■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ビックカメラで買ったことありますか2
- 1 :名無しさん脚:2001/05/08(火) 10:03
- では、どーぞ!
- 2 :名無しさん脚:2001/05/08(火) 10:06
- 前 http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=camera&key=978424004
- 3 :名無しさん脚:2001/05/08(火) 19:24
- 今度、札幌にも進出するね(大々的に社員募集してる)。
研修は東京だって...泊まり込みで「ビックスピリッツ」伝授されるのかナー...
- 4 :名無しさん脚:2001/05/08(火) 20:05
- 「ビッグコミックスピリッツ」ですな。
- 5 :名無しさん脚:2001/05/08(火) 20:33
- 札幌って家電量販店ってイメージないなぁ。
北から攻めるビックか。
ビーックビックビック パソコン館♪ は、これから、
ビーックビックビック ビックピーカン♪ とでもなるんだろーか?(藁
- 6 :名無しさん脚:2001/05/08(火) 20:38
- もうすぐ大阪にオープンするけど。
オープンセールで、
抽選で10人に1人、10万円までタダになる。
みたいな事書いてたんだけど、どうよ?
つーかどんな仕組みなんだ?
- 7 :名無しさん脚:2001/05/08(火) 22:07
- 99年末の100人に一人無料になるキャンペーンのときの
システムを使うんだろうよ。
- 8 :P館バイト:2001/05/08(火) 22:20
- ここのバイト楽なんですけど・・・。ヽ(´ー`)ノ
- 9 :710:2001/05/08(火) 23:00
- >1
いや、アレで終わりかなと思ったんですが「2」が出ましたね。
有難う御座います。
>6
?百人の間違いじゃなくて??。10人に一人は凄いことになるよ〜。
仕組みは至ってシンプルなんです。パチンコと同じだと思ってください。
連荘もすれば、大ハマリもあります。10人に一人なら続けて当たりを引く
確立がどーんとアップで大阪の人たち、うはうはです。
でも当たりがでたら10万円、ではなくて購入金額を10万円以内でバック
する、なので乾電池一個で大当たりしてもお返しするのは「その分だけ」。
パソコン等の高額商品を購入予定で、「当たったらいいかな」程度に考えて
挑むのが吉でしょう。でもねー、10万戻ってくると凄く喜ぶよお客様は。
ただし、わざわざOPENにあわせてやることはないよな。
定期的にやればいいのにね。問題抱えない程度に(ワラ。
- 10 :元バイト:2001/05/09(水) 13:11
- 100人に1人。
「業務連絡します。○○レジ6番お願いします。」(藁
なつかし…。
- 11 :名無しさん脚:2001/05/09(水) 13:40
- 10さんへ
それって、全店共通じゃないぜ>6番
- 12 :元バイト:2001/05/10(木) 02:39
- そういや、あとから出来たのは知ってたけど。>6番
っつーか、店バレますね…。
今日、久々ビックに行った。
2時間くらいいたけど、ほとんど旧仕事仲間と喋って終わった。
それと、少しだけMR。
「実習生」ばっかウジャウジャいて、どこを見てもビック服が視界に。
が、新入社員の割に老けてると思った。(藁
- 13 :名無しさん脚:2001/05/10(木) 19:45
- 今日から「ビックピーカン」ですね。
- 14 :名無しさん脚:2001/05/10(木) 19:56
- なんか安かった? 大阪のビック。
- 15 :名無しさん脚:2001/05/10(木) 21:54
- 大阪店行って来ました。在庫の種類の豊富さがすごかった。
既存の量販店には完全に脅威のはず。
- 16 :名無しさん脚:2001/05/10(木) 22:06
- ワシも大阪店行って来た。
ええ感じ。たしかに既存店には脅威だ。
さらに梅田ヨドバシでカメラ店競争激化きぼんぬる。
- 17 :名無しさん脚:2001/05/10(木) 22:15
- 今日から大阪の量販店は本当の価格競争の時代にはいるわけだね。
- 18 :名無しさん脚:2001/05/10(木) 22:25
- なんか2は、ぬるいレスばかりだな。
- 19 :名無しさん脚:2001/05/10(木) 22:33
- 大阪の量販店がぬるいのよ
- 20 :名無しさん脚:2001/05/10(木) 23:28
- おれ、この間までビッグカメラ(Big camera)だと思ってた。
Bicって何????
- 21 :名無しさん脚:2001/05/11(金) 02:46
- 大阪ビックカメラでバイトしてます
女だからレジだけど
- 22 :名無しさん脚:2001/05/11(金) 20:47
- 大阪梅田曾根崎のエキサイト上新電機系の量販店が三番街店に統合して
閉店するそうな。ヨドバシの梅田進出対策だね。
- 23 :名無しさん脚:2001/05/12(土) 00:40
- 上新のエキサイトはヨドバシと提携してます。
だから、曲調が「まーるいみどりのやまのてせん」と同じ。歌詞は違う。
上新は10年くらいまえは、ヨドバシの2倍クラスの規模があったが、
ここ数年不調で、いまやヨドバシの半分くらい(逆にヨドは4倍成長)
に落ちぶれてしまった。ので、ヨドバシにとっては既に提携する意味は
ない。
- 24 :名無しさん脚:2001/05/12(土) 19:52
- >>23
今も提携しているの?上新のカメラ部門はさっぱりだね。
- 25 :名無しさん脚:2001/05/13(日) 07:42
- 大阪掲示板
http://www.machibbs.com/kinki/bbs/read.cgi?BBS=osaka&KEY=977847208
- 26 :目のつけ所が名無しさん:2001/05/14(月) 03:16
- 時代はびっくでしょう。
ヤッパリ。
- 27 :名無しさん脚:2001/05/14(月) 08:05
- あ゛、アホか
- 28 :名無しさん脚:2001/05/14(月) 21:57
- 大阪店今日も寄ってきたが、特売品はもうほとんどなかった。呼び込みだけは
でかい声でやってたが・・
- 29 :名無しさん脚:2001/05/15(火) 08:34
- さすが大阪は55番に気合いが入ってる♪
- 30 :名無しさん脚:2001/05/15(火) 22:04
- わからん
- 31 :名無しさん脚:2001/05/16(水) 00:00
- つまらん
- 32 :710:2001/05/16(水) 00:33
- 大阪はどうでもいいや。
新宿東南口と同じ末路を想定済み。
それよか西新宿が気になるなー。
- 33 :目のつけ所が名無しさん:2001/05/16(水) 03:08
- うー 有楽町行きがきまった・・・
メーカー派遣でね。
内定決まったし、まったりやろう・・(まったり させてくれるかどうか・・)
- 34 :名無しさん:2001/05/16(水) 10:30
- マジで経営成績はどうなってるのやら。
経常利益とか投資効率とか知ってるのかビック上層部は。
- 35 :名無しさん脚:2001/05/16(水) 20:54
- >>32
どういうこと?
- 36 :名無しさん脚:2001/05/16(水) 20:55
- 大阪は、論外
- 37 :名無しさん脚:2001/05/16(水) 21:28
- オリンピック大阪反対!
ノックて大阪知事だっけ?
- 38 :名無しさん脚:2001/05/16(水) 21:34
- >>37
本当に無知だな
- 39 :名無しさん脚:2001/05/16(水) 21:38
- 「無知の知」は辛うじて知ってるぜ。
- 40 :名無しさん脚:2001/05/17(木) 02:01
- スレ変わってテンション落ちた?
- 41 :名無しさん脚:2001/05/17(木) 18:16
- 落ちてる。同窓会野郎ばかり。
- 42 :名無しさん脚:2001/05/18(金) 10:09
- age
- 43 :名無しさん脚:2001/05/18(金) 11:31
- 近頃、辛口のレスがないとお嘆きの貴兄に
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=camera&key=988964237
- 44 :名無しさん脚:2001/05/18(金) 13:06
- 710さんの復活きぼーんあげ
- 45 :名無しさん脚:2001/05/21(月) 00:32
- ageeeeeeeeeeeeeee
- 46 :ビックまん:2001/05/21(月) 13:20
- 日本の流通って甘っちょろいね。外資に席巻されるわけだわ。
- 47 :名無しさん脚:2001/05/21(月) 22:56
- >>25
このスレどっか逝ったよ。昨日まで上位にいたのに。
- 48 :名無しさん脚:2001/05/25(金) 17:32
- なんか寂しいことになってますね。
この時期は、新入社員に当たりたくないですね。
もっとも、既存社員だから大丈夫というわけじゃないのがイタいけど。
13%還元またやらんかな。業績悪くなるとやるんだよね。
- 49 :名無しさん脚:2001/05/30(水) 15:04
- ビックピーカンのCM見た。
なんか変で藁タ。
- 50 :名無しさん脚:2001/06/01(金) 13:29
- age age
- 51 :名無しさん脚:2001/06/02(土) 01:24
- age
- 52 :名無しさん脚:2001/06/02(土) 01:31
- 大阪の上新電機が客との値引き交渉をやめるそうだ。昨日の朝刊に
のってた。
- 53 :名無しさん脚:2001/06/02(土) 02:16
- ビックの影響? >>52
- 54 :名無しさん脚:2001/06/02(土) 02:18
- >>52
つまらん。値引き交渉が面白くて、日本橋に行くのに。
- 55 :名無しさん脚:2001/06/02(土) 02:21
- 元ビック店員だが、無駄な交渉をする時間があるなら、その分初めから全体的に割り引いたほうが店員にも、客にもメリットがあるという判断のもとでああいう形にしている。単に「他の人より得した」気分を味わいたいクソ野郎どもにはその努力の意味はわからんだろうがな!
- 56 :名無しさん脚:2001/06/02(土) 12:44
- セイロンだな
- 57 :名無しさん脚:2001/06/02(土) 21:54
- ビックが客を「クソ野郎ども」と思っていることは、よく分かった。
- 58 :名無しさん脚:2001/06/03(日) 03:35
- アイロンだな
- 59 :名無しさん脚:2001/06/03(日) 03:38
- ヒロポンだな
- 60 :名無しさん脚:2001/06/03(日) 03:39
- 生意気な店には火つけちゃおう
あそこは燃えやすいぞ
しかも、恨みがこもってるからあそこで死ぬと成仏できんぞう
うふふふ、楽しみ。
- 61 :名無しさん脚:2001/06/03(日) 03:40
- あい〜ふるゆ〜
- 62 :名無しさん脚:2001/06/03(日) 03:42
- さらきんもやす
- 63 :名無しさん脚:2001/06/03(日) 03:47
- そもそも、あそこで成功するわけが無い。
- 64 :名無しさん脚:2001/06/03(日) 03:50
- あそこで性交せずにどこでする?
- 65 :名無しさん脚:2001/06/03(日) 03:50
- あ〜なるほど
- 66 :名無しさん脚:2001/06/03(日) 04:04
- プランタンも潰れた
- 67 :名無しさん脚:2001/06/03(日) 04:21
- プランタンなんば。
- 68 :名無しさん脚:2001/06/03(日) 08:37
- >>60
- 69 :名無しさん脚:2001/06/03(日) 08:42
- >>68
- 70 :名無しさん脚:2001/06/03(日) 08:46
- >>68-69
- 71 :名無しさん脚:2001/06/03(日) 09:40
- ライバル店からの荒らしか
- 72 :反ビックまん歓迎:2001/06/03(日) 10:15
- 反ビックまん歓迎
- 73 :名無しさん脚:2001/06/03(日) 16:47
- >>55
- 74 :名無しさん脚:2001/06/06(水) 11:00
- ビックマン歓迎age
- 75 :名無しさん脚:2001/06/06(水) 12:05
- >>63
地元民の間じゃ常識らしいですね。
もう何年前になるのだろう。
- 76 :名無しさん脚:2001/06/06(水) 23:43
-
地下鉄、難波店レジシートあたり、評判いいな
- 77 :名無しさん脚:2001/06/12(火) 01:04
- age
- 78 :名無しさん脚:2001/06/14(木) 22:46
- ゆうらくちょう今たいへんだろ
- 79 :名無しさん脚:2001/06/14(木) 23:33
- 何かあったの?>有楽町
札幌、使えねーヤツばっか行く気がする。
そろそろ異動の辞令も下りた頃だが。
- 80 :名無しさん脚:2001/06/14(木) 23:35
- >>79
京浜東北線を新幹線が走りました(ワラ
- 81 :名無しさん脚:2001/06/15(金) 00:00
- 有楽町で会いましょう。にょ。
- 82 :名無しさん脚:2001/06/15(金) 00:37
- 100人に一人キャンペーンって、
値段によって当たる確率が変わったりしないの?
- 83 :名無しさん脚:2001/06/15(金) 10:03
- 確変。テレビで当たったやつは「畜生二千円しか買ってねえのに」といって板。
- 84 :名無しさん脚:2001/06/15(金) 10:23
- おれは1万くらいでタダなった。
3日後レジ並んでると、今度は前にいた女の子二人組
があたった。でも、彼女は単三電池を一つ買ってた
だけだったので、ぎゃーぎゃーわめいて悔しがって
たのが笑えた。
- 85 :名無しさん脚:2001/06/15(金) 12:08
- 今朝9時30分頃行った。
東京駅から行く方が列の最後尾に近かった。
こんな状況なのでいつ入れるのかわからず。
めんどくさいのでとっとと帰ってきた。
- 86 :名無しさん脚:2001/06/15(金) 13:25
- 有楽町混んでるのか。
行きたいと思ってたけど、どーするかな。
- 87 :名無しさん脚:2001/06/15(金) 13:39
- 同時プリント1本で無料になってる奴いたな。
店員が「おめでとうございまーす!」と叫ぶなか
非常に複雑な表情をしていた。
- 88 :名無しさん脚:2001/06/17(日) 22:35
- 有楽町店なかなか品揃え良し。売り場も広くビックにしてはきれい。
MDWM安い。種類が多いのはいいが在庫切れがあった。
ピッチのUSBケーブル欠品してた。むかつく。
制服が少しちがうぞ!
- 89 :名無しさん脚:2001/06/18(月) 01:05
- で、カメラ売ってるの?
- 90 :名無しさん脚:2001/06/18(月) 13:33
- 落ちてる。同窓会野郎ばかり。
- 91 :名無しさん脚:2001/06/19(火) 22:26
- >>90
更に落とすな。
- 92 :名無しさん脚:2001/06/19(火) 22:53
- >>87
ビックカメラ高崎店なんだが,ネガの同プリ1本で
無料になったのを2回ほどみたことがある。
完全に調整していやがるな(w
この前,みじゅぎの姉ちゃんを同プリだしたら
ネガに傷つけられた・・・鬱だ。
- 93 :名無しさん脚:2001/06/19(火) 23:51
- もうすぐ札幌にもオープソ!
- 94 :名無しさん脚:2001/06/21(木) 00:10
- >>92
>みじゅぎの姉ちゃん
藁タ。スマソ。
札幌オープンていつだっけ??
- 95 :名無しさん脚:2001/06/23(土) 01:27
- >>94
7月中旬
- 96 :名無しさん脚:2001/06/23(土) 01:28
- なんか明日からビックでTDKの商品が全品半額らしいぞ。
- 97 :名無しさん脚 :2001/06/23(土) 01:58
- おっしゃ、TDK株も買うか
- 98 :名無しさん脚:2001/06/23(土) 02:27
- 日テレだったかの
ビックバイヤ−とメ−カ−のやり取り見逃したので
詳しくおせえて-
どんな風に乱暴なの
- 99 :名無しさん脚:2001/06/29(金) 00:18
- http://www.nikkei.co.jp/report/kouri3.html
ヨドバシ圧勝!
- 100 :名無しさん脚:2001/06/29(金) 00:27
- 大阪のビック、上新よりは安いが、他店には負けてる。
- 101 :名無しさん脚:2001/06/29(金) 01:12
- 商品知識無さ杉
- 102 :名無しさん脚:2001/06/30(土) 03:38
- >>101
それは他店も一緒じゃ?
ヨドとかサ。
- 103 :名無しさん脚:2001/06/30(土) 07:45
- >>98
ビック「全国の在庫確認したのか、ゴルァ!」
メーカー「すんまそん」携帯を持ち席をはずす
メーカー「かき集めてなんとか台数揃います」
ビック「値段何とかならんか、ゴルァ!」
メーカー「すんまそん、勘弁してくださいよ」
ビック「在庫全部買ってやるんだぞ、ゴルァ!」
メーカー「・・・・」
ビック「売れや、ゴルァ!こういう新店舗は最初の印象が大事なんだよ、ゴルァ!」
メーカー「・・・わかりました」
商談成立!
- 104 :名無しさん脚:2001/06/30(土) 07:53
- >103
DVDプレーヤーだっけ?
目玉商品のくせに夕方まで売れ残っていたよな(藁
- 105 :名無しさん脚:2001/06/30(土) 11:46
- >103
あれわ芝居だぞ あんなやりとりちがう
- 106 :名無しさん脚:2001/06/30(土) 11:56
- >>99
さくらやがないな(w
- 107 :名無しさん脚:2001/06/30(土) 21:09
- ビックカメラ好きだけどなー
- 108 :名無しさん脚:2001/06/30(土) 21:16
- >>107
おれは嫌い。安くっても。
- 109 :age:2001/07/04(水) 01:55
- age
- 110 :名無しさん脚:2001/07/10(火) 16:26
- ビックカメラ。
平均年齢25.5歳
社員数1000名 新卒募集400名 大阪オープン募集150名
ビックピーカン
社員数480名 新卒募集200名
上記+中途採用
異常な数値。。
こんな数値を見て、それでも就職する人って一体何を考えているんだろう。
メーカーからも嫌われまくってます。
はやくこんな会社どうにかなって欲しいです。
- 111 :名無しさん脚:2001/07/10(火) 16:48
- ナニワの人ですか?
- 112 :名無しさん脚:2001/07/10(火) 17:32
- ちがいます。
同業者ではありません。
- 113 :名無しさん脚:2001/07/10(火) 17:56
- >それでも就職する人って一体何を考えているんだろう。
牛丼屋のバイトぐらいにしか考えていないんでしょ。
- 114 :名無しさん脚:2001/07/12(木) 06:51
- そうか?
- 115 :名無しさん脚:2001/07/12(木) 07:00
- 社員を使い捨てにする会社は、いつか潰れる
- 116 :名無しさん脚:2001/07/13(金) 18:40
- つか、よく働けるよな。
はっきり言って体力勝負じゃん。
んで、商品知識ないとボロクソ言われてさー。
まあ確かになさ過ぎだとは思うけど。正社員。
- 117 :名無しさん脚:2001/07/13(金) 19:03
- 立川のビック、店員が暇そうでうらやましい
- 118 :名無しさん脚:2001/07/14(土) 00:07
- ヒマかもしれないが、人使いは荒いんだゾ!
- 119 :名無しさん脚:2001/07/14(土) 01:57
- ヨドとビック、両方、就職ブラックリスト企業に選ばれてます。
偉大なる名誉ですね。
- 120 :名無しさん脚:2001/07/14(土) 12:09
- あ〜、ビックカメラね。
不良品だとわかっているのに、現金での払い戻しをしない店ね。
以前現品処分のビデオカメラ買ったら不良品だった。
店頭で払い戻しを要求したら、あれこれイチャモンつけて払い戻してくれなかった。
(曰く「現品処分品ですから、現状をご理解して買われたのでは?」といわれた、
動作チェックもしてなかったのに、よく言うよな・・・)
頭きたから、ビックではビデオカメラは買わないことにした。
おまけに価格もめちゃ高いしね。
ヨドバシと比べて1万円高かったこともある。
- 121 :名無しさん脚:2001/07/14(土) 12:49
- >>120 「ビック被害者の会」の会員になりませう
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=camera&key=988964237
- 122 :名無しさん脚:2001/07/15(日) 01:42
- >>120
現品処分品の返品!
受け付ける店の方が少ないと思うんだけどな。
自分から作動チェック頼めばよかったのに。
店員が「完動品です」なんて嘘ついたんなら別だけど。
チェックしなかった店員は最悪だけどね。
展示中に動いてれば安心して売るやついるんだよな。
でも、某店の店長は「返品はいかなる場合も快く受けろ」
なんて言ってたな。
売り場としては数字が悪くなるから迷惑な話。殆どの
責任者は返品に対して慎重になる。
俺は受け付けた後に少し壊して「誰だこんなもん売ったの」
なんてよくやった。
あと、ヨドバシの値段を言えば安くするよ。
俺は値引きしてた。
でもガセネタ言うやつが半分以上だから、かなり慎重だった。
- 123 :名無しさん脚:2001/07/17(火) 13:32
- 99さんの数字って、ピーカン入って無くない???
- 124 :名無しさん脚:2001/07/17(火) 13:44
- >>120
ビックの肩持つ気は無いが、こいつはクレーマー。
中古カメラ屋で暴れる奴と同じ。
- 125 :名無しさん脚:2001/07/17(火) 14:01
- 盗録して言質取る奴もいるようだから、気を付けたまえ。>店員諸君
- 126 :名無しさん脚:2001/07/19(木) 00:36
- >>123
ピーカンも入ってますよ
カメラ単体で約1500億、ピーカンが約1000億です
- 127 :ぺんたくん:2001/07/19(木) 00:51
- およそ大半の方は判っていらっしゃる事でしょうけれど、貼り付けのご本人様へ。
ぺんたくんが過去に書き込んだレスを、むやみやたらにコピぺしまくるとお考えですか?
下げ進行なさらず、連続した時間表記を見れば、貼り付けもしつこいレスも同一人物である事は誰の目からみても明白
ではありませんか。
まねっこさん程度ならまだしも、うそぶる事や嫌疑目的もいやがらせの度を越えた行為であると思います。
あなたが、嫌がらせであれ、嵐君であれ、誰であれ、なんとアサハカである事か、とても悲しいです。
この程度で、真偽を見極められる程目の肥えた『カメ板住人達』を騙すとは、あまりに稚拙で情けないです。同情を禁じ
えません。
きちんと生真面目に生活をしている人間に、本物と偽者の区別が出来ないとあざ笑っておられる様ですが、あざ笑われ
ているのは実はあなたである事を早い時期に気付き、将来の日本をしょって立つぐらいの大きな人間になって欲しいと、
心から願っています。
最後にもうひとつ、
破壊行為など短絡的思考に及ぶ事はやはり予想範囲内ですが、管理者とサポートの皆さんに迷惑が掛からない様にし
て下さいね。
でも、これが原因でID表示が現実化されるかもしれませんね。
- 128 :名無しさん脚:2001/07/20(金) 01:21
- 専門店ランキング2000年度調査:ヨドバシ際立つ店舗効率
--------------------------------------------------------------------------------
資産や売り場を尺度に収益体質を比較すると格差が浮き彫りになる(ヨドバシカメラ西口本店、東京・新宿)
成長を続ける専門店業界の真の勝者はだれか――。日経MJは第29回日本の専門店調査(2000年度)の結果をもとに、資産と売り場を効率的に使って収益に結びつけている「筋肉質の企業」ランキングを算出した。その結果、ROA(総資本利益率、資産100億円以上が対象)で「ユニクロ」を展開するファーストリテイリングが強さを見せつけ、売り場面積当たりの経常利益(売り場面積1万平方メートル以上が対象)ではヨドバシカメラが首位に輝いた。急速な出店で業容拡大を進める専門店業界だが、各社の中身を詳細に分析すると出店の巧拙や労働生産性の差が判明した。
[2001年7月19日]
http://www.nikkei.co.jp/mj/
- 129 : :2001/07/22(日) 00:35
- http://www.nikkei.co.jp/mj/thursday/index.html
- 130 :名無しさん脚:2001/07/26(木) 00:39
- 本日札幌店OPENあげ〜!!!
- 131 :名無しさん脚:2001/07/26(木) 03:21
- 渋谷のビックでドキュソ女が「カメラはフルマニュアルは面倒臭いからオートマが良いわね〜」
とfm3aいじりながら不細工な彼氏と談笑。それだけならまだ許せるが店員がこれなんかオススメですよ
とすすめたのは、、、オリンパスμ2だった。その店員の皮肉がその女には通じなかった様子。
そんな露骨な皮肉、、、と心配だったが見ててワラタ。
- 132 :名無しさん脚:2001/07/26(木) 04:26
- >>131
ワラタ
- 133 :名無しさん脚:2001/07/26(木) 04:30
- なんだかんだ言って、新品を買うのはビックかヨドバシのどっちかなんだろ?
正直になれよ。
- 134 :淀橋カメラ:2001/07/26(木) 06:18
- ビックとなんか一緒にしないでよ。
- 135 :名無しさん脚:2001/07/26(木) 06:22
- 高い買い物はヨドに決めてる。
- 136 :名無しさん脚:2001/07/26(木) 07:41
- ビックの店員さんはカメラ系は質としては良いほうだと
思っています。
PC館では大喧嘩になってしまいました。
酷い時代のソフマップよりも悪い客あしらいにカンカン!!
もうアンタとこには行かないよ。
- 137 :名無しさん脚:2001/07/26(木) 10:20
- >>136
うん。横浜店とかは地下に潜っちゃったりして凄く狭くて、まるで日陰部署(メイン
のはずなのに)の様に見えるけど、きちんと相談にも乗ってくれるし客が少ないから
お気楽にショーケースから出してくれてじっくり品物を見れるから結構好き。
- 138 :名無しさん脚:2001/07/26(木) 10:34
- >>136
昔のソフマップ!(^っ^)
- 139 :名無しさん脚:2001/07/26(木) 10:45
- ソフマップのPC系はいまもサイアク
- 140 :名無しさん脚:2001/07/26(木) 15:50
- 札幌店行ってきたよ。
店内や周辺にヲタが大勢いて引いた(藁
例の無料の当りも出てたよ「おめでとうございま〜す!」が聞えてきたぞ。
でも値段は若干だがヨドの方が安かった。
- 141 :名無しさん脚:2001/07/26(木) 17:46
- ビックって一部の商品を除けばそんなに安くないぞ!
- 142 :名無しさん脚:2001/07/26(木) 18:13
- ヨドもそんなに安くない
- 143 :名無しさん脚:2001/07/30(月) 17:17
- 今日、生まれて初めて100人に一人無料キャンペーンが当たっている人を見た。
渋谷東口店のカメラ売り場で7300円相当の物を買ってた女のコだった。
カネをカランカラン鳴らして、「おめでとうございマース!!」
渋谷なので周りのノリが良くて関係ないお客さんまで「オメデトー!」
「ヒューヒュー」「パチパチパチ」と大騒ぎ。
それを見ながら、ほー、あんなの安い金額でしか当たらん設定だろと思っていたのに7300円で当たれば
十分だよなぁ。羨ましい〜 と思いつつ地下の写真用品売り場へ。
そこで安売り中のSINBI200 @500 を2ツつかんでレジへ行くと、
カランカラン! オメデトーございますぅ! だと。
その時、地下の写真用品売り場にはオレ以外の客はヲタ風のガリガリ君一人だけ。
なんかスゲー白けて、恥ずかしかったよ。
あの抽選もかなり怪しいけど、客の少ない月曜日は当たりが出やすい設定に
なってるのか? 普通は反対だと思うけど。
- 144 :名無しさん脚:2001/07/30(月) 23:19
- 日にちとか関係ないよ。
立て続けに出るときもあれば、サッパリってときもあるし。
でも、一度でイイから当たってみたいね。
出来れば1万以上の買い物で。
24 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)