■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
エイブル大量退職の謎
- 1 :名無し不動さん:2001/06/19(火) 00:02
- 4月からシステムが大きく変わったと同時に社員はもちろん店長クラスの人間の大量退職が相次いでいるエイブル。ついに6月からは悪評高いワイン販売のノルマを全店課され、未達の店は社員が購入する義務がある。1本5000円のワインは元価500円とすらいわれている。主にオーナーに空室確認の電話をする時に薦める。アホなオーナーは買う。また鍵の交換の営業も始まった。カギってそもそもオーナーが替えるもので借りる人が金だして替えるものではないのに・・・。またエアコンのリースも始まった。全く手数料半額の失敗で経営陣もアホなこと続々打ち出してる。なんとかしてほしい。狂ってるよ、今のエイブルは、ほんと
- 31 :名無し不動さん:2001/06/25(月) 01:17
- アパマン情報誌の各店の紹介写真(従業員の写ってるの)みると、
だいたい知ってる奴だね。
- 32 :名無し不動さん:2001/06/25(月) 01:18
- エイブルって、従業員の馬鹿ー
- 33 :名無し不動さん:2001/06/25(月) 12:43
- やたらに19:00で全店閉店させたりして
気持ち悪いよ〜
何を考えてんだか・・・
- 34 :日本アメリカ化計画:2001/06/25(月) 15:48
- <強迫性人格障害の診断基準>
アメリカ精神医学界 DMS-IV
秩序、完全主義、精神面および対人関係の統制にとらわれ、柔軟性、開放性、効率性が犠牲にされる。 成人早期に始まり、種々の状況で明らかになる。
以下のうち4つ(またはそれ以上)で示される。
1.活動の主要点が見失われるまでに、細目、規制、一覧表、順序、構成、予定表にしばられる。
2.課題の達成を妨げるような完全主義を示す。
(例:自分自身の過度に厳密な基準が満たされない という理由で1つの計画を完成させることができない。)
3.娯楽や友人関係を犠牲にしてまで仕事と生産性に過剰にのめりこむ。
(明白な経済的必要性はない。)
4.道徳、倫理、価値観についての事柄に、過度に誠実で良心的かつ融通がきかない。
5.感傷的な意味のない物の場合でも、使い古した、または価値のないものを捨てることができない。
6.他人が自分のやるやり方に従わない限り、仕事をまかせることができない。また一緒に仕事をすることができない。
7.自分のためにも他人のためにも、ケチなお金の使い方をする。お金は将来の破局に備えて貯めるべきだという歪んだ信念を持っている。
8.堅さと頑固さを示す。
- 35 :名無し不動さん:2001/06/25(月) 16:09
- 前にちょっと探してて、エイブルに電話したんだけど、
「住宅公庫融資の物件について」聞こうと思ったら、
「詳しくないんで・・」って営業担当が言った。
・・・逝け〜〜〜!!
- 36 :名無し不動さん:2001/06/25(月) 16:11
- 34番は誰を指しているのかな?。支社長か役員かどちらだ。
名指しで答えてほしいナー。
- 37 :名無し不動さん:2001/06/26(火) 12:44
- 今年の夏で辞めない奴は、よほどのヴァカか
ただのしがみつき社員だね。
- 38 :名無し不動さん:2001/06/26(火) 12:54
- つーか、不動産業そのものが、ヤクザな商売だからねえ
旅行代理店並みになってくれないかな〜
- 39 :名無し不動さん:2001/06/26(火) 22:21
- >>21
春名などただの添え物。
黒幕は、さ・と・う。
最近は知らない人もいるみたいなんで一応。
- 40 :名無し不動さん:2001/06/27(水) 03:42
- ワインの話聞いたことあるな〜。
社員の「適当っぷり」に、いち大家としては任せられない。
- 41 :名無し不動さん:2001/06/28(木) 12:56
- 最近、テレビCMやってたっけ?
石田純一とかゴルフの丸山とか
- 42 :名無し不動さん:2001/06/29(金) 22:55
- エ〇〇ルで出世する為のその1。
@S県出身と偽る。
Aラインの上司に対して、中元・歳暮・年始の挨拶を欠かさない。
B上司に伝わるように自分がその上司を尊敬している事を話す。
(ホームページ等を有効に活用する)
Cくだらない事でも情報を入れる。
(義理人情は最悪、あくまでも自分の出世優先)
これ位ができなければ、「詰換え用」の幹部でしかない。
文句言わんと働け!
- 43 :名無し不動さん:2001/06/30(土) 10:25
- まだ足りない。
D決定の少ない日は飲みに連れて行く。
E可愛い子を紹介する。
- 44 :名無し不動さん:2001/07/04(水) 17:07
- age
- 45 :名無し不動さん:2001/07/07(土) 14:04
- エイブル社員は、自分のことを同業者の中ではトップ企業の
トップセールスマンだと真剣に思いこんでいる。
- 46 :名無し不動さん:2001/07/07(土) 14:15
- 告発を求む!
- 47 :名無し家主さん:2001/07/07(土) 18:30
- 素人の集団に他ならない。地場業者で、柄の悪いやつや、考え方の歪んだやつが
エイブルの増長を手助けしてる事に早く気づくべきだ。
君たちの回りにもいるだろあほなやつ。
これからの不動産屋は、顧客第一に気づいた所が勝ち残る。エイブルなんぞ
どこ吹く風になれるよう精進するべし。
あほは去れ。
- 48 :名無し不動さん:2001/07/07(土) 19:02
- http://members.jcom.home.ne.jp/15200107012/newpage1.htm
http://www.h2.dion.ne.jp/~bu-chanm/index.htm
本当に酷いですね! ビックリです・・・
- 49 :名無し不動さん:2001/07/14(土) 23:45
- まだまだやめまっせ!今日もわしのとこやめるゆうてきたで(わしはやめんけど)
- 50 :名無し不動さん:2001/07/16(月) 19:12
- 小田急線沿線のSC長もやめたんだって
- 51 :名無し不動さん:2001/07/17(火) 17:13
- >24
>私は現役不動産会社員で宅地建物取引主任者の不動産学士です。
宅地建物取引主任者はウソダナ。宅建業法勉強したとは思えん!
>関西のほうは礼金ではなく保証金であるところがおおいですが、これは別として
関西では礼金の代わりに償却っちゅうのがあるんや!言葉に騙されてるだけやんか!
関東:敷2礼2手1でも5ヶ月分
関西:保10手1で11ヶ月
理想は敷1手0.5かな。手0なら尚良し
>50%OFFを宣伝文句にして実際1,5ヶ月分の手数料を支払っているわけですよ。
だから?
今までは、家主が1ヶ月、お客は1ヶ月。
今度は、家主が1ヶ月、お客は0.5ヶ月。
少しはマシ。
- 52 :名無し不動さん:2001/07/17(火) 17:24
- ふ〜ん。そうなんだ、
所詮、土建屋とか不動産屋なんて誰でもなれるしね。
1万人位居なくなってもどうでもいいけど。
そのうち、低賃金外国労働者でも使うだろうな。
居酒屋みたいにさ、この手の職業のやつらって単細胞だし
NYとかのブローカは中近東の人間が多いって事らしいか
ら、この国も近々にXXの国人が経営している不動産屋って
事になるんだろうな、ちょっと頭のいいやつら入れないとな。
- 53 :通行人だけどさ:2001/07/17(火) 17:29
- ぜんぜん つまんないんだけど。
実名も出ないし。
結局、気の小さい腰抜け社員だらけだね。
- 54 :名無し不動さん:2001/07/18(水) 11:06
- 社歌:悠久の男
これ歌うのが嫌だとか?
総コンってまだあんの?さとーふぁみりー儲けスギ。所得すごいぞ!
- 55 :名無し不動さん:2001/07/18(水) 16:16
- 悠久の男の有線電話リクエスト・ラジオへうそリクエストハガキ・カラオケでの熱唱(最低1人3回)
店長会議でのリクエスト状況に対する詰め!こうゆう大建時代を経験した者が今の支社長クラス
だからやめない(こんなあほな事も仕事として出来る神経を持っているから)
- 56 :名無し不動さん:2001/07/19(木) 14:19
- 揚げ
- 57 :名無し不動さん:2001/07/19(木) 14:20
- あー、くずれるー。
- 58 :名無し不動さん:2001/07/19(木) 21:29
- age
- 59 :名無し不動さん:2001/07/26(木) 20:40
- age
- 60 :名無し不動さん:2001/07/27(金) 01:29
- 武蔵小杉店どうにかしろ
- 61 :現役かも?さん:2001/07/30(月) 09:32
- 関西では売上がたがたですよ、関東ではどうですか。私ももうやってられません。
- 62 :名無し不動さん:2001/08/02(木) 00:58
- age
- 63 :ta:2001/08/05(日) 00:57
- 話題変わって申し訳ありませんがエイブルの賃貸に住んでいます。
友人もエイブルの賃貸に住んでいて立ち退くときにどう考えても
へ?と思う修繕費を請求されて、彼は払ったのですが私の場合も
ビックリするような修繕費を請求される可能性はありますか?
その場合の対処はどうすればいいでしょう。
一年後に退去予定なのでちょっと考えはじめました。
- 64 :名無し不動さん:2001/08/06(月) 21:58
- >63
あります。
ガイドラインをタテに、少額訴訟をオススメ。
大抵勝ちます。
- 65 :名無し不動さん:2001/08/06(月) 22:28
- >>64
タバコの脂の清掃とかは、退去者負担だとか。
なんとかならないんですかね?
- 66 :sage:2001/08/06(月) 22:39
- >63
なんだ?エイブルの賃貸って。
エイブルがオーナーの物件なんか?
おめー、バカじゃねーの?
もう少し勉強してからきな。
- 67 :名無し不動さん:2001/08/07(火) 12:20
- >63
エイブル保証の物件は、貸主がエイブルになってます。
それなら「エイブルの賃貸」?
それ以外は、貸主は個人か、貸主が法人です。
最近は、貸主が他業者のものはないはずです。
それは「エイブルで借りた賃貸」です。
いずれにせよ、異議があれば話し合うか、貸主へ訴訟をおこすことになります。
ここで、後者の物件でエイブルを相手取るのは間違いです。
>65
修繕費を気にするくらいなら、タバコ吸う前に勉強しとかないと。
現状復帰が原則だから、張替えにするか、クリーニングで済ませるかは、
状態と貸主次第。
ただし、エイブルはガイドライン無視してるから、エイブルで借りた
賃貸でも、エイブルリフォームなら問題あり、かも。
- 68 :匿名:2001/08/07(火) 12:54
- 昔、エイブルで店長をやっていました。
まだ、やっているんですか売上が悪い店長は会議の時間ずーとバケツをもって立っているのを・・・
- 69 :名無し不動さん:2001/08/08(水) 00:01
- >>68 まー!!宅の主人も立たされるざんすか?明日、会議なんですのよ。
- 70 :ta:2001/08/08(水) 00:43
- そうです、大家さんのマンションをエイブルが一括して管理している物件です。
『エイブルの賃貸』ではありません。基本的に大家さんはノータッチです。
この場合は異議がある場合の相手は『エイブル(担当店)』?
少額控訴の件、ちょっと気になります。
友達は1年未満の居住でタバコは吸ってましたが3DKで50万円請求されて
泣いていました。
うちは3LDKなので一体いくら請求されるのやら・・・
- 71 :ta:2001/08/09(木) 00:56
- 前出のtaです。
家賃は大家さんの名義口座に月末に翌月分を払うようになってます。
『敷金の件で困っている人どうぞ!!』を見つけました。
読んでみます。64〜67さん、ありがとうございました。
また何処かで助けてください。
- 72 :な:2001/08/09(木) 16:03
- あげ
- 73 :8126:2001/08/22(水) 05:29
- 最近また退職者増えてきたのであげ
- 74 :びいぶる:2001/08/22(水) 06:20
- 去るもの拒まず、新しい風を。
- 75 :8126:2001/08/22(水) 22:33
- 今、関西版と関東版のビーングで営業職合同募集しています。
今まではどちらかというと職安での募集しかせず経費をけちって
いましたが、ついに金だして募集しなきゃ人集まらなくなった
ようですね。
ここにきて”秋商戦”にむけての一層の捨て駒集めにやっきに
なってますね。社内ではもっぱら、こいつはあそこに移動だとか、
あいつこっちによこせとか、まるで営業社員が兵隊の駒のような
感覚で上の人間は配置転換やってるよ。これじゃまた、おたくの
社員また担当変わったの?いいかげんにしてよといわれますね
- 76 :名無し不動さん:2001/08/22(水) 23:12
- ∧ ∧ ┌────────
( ´ー`) < 知りませんよ。
\ < └───/|────
\.\______//
\ /
∪∪ ̄∪∪
- 77 :名無し不動さん:2001/08/25(土) 09:21 ID:???
- どんな感じ??
- 78 :名無し:01/08/28 16:53 ID:I/cRSxHk
- age
- 79 :名無し不動さん:01/08/29 07:00 ID:VZTzaGFw
- 上期決算報告で発表されます。
事実上の倒産です。
- 80 :名無し不動さん:01/08/31 16:39 ID:JIfEJZpA
- エイブル辞めて何処行くの。
ソフトバンクがついているのここは。
17 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)