルにわたり、ほんわかトボケタじじいの臭いが漂ってきます。
失礼しました、696のものです。
- 738 :全国拉麺通信:01/09/10 23:32
- >>737
「寝たきりのじじいのケツめどなんかでスープのダシ、摂ってる」とは
なにかの、たとえでは? ・・・たとえばドンドリ(鶏のしっぽ)
なのでは?
- 739 :食いだおれさん:01/09/11 00:07
- >>738
あのー、国会図書館でも行ってラーメンの研究してください。
- 740 :名無しさん@1周年:01/09/11 00:29
- ラーメンなんて食べなきゃいいのにね。
- 741 :全国拉麺通信 :01/09/11 00:37
- 冗談ですか?ごめんなさい。ちょっとびっくりしたもので。
- 742 :食いだおれさん:01/09/11 00:57
- >>734
例えばどこ?神田川? 誠ちゃん?
- 743 :食いだおれさん:01/09/11 01:43
- >>741
当たり前だろ。あほ!!
- 744 :食いだおれさん:01/09/11 01:47
- 全国拉麺通信 ってなんだ?
- 745 :734:01/09/11 14:11
- >>742
法善寺なら「本湖月」がピカイチ。
一見客にも馴れているし。唯、価格は高い!
最低、2万円弱/1人 はかかる。
「誠ちゃん」等の昔からの法善寺の割烹は、常連色が
強すぎる気がする。ま、それがあの横丁のカラーやけどね。
「神田川」はええ噂きかへんなぁ。
意外な穴場が道頓堀の「くいだおれ」の上の階の料亭部門。
駅ビルの上の変なとこよりはるかに上質かつリーズナブル。
- 746 :742:01/09/11 23:17
- 「くいだおれ」行ってみるよ。ありがとうね。
- 747 :食いだおれさん:01/09/13 04:07
- age
- 748 :食いだおれさん:01/09/13 12:55
- 話の流れで理解はできるが、まずかったスレで、「行ってみる」と言うのも
なんだか、違和感があるよなあ。
- 749 :全国京都通信:01/09/13 22:24
- もうすぐ秋ですね。紅葉の頃って京都の食べ物やさん、かきいれ時じゃないですか。
南蝉寺の奥○でも「さっさと食べてすぐ帰って」みたいに扱われたことあります。
また11月、京都行くんだけど絶対行ってはいけないお店ってありますか?
- 750 :食いだおれさん:01/09/13 23:05
- 懐石割烹 露庵「菊の井」なんてどうでしょう?
あと「イノダコーヒー」とか「サンボア」とか「俵家」とか「京都御所」
とか「瓢亭」とか「姉小路電車区」とか・・・。
次の方、お願いします。
- 751 :食いだおれさん:01/09/13 23:18
- >>750
瓢亭の上質は、わからない人にはわからない。
わかる人にしかわからない。だから誰もが行く
必要はない。よって君達は行ってはいけない。
- 752 :食いだおれさん:01/09/13 23:39
- 東京夢うどんは、かなり最悪!!
注文して出来上がるまで、早くても30分はかかる。
従業員が減っているみたいで、間に合っていない。
新しく来た店長らしき男の人は、
誰が見ても、手際が悪い!!
味もオープン当初より落ちている。
この暑い中、冷房は弱冷、レンゲは付けてくれない、
掃除をしていないのか、床とかテーブルがべたべたする。
大田区蒲田にあるうどん屋です。
見つけたら、いかないほうがいいと思います。
- 753 :食いだおれさん:01/09/13 23:41
- >>751
あなたにはどのようにわかるんですか?
- 754 :751:01/09/13 23:47
- 私も未だに行けません。
- 755 :食いだおれさん:01/09/13 23:56
- >752
あそこは前に行ったことがあるけど、そんなにまずくなかったな。
ただ、出てくるのは異様に遅かったな・・・(待ち時間30分)
昼休み終わっちゃうって。
- 756 :食いだおれさん:01/09/14 00:03
- >>754
「姉小路」でもいって子供たちとデゴイチ乗っててください。
- 757 :食いだおれさん:01/09/14 00:15
- >762
勤務先が蒲田なので、そこは行ったことあります。
オープン当初は、よかったものの、
最近行ってみたら、あまりに来るのが遅くて、
休憩時間が終わってしまうので、食べずに店を後にした。
店は、そんなに混んではいなかった・・・
ここはもう・・・逝ってよし・・・
- 758 :食いだおれさん:01/09/14 00:33
- 「どっちの料理ショー」や「アド街ック天国」にも
紹介されたことがある国分寺の鰻の「うな八」。
とにかく、オヤジの薀蓄がうるさくていばりすぎ。
落ち着いて食べられりゃしない。
1万円の「スーパースペシャル」なるものを
食べたが、その値段設定にも大いに疑問。
2度と行かない。
メディアに乗せられて、勘違いしてしまっている
典型的なドキュソ店。
「うな八」のオヤジ逝ってよし。
- 759 :食いだおれさん:01/09/14 00:54
- それを食う方にも問題があると思うぞ。
- 760 :る:01/09/14 01:16
- 書名 :日本共産党の研究 一から三巻。
著者 :立花隆
出版社:講談社
日本共産党はソ連コミンテルン日本支部として生まれた。世界共産主義革命を成す
ための日本支部とでもいうべき組織だ。現在の日本共産党は旧ソ連政府や支那政府
との対立を偽装するが、かつては完全にソ連コミンテルンの支配下にあった。
その活動を見ると、現在の中核派や革マル派以上のテロ組織と言っていい。日本共
産党は査問と称するリンチ殺人を繰り返した。こういった殺人は現在の宮本顕治名
誉議長も行っている。また、拐帯や更に強盗、詐欺、恐喝などを行う犯罪組織でも
あった。(例えば共産党は、昭和七年十月六日、川崎第百銀行大森支店を襲撃して
いる)。
それゆえ、当局は共産党員を次々摘発した。これを現在、共産党は「弾圧」と呼称
している。
これらの事実は現在、全て隠蔽されている。前の選挙により、社民党の国会議員が
激減した分、共産党の議員がかなり増えた。共産党が国政への影響力を着々と不気
味に蓄えているにもかかわらず、マスコミがこれらの事実をあまり取り上げない理
由は何か。
それは共産党へのシンパシーを感じる人間がマスコミ関係者にいることと、そもそ
も共産党の実態に無知であることが考えられる。しかし何より、共産党からの告訴
などによる嫌がらせを恐れてのことだろう。嫌がらせのために告訴を行うのは、サ
ヨクの常套手段なのだ。
現在、共産党の戦前における真実を語ることはタブーになっている。恐ろしいこと
だ。 終戦後、殺人罪で服役していた宮本は、終戦のどさくさにより思想犯と混同
され出所する。 なお、戦前における共産党が行った犯罪というタブーを真っ向か
ら記述した研究書があるので、興味のある人は参考にされたい。かなり綿密で具体
的な研究書である。
- 761 :食いだおれさん:01/09/14 01:37
- >>758
一度でものせられちゃった君もドキュソ決定!
だいたいやねぇ〜TV観たら見抜けるでしょ!
わかんない君はあおすぎ!
- 762 :食いだおれさん:01/09/14 02:11
- ttp://home.interlink.or.jp/~wolf/fzok-info/fzoksi.htm
>蒲田のノーパン喫茶では乳を揉んだり、下着をもらったりのイイ目にもあいましたが
まだあるんでしょうかね?
行った事ある人いますか?
- 763 :食いだおれさん:01/09/14 02:59
- >>760
日本共産党の食堂って美味しいですか?
カレーライスもありますか?
- 764 :食いだおれさん:01/09/14 03:02
- >>760
研究書はいりませんが食堂のメニュー
ください。
- 765 :食いだおれさん:01/09/14 03:06
- >>760
宮本委員長の大好物はなんですか?やっぱりバナナですか?
- 766 :食いだおれさん:01/09/14 03:11
- >>760
レーニンは12歳までオネショしてたってホントですか?
- 767 :食いだおれさん:01/09/14 03:14
- >>760
宮本委員長、ぼくにもバナナ一本分けて下さい。
- 768 :食いだおれさん:01/09/14 06:58
- >763-767
誤爆で盛り上がるなよ。
- 769 :食いだおれさん:01/09/14 14:10
- >752
最悪でした・・・
昼時ピークで忙しいのは分かるが、
私が行った時にも、30分以上待たされました。
待ってやっと来た料理は・・・
盛り付けが雑な上に、髪の毛まで入っていた。
店員に言ったが、作り直すって言って、
また、待たされた。
お会計もしっかり取られました。
むかつく〜もう2度と行かね〜よ。
- 770 :食いだおれさん:01/09/14 14:43
- >>762
ナイスフォロー
- 771 :スマソ:01/09/14 17:14
- test
「ログが詰まった」ってどーゆーことだろう?
- 772 :食いだおれさん:01/09/14 17:46
- タイトルを右クリックして、ログを一旦削除してから、再度ログを取得すれば
大丈夫。(かちゅ〜しゃだよね?)
- 773 :sqwrfqwpfろいqw:01/09/14 20:36
- 吉祥寺のホープけん!は最高のラーメンだ!
- 774 :333:01/09/14 22:54
- >>773
最高にまずくてむかつくラーメン屋っていう意味だよね
- 775 :食いだおれさん:01/09/14 23:25
- あぼ〜ん↓
- 776 :696:01/09/14 23:33
- >>773
お前んとこのラーメン屋が下水にじじいのケツメドのカス流すもんだから
蛆虫が湧いてみんな困ってるんだよ。「最高!」なんて言ってないで
手分けしてドブの掃除しろ!!
- 777 :食いだおれさん:01/09/14 23:41
- >772
ありがとうございます!
- 778 : :01/09/15 00:40
- >>750
姉小路電車区ってなに?どこ?
オレ姉小路通に住んでるけど、聞いたことないぞ。
- 779 :762:01/09/15 00:56
- >>770
うう…ありがとう…。
完全に放置されてたらどうしようかと思ったよ。
- 780 :食いだおれさん:01/09/15 01:33
- >>778
ごめんなさい。今日、この瞬間に気ずきました。あれは「姉小路」では
なくて「梅小路」でした。明日はデゴイチ、3回乗りますので勘弁してください。
- 781 :ppppppppppppppppp:01/09/15 01:57
- おまえらきゃくのみぶんなし
最高のらーめんはみぶんのあるものがくえばよし
- 782 : :01/09/15 02:15
- >>780
いやいやあなたが「梅小路機関区」と間違えてるのは
分かってたけどー、「姉小路電車区」っつー店がある
のではないのかなあ?750によると。
3回もスチーム号乗ったら、切なくて泣いちゃうと思うから
1回にしとけ。それで許したる。晴れるといいね。
- 783 :食いだおれさん:01/09/15 17:13
- >>781
”みぶん”って…”資格”って言いたかったの?
- 784 :くいだおれさん:01/09/15 19:10
- 吉祥寺のホープ軒は日本一のラーメンだとおもう!
まさに絶品
ここのラーメンをうまいと思えない人は即効で逝ってよし
- 785 :食いだおれさん:01/09/15 19:12
- >784
ネタか?
- 786 :食い倒れさん:01/09/15 19:48
- >>785
吉祥寺ホープ軒は神聖だ!ヴァカ!
- 787 :食いだおれさん:01/09/15 20:36
- >>786
やっぱりネタか。
- 788 :食いだおれさん:01/09/15 22:22
- 練馬の高松にある焼肉店「みやもとファーム」のオヤジへ
マジで殺すぞ!!!調子に乗ってんじゃねぇ!!!!
予約の電話で待ち時間聞くぐらいで何が頭にきたかわかんねぇがсCキナリ切るのはなんだ!!!
てめえの店の肉から狂牛病が発生するのを激しく期待する。
本当に死んでくれというか練馬近辺の人は頼むから逝かないでくれ。
- 789 :長万部:01/09/15 23:09
- >>788
わたし北海道尾長万部、在住ですが飛行機チャーターしてくれても
絶対行きません。大丈夫です、安心してください。
- 790 :食いだおれさん:01/09/16 01:38
- はー
- 791 :食いだおれさん:01/09/16 02:18
- ひーふーへーほー
- 792 :食いだおれさん:01/09/16 05:13
- ぷけん
- 793 :くいだおれさん:01/09/16 11:25
- 帝劇B2の都蕎麦さいてい!
くそばばあ、真面目に仕事しろ!!
ヴォケ!
- 794 :788:01/09/16 16:23
- >>789
わーい!!!義勇兵さんが一人増えた!!!
「みやもとファッキン・ファーム」への義勇兵引き続き大募集!!!!
オヤジをつるし上げましょ
- 795 :食いだおれさん:01/09/16 17:30
- >>804
「サンダーゲート」のタンシチューの方が上をいく美味さです!!
グルメ本ばかりに頼らないで、自分の足と舌でいい店探しなさいな。
- 796 :食いだおれさん:01/09/16 17:53
- ↑どこの誤爆? 興味アリ
でも狂牛病騒動で、牛タンはカナーリの危険部位って知って禿げあがるほど動揺・・・
- 797 :食いだおれさん:01/09/16 19:50
- >>750
菊の井、おいしかったけどな。
何年も前だからかな。
変わった?
- 798 :食いだおれさん:01/09/16 22:02
- 富士見台のぎょうざの王将は小汚いな値段が高い割に平気で
絵柄の擦れまくった皿客に出すんじゃねぇぞボケ
そのくせDQN店員だからとても感じ悪いな逝ってよし!
満州ぎょうざができておまえのようなバカ厨房は
せいぜい売り上げ下げろよ(藁
マズてしょうがないぜ!!
とっとと消えろ!!キティ店員マヌケ!!
- 799 :食いだおれさん:01/09/16 22:51
- >796
浅草スレだね。
それも、初心者とこき下ろしてる、恥ずかしい奴。
- 800 :食いだおれさん:01/09/18 02:04
- つーわけで めでたく 800
- 801 :食いだおれさん:01/09/18 15:14
- >>798
確かに王将は汚いし値段も高いと思う。
満州は、値段が安いし餃子がうまい。
しかし、店員は満州も結構なもんだと
思うんだが。清瀬、大泉学園、富士見台
と皆どの店も元ヤンぽい人がほとんど。
採用するのに特別なルートがあるのかな?
- 802 :食いだおれさん:01/09/18 21:13
- 中華DQN店員は福しん・王将・満州・に多いな
在日?就労?そのテの組合か?
ものすごく不愉快な連中だな
- 803 :食いだおれさん:01/09/18 21:21
- あー満州ぎょうざ富士見台もメスガキのなまいきなブスが
感じ悪いぜ!!
店の中煙たすぎなんだょ!!ちゃんとした排煙設備
にしろ!!3割うまい!って意味わかんねーぞボケ!
- 804 :食いだおれさん:01/09/18 22:44
- 神戸の三宮駅を北へ5分、東急ハンズの横の商店街、東門街にある
餃子専門店包(パオ)、値段高し!激まず!おまけに追加注文禁止!
客をさっさと追い出して回転率をあげようとする魂胆みえみえの店
です。関西ウオーカーに載ったからといって調子のりすぎの店です。
- 805 :食いだおれさん:01/09/18 23:33
- 高くてまずいのに追加しようとしたわけじゃないよね!?
- 806 :食いだおれさん:01/09/21 08:32
- ∴
- 807 :食いだおれさん:01/09/21 15:39
- 大船のイタリアン・トマト。
茸とほうれん草のクリームパスタを頼んだら、クリームは
ドロドロで麺がくっついてフォークで一気に全部持ち上がるほど。
味付けはしょっぱくて、一気に高血圧モードに。
外食では殆ど残した事のない私が半分も食べれなかった。
下げる時に(セルフサービスなので)、そばにいたお姉さんに
何かすごいまずいんですけど・・って言ったら笑顔でありがとう
ございます〜だってさ・・。バカじゃないの。
- 808 :食いだおれさん:01/09/21 19:03
- 麻布十番のウェンディーズはゴキブリの宝庫
- 809 :愛知岩倉在住:01/09/23 02:29
- 千駄ヶ谷のホープ軒と野方のホープ軒と吉祥寺のホープ軒のなかで
一番不味いホープ軒は何処ですか?
10月の連休に仕事で、東京に行くんですが出来れば一番不味いホープ軒
に行ってみたいんです。
やっぱり、吉祥寺ホープ軒ですよね。寝たきりのじじいのケツの穴でとつた
スープ楽しみです。・・・結果、報告しますネ。
- 810 :ラーメン板に逝け:01/09/23 07:27
- >809
ンなモン自分で全部食ってから報告しろよ(w
- 811 :食いだおれさん:01/09/24 00:19
- age
- 812 :食いだおれさん:01/09/24 02:16
- >809はなんか馬鹿だね。うまいマズイを人に聞いても意味ないだろ。
- 813 :食いだおれさん:01/09/24 02:36
- 大阪堺東のアップル地下のオムライス店北極星!!
昼飯時、待ちで一杯だった。
待っていると店員が「すいませ〜ん、満席なんですけど」と言いに来た。
が、その一言のみ。そして、さっさと引っ込みやがった。
待とうと思ってたのに食べる気無くして帰った・・
- 814 :食いだおれさん:01/09/24 12:57
- 渋谷のとんかつ屋『勝一』。
おしゃべりしながら、とんかつを揚げる。
2℃といかない。
- 815 :Gon:01/09/24 13:17
- 昨日行った渋谷スペイン坂にある
ぴーどろとかいうスペイン料理
味 接客 最悪 値段もそこそことるくせにね
ファミレスのほうがまだましだ
せっかく女の子連れて
いったのにおおはじだよ...
行ってみたいお店のひとつだったのに
にどといかねーー
- 816 :食いだおれさん:01/09/24 23:21
- >>815
さっき銀座の「びーどろ」一人で行ったら「当店は2名様からのご案内となります」
って断られた。どこにもそんなこと書いてなかったぞ!
午後の4時頃だったしビール飲みながら一品料理2皿くらいタノモウト
思ったのに。かなりむかついた。
- 817 :食いだおれさん:01/09/24 23:51
- >>812
おまえはそんなに利口なのかよ!
- 818 :食いだおれさん:01/09/24 23:52
- 根岸の『ドルフィン』
ここってみんなチン。ピザもホットケーキもチン。
前に、カップルがピザを注文したら、『冷たいんですけど』って返したのね。
普通、作り直しするのに、なんと、それをまたチンしてお客にだしてるチーフは
和食料理人だし。そんなんが、イタリアンらしき冷食を出しちゃってる。
値段もアホのごとく高い。ユーミンの歌で有名になった『ソーダ水』なんて、
ガストのメロンソーダと同じだし、チェリーは腐ってても使い回し。
そんなんで、800円かなんかとりやがる。
夜いる客は9割がオーナーの身内。自分ちの台所と化。
客のオーダーより自分のオーダーを優先。とにかく、飲み物も、料理も、ケーキも
全てできあい。チン。こんなんで客がくるわきゃないよなー。
バブルは終わってんの知らないらしい。地元じゃ、まずい、高いで超有名だよ。
オーナーがチャイニーな店はロクなとこじゃない。
- 819 :むかつく店:01/09/24 23:57
- 今日、蒲田の『東京夢うどん』とか言うお店に入った。
店内は、そこそこ込んでいた。
席につき、店のはじに座っていた、スーツを着たおばさんが、
いきなり接客しはじめた。
接客するなら、制服着ろ!!
すいてくるとまた席に戻り、そこの店長らしき人も来て、
試作品かなんだか分からんが、食べながら討論していた。
他の定員さんは、忙しそうにしていたのに、手伝おうともしなかった。
重役だかなんだか分からないが・・・・
昼時にわざわざやることなんでしょうか??
初めて入った店だけど・・・印象悪すぎ!!
もう、行く気になれない・・・
- 820 :食いだおれさん:01/09/25 16:32
- 新宿高島屋のオムレツ専門店「ラケル」。
とにかく不味かった。全て。
卵は固くて、中身はいい加減で、ソースなんて
ありゃー絶対レトルトだわ。
ファミレスで出てきたなら諦めもつくんだけど。
あと関係ないけど、「有名人の色紙」を張り巡らしてる店は
たいてい不味い。
- 821 :食いだおれさん:01/09/26 00:07
- 新聞の折り込みチラシに入っていた餃子の王将のスタンプラリー
(茨木・高槻の171号沿い3店すべてで1000円以上の飲食又は持ち帰りをしてスタンプを集めると3000円の食事券がもらえるというキャンペーン)
我が家では、3店すべてをまわり、
3000円の食事券が届くのを待っていたのですが、
届いた券を見てびっくり!すべて期限付きで1回につき1枚しか使えない500円の割引券が6枚。
これを3000円のお食事券というのでしょうか?これを3000円のお食事券プレゼントとしてチラシにのせていいのでしょうか?頭にきています。
もう、二度と餃子の王将には行かないぞ!
- 822 :食いだおれさん:01/09/26 00:34
- >>821
うーん、それはありそうなことでしょう。王将だし。
お食事券がどういう形態を取るのか事前に聞いておくべきだったかも。
- 823 :食いだおれさん:01/09/26 00:46
- >>821
そのチケットってよくレジの前においてある6枚つづりの割引券
なのでは?
- 824 :食いだおれさん:01/09/26 23:43
- >>821
一生行かなくていいです。
- 825 :食いだおれさん:01/09/27 00:13
- 駒沢大学にあるタカギってケーキ店。
バッグの中に愛犬を入ってたのをみとがめられて
「困ります」と追い出された。そんなに汚いもの扱い
しなくたって…鬱。
- 826 :食いだおれさん:01/09/27 00:25
- >>825
それはお前が悪い。
飲食店にペット連れて行くなヴォケ
- 827 :食いだおれさん:01/09/27 01:20
- >825
それは貴方が悪いよ。
貴方には可愛い愛犬でも、他の人にとっては
怖かったり不潔に思ったりするもの。
ペットOKのお店はそう明記してあるから、それ以外の店には
連れて行くべきではありませんね。
盲導犬の場合はまた別の話ですが。
- 828 :食いだおれさん:01/09/27 10:35
- >>825
そこ、テイクアウト専門じゃん。(ワラ)
とはいえ、やっぱ日本でそれやると煙たがられるな。
イギリスで暮らせば?パブでも入れるぜ。日本人は
キャリーバッグの存在すら知らないのが多いんだから。
続きはペット板で。
- 829 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/09/27 20:27
- >>825
おまえよく行ったな 犬つれて
それで店に対して不平を言うなんて
常識では考えられないな・・・
- 830 :食いだおれさん:01/09/27 21:56
- >>825=DQN
- 831 :aaaa:01/09/27 23:35
- 銀座は並木通りにある、焼き鳥とワインを売りにしてる店。
この前いったときは、いくら混んでたにせよ、出るのが遅すぎ。
他の客も早くしろ!とか怒ってた。出てきてもうまくないし。
安サラリーマンが喚いてるし、時間と財布の無駄をしてしまったYO。
- 832 :食いだおれさん:01/09/28 06:26
- >>825-830
客が連れてくるのもまあそうなんだけど、
場末の居酒屋や定食屋なんかの店内に
店のママとかが飼ってる犬や猫が歩いてんのも勘弁してほしい。
犬も猫も好きだけど、飲食店では遭遇したくないな。
とくに猫は細い毛が空中を漂うからね。
- 833 :食いだおれさん:01/09/28 16:18
- http://isweb33.infoseek.co.jp/play/liloatx/yoshinoya.swf
- 834 :食いだおれさん:01/09/28 18:12
- 犬は駄目だ!絶対に許せない!!!!
でも猫は許す!!!猫は可愛い!!!
だから許す!!!!!!!!!!!!
- 835 :食いだおれさん:01/09/28 20:35
- >>825
>そんなに汚いもの扱いしなくたって…鬱。
人体に有害な病原菌を媒介し衛生学上、極めて不潔ですが。
- 836 :食いだおれさん:01/09/29 00:09
- 猫のほうが汚く感じる。
ま、どっちがいてもそんな店には入らないが。
- 837 :カリタス短大生:01/09/29 00:19
- あざみ野の市瀬。
すっごいイヤな板前がいる。
客を客とも思ってないらしい。目つきもイヤな感じ。
- 838 :食いだおれさん:01/09/29 00:37
- >837
具体的にお願い
- 839 :食いだおれさん:01/09/29 00:39
- >833 あのコピペにこんなのがあったなんて!
他にも無いのかょぅ
- 840 :食いだおれさん:01/09/29 01:07
- >>839
2ちゃんゴルゴ。全然外食と関係ないけど。
http://isweb33.infoseek.co.jp/play/liloatx/gol2.html
- 841 :食いだおれさん:01/09/29 18:46
- >833、>840
はじめて見たよ! バカ〜(´∀`)
こういうのってどこで拾ってくるの?
- 842 :なかめなかめ:01/09/30 19:19
- 中目黒の川沿いの有名なフレンチのCOU COU。
フレンチだから多少はがまんするけど料理が出てくるのが遅すぎ。
おまけに店員が私のメインディッシュを他のテーブルに間違えて出し、
あげくのはてに間違えた他のテーブルのメインを、食べてもらえませんか
と店員が私に持ってきた。オーダーしてないものを
客に食べさせるなんて、作り直さないシェフのプライドを疑う。
お詫びのグラスワインサービスなんて要らない。バカ
- 843 :食いだおれさん:01/09/30 20:23
- >840
激しく既出!!
- 844 :..:01/10/01 12:28
- 昨日、ちょっと友人とお茶&雑談の為に
ロイヤルホストに行って驚いたけど
メニューがイラストになってる!!
そのイラストが昔の『カンプ』(職業がバレますな)か
撮影用のコンテみたい。おまけに茶色ばっかり使っていて
料理がみんな同じに見える。
これのメユー。考え直した方がいいと思うよ。
- 845 :食いだおれさん:01/10/01 12:44
- >844
激しく既出!!
- 846 :食いだおれさん:01/10/01 23:19
- 長野県飯田市のサティーのところにあるCOCO壱番屋にて、
大食いチャレンジをしているカレーに、虫がはいってた。
でも、店員は謝らない上に、不当に金ばっかり請求しやがる。
しかも、店長自ら、金請求してたし。
友達は、吐いて倒れるわで、大変だった。
壱番屋には行かない方が良いと思われ。
まぁ、こんなドキュンな店、逝ってよし、
COCO壱番屋飯田サティ店
0265−24−1773
- 847 :食いだおれさん:01/10/01 23:20
- 訴えられても知らんぞ。
- 848 :まずい店「龍高飯店 (西葛西店)」:01/10/02 10:28
- 坦々麺がおいしいと聞いたので行ってみた。
麺:のびてる
スープ:辛いだけ
一品料理もにんにく臭いだけで、最悪。
二度と行かなーいYO!
行徳店はおいしーの?
- 849 :伊太都麻:01/10/02 20:46
- 昼飯時、すいているので入った寿司屋が伊太都麻上野店。
入ったとたん、茶髪・ルーズソックスの店員が
やる気のない受け答え。
1000円で食べ放題だから
すこしは、致し方ないのかもしれないが、
水・お茶のセルフサービスは
コップ、茶碗に汚れが残り飲む気も起こらない。
注文したすしは、ひからびたネタにまずいすし飯。
あまつさえ、注文したのに、頼んだネタが入っていない。
あまりの対応に、注意をしたが、
「入っていませんでしたか?すいま〜せ〜ん」と
むっとした表情での応対。
接客業としての最低の応対さえできない
こんな店・・・早くつぶれちまえ!
- 850 :ひどすぎ!:01/10/03 04:06
- 今日、恵比寿のチャモロっていうオムライス屋にいったら、お客さんが忘れ物を
取りにきてて、そしたら店の手違いで処分してしまったらしい様子、困惑する客に
「いくらなんですか?それ」「・・・?1万くらいですけど・・」
「じゃあ、これ(一万掴んで渡す)もう無いんだから、これでいいでしょ、帰って帰って」
(店の客一同あ然)もちろんそのお客さんもびっくりしてて(品のいいお嬢さん風)
「これがお客さんに対する態度ですか・・?」
店員無視。ショックそうにして、お金を店に投げ捨てて彼女は帰っていきました。。。
信じられない光景でしたよー、まったく。
雑誌とかTVで取り上げられるからって、ずい分と態度のでかい店になっちゃったなー
とガッカリしたよ。おいしいけど、もうあんまり行きたくない。
- 851 :食いだおれさん:01/10/03 04:18
- >850
微妙だな
基本的には、忘れ物したほうが悪いんだから
- 852 :850:01/10/03 04:42
- でも、どう見ても「丁寧に質問している客」に「横暴な店員」の図式だった‥。店すいてんのに客ムシすんのはなァー。彼女が去った後が気まずい凍り付いた空気だった
- 853 :1:01/10/03 05:00
- http://www5.justnet.ne.jp/~ttp/
- 854 :バックドロップ:01/10/03 21:16
- 夕方、一人で入ると他に客が一人もいなくてもカウンターに座らせられます。それでも席料300円は必ずとられます。700円ほどの料理を二品頼んだら、「うちは居酒屋なので」ドリンクの注文を強制されます。ビストロって、日本じゃ居酒屋のことを言うんでしたっけ?
- 855 :バックドロップ:01/10/03 21:20
- すみません、854は駒込駅東口の「ビストロアナナ」という店についてです。失礼しました。
- 856 :食いだおれさん:01/10/04 00:13
- がいしゅつですが、新宿高島屋上のセイチェント。
変なカッコつけた店員だらけで気分が悪い。
なんであそこだけあんななんだろう。店長の趣味か?
食後のコーヒーも出なかった。(これもがいしゅつですが)
- 857 :食いだおれさん:01/10/04 00:15
- >850
イヤな店だ。
絶対行かないぞ。
- 858 :《゚Д゚》ゴラァァァァァァァァァァァァァァア:01/10/04 00:18
- 名古屋のフレンチのメゾン・ブランシュ、
子羊の岩塩包み焼き頼んだけどギャルソンが切り分けてくれるんだけど
これがまたトロイ。肉が冷めてもとる。それに完全に火が入っていてパサパサ
ここのシェフはロゼ色に肉を焼くことを知らんのだろうか?
少し残して皿を下げてもらったら、ギャルソンが「何かありましたか」と、
ホザキよった《゚Д゚》ゴラァァァァァァァァァァァァァァア
- 859 :食いだおれさん:01/10/04 03:04
- 宝塚中筋の「むつみ屋」最悪
700円の塩バターラーメン 貧弱の一言
後味の悪いスープを基本に冷凍を彷彿させるイヤに光沢の良い
まっ黄っ黄の麺。うっすいチャーシューのくせにしっかり臭い
今後数百円安くするだろうがもう二度と行きたくない
- 860 :食いだおれさん:01/10/04 10:18
- >>850
んなアホな。どう考えても店が悪い。
他人の持ち物を勝手に処分するのは違法だと思うが?
最悪だね、チャモロ。
その女性に同情。
- 861 :食いだおれさん:01/10/04 10:26
- >>850
すげー・・・ドラマのワンシーン状態じゃん(w
- 862 :食いだおれさん:01/10/04 11:33
- 池袋の焼き鳥「母屋」最悪。
- 863 :食いだおれさん:01/10/04 16:06
- >>859
宝塚中筋の「むつみ屋」って実はとなりの「すし花館」がやってんの知ってる?
従業員もDQNだし やり方があざとい
- 864 :.:01/10/04 17:09
- >>862
詳細きぼーん。
- 865 :食いだおれさん:01/10/05 04:27
- あげ!
- 866 :食いだおれさん:01/10/05 09:17
- >>825
> バッグの中に愛犬を入ってたのをみとがめられて
「バッグの中に」がどういう状況かも説明出来ないで不平だけ言うお前はDQNだ。
- 867 :食いだおれさん:01/10/05 23:53
- やふーの「腹のたつ(むかつく)店」板で調子こいでる
おおもりの店どこ?
- 868 :食いだおれさん:01/10/06 00:08
- モンテローザ・・・関係? なにモンテローザって??
- 869 :食いだおれさん:01/10/06 08:21
- >>868
居酒屋の白木屋やってる会社。
- 870 :凹:01/10/06 17:05
- 恵比寿の某店でオーダーした料理が通ってなかったので
その旨を伝えたら「聞いてない」みたいなこと言われた。
「私の声が小さくて聞こえなかったみたいなのですいません」って謝ったのに
何故かその後横柄な態度を取られた…別に文句言ってるわけじゃないし
たとえ聞いてなくても普通一応すいませんでしたくらい言うだろ?
私もバイトしてるけどこっちに落ち度がなくてもお客に文句言われたら
一度は謝るようにしてる。
はぁ不愉快っていうか凹んだよ…もう行かないっていうか行けない。
- 871 :食いだおれさん:01/10/06 18:04
- >>870
店名出さなきゃ!
- 872 :食いだおれさん:01/10/07 03:23
- >870
そこで謝る必要ないよ…
オーダーが聞きとりづらかったのなら聞き返すのが普通。
店名教えて下さい。(同じとこ行って不愉快な思いしたくないし)
- 873 :食いだおれさん:01/10/07 04:09
- 南青山の紅茶博物館。
「幻の紅茶」というメニューがあったのでどのようなものかを
友人が聞くとそんなことも分からないから聞くな、といわんばかりの返し方。
私は紅茶についてシロウトなので、一緒に出されたお菓子をたべていると
食べ方が違っているらしく、わざわざ「常識をしらないんだね」と。
それを他のテーブルの人などに言いふらす。
ジャムをつけて食べるお菓子と、つけないお菓子、それを間違えると
他の人に聞こえるように常識知らずというものでしょうか。
せめて、「当店は初めてですか?」や「お茶の作法は初めての方ですか?」
などの一言があれば私も素直に聞いたのに、いきなり常識知らずとは。
ひさしぶりに金を払いたくない外食をしてしまった。
- 874 :食いだおれさん:01/10/07 09:03
- 昨日、名古屋市内の某焼き肉屋に行って来たんですが、あまりにも
客を馬鹿にした対応だったので、書かせていただきます。
その店は松阪牛食べ放題コースが肉質によって3コースあり、我々は
一番肉質の良いCコースをオーダーしました。
実はこの店、以前初めて行ったときには、その肉質の良さとコストパフォーマンス、
松阪牛食べ放題!ということもあり、大変満足していて、今回も期待して行ったんですが、
最悪でした。
まず、Cコースの内容なんですが、松阪牛特上カルビ・特上ロース・特上タン塩・レバー・
ホルモン・イカ・焼き野菜・ご飯・スープ・アイスクリームが食べ放題で、2名につき1枚
特上サーロインステーキが付きます。一通り出てきたものを食べきってから追加オーダーする
システムです。
上記の内容で¥3480ですから格安だと思いますが、最初に出てきた肉が、「これ、松坂牛特上物!?」
と思わず叫んでしまったほど、質の悪いお肉でした。
とりあえず一通り食べ終わって、カルビとタン塩を追加オーダー。
出てきたお肉を一目見てびっくり!おいなんだこのカルビ!これは「カルビ」じゃあ
なくて「スジ肉」っていうんだよ!な、なんだよこのタン塩!硬い!硬すぎる!!こんな
タン塩、今時格安のチェーン店でも出てこねえよ!
個室のふすまを勢いよくバタン!と閉めるんじゃねえ!ゴルァ!!
で、頭にきたので、さらに追加オーダー。呼び鈴を押すと、女の子が注文を取りに来ましたので、
私 :「ちゃんとした松阪牛特上カルビを一人前下さい」
女の子:「は?」
私 :「カルビ一人前下さい」
女の子:「少々お待ち下さい」
数分後、男性スタッフが松阪牛特上カルビを持ってきました。
男性スタッフ:「肉質間違ってました?済みません、どうしてもいろんな部位が
混ざってしまいますので・・・」
じゃあなにかい?、今までCコースの注文で一番肉質の悪いコースの肉を持ってきてたんかい!?
松阪牛専門店 石あみ焼肉 鶴八錦本店 さんよお!!
- 875 :食いだおれさん:01/10/07 11:47
- 名古屋市昭和区アケボノ通りの清*庵。
4人でいって四千八百円程。でも、いま考えると、
注文したのは高くて千円安くて七百円で4品。
合計は四千円いかないはず。
なぜ書いているかというと、前回も同じで、3人で三千六百円程。
あの時は気がついて、計算をやり直させて取りかえした。
一品分よけいに打っていた。
レシートいるならレジうつ前に言ってもらわなきゃねー、と言われた。
あの店はレシートをださないし、伝票にも値段を書かない。
二度も同じことが続くと疑いたくなってくるな。同じ経験したひといますか?
- 876 :_:01/10/07 12:36
-
0.69PPM: BHC(有機塩素系殺虫剤)
人間のリンパ球に
染色体異常を起こす
発がん性物質であり、
日本では、1971年に使用禁止
これは、中国産ごぼうから検出されています。
この他にも、驚くべき事実があります。
中国産ねぎ 142トン中126トン
中国産たまねぎ 150トン中116トン
これだけの輸入野菜が、検疫で不合格になっているのです。
で、どうなったか? 廃棄処分になったのなら良いのですが、
ところが、何と堂々と日本国内に入ってきて いるのです。
"青酸ガス"と"臭化メチル"で、消毒されて、
日本国内に入ってきているのです。
- 877 :食いだおれさん:01/10/07 13:19
- >>876
Λ∞Λ .
( ;〜;) おじさん、"青酸ガス"すってませんか?
( つ つ
.) ) )
(__)_)
- 878 :うさ:01/10/07 14:42
- >>870
サルーテ?
- 879 :870:01/10/07 17:26
- >878
あー、何かそれっぽいかも。ア○レに入ってる店です。
でも店名うろ覚えなので断言できないんですよ…
ていうかあなたと私は知り合いのような気がするんですが(笑)
- 880 :食いだおれさん:01/10/07 18:36
- >>874
考えてもみたまへ。
その程度の値段で「特上」を出せる筈がなかろう。
信じる君も君だと思うがね。
- 881 :食いだおれさん:01/10/07 19:00
- >>874
その肉が、その店の「松阪牛特上カルビ」なんでしょう。
店の質と肉質は比例し、客の懐具合もまた比例する。
あなたにお似合いの「松阪牛特上カルビ」ということでは?
- 882 :食いだおれさん:01/10/07 19:10
- >881
>あなたにお似合いの「松阪牛特上カルビ」ということでは?
性格悪いぞ!
- 883 :食いだおれさん:01/10/07 19:32
- >>882
> >あなたにお似合いの「松阪牛特上カルビ」ということでは?
> 性格悪いぞ!
でも、4000円弱の焼肉フルコースで、
「特上じゃない」と肉質に文句いわれている店の気持ちにもなって美奈代。
- 884 :食いだおれさん:01/10/07 20:26
- >>881
>>883
その店は結構、雑誌や焼肉店紹介の本にも載ってるので、行ったんだけど、
初めて行ったときには、え?この値段でこの肉質なら満足〜♪これじゃあ店潰れちゃうかも!?
ってな感じだったのだよ。
で、2回目行ってみたらびっくりしたってわけさ。
だって、前回とあまりにも内容が違うんだから。
大々的に宣伝しといて肉質が一定に保てないなら最初から松阪牛食べ放題なんてやらなきゃ良いのに・・・>店
しかし、あの対応は客ごときにゃあ肉の質なんかわかんねえからクズ肉でも出しとけや!って感じだったけどな!
- 885 :食いだおれさん:01/10/07 20:31
- >>880
雑誌にもその値段で特上が食べ放題って書いてあったんだが、それは
雑誌の編集部がウソ書いてんのか、店がウソついてんのかだよな?
信じて行ったやつはみーんなだまされるってわけだね!世の中って怖いね!
- 886 :うさ:01/10/07 23:11
- >>879
ああ。うん。知り合いっていうか当事者だと思う。
ベリーショートな店員っしょ?
- 887 :食いだおれさん:01/10/07 23:27
- >886
明日いる? 見に行くからさあ。
- 888 :食いだおれさん:01/10/07 23:31
- >>886
お前、870に謝る気はないの?
- 889 :部外者:01/10/07 23:34
- >>886-887
えっ、どういうこと???
- 890 :食いだおれさん:01/10/07 23:36
- だから、>>870で書かれている横柄な態度をとったバイトがうさってことだろ?
- 891 :食いだおれさん:01/10/07 23:36
- うん。確かに判断基準によって同じ肉でも
「特上」にも「並」にもなると思われ。
- 892 :焼き鳥なんて大嫌い!:01/10/07 23:57
- 銀座の「鳥扇」は最悪。かなりがっかり。
注文しても1時間近く何も出てこない。
あきらめて帰ろうとしたら代金はしっかり請求。
どう考えてもおかしい。店員もいい加減な対応。
何度も注文票を見ているのに何も出てこない。
お前は日本語が分からないのか。
それともオーダーを覚えられないのか。
いい加減にしろ。
「鳥扇」のおかげで焼き鳥が大っ嫌いになったじゃないか!
- 893 :食いだおれさん:01/10/08 00:00
- 「鳥ぎん」で今度は焼き鳥を好きになりなさい。
- 894 :食いだおれさん:01/10/08 00:02
- 鳥ぎん、店によってかなり味が違うのかな?
銀座で適当に歩いてたら鳥ぎんがあったので入ってみたけど、
全然ダメ。場末の安い焼鳥屋と変わらない味だった。
- 895 :食いだおれさん:01/10/08 00:05
- 下高井戸の鳥ぎんになさいよ、それなら。
- 896 :食いだおれさん:01/10/08 00:05
- 場末の焼き鳥屋は〜
味の素たっぷりふりかけてくれるぞぉ〜バリ(゚д゚)ウマー
- 897 :894:01/10/08 00:10
- >>895
下高井戸ですか。行く機会ないなあ。
銀座や東京南部で美味しい鳥ぎんないですか?
- 898 :831:01/10/08 00:22
- >892
全く同感です。そうだ、この店でしたよ。
銀座で焼き鳥なら、う〜ん・・・新橋まで行ったほうがいいかな?
- 899 :831:01/10/08 00:24
- ついでに聞きます。>892
もしかして、最近の某・B誌を見ていったのでは?
- 900 :焼き鳥なんて大嫌い!:01/10/08 01:10
- >831
以前行ったことがあったのですが、
その時のイメージはそんなに悪くありませんでした。
今回はホントに最悪。
またムカムカしてきた。
「鳥扇」最悪。もう二度と行かないことでしょう。
しばらくは焼き鳥を見ると思い出しそう。金返せー!
- 901 :銀座の朝の帝王:01/10/08 01:50
- 同じ銀座なら「ねのひ」というところはどう?
そこなら、焼き鳥嫌いは解消されるかもよ。
- 902 :うさ:01/10/08 13:35
- >>890
や。違いますってば。
870は多分友達で、その現場に私も居合わせたってことで。
つーか一緒のテーブルについてた。
- 903 :食いだおれさん:01/10/08 14:56
- 大阪のグルメ雑誌に行列のできる店としてよく登場する
フランス料理店「グリルまるよし」
他県の方は決してだまされませんように。
フランス料理店って書いてあるのに、、メニューを
見ると上から、スパゲティナポリタン、カレーライス
ピラフ....って、あんた。
仕方なく雑誌に載っていた名物の特大ロールキャベツ
(単品1600円)頼んだら、特大ではなく普通の大きさで、
冷凍食品のような味。
そして、片栗粉でとろみをつけたような薄いカレー味の
ソースがかかってる、ちょっと病人食のような味付け。
フランスパンは別に注文してみたが、あれ? 給食のパンだ。
ワインは赤玉ハニーワインのラベルが...
うそだー、と心の中で叫びつづけたディナータイムを早々に
終え、帰りにトイレに入ったら、トイレの入り口(ドア半開き)
の横に、パン箱(プラスチック製のコンビニなどでのパン運びのあれ)
が10数段積まれてあります。
パン箱の中は、「直に」あらかじめ煮込んだ様子の
ロールキャベツが2〜30個ずらっと並べられていま
した。(それが10数箱積まれていた)
ラップもかけずに。
出ると、行列が出来ていた。
- 904 :和良:01/10/08 14:59
- >>903
ワロタ
- 905 :870:01/10/08 16:59
- >888
>890
いえ、「うさ」はその時一緒にいた友人です多分…
>886
そうベリーショートの人。ところで「サル」って言って通じるよね?(笑)
- 906 :食いだおれさん:01/10/08 17:15
- 私信かよっ!
- 907 :chieamazon:01/10/08 23:34
- ロイホのイラストメニュ−私も大反対!!!
ココイチですが、店によるみたい。あそこチェ−ンじゃなくてフランチャイズだよね、だからかな。
横須賀中央の店は店長らしき人超かんじよかった。
待たせたことを店の外まできてあやまってた。みんなによ。
- 908 :あんこ:01/10/08 23:57
- 腹が立つ&サイテーな焼き鳥やに遭遇したので一言書かせてください。
茅ヶ崎の国道1号線沿いにある 串焼き赤松 死にたくないなら行かない方がいいです。
1ヶ月ほど前に友人と5人でいったのですが、5人とも腹壊しました。
ちなみに私は次の日蕁麻疹も出ました。
料理が出るのは遅いし、焼き鳥なのにほとんど中は生だし、グラスは油だらけ。
床はベタベタしてるし、ガラの悪いおやじの溜まり場みたいになってるらしく
そうとう、からまれました。
- 909 :食いだおれさん:01/10/09 00:05
- 保健所へ行くべき。
- 910 :何なの??デニーズ!:01/10/09 01:51
- デニーズ辻堂店 最悪!!!
店長は、知り合い(多分、他店従業員)と客席に座って楽しげに煙草 吸ってたし、私が注文して「もう無い」って言ってた同じ物をその知り合いには出してたし!!!
余りに腹立たしかったんで、レジで苦情を言ってたら店長が へこへこと言い訳。。。
もう二度と行かんわ、あんな店!!!(怒怒怒!!!)
- 911 :食いだおれさん :01/10/09 05:49
- >>875
>あの店はレシートをださないし、伝票にも値段を書かない。
これは脱税してますよー、って言ってるようなもんだな。
税務署に通報してやれ。
- 912 :食いだおれさん:01/10/09 19:33
- age
- 913 :食いだおれさん:01/10/10 01:34
- 横浜中華街・招福門 逝ってよし!というか逝った方がよし! ( ゜Д゜)クワッ
やばいよ、あのマズサは。
よく中華街で平然とやってられるかと。
◆2500円で飲茶メニュー食い放題。(8割以上が食い物じゃない)
- 914 :食いだおれさん:01/10/10 13:16
- 青物横丁の第一勧銀ATMの2Fnお店、
お昼になると呼びこみやってるから行ってみた。
店内はハワイアンちっく(?)でキレイだけど、
ランチのアラビアータ、アラビアータじゃない・・・。
タバスコスパゲティで、サラダは市販の中華ドレッシング。
飲みものも頼んだら少なかった。
あれで1000円はないだろう。
働いてるお兄ちゃんは今時風で良いと思うけど。
- 915 :食いだおれさん:01/10/10 13:43
- おすし食べ放題の伊太都麻逝ったことあるひといる?最悪らしいね。
- 916 :食いだおれさん:01/10/10 23:47
- 元が元だけに。イタトマは。
- 917 :ああん:01/10/11 00:28
- ローカルで悪いのだが、岐阜・愛知のチェーン店のお話。
イタリア料理チェーン、プリマヴェーラ・・・。
あそこで私は2回ほどひどい目にあっている。
オーダーを忘られ、何度”まだ?”と聞いたのだが結局1時間またされ。
あげく、材料きらして作れないとのことだ・・・。
今日は、今日で5000円札をしはらったところ、1000円と勘違いされ、
お釣りを大胆にも4000円もごまかされるところだった。
怒って、金を返してもらいにいったところ、ものすごいふくれっつらで返された。
どーゆー店だよ!ここ!!T T
- 918 :食いだおれさん:01/10/11 00:29
- 一番カルビ!
バイトの態度すっげーーーー最悪!!!
しかも高いし。
あれよりうまくて安い店なんていっぱいあるよ。
しかも、会社の経営理念が「smile&sexy」だって(w
「君が君であればいい。私は私でいたい。 」だって(w
- 919 :食いだおれさん:01/10/11 03:28
- 今日友達と、渋谷センターの「寅ちゃん」という回転寿司屋に行ったら「おみそ汁サービスです。」
とすましたババアが味噌汁を持って来た。そこに一匹のハエが入っていた!
ギャルの私が大袈裟に「きゃー虫がはいってるぅ〜!」っていったらババアがきて
すましてそれを下げてまた新しい(多分同じ鍋で作られたであろう)味噌汁を持ってきた。
そしたらかなり感じ悪い顔で「あれは魚の皮よ!」と言って味噌汁を置き去っていった。
ハエの体も羽根もそのままだったし友達も確認したのに。。。もちろん味噌汁なんかもう飲めるか!
最後までババアは不機嫌そうな顔でこっちを見ていた。当然なんのあやまりも割引もなかった。
まじむかつく!!!ぜってーもう行かないし!いつもガラガラな理由がわかったきがした!
- 920 :食いだおれさん:01/10/11 04:38
- ↑ おまえもうるさい
- 921 :食いだおれさん:01/10/11 14:37
- age
- 922 :食いだおれさん:01/10/11 15:32
- 門前仲町にある「こだわりや」は最悪だった...
店はチムニー系列で、地ビールと地鶏がウリらしい。
5時の開店丁度に逝ったら、まだ「準備中」になっていて、目の前のスーパーで
時間を潰そうと思って移動したら、店から調理人のカッコの店員が
出てきてスーパーに入ってきた。
そしてそいつが手に取ったのは、なんと「国産若鶏」!
ムネかモモかまでは知らんが、地鶏ちゃうんかいっ(w
御殿場高原地ビールが呑めるというので逝ったのだが、メニューに
3種類載っている内、店には1種類しか無かった。
客が他に2組くらいいたが、店員同士で雑談してるは、まだ残っているのに
皿やジョッキを下げるは、かったるそうな歩き方や注文の取り方...
料理自体はまぁまぁ珍しいのもあって、それなりには美味かったが、
「地鶏」かどうかは疑惑があるからな(w
最初に頼んだものを平らげたあと、他の店に呑み直しに
逝っちまったよ。
- 923 :食いだおれさん:01/10/12 19:13
- age
- 924 :食いだおれさん:01/10/13 00:23
- >>922
うちの近所の和食屋は○イエーで
期限ギリギリの納豆と豆腐を大量に買いこんでいたよ。
まかないに使って欲しいと思いたいがまあ無理でしょ。
国産若鶏も広義の地鶏? ううううううううう。
- 925 :922:01/10/13 00:49
- >>924
国産若鶏って、短期育成のブロイラーじゃん。
あまりにも広すぎだろ(w
- 926 :食いだおれさん:01/10/13 01:10
- ↑
(w って出始めると何処のスレも、アクセス減るんだよなー。
残念だが規制も出来ないし、諦めるほかあるまい。・・・残念だが。
- 927 :食いだおれさん:01/10/13 01:20
- もうすぐ1000ですね。めげずに頑張りましょう!!!
- 928 :食いだおれさん:01/10/13 01:32
- >>926
偉そうに何を?
スレに関係無いレス付けるんならsageろや。
オマエは生きる事を諦めろ(▼Д▼)凸 (w
- 929 :食いだおれさん:01/10/13 01:35
- ここにも、東レス厨房の(w野郎が登場か...
- 930 :おおとや:01/10/14 16:04
- 大戸屋で食べた物に黒い生きているウジが入っていて
文句を言ったらお金は返してもらった。その時の対応が
悪く、後で謝罪するとの事で一端は引き上げた。
後日、謝罪しに来たが気になっていた虫の確認を取ると
処分してしまい確認が取れないと言って証拠隠滅をされた。
納得がいかず寄生虫かもしれないのでちゃんと調べて欲しいと
言う要望も無い物だからちゃんとしたものが出ないかもと言われ、
のらりくらりと調べてくるのは蛾や蝶の幼虫ばかり。
イモムシではなくウジ虫や寄生虫の類いではないかとの問いに
関しては見てないので分からない!の一点張り。何度も抗議し
やっと見つかったのが、これは他の店から同じ様な虫が出たそうで
その虫を見たら酷似していた。その虫はチョウバエの幼虫だった。
http://www.gaichu.ne.jp/ga_17.html
http://www.marusans.co.jp/back/215/21502.html
- 931 :食いだおれさん:01/10/14 18:16
- >>930
他人の話か。
- 932 :食いだおれさん:01/10/14 20:51
- 飯田橋のカナルカフェ最悪。
そのくせ雑誌に出まくってる。
- 933 :食いだおれさん:01/10/14 21:15
- >932
何があったのでしょーか?
- 934 :酸:01/10/14 22:25
- http://www5b.biglobe.ne.jp/~telsuz/hajime.htm
- 935 :ムカ:01/10/15 07:41
- 大阪・心斎橋で結構有名なフレンチビストロ
「ブレ・ド・ブレ」
とにかく店員がむちゃくちゃ冷たい。
ウエイターはボソボソと無表情で喋るし
カウンターむこうのコックは人間性疑うほど
冷ややかな目をしていた。
何様!
- 936 :食いだおれさん:01/10/15 12:13
- 大阪・港区のかわいがってや
最悪、2,3年前の事だけどすっげ〜大いゴキブリ
が店の中を走って大騒ぎに成ってた事があるよ
- 937 :食いだおれさん:01/10/16 18:41
- なんとなく気になったのですが、
レストランなどでもたくさんの異物が混入している
と すると祭りの屋台なんて、もっと高い確率で
混入している気がする、がしかし、あまり聞かない・・・
やっぱ暗いところで食べるから、気づかないまま
食べてるのだろうか?
- 938 :食いだおれさん:01/10/16 19:00
- >>937
イカ焼きなどの生ものを扱ってるのは、やばいらしい。
- 939 :食いだおれさん:01/10/16 23:31
- >>937
そうだよ。
ポリバケツで小麦粉溶いているとこなんかあぶなくて。
ライトで虫を呼んでいるし。
- 940 :食いだおれさん:01/10/16 23:54
- 蛾がトッピングかよ・・・・
(゚д゚)オエー
↓
- 941 :食いだおれさん:01/10/17 07:36
- 超ローカルだが・・・旅行先での不愉快だったこと。
正月に筑波山に行った時のこと。桜土浦インターから
筑波山に向かう125号線沿いにある「うなぎ屋」に入った。
地元客には年賀のタオルを配り丁寧に挨拶。
他県ナンバーの車の客にはない。私がトイレの場所聞いたら
めんどうそうに「その辺でして下さい。」
芸能人のサインがいっぱいあったけど、味もそんなによくなかった。
福島県会津田島の「おりはし食堂」。
ラーメン注文して40分待たされた。後に来た客のは次々出てくるので
「まだか?」と聞いたら、完全にオーダー落とされていた。
申し訳ないという態度がまったくなく、おしゃべりしてた。
このときは猪苗代から那須まで車での移動で時間節約したかったのに。
- 942 :食いだおれさん:01/10/17 09:50
- 世界遺産・白川郷の、有名な住居兼資料館の隣の店。
人手が足りないのか、ほとんどのテーブルの上は片づけられておらず、
出てきた蕎麦は乾麺をゆで置きしたもの。
おまけにプチトマトが1個、ポツンと乗ってきたのには萎えたわー。
観光地での食事の当たりはずれは極端ですな。
- 943 :食いだおれさん:01/10/17 09:55
- プチトマトって、なんかわかる(藁
- 944 :食いだおれさん:01/10/18 11:06
- 夢庵で店員の態度に激怒!
禁煙席を希望したがちょうど満席で、喫煙席に
なってしまったが喫煙席になることを一言も言わなかった!
しかもメニューもお茶も持って来ない。
メニュー欲しくて呼ぶとオーダー取る電子手帳みたいなのを
見ながらやってくる。
会計の時は「ありがとうございました、またお越しくださいませ」
と背中を向け言いながらさっさとキッチンへ入っていく!
所詮、旬鮮厨房と掲げてある故、それに漏れず厨房なのか・・・
夢庵広瀬店!モウコネエヨ!
- 945 :食いだおれさん:01/10/18 15:38
- ロオジェ アラカルト激安、もっと高くして庶民が来店できないようにしてほしいぜ。
- 946 :食いだおれさん:01/10/19 21:02
- age
- 947 :食いだおれさん:01/10/20 00:32
- ↑ 庶民なんて言葉を使っているやつは行くことができない店。
- 948 :また行く店が減る・・・:01/10/21 00:27
- 兵庫県尼崎市西昆陽
にあるチェーン店
パン食べ放題可の「サン○ルク」
水、メニューをなかなか持って来ない。
メニューが来てないのに注文を聞きにくる
パンの置き方が雑(投げるように置くので皿から落ちるし 落ちても知らんぷりする)
パンのおかわりを聞きにこない
↑皿にパンがのっていても焼きたてを食べるか食べないかは客が決めること
たとえのっていても一言聞くのがサービスでは?
メニューを間違えて持ってきても一言も謝らない
皿を音をたてて置く(こっちが驚いても平気のよう)
どうゆう教育方針で店員を育てているのか?
飲食店で皿を音をたてて置くのは問題外では?
上記のクレームのほとんどが 山口○夏○
という30手前の女店員に当てはまる
こんな人間をおいておく店の質に疑問を感じる
とりあえず二度と行かない。
他のサンマ○クは丁寧な応対なのに、1店のせいで
他のチェーン店全部に行く気がなくなる。
- 949 : :01/10/21 03:07
- サンマ○クなんてよく逝くな・・・
それだけでもお前はDQN
いろいろ探せや銭かけてな ガイド本なんか9割屁(そう俺もDQNだった)
とにかくチェーン店でもかなり違うな
神戸屋は南千里店がいいぞ 他は教えん
- 950 :食いだおれさん:01/10/21 05:14
- 代官山の、「omamori」っていうレストラン。
ラ・フォンテのB1なんだけど、
料理は遅いし、店員はほとんど何も聞きに来ないし、
挙句の果てには店員同士で、
喧嘩しだすし、もうぜんぜんだめ。
はやくしろっていっても「わかりました」とか
言うだけで、ぜんぜん料理でてこないし、ほんとにまいりました。
もう、二度といきません。
- 951 :食いだおれさん:01/10/22 01:07
- age
- 952 :食いだおれさん:01/10/22 04:03
- 名前わすれた、武蔵関(違ったかも。ヨーカドーが駅前にあるとこ)の
線路沿いにある駅近の中華料理屋。坦々麺(四川飯店系?)がおいしいと、
雑誌に載ってた。
元々坦々麺プラスちょっと食べようと思っていったのだが、
店主はコース?をしつこくすすめる。コースじゃなくてもいいけど、
言うとおりにしなかったの後悔するよとか(893みたいだな)
しかし好き嫌いのある私は拒否してしまった・・・・
さてその時店内には@若カップルA常連くさいおやじB我々 がカウンター、
テーブルにはC中年カップル がいたが、おやじは@の男(話をするうちAと
こいつの親父が同じ会社と発覚したらしくまるで太鼓もちのようなおもねりよう)
とAとの話に夢中でCのオーダーはおいてけぼり、しかも他の店員は
言葉のよくわからない中国女性・・・で更に混乱。
さすがのCは会計時にクレーム(ってほどじゃなかったと思う)をつけると
親父逆切れ。Cが出てってからも、文句いいっぱなし。(←仕事せず)
Aと@男は更に強力同感モード。しきりに3人でCの悪口。
@女は明らかに引いているのに。
そそくさと食事を済ませて、店を出ました。2年以上前のこと。
今もあるのかな。2度と行かないけど。おいしくもなかったし。
- 953 :食いだおれさん:01/10/22 06:25
- まずいつーか、期待外れだったのは恵比寿のゼットン。メニュー見て安いと思ったら量が少なかった。かつ、お味もいまいち。見た目ばっかな店だったです
- 954 :食いだおれさん:01/10/22 15:09
- ゼットン気になってたけど、やっぱダメですか、、
- 955 :食いだおれさん:01/10/22 17:35
- age
- 956 :食いだおれさん:01/10/22 18:41
- 吉祥寺にある、らーめんの「ぶぶか」。
とりあえず行列できてたから、入ってみた。けど美味しくもなく、不味くもなく、金はらって損した。
しかも店員がラーメン作りながら、ずっと話していた。仕事の話なら良いが関係ない話を。うるさいし、つばがとんできたないから、やめてくれ。
- 957 :食いだおれさん:01/10/22 22:16
- あげ〜パン
- 958 :食いだおれさん:01/10/23 15:26
- 京都三条の三嶋亭。
あの程度の肉で恩着せがましく偉そうにされたらかなわない。
個人でも、接待でも行ったことがあるが、
気持ち良く食べられたためしがない。
値段・雰囲気・味すべて最悪。
- 959 :食いだおれさん:01/10/23 16:00
- 三嶋亭旨かった。また食いたい。
- 960 :食いだおれさん:01/10/23 16:04
- 作りました
◆■◆報告!むかついた店まずかった店・4◆■◆
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1003819724/
- 961 :食いだおれさん:01/10/23 21:16
- いつもここをみてて思うのですが、
私のバイトしてる茶店は突然むちゃくちゃ混む事があり
パニックになることもある
客は入ってきて好きな席に着くので、かたしてない所にも
平気で座る、というかむしろ80%ぐらい空いてても
片づけてない席に座るやつも多い
そんなとき対応しきれない店員はどのような方法を取るのが
最前でしょうか?
1いらっしゃいませも言わない
2水も出さない
3水は出すけどオーダーなかなか取らない
4オーダー取るけど食べ物でてこない
5オーダー取る時点で混んでる事を告げる
5番が最前かとも思われるが、ここに達するまで
10分は待たされると思うので、その間に
怒ちゃいますよね
- 962 :食いだおれさん:01/10/23 22:10
- >>961
新スレでどうぞ。
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1003819724/
- 963 :食いだおれさん:01/10/23 23:03
- >>961
こっちもあるよ。
◆◇◆報告!迷惑な客むかついた客◆◇◆
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gurume&key=995293006
- 964 :食いだおれさん:01/10/24 10:55
- >959
サクラ?
じゃなかったらマジやばい。
京都の人の良識を疑う。
- 965 :961:01/10/24 12:29
- 逝って来ます
- 966 :食いだおれさん:01/10/24 21:39
- 逝ってよし!
- 967 :名無しさん:01/11/12 23:02
- 横須賀市の衣笠の仲通りの入り口にある、とう○○し、超むかつくんだよ!
接客態度わるいし、店長みたいな背の高い男も感じわりー!
しかも、マズイ! カンコドリ状態じゃん。店、潰せ!
客だってそんなはいってないし・・・。評判良くねえんだよ!
あの有名な西屋とは大違いだよ。
- 968 :sage:01/11/12 23:36
- 上げるな。まぎらわしい。
新スレ
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1003819724/l50
- 969 :↑:01/11/12 23:37
- ごめ〜んι
247 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)